したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【師が走るから】国際的な小咄【師走】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/25(土) 08:30:40 ID:5VNO33jQ
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   というけれど、寧ろ師以外も走っている
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

4057尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/03(月) 23:56:44 ID:mJ9yR2dA
>配られたカードで勝負するしかないのさ
とくにソシャゲやってるとそう思うことがしばしば
理想のパーティに必要なのはあれだこれだと考えるより、引いたキャラでやっていくことを考えるべきなんだよねぇ

4058ゆる漫画好き ◆dOjwKyP7As:2022/01/03(月) 23:57:29 ID:GlWMgmYo
さて、さすがに時間的に自分で大会投稿は最後かな?200いったのかなー……

4059尋常な名無しさん:2022/01/03(月) 23:59:27 ID:mJ9yR2dA
企画モノ:一コマ投稿「たのしいことのは」  


ネットで見かけたこの言葉

日本SF作家のビッグネーム、星新一の新年のあいさつだとか

         _
     ,.'⌒rー,i´`ヽ_
    `^^ン,r'"´ ̄   ̄`"'ヽ、
      ,'´  , -〜、r〜、,-,i、
    <ヘヽk",,..---─-─--.r'フ          今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
 ,へ   ヽr ̄ ノーi-イλノ-レ、.〉 ,-、
 y ヽ、 i   .イ.ー-ー  -- イ リ r  フ       これは地球が太陽の周りを一周する距離です。
  > ー( . ノ .イ从"" rー┐".从! ,' ,イ
 '>  r'、.iノヽレゝ、l、 .ノ.イノレ,イイノ         速度はマッハ93。安全です。
  ゝ)r´`ひ, -ーヽr、(⌒)⌒.r`i─--─r.ヘrつ-、
   ヽ、_〈  __,!ゝ .r´⌒ヽイ、i ____L__」ノ__ノ  他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。
       ゝ'´  ヽi  イn、イ ̄
        `ヽ、 /`='i  )、
       //ヽ'、_ノ ( ヽ、
      / /   ,イ´  `ヽヽ、


やっぱりSF作家の言う事は壮大でなくっちゃあ、ね!

40601Go ◆80ldGWt1Go:2022/01/03(月) 23:59:28 ID:hcnQK7UE
たのしいことのは

                       _, -‐'´└ー─ー--───‐-'´//i
                    /l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|  「ん〜〜〜、俺はこう思ってるんです。
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::冫l
                 |V::::、,::/::::::::::::::::::,´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::://::|   人々の出会いは先手必勝だと。
                 |l::::ヽ:::::::::::__:::::::::::/::::/:::::::__  -‐'´/:::::::/
                 | yニ二二i    ̄ ̄〃ヽ ̄    , '´:::::::::ノ   どんな魅力的な女性でも、
                 /::::,:::::::'´ L____//  \ , '´::::::::::::::::::く_
               /::::, 个ヾ  /    ,-、ヽ、  ヽ::::::::::::::::::::::<´ヽ  出会いが遅ければほかの男と仲良くなっている可能性もある。
               /::::/ iヾ=  エニニ二_ヽ `ヽ  ゙、:::::::::::::::l´`)゙
              //   {, ノ    ´ヽ==  ̄ |::::\」:::::::::::::::し,     なら出会った瞬間に自分が相手に興味があることを即座に伝えたほうがいい
              //    ノ .:::::         ノ:::::/二ノ:::::::::::く
             /     ヽ           1::::lノつノ::::::::::::::::〉    速さは力です、興味をもった女性には近付く、好きな女性には好きと言う、
                    }ー‐‐-、       lノ ー´:::::::::::_く´ヽ
                  「l }`‐-- ゝ`  / ̄ ̄ ̄``‐┐ヾ        相手に自分を知ってもらうことから人間関係は成立するのですから。
                  | |ノ``     l            l
                  |│、_ _   ノ l            |         時にそれが寂しい結果を招くこともあるでしょう、
                _ - ┤ l 入    l            |
      ,   - ‐----'´    |  l  〉   l         人        しかし次の出会いがいつまた来るかもしれません!」
   , '゙´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__\   l   l ´   l           ヽ、 ____
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:'´ ̄ ̄    \    l   /            /.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:/           \  ゝ' ´            / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                                __
                           >'' ´: : : : : : :` ''<
                        > ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ_
                 \ー‐=≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`V
                   ≧==ァ'´: : : /.: .:/: : : : : : :, : : : : : : : : : : ∨
                    / : : : :/: :/: /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :゙,: .
                   . :/ : : : :/ \:,イ: : : : : : :.': : : : : : : : : : : : :Ⅵ    アニメスクライドの登場人物、ストレイト・クーガーの台詞よ。
       マ,            /: :′: : : i: /i:∧|: : : : : : :.i: : : : : : : !: : : : : :.∨
.         マ,.            /:. :.レ、: : .:竓芋ミ、!: :{、: : : :|、: : |i : : :|i: : i : : : :    クーガーの兄貴は本当にいいキャラしてるわ。
.        マ,.         / : : : : :\:{{ だハ 乂{ \:‐┼'‐┼‐ : |i: : | : : : :
         マ,        ;′.: : : : : : :ハ 辷リ ノ' ,,, \| Ⅵi : : :|i: : | : : : :     スクライドは本当にいい作品だから、見たことの無い人は是非見てね。
         マ,         : : : , : : : : .: ' ー==彳⌒{{ ≦ニ=ミ }}: : :,' : : ! : : : :
.           マ,      i: : /i: : : : 八    '  ヾー=====彳乂{: : : | : : : :
          マ,       |: / :|: : : : : / .、  、   ノ   /: : : :.,ィi: :|>―
           マ,.     レ'  乂{、: /'  丶       ´7: : :/}:::!: i
           マ,.r 、     /`'   /:个==r‐==≦ /: / ,'::::iノ
.            r‐'<i '´ヽ_ _/      '::::::i  八   /' ´  ./::::::::∨
           \ '  〃´  '    ‘, .,::::::::|   _ヽ∠_    ,:::::::::::::::'                                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            ヽ__{{         '{ :::::::|_厂゙, /ハ  ./::::::::::::::::::,                                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
              マ,\____ ニ=-‐>≦三/i:{__}\> 、':::::::::::::::::::::Ⅷ _
                 _弋i:i:i:{ r≦三三彡':i:i/i:i}|i:i:i:i\i:i:\:::::::::::::::::}<´
              {乂{i:i:i:`ー'、\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.|i:i:i:i:i:i:\i:i:ヽ::::::::::: ':::ヽ
             {、i: : :辷/{i:i:i\,ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:/.八i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:}:::::::::/:::::::
             乂: : : :{i:i:i乂i://∨i:i:i:i/'ヽ,/∨i:i:i:i::i:i:/::::::: イ::::::::::
                 ̄  ̄`V ,/i:i:i:i乂/:i/::::::|i:i:i∨i:i:/===≦::::::::::::::
                     `ー‐r‐ 、i:i:{::::::::|i:i:i:i:ヽィ:i:}:::::::::::::::::::::::::::::


.

4061尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:00:32 ID:gLeQBB3k

でも男は早いと馬鹿にされるケースもあるんじゃないですか!?

4062尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:03:27 ID:q8bgcdc6
すごい、残り30秒で投稿が連続で来た……投稿乙です!

40631Go ◆80ldGWt1Go:2022/01/04(火) 00:04:03 ID:.cePwh.Q
急いで書いたけどギリギリ間に合って良かったわ。
「俺が遅い! 俺がスロウリィ!」
なんて言わずにすんだものw

4064尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:06:43 ID:q8bgcdc6
>>4063
クーガーさんを取り上げる以上遅れは許されないですからねw

4065尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:09:17 ID:R.FS1fT.
>>4061
それより早く相手をチョメチョメすればいいだけや

4066尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:10:22 ID:R.FS1fT.
マンガ版はいろいろ濃いから注意なw

4067人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/01/04(火) 00:11:52 ID:iH/3otHo
トリプル乙ぅ
本当に色々と良い言葉が集まるものだ(恍惚)

後はイッチが投稿数を数えるだけだな!

4068尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:12:54 ID:q8bgcdc6
>>4066
ビバ!!ノウレッジ!!

40691Go ◆80ldGWt1Go:2022/01/04(火) 00:17:11 ID:.cePwh.Q
>>4061
クーガーの兄貴は速さが必要では無いときはゆっくりしてるわよ。
以下台詞抜粋

「何を言うお前らはトイレがどれだけ崇高なものかわかっていない。
 トイレは排泄行為をするだけの場所ではなく、ゆるやかに物事を考えることのできる個室空間なのである。
 個人宅のトイレもいいが、やはり通なら公共トイレの個室だろう!
 他人が近くにいて、天井には外との隙間があるというのに、プライベートが保障されている矛盾に満ちた空間!
 自らの恥部をさらけだした開放感に酔いしれつつ、今後の生き方を考えるのもよし、過去を振り返るのもよし、壁に書かれている落書きを楽しむのもまた一興。
 しかも、誰かに覗かれているのではないかという、マゾヒスティィックな要求にも、覗きたいというサディィスティックな要求にも、応えてくれる柔軟性がある。
 ここに速さは必要ありません!!気持ちを落ち着かせ、開放感に浸りながら便器と友達になる!その便器は友達でーす!!」

4070尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 00:59:07 ID:9qJftPTA
>>3674
audibleに相当するもの(小説等の音読製品)がスウェーデンやドイツで流行ってると2018年頭くらいに日本に来たスウェーデン人に聞いたな

4071尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 01:02:05 ID:vQd9MNpU
オーディブルとかの音読本って速度調整できるのかな……
セリフありのゲームでも読む方が早いからセリフ聞き切らずに次に行くマンには辛そう

4072尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 01:07:22 ID:bEuMYoC2
ラジオドラマって昔からあるんでなんとかなるのでは

4073尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 02:09:46 ID:9JTsorkc
青空文庫用のテキストファイルと読み上げソフト組み合わせれば似たような事はできそう

4074佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/01/04(火) 07:02:03 ID:e4r4KpI2
国際的なニュースを拾ってみました

       /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       .′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
     i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|
     |:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
     |:::::|:::: ! :| /    j/  乂 j//   / j/!:::::::: |
     |:::::ト、:|:::|   x=ュ、      x=ュ、 , |::::::: !|   仏蘭西の奇祭かな?
     |::八 (\|  "              ,: ト、::::八
     |::::::::\ _`         ′     ,ノ:::i∨    いやほんとこんな風習あるなら
     |::::::::i::::::|:ヘ      r―‐ ┐   ::::::: |
     |::::::::|::::::|:::::ヽ     ゝ   У   イ:::i:::::|     もっと衆知されてもいいと思いました。
     |::::::::|{::: |::::::::::>       イ:::|{:: |:::::|
     |:::::::八:::、:::::::::::::::|   `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
     |::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´      `{77,|:::::|:::::|
     |::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、   __|// |:::::|≧x
     |/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
     |  ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|//  ,ハ

ttps://www.cnn.co.jp/world/35181533.html
大みそかに車両874台燃やされる、以前よりは減少 フランス

4075尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 07:08:13 ID:XUrkdLDs
なんか令和にオリョクルが復活しておる

4076尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 07:40:46 ID:EI2mr7lg
消費喚起策かな?

4077人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/01/04(火) 07:46:37 ID:iH/3otHo
>>4074
風物詩だったかー
寒い冬に身も心も暖めてくれる、理に叶った奇祭ですね!
懐に温めた石を抱くような、ほっこり感。

4078佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/01/04(火) 08:06:06 ID:e4r4KpI2
>>4076
焼けば売れる!
はだしのゲンでエンジンに角砂糖入れるやつですね
(違ったかもしれません)

>>4077
思わず笑みが零れるほっこりニュース
現地の方々はどう思われているんでしょうか
当たり前過ぎてなんともないのかな?
こういうニュースは割と拾えるんですが、
やはりイッチたちと比べると奥行きがないネタになってしまいます

4079尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 08:37:39 ID:xZtY3Nv6
これはフランス人の流儀を交えて、煽……笑い倒すべきであろうか
自由(無法)と民主主義(ポピュリズム)の先進国フランス

4080人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/01/04(火) 09:01:55 ID:iH/3otHo
おかしい、さっき書き込んで布団に戻ったらもう九時になっている
コレは一体・・・?

4081雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/01/04(火) 09:02:42 ID:mfmYE97.
でもおフランス人は自分が煽り倒すのは好きだけど自分が煽られるのは大嫌いって厄介な国民性だからなぁ
最近おそ松くんのイヤミが「あれ?ホントにフランス帰りで国民性インストールしてた?」って思い始めてきたからなw

4082尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 09:10:13 ID:GH9rCoRk
米アップル株価 時価総額が初の3兆ドル超え 投資資金が集中
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220104/k10013413901000.html

一部抜粋
3日のニューヨーク株式市場でアップルの株価は上昇し、企業の価値を示す時価総額が、一時3兆ドル、日本円にしておよそ340兆円を超えました。

アメリカの上場企業では初めてで、東京証券取引所1部に上場する企業全体の時価総額、およそ730兆円の半分近い水準に上っています。(後略)

アップルは凄いな(小並感)

>>4080
布団「キング・クリムゾン!」

4083佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/01/04(火) 09:14:10 ID:e4r4KpI2
>>4081
だ、ダブルスタンダード上等なんですか・・・
煽られる前に煽っていけ・・・?

4084雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/01/04(火) 09:19:20 ID:mfmYE97.
>>4083
そもそもフランス人の風刺は毒が強すぎて笑えないってのはここで何度か取り上げられてますんで(苦笑)
自分の事でも遠慮なくネタにするブリテンエスプリをフランス人は見習ってどうぞ

4085人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/01/04(火) 09:19:24 ID:iH/3otHo
>>4082
過程をすっ飛ばして結果だけが残るって、アバッキオの先輩の言ってた、真実に向かう意志とは対極だよね
過程をすっ飛ばして、馬券が当たる結果だけ残っても、何も楽しくないってちゃんみおも言うだろう。

布団と毛布が無限に甘やかして来る・・・コレがバブみ?無限の愛?

4086尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 09:20:33 ID:XUrkdLDs
>>4083
シャルリーで銃弾は防げないと描いたら逮捕される国やぞ

4087尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 09:22:04 ID:9qJftPTA
単なる侮辱をジョークと言い張って許してもらおうとする国だから多少はね

4088人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/01/04(火) 09:27:36 ID:iH/3otHo
ここ数年、個人的にフランスへの好感度が下がるニュースばかりだったので
ここらでフランスへの好感度が上がるニュースとか、お話とか紹介してくれたら嬉しい。

ナポレオン獅子の時代を読みかえして、フランスへの好感度上げるか・・・

4089雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/01/04(火) 09:28:59 ID:mfmYE97.
サクラ大戦3のあの気難しそうな国民性があれでまだ美化された表現だったと知った時のやるせなさよw

4090雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/01/04(火) 09:36:04 ID:mfmYE97.
そういやあさりちゃんが連載終了してたらしいねぇ。私も好きでアニメも見ていたからちょいと残念

4091尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 09:40:49 ID:.SpmIMgQ
>>4090
前にお隣のJSが「ペッサリーちゃんって少女漫画持ってますか?」と来たので
「子供がそんな単語口にしちゃいけません」と説教したんだけど
もしかして?

4092尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 09:43:08 ID:taDvWJC2
>>3479
311の時の政権教訓全く生かしてなくて
野党の自民党が待ちきれなくなって災害対策本部を立てて勝手に各省庁と渡り付け始めた後で対策本部って言う部屋を用意しただけだから
実質、政権のノウハウはゼロに近いぞ

4093尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:03:07 ID:dozzp3z.
京都人もそうだけど、文化的に円熟し切った地域はどこもコミュニケーションが面倒臭いから……
よそにだけ特別悪意があるんじゃなくて身内同士でも同じノリで牽制し合ってるんやぞ

4094尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:05:13 ID:vQd9MNpU
>>4093
シャルリーでガチ切れした辺りフランス人については同意しかねる

4095尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:18:00 ID:cuizRy86
フランスもすんでる区でマウントとか存在するのだろうか?

4096尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:26:56 ID:pNT73g..
>>4092
最悪の政権のときに最悪の災害が起きてよう自民党がガチモードになってやっとまともに戻ったレベルだったからな・・・
言い方はすごいあれだが震災怒らず長期政権になってたらもう目も当てられないことになってただろうな

4097尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:27:58 ID:gGtmLmdA
>>4095
パリとそれ以外ってのはあるらしい

4098尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:35:11 ID:YNA3zKE6
>>4096
鳩山内閣が速攻で解散したくらいだから、どのみち短命だったと思うよ
下手したら震災という緊急事態だったから政権が伸びた可能性すらある

4099尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:42:47 ID:o3HFwHug
【速報】都立高入試の英語スピーキングテスト 教員らが「導入反対」の記者会見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45b79042507c0647e056888f1b8af0dca3028057

都教育委員会は「中学校の授業でもスピーキングに力を入れており、頑張ってきた生徒をきちんと評価したい。
中学校の授業改善をはかっていくために必要だ」としています。

実際の所、東京の中学校事情ってどんな感じなんだろうな
公立中学に関してはあまりいい話を聞かないんだけども

4100尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:52:41 ID:SJpW7dzM
>>4096
震災直前の国会は外国人献金問題で倒閣かという情勢だったんじゃよ

4101尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:07 ID:lZpjCez2
>>4098
震災当日予算委員会かなんかで在日韓国人献金問題で追求受けてたしな
震災でうやむやになったけど震災がもう数ヶ月後だったら辞任してたと思う

4102尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:12 ID:xJoj4y/I
>>4098
実際民主の裏金とかそういうのガッツリ証拠集め終わっててそれ追及する予定だったとは聞いた

中止になった理由?その準備が整ったのが2011年の3月10日くらいだったとかで

4103尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:13 ID:GH9rCoRk
素人考えだけど、英語発音の正しさの評価はAIにやらせるのが良いのではと思った(小並感)

4104尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 10:58:50 ID:Wp20U0vQ
そこまでやるなら翻訳機でええやんとなる
スピーキングが必要な職業に就きたいなら自分で勝手にやる
というか発音ってそんな大事か?伝わったらええやんと思ってしまう

4105尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:00:37 ID:tJOvqdGk
フィリピンで採点の時点で本気かよってなるなぁ
言語なんてどうあがいても主観が入るのに母語話者でもない時点でフィリピン人の英語が採点のベースになるやん

4106尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:03:35 ID:pNT73g..
>>4102
まじか、掃除できそうなところで掃除できなくなっちゃったのか・・・・
そう考えるとほんとに震災の影響がきつすぎる、大惨事とかいうレベルじゃないなもう(白目)

4107尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:06:48 ID:grXDe6fE
>>4099
人生がかかってる(ミスしたらニュースになる)入試を、評価基準があいまい過ぎるスピーキングで、一人ひとり丁寧に採点しろとか無茶があるだろ

公立は底上げ用なので、受験対策に過度な期待するのは酷かなって

4108尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:11:42 ID:lZpjCez2
ちなみにこれが震災の3時間ぐらい前のニュース
外国人献金、野党から首相の退陣求める声相次ぐ
ttps://archive.is/20120919012300/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110311-OYT1T00479.htm

震災さえなけりゃ、3月中に内閣不信任決議案提出→内閣総辞職か解散総選挙で遅くとも6月までには首相退陣してたんじゃないかなあ

4109尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:18:21 ID:cuizRy86
テキサス英語ではこれが正しいんですよ!とバチバチになる予感。
日本語の発音検定もやれ。

4110尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:20:35 ID:R.FS1fT.
日本語も無理やろ…
同じ町の隣の地区で発音違うとかあるレベルだし

4111尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:29:47 ID:o3HFwHug
>>4109
地域間紛争が勃発しそう(小並感)

共通テストの民間試験や記述式の導入の時も思ったけど、テストの内容を変更して現場を振り回すような教育改革をしようとするのは悪癖だよなぁ……

4112尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:33:56 ID:7/IA9ClM
>>4103
受験英語ならぬAI英語になるだけになりそう

4113尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:35:48 ID:grXDe6fE
>>4112
カラオケで高得点を取る方法とか、聞いた覚えがあるなw

4114尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:37:29 ID:cuizRy86
自動翻訳で多数の人間に使われる英語の方にイントネーションが転がっていく。はあるんじゃないかな。
ラジオテレビの普及で発音も移ろったはず。

4115尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 11:57:42 ID:uiqxsb4U
>>4084
毒が強いと言うより…
風刺じゃなくて罵倒なんだよなあ…
言われた本人が苦笑いするのがベストなんだが

4116尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:07:42 ID:.zrjv7as
小錦だっけ?曙だっけ?
イギリス行ったらハワイ英語が通じなかったって言ってたの

4117尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:08:26 ID:Sj7ANDHA
菅直人さんの退場が早くなるだけで野田さんが長く続いたり
12年総選挙でもっと民主党の勢力温存される可能性はあるんじゃね?と思った

4118尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:09:22 ID:lHI4ZTzQ
>>4116
ブリカスはハワイ英語わかってても、わからないふりしそう(風評被害)

4119尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:16:52 ID:CM9230S6
イギリス人「この英語は出来損ないだ、聞き取れないよ」
こうですか?わかりません><

4120尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:26:39 ID:R.FS1fT.
英語はLinuxのディストリビューション以上に派生が多そう

4121尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:30:14 ID:GQou7PNA
ttps://igirisu-ryugaku.com/wp-content/uploads/2016/12/After-seeing-countless-references-to-a-British-accent-this-is-for-the-education-of-non-British-Imgurians-Imgur-1.png
イギリスにも10種類以上方言あるそうだし、方言のきつい地方で体験したのかもしれない

4122尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:32:14 ID:o537oWuc
GentooLinux……

4123尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 12:33:51 ID:cuizRy86
>>4111
ルールを先に決めて、これ意外ありません。と振り回すのは強者の特権です。

4124尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 13:16:13 ID:H5EMlLdU
英語のスピーキングは、採点者の聞く能力で左右されるし、検証も面倒だからなぁ
単純に発音を記録するだけなら録音でいいけど、コミュニケーション能力って観点だと発音時の口の形やジェスチャーなんかも採点になりうるから、
そうなると録画データで容量がヤバいことになりそうだし

4125尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 13:17:50 ID:hFw0glZM
米新旧大統領新年挨拶比較

バイデン大統領の新年の挨拶:
「コロナで愛する人を失い、仕事を失い、将来が不安となっていたが
我々は復活している
仕事に戻り
学校に戻り
幸せに戻り
素晴らしくなった
我々がこれをやり遂げたのだった」
ttps://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1478186482670075904

トランプ前大統領の声明:
「米国は過去最高のコロナ感染者数※となった
バイデンがコロナを速攻で簡単に解決すると公約したのを覚えてるか?
そして今となり、彼は、それは連邦政府がやる事ではなく、州政府が対応する事だと言っている
彼の選挙時に言ってた事と真逆だ!」
※1日あたり50万人
ttps://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1478187877288669188

4126尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 13:26:30 ID:xJoj4y/I
でもアメリカ国民が選挙で不正なしで選んだ結果だし……

4127尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 13:32:15 ID:EOaSPed6
選挙結果への信用が地に堕ちたので、この後どうなるのかかなり恐ろしい

4128尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 13:34:58 ID:Wp20U0vQ
不正は無かった(大本営発表)
次の選挙は本当にどうなるかわかんないよね
間違いなくあれは終わりの始まりだった

4129尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 13:45:27 ID:lZpjCez2
11月の中間選挙でどうなるかね

4130尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:10:41 ID:CgRwIo8Q
>>4115
自国内向けメインならまだ自虐が過ぎるで終わるのに他国他文化への風刺ってのがアレだからなぁ

4131尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:25:00 ID:kQ4Lsnyo
韓国野党陣営が混迷 候補が活動中断、選対幹部退陣へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3e842b68f722da8acfac5cd613e86c49b3c72ea

>3日付の大手紙、中央日報が報じた世論調査結果によると、文在寅(ムン・ジェイン)政権を
>支える革新系与党「共に民主党」候補の李在明(イ・ジェミョン)・前京畿道(キョンギド)知事
>が39・4%で支持率トップ。尹氏の29・9%を大きく引き離した。

与野党変わらず互いにネガティブキャンペーンを展開してた覚えがあるがどうやら天秤は傾きつつある模様
一時期は支持率押され気味で心配してた李在明だが、ここにきて盛り返すとかやっぱ韓国は持ってる

4132尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:32:20 ID:ppfCV9oE
>>4131
下手に保守路線に戻しても米日との信頼回復できなきゃド壺に嵌るだけだけど、やれば国民情緒法で引き摺り下ろされるだけというね。

4133尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:38:40 ID:PZOlATNo
正直に言って、与党の人が勝ってくれた方が日本にとって美味しいと思うから
すごく助かる
あの人、ほっといても勝手に自爆してくれそうだし

4134尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:39:58 ID:DnRCQqXs
最悪のタイミングで最悪の選択をしてしまう法則

4135尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:40:18 ID:cuizRy86
毎回左右入れ替わることでギリギリの生存権と、前の政権とは違いますという言い訳を確保していたのに、大丈夫なんですかねえ?

4136尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:48:34 ID:Faae/B/g
台湾有事に距離を置くには必要だろうよ

4137尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:49:48 ID:SJpW7dzM
文在寅路線の継承になるんでしょうか
日本にしてみれば「約束守れ、話はそれからだ」の門前払い続行でいいので楽ですねw

4138尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:50:34 ID:5ZqfeU2g
ロウソク革命の一番アレな点は、
選挙で決めた大統領であろうと
法律によらず引き釣り下ろせる
‘実績’を作ってしまった点だよなぁ。

4139尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:50:41 ID:H5EMlLdU
今の韓国野党は反米、反日ではあるけど、別に中国と特別な伝手があるわけでもないしなぁ

4140尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 14:52:59 ID:H5EMlLdU
失礼、>>4139で与党と野党を間違えた

4141尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:25:10 ID:gLeQBB3k
>>4105
どっかで日本の英会話の教師はフィリピンの人が多いと聞いたことがある。
たしか環境と国民性で英語適性が高いんだっけかな・・・

4142尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:26:24 ID:1DfqbyeU
>>4137
文路線の継承にはならないと思う
与党だけど文とは別系統だから
もっとすごくなると思う

4143尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:27:55 ID:H5EMlLdU
韓国大統領選挙の左派側最有力候補者って反日以外に何か主張がある人?

4144尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:31:22 ID:Zvk2Md4A
沖縄県の新規コロナ感染者225人という速報が今…()

4145尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:34:00 ID:zNr4xADA
>>4108
そしたら谷垣総理ラインだったかなあ
怪我して引退しない世界線だとちょっと変わりそう

4146尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:42:53 ID:ahrgexQQ
近年の韓国大統領選挙で反日が主要なファクターになったことあったか?
右も左も対日姿勢はそう変わらないぞ

4147尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:47:55 ID:LRO/hAUM
日本だと候補の対日観だけ放送してるけど、現地の韓国大統領選挙の争点って何なんだろ?

4148尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 15:57:29 ID:GH9rCoRk
不動産価格とかの格差是正とか?

4149尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:02:13 ID:kQ4Lsnyo
[コラム]韓国の与野党大統領選候補は大局観を見せてほしい
ttp://japan.hani.co.kr/arti/opinion/42055.html

>これまでいくつかの大統領選挙を経験したが、今回ほど絶望的な選挙はなかったと断言できる。
>自分が出した公約を取り消すほど支持率が上がる候補と、現政権に対する「復讐の達成」が
>唯一の出馬理由と見られる候補間の対決は、「政策」ではなく家族をめぐるスキャンダルの
>攻防レベルを抜け出せずにいる。

どんな国であれ選挙制度が存在する場合は「経済」こそ最大の争点のはずなんだけど
あのハンギョレが12月にこんなコラムを掲載する位には今回の互いのネガっぷりは群を抜いているみたい

4150尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:04:55 ID:gLeQBB3k
立民党VS共産党みたいな感じなのかな?

4151尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:07:45 ID:1DfqbyeU
>>4147
ひたすらネガティブキャンペーン
野党候補の嫁さんは風俗嬢だった
与党候補は前科4犯だ、息子が違法賭博した、親・本人・息子と三代にわたる犯罪者だとか

4152尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:11:58 ID:5ZqfeU2g
族滅しない鎌倉時代の政局合戦みたいだな
容赦なく家族親族巻き込む所が

4153尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:13:18 ID:lZpjCez2
>>4149
> 自分が出した公約を取り消すほど支持率が上がる候補
?????

……どんな公約出してたんだこれ

4154尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:29:14 ID:1DfqbyeU
>>4153
基本所得(ベーシックインカム)
基本住宅(低所得者が安く住める100万戸を基本住宅にする)
基本貸出(低金利でお金が借りれる)
基本貯蓄(預金総額が低いと金利が高くなる)
国土保有税(全ての土地に税金をかけてベーシックインカムに充当)

こんな感じ?

4155尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:35:41 ID:kQ4Lsnyo
>>4153
票にさえなればいつでも覆される李在明氏の公約
ttps://www.donga.com/jp/article/all/20211202/3064933/1

>与党「共に民主党」の大統領選候補、李在明(イ・ジェミョン)氏が最近、主要公約や政策
>に対する発言を変えている。先月29日には、代表公約の基本所得の財源のために導入する
>と言っていた国土保有税をあきらめる可能性を示唆した。先日には、政府の反対にもかかわ
>らず主張してきた全国民災害支援金給付も突然取り下げた。

たぶんこれ。
ただ有権者側からするとこう

>政治家が、反応が悪い政策に対する考えを変えることはしばしばあることだ。問題は口先だけ
>でなく公約を本当にあきらめたのか、不利な状況を考慮してしばらく一歩後退しただけなのか
>が不明ということだ。

武蔵野市のように否決されても市長が諦めていないというのが即座に判明するのは実は良い面もあるのかもな(

4156尋常な名無しさん:2022/01/04(火) 16:47:44 ID:Faae/B/g
諦めないほど重要な政策を公約として掲げず有権者を騙した報いは、条例案に賛成した議員を
全員落選させてレームダックに追いやることで示さないとな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板