したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/25(土) 08:30:40 ID:5VNO33jQ
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

5622尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 10:53:49 ID:VXmg5UIs
>>5616
警官にはロボット採用しよう、犯罪者の脳をつかったやつ

5623尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 10:54:52 ID:rBUpgqRo
私は事故遅延で混雑している通勤ラッシュ時に交通系電子マネーの残高不足で改札を止めただけなのに!

5624尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 10:59:35 ID:wGc4RxEY
支払いのみセルフレジ方式は海外だと店員のちょろまかし防止とかいう別の意味が出そう(偏見)

5625尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:00:11 ID:FjaLSz6Q
>>5597
雪が溜まらない&凍結しない地域ならありなんでしょうがw
絶対「お、ここ雪ないじゃん(ズルッ」で怪我する人出るパターン。

5626尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:09:51 ID:/BzsuUQc
>>5614
世の中にはどんくさい人が一定割合居ますから……
財布でお札を準備してないとか、釣り銭がないようにピッタリ払おうとしたりとか
事前に大雑把に計算して買い物をしてスルッとレジを抜けられる人と抜けられない人がいるので……

もともといる鈍臭い人+高齢化社会で反応が鈍くなった人の増加が有るので、地域差と時間帯や混雑状況に寄りますね
もともとトラブルが起きる可能性がある釣り銭などの心理的負担も減りますし
レジの回転率の効率化を含めたレジ担当の負担軽減ですし、導入価格とレジ担当人数の削減が釣り合ってメリットがあったかどうかでしょう

5627尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:13:01 ID:qF.Cld2k
店員の方が、クレジットカードにはICチップの有無があることを分からず、何度か違う方の差し込み口に突っ込んで「このカードは使えません」とか
言ってくるのが割とある

5628尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:18:15 ID:yGYLy6gU
>>5624
懐から財布を取り出すふりをして拳銃を!というのの防止にもなるかもしれない(偏見)

5629尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:20:04 ID:xMGT1eKI
>>5597
…凍らんのか

5630尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:24:01 ID:.xpyWFWY
水で融雪するのはいいけど、
気温が上がる昼くらいまでは流しっぱなしにしないと、路面の凍結で大惨事になる。
中途半端に融雪するくらいなら、雪かきしたほうが低コストで安全なんだぜ。

5631尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:25:43 ID:8XrcWYGU
>>5630
わかる
雪が踏み固められたところをどうにかしようとしてお湯ぶっかける人がいるけど
後々そこ周辺が凍りつくw

5632尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:28:08 ID:UR/8KI7k
特に酷い寒波が襲来した結果として雪が降ったような地域なら
翌日には寒波が緩んで凍るほど気温が下がらない、という可能性はまあなくもないんじゃない?
やっぱり凍るってリスクは無視できないからあまり利口な方法とは思わんけど

5633尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:29:37 ID:fXksaLto
忘れているかもしれないけど水が凍るのは0度以下になったときだから
最低気温が0度より上なら水で溶かしても良い

5634尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:31:49 ID:.xpyWFWY
雲が無いほうが逆にヤバいぞ
気化熱+放射冷却で、路面がガチガチになる。

5635尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:32:22 ID:E61jp4rg
路面は最低気温が0℃より高くても凍結するぞ

5636尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:32:35 ID:rBUpgqRo
革靴にこれを付けよう
ttps://shop.r10s.jp/amiami345/cabinet/im/1706/ns34_03.jpg

5637尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:33:47 ID:fXksaLto
また爆破してる今回はプロパンかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kz8IrJKiaUs

5638尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:34:10 ID:/BzsuUQc
>>5633
測定する場所が百葉箱のようなところと、実際の地面では差が出ますがな
湿度が低いので、気化熱で測定した気温が0度で無くても地温が低ければ凍ります
気温が零度より高くても霜柱は生えますよ?

状況に依りますが、「気温」と「地温」は別物なので天気予報の気温は物差しに使えません(農家並感

5639尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:36:58 ID:dHWvGEXk
路面に大量のホッカイロを撒いておけば大丈夫だな?

5640尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:41:45 ID:u1dPuq06
色々と草生える
こんな動画が韓国で人気やったんかい、って突っ込みたくなる
ttps://www.recordchina.co.jp/b887642-s39-c30-d0191.html

5641尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:43:16 ID:ZFKO/wY.
(魔改造板の方でイッチがなんか募集してるけど誰も気づいていなかったりするのだろうか)

5642尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:43:55 ID:wGc4RxEY
多分料理番組だと思うけど、怒られてる人がどう見ても日本人のツラではない時点でウケる

5643尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:44:54 ID:wGc4RxEY
>>5641
(遊牧地の方ではイッチのIDが赤くなるぐらい反応があるようす)

5644尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:47:47 ID:ZFKO/wY.
あ、遊牧地の方でも同じ募集があったのね、ありがとう

5645尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:50:57 ID:.FJuGotQ
>>5636
あ、そうか
冬靴がないのか(そんなのが必要なほど降らんだろと思った)

5646尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 11:58:39 ID:qxYQvuM.
>>5645
実は会社鞄の中に数年前から入っているんだが、結局なくても大丈夫なんだよなあ…革靴が多機能シューズなんで、下手な運動靴より耐滑性能高いという…

5647尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 12:00:47 ID:e7m3z5ts
>>5575
常連の読者登録者達にそれぞれ一言コメント。

5648尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 12:02:58 ID:HZdDJhls
>>5641
年明けからきな臭い度が上がって、真面目に聞くとあれだからな、、、

5649尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:12:24 ID:kMppsbTM
>>5641
(ここでもやってるやで)

5650尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:12:40 ID:w1TWa48A
冬国ならスノトレとか冬用長靴とか常備してるけどそういうのまず売ってないだろうからねぇ

5651尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:14:06 ID:/8SRPj/2
イチイッチの霞食ってるエピとやっぱり人間だったエピとやらない夫さんの農業話あたりを希望

5652尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:28:28 ID:ZFKO/wY.
>>5649
赤レスじゃなかったから見逃してた……ありがとう

5653尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:34:31 ID:WURKbSV2
キャッシュレスも現金も適宜使い分けりゃいいだけなのでは

5654尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:36:03 ID:/eyrSdFE
>>5575
赤くしておこう

5655尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:36:49 ID:g4XYGDHE
サムスンが最高益を更新か
売上27兆円、営業利益5兆円

俺が生きてる間に韓国経済は崩壊するのかね

5656尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:40:20 ID:FjaLSz6Q
サムスングループがいくら儲けても韓国を支えきれないからねえ。

5657尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:40:33 ID:jUVBX/5o
キャッシュレスは便利、現金は安心感が違う。
両方持ってりゃ済むだけで「現金なのに信用がない」国と一緒にしちゃいかん。

東北の地震の時、いたのは関東だが変電所が止まって周辺停電だったからSuica使えず
コンビニはレジが動かず現金手持ち計算機だった

5658尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:52:05 ID:qXdzngms
今消費税は食料品関係だけ8%だけど、逆に食料品以外を5%とか無しにしたら消費増大して景気回復にならないだろうか
旅行とかレジャー関連だけにしても結構いい感じになりそうなもんだが、詳しい人いない?

5659尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:59:08 ID:kMppsbTM
>>5656
韓国からサムスンに政権譲渡すれば…

5660尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 13:59:52 ID:ajQ1GstQ
パクスエコノミカさん!?

5661尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:03:30 ID:VXmg5UIs
国家解体戦争のお時間だ!
助けてくれレイブン!

5662尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:08:23 ID:ajQ1GstQ
《弱過ぎるぜ、ケッ! だから時代遅れってんだよ、雑魚が!》

5663尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:11:38 ID:Mtm2J7d.
サムスン自体は外国に工場あるんじゃなかったっけ

5664尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:16:41 ID:0RLT9D8Q
悔しいけどSamsungとLGあたりはよくやってるよ本当
日本もJDLとか

5665尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:17:38 ID:0RLT9D8Q
>>5664
途中で書き込んでしまった
日本もJDLとかJOLEDの有機ELでがんばってほしい(KONAMI

5666尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:23:42 ID:wGc4RxEY
> 40年の連載を経た最近の「銀牙」がすごいことになってると話題に
作者も後に引けなくなってライフワーク(複数ミーニング)になってしまったのか、バトル犬が好きで好きで天職として描いてるのかどっちかわからんな

5667尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:25:38 ID:PU1ZfbkE
ここで先日の輸出補助金と実際の納税額がいくらなのかという問題が出てくる

5668尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:28:38 ID:yISOiOAU
>>5666
犬漫画の帝王やぞ
ttps://i.imgur.com/iXDXCKh.jpg

5669尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:39:32 ID:Ncp6ycwI
犬任侠漫画は気付くと一つのシリーズ終わってて犬の世代が進んでるのがビビる…

5670尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:41:42 ID:gBHN.w.c
JOLEDは中国に技術売っぱらったぞ

5671尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:46:00 ID:oZwfHk/.
>>5658
素人目に見ても期間/対象/負担の公平性/システム導入コスト辺りが問題多すぎで上手くいく未来が見えないなぁ
そこまでやってコストかけるなら税収分を普通に景気策に回した方が良さそう
一律消費税無くしますの方がまだマシなレベルじゃないかなって

5672尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:21 ID:g4XYGDHE
外国為替トレードで生活してる身としては
こっちの税率の方が気になる

5673尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:06:23 ID:.FJuGotQ
代行業務で生活してる身としては
素人目には難解で、何を用意すればいいのか分からない申請手続きが増えて欲しい
勿論それでいて我々には今までとそう変わらないものを

5674尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:10:30 ID:CYht0f.o
イッチ達にやって欲しい企画・・・。

イッチ達が学術的に考える「占い」という存在。

年末年始、身内が限界ギリギリまで酷使する為、殆ど倒れてた者より。
(身内って、病人の限界結構見極められるという、厄介なスキルが身に付くと判明)

5675尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:10:54 ID:CqFFBpkE
>>5614
レジ打ちやってるけど全然違うよ。
商品を登録するところは店員とお客さんで熟練の差がもろに出る。
でも清算の段階だと店員がいてもいなくても早さはほぼ変わらないんだよね。それでいて通常レジだと清算終わるまで店員はつきっきりで他の事はできない。
だから商品登録は店員がやって清算は客自身がやる、ってのはすごく合理的。

どのくらい差があるかは通常レジで1人制と2人制のレジを見比べるとわかりやすい。
1人制=店員1人で商品登録・生産両方やる
2人制=店員2人で商品登録と清算を手分けしてやる
2人制で清算部分をもう1人に任せられるってだけで列の進み具合はダンチだからホント。

5676尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:11:23 ID:Q4pXTNb.
>>5575
解放できるネタを、こう(○○年前の情報です)みたいな注釈つけて20個くらい投下してください

5677尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:14:09 ID:rBUpgqRo
24時間スーパーの深夜帯(御前2時〜3時頃)に、なあなあでは済ませられない客とのトラブルが!
警察「事情聞きたいので従業員の方も警察署に来てください」
スーパー「あの、お店閉めないといけなくなるんですけど…」

5678尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:28:37 ID:g4XYGDHE
早くも沖縄で医療崩壊が始まった

これでまだ流行の初期状態だとすれば
この第六波は相当ヤバい事態になるかも

5679尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:33:53 ID:tnuhac6g
デニー知事には任せておけない。

5680尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:35:42 ID:.FJuGotQ
年末年始で動いたからかも知れないし、オミクロンだからかも知れないし
「○○だから」と要因を考えるのはタイミングが悪いね

5681尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:36:11 ID:EaE4yXF2
地方自治が云々いってたのに、こういう
状況になると国に責任転嫁するんだから
言うだけ番長は楽な商売やな

5682尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:37:44 ID:NRqz58SY
今回は病床逼迫の前に、医療従事者への感染リスクが高くて人手不足になる危険が高いらしいね
病床数を確保しても入院患者を担当する人間が減れば意味がないし

5683尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:44:42 ID:qXdzngms
>>5671
一律になくすと買い控えだの戻した後の消費減の影響が大きい気がしてな
旅行・レジャーなどのものが残らず、必需品でもないものを減税したらそれらのコストを上回る益が出そうかなぁと

5684尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:51:36 ID:D418kXeg
そういや最近大分卵の値段が下がって来たけど、なんか改善したの?

5685尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:52:56 ID:wGc4RxEY
戦後かな?

5686語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/08(土) 15:58:22 ID:JHmZCn/k

8640 そりゃそうやな

5577: ミジュニキ ◆XksB4AwhxU :2022/01/08(土) 09:51:59 ID:3QGrV5Is
できる夫氏によるオミクロン株について現状分かってることに関して講座。

     ____
   /      \
  /  _,  、ノ \
/    (●)  (●) \   なんか毒性が薄いっぽいという情報しか出ていないけど
|        _'__    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   それが証明される状態にないからマジで今のところは何も言えません
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \    今のところ言えることは
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \   マスクうがい手洗いを忘れないように
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \   くらいいですね


おしまい

5687尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 15:59:53 ID:D418kXeg


やっぱりウイルスの原型手に入れたらそれを解析して症状が出た状態でも注射すれば秒で駆逐するスゴイワクチンとかは作れないのか

5688尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:00:51 ID:oZwfHk/.
>>5683
そもそもレジャーの消費税無くしても10%程度の割引と同等レベルよ
システム導入考えたらGOTOトラベルみたいな施策の方がよっぽど費用に対して消費喚起出来ると思うわ

5689尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:01:36 ID:qXdzngms
乙ー
>>5687
感染者焼いたほうがハヤイゾ

5690尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:02:18 ID:HZdDJhls
投稿乙
ワクチンは効くっぽいという情報より、オミクロンは弱いっぽいという情報のほうが浸透しやすい謎。

5691尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:03:17 ID:f9oQbX3Q


>>5687
それはワクチン(予防薬)ではなく治療薬では……?

5692尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:03:29 ID:s8wmmpIA
中国のゲーム会社さん、とんでもない世界観のゾンビゲーを開発してしまう
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fe073bfd007396df0edfa97b49601763d06337c

日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュース

(中略)

舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。鯉のぼりや招き猫に地蔵、それからラムネのような飲み物といった日本的な要素で彩られたアメリカ。自由の女神が着物を身に纏ってしまう「if」の世界線は日本人にとっても感慨深いものがありそうだ。

だが、本作はそんな世界設定を真面目に描くというよりも、B級映画のような雰囲気だ。この世界には10年ほど前からゾンビや化け物が登場するようにもなり、ロードムービーのような形式でゾンビやヤクザと戦うことになるようだ。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2691976.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2691978.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2691980.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2691981.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2691982.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2691983.jpg

見覚えのあるプールの画像があるんだが、ここ海外でも有名なのかね。

5693尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:09:38 ID:/T4Ul1X6
>>5237
なるほど
琉球新聞と左の方達が米軍のせい!!って発狂してるのは宗主国から号令出たからか

沖縄米軍のコロナ感染 世界最悪級に…10万人当たり1905人 本紙試算
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be897391d178fd011e31dafa218a08b389f168e3

5694尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:14:58 ID:u1dPuq06
>>5693
どっちかというとデニーの無策無能を米軍になすりつけることが目的かと
マジで沖縄県何も動いていないぞ

5695尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:16:21 ID:qXdzngms
>>5688
そういやGOTOがあったな
そう考えると減税がどうこうっていうより地域振興券的なヤツのほうが消費喚起はしやすいか

5696尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:16:22 ID:DIRHFiAU
普通に沖縄の知事援護の一環だと思うぞ
そもそもワクチン接種率上げろやとなるので
ttps://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard

5697尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:19:11 ID:qXdzngms
>>5694
米軍は感染拡大の一端は担っているから、なすりつけってのは言い過ぎかと
米軍の感染対策がずさんなのも確かだし。(県がしっかり対策してたのか、からは目をそらす)

5698尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:20:08 ID:dDf9ZXVE
>>5693
うん?これだと感染者が全て米軍だとやってるような見出しだなw

5699尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:21:23 ID:u1dPuq06
>>5697
いや、マジでなすりつけよ
米軍だけだとここまで酷くなってない
そもそも若年者の感染が多いのも知事がワクチン接種の広報をほっぽり出して反基地運動ばかりしてるからだし、本当に沖縄県知事の無策はやばい
多分亡き翁長知事の方が感染者数少なかったであろうレベルでマジで何もやってないんだあの県

5700尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:22:27 ID:DIRHFiAU
いやぁ同じ米軍基地のある
神奈川青森長崎等々で感染爆発起きてないんでなぁ
論調からしてすべての責任が米軍にあるようなやつは押しつけじゃろう

5701尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:22:34 ID:dJKsjHDU
岩国とかも増えてるし米軍が大きな要因の一つなのは間違いないからめんどい
アメリカ人がマスクしたがらないのほんま

5702尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:22:45 ID:ftcO2JFI
米軍基地あるのは沖縄だけじゃないやん
同じ米軍基地のある横須賀とかはどうなってんのよ?

5703尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:22:57 ID:/x4v0thE
よく続けさせてるねデニー

5704尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:23:49 ID:dJKsjHDU
海兵隊の多い沖縄と岩国で増えてて海兵隊は6日まで基地内マスク着用例が出てなかった
まあそういうことよ

5705尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:24:51 ID:OjuDq.2Q
>>5700
山口県の感染者と岩国基地の米軍関係者の感染者を比べると、沖縄がどれだけ杜撰かは一目瞭然だからな

5706語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/08(土) 16:25:53 ID:JHmZCn/k

8643 やべぇな


5463 :常態の名無しさん:2022/01/08(土) 11:04:56.004423 ID:J2p4rSt1
>>5455
各国の暖房事情について。
リアタイ話じゃなくていい。




 昔聞いた話




































  /※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
 i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
 |/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
 !i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!   日本のこたつ効率的すぎてワロス
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 /  // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ    /  弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{!  ヽト、:::\ `¨´        i lllll  /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__)   _ /:::_/ i}: :i:::|   韓国の物価ですらオンドル動かしたらオンドルの方が高い
:::{!  i}::::::|`T、     `⌒´    ,.T::::{! ※ノ}::::::i::|
:::/}i  {!:::::|::/::/`..- _     __イ|::|::::::}!  fノ::: ::i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` -  ´| \:|:::::{!  iハ::: : :i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/   \  /   \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´    r '⌒}ニ{⌒ヽ    i !fレ-、::::: :i::|


.          ____
.         /    \
      /          \   マジか、でもお前の家聞いてる感じ広いぽいし
    / ⌒    ー    \
     |  (●)  (●)    |
    \  (__人__)    /  その差もあるのでは?
      /   `⌒ ´   イ`ヽ、
.    , '     ` ̄          \


 結局広さを考慮した返答は聞けなかった模様

おしまい

5707尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:27:02 ID:HZdDJhls
オミクロン率を見ると、山口広島もやばいんだけどね。
あと大阪。

5708尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:29:24 ID:qwkjHCZo
>>5687
ウイルスを殺す薬自体は別に珍しくないんだ。ヒトにも害があるってパターンが大部分なので使えないだけなんだ
極端な話すれば、高濃度水酸化ナトリウムで処理すれば大抵のウイルス最近は死に絶えるが、そんなもの人に投与したら死ぬ

5709ない ◆xvJ0O/t8rk:2022/01/08(土) 16:35:09 ID:ofU0HPU.
ごく単純に私が知りたいことなのですが、生まれたときから耳が聞こえない人はどのように文字を認識しているのでしょうか
目が見えない人は点字と声で文字は分かりますが耳が聞こえないとどうなんでしょうか?
そもそも文字を勉強するのか、するとしてどのように勉強するのか
そういったことに詳しい方がいらっしゃったら読者投稿などして欲しく思います

5710尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:36:23 ID:EaE4yXF2
飛鳥時代に海を渡った百済高麗の帰化渡来人
も当初はオンドルを備えた家に住んでたそう
だけど、結局廃れて使わなくなったそうだし

エネルギー効率が悪かったのかも

5711尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:39:16 ID:HZdDJhls
投稿乙
要するにクソデカ床暖房だからなあ。
毎年煉炭配るのも、アレの下グレード用。

5712尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:43:54 ID:.FJuGotQ
乙です
そこまで良いというのなら、こたつ試してみたいな

>>5710
床下暖房なら湿気が今でも問題になってるからね

5713尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:45:55 ID:akml0a/Q
オンドルは昔の家の作りで、薪を燃やして炊事などをしてるなら良いものだったんだろうが
練炭(不完全燃焼で中毒事故多発)から電気やガスを使った床暖房になった時点で優位性はなくなってると思う

5714尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:46:04 ID:yhe3fPds
岩国基地に、確か市中病院から診療に行ったり紹介で入院があるらしいし
そういう風にそこまで隔離されてないのなら漏れ出したっていうのも可能性がないとは思わんし
沖縄でも同様のことが絶対に起きてないとは言えないかもしれない

5715尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:47:19 ID:/x4v0thE
オンドゥル?

5716尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:47:40 ID:SOlfIff.
米軍に感染爆発の原因を求めるなら経済活動がよっぽど米軍に依存してるんやろなぁ……ってなってる沖縄県民

5717尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:51:26 ID:qXdzngms
というか沖縄の感染爆発は年末の気の緩みと県の対策不足(と米軍と観光客)の合わせ技でしょ

5718尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:51:51 ID:.FJuGotQ
>>5715
「序盤のストーリーのゴタゴタをネタでカバーし、気づいたらめちゃくちゃ面白くなってる奇跡のバランスで構成された作品」という的確なネット評

5719尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:52:17 ID:8aYD3Vsg
>>5715
普通それだよなあw

5720尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:53:06 ID:yISOiOAU
平成ライダーにしては珍しく序盤ダメダメで後半神な作品だからな
普通逆

5721尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 16:53:12 ID:kMppsbTM
>>5717
平たく言えば県民性ってやつよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板