レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
>>2917
本来それがあるべき環境だけどな
小売が市場の適正価格まで売値を上げれば転売ヤーは死ぬ
>>2918
データ一切なし筆者の主観オンリーでソースが現代ビジネスか
-
>>2917
正規デベロッパーがやらかしたことすらあるぞ
-
>>2905
米に合うおかずは日本酒にも合うみたいな話もあった気がするなあ。
まあ味噌汁の味をリセットするならガリ相当はお茶とかかな?
梅干しや漬物は人によるがガリというよりおかず扱いだと思うし。
-
>>2917
「希望小売価格」は「定価」じゃないからね
小売店がどういった値付けをするかは自由だよ(PS5のようにメーカーによる事実上の価格統制が行われている独禁法的にグレーなケースはあるけど)
-
>>2918
アマゾン中身泥棒もあるし(何件かある)、お急ぎ便で頼んだはずなのに全く急いでなくて夕方につく奴選んだりとかで
あまりの遅さにぶちぎれて会員切ったな。清々したわほんと
-
飯テロの時間だおらぁあああ!!?
と言う訳で遅くなりましたが他にいないなら南京町グルメの後編を紹介しても良いでしょうか?今回は21レスの予定
-
良いみたいですね。では行きますわ
-
雅虎の兵庫南部食い意地紀行「メガネのグルメ」 特別版「神戸元町中華街食べ歩きレポート後編」
1/21
´ ̄@-、 _, -‐──-、
_, -‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
フ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;; , 、 ,;;;;;;,ィ;;;ヽ,
l;;;;;;;;;;;;;;;/ォィil"_;;;;/‐<!-‐'゙l;;;;;;;;;l
。 -─-!;;;;;r''´' /´゙|| 〃 u |;;;;;;;;l -─、 さーて、前回の店の紹介と行こうか
´_ヽ;;l,r━━ 、ゞ_〃━━、 l;;;;;;;/ ヽ
/ l,ノl - 、! l __ |ー-lr、.l / o l
/-─-.、<、ー- _ノ' l´ ノ//l;;lノ;;l' _, -‐-l、
l 。 ( 。 i、 _  ̄ ̄ ' ヽ;;,イ / ヽ
/─ 、 <_ _, -─‐-、 l、!/ 。 l
/_ /´`! `',、ー─‐'´ ,、 l__lヽ、l , ─── ヽ
/ /´二ヽ ` ̄ `ー‐'´ー─' ー─' ´ l!'´ l
/ ̄ヽ/‐'二゙‐{, , -─ 、 / ̄ ̄ ̄ ヽl
/、_/´二ニヽー'ヽ___, -─''´二⊃ >-─- l l
/‐‐/ ァ- ゝ~ _, -‐'´ ー==- l!/  ̄ ̄ ̄`ヽ
l / / , -'´/ / ゙ーャ- l`ー--、- =‐-、 l
lr'l! l / / ~!、 ヽ `ヽ‐、!l
ヽ、ー─'´l , -' ヽ | | l l
ヽ、_,r'>、 l \ | | ll
〈 '`ー、_ ォ l `''ー/ l /
`ー'ヽ、 `''ー‐-┬──┬─‐┬─‐'´ ヽヽ、 ノ /_ ノ
`゙lー''´ ̄ヽ-‐‐'ヽ、_/`ヽ_/`ー‐' __,|  ̄ ̄
ヾー─────────── '´ 〈
'´ '´ '
__
Ⅳ( __ / /
人 `''< ⌒>斗 i{ ー-=トミ
゙ヽ、 ミh。, _,.、 ─ Y 戈ヽ X/⌒ }
,, -‐`く ヘ  ̄⌒^⌒ミ ̄ィz'斗 ∨
_,,、丶"~  ̄ ヽ } 、 ヽ ー{`ヽ、 ∨
z,,_ 、ヽ` ,/ ヽ ヽ ,' マ、 ', ∨
,イ / ,′ ∨ ', 从 N``〜、、乂_ ,
,// / jレ ハ i{ ', / 、 ∨ ¨⌒
/ / _∠斗 ー─ i{ V ∨ ∨ j ヽヽ、 ∨
′ / / _∨ ,′ \ }V 乂 ∨ハ `'ミx人 次また同じ事したらぶん殴りますからね?
j/ ハ /r─‐ヘ 斗──ハ / jヽ、 ∨ \ { ヘ Y
ヽ {∧ ゝ ヒソ∨/}ノゝ ヒソYイ /} i ト、 ヽ }ノ
}У廴 メ゙ ´ 乂 ∠ノ/ ∧ ∨ ヾ
ノ } 彡 /イ´ /jノ } /
彳 込 __ / /| { ' jメ
{ ハ}h、 rf升 / l {
| / 弋_≧ア´ _,. 从/ハ
レ゙ _,ノ⌒ィiノ ∠V゙⌒Y
_,,、斗´{ / , 、ヽ` 廴
/ ,' 圦 ヘ /乂/ \
' ,' ∧∨了==========ヽ、
/ {≧匕r─,──────-──i
,ノ ∧,x<ゝイ _,、 -‐ ∧
/ / ,.、丶´ }
-
2/21
「 | ☆ !
.| ! |
| _|__,,,,..... -- _ |
/77//\ ___ ` 、!
〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
〉-、///-{ / , \´i/ / i !` ー せーへん、せーへん
./ ヾ' 八` ー- __}人/・ i |
.! 弋_ ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄ ノ さて、紹介する店は「大同行・台湾タンパオ 南京町店」
_ト、 ヽ _,、 ` ¨¨f'゙
> ヽ_λ/∧ \ ttps://www.nankinmachi.or.jp/shop/daidoko
Z_ ノヾヘヘ _,. -┬‐┘
ヽ- イ `ヾ、 <-──┘ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2685297.jpg
| | , -\ ___\
| ├‐ ¨ ∧ー Yヽ ヽ
! | /-‘, 7, -ヽ ` <_
! | ∨ 、 /、
¨´i;| イ´ ! ! / \
ゞ'´ .| i ト、./、 / 定休日:水曜日
j / | / /
(
) ) )
( ( (
.__r‐vー-、__
( .∠-ァ <、 ヽ、 メニューは小籠湯包に蟹小籠湯包、蒸し餃子に焼売と肉まんの五種
) ) ) / /.ノ .、\ヽ、ハ
( ( ( i // ノ i ヽ ヽ リ 今回は小籠湯包と焼売を注文だ
__,=-v'"'' - 、_ ´ .i ヽ ノ
_/__ヽ´ ヽ-= 、ヽ ./
.( _/ ヽ- ヽハー-‐'"´ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686005.jpg
/ / i ヽ \ |
i ノ / i ヽ j ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686006.jpg
ヽ、 / j .ノ
\ /
` ー=-=-''"´
-
3/21
ヽλ _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
( i ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
}/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉 この小籠湯包、本場の南京では湯包(たんぱお)と言う
/. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./
//. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ / ! ' ハ.////f |./. ./
 ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄ .! 、.イ///;イ :{ . ./ 湯(タン:中国語でスープの意味)と言うだけあって
レ` ー"ゝ,´` | '`レ' | ヤ` ¬、 中の肉汁が通常の小籠包より多いスープ状になってるんだよ
ヘ ; _,. _ュ / i./ λ !─ ーヽ、、
\`マ/ ' ,.イ' ./. }:. ,!─= _-- .,_¬
ヽ`` // /. . }.: ハ-、 ` ー-、 ‘,
`ー=≦⌒ヽ//__/. . /!, ヾ / ヽ \
/: ̄´ ヽ /r.=:_. ソ i. ヽ_
/ー .,_ _ ` ` /........:.:.:.:.: { ,. `Y
|:.:. ``゙ \ .:'i:.:.:.:.,. -‐ .:;イ .:.|
_L::.:.,,,_,.._ .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ ..:.:.:`ヽ、
{:.:.... `` :.!:.:i:"´ ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
ヘ:.:.:.:._;,:.、 ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、
_ -──-- .,_
_, 、 |-┐ * ┌- ,_!
r'「| i ! .| | ! i
l l l l ! _,.斗ニ -_=T/<> 、!_ !
l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト< 一口食べればドバっとスープが出てきて火傷しそうになる!
', ' イ {. 廴_・i } / ・ 」 八/マ
ヽ \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′} 寒い日に食べれば身体の中が芯まで温まって汗が出てくるぞ!
\ >ー-- __ 二 -‐¬ /
.ヽ└┬-- ____ --┤「
i\ ! ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
\ | ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ
ソ _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
 ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ| `~´
-
4/21
/´⌒ヽ |
// } } |
{ { ´ ______ |
' , __/___: : \.│
{ヽ、\ -'─── ミ 、 :ヽ!
>` ̄: : : : : : :\: :\\|
/ : : /: : : : : :\ : : \: ヽ |
/ /; ; ; {: { : : : : |',:.\ : : \ :|
//,: : : : {: ト、 : : : { ∨ .\.: : :│
. { { {: : : : |‐-- : : : ', ィf行ミ : : :| へー・・・今回はコロナの影響かテイクアウトオンリーですけど
. { { {: : : : |イ行ミ\: ',弋_ソ }: : | 本来は中で立ち食いが出来るスタンドもあるんですね
ヽ! ∨ : ∧弋_ソ , xxx//|
/.i∨ : : \xx , ‐ 、 |: :.|
|‐| } :}ヽ: :ト、 ヽ __ノ /{∧:|
. i\/ ' ノノリノ‐〕 ‐- ´ トミ‐┤
. | \__i ̄: : : ∧ / ,く|
. |\/´ \ : : : ∧-‐‐ //ヽ、
∨.|. \: : :∧. | '´_}
Ⅵ ____\ : :\ノ /
. } |/´: : : : : :\`‐-/ /|
. }_|: :/´ ̄ ̄ ̄\/ {│
l\ー―ヽ / '.│
|\\ヽ―\ { / .|
{ l\\二ニ\ ./ |
|\! .| ̄| | ̄|\ /― =!
| | |\|_l.i┤__|i┤`¨ヨ/ |
| | | | |{ \_____\___|
ト.| | | |f\| r 、 .r 、 |.: : :.|
\! !{\| | |.__| | !: : : |
/ー. 、 | | ヽ_| ヽ.: : :.|
/: : : : : : ! 'ーく\ 'ーく\ : |
/: : : : : :/ :  ̄ ̄\\: :\ヽ|
ヽ __: : : /: : : : : : : : : X: : : : X|
`ヽi_ : : : : : : : : : : : : : : : |
 ̄ ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ |
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' 注文の仕方は至ってシンプル!
li,「i! , 〉ー-〈;ノ
| i┤lニ''‐-、__ r'" 先にレジで注文をして会計を済まし番号を札を受け取る
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
/= ',ヽ_`ヽ_// ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686037.jpg
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::| 後は出来上がった先から順番に商品を受け取る寸法だ
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
-
5/21
___
/ : : \
//⌒\ } ト、
. . -‐‐ ┘-‐-、._ }: }
/: : : : : : : : : : : : ヽ\ _ノノ __
/: : : /| : : ,:、: :ヽ : : i : ヽ´ヽ: : : :`ヽ
/: {: :/ ̄ ', : |.‐\ i : : | : : } 〈: : : : : :\
{/{:∨ ,=ミ ヽ|,=ミ、 } : : |: : : } 〈: : : : : : : :. それでは青葉は小籠湯包はいただきましょーか
}: } 弋ソ 弋ソ / : : |: : :/ ノ: : : 、: : : : }
/ :{ "" ""/: : : / : /`´}}: : : :} : }∨
/人:ヽ_ 、‐ッ /人: : !/ }}: : :/: :/
\|`_, 二 } .| _\! }∧ { }/
∧: : /-/: : ヽ ヽ
/ {\|/ -‐┬〈
/ .| /¨|一´ .!ニ|
/\|/ ̄|/ |ニ|
\/ /\__!´
/ |\___|
`iヽ __! ./ / 〈
| | / / `>
/| |. / /___/:ヽ
. __. -. : : :| |/ /: : : : : : : : :' ,
ノ‐- 、、: : | |/-‐ 、: : : : : : : :}=-- ___
∠ニニニ=! |: :l∠ニニニヽヽ_ -‐ ニニニニニニニ}
/ニニニニニ } | /ニニニニ/´二ニニニ=‐ ´`¨ ‐-'
` ───‐ ´ヽニニニニニニニニ=‐ ¨
` ̄ ̄ ̄´
. __ ,、、
/ニ)h、___,ィ(ニム
. /ニ>-‐……‐-<ニハ
/:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.`㍉ト、
. /l:.:.:斗‐ミ:.:.:.:.:.:.:.ァ‐ミ、}:.:.:.',:.:∨
. ハ:|/:ハ:./: V:.:.:.:.:/: }.:./}.:.:.:.',:.:.∨
. /:|:.:.:{: : ∩: :\/ ∩/: }.:.:.:.:}-、:∨ じゃあ私は肉焼売で・・・
{:.:|:.:.:{: : ∪: : : : : : ∪: : }.:.:.:.:}: :}:.:}
. ^ヘ:.:(: : : : : :ゝ〜': : : : :/.:.:.:/.イ:./
. ヘ:.:.{`≧=‐‐zz-=寸,.:.:.:/}/^^′
. ヘ:{^^ /:/ニハ=ム :/:イ
,':〈ニ/: マニ〉: V
. l:_:{ニ{: : }ニ}:_:_:l
. {ニ{ニ',: :/ニ}ニニ}
-
>>2931
誤字
5/21
___
/ : : \
//⌒\ } ト、
. . -‐‐ ┘-‐-、._ }: }
/: : : : : : : : : : : : ヽ\ _ノノ __
/: : : /| : : ,:、: :ヽ : : i : ヽ´ヽ: : : :`ヽ
/: {: :/ ̄ ', : |.‐\ i : : | : : } 〈: : : : : :\
{/{:∨ ,=ミ ヽ|,=ミ、 } : : |: : : } 〈: : : : : : : :. それでは青葉は小籠湯包をいただきましょーか
}: } 弋ソ 弋ソ / : : |: : :/ ノ: : : 、: : : : }
/ :{ "" ""/: : : / : /`´}}: : : :} : }∨
/人:ヽ_ 、‐ッ /人: : !/ }}: : :/: :/
\|`_, 二 } .| _\! }∧ { }/
∧: : /-/: : ヽ ヽ
/ {\|/ -‐┬〈
/ .| /¨|一´ .!ニ|
/\|/ ̄|/ |ニ|
\/ /\__!´
/ |\___|
`iヽ __! ./ / 〈
| | / / `>
/| |. / /___/:ヽ
. __. -. : : :| |/ /: : : : : : : : :' ,
ノ‐- 、、: : | |/-‐ 、: : : : : : : :}=-- ___
∠ニニニ=! |: :l∠ニニニヽヽ_ -‐ ニニニニニニニ}
/ニニニニニ } | /ニニニニ/´二ニニニ=‐ ´`¨ ‐-'
` ───‐ ´ヽニニニニニニニニ=‐ ¨
` ̄ ̄ ̄´
. __ ,、、
/ニ)h、___,ィ(ニム
. /ニ>-‐……‐-<ニハ
/:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.`㍉ト、
. /l:.:.:斗‐ミ:.:.:.:.:.:.:.ァ‐ミ、}:.:.:.',:.:∨
. ハ:|/:ハ:./: V:.:.:.:.:/: }.:./}.:.:.:.',:.:.∨
. /:|:.:.:{: : ∩: :\/ ∩/: }.:.:.:.:}-、:∨ じゃあ私は肉焼売で・・・
{:.:|:.:.:{: : ∪: : : : : : ∪: : }.:.:.:.:}: :}:.:}
. ^ヘ:.:(: : : : : :ゝ〜': : : : :/.:.:.:/.イ:./
. ヘ:.:.{`≧=‐‐zz-=寸,.:.:.:/}/^^′
. ヘ:{^^ /:/ニハ=ム :/:イ
,':〈ニ/: マニ〉: V
. l:_:{ニ{: : }ニ}:_:_:l
. {ニ{ニ',: :/ニ}ニニ}
-
6/21
,、_,- 、
, -r ,√く「冖二 ノ ヽ
/ヽ`二‐二'´-―- _ヽ_
. / , ´_r 、 rヽ , -―¬/
{/ 「 ヽ , V //
/  ̄´ヽ .| ヽ/i ヽ / ノ
r´ ,、 l ,l 'ハ ヽ ハ
\ \ { , i 'ハ ヽ', ヽ /
` 、 ', ', l 'ハ ヽ }
ヽ ', ヽ ' ヽ' /
`| `-{ , '
', __/
ヽ ―'´
`¨´
|::i ヽ、 ヽ
.|::i ヽ ヽ
..|::i ヽ
リ ゝ
! /
!
. i'´
ノ |
ノー- 、 `、
´ ヽ、 }
`ヽ、,.ィ'
`i
ノ
/
/
/
/ r'^`ゝ.,.,., ,. r'fト、
/ r--ζ と ´`´` ´rtァ ヽ
/ !, λn 。 _ λ `ヽ
/` ー -- イ >=も n ,.ィ'´ `ヽ ξ ヽ
./ r ' ´ ゝゥ イ ! i ^ろ、 ヽ
./ イ , ォィ´ '  ̄ / ィt r} |
/ / ノ-{`´ n ' ./ χ .|
./ ./ / ´ヾ / / ^~ ζ |
-
7/21
_>――< \
_ア´ _,zzz`x___j〉 ノ
_ア ./> ´ >― └<
] [ア / \
] .ア / ./ ', ヽ
] .| { | /| ∧ V i
.∧ | { l/ j/ \ |/
\∨/.{ 〈´ ○ ○ j{ あ、熱っ!
、∧ }.xwx cっ xwハ
` } ./≧/⌒! .-‐i⌒ヽi{
,}∧ .{ニ二{___/.}二ニ}!
/ 、 __ノV/ 乂 .リ
_>――< \
_ア´ _,zzz`x___j〉 ノ
_ア ./> ´ >― └<
] [ア / \
] .ア / ./ ', ヽ
] .| { | /| ∧ V i
.∧ | { l/ j/ \ |/ でも美味しい―――!!
\∨/.{ 〈´ > < j{
、∧ }xwx /⌒Y⌒ヽハ
` } ./≧ /二ニ7ニ二}^i{
/}∧ ./ / | |∧
-
8/21
_>――< \
_ア´ _,zzz`x___j〉 ノ
_ア ./> ´ >― └<
] [ア / \
] .ア / ./ ', ヽ
] .| { | /| ∧ V i
.∧ | { l/ j/ \ |/ ホントにかじった瞬間に口の中にスープがあふれ出してる!
\∨/.{ 〈´  ̄ , --、 ̄ j{
、∧ }::::::: 〈__ソ ::::ハ
` } ./≧=‐- -‐=≦^i{
/}∧ ‘,___/ ∧
_>――< \
_ア´ _,zzz`x___j〉 ノ
_ア ./> ´ >― └<
] [ア / \
] .ア / ./ ', ヽ
] .| { | /| ∧ V i
.∧ | { l/、_ j/ _,.\ |/
\∨/.{ 〈´ _ _ j{ そしてその後に味わうアツアツの餡!これは確かに温まりますねー!
、∧ }xwx , xwハ
` } ./≧=‐- -‐=≦^i{
/}∧ ‘,___/ ∧ \ -、
〈 \ ∨/ / 〉 (__丿
-
小籠包をかじったら美味しい肉汁がでる
これはいい
-
9/21
「 | ☆ !
.| ! |
| _|__,,,,..... -- _ |
/77//\ ___ ` 、!
〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
〉-、///-{ / , \´i/ / i !` ー
./ ヾ' 八` ー- __}人/・ i | 今回は外で食べるから無理だが本来こいつは一つ一つ小皿に取り分けて
.! 弋_ ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄ ノ レンゲに乗せて食べるのが正式なやり方でな
_ト、 ヽ _,、 ` ¨¨f'゙
> ヽ_λ/∧ \ レンゲに少しタレを入れて小籠湯包を乗せ上を箸でちぎって
Z_ ノヾヘヘ _,. -┬‐┘ 溢れ出たスープをすするのも乙な食い方だぞ
ヽ- イ `ヾ、 <-──┘
| | , -\ ___\
| ├‐ ¨ ∧ー Yヽ ヽ
! | /-‘, 7, -ヽ ` <_
! | ∨ 、 /、
¨´i;| イ´ ! ! / \
ゞ'´ .| i ト、./、 /
j / | / /
、
>― ___ノ
/ ` 、
,ィ(___ / \
ィf⌒7><_ 、\
.r^¨¨¨ `弌 〈_ ‘, \
i| マム ̄ !
l| ji__厂 | i| ・・・それ絶対美味しいやーつ―――――!!
八 .厂 Y´i| 八
. ∧ .∧ 圦 八 / そりゃ確かにテーブルで食べたくなりますよね
. / ∧ j∧ ,/ ー'‘, /
. / ∨ / _ ィ( u ハ/
j从厂" , ≧s。イj/__ あとおビール様プリーズ
_jI斗 ¨ ̄ ≧s。./__ r__[__( ̄ ヽ_
. 厂/ ,r┴ュi|「 ̄r┴ 、ヽ | h、 ダメ<筆者
// / \___\ ¨´ 〉
シット!!!
-
10/21
,、 ,、
,イニ}___{ニヽ__
/ニニニニニニニム: ``丶、
//''´ : : : : : : : :`ヾ: : : : : :ヽ
. ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: :/: : \ : : : : : : /:|: : |: : : : : : : :∨
.. /:l: :|: : : ∧: |: : : : : : :∧: :| : : : :l: : : : V
': | : | ィ竿芋ミ: : : : |:ィ竿芋ミx.: :.l: : : : :.'/ 肉焼売も美味しいですよ!!
. |: | : |/ ん:心 V\ハ/ん:心|: : : :.l: : : : : }
. |/|: : :} 乂;;ツ : : : : : :乂;;ツ|.: :. :.l^Y.: : :.} 焼売一つ一つが大きいですし肉の味も濃厚です!
|: :./ // : : : : : : //.|: : : :l: 八:∧}
l: :{ : : : : : : :ー'ー': : : : : :.,': : : .l/:ハ/
. ァ-、/l: :≧s。_: : : : : :_:_: _;,/: : : :ハ{
( ) ', : : :{.  ̄/: :,ィニニ/: : :./: ヽ
. ゝ'' ',: :ハ!/V /:,イニニニ//∨ : : :',
V. 〈ム: :ヽ/ニニハニニニニ/ ̄}!:.:',
|ニ沁{ゝニ/: :V.ニニ〈__ノ廴: ',
. |==彳lニ/ : : :Vニニヽニニノ }
\/lア: : : : : Vニニ\: : /
{: : : : : : : Vニニニ√
_、rf〔L___
_ -‐. : ̄ ̄`''<>‐‐‐ヘ: ..、
. . : : : : : : : : : : : : : : :`''<ニ∧ : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :寸∧: : : ヽ
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V∧: : : : :.
/: : : : :./: /: : : : : : : :./: : : :|: : : : : |ニ| : : : : :.
,/7: : : :/|.:.′: : : : : /: ;イ : : i|: : : : : |ニ|: : : : : :.|
{i |:.l: : /斗匕 : : : /':./ノ: : :ノ|: : : : : |ニ|: : : : : :.|
{i |:.l: 从Y^i心l: : /:/'"/心彡' !: : : : : |=/: : : : : : |
}人i:i:i{: . V八l/:/:,ィ≠斧ミ、/: : : : : j/: : : : : : : :| 肉の塊をかじってるぐらい濃厚なのに
从: |i:i} /r: : : : : : : r Jハト : : : : /: : : : : : : : :| 全然しつこくないんですよね
./i:iVi:i{: : : : : : : : : : . ..乂zソ7 : : : /イ: : : : : : //
'i:i:/i:i八: : : : : : : : : : ///ノィ : : : :/_ノi:i:i:i:i:i:i:i// 皮とミンチ肉のバランスも絶妙で蒸したてを食べると最高です
|i/从i:i∧: : ヽ: : : : : : :/: /: : :./i:i:i:i:i;ィi:i从
|i _,,..--\: : : : : : : : _/: : /i:i:i:ィ/ |/
|!ノ/⌒ ヽ─=≦/ ノ:/'ii:i:i:/ (
_,,.、丶´- ━━ ノ ト、/__ノ从{
xノ^ '´ i´ 、ヽ`//////Λ
/厶zz─‐、_n_nノ-─''"く/////////∧
入)//\\ヽ} ∥: : : : //7////>''⌒ヽ、
LYと⌒_、rf〔ハ {: : :ノ//ア:/'///: : : : : : : :i
{八}7/////| ,';,ィi{ //ア :/'///: : : : : : : : : :ト、
V ∧/////| ///// : /'///: :l : : : : : : : : |i|
∨∧////ハ ///: : ノイ'///: : :|: : : : : : : : :|ノ
∨∧'///八'/: : ////ア: 丶:}: : : : : : : :/:.|
V∧////Λ//////: : : : : ′: : : : : :/: ;'
V∧'////Λ/////{: : : : :/: : : : : : :./: /
寸ハ ////人////{ : : : / : : : : : : /: /
寸\/////\ 八: : :,′: : : : : /: /
-
11/21
´ {
/ 、
/ , -─‐┴ミ、
{ .ィ7爪ハ ー三≧:::ト . -‐======…… ────‐-
∨ ィ::/xイニニ ィ '‘ ) V' __ 割と真面目に南京町に来たならここは絶対に抑えて貰いたい名店だと思うぞ
才::::::l {| ( ’ノ | ゝ.===ヘ.ノ 7>‐┐ 特に冬場はラーメンも良いがこっちで温まるのも南京町らしていい
,::::::::::::|∧___ イ 八 ゚, ト--- イ /===ミ
{:::::从::|  ̄ ,, ⌒ヾ | ト--- ノ___/ / ` ラーメンはどうしても量で腹が膨れるから他の料理が楽しめなくなるしな
/7ス ` / ''/  ̄ノ に二/ --=彡 |\ __ /
|///ヘ 人 { ー─一 /__, ィ / | ≧===‐-
V/ ) ト 、 ニニ イ| / / |
/ / / ソ;┐ |./ /
. -| y' / / )777ス ' 、 /
. ´ | / / / //////| / / | \ .イ
/ 、 / {////// , | ∨
, ,ハ ̄ )) / !/ /
. 〉、 } \/ )) / 古| /
| ヽ / /、 │ )) ヽl-- 丁|/ .
| / ' \| )) ├ ン母 // ィ
| / / | ))  ̄ / |
> " ̄ ̄`` 、
f ヽ
| }
| [三三] 〉
ァ- 、ー-,.== 、 ___ェ‐_‐ュ
f r=レ'',- 、 Y`` |///={ 焼売も美味いが神戸は海鮮が美味い街だから
 ̄ ̄ ̄ ̄∧ 乂___ノ 、 ’‐ 丿 ̄W/< ! 蟹小籠湯包とで小籠湯包をダブルで食べるのも良いかもな
 ̄ ̄ ̄ ゙̄'∧ ゝ `ヽ  ̄__ノ , 、_//
∧ | / ' jー┬' もちろん蒸し餃子も美味いぞ!
.∧ 八L ‐- _,) イ/ ̄〉、_
.∧ \_ー _,. < ./ ' ,.z≠二==──-- 、
∧ / |ヽ / i '" ̄_,...、 ヽ
.∧ ,. ィ/ -‐ 、 !`ーァ' ト 、 | i / ‘,Y
─┐ ∧ .ノ / .!:.:.:/ 」 \ \ // ', !
| .∧ {, ‘,!:./ / ヽ / ∠二ヽ/
_, 斗 ∧':、 i ∨/ ヽレイ´,. -- `)
.∧ ヽ i:. / /(_,ー〉--─ )
__________.∧、 !;! } /. . . . .〈 ー-‐ ノ
', j \ ! / /. . . . . . `ー-‐='"
. ー─‐┐ ./ ___ ∨ i ⊂⊃ /. . . . . . . /. . /
.└- }_/´ `ヽ、-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、 {. . . . . . . /. . /
¨ ‐- 、 \ 〉 . . . . . /. . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./:. . . . . ./. . ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ヽ /:. . . . . ./ . . /
| | |ー-== _ ノ: . . . . . /. . . /
-
12/21
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| |
| | | | | |、 | | | さて、次の店だが・・・
| |l |,━、| |-| l⌒| |
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| |
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
/|_==―――== |\
,/ニ> ´ ̄ ̄ ̄` <:ニ\
/,ニ/ \=∧、
/ // l ∨∧,
/ ∥ / .| | 、 'ニ,'、
. ∥ | | /| | |', .l .Ⅵ ',
| .i| | | .Ⅳ | .|| | l .Ⅳ l
∥ .i| | __i斗|匕´ / `l'十-∧-. |i. |
∥ i| \|\|__'、 / /_.| /_: | |i ',
/ .| | xチ芋竿ミ.\ /芹竿=ミ、 |i \ あなたこれに関しては完全にネタに走りましたよね
// | l 代 弋_ソ \Ⅳ: 弋_ソ / l人{\
l∧l | : : : : : : : :i: : : : : : : : :l. /
∨ l、 : : : : : : : : : : : : : :// ./
∨ ',\: : : : :〜ー: : :/// .∧
∨ '. >s。__s<Ⅳ/ /{ `
_.∨i',´: }ニ`ー―.´=Ⅳ ./`:ー-. 、
/: : ∨ト、.′ニニニニニニ/ //: : : : :\
/: : : : : : :/=\ニニニニ//∧: : : : : : : :i
|: : : : : : /ニニニニニⅩニニニニ∧ : : : : : |
|: : : : :|/ニニニニニ∧ニニニニニニ∨: : : : :,′
: : : :./ニニニニニ/: : \ニニニニ∧: : : :/
l: : : ′ニニニニ'/: :∨ : ∨ニニニ∧: : :′
|: : :|ニニニニニ/ : : : : : : ∨ニニニニ'}: ;′
-
おっ!始まってた。
今回も美味そうですね。
-
13/21
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y そうは言うが一応言っとくがモノは悪くないぞ
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}| むしろあの内容であの値段はリーズナブルさえ言える
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, |r''゙
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
(
>――r一⌒>―- /⌒
/⌒ > __厂 i{ i{ 厂 ̄ \
/ _ア⌒ \___〉 、 、  ̄ \
, _ア / \ 、
/ _7 / i| 、 ∨
ー=彡i{ //′ / { ト / ト、 _ i|
∧∨ / i{ | { | ∨ 厂\ | N
∧∨ ', i| ∨  ̄√ ∨ /ィ竓ミ ∧ | ,〉
/ .\、 ′ .∧ 、ィf芋芋トj/ t__ソノ「 j/ だからって貴方・・・・
_/ イ ( \ \ 、」 \t__ソ 、 |/
、 \_ ` )k、 (` u ∧
 ̄ ̄ )∧ ( ̄\_ー ´ .イ _\
/ j/(^` 、\\/|⌒  ̄
/ (^\ ∨ ト .,__
_. -‐( ‘, V}  ̄}
∧ i{\. ‘,_,/ / \
/ 、 \.\. ∨ ./ }
i{ \ \j\ r==ミ、 / ∧
/ 〕is。._ \ ヽ`、 \,/ 〈 \_
/ } \ ≧=- V∧ `、 \ ∨ / .〉
く \ / \____ア__∧. `、 \_ 彡,/
\ ≧= { 「 } 、`、 \r=<
「 ̄ ', 〉= 〈 `、 \__,/⌒`、__[
, ′ { ∨ 、 V「
′ ', 〉 、__ \ .〉
', 〉 ./ ∨/\个s。_ /
i /∧ { 、 ⌒/ \  ̄
| ./ { \ \
| 、 ー―― 、) /
-
>>2942
脱字確認
13/21
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y そうは言うが一応言っとくがモノは悪くないぞ
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}| むしろあの内容であの値段はリーズナブルとさえ言える
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, |r''゙
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
(
>――r一⌒>―- /⌒
/⌒ > __厂 i{ i{ 厂 ̄ \
/ _ア⌒ \___〉 、 、  ̄ \
, _ア / \ 、
/ _7 / i| 、 ∨
ー=彡i{ //′ / { ト / ト、 _ i|
∧∨ / i{ | { | ∨ 厂\ | N
∧∨ ', i| ∨  ̄√ ∨ /ィ竓ミ ∧ | ,〉
/ .\、 ′ .∧ 、ィf芋芋トj/ t__ソノ「 j/ だからって貴方・・・・
_/ イ ( \ \ 、」 \t__ソ 、 |/
、 \_ ` )k、 (` u ∧
 ̄ ̄ )∧ ( ̄\_ー ´ .イ _\
/ j/(^` 、\\/|⌒  ̄
/ (^\ ∨ ト .,__
_. -‐( ‘, V}  ̄}
∧ i{\. ‘,_,/ / \
/ 、 \.\. ∨ ./ }
i{ \ \j\ r==ミ、 / ∧
/ 〕is。._ \ ヽ`、 \,/ 〈 \_
/ } \ ≧=- V∧ `、 \ ∨ / .〉
く \ / \____ア__∧. `、 \_ 彡,/
\ ≧= { 「 } 、`、 \r=<
「 ̄ ', 〉= 〈 `、 \__,/⌒`、__[
, ′ { ∨ 、 V「
′ ', 〉 、__ \ .〉
', 〉 ./ ∨/\个s。_ /
i /∧ { 、 ⌒/ \  ̄
| ./ { \ \
| 、 ー―― 、) /
-
14/21
_、-、-‐'''''i''''~~^ー''ー'''''''ー--、,,,,,,,,
_、-'''''"。゛o°。o。○°゛o°o°。。o``'''ー-、,
_、‐"´°o°∽°。:。o:::°。o。Oo;;;;::::::::;;;`ミo゛:°ヽ、
/o °::::。/'''°;;;;;:::。:::::::゛。o::::::o。○°:::::::::::::;;;o;;o:ヽ:::ヽ、
/O::::::O°::i|;;;;;::::::::::::::"::::::。::::o::::::::::::。:。::::○:::::::::::::::::::::o°。\ 神戸牛ステーキバーガー 1300円はないでしょーが!!
. /:::::'::::::::::::::::::::○:::::::○o::::::::::::::○:::::::::::o:::::::。o:::o:::::o::::::::::::::::::::::::;;;i.
i::::::::::/::、::i::、::ヽ:、:::::::::-、::::::::::::::::(::::::::i:::、:::::>:i::::;;:::/:::/::::::::::::::°:::::::::;;|
ヽ__、=---、----'''''ー--、=--=--===-----=-------、=、ー-、,,,,___ .ノ
_、--"''':::::::/"/ / ´ /// ̄' ̄ ̄ヽ.\ /;;;;;`'''''"`ヽ: ヽ ヽ‐-、i|
/ノ、三''ー-'''`ー、 i ./‐'i |,_, ,_,、 i .> ':::'i`'/、、:::/'ー、 ヽ ノー''''ノ-、 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686194.jpg
~`'ヽ/'''''--ノ)::`''''''i;}::;;i|:i. ト|i;xi/ヽ:L:|:;'ーイ. /ミ三彡::i';;i:|`、::ゝi/'''ー、ー''''":::::::`ヽ
/":_、---''ヽノ'、:::|/、/ |  ̄,.レ,..、 ;)7 -'''''"ー‐'ー'":::`,,,,::、`''ー-、==-、ノ
. //"/。;;::::: °::::::;;;;;;;;;o:・∵・ '===i( /'. `;;;;::;;::;;::::::::ヾ;;;;;::::::ー、`''''''''''''''"}
~ _、-'ー-----=、====、,,,,,、.--========='''ー-='ー====ー------、;;;;、-"--、.
|ー'"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`''''ー---..、 /-‐'''''''''''''''''""'iヽ )
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.:::`''ヽ、 /:.:.;.;.;:.:.:.:.: .:.:.:.: | ´
i :.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.`''' ´:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:. ;.;.;.;;.;.; |
ヽ、,,,,,,___:.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;.;;.;.;.;.;.:.:.:.:._,,,,
ノ≦=======ミ三三≧=- _ <------------/
/ィ≦/ ̄ ̄ ̄ ``ヤ/、<` <三三≧= .,_ <------/
/圭//// _,zz==x ヤ{: ヾハ入><三三三> \---{
ゝ<//// '" ``ヾ:. ヾ ヾ彡べ{¨ヾヘー=三三三>i--.|
`{ハ/ハ '" ̄,二 _ ヽ:. / ̄ _ ¨` 、ヾトミ///∧/
ヽハ / 9 ヽ├-ミ .. / 9 ヽ :ヽ;`:Y///;| うむ。我ながらハンバーガー一つに1300円とか割とアホの所業かと思う
{ヾ 、_ ノ/j | .::::. 、_ ノ : :fヾ>//リ
乂 // .ヘ `  ̄ . :/ : リ⌒ヾ これ自体完全に観光客向けのご当地バーガーの類だしな
i !` . _ // 、\ /: : /∧: !:|
λ {、 ,r、 )::..` ー- '". : :/: :ノ : //
ハ '´ ` ´ ヽ:.. . : /: :!:_/:/
', / . : : : : : ;!:ィ'′
' /r─‐-- 、 : : : : : /:!´
‘, |  ̄ ̄_二ヽ. :. : : : : :/: |
‘, `ー─--- '′′ . : : :イ: : i\
ヽ .::::::::::... ,.イ ::/: : :|:.ハ
/\ / .:/: : : :レ:.:.:.、
/ へ _ . イ .:/: : : :/:.:.:.:.:.:.\
./ /  ̄ . : :/: : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
-
15/21
_/l 、/ヽ((─-、 ,ri i
/;;;;;;;;;;;`ー';;;;:::::::::::::::`ヽ ーヽー‐-、
ャl;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::; -i:::::::;;;;;;;ヾィ
/;;ヽ_/,`ヽニィ' , -''/::/-、 l:::::::::;;;;;;;;;l/l
、r';;;;:::-,r〃r 、/~ ‐'''フ/__ヽ_!::::::::::;;;;;/;;;;ヽ
lヽ;;::::// ヽヽ-、-,i´r──── 、゙}_:::::::::;;;;;;;;;;l
/;;;;;;::( ,.r==''´`ヾ~゙',l / / / lヾ:::::::::::;;;;;;;;;l 店は元町を中心に数店舗展開している「神戸牛 吉祥吉 カジュアルキッチン南京町」
l;;;;;;::::::::{{ // / ,! | / / l ヽ::::::::::;;;;/
゙、;;;::::::::l // / /´ ヽ、___, -' 〉-、::::;;フ ttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28024059/
ヾ;;;;::::::/ヽ, -‐''´ヽ-┬''ヽ イヽr l;;;l
{;;/゙l::l `ー‐'´ _ -ォ-、 l ヾ,|:;;;;l ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686202.jpg
|;;',_l丿 _ -‐''´ ' \ ヽ,}ノ:;;ノ_
|;;;;/ _, -‐ ´ i _,ィ ,\ ヽ::'´/ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686204.jpg
{;;ir'、´ ̄. i __ノ゙ー─''´| | ̄ フ、 ヽ':::;;l
ィ゙l、ニニフ}`| ̄| ̄| | | | | | | | | | | /ニフ/:::;;;;l 定休日:不定休
キ;;lヽ--ァ| | | / ̄`7 i´ ̄ヽ| | | |ニ/ /:::/
ヽ l~ | | |/ ゝ ' } | | | |/ /<' スパイディのフィギュアの看板が目印だな
| | | | | ゝ ___ノ | | |,/ /;/
| l,.-、/´ ̄ ̄ ̄ `ヽ_, l l;;{
l ノ二 ) __ __ __}ニ } lヽ、 _, -─‐
',ゝ--、´_.゙´__`´ __`, ィ' )! _, -─' ´
`ーャ- 、_  ̄── ̄ _, ‐<ノ /_ヽ-‐'''´
| ` ーォ─-‐‐=='´ i l/
| ,: :-‐'´: : : : / /
_, -==l : : : : : , ‐''´ _, -‐──‐- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' 改めて言っておくがバーガー自体は一級品だ!
li,「i! , 〉ー-〈;ノ
| i┤lニ''‐-、__ r'" 特製バンズはステーキに合わせておりソースも極上!
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-' 肝心のステーキは柔らかく口の中でとろける絶品だ!
/= ',ヽ_`ヽ_//
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::| それはそれとして神戸牛のステーキをわざわざバーガーにするとか完全にネタだと思うが!
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
-
16/21
_ ___
__)L_ _j/ ̄ ̄\
/ アア´ ̄ ー<
/ ./ _}/ ,、 ∨ ` 、
. / 7 .i /∧. ト、 、∨
| i{ .イ i|/ ̄ | 厂V Vハ
|∧ i{| | == レ ==| ト.j | 美味しいは美味しいんですが・・・バーガーに1300円とか割と躊躇しますからね
l/∧ ∧‘, 、 .从厂
/∧}i \〉 ノ く_フ イi/ 筆者も完全にネタのつもりで頼んだことははっきりと言っておきます
.ノ __,厂} 、 /∨
/ ⌒>‐┤ `[_≧s。._
r< \x===i|  ̄}
/ \ ‘, | .∧
. } \ > .,__∨_j_/〉ハ
. / 厂\_入__厂 ̄ }ハ
j___{ i| 〈 厂 〉
{┌―‐.r } 八 \ .ムr┘
. 、| i_ノ 〈___jー ' ||
| | ||
| |________j ,
| |________,〉 ′
| | { |
> '" ̄`` <
f´ ,. _ <
.j ! ☆ \_ ` 、ヽ
./ j_ i ソ
_,.才'¨ ̄¨` ミ .,_! |
`¬//; 二 ー- ,_ `` ミz_、 !
'マ'",-ミ、、__, =ニー、-ェ彡≧ェ,:′ さて、ラストの店と行こうか
乂ー-’ソ¨{. 仁.・ヽ_,.斗'⌒};| 元町にわざわざ来てプディングを食わんとかもったいないからな
{  ̄< _,._ 、 ノ イ '//!
ハ (- 、  ̄ '" T彡'"′
i マ' `ー_才 / .{
\ゝ¨´ ,. イ ト、
/ヽ- ≦ ,.ィソ ヽ
_,. - /´ r '"ヘ _,. <: : / ‘,
,.ィ'" / } }:i: : λ λ: : : :/ / ヽ、
/ | ./ , ヘ. !:ヽ/ } /: ヽ/ / \
.! ノ/ .〉!: : : :ソ: / / ,ヽ
-
17/21
>┬- 、
> ´: :  ̄`>、\
/{: : : : : :从: : : : \\
. /: : :|: i: : : 厶≦: : : :}: :∨:ヽ
/{: :.斗:乂: / 芹云ミ乂: iト: : ∧
. / .|: : { r云ヾ ゞツ/: : :.}j乂: :ハ 確かこの店は筆者が今回偶然見つけた店なんですよね
{{ |: : | ヒク′ /: : : /八: : 从}
. 乂人从 _ {: : : //: : 厶イ
{: : 八 |//: :/⌒´
|: /{ `> ≦/: : {/
|/ _/}ニニ八/⌒ヽ
{{ ´ ノニニ / ∨
ゝ / ̄`フニニニニ/ } }
{ {_//ニニニ/ i{ |
以´//ニニニ .{ }| |
/ニイ { { ニニニニヘ / ! .|
/ニニ { ! ∨ニニニニ∨ ∧ .|
マニニ∧丿` ゝニニニイ /! .|
ゞニニ{ |ニニニ | / .| |
|∧ |ニニニ 乂{ 、 {
|∨ {ニニニニニ \ | |
|. ∨ 、ニニニニニニ \ ∨
| ∨、 ∨ニニニニニニニ≧ミ┴ 、
| } ト、ヽ. ∨ニニニ厂 ̄/ヽ }
| ∨∧ }ニニニ{ /⌒、 ` ⌒ヽ
| }───=≦三三三< 人 ヘ
|ニニ ∧ニニニニニニニ|/ニニニニニニ∨⌒ヽ
-'" ``-、
/ \
/ |、
/ _ __ _ |
| // // / ノノ| |
| _/ | / / // ノ | |
| /_ |/ |/' |/ '| |
| /| '  ̄\ / ̄ ̄ゝ| /,
| ┏━━━ヽ ┏━━━ヽ、| | そうそう。今回ふらっと入った路地で見つけた店でな
| | ,─、. | | ,─ 、. | |、 | | | 雰囲気も良さげだったので入ってみたらこれが大当たり!
| |l ' ・ヽ |,━、| ' ・ヽ |─| l⌒ | |
| |  ̄ | |  ̄ | | |ヘ| |
| |ヽ___/ ヽ____/ ,| |b ノ /
||ヽ、 l、 、 / | |_ノ /
'| ` | ||/_/
ヽ | | | /
| ,|/ |_|
゛、 / |
ヽ、 ー──-' / _ |_
| ヽ、______/ ̄ |
| | |
-‐''"~|_ | __ | ̄`~゛`
-
18/21
> " ̄ ̄`` 、
f ヽ
| }
| [三三] 〉
ァ- 、ー-,.== 、 ___ェ‐_‐ュ
f r=レ'',- 、 Y`` |///={ それがこの店「レ ジロンデル」だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∧ 乂___ノ 、 ’‐ 丿 ̄W/< !
 ̄ ̄ ̄ ゙̄'∧ ゝ `ヽ  ̄__ノ , 、_// ttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28054282/
∧ | / ' jー┬'
.∧ 八L ‐- _,) イ/ ̄〉、_ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686231.jpg
.∧ \_ー _,. < ./ ' ,.z≠二==──-- 、
∧ / |ヽ / i '" ̄_,...、 ヽ
.∧ ,. ィ/ -‐ 、 !`ーァ' ト 、 | i / ‘,Y ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686234.jpg
─┐ ∧ .ノ / .!:.:.:/ 」 \ \ // ', !
| .∧ {, ‘,!:./ / ヽ / ∠二ヽ/
_, 斗 ∧':、 i ∨/ ヽレイ´,. -- `)
.∧ ヽ i:. / /(_,ー〉--─ )
__________.∧、 !;! } /. . . . .〈 ー-‐ ノ
', j \ ! / /. . . . . . `ー-‐='" 定休日:不定休
. ー─‐┐ ./ ___ ∨ i ⊂⊃ /. . . . . . . /. . /
.└- }_/´ `ヽ、-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、 {. . . . . . . /. . /
¨ ‐- 、 \ 〉 . . . . . /. . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./:. . . . . ./. . ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ヽ /:. . . . . ./ . . /
| | |ー-== _ ノ: . . . . . /. . . /
_ _
/ \
/ _,. -- .,_ i
',〈´ `ヾ
',‘, !
ノ i ___′
, ィ オマ777///////ヘ 店の雰囲気も良く落ち着いた感じが神戸らしい店だ
\/f┼─ヾ,ヘ//////∧
乂 , i///////} 南京町巡りで疲れたラストの締めの店としてお勧めだぞ
/ _' ー〈///////
'r '" | マ/////≧
. └ '"´ ! `∨lヾ廴,.ィ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686239.jpg
| .| ', \
i ./i\ヲ、! ヽ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686240.jpg
_,.斗 _,/ !⌒! ヽ 、 /\
 ̄ i | ヽ〈 ヽ
/‘,λ .! .', ヽ /
/ /ヽ' ヘ | .', / /
i { 〉 ! ./__/
|_! / / r┘ /_
r__┘ ! .{ ヽ ゝ、ー, ,i_}
Yノfノ / / |!′
/ / j.!
/ / //
-
19/21
__,,. ¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨ ,,__
. ――― .
´ , ≦ニニニニニニニニニニニニニニニ≧ 、 `゙
´ ′ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ ` 今回頼んだのは特製プディングとカフェラテ
从ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ:} 、
′ / `<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ ', 、
′ ′ `¨¨ー=ニニニニニニ=ー¨¨´ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686246.jpg
| ....::::: ′ ', ::::::::::... |
.:::::::::: / ::::::::::::.. ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2686247.jpg
:::::::::::: ′ ', ::::::::::::::.
\ :::::::::从 ', :::::::::::::: /
\ ::::::::::::: \ .:::::::::::::: /
\:::::::::::::... /..:::::::::::::::::
` >::... ::::::::::::: ≧:.. .::≦ :::::::::::::::::/ ...::< ´
>::... :::::::::::::::::::::::: ―――――‐ :::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::<
` < > ―――――――――― < > ´
` ― _______ ― ´
/\
_>――< \ / /
_ア´ _,zzz`x___j〉 ノ \/ />
_ア ./> ´ >― └< </
] [ア / \ ┌─┐
] .ア / ./ ', ヽ. └─┘
] .| { | /| ∧ V i
.∧ | { l/ j/ \ |/
\∨/.{ 〈´ > < j{ このプディングがホント絶品なんです!
、∧ } ▽ ハ ∩
` } ./≧=‐- -‐=≦^i{(っ'') 甘くて濃厚で・・・固めの生地が良い味してるんですよね
/}∧ ‘,___/ 厂 ヾフ 特製のカラメルソースも良くマッチしていて幸せの味です!!
〈 \ ∨/ / 厂 ̄
-
20/21
,、 ,、
,イニ}___{ニヽ__
/ニニニニニニニム: ``丶、
//''´ : : : : : : : :`ヾ: : : : : :ヽ
. ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: :/: : \ : : : : : : /:|: : |: : : : : : : :∨
.. /:l: :|: : : ∧: |: : : : : : :∧: :| : : : :l: : : : V
': | : | ィ竿芋ミ: : : : |:ィ竿芋ミx.: :.l: : : : :.'/ 筆者曰く「今までさんざんプリンは食べたがこれは一二を争う絶品」
. |: | : |/ ん:心 V\ハ/ん:心|: : : :.l: : : : : }
. |/|: : :} 乂;;ツ : : : : : :乂;;ツ|.: :. :.l^Y.: : :.} 「これはプリンではなく敬意を表して正式にプディングと称したい」だそうです
|: :./ // : : : : : : //.|: : : :l: 八:∧}
l: :{ : : : : : : :ー'ー': : : : : :.,': : : .l/:ハ/ カフェラテもすっきりした味わいでプディングのお供に最高でした!
. ァ-、/l: :≧s。_: : : : : :_:_: _;,/: : : :ハ{
( ) ', : : :{.  ̄/: :,ィニニ/: : :./: ヽ
. ゝ'' ',: :ハ!/V /:,イニニニ//∨ : : :',
V. 〈ム: :ヽ/ニニハニニニニ/ ̄}!:.:',
|ニ沁{ゝニ/: :V.ニニ〈__ノ廴: ',
. |==彳lニ/ : : :Vニニヽニニノ }
\/lア: : : : : Vニニ\: : /
{: : : : : : : Vニニニ√
<^\_ -====ミ、
_>┴―<_ \
-=ニ二_\ ̄ ̄ ̄¨¨丶、 (_
/⌒  ̄\ \ (_
__/ ./ ./ .∧ \.∧ 、
⌒ア / / { ∧ Vハ ≧=-
./ ′ | i{ ∧ V| 厂 ̄ と言う訳で二日に渡ってお送りした南京町食べる歩き
i| | N、 {\ i| N / 楽しんでいただけたでしょうか?
|∧ | | _\ {/`_ ー┤ ∧V
|i ∧ 、 Y´んハ\{ んハ`Y| j/
∨\. Vソ Vソ | /__
j{ 人"" ' """.人( 「 ̄` 、
\(⌒> .,マつ_ /| i| \
{___ \. ‘, 八/ 、
/ 、 \ \_∧ /} 〈 -‐、
_/ _)k \ Vハ 」 / / ‘, ./ __〉/
厂ー ⌒ ∧ ≧=- r―くレ_/ V /⌒V ./
/ ∧ ア 、\\__/ ̄ ̄}\/ ∨ /
く ⌒ー――― }! ./ 「 ̄ ̄ i| 厂 、 ∨ /
\______/ /|. i| ∧ \_ ∨ /
∧ / i| 「 ̄ ̄\} __/´ ∨
/ 、 / |__∧〈 ̄ \ _,.。<
> イ L__└〈____,.。<
/ 、 /〉
./\ ` .,_ _,. ´/\
-
21/21
_.........._
,.ィ: : : : : : : : : :<
/:_:ノi≧z、: : : : : : : : :ヽ、
ハ'≦イ  ̄` ヾ、: : : : : : : : ヽ、.._..,
i/: ': : : : :、: : : : :.\: : : : : : : ヽ 南京町はまさにグルメエリアで今回紹介した店以外にも名店は数多くあります
./: : : : : : : :}V:´: : : : :Yヽ: : : : : : ヘィ
,: : : {: : : : : l'. . .斥、: : :V.}: : : : : :トヾ-
.{: : : : :、._. . .ヘ.弋少.}: : :Y: : : i: : :、`
ヾ:ハ: ヾ´へ: :_ヽ. . . ..i: : : i: : : : :ヾ: ≧z
、i i: ヽ代ツ.、. . . . . .}: : :ト: :ヘ: : ヾィ
` i: : :i ヽ. . . ー.,ィ ―.i:j. .i. .ヾド. `. .-. . ‐、
i: : i ` -,'. . . . :ノ. . . . . 、. . . . . . . . . .\
i: ハ! i. . . ノ:. ..ヽ. . . . .ヽ: ,: 、. . ヽ. . . .丶、
':{ { ヘ. ´. . . .. . 、. . . . . .;. .ヽ. . . .、. . . . . .ヽ、
'i、 `¨´ ヽ. . . . . . ヽ. . . . . . . 、. . . . ト、. . . . . . ヽ
ヾ:イ j!、. . . . . . ヽ. . . . . . . . . . . .i `ヽ. . . . . ヽ
il!. 、. . . . . . .V. . . . . . i. . . ..i ,イ: ヽ. . . . ..ヽ
jl!. . ヽ. . . . . . .、. . . . . . . . . .iニニ、. . . . ../
iハ. . . ヘ. . . . . . i. . . . . . . . . .lニニニ> '´
`ヾz、._j. . . . . . ..i. . . . . . . . . }'"
ヾ:i. . . . . . .j. . . . . . . .. . i
|. ≦ニヘノ. . .. . . .i: . . ..i
|ニニニiニl. . . . ,i.. . . . ..i! >.―..、
ヘィiニニニl!≦ニニ!lニニニヘ≦.、ヽヽ、. ヽ
_ z≠ニニフ 7 フ―ゥ---/ ヘiニニニ!lニニ7 i ̄:. . .}ニト、. . .\ヽヽ.ヽ
≦ニニニニニ/ ./ / /ニニゝ-‐iヘニニニ! i<.V .i. . .:. . .!ニi.iニ、ニニヽヘヘ }
.{ニニニニニニ/ / / /ニニニ i ヘニニ! v、. 〉 l_、. : . 'ニ'.ノニニニニi } }i!
iニニニニニニ{ i ' 'ニニニヘ i ヘニj VV .トニ、:/ニ'../ニニニニi. } }
ヽニニニニニi i i .iニニニニーイ } ヽ' Vィ、 i,ヽYニ/./ニニニニノィ_i
ヽニ>-、ニニi i .i {ニニニニ/ /ニ! /7ハ 〉.ヘ/ ハ.{ヘ.}ニ'./ニニニニニ/ニj
ヽニニニ≧x、i .i .!ニニニ,' ,イニニ.レハ' i. Vハ. V}. .}ニニi'ニニニニニ/iニニ!
<ニニニニニ≧┴、//ニニニ{. l_)!. .i_). .rソニニノニニニニニノ、iニニi
`ヽニニニニ/イ ヽニニニト-'`~´`~´ニニノニニニニニ/ハ }ニニ!
\,ィンニニl { 入ニニニニニニニノ'-=ニニニノヽヽiイ'´
_. ィ. イ ヽニニニ>、i i /へニニニニ イ、 ./.´. . . .ヽ.V
, ィ ィ ´  ̄ `ヽ {ニ{. . . ̄. . . . .} {. . . . . . . iニ!
//´ .ヽニ〉. . . . . . ..ノ ヘ. . . . . .iニj
/ / }ニ!. . . . . ../ }. . . . .i=!
_, -‐-、
/`ヽ ケ_、‐',-ゥ l
/ r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l ガイドブックに紹介されているような名店も悪くはないが
l ー‐/ ノ't‐='ニ、{!l
ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、 ジモティに教えてもらったり自分で探して自分だけのお気に入りの店を
/7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__| 探してみるのも南京町の通の楽しみ方の一つだ!
l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,|
`''''''´ / ヽ. 〉k‐‐| 神戸に来た際の観光の参考に是非して欲しい!
/´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|
l──-- 、 /ヽムノ
/-- 、_ {
/-、 ヽ
, -'´`ヽ  ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_ < ヽ、 `ヽ、 _, -‐'ヽ
` ー-、_ (ヾャ \_  ̄ , -ヽ
= 。 \` ー-、_\ ヽ、_ `ー-、_, -'´ r、!
。 \  ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l ォ
\ \''ー- 、_, | | r、 //i
\ \ `ーl !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\ /ヽ (ニ)\ \ .| | `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
\ lノ。 ゚ ゚ \ \ノ ! ェ \!、一l l / lヽヽ\
\ \ _ ヽ ', l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ
∫ \ \ ー-‐' ヽ、ニフ l i ヽ //ヽ/`ヽ じぃいいいぃいいかぁあああいいへぇええ続くぅうううう!!!
-
以上です
今回は二日かけて投稿した特別編。楽しんでいただけましたか?南京町にはまだまだ美味しいグルメが隠れてますのでご自分の目で是非確かめて下さい!
-
投稿乙でした
飯テロぉ
-
長編乙でした
新幹線の距離なので、まぁ…… 大須にでも行きますかw
-
乙っす
南京町はまさに老祥記くらいしか行ったことがないからすごく参考になります
神戸も全然行けてないな〜阪急民(京都線)なのに
-
自分で書いててまた腹減ってきたwwさっき夕食食ったばかりやのにw自爆飯テロぉwww
-
投稿乙でした!
次回以降も店の入り口や内装以外に、街の雰囲気がわかるような引きの写真があると疑似旅行記感があって嬉しいです。どうぞご検討ください。
-
投稿乙
-
>>2957
了解しました。街の雰囲気って視点は無かったので興味深いです。どこまでできるかはわかりませんが積極的に検討はしてみます
-
旅行に行って街の写真なんかを撮ろうと思うけど、個人的に人の写り込みが嫌いなんだよな
だから観光地でも撮らずに帰ることが多々ある
-
投稿乙でした、やはり神戸に行かねば
-
投稿乙
神戸か…最近全く行ってないなあ
-
乙でした
自爆テロは草
-
神戸のグルメは中華だのステーキだのスィーツだのカロリー高いもんばっかなのでガチで楽しんだら確実に太るwww
-
>>2960
その意見もわかります。建物とか風景にフォーカスしたいときとか私もそうです。
でも遠い土地だとそこにいる人も含めて風景、っていう気持ちになるときもあるんですよね。
-
>>2960
人の写り込みは肖像権の問題があって非常に繊細ですからね。
SNSは軽視されがちですが、「自分が写った写真が無断で出回っている」という訴訟問題に発展しかねないのです。
というか、週刊誌やテレビではもうやった。
-
>>2964
雅虎さんスイーツ好きっすもんねぇ…。
そっちの方達ってやっぱり甘い物好きな人多いんですか?
-
バイデン氏、ウクライナ侵攻なら「ロシアは重い代償」 電話協議でプーチン氏に警告
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010CK0R00C22A1000000/
米露ともに、これ以上ないほど戦争したそうで草も生えない……やめろォ!(建前) やめろォ!(本音)
-
>>2966
確かに浅慮だったかもしれませんね。気づきをくれてありがとうございます。
-
まあとはいえあまり人を写さないようにとばかり考えると撮り鉄になるから、妥協は必要なんでしょうな
写真を撮るのって難しい
-
タイトル:我が家の茶碗蒸しの具
甘くない本州の茶碗蒸しに違和感を感じる北海道民が、
読者投稿を投下させていただきます。
,. -=ニニニニニニ=- ミ
/ー== r――‐┐ニニニニヽ
i/^¨¨¨¨ n }}ニ7¨¨¨¨ ニ
|i |j |〕 }'⌒ ニ
j__|〕 _,, _r― ミ{  ̄} ニ
j」-=ニニニニニ=‐-- 、 }-=
三つ葉 ,. -=ニニニニニニニ=-‐ : }} V〕ニ= {
なると ,. -=ニニニニニ=-‐ : : : : : : : : :}} 〉v'^! \
銀杏 /-‐━ j爪「{: :_;.ィ:.ー:.:----:.:.:}}., jハr ノ \/
栗 / |,ノハ:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.く____/:.:┐
タケノコ /小:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:-‐:.:.:.:.:.\
‘ ,:.:.ー:.-{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:}:.:.:.\
そして鶏肉or海老のどちらか ‘ ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.\\
r:.:.ヘ:.:.:.:_:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:,:.:.:./:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:
出汁は花かつおです ノ:.:.:.:.ニ=‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
__ ,, く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
イ ,, - ミ┐___,, ...∠:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ=
}ニ=ヘ _,, 二⊃-=≠=¬:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニ
/}ニニ=ヘ_,, - ァ'’.〈∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニ
}〈ニニニニ=ァ'’ /ニ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニ
}:::V::ニニ7 /ニニ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニ
\:\ニニ[ /ニニニ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニ
《八十一回目の読者投稿 おしまい》
.
-
>>2967
神戸人は割と甘いものに抵抗ありませんね。私の周囲も気にせずオッサン、ジーさんも普通に甘いもの喰ってますよ
-
>>2970
決まった画角で撮ることを競わなければ撮り鉄みたいにはなりようもないと思うけど…
-
乙でした
むしろ甘い茶碗蒸しって何・・・・????ってなるw
-
どっちかか。
両方入れてる茶碗蒸しも多い気がする。
-
>>2974
甘い卵焼きみたいなものですよ。たぶん。
-
乙でした
北の大地の茶碗蒸しは甘いのか、知らなかった
-
>>2974
甘露煮の栗を入れるから……
あと砂糖の量?
-
>>2974
茶碗蒸し自体めったに食べないので、塩味&出汁の味付けは毎回食うのに苦労してました
-
定期的に長崎の茶碗蒸しは全部どんぶりサイズというデマを流しています
-
>>2968
戰も辞さずみたいな強い言葉で威嚇してるだけかなぁとか思ってる
脅しが効かなくて侵攻してきたら出なきゃならんだろうけど
-
>>2977
本州で茶碗蒸しを食べたときは、出汁の旨さも手伝って完食できましたが
甘さがないことの違和感は拭えませんでした
-
雅虎さんの青葉ちゃんと静謐ちゃんが可愛いんだよなぁ・・・
グルメレポも秀逸なんですが、二人が可愛いのよね・・・
乙でしたー!
-
甘くない赤飯もね……
存在は知ってたけど、同じ量は食えなかった……失礼なことをした
-
>>2971
北海道の茶碗蒸しは微妙に砂糖を入れて茶碗蒸しの味と甘さを絶妙に混ぜてるのです。
-
ひょっとして茶碗蒸しに栗を入れるのは
一般的には珍妙な慣習だったりします?
-
>>2986
「甘露煮の」栗が珍妙なのさ
-
後輩が仕事終わったら、実家に帰ってご飯食べるくらいにはいい
-
赤飯を甘くすることはなかったが、ザラメがじゃりじゃりするくらいの切りイカの佃煮?と合わせて食べる習慣だったな。
-
>>2983
ありがとうございます。青葉と静謐の二人は自分のやる夫スレでヒロインさせるならこんな感じでいこうというシミュレートと言うか願望反映してるのでちょっと気恥ずかしかったりw
-
>>2973
罵声大会をご存知でない?
まあ撮り「鉄」だけに限ったことかは分からんけど
-
>>2987
ありがとうございます
そう言われれば瓶に入った甘露煮の栗使ってますと書くべきでした
-
北海道はアメリカンドッグに砂糖かけて食うんだっけ?
-
>>2993
かなり一部の地域じゃなかろうか?
自分はやったことない、普通にケチャップとマスタード
-
>>2991
比率は知らんけど100%の撮り鉄がそうでもないのに一括にしてたらアニヲタだから性犯罪者とか言ってる連中と同レベルだぞ
-
>>2991
人を罵るよりも、出来る範囲で笑う方がいいと思います。
ワイはうっかり携帯を読み上げモードにしてウイルス感染と勘違いして正月なのに三時間ほどバタバタした
-
>>2993
帯広の方発祥じゃなかったかな?
あと夏祭りの出店でも。
-
うちの卵焼きは基本甘かったから、初めて寿司屋で食った玉子が
あんまり甘くないのが割とカルチャーショックだったな。
-
皆さん乙ぅ
朝から酒で曖昧な状態。
茶碗蒸し美味しいよね。
三つ葉や百合根に鶏肉、銀杏・・・あの優しい味が良い
-
>>2995
それはもちろん
ただ、決まった画角で撮ることを競うことも撮り鉄の100%がやってるわけでないですから
というか軽い冗談で>>2970を言った私が悪かったですね
-
玉焼きは甘いのがいいか、素材の味を活かした甘くないけど美味しいほうがいいか
これはネタになるんでわ
-
日没前に吹雪が治まったので、茶碗蒸しの短い読者投稿を作る余裕が出来ました
なお雪かきは早朝に持ち込む
皆様も良い三が日をお過ごしください
-
>>3000
ななめ上になるんですが言葉を発する行為は肯定されていいと思います。
-
お二人とも、投稿乙でした!
>>2951
きちんとしたハンバーガーは、やっぱり1000円超えちゃいますよね。でも、私はそういうの大好きで割と頼みます。
自爆飯テロは今回初めてですね(苦笑)
>>2971
甘い茶碗蒸し?それプリンじゃないの?と思っちゃいますけど、具は茶碗蒸しのそれですよね。出汁も入っているし……やっぱりイメージしづらいです(汗)
これはもう、想像してないで食べてみるしかないのかも。
-
ホテルで雑煮出たけど鶏肉入ってない上に甘い味噌味とかやっぱ違和感スゲーわ
-
北国で生きてきたせいか、
しょっぱいのも甘いのも、味が濃くないと食べれない体になってしまってな……
1食分が多い(約1.5〜2倍)のもその影響か
実家では味がハッキリしていて且つ量の多い食事が多かった
-
出汁と本みりんでほんのり甘い茶碗蒸しなら
-
>>3004
しばらく悩んで酒のつまみに南京町で買ってきた焼き豚と角煮を早速開けてしまいましたわ。またふーとーるーww
-
投稿乙でした
茶碗蒸しの具は、薬味に柚子の皮などさっぱり風のも好きです
-
しょっぱくて甘い味は実に美味しいでしょうね
-
>>3004
>>3007
興味がある方は「堀川の茶碗蒸し」をどうぞ。
-
>>3010
フィンランド人「いいのあるよ」
つサルミアッキ
-
ヤメロォ!
-
サルミアッキ、食べたことある人曰く尿の味だと
-
どうして尿の味を知ってるんですか?
-
臭いじゃね
噂だとアンモニアみたいな臭いがしてくるとかいう話だから
-
マーマイトは理解出来る味だがサルミアッキは何一つ理解出来ない味だ
-
さらっと1レス投稿投げ逃げします。
-
>>3015
その人曰く、えっ普通は自分の尿と精液くらい口に含んだことあるでしょ
自分はそれ以上深く聞けてない…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板