したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/25(土) 08:30:40 ID:5VNO33jQ
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

4609尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 16:50:10 ID:5RywLtyg
NKODICEは中国じゃダウンロード出来んのかな

4610尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 16:54:12 ID:nGeH4Ubw
現代の物流、輸送と情報通信の高度な発展によって、かつて存在していた「中国内部の広大な空間」が消失したのは大きい。
今までは物理的な制約で不可能だった朝鮮半島型の統治モデルが大陸でも可能になって……何となくだが先行きが見えてくるな。

4611尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 16:59:22 ID:HO7yQa/Y
確か前に中華ガジェットニキが言ってたかもだけど、若年層がゲームに夢中になっているのを親世代、祖父母世代が問題視して共産党の支部に問題提起する→そのまま中央に意見が伝わってゲームを規制みたいな流れもあり得そう

4612尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:06:29 ID:iFdmS2jc
>>4611
色々競争の激しい国だし自分達に無理だったけど子供にはなんとか上にと期待を寄せる親は多いだろうから
大きくなった一人っ子がゲーム中毒とか溜まったもんじゃないだろうしなあ

4613尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:07:57 ID:HGH/ZtTU
ふつうに考えれば、ゲームというコンテンツに乗って西側諸国の文化爆弾が大量に送りつけられるから…だと思うんだがな。
西洋的な感覚に染まるコミュニティが大量発生するという点では、組織化の懸念もそうなのかもしれん。

4614尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:08:07 ID:wBh/sX5Q
そっか中国は一人っ子が多いからそいつが末代になったら地獄なのか

4615尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:09:55 ID:SPxgDLbc
娯楽規制して子作りを娯楽にしなきゃ!
中国が出生率低下を問題視してても、さすがにここまで短絡的に考えてるわけではないだろうが

4616尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:11:25 ID:joudQo4g
ゲームができるとこういうことが出来るから規制したいんだろうなw
ttps://twitter.com/izumi_yawara/status/1249551287126908928
ttps://i.imgur.com/eY6qZwG.jpg
ttps://i.imgur.com/39ojBLY.jpg
ttps://i.imgur.com/fMFn46I.jpg
ttps://i.imgur.com/SWf36xI.jpg

4617尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:11:57 ID:wBh/sX5Q
オンラインゲームがテロの打ち合わせだったってのはどこの国だっけ

4618尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:12:03 ID:GvJIo6Tc
ゲームにはまって三次元の異性への興味を薄れるとか結婚への意欲が前世代より明らかに少ないとか見られて、ひいては独身率を上げる危険性もあったわけか
一人っ子政策をとっているとその点は確かに問題になるわ

4619尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:12:52 ID:nGeH4Ubw
ガキンチョから何を没収したところで、突然心を入れ替えて真面目に勉強を始めたりはしないんだがなw

4620尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:19:25 ID:MdKZ9kZo
SNKは石油王に買われててよかったね

4621尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:21:51 ID:rLzilSTU
>>4618
つまり日本も娯楽を規制すれば少子化問題が改善?

4622尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:31:01 ID:lBD0n1ZQ
>>4621
そもそも自由恋愛のストレスが嫌なんだろうから、規制しても戻ってこないんじゃないかなー

4623尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:32:20 ID:HO7yQa/Y
花札屋の法務部がウォーミングアップを始めそう

4624尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:34:42 ID:EfsrGHrY
中東オマーンの首都マスカットで、洪水が発生した。

4日には水に漬かった車両や冠水した通りを歩く人の姿がみられた。

湾岸諸国では大雨が続いており、一部の国では警報が出された。

ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/1200x1000/img_63e6ee294998b26b61867790a03f598279092.jpg

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3383677?act=all

あんなに乾いたオマーンがこんなに大洪水になるとは思わなかったよ(素知らぬ顔)

4625尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:35:33 ID:8MnFpfEg
>>4595
愛知のモーニングは開店〜閉店なのだ

4626尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:41:59 ID:joudQo4g
東京+390
大阪+244
広島+138
沖縄+623

東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415911000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

感染防止より重症化阻止がメインだからこんなもんだとは思うけど
割とワクチン抜いて発症する感じだなオミクロン

4627尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:45:21 ID:b9vxWIO.
>>4624
●太の大冒険を思い出しますな。

4628尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:45:38 ID:EfsrGHrY
>>4626
しかし、「感染防止」って要するに「発症防止」の事なんでしょ?
ウイルス保有さえしてたらワクチンの効力で発症しなくても陽性反応は出るんだからややこしいよなぁ

4629尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:47:05 ID:wezZJLo.
砂漠の一番の死因は洪水定期

乾燥地帯は土地が乾いて水を含まなくなる(日干し煉瓦で舗装されてる様なもん)
それが雨季とか限られた時期に年間降水量の殆どが降るもんだから
水が一気に低処へ押し寄せて何もかんも沈めてしまうのじゃ

4630尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:47:05 ID:UBZwXgxs
>>4624
石油産出国は大丈夫なんですかね?

4631尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:47:54 ID:ya.NJYqQ
>>4626
記事によるとオミクロン株の罹患者は、4日までの累計が55人だから、東京の+390人の大部分はまだまだデルタ株になるような

4632尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:49:04 ID:EfsrGHrY
>>4629
なるほど、つまりオマーン湖は存在し得ない訳か…

4633尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:51:40 ID:8MnFpfEg
受験生が大変だなと思うわ
大阪の進学校でクラスターあったみたいだがどれだけ救済できるんかねぇ

4634尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:52:03 ID:1NC8ndSo
ttps://twitter.com/katayama_s/status/1478619877158318080
ttps://pbs.twimg.com/media/FIUc7MtaQAAoCMI.jpg
もう党が止めるべきなんじゃないっすかねぇ……

4635尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:53:52 ID:k/5FvuWA
>>4625
それは一部の店だけだよ

4636尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:56:30 ID:AC9eGmh6
>>4634
月刊Hanadaの時点でお察し
右も左も感染症対策とイデオロギーってとことん相性悪いな

4637尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 17:59:22 ID:EfsrGHrY
>>4634
いや、いちいち反応しても泥仕合になるだけだから…
アビガンにせよイベルメクチンにせよ、いちいち「全く効果無い/ほとんど効果ない」を証明する作業になんぼ時間と金と手間取られるか

4638尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:15:36 ID:.qsDuKTE
吉村知事もそうだけど、立場があるのになんで軽々とこういう事言いだすのかね

4639尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:18:30 ID:EfsrGHrY
>>4638
月刊ハナダだから
「こんなのでいちいち騒ぐ奴はパヨク!中国共産党の工作員!!」とでも言っておけばなんぼでも黙殺できる

4640尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:20:44 ID:.qsDuKTE
>>4639
いや、>>4634 のツイッターへのリンク行けばわかるけど、
片山さつき本人が、記事を紹介してるんだぜ

4641尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:23:40 ID:EfsrGHrY
>>4640
それも別に新潮45戦法で行けばいくらでも逃れられる

4642尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:37:35 ID:8d5FxjJE
>>4626
>感染防止より重症化阻止がメイン
そうだっけ?オミクロンはともかくそれ以前の株に対しては感染防止・発症防止・重症化防止
それぞれ9割かそれ以上の効果あったはずだが(mRNAで2回目接種から6か月以内という前提)

4643語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 18:39:16 ID:p8/p9nko

8626 すごいことになりそう

4535: 尋常な名無しさん :2022/01/05(水) 12:37:40 ID:1NC8ndSo
「Choose Life Projectが立憲から1000万円超受領」出演者らが抗議文 6日に説明へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b3eef3d609e9c954e73a42cddd9ffde1bd944f5
CLPは2020年春から約半年間、広告会社や制作会社を経由するかたちで立憲民主党から「番組制作費」として1000万円以上の資金提供を受けていたことが「私たちの調査で確認された」としている。

Dappiだったかは疑惑の時点で大騒ぎだったけど
これもう完全に立憲民主党が金だしてやってるじゃねーか……
これで公平中立を謳ってるとかどんだけ面の皮が厚いんだろう

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   これまでの疑惑よりもはるかに強力な
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   金銭が動いていることから指摘されるという強力さ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   今後の検証次第では立民やばいのでは?

4644語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 18:40:07 ID:p8/p9nko

ttps://twitter.com/tsuda/status/1478400857029083136

4645語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 18:40:22 ID:p8/p9nko


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |  告発した一人である津田大介氏
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/   彼のTwitterの引用ですがこんな感じだそうです
.      |          ^ヽ
.      |      1   |



   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   マンスリーサポーターとかに知らせていなかったら
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /   確かにこのついったのコメントにあるように失望のコメントが出るよなー、と
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)



おしまい

4646尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:43:43 ID:t3oGcMjo
>>4642
発症予防は共に九割超えだけど感染予防は少し率が下がったはず
七割〜八割とかその辺

4647尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:45:20 ID:EfsrGHrY
乙です

重大な事であるのは間違いないんだけど…
津田氏の今までが今までだけに、体のいい立憲民主党の損切りにしか見えないでごんす

4648尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:48:00 ID:RDFvtYCg
トカゲのしっぽ切りいわれてますなw

4649尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:48:38 ID:RDFvtYCg
5chでdappi、dappi騒いでるやつらにこの件ぶつけられて悔しそうにしてるのが楽しいw

4650尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:50:50 ID:MCgFD896
投稿乙

4651尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:51:17 ID:t3oGcMjo
乙です

4652尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:51:34 ID:bj.LbTYk
dappiの件は、与党支持のtweetしてた中の人が自民の仕事も受けてたってだけだったっけ。
思想は与党支持だけど、仕事は自民からは受けませんってなるわけないのだから、至極当たり前の話でしかないよな。

4653尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:52:26 ID:TQfNWpj.
これ、CLPが立憲民主産毒饅頭を知らない間に食わされてたって認識でいいの?
そこら辺わからんのだけど

4654尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:52:40 ID:EfsrGHrY
もし立憲が先の衆院選で勝たないまでも議席数維持か微増でもできてたら、
新代表選で泉健太氏以外が代表になってたら永遠に闇に葬られてただろう感は消えないなぁ…

4655尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:52:41 ID:nGeH4Ubw
乙です。

ところで法務に詳しいお方がいたら伺いたいんだけど、この事例での政党からの出資に法的問題ってありますのん?

4656尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:54:02 ID:joudQo4g
出資自体がどうこうは知らんけど中立を謳ってクラファンしたんで立派に詐欺じゃね?

4657尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:54:55 ID:TQfNWpj.
CLPって親が分からない孫請けの位置にいるように思えるからCLPに矛先が向かうのがなんか違くねって思うんだがどうなの…?

4658尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:55:31 ID:pyk2nH6Q
共産「立民よ、縁を切れると思うなよ」
津田氏の立場から、こんな意味合いじゃないかなと邪推してしまう

4659尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:56:33 ID:T1KAzC0Q
>>4645
自分もそういう向きがあるし、誰しもそう思う事なのですが
彼らは「自分たちがやってる不祥事ものの一件は相手もやっているに決まってる」と思ってるのです。

dappi氏の件を煽るスレやツィートに貼られて悔しがってるのは「立憲何やってんだよ!」じゃなくて
「なんでバレたんだちくしょう!」って感じがあるんですな…

4660尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 18:58:50 ID:GAduuMbc
ぶっちゃけ立憲共産みたいなマジでアレな連中の退治こそ大事なのに
岸田さんの政策を社会主義的だとか言っちゃう人って一体・・・

4661尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:00:36 ID:EfsrGHrY
クラウドファンディングって、その内法規制が入るような気がしてならないんだが…
素人が見てもマネロンとかに最適な場に見えるし…

4662語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 19:00:47 ID:p8/p9nko
>>4653
津田氏の書き方を見るとCLPも立民も悪いように思えるけど、そこらあたりは今後の検証待ち

4663尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:02:07 ID:/KAUToGA
日本の政党なのに、外国人から献金受けてたのをうやむやにした政党もあるしな。
公正中立をうたっていたメディアが特定政党から制作費もらって番組作り、と。
よく似てること。

4664尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:05:29 ID:nGeH4Ubw
資金提供が2020年の春からってことは、共産系、左翼系のチャンネルに立民が手を突っ込んだ(あるいはそう見做された)
ことが切っ掛けでの内ゲバとかかな。何にせよ今後の情報待ちではあるけど。

4665尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:05:56 ID:KZB6xLn2
>>4660
悪事を追求することより、日本全体の経済政策や社会ビジョンの方が大事だろ・・・

4666尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:09:11 ID:EfsrGHrY
>>4664
しかし、党内では(あれでも)右寄りなはずの泉新代表の時にやるかね?内ゲバだとしたら

津田氏らが今後どの政党のケツの穴舐め始めるか次第じゃないかねぇ…

4667語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 19:09:53 ID:p8/p9nko

8629 おおう……

4634: 尋常な名無しさん :2022/01/05(水) 17:52:03 ID:1NC8ndSo
ttps://twitter.com/katayama_s/status/1478619877158318080
ttps://pbs.twimg.com/media/FIUc7MtaQAAoCMI.jpg
もう党が止めるべきなんじゃないっすかねぇ……

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   国としては次亜塩素酸水は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   下のようになっております
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

 ※ttps://www.nite.go.jp/data/000111315.pdf ソース

4-3. 新型コロナウイルスによる検証試験
ー次亜塩素酸水の結果のまとめー

国立感染症研究所での検証試験(反応時間20秒〜5分)において、35〜54ppm (pH2.4〜5.9)の次亜塩素酸水(電解型)に99.9%以上の感染価の減少が見られた。一方、19〜26ppm (pH2.4〜4.2)のサンプルでは感染価減少は99.9%未満であった。
北里大学での検証試験において、50ppm (pH5.0, 6.0)の次亜塩素酸水(電解型)は「不活化効果なし」であった(反応時間1分及び5分)。
帯広畜産大学での検証試験(反応時間20秒、1分、5分)において、32ppm(pH5.3) 及び56ppm(pH2.5, pH5.2)の次亜塩素酸水(電解型)に99.99%以上の感染価の減少が認められた。
帯広畜産大学の検証試験(反応時間20秒、1分、5分)において、50, 100, 150, 200ppm前後(pH5.2〜6.2)の4種の次亜塩素酸水(非電解型)に99.99%以上の感染価の減少が認められた。
鳥取大学の検証試験(反応時間20秒、1分)において、100ppm及び200ppm(pH6.0)の次亜塩素酸水(非電解型)に99.9%以上の感染価の減少が認められた。
QTECの検証試験(反応時間20秒、1分)において、51ppm(pH6.0)の次亜塩素酸水(非電解型)に99.99%以上の感染価の減少が認められた。一方、27ppm(pH6.0)の次亜塩素酸水(非電解型)の感染価減少は99.9%未満であった。

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   ここまでして推していい物質じゃないと思うんだ……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

4668尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:10:12 ID:V4kAwuJE
>>4665
特定野党に言ってやりたい言葉だw

4669尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:10:41 ID:TTXwZGvU
アレは人体以外に噴射、人体はせいぜい手洗いぐらいじゃなかったかな?

4670尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:14:15 ID:EfsrGHrY
>>4667
「だから?別に人体に有害じゃないからいーじゃん!」で終わらせそうな案件だよなぁ…

イソジンもそうだけど、これは止めようがないと思うんだ少なくとも日本では…

4671尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:14:25 ID:3FlGFWcc
まあ作成後の維持は年単位の余裕がある現金と違って、それを使えるようにするにはエネルギーが継続で必須ではあるもんな。


ビットコインのエネルギー消費は、GoogleとFacebookの合計エネルギーの8倍

tradingplatforms.comが発表したデータによると、ビットコイン(BTC)の年間消費電力は143TWhで、GoogleとFacebookの合計の8倍、ヨーロッパのいくつかの中規模国よりも多く、環境保護主義者の間で懸念が高まっています。

ビットコインの電力需要を個々のハイテク企業の電力需要と比較すると、その消費量に大きな差があることがわかります。例えばGoogleの電力消費量は12TWhに過ぎず、BTCの12分の1です。同様にFacebookのエネルギー消費量もBTCのそれと比較すると、かなり少なくなります。Facebookの機能に必要とする電力はわずか5TWhで、暗号通貨が必要とする電力量のわずか3.5%に過ぎないのです。BTCは、一部の国全体のエネルギー需要も凌駕しています。例えばBTCのエネルギー需要はノルウェーやスイスの国全体を上回っています。ノルウェーのエネルギー需要が124TWh、スイスは56TWhでそれぞれ暗号通貨の需要に19TWh、86TWh及びません。

この数字は他のセクターのデータとも比較すると、より鮮明に見えてきます。例えば、世界のデータセンターの電力消費は年間205TWh、つまりBTCだけで、この数字の70%を消費していることになります。

全文はこちら
ttps://cafe-dc.com/sustainable/bitcoin-consumes-eight-times-more-power-than-google-and-facebook-combined/

4672尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:16:46 ID:hkVYquHk
>>4667
やはり次亜塩素酸水は邪道・・・
次亜塩素酸ナトリウム水溶液が大正義だってしっかり分かるんだな。
(なお、販売名はどちらも次亜塩素酸水な模様)

4673尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:18:11 ID:cokYBjU2
ブリーチ薄めると殺菌も出来るし、飲んでスク水にリアリティを付与も出来る

4674尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:19:19 ID:/bUFT09g
そういやうち次亜塩素酸に希塩酸足した奴使ってるんだけど、
希塩酸足されてどの程度効果あるのかね?

4675尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:20:12 ID:EfsrGHrY
>>4673
その道の達人「アンモニア臭が足りない。このスク水は出来損ないだ、被れないよ」

4676語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 19:20:38 ID:p8/p9nko

8630 よーく考えよう、経済学は大事だよ

                     /  ⌒ヽ_ノ)_
                  {ーヒ三≧V/}∠三三≧_ノ
               、__ノ\三ミヽ>>∠彡イ三ノ三フ
                  `7彡三>'彡イ/ ト、ヽミ三ヽ三ミヽ__,
                /∠ //ノ/// ∧.トミヽミ三三≧( ̄´
              (ー<三彡イ// .//,/l//|l|ヽミ三≧、ミヽ} ,|
             >、// /_」LL」_{ { l/ |l|l/_」⊿」_ヽミ三ノ
             /イ / /イ/ノ//\l\|.u |/}l/ jノVミミ≧
              | {/| l //|/x==ミ\{ //彡=、.ムイ)}_,
              |/イト、l { ヽ ○ } `メ´ { ○ ノ|リノ彡′
.            `ー<彡仆ミ> ` ̄´  .::::::.. ` ̄´_ノイ{)}レ
            、_川ノリ{∧.     (_r ヽ)    ̄`7'トミリノ)   ビジコンの中心人物の経済学部の友人にやる夫さんたちの話をしたら
              ̄フ人_ヘ, U      `ニ′    /_ノK≦´
            、_ノイノ{. 「|ヽ,     ∠二>・   /|ミミ∧リノ
              ̄下、)ノl|  \   `ー' U /.|{{彡イ   「……学問領域オンリーで突っ込むの強すぎる……しかも経済学無しとかモデルどうやって作るの?」
.                _ノ彡イ|   \_   _/   |≦彡′
                ̄´ ノl|     :|  ̄ ̄  |:  ヘ_
                 //!    |      :|     \\   って質問がきました
                //} }    ∨   /    廴| |\
        .-──<´| |_ノ,ノ.     ∨  ./     / /  `>──‐-、
      /         | |-────-、∨,/-───/ /           \
      /             \\        ̄    //                \


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   俺らの時は過去の論文を組み合わせて作ったな
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |  経済の専門家は誰もいなかったがな!
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

4677尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:21:22 ID:hkVYquHk
>>4667
よく読んだらこれ空間除菌かよ!?

4678語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 19:21:43 ID:p8/p9nko

     /:::::::::::::::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::`ー- ,
    /フ::::::::/:::: / ::::::::::::: /::/::::::::::::::::::::::::::`:,
.   /::::/::/::::::: /:|:::::::::::: /:::::/::::::: \::::::::::::::::::lノ{
   /:::::::/::/::::::: /:: |:::::::::::/:::::/|::::|\:::::\::::::::::::::::く
   7::::/::/:::::::::/:: /| ::::: /:::::/ :|::::|::::::\:::::\::::::::::: r‐--
  /:::/::/:/``ヽ/ :|::::::::|:: / 人::|\::::: \:::::\:::::::し'
  ハ::::::/:/  ,// ヽ| :: /|:::{ /  -≧=一 :::::::::: |::::::::: /
  ノ:::::: | r'^   `ヽ |: / :|: { / ̄ ̄``ヽ\::::::::|::::::::〈
  }:::::::::| {   〇 } |/  |::{ {  〇  八 |::: /:::::::::{
  人::::::::. `ー‐‐   ノ ヘ{  `ー‐‐一   ,ノ::/:::: |::: r一   それをメールで送ったら
   ヽ:::::. u    rく,__           ー=ァ::::::: /:::::乂__,ノ
 、__ ノ::::::.   u .人 }-ノ  u     __,,ノ:::::::::/::::::< ̄
  `¨¨ア ::.      _       J `¨¨¨ア´7::::r一   「???こわ〜〜〜」
  /`フ :::.     r‐‐ュ,_          /  /::::/
    /ハルハ、  '´ こン `'      u /`Tハル'    ってすごくドン引きしてました!
        }ヘ        し   /   :|
       l    U        .イ     |
       l   \__,,..。s≦ /
       ,/|   }        /       ,乂≧s。
    .ィi〔=,/|   :,       /           }ニ }ニ〕iト
 .ィi〔ニニ/丿   :,       /         /ニ/ニニニ〕iト
イ二ニニ {      :,     ,/         /ニ/ニニニニニニ≧=-


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/   振り返ったらやばいと思うよ、うん
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   何せ「懸賞論文も行けるならビジコンも行ける」の謎理論で
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:    懸賞論文受賞者連合で突貫したんだもん
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

4679尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:22:17 ID:cokYBjU2
レゴブロックを組み合わせて鳥人間コンテスト出たレベルで頭おかしい気がする……

4680尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:23:21 ID:Itb1rEjE
採算を無視して理論値だけぶっこめば日本も資源国家になりうるしな!()
経済学は大事。はっきりわかんだね

4681語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/01/05(水) 19:23:30 ID:p8/p9nko

   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"     行けるかもと思ったら突貫していく
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                  .i;;;;;;;;;;;;;;;    
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                 ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   頭鎌倉武士博士かな???
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i

                 ___
           ,  ´  ̄     `  、
        >             `ヽ
       /                 ヽ
       , '                ',     ∨
.      /                 ',    ∨
     ′          l  ,  ! l.   l    ',
.    i             |  ,l .A l  |    .l
.    | !    !     /  | 、/! /u ',.}  .|      |
      l !   .|    l ,'   .l /`l/ゝ__}|   '     |
      | ,   .| .! .l.|   l/ ''r≠≧}  /      .!   否定できないんだよな〜〜〜
.    |. ,   .| |  !.l、  /u  (;;'';;) | ./ l .}  .| .|
.     | ',   ', .l  |/.ヽ/   ` ̄´ l/  .l ,  ∧i|
.     | , .', ', .ヘ.|ヽ !           .|   .l/ / i|
.     |∧ ', l, |`/|          u |  ,1 /.  i|
.    '' ',. ヽ|、 |ゝu7   r_っ   。s´l  / l/   i|
       ヽ| ヘ|ヽ{ >s   __。s´ u{.| ./ '′.  i|
          |i  `  __rr|    /|/ ヽ    i|
          |i._, ィ´//./rrr/  ''} /: :≧-、 i|
         /: :i! ./ ,ィ /,,==\  /7' /: : : : : ',|
.         ,{: :.l! , / .レ {! ; ;/' ヽ' } /: : : :,ィ≦}|
        /.{: :|! l/    7; ;{    |,′./ -‐ヽ
         //.',   ,'   ./; ; ;l   .!: :./ ,ィ´////}
.        i//.{ヽ./   .,'; ; ; ;l   l: : {////////}
.         l//./ `{   i; ; ; ; ;!   l: :/i!///////.}
       l//.;//l   l ; ; ; ; |  .| //.|!///////}
        |//.}//|   .|; ; ; ; ; |  l///.|!///////}


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)   我々も、若かったのだ
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ



おしまい

4682尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:26 ID:nxlDpbwc
乙です
頭平安よりマシと考えるのだ…

4683尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:42 ID:XavxgXwk
乙でした
津田に関しては表現の不自由展といい彼も潔白とは言い難いのがな

4684尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:32 ID:cokYBjU2

上田次郎理論と松岡修造理論を動力に突っ走ったとしか思えない

4685尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:34 ID:hkVYquHk
乙ー

そういや、学生フォーミュラやってたけど、車両作るだけじゃなくて、ちゃんと車両コンセプトとかどの層にアピールしてどう売るか、あと、量産する過程でどうやってコストを下げるかとかまでやってたな。

ちなみに記憶力低い上、チームのお荷物だったからあんまり覚えてないというか思い出したくないけど、

4686尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:25:49 ID:MCgFD896
投稿乙
ビジコンなら必要なのは経済学では無くて経営学な気がする

4687尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:07 ID:qli09ZQA
乙ぅ
ところで一月三日迄の投稿は200行ったのかな?
イッチの恥ずかしい話はして貰えるの?

4688尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:26:52 ID:Itb1rEjE
乙でした
若かったというか現在進行系でたいがいに若いというかなんというか

4689尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:39 ID:bH14.2kY
>>4687
なさそう(小並感)

だってちゃんとした集計方法とか無しに雑にお題だけ出してるから・・・

4690尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:28:54 ID:L8hkFVi6
ビジコン関係もある意味恥ずかしい話のような気がする

4691尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:35:36 ID:7o0sZDuM
乙でした
200まではいってなくてもどれくらいいったかは気になる
今回はイッチが具体的な目標数を出してるわけだし、流石にイッチサイドで集計してるやろ()

4692尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:37:01 ID:b9vxWIO.
日常さん頼みの可能性も微レ存…

4693尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:37:17 ID:hkVYquHk
>>4687
そこに日常さんがおるやろ?

4694尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:42:10 ID:qli09ZQA
ことのは投稿はかなり多かったし、日常さんの所では何個かの投稿を一括に纏めてるから、数が分かり辛い。
だが、それでもイッチなら集計してくれる筈だよな!

4695尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:42:44 ID:b9vxWIO.
冗談はさておき、200ってけっこういい目標設定だったな。
ギリギリ行けそうな感じが。絶対100は集まってる感じあるけど、200はどうだろう?って感じだもんな、体感で

4696尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:47:07 ID:7zGt7KUI
第3者に公表させることで、公平性をうんぬんかんぬん。

4697尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:47:51 ID:7o0sZDuM
体感だと150以上200未満で、もう少し細かく言うなら160〜170ぐらいの気がする

4698尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:50:07 ID:EfsrGHrY
しかし、短期間に200投稿取れるお題なんてやっぱり難しすぎるぞ

賞品として最優秀作品賞にはNSSネキと一日デートとか付けるならともかく、イッチのエピソードじゃあ…

4699尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:55:17 ID:bH14.2kY
単純にレス数でカウントするなら分かりやすいけど
正式な題名を付けた投稿限定だとどういうカウントになるのか考えたら
全くもって足りなさそうだぞい・・・

てか今までの語り人さんの見込みの甘さを考えると期待は全然出来ない()

4700尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:56:10 ID:b9vxWIO.
告知が>>433で、1/3末のレスが>>4060か。あくまで本スレの話だけど。魔改造とかもあるんだっけ?チェック大変だな…。

4701尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:59:25 ID:nxlDpbwc
陸ってウイスキーをハーフロックで飲んでるんだがなかなかうまい
なにかおすすめの飲み方はないかな?

4702尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 19:59:31 ID:ZtFGGII6
二度とやらなそうだけど今度同じようなのがあったら
投稿者も読者も一緒になって投稿がある毎にカウントしていったら良いかもね
50投稿・100投稿キリ番とか騒いで楽しめそうだし

4703尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 20:01:20 ID:V4kAwuJE
とりあえず日常様にまとめられてる分(12/31 17:40頃まで)を雑にカウントしたけど50本+「ことのは」3つ
「ことのは」は日常様曰く10個くらいで一つにすると言っていたのでザックリ80本かな
あと、3日+アルファ分で120本いくかどうか?

4704尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 20:01:38 ID:7o0sZDuM
確か遊牧地の方でアフリカについて詳しく扱った投稿があったけど、あれ1つで読者投稿20個分にカウントしてもいいと思える

4705尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 20:02:15 ID:GAduuMbc
大体200投稿って言うのが何を指してるかが哲学的な難題

自分の好きなこと・もの・知識・趣味、の題名で検索かけたら宣言僅か13ぐらいで
それをそれぞれ分けて4倍扱いしても50超えてる程度だぞ・・・

4706尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 20:07:27 ID:ZtFGGII6
>>4703
ことのは1が11投稿
ことのは2が8+2(イッチ分)投稿
ことのは3が11投稿だったようなので(ざっと見たので間違ってたらゴメンよ)

イッチ分を除くとことのは3つで30投稿分キッカリみたいですね

4707尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 20:09:22 ID:V4kAwuJE
>>4706
カウント乙です
非常に面倒なのに提案してきたイッチは自分で自分の時間的余裕を削っていくストロングスタイルw

4708尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 20:27:03 ID:p./vhmG2
>>4701
氷を入れないで、常温でトゥワイス・アップ(酒1:水1)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板