したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【生きてれば】国際的な小咄【書きたいことはわいてくる】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:16:17 ID:LBl1SlM.
   /
 / ./⌒          ヽ
  ̄/  /"´    `゛\  \
.  イ . /            \
  i { /            ヽ
  | |   \         /  ヽ
  | |  (● )     (● ) |
  | |⊂⊃         ⊂⊃ |   それは一部の変態だけです
  | {  U     _ へ     |
  |  ヽ    丁´    )   .|
  レへ/ ≧=-ヽ __/ イ ,リヘ
    /  ̄  ヽ/ ヽ/


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 / ─   ─    ヽ
 | (●)  (●)    |   反省しております
 \∩(__人/777  /
 /(丶_////   \




  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

2語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:16:39 ID:LBl1SlM.

 読者投稿について


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \    とりあえず感情的な殴り合いは禁止ね
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \     可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   ネチケット守ることと
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/  画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

3語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:16:51 ID:LBl1SlM.

学問的な小咄
          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |   下のルールさえ守ってくれたら
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',
     :、_     )  ( ̄ _丿   AA使って論文や報告書で楽しもう!
     |   /  ̄`i  / ̄  `i
     |      |     ,    |
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


・インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選ぶ
・AAをつけて簡単に解説する
・タイトルは 学問的な小咄〜「論文内容」〜 とする
・他の人の話に対し、査読的なこと(要するに、ここがいい・悪いなどの意見)を言う時は 学問的な小咄〜「対象の論文」に対する意見〜としてくださいな



               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ   みんなの投稿、待ってるぜ!
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \

4語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:17:17 ID:LBl1SlM.

恒久的なイッチと読者の共同投稿「歴史的な小咄」


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   下のテンプレをコピって
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   ナンバリングは雑談板のみに投稿してやってくれい
.\ “  /__|  |
  \ /___ /     イッチのみならず、読者と共にやっていく企画だぞ




歴史的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 扱う人物、または扱う事象 〜タイトル〜





おしまい



 以下、例示

0 歴史的な小咄 〜なんで始めたか〜


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   自分一人だけだと時代も人もかぶると思った
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    だから全てを使ってやっていくぜ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



おしまい

5語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:17:37 ID:LBl1SlM.

恒久的なイッチと読者の共同投稿「料理的な小咄」


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  上と同じように料理ネタも希望あったからいれるよ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




料理的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 タイトル



おしまい

6語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:17:52 ID:LBl1SlM.

読書的な小咄のルール


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   以前から要望はあった読書的な小咄のルール
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //     必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
  / __        /
  (___)      /     通し番号は前の人のを確認な!


         ____
        /⌒  ⌒\
      。o(゜>)  (<゜)o 。   しまりは「おわり」で〆てくれ
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |     |r┬-|     |   て
     \      `ー'´     /( `´) そ   以前ミジュニキがやってくれた形式を参考に!
    /           \ノ ノミ
    |\ \・      ・ \____ノ

7語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:18:09 ID:LBl1SlM.

サイト的な小咄


            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ   以前から要望があったサイトの話題も追加で
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /  サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /    始まりはサイト的な小咄+ナンバリング+タイトル
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ     皆のおすすめのサイトをジャンジャン教えてくれ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

8語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:18:27 ID:LBl1SlM.

音楽的な小咄投稿ルール


          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |   音楽を入れてくれ、という意見から
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',   アニソンだろうがクラシックだろうが民族音楽だろうが
     :、_     )  ( ̄ _丿
     |   /  ̄`i  / ̄  `i   ジャンジャン音楽に追う問い私に教えてくれ
     |      |     ,    |
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\   始まりは音楽的な小咄+ナンバリング+タイトル
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   アピールポイント、歌手名、作曲者名などの情報を入れて
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\    可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |   メドレーとか紹介もありだぞ
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"

9語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:18:48 ID:LBl1SlM.

要望一覧

高専の内情
ライフハックネタ
社会民主主義
自分が知ってるおいしいラーメン屋
読み手サイド的な電子書籍
国際政治学
おすすめ娯楽作品
法哲学
地元の御当地グルメ(これをみて料理的な小咄が確定)
特定のゲーム史
競馬
定期購読している(た)雑誌
皆のおすすめ簡単レシピ
医者は認知症の人と家族についてどう思っているか
一人暮らしでもできるおすすめ料理
光学全般
人に薦めたいWEBサービス
電子書籍ってどんな感じ?
好きなソシャゲについて
通勤通学のおやつ
政治地理学、地政学
自分の宗教について
法学での論争
オススメ動物園水族館
漫画紹介
本の収納場所と収納方法
実際に問った資格のおすすめ勉強法、参考書
風俗関係者の声
人に薦めたいやる夫で学ぶスレ
CADソフトとそのソフトの使い勝手など
お気に入りの仕事道具
政治哲学
無宗教な人の宗教観
法社会学
ゼルダ史とかロックマン史
小説紹介
最近よく使う移動手段
好きなスポーツ、あるいは好きなスポーツ選手
好きな自然景勝地
好きなことわざ
都道府県ネタ
飯ネタ
地方ネタ
法律
奇妙な性癖
大統領選挙ネタ
海外ネット事情
キャンプ・野宿ネタ
道東事情
寧ろ道東ニキの熱い投稿を待ってる
おすすめのホテル・宿泊施設
コンセプトカフェのレポート
お茶ネタ
駅メモプレイ日記
ふんわり日本地図
皆のモーニングルーティン(ナイトルーティン)
海外の観光地(海岸部編)
海外の観光地(内陸部編)
海外の観光地(都会編)
ペットの話
海外旅行のグルメ
おすすめの論文
性的興奮すら覚える知識
法律
判例
法律トリビア
寧ろ法律ネタで埋め尽くせ
体が法を求めている
法律!!!!!!!!
ドミニオンドロップボックスの件について
(※ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1609302919/8742-8746を参照してね)
勉強ネタ
学生時代の面白出来事
皆のコロナ体験談
リモートでの便利な話、不便な話
政党ネタ
学部ネタ
修士ネタ
博士ネタ
哲学ネタ

10語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/04(土) 19:19:05 ID:LBl1SlM.

新ルールに関して:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1610280593/9205


新ルール導入


 来てたメール


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿強制な
          /     ー‐    \


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \    混沌とした議論は許すが無法は許さん
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ   ちょっと追ってて頭痛くなってきた
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


おしまい

11尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 19:29:23 ID:fzXShsLA
イッチ立て乙

他スレ

国際的な小咄(遊牧地)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1636945706/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

12尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:02:32 ID:EEnf2EDg
スレ立て乙です
生きてるだけじゃダメです
体と心が健康でなければ書けない

13尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:04:08 ID:rAjZWTcU
スレ立て乙です。
つまり、このスレの読者全員が投稿者予備軍?

14尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:06:42 ID:iKh0E/QQ
立て乙です
読者投稿で勘弁してくだしあ

15尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:19:35 ID:3ye5ZbQg
建て乙

16尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:19:42 ID:/sPNBxpo
縦乙
ほんとうかー?ほんとうに反省してるかー?

17尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:27:01 ID:rAjZWTcU
なぜ書けるのか?
なぜ書けないのか? 
も、読者投稿のテーマになる。
とかすぐに考える人種は、イッチーズ陣営に近いんだと思う。

考えた人は読者投稿だ(笑)

18尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 20:38:55 ID:kLZhtsOU
立て乙
>>17
考えたな?

19尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 21:10:34 ID:fxMpMxJk
盾乙

まーたパワーワードじみたスレタイがw

20尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 21:16:39 ID:lE04pYT6
そんな、畑から兵士がとれるみたいな。

21尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:21 ID:NlHb6M32
アイデアと言うか試行錯誤自体は難しくはないはず

・・・問題は論文を完成させるほどの根気とか胆力かな・・・

22尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 21:47:58 ID:3BPEo4Jg
まあちょっと好奇心強めならあれもこれも面白くてネタになるという感覚はわからなくはないのよ。
ただそこからそれを外に発表しようという気になるか、それとも内に貯めて悦に浸るかでふるいにかけられるし、
外に発表しても良いなと思ってもいざ書いてみると上手くいかなかったり、時間や手間暇の面で難しいとかがあり得るのよね。
こうしたハードルを越えて懸賞論文などを書ききる人というのはやっぱりマイノリティだと思うのですよ。

23尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:05:35 ID:gj82WWQg
>>18
ま、マシュマロマンだ……

24榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:24:06 ID:nxbQIpng
立て乙ですー

読者投稿は慣れとおりんりんとやる気がある程度必要ですよねー
動画よりは多分ハードル低いのですが

ということで話題と無縁な話を投下予定 22:28から18コマ

25榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:28:15 ID:nxbQIpng
1/18
         . : : : : : : : : : : : : : : ..
      /⌒/ : : : : : : : : : : : : : : : /⌒ ┐                 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
    ┌乂/: : : :/{:. :.:{ 、: : : : : : : 乂 ノ\                    |   たかが言葉で作った世界を
     ア /: : : :/--: : {  \--: : : : : : :∨: :丶              |
    /: .:′: : :′ \{   \(: : : : |: : |: : : : :,             |   言葉でこわすことがなぜできないのか
   /: : i: : : :: 丐ミ    丐ミ、: : :|ミ:.:l : : : : ′             |
   ′: :|: : : :i| 乂ソ     乂ソ|: : : |^} |: : : : : :l              |
   : : : : |: : :.从    ′    |: : : |/: |: : : : : :|               |
  \ : : :八 !ハ,、       ノイ,.イ/′八: :/             |
  _____.l/ア、  辷つ  /  /⌒>=-、________  |
  ------- {_⌒゙ー` ー--r<.  ,.′ // /⌒>ー-、__---------  |    引金を引け!
         `ヽ、!    }  | /   // .′ --一'′ l`ヽ- 、     |
            /|  =≠、、|{、/⌒}|  i           |  |  ヽ   |   言葉は武器だ!     漣です
            /_,′  !r=||==┐ニ⊃  !         j /     ',   ヽ____________________ 乂_
           /_/   l.l ||  |、_ノ7 人__,.ィ___/_/ヘ´    i                 !  .|
         レ/     .|.|__|l__,!_〉-く__           ヘ  `、   |             |   !
  _____.l,′    j |::::!::::::::| |   | |           ヘ.___'.  |__________'、.  !
          |     ,ハ.!::::!::::::::! レ'⌒|l    _,.    ーヘ.   i  |               /  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ 廴__ノノ ̄!:::::::::::::|`|!_」||-一'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_二ニ┐       |   |
                 ヾ===' ヒ三り __ .. ----―一_¨_二 ̄-――┴-- 、  .|   |
  -------r―――一  ¨  ̄ ̄ ̄ ̄__ .. --┬  ̄/  ,. ' ´           ヽ |   |



               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、
             /: : : : : : : : : :} : : : \\
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄  言葉を振り回して
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i    誠が死ぬ
        И: :\j         '         ノ_/: : : |
         |: : : : `.             /: : : : : : 人
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\        マイクチェック 1 2
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }      これぞnice boat   霧島です

26榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:28:44 ID:nxbQIpng
2/18
                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{            さて 日本の葛が
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │  アメリカではグリーンモンスターと恐れられ
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ         住宅を樹海に飲み込んだり
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____     イギリスでは日本のイタドリを
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二    庭に植えた状態では不動産価値が0になり
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |    住宅ローンを組ませてもらえなくなったり
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、

27尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:28:46 ID:Alk25iKU
仕事で査読付き論文書いてるから、そっちで勘弁してね

28榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:29:13 ID:nxbQIpng
3/18
            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|          日本の割と弱い生物が
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ        海外で猛威を振るう事例は
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',       最近知られてきたところです
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |      そして意外な生物が
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_     北アメリカ ウィスコンシン州で今
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /
    /     {        {.__}          }/  ハ     猛威を振るっています
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }



                  __
             . : : : : : : : : : : : : : . .
            ‐、/: : / : : : : : : : \ : : : :\⌒ヽ
         ( / : : : : : : : : : /: : : : : :\ : : : :ヽ__ノ
        ⌒/ : : /: : : :./ :Λ : : : : : : : \: : : ⌒ヽ
        乂_/ : : /: : :/ | :| ∨ : : : : : : : :∨ 乂__,ノ
        /: : : : : /: :.イ⌒ | :|  \ :⌒ヽ : : :∨ : : : :Λ
.       / : : : |: /: : :/     ノ     \ : :\ : :∨: : : : Λ
      / : : : : |: : : : :.xfノうk    xf ノうk: >ー: : : : : :Λ
    .: : : : : :.| : : : 《 {Ji゚jh       {Ji゚jh 》: : : | :| : : : :Λ    あ これクイズにしてコメ稼ぎでつね?
    | : : : : : |:|: :| 乂/ソ       乂/ン  |: : :|ノ| : : : : : |
    | : : : : : |:|: :Λ '''     `     '''' |: : : /: : : : : : |    今日話題にする生き物は
    | : : : : :.圦 : :Λ             Λ|: // : : /: :/
    | 人: : : | \::込     丶    イ  |//: :// : /     何でしょうか?
       \::|   \ 个ト  ,_    <{ニ\ / / /
                  /ニニハ      /ニ\  /
              / {ニニ|      /二ニニ.\
            |  .{ニニ|     /二二二ニニニ\
            |   ∨二|\_/二二二二二/ ⌒
            |    \Λ  /二二ニニニ/     ∨      クイズ SHOWbyショーバイ!!
            |  ヽ\\∨ニニニニ/ / ̄   〉
              /|   ∨ \::: ̄ ̄:::/         /      10分後に投稿再開しまつ
           l八     }  7Λ ̄   /          /
           |ニ\__|  /:Λ∨  / |       / |
            \ニニニ|  {:::{ }::::} / |      |

29尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:30:50 ID:yYjnSEw.
なんか甲虫も異常発生してたよね
ハナムグリだっけ?

30尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:36:28 ID:3ye5ZbQg
分からん
ドクダミとかの雑草とか日本ミツバチとか?

31尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:37:25 ID:7vhh1vGc
海に面してたら昆布とかワカメかと思ったけど、
五大湖で海水のバラスト捨てる船なんておらんよなあ

32尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:38:33 ID:Q7U36z.A
葛かな?

33尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:13 ID:lE04pYT6
日本でも昔はアメリカシロヒトリが猛威奮ってたけど、最近は適応して抑え目になってるそうな。

34尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:32 ID:7AlDElaU
鯉?

35榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:40:22 ID:nxbQIpng
4/18
                 _ -┬┬-  __
                x≦≫-‐‐‐―- .≪≧s。
              x }/: : : : : : : : : : : : : :`く ヘ
           xf/: : : : : : : : : : : :/ : : : : \}\
     { ̄ ̄ \_/}/: : : : : : : : : : : :./` 、: : : : : : :Ⅵハ__/ ̄ ̄ }   アメリカ大陸の北部は今から1万年前
    \    }]/: : : : : : : : : : :./    \: : : : : :\}]]__ /
       ̄ ̄7 : : : : : : :./}/     , -  、 : : : : \ ̄ ̄      分厚い氷河に埋もれていました
           /: : : : : : /              \ : : : : : ',
         ′ : : :/}}xf 笊ぅx     xf笊う^Y]Vハ: : : :',       そのためとある生物は絶滅しました
         .{ : : : /} ,'{ 乂_り  } = {  乂_り ノ}} ぅ }\: : :}
        И: :/l }ム 、  __ノ   、 _  ノ !_/: : : .、j
          |:.// {/´}       '        爪: : : : : :,′
          {:{ 、 ヽ }             /: : : : : : 〃
          {∧  、 j\   `     ’   /: : : : : : : ′
        >'“}   }ノ: : : : ...      /: : : : : : :./
       / [] ] /:i\: : :N}≧==  彳: :/}/}/
     /    |イ{\}  \j‐j      {/                    そしてアメリカ大陸の北部は
    /    [] .!ili} ィ^⌒ 7     辷f冖¬=ミ
  ,         .|ili}”/ /  ∧‐ 、  , /ハ     \          一万年をかけて
. /        [] .!ili}/ /  /Ⅵ,     //  ', \   ',
,‘          |ili} /  /  Ⅵ,   //    ',   \  ,        とある生物のいない環境に適応していきました
          [] .!ili}./  /    Ⅵ, //      ',    、 ',



                        -‐:::::::::::::::‐- _
                       /::_-ニニニニニニ-_::::\
                    /::/::イ⌒:::⌒\:::::\::::::   _
                   / ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/  |
                   \_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/
                    ::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>―
                    ::::|::::::∨ィ示∨  ィ示ト:::::::::::.
                      /::::|:::::::|  └′   └′ ノ::|::::::.            適応してしまった
                    ....::::::::|:::::::|:Λ   `    Λ::::|:::::\__
              ....::::::::::::::八:::::|:::个ト      イ:: |:::::|::\:::\⌒\      これはそれが故の悲劇です
            // /::::::::::::|\:::彡^7}    |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.
           // /:/::::::::::ァ|:::::|  /     j l   |:::::|::::::::::::::\
            /::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::|  ||〉,   /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\
.          /:::/:::::::/:::::::::/:|  |:::::|  |「Λ //   .|:::::|  |::::、::::::::::::\
.          /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::|  ||  ∨/  l |:::::|  |::::::\⌒\::
.          /::::/:::::::Λ:: / / -八:::|  ||\//   / 八::∨\::::::::::\(C)
        //C)::::::{ ∨::/ /   7  (爻 //   /爻'^  }\ \:::::::ニ/
  _     {  \-\  ∨ /    {    ^'爻zzz爻'^   ノ  \}::::二/      その生物とはミミズ
 ( )―_        \‐\ ∨  /八   ∨ 7ハ   >‐く  } 二/
    ̄――_ ‐┐//」ーノ|/Λ {   \  ∨{从j>''´     八= }//      アメリカは2回の
      ̄―ノ  }///|  |/ 「ヽと ¨¨ヽくニニニ>''´          {L  ノ//
      {Λ_ノ//.└ー┘Λ     /~/〉              }///////     ミミズリアリティショックを受けた土地なのです
      {//////////////Λ   」 〈/            ////////
       ∨//////////////`¨¨ 7                 /////////
       {//////////////    //〉            //////////
        ⌒ '――     /    {〈/            /Λ   ̄ ̄
                   /   //Λ               /  \
                 /   ////Λ             /     \

36尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:40:42 ID:Ubrdj8ro
カブトムシ?

37榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:40:55 ID:nxbQIpng
5/18
               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、
             /: : : : : : : : : :} : : : \\          後にコロンブスの大交換と呼ばれる話の
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、   1エピソードです
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i        1607年5月14日 バージニア州
        И: :\j         '         ノ_/: : : |
         |: : : : `.             /: : : : : : 人       ジェームズタウンに一人の英国人
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、            ジョン・ロルフがやってきます
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }

38榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:41:25 ID:nxbQIpng
6/18
         ィ:.、    _|_、、_          ,斗¬,ゝ―‐-、
        〃{:::::..、_   l | l |_|        __,ィ.:::::斗f:/ ___  乂
         }} \::::::::::>-―==-━━<::::::::/   / └y| r-、 ヽ
      .へ.  || ト、_ゝ'.:::::::::::::::::::::::::::.\::::::::` <ζ   {.   {{_j「`′ |
   //ヽ\!しゝ-::::::::::::::::∨.::::≧=‐'.:\'/,::::::::::>    )  tっ    ├―
   \\/へ/.:::::::::::::::::∧::V:::.\::::::::::::.ヽ/:::::、:.\-、 /  ‘7ん、   (-
. ┼`` \ く /.::::::::::/.::::::/  ヽト、::::::::::::::::::::::∨::::::ヽr:ヽ:{   <つ     )__
l | l     ヽ/.::::::::::/i::::::/     ヽ::::::::::::::::::::.∨::::::::\:::::} <¨ア    「 ̄   ジェームズタウンは
   口   .::::/.::::/ ::::/        \:::::::::::::::::ト、:::::::::トヽ「  〈/^=''   .|
.       /.:::i:::::/   !:{ /`      ` ̄、=:‐-∟V::::::!:::::」 <)     ノ    ジェームズ川河口付近の三角州にある入植地で
    _/.:/::|:::」-‐=ヽ!       ____ \ノV   Vヽ!:::{  辷''ァ   〔
  /  \::::l:.ハ ,ィzf≡        `¬ニ≡=r‐= 、|:::::::::::\ 〈/ヘゝ 丿
../く\ r、 Ⅵ:::とつ////、 ////////////  ゝ。- |:::::::i::厂ヽー-<::\
   ((_ノ^′Y:::リ o                     o |:::::/!'r‐ }::.、:::::┌一      スペインと対立しないよう
     ̄rっ  !::,′o   rァ‐ 、_ノ⌒ー-、     。 ノィ/ β 丿::::::::::::\
    r―-、 八     |′       }   γヽ  ∠.. イ:::| ̄ ̄ ̄       地元のネイティブアメリカンとケンカしないよう
    `7∠_, {  Y´)   )           }   し′彡'⌒ヽ::::.、
    `⌒¨ \. `^    し〜、 _,、_r…′ ,。<:(      ̄`-----       慎重に場所をきめた結果
   <つ       }   `ー o。. __      弋ノ.:人ゝ
  <¨フ    ノ         j从:〕    u ノ::¬斗 、_
   くノi ひ, (   , -‐ァ ¬′/:}   ,ィ::::::://′/ `ヽ
   /7_ ̄´   ,}  /  ノ //  /::ノ /.:::::// / /   ‘,     _        地獄のような立地にありました
  {_ハ_し>  ,ノ  ./  / / i  l::{ /.::::://  / /   __‘,  弋...\
  `ー-、__,ノ

39人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/04(土) 22:41:26 ID:IsWNcuxs
意外ッ!それはミミズ!

40尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:41:31 ID:qY4SYsMY
まじかよ…w

41尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:42:00 ID:gj82WWQg
土地の為にはいいじゃんと思ったが、ひょっとして……ミミズを捕食する動物も居ない?

42榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:42:00 ID:nxbQIpng
7/18
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : \
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : \
  ―┬―┬―┐   /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : ヽ    ┌―┬―┬―┐
  _|_|_|_/\: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :/ ヽ__ |_|_|_├┐
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \/: : : : : : : : : :/: : : : : /: : : : : : :∧: : : : : : : : : :: : : : ヽ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `==|: /: : : : : : : /l : : : : /へ/: : : :/ |:___: : : : : :|: : :|==´
              ,\|: : : : ――/、| : : : /  /:/|: :/ /!:ヘ∧: | 、 : : : : :|: : :|/:|     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ヽ
            / : |: : : : :/: : :/  !/|: /  /:/´|:/   |' l |/  }: : : : :|: : : : : :|    |  海水交じりの汚れた河の水
          / : : |: : : :/: : :/   _l/  /´  /    _ ィ   |/ : : /: : : : : : !     |
         /´ 7: :| : /: : :/_>三三ミ      彡三三<_ / : : /: : : : 、: : 丶    |  大雨の度に氾濫し住居をなぎ倒すジェームス河
       / / : : : |/V: : :∧"´                `゙ / : : /|: : : : \: : \ |
       / : : : :/.: : :|:\{   /i/i/i/     l    /i/i/i/ /´Z:/ ノ : \: : : :\ ̄  |  不潔な環境から発生する病の数々
        ̄ ̄/.: :/| : ∧ |                  / /: : : : : :\  ̄`   |
 r―、       ̄ ̄  //、:ヽ{     , ―――― 、     /- ´: / ̄ ̄ ̄`     |
 l   \         /´  \: \     l/::::::::::::::::::::::::/   /: : : :/              |
 _     \                ヽ: :\  \::::::::::::::::/ / : : : : : \          |  冬を越すために人肉を保存食にしたり
 <=‐- _ヽ            ◇◆◇◆◇   ̄   /l: : : :; :∧{\{            |
   、_<==‐- __       ◆◇◆◇◆◇◆ ― ´   ! : :/}/ ________    |  襟を立てるための糊を食いつくしたり
 ___ノ <===‐- _ , ◇◆◇◆◇◆◇◆◇     丶ァ.:7/   /   /    \  |
 ___/( `ヽ  、<==◆見せられないよ!◆      ///   /   /         |   ネズミやウマの生皮まで食べて
   __/`ヽ ,\ `ヽ◇◆◇◆◇◆◇◆◇   // /   /   /         |
 /    \ノ/   l   \,◆◇◆◇◆◇◆/   /::/   /   /   /          / |
      _/   ,|    \◇◆◇◆◇/   /::/   /   /    i         /  |
    /       |   |   /  ̄ ̄ ̄ ̄{:.{   /::/   /   /   |、     /   ( |   そこまでしても秋口に500人いた人口が
  /           ノ  У j    /   {:.{  /::/   /   /      !´ \./   /::) |
  ___     イ、  /  /     /     {:.{ /::/   /   |       |\/〈   /::/ |  春先には60人弱の半死人のみになる
  〈   /      | ヽ/  /  r‐ォ/       {:.∨:/   | r‐ォ|      !  | .\(_/   |
  }彡/       」ミ./  /  ( X )_      ∨:/     _ ( X )|       | | |  \    |  環境だったと言われています
 | /        |、{  |    ー^ーミ .、__ /:/_, -彡一^´|  ,_   /{ | |   \   乂_____________________ ノ
 l /       |_\  |     |   >―{∞}―<  !      /:{  〈:;:[,..ィ |     .\
 /           l: :〉 〉|    !/  /:/ \  \   从,イ刈キ./:};:#;(, | / ̄ ̄ ̄\―――
 /         /:/ /   、     〈__//:/   ヽ __)  j{;::;#:;;:#爻:;:::;::::;kく廴゙, ―  、  ヽ
 l           /:/ {   ヽ  |  ./:/         | /#:;:::;:::;;:ヘ;;;::;;:;:#;:;::#::;::#\ / l ヽ  }

43尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:42:15 ID:Alk25iKU
ミミズか、意外だな

44榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:42:37 ID:nxbQIpng
8/18
                   _,.ィ―r―― 、
               <>'"´ ̄ ̄"</\
                </::::::::::::::::::::::::::::::::\  \
                {/::::::::::::::::::::/´\:::::::::::::\_/、_/ ̄
               /::::::/::/:::::::/  ノ \::\::::l{´(__/
           i::::::::l:/::::/ ´  -‐‐ヾメ::八__乂
           |:::::::l:{/__   / 佗)_ }=!:::::::::::::::',
           / ̄|:::::::|r 佗 }rヘ、__,ノ厶イ}:::::::::::|   地元のネイティブアメリカン
.          └―|:::::::|乂___ ノ       ,..ィ::::::::l::::|
.            l乂从八     r 、     /::/:::/:::|::/    ポウハタン酋長 も
.            l|:::::::`、个: .        く::/::::ハノ/
             八:::::::::::ヾ、::::>: . イ  /二ミ、       その環境の劣悪さは承知していて
             \:::\::ゞー― ァ゛7 /    ∨
              `⌒     / / /      ∨    数年持たずに全滅すると確信して土地を貸したといいます
                       / / /{_____{
                 /乂)/ |       \
                rf乂)´/  .|/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   // |  |   |            |
                 (⌒) |  |   |           〈
                ノ从 ∧ |   |    _        \
                  〈 「//∧ |  //           \



                /:ア´: : : : : ': |: : {: : :.v、: : .\: : : : : :\:ヽ_ァ―― 、
              _ i:/: : : : : :|: :': :!∨{: : : :',\: : : :ヽ_: : : : : :V}    ノ
          斗 ≦  ./: : : : : :_j{_八:| V\: : :, >'^~: V: : : : : 丶 ̄
          八    ,./: : ,': :|: :/ ',{⌒ヽ ヽ \:く,.斗-.ミ: V: : \: : :.、
            ̄ ̄ /: : ,': : :!:/ ィ竓竿ミ、    ノ,ィ笊ぅ`ヾV: : :vヽ: : .、     ジョン・ロルフは
           __ /: : ,': : : レ〃 .んrハ      { L::j }  }!}V: : v: : : : :.、
         /  ー 、!: :,: ∧:.{八 {: Lノ !   ,:   乂r'タ   .}:∧:: : v: :、: : :.、   そんな悪意しかない世界で
       /    \ノ: ,: /: :V!   ゝ- '     _   : : : : : j/ :}: : : : :.\: : ヽ
      ,    、 \ノ: :j/: : { ヾ:.、: : : :  ,. :´: : : :`ヽ    .'  ノ: : : : : : : ヽ `ヽ ポウハタン酋長の娘 ポカホンタス(マトアカ)と結婚し
      ,     /〉 ノ: ,': : : : 人. ∧    {: : : : : : : :ノ    /イ: :{ヽ: \ー --\
.     /    /イ´/:/: : : : : : : `>ム.、  乂: : : >'’ , .イ: : | ̄   ̄
    ,    r'   ./ノ/: : : :/レ: : : : /≧s。 .,    ,. イ∨ハ⌒>' ⌒ヽ
    ,    /   ´ ./>'^~ ノ>'^~ ⌒レ^~ }  ̄   {_ノ「7      V
   ,      '    ´       >‐ ミ__, ィ}     /}', レ!       i      タバコの栽培とそれに伴うとある生物の意図せぬ輸入
.   ,     |        >'"    /, ' /  :!_   _//| ', ∨        |
   ,      .|   ,ヘ <ヽ    :. / ' /|l  |  //  | ,  }         |      そして牧畜によって大地をヨーロッパ化し
.   ,      |  >'^ヽ  `ヽ\  レ  / |l  j_,/∠ ___{_ , }     _!_
  ,      |,⌒ヽ   \   ヽ}斗- ―― ' ^~         ~^'ヽ ,。s≦-- ミY    イギリス植民地が繁栄する礎を築きました
  |       |}:}  |、    \ j                   {>'"     ヾ

45尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:42:50 ID:UmFaGthM
さすがにその土地は捨てろw

46榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:43:09 ID:nxbQIpng
9/18
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     =-=ミvvMvyv=-=ミvMvy=-Vvv、
                   =-=ミメ ^=-=ミヘ^-=-=ミ_ヘ=-=ミ_ヘ
     ザッ            ,,.:.:≧=-=ミメ  ヘ≧=-=ミ ヘ≧=-=ミ                    (スペインから密輸した)
                ,,.:.:≧=-=ミメ ヽ=-=ミヘ ≧=-=ミ_≧=-=ミ_,.    ザッ
      ,,.:.:≧=-=ミメ     ≧=-=ミメ  ,,.:.:≧=-=ミメ  ≧=-= ,,.:.:≧=-=ミメ          種から育てた甘いタバコを
    //〈/>'7"⌒:.`ヾ、〈/>'7"⌒:.`ヾ//〈/>'7"⌒:.`ヾ、>'7"//〈/>'7"⌒:.`ヾ、>'7"
   __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V:./:.:.:./ __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:. __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V         イギリスに売って外貨を稼ぐわよー!
 〔__}].:..厶イ.:/  \ 、:.}ヘ/  〔__}].:..厶イ.:/  \ 、〔__}].:..厶イ.:/  \ 、:.}ヘ
 /.:/|厶イ/ ●.:::::::::.● ト{__/.:::::::::./.:/|厶イ/ ●.:::::::::.● ト:::/|厶イ/ ●.:::::::::.● ト__/
. 厶/.:人_    /`ー‐ 、  |i  /`ー厶/.:人_    /`ー‐ 、  |/` 人_    /`ー‐ 、  |i
.  厶イハ小:、 /    /  八 /     厶イハ小:、 /    /  八 /`ハ小:、 /    /  八        気合! 入れて!! 稼ぎます!!!
.   /Vヾト、`二 ´_,,.イ/ ト、`二 ´_,,.イ/Vヾ ト、`二 ´_,,.イ/\ /Vヾト、`二 ´_,,.イ/





       ヌ辻lllll込ツ,彡"lllllllllllll}|i  l|  ヽ ヽ               あいつら貧民すぎて
      勺ニニニ彡'''宀宀宀‐=}i   |    ゙、  ゙、
       /`゛ ̄´ イ  i     l|   |     ゙l  l               生活物資くらいしか
       / l  / ,/ | |       l|  |   |  {ト、 ゙|
     ,/l i  |l ハ l |    | イ   ハ  l  iL ) |               売れるものないのよね・・・ あと腸チフスと赤痢の薬
     / l| i  |ヘ廴 ゙ぃ ゙、   | /|  _.j,ィ|  |  | }n
     |/ |  i|_,,二弐ハ   |!匕匸,_ | |  |、,j ゙i、
     |i |l  |iヘ {ヅ \゙、 |  {ツ ,ノ | |i   |゙lr`} )
     |  | 、\  '''    ゙゙   ''''  リ |   | トーK,
    │ ゙|   ゞシ      ,          | |   | | !l |
       リ   | li             | | ノ| | |`ヽi                バラスト代わりに
       / l  | `、     ―(    /i | j|j l |   \
      //l、l .|.  |> 、      ィ   リ  ノノ  |     \          土と税金の督促状を乗せて
    / ノ ヽl、 |  l  "今ァ-ャ=介'''  l| //  ノ|      ゙i、
    |     ゙l i|  l  イスに) じ"   / //  / |     /"ヽ,      送り返すしかないのかしら

47榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:43:48 ID:nxbQIpng
10/18
                、、、、、、
           ___--ゝ ̄| ̄;;)゛゛)-、                       バラストに積んだ土から
         _-゛゛゛ヽ ヽ、;|  |  ノ )-ゝ
        _;;゜  ヘ_ \;;;;|__|--/ノ;;;;;/  \ < 来ちゃった♪        イギリスのミミズが
       ;゛   |∩゛ )/゛゛ ゛゛ヽ/;;;;;  |;
  ポッ   |   ノゝ| ;|      |;;;;;;;;;;;;;;  |                    やってきました
       ;|____/ゝΣ;;;ノ      ;;;;;;;;;;;;;;;  |
        ゛゛[;Σ|/       \__/     _/゜゜\           (ツチミミズ と アカミミズ)
          ゛ ̄   、、、、、、  |__;;;;;;;;;゛|     |/ ̄゛ヾ
            __--\ ̄ゝ゜ゝ-|;;;; ̄゛゛|      ├ ̄゛-|
          、、/゛゛\ | ;;| | |゜----;|゛     ├ ̄-_;ノ
          /゛ ̄ヾ;;_|__|__|__|;;ノヽ______ノ---___-t-<゛;\_)゛
         ;|゛ ---y゛゛   ゛>ヽ_;;; ̄ノ| /゛| | | ヽ_;;ノ゛
         |;  _-;|、、 __/| ;;;゛--ソ-___|;;;;|;;;;;|:;;;|;;__ノ
         ;|: |゛ _/゛゛/ |;;;;;ヽ_;;;ノ゛
         ;\|;;; |  | ;;;\;;__/゛
           \_|___(___/゜゜



               ____
              // ̄ ̄ ̄: :.\ 、
             /: : : : : : : : : :} : : : \\            彼らは牛や豚の牧畜に適した
           〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
        / 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、     そこそこ肥えた牧草地を作るのに
.      \_」/: : : : :>''”      \: : : : : : : Ⅵ、  /
          ./: _:/‐一     ー‐\: : : : : : : , ̄      人知れず力となり
         /: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
.       {: : :{  !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{  /: : i
        И: :\j         '         ノ_/: : : |
         |: : : : `.             /: : : : : : 人
        Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _  イ:/l/l/l/
          {/  ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、              焼き畑くらいしか知らなかった
            /{ | {i\/}  l |  i
.            {_ノl | [〃  .}  l |⌒\            ネイティブアメリカンを追い出す
.            /  l | [′ /}  l |   \
.         {    l ◎/  / 」 ◎.|      }            基盤となる土地をもたらしたのです

48尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:44:07 ID:yYjnSEw.
ポカホンタスって聞くと最近違う意味で受け取ってしまうな

49榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:44:28 ID:nxbQIpng
11/18
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }      そして時は下り――
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i          つい数年前 日本から来た
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:          とある生物がウィスコンシン州の
          \: : : :込、             爪', }  }/
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !            森林を荒らしていると話題になりました
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }



      . -── - 、
     /. : : : : : : : : : : : .Y´ ̄`ヽ.    < 来ちゃった♪
   /: : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : . \                         その生物とは・・・
    |_:_:_:_:_: : : : : : : : : : : | : : : : : : : : ハ
    レ∨∨vvwwハ : : : : /: : : : : : : : : : :                     ミミズです
             }: : : : | : : : : : : : : : : |
   ト、∧ハィィィィィイ: : : : : : : : : : : : : : : /⌒ヽ                 アズマフトミミズの複数種類が入り込んでいます
   | : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : ハ__
   ヾー--  --==彡' : : : : : : : : /: : : : : : }: : `ヽ
            ゞ: : : : : : : <: : : : : : : : ノ: : : : :
              ̄`ヾ: : : : : : : : : :/ . : : : : }
                 ー--: : : : : : : : : : : : 人
             ______;{ ゞ : : : : : : : /  ヽ
        . -= : : : : : : : : : : : :\  ̄ ̄       .
      /. : : : ヾ : : : : : : : : : : }: : \           iー-- 、         現地では
      /. : : : : : : : \: : : : : : : :/ : : : : \          ト、 : : : : \
    /: : : : : : : : : : : : ハ_:_:_彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄{ ー-- -=彡' : \: : : : :}ヽ.       「クレイジーワーム」「ジャンピングワーム」
    }: : : : : : : : : : : : : :}           ヾ : : : : : : : : : : : : \: ノ: : i
    {: : : : : : : : : : : : :人               ゞ : : : : : : : : : : : : : } : : /\      と呼ばれ森林の枯葉を次々と腐葉土に変えてしまう
    ヾ: : : : : : : : : / : : \          />-- 、: : : :彡'-- ' : : : ヽ
     ー--: : : <: : : : : : : ヽ        /: : : : : : : : : : : : :}ヾ: : : : : : : }__   悪魔の虫と恐れられています
        ゞ: : : : : : : : : : : : }        {: : : : : : : : : : : : :/  ー-: : :〃: :ヽ

50榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:45:08 ID:nxbQIpng
12/18
            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ        アメリカ北部からカナダは1万年近く
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘   ミミズのいない世界でした
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-       当然植物もそれに適応しています
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }    落葉樹林の落ち葉は分解される速度が遅く
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|    降水量の少ない北米では
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /    それがかさぶたとなって
    /     {        {.__}          }/  ハ
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }    その下の大地の保水や発芽のための保温を担っていました
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }

51榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:45:38 ID:nxbQIpng
13/18
                、、、、、、
           ___--ゝ ̄| ̄;;)゛゛)-、
         _-゛゛゛ヽ ヽ、;|  |  ノ )-ゝ  < やだあいつら イギリス産 より 大食漢
        _;;゜  ヘ_ \;;;;|__|--/ノ;;;;;/  \
       ;゛   |∩゛ )/゛゛ ゛゛ヽ/;;;;;  |;
       |   ノゝ| ;|      |;;;;;;;;;;;;;;  |
       ;|____/ゝΣ;;;ノ      ;;;;;;;;;;;;;;;  |
        ゛゛[;Σ|/       \__/     _/゜゜\
          ゛ ̄   、、、、、、  |__;;;;;;;;;゛|     |/ ̄゛ヾ
            __--\ ̄ゝ゜ゝ-|;;;; ̄゛゛|      ├ ̄゛-|
          、、/゛゛\ | ;;| | |゜----;|゛     ├ ̄-_;ノ
          /゛ ̄ヾ;;_|__|__|__|;;ノヽ______ノ---___-t-<゛;\_)゛    これが2ヵ月で見渡す限り
         ;|゛ ---y゛゛   ゛>ヽ_;;; ̄ノ| /゛| | | ヽ_;;ノ゛
         |;  _-;|、、 __/| ;;;゛--ソ-___|;;;;|;;;;;|:;;;|;;__ノ       全て腐葉土になるレベルの
         ;|: |゛ _/゛゛/ |;;;;;ヽ_;;;ノ゛
         ;\|;;; |  | ;;;\;;__/゛                   急速な分解により大地が冷たく乾いてしまいました
           \_|___(___/゜゜

52榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:46:06 ID:nxbQIpng
14/18
      . -── - 、
     /. : : : : : : : : : : : .Y´ ̄`ヽ.  < ヒャッハー! 飯だ 飯をよこせ!
   /: : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : . \                              アズマフトミミズの糞は
    |_:_:_:_:_: : : : : : : : : : : | : : : : : : : : ハ
    レ∨∨vvwwハ : : : : /: : : : : : : : : : :                               腸内細菌の働きで土壌を日本化してしまい
             }: : : : | : : : : : : : : : : |
   ト、∧ハィィィィィイ: : : : : : : : : : : : : : : /⌒ヽ                           日本産の植物に優しく現地の植物に厳しい
   | : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : ハ__
   ヾー--  --==彡' : : : : : : : : /: : : : : : }: : `ヽ                       栄養バランスの土壌を作り上げました
            ゞ: : : : : : : <: : : : : : : : ノ: : : : :
              ̄`ヾ: : : : : : : : : :/ . : : : : }
                 ー--: : : : : : : : : : : : 人
             ______;{ ゞ : : : : : : : /  ヽ
        . -= : : : : : : : : : : : :\  ̄ ̄       .
      /. : : : ヾ : : : : : : : : : : }: : \           iー-- 、                そして日本の土壌に適していない
      /. : : : : : : : \: : : : : : : :/ : : : : \          ト、 : : : : \
    /: : : : : : : : : : : : ハ_:_:_彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄{ ー-- -=彡' : \: : : : :}ヽ.          アズマフトミミズ「以外」の
    }: : : : : : : : : : : : : :}           ヾ : : : : : : : : : : : : \: ノ: : i
    {: : : : : : : : : : : : :人               ゞ : : : : : : : : : : : : : } : : /\        土壌無脊椎動物が半減するほどの
    ヾ: : : : : : : : : / : : \          />-- 、: : : :彡'-- ' : : : ヽ
     ー--: : : <: : : : : : : ヽ        /: : : : : : : : : : : : :}ヾ: : : : : : : }__      大量殺戮を成し遂げたのです
        ゞ: : : : : : : : : : : : }        {: : : : : : : : : : : : :/  ー-: : :〃: :ヽ

53榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:47:00 ID:nxbQIpng
15/18
                   ___
              ,、===;、//ッ'=___
             '´,、-'´ /彡ー-ミ、`゙ヽ、              f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
            ,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、、   _      |  ジョン・ロルフのタバコ貿易の際
          /iヾ 二二.ヘ.ノ:::::`:.<二二≧、{\/   ヽ    |
     ./ ̄\i  |ィ::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::ー―.V    /    |  船のバラスト(重り)として積んできた土に
     .{    |  | //   / | /!||ハ|| || |iヽ. ::::::<― '     |
     \_/ハ /::   //_|L_|| |! || |!|| |ヽ ', | |        |  混ざっていたミミズも
        //  /   / /! _|!__リ_ヽ、!|ィ/ ,x' ´| | | | ト、     |
  ト、/| ,、.    /  /   / /::/ ´ ,r'ャ、`'  i'rャ;| .! | V| |       |  大地をヨーロッパ化し牧畜可能な大地を作り上げた
 | |! ヾ! 从 / /   / / :::l  ''`¨¨´   ヽ |  | |ノ/ / |ノ!   |
  | | |ト、|| |´彡″ / / /:::::!      ,ィ _.  ', .l  ト、/彡ノ〃  |  環境破壊生物でしたが
 ヾ、\ヾ',\ _/  / / λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,' 人\三彡′   ヽ________________________ 乂_
    \ヾ\ __// ヽ`'.    ,∠.ニフ / ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  ────
     三彡    /彳ィi|` 、 、   い.... ,' / ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ────
       ``三彡/ヾ川 |、 ヽ', .ヽ`二フ.,' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙     ────
           ,ヽ、彡_/.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
          / .', / \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
      ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
    .'´           \    \. \| |   i   、 ヽ < 画像も立てずに日本化とな!?
        、       \     \ ! |   l   ', ',
         ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
           .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _   |   アズマフトミミズはその上を行く
     ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /   |
      ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ  |   環境破壊生物として
      ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./  |
    !   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i   |   北アメリカからカナダの森林を謳歌しています
    l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │   ヽ____________________  乂_
    .l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
    .l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /

54尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:33 ID:yYjnSEw.
はえー、麹菌みたいなことしてんな

55榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:47:35 ID:nxbQIpng
16/18
: /i:i:i:/ /::/ :|::| /  /://____/ \   \  .∧i:i:∨ \i:i:i:\    /   \/:/ \  /::/
/i:i:i:/-‐|::::|Ti|::| ̄ ̄::// ̄/ ̄   \ \ \\ ∧i:i∨ / \i:i:i:\/ \   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
i:i:i:i:i:i_、:|::::|7(|::| ̄ √/  /  \  \_,{   \ \〉 ∧i:i∨ / :|\i:i:i:\  \ | 良く肥えた腐葉土は
i:i:i:/:::::|::::| /|::| //_/  \_\   \  \/(   ∧i:i∨ / |/ \i:i:l:\  | |
i:/::::::::/:|::::|/ |::| / /    :.    \____\   \\  ∧i:i∨ / \  \i:i:i:\|| 既にある樹木を強く大きく逞しく
/:::::: / |::::| :/::/ / :. /  ..::..  ⌒:.  \ ̄ ̄ ̄\\ ∧:i:∨   \/:::\i:i:i:i|
:::::::/| |::::|/::////: : :..  ´   \   :..  ヽi \/  i\\}i:i:{ :\  |:::::{  \ | 成長を促し/
:::::′ | /: :/::/ ノ:// :/ i\ _ノ   丶  .::.  i ./ iヽ,ノ i :}\i:i:i:, \\ノ:::::{ ヽ ノ |
::: {  j/: : :::/ { i//// ノ<⌒ :.. ヽ    \ノ \ i/\j: : }レ' :} }::}:Vi:i:,  \::::: {:\|:| |
:::::{ / ::: / { i//: }/∨/ ̄ヽ{ i\ ``  . \_ノ___\j_} .ノ :}::} {i:i:ム ::: | ::::{: : :|:| |
:: ::∨ .:::::/ : }// /∧{:{// } }ィi{\   \j  )\/ V | |丁ア¬寸i:i:\:|::::{\|:|: | 次世代を担う若芽は
: : /:  ::/: : //|:レ'/  {:{ノ \ノノ:{:し ::... j:\ `Y/ヘ:\ノ`'| |..}/_j:::| : 寸i:i:i:〕ト::::{: : |:|:|
: /::::... /~^/:/ |:|/.._  ::  . :}:{ }::}  ̄:::....  \}:}\}\\| |// :j:::|: : : `'<i:i:i:ミh、 |:|:| 発芽すら許されぬ日陰で
/:::::::::/: : ..{::{/j/: : :`` }ィ: .  . . : : :::: : : :::::..  }:}.:.:.} i \//. : j ┴ '' "~`'弌i:i:沁," |
:::::::::/ . . .}::{:/  : . . //: : : . . ._    :::::::::::....   }:: j,、-}::{''~: : : : ::::::::;:;:;:;:;:;:;:Yi:i:∧| 発芽すら許されない
::::::/.:.:: :  }::|': .  : ::|:|/:^> ‐ ‐ ‐  . .  .  .: : : :::::::::}::}::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:i:i:i:i: |
:::/: : : . .   : : . /: : :/ _ _ _ . . . .     . .   ~"  ー-=二_:_:_: : ::::::::::::/'^:::::: |
/ . : : : : . . ::.: :/  /‐_‐_‐_ -  . . . . .   . .   ‐_‐_‐ ‐‐__   . . .  ‐_: : :::::|
. . . : : : :::::;:;:;:;:;:/:..../-二 ‐_‐_‐‐_ : : : .   .     ─二二二‐_  _ _ _‐二;:;:;: | そして日本ほどの降水量のない森は
. . . : : :::;:;:;:;:;/::::::::/二─_  ‐_‐二‐_ : : : . . . .       --二三ニ-_-_-二三  |
二二二二ア:::::/::::::{二-_  ‐ ‐‐二二一__   . ...         ‐ ‐ ‐_‐_二三 | 腐葉土の力をもってしても乾いていく
─二二─ ‐=彡⌒` 二‐_   ‐_二三二─‐_  _ ‐     ‐ ‐_‐_  ‐_─ニ二  |
二─ ‐ ‐ ‐    ‐ ‐二二三三二三三三二-__  ‐_‐_  _ _ ‐ ‐ ‐ _‐三二 | その環境に未だ適応していないのです
三二二── ‐    _ 二二二──二三三三二─_ ‐  _ _ _‐ ─二三三三二 ヽ___________________ 乂_
三二─ ‐ ‐_‐_ _ _   _ _‐二ΞΞ三三二二三三三二‐__ ‐二 ー三三三三三二‐___ -    _

56尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:44 ID:qY4SYsMY
うわぁ(ドン引き)

57榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:48:04 ID:nxbQIpng
17/18
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ               ウサギやマングースでさえ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,          一度繁殖すれば駆除に時間がかかります
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',        ましてミミズだけを駆除するのは
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |         実質不可能ですし
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:
          \: : : :込、             爪', }  }/        それ以外もまとめて殺すには
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !         彼らの生息域には生物が多すぎます
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',     結局新しいバランスの中で
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,   生きていくしかないのでしょう
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }

58尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:24 ID:lE04pYT6
腐葉土が毒になるんか!

59尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:25 ID:UmFaGthM
よし、もう一万年くらい待てばKAIZENされるやろ

60榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:48:37 ID:nxbQIpng
18/18
         >'゙´ `''<
       /      \
  Y^Y^Y /          ∨             __
  入 ! イ.,′ _         '/        _,.、rセ升ハ       つまり 日本から天敵たる俺様を輸入して
  人 i⌒!  ', \  ,zzzz  .}           /::::::::::::::::::::|
    Yニキ  ゝ’'´     /          /:::::::::::::::::::::::|      森に放せば
   ∧  个c。.,_‘,  / .。o个.- 、     `''<:::::::::::::::/
     \ /.  --‘●---- ‘,  〉ァ、      .//`''</      ミミズを駆逐出来る訳だな
      {   /   \    ‘,ノノ  !    //
      |            }、___ノ    //
      ___.| !\         /|/!     // < じゅるり
    \__>、__!         /⌒ヽ!      //
      \___ノー――一'乂__ノ     .//
                          `'



                        -‐:::::::::::::::‐- _
                       /::_-ニニニニニニ-_::::\
                    /::/::イ⌒:::⌒\:::::\::::::   _
                   / ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/  |
                   \_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/
                    ::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>―
                    ::::|::::::∨ィ示∨  ィ示ト:::::::::::.
                      /::::|:::::::|  └′   └′ ノ::|::::::.         いたるところで足をくじいて
                    ....::::::::|:::::::|:Λ   `    Λ::::|:::::\__
              ....::::::::::::::八:::::|:::个ト      イ:: |:::::|::\:::\⌒\    死亡する動物が激増して
            // /::::::::::::|\:::彡^7}    |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.
           // /:/::::::::::ァ|:::::|  /     j l   |:::::|::::::::::::::\       クレイジーモグラとか呼ばれる未来しか見えませんね
            /::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::|  ||〉,   /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\
.          /:::/:::::::/:::::::::/:|  |:::::|  |「Λ //   .|:::::|  |::::、::::::::::::\
.          /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::|  ||  ∨/  l |:::::|  |::::::\⌒\::
.          /::::/:::::::Λ:: / / -八:::|  ||\//   / 八::∨\::::::::::\(C)
        //C)::::::{ ∨::/ /   7  (爻 //   /爻'^  }\ \:::::::ニ/
  _     {  \-\  ∨ /    {    ^'爻zzz爻'^   ノ  \}::::二/
 ( )―_        \‐\ ∨  /八   ∨ 7ハ   >‐く  } 二/
    ̄――_ ‐┐//」ーノ|/Λ {   \  ∨{从j>''´     八= }//

61人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/04(土) 22:50:19 ID:IsWNcuxs
>>42
環境が地獄過ぎる
比叡の作った物なら何でも食べ切ってみせる

62尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:50:48 ID:yYjnSEw.
クレイジーモールじゃなくてモグラなのか

63尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:51:37 ID:lE04pYT6
プレーリードッグの二の舞に。

64榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/04(土) 22:51:52 ID:nxbQIpng
ミミズは二度刺す
一度目はネイティブアメリカンを追い詰めつつも牧草地を増やしたある種の益虫として
二度目は森林を追い詰める害虫として

2撃必殺な外来生物のお話でした 榛名さんでしたー

参考文献(リンク先経由で論文へも行けます)
進撃のミミズ!日本産「クレイジーワーム」がアメリカの土壌を”破壊している”と判明
ttps://nazology.net/archives/70496

65尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:52:15 ID:gj82WWQg
そしてそれ対策にヒガンバナを植えまくって、デスフラワーと

66尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:27 ID:jpmUKssQ
ザリガニとか日本の固有種は環境が狭いから外来種より弱いとか昔は言われてたのになあ

67尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:29 ID:Ubrdj8ro

漫画である空間が支配されて異界の景色が広がるってこんな感じだろうか?(オーバー)

68尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:30 ID:qY4SYsMY
乙ー
薬もすぎれば毒となるんやなって

69尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:54:20 ID:Fj04QN1s
日本のミミズを熱帯地方に送り込めば貧弱な土壌を改善して豊かな森林が出来るのでは?

70尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:54:31 ID:Ubrdj8ro
数年前だけどオオハリアリとかも何故か食生活が変わってアメリカで暴れてるとか聞いたな

71尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:55:04 ID:Q7U36z.A


ちょうどいい画像見つけてきた
ttps://i.gzn.jp/img/2021/04/27/jumping-worms/0002.jpg

左がジャンピングワームが肥やした土地、
右がジャンピングワームがいない土地らしい

72人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/04(土) 22:56:34 ID:IsWNcuxs
乙ぅ
日本の墓地だとミミズを求めて、イノシシが墓地を掘り返していたりするそうな
北米大陸に大量のイノシシを放て!

73尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:00 ID:Ubrdj8ro
豚コレラの悪夢が

74尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:32 ID:74.Uzs..
投稿乙です
そうか、カナダは降水量が少ないから腐葉土だと土がどんどん乾いていくのか

75尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:38 ID:fzXShsLA
>>66
アメリア人「キラー・ビー対策にオオスズメバチを導入してみようかな?」

76尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:48 ID:Q7U36z.A
>>72
逃げ出した豚が野生化したのなら…

77尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:53 ID:Fj04QN1s
日本の土壌化に合わせて杉くんを輸出してやればコロナ対策になるな(名案)

78尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:03:04 ID:ACPrAjiE
そういえばアメリカの森林の土壌が乾燥した結果、向こうの大型のシデムシなどが激減、特に最大サイズのモンシデムシ(だっけ)が絶滅したといわれるぐらい減った結果、
死骸を分解する役割を持った虫が激減して死骸が分解されずにあちこちに残るという結果になったというのを何年か前に読んだ記憶がある
今はもっとひどいことになっているんだろうね

79尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:03:25 ID:mkk9GyrQ
名案にごつ
でもあいつらハンカチ多用してずるずるしたまま過ごしそう(偏見

80尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:03:26 ID:MAdqz/V.
おつでした。
結局自然環境は神のバランスで成り立ってるから人間の浅知恵で余計なことしてもロクな結果にしかならんってことですな

81尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:53 ID:74.Uzs..
日本だと死骸を分解する役割を持った虫というとダンゴムシとかワラジムシなのかな
そういやアイツらは腐葉土にいる印象がある

82人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/04(土) 23:06:48 ID:IsWNcuxs
>>80
グレタ「地球がもたん時が来ているのだ!地球環境は人間が守るのだ!政治家はじめ大人達が何とかしろ!」

83尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:07:26 ID:yYjnSEw.
>>72
日本だと大きくても100〜200kgなのにあっちは300〜500kgクラスのが居るんですわ

84尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:09:06 ID:cRwGXLVE
人が増えて地に満ちたら付いてきただけなので神の采配でしょ

85尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:09:45 ID:Alk25iKU
>>82
?「貴様をやってからそうさせてもらう!」.

86人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/04(土) 23:14:10 ID:IsWNcuxs
>>83
英雄の死因になりそうなデカさだ
何でミミズ食わねえんだ、おいミミズ食わねえか!

ミミズが増えて困ったら、マクドナルドのパティがミミズ肉と言うのが現実の物に?

87尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:16:09 ID:rAjZWTcU
>>82
自分の事で精一杯にゴワス...。

88尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:17:12 ID:EQ6mHj6I
漢方の解熱剤「丘引」だっけミミズ

89尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:17:26 ID:Q7U36z.A
>>81
それじゃそいつらも輸出したら解決だね!(純粋な目)

90尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:22:00 ID:KQ/ePpjE
関西スーパー統合、一株主の「うっかり」が招いた大どんでん返し 裁判でわかった舞台裏
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7e04fe6f0c386308503a33b0dccfb810ca170a7
白紙のまま投票って他の投票やったことあれば棄権て取られると思うんだけどやったことなかったのかな
まぁ自分も出席したら議決権の行使が撤回とか初めて知ったレベルで何も知らないけれど

91尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:24:31 ID:ibaHH6NY
じゃあ日本からも腐葉土に適した植物をですね…芒とか葛とか竹とかどうですか(純粋な目)。

92尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:25:30 ID:QHYj8iaA
日本に居るダンゴムシって少なくとも住宅地に居るのは明治期に入って来た外来生物じゃなかったっけ?

93尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:27:16 ID:/7zzQnUQ
>>91
いっそアメリカ鳥取県とか島根県とか作った方がいい気が…

94尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:27:22 ID:74.Uzs..
外来生物っていっても「お前本当に移入種なんか?」ってぐらい地域に馴染んでる生物もいるからなぁ

95尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:31:28 ID:yYjnSEw.
ホンビノス貝は美味しいから許された外来種
TOKIO「ウシガエルとかアメリカザリガニも食えよ」

96尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:32:10 ID:Q7U36z.A
そういやとんと見なくなったね、セイヨウタンポポ
交雑した結果、在来種に似た姿になってるのかも知れないけど

97尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:36:04 ID:rAjZWTcU
そして池の水全部抜いたりしたんよね。
あれはなー、なんと言っていいか...。

98尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:37:04 ID:8nVB/0ps
環境問題は重要だけど環境活動家の鬱陶しさがいかんともしがたい
あいつらに反発するあまり気候変動はでっち上げとか極論に走る人もいるしな

99尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:37:26 ID:MAdqz/V.
>>94
ブラックバス「そんなのいるの!?」ザリガニ「マジこえー」アライグマ「異能生存体かなんかかよ、そいつ」

100尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:39:34 ID:Q7U36z.A
>>97
あれって移動させるだけでも生態系にダメージ食らわせているとか聞いた
先生が見ていると言っても素人だしね…

101尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:39:45 ID:MAdqz/V.
>>98
あいつら意見が通んないから過激化するって主張してるけどそもそも対話で説得できない時点で論旨が貧弱なんだよなぁ

102尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:41:08 ID:R5zrHzXU
地球が温暖化してるから冬が寒くなるんだっけか
よく分からん

103懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:42:30 ID:MWg2fyZ2
前スレ>>10000の願いを半分だけかなえます

104尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:44:37 ID:EQ6mHj6I
お 何だろう

105尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:44:51 ID:8nVB/0ps
>>101
活動家は欧米の意識高い層へのアピールが主だからな
気候変動の研究者は真面目に影響を論じた論文を書いてるけどそういうのが一般人に受けるわけじゃないし…

106懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:45:19 ID:MWg2fyZ2
懸賞論文より手軽なもの

                 ( `ー'"      (__,. -‐ フ
               __)            'ー- 、
             ,. '"                  >
       `ー=_ー-‐'_,. -                   (._
           /                        `ヽ_
          ,'                       (⌒ー
          /          ,.  ,.     、    ヽ   ヽ
        /   /  ,.   {   {      ヽ     }ゝ.__ゝ_,..、
      ー=二.. ァ  ./  .{    人   ヽ、_   、    {
            /      ,.―--、`ヽ   { ,. --―、 r.、、  `.、
     ,... -'" /' ´ ̄/.ノ:, 、乂'ノ` ヽ ゙,弋.'ノ,.ノ リ,i }ヽ   \._,.
    ,. '⌒`ー' ー一{ {/i ヽ,      i! ゙ ‐     ,'ノ./  `ー、 、ヽ   こんにちは、前スレ>10000を見て急遽読者投稿を造りました
              ,.ィ! ! ヽ._、      `     ./- ' ヽ.._  !_ヽ.._`ニ=、
         /,ィノ  ,.イ  \   ヽ  フ   , イ    ノ;;;;ヽ{;;;;;,\
          //i';/,;;;;;;;;;;;;;;;}  、  i 、    ,. '!   }ヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ   というのも、懸賞論文のハードルが高いので少しハードルを下げたものを紹介したいからです
         {'/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ;} .!       , l  l;;;;;,、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l }

107懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:47:35 ID:MWg2fyZ2
              ヽ丶
.              } }
              ノ ,                ノ
.             '   .{  _ -―    ―-  '"/
           /    、/        _,.. <
        ,'           - 、        丶
.         、               、    _,. ` ー― ,. '"⌒ヽ
          >               ̄  ./      /        私が紹介するのは学内論文
        /           、   _,... イ     ./_,. -‐ 、ニニ=-_
.        '    ヽ             ヽ._ー--‐'"  /-ニニヽ二二ニ>
        {    丶 \     、   ‐- 、. 丶ヽ.._ ,..イニニ/二ニ}ニニ=イ
       ノ ./    、       、 ̄` >ァヽ.  \!.ヽニニ>'"ニニニ!ニニ/ニl
      /  ; .!     ヽ _   ヽ ,r' ゞ'  `ヽ7'''"´ >ニ-‐'"⌒ニニノニ,.イ二ム
      / /{ .!    }/__` 、  ヽ、_      .!  `ヽ ー- ノ::::::::::::/ニ/二ニニム
     ,./   ヽ       k'ゝソ`ヽ ̄ ⌒`   ハ  .r‐ ''"::::::::::::::;:'ニニイニニニニ}
.     {'     }     ト、´    -    ,   .' ',  ー- 、:::::::/_/二二ニニニリ   すなわち、大学内部で学生の論文を募集するものです
      ヽ   ノ 'ヽ  .ノゝ > 、    ‐    / l ヽ. __ヽ:/ニゝニニニニニ/
           ソ ノ ',     `   ..  _ '  l  `   ,イニニ,.イ二ニ>く
           /. '゙   .}    } ヽ  ハ 、   i :.    ./ニ.イニニ/二ニヽ
         , '"    .ノ ⌒゙ソ_ノ}.,ィ":.     ノ  _ '//ニニニ,イニニニニ、
                 /イニ{'ソ、   _,. ‐  /ニイ二ニニ/ニニニニニヽ
                 ,'ニニ/ ヽ       _.{/ニニニニ!ニニニニニニ\
                 {ニ!ニ/    ー  _. ‐ ,.イ二ニニニ/{ニニニニニニニニ',
                  ,Vl_/ \__,. <   i二l二ニニニ/ニニニニニニニニニ,
                  l_ヽ{ ー-----‐ ''"   lニ!ニニニニニニ{ニニニニニニニ,
                    j二j          lニ!二ニニニニニヽ二二ニニニニニ,
                   /ニ/     ,     |ニニニニニニニニ、二二二ニニニ}
                    /ニ'       i!     |二二二ニニニニニニ、二二ニニニニ',
               /ニ,イ       .|!     |ニニニニニニニニニ,Vニニニニニニ!


                             ト、
                           ___ ノ !
                       /     _/
                    /     く ̄ ィ >
                ト、     _ _j        ̄ / ____
              ヽ`ー'"           "^ ノ⌒
                 >ー‐               < ____ ,
         `ー=≠≦                    辷彡′
            ̄}′                /   、  \__
          _ ィ       __ ノ  j{   〈    \´ ̄
       ノ´    /     __/   イ ヽ、 ヽ     ;
     ー< _ ,イ⌒ ,   /rリ  7芹云r‐ヘ  ハ 、   {    これは懸賞論文の特定大学版でして
.           ,′ / _彡' _イ乂ソ  ` { ir尓ミト、  \
          _ ノ  イ    乂__{    ̄    Y ゞソリ {\  ヽ、
           ̄ ̄  j ノ}   〕ト、    、    ′ /、  、  ̄
         。s≦ -=彡イ ハ | \   `  '' ィ  〕iト-
       /ニ(:::::::::::::::::Y (:: }乂  ` -r‐<⌒ヽ \
.      〈二三三三二>ヘノ⌒ヽ    |:ハ {:::::::::\「`     ある特定の大学の中で募集されているものです
       \>----<ニニ\__     {⌒〕iト、::::_)__
         /二二二二ニ∨ x }__    __∨ ∨'x\ `ヽ
          {二二二二二ニ| x | `  ´  }   j} x iニニ}
         |ニニ二二ヽニ| x |\__,ノ  j} x lニニ|
         |ニニニ二二Ⅵ x |           i} x lニニ|
          「\ニニニニニ| x |           j} x ,/lニニ|

108懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:48:48 ID:MWg2fyZ2

                            、
              ヽ.._ ―- .._.. ._ }.ヽ
           .  -- ._   ,. '       ` .i
        ´ ヽ、    ̄          `ヽ.  ィ′
            > ´              ノ
          , '                  ヽ _
         . '"ァ'          !    ヽ    `ヽー `ヽ
          '′ (       |  l  ヽ  ヽ  、. !._
           ',  / ,.  ,.' !   ヽ  !    ! \ ヽ.二ヽ
          / ,  /  .l_,.ゝ-‐ }‐-\.,,_ ヽ.   '._   ヽ
       ,..'゙ ァ ,  l ,.ヘ.t_ァヽ.、 { ‐t_ァ`ヽ ト、_ `ヽ
.        ,..-‐,ィ_!._,.ノ゙'、    `ーゝ    /ゝ.ヽ、..`ヽ ヽ!  ttps://www.tfu.ac.jp/students/essay.html
.         ,ィ/-ァ:'ノ...::; 、        ' 、 ヽ:::::ヽヽ、
.          i///,{:;':::;:__'_,..ヽ ヽ  ァ  イ !、.ヽ ̄::::::)∧
.         V///,\::::::ノ ,l 丶  . < .!、ト ::リ::::::////
        ,.-―l//////`ヽ / .!      l ヽ、!.//////77ヽ、
.    ,.',、///,iiii'/7x/////i         //777//////ヽ
.    / ゝ.. ̄ヽ,iiii////|!'//,!      / ///!!////////////l
   //_..∠ヽ  ヽ'iiii//,!!///! ` ヽ  /   .l///ll//////////// !   このURLは東北福祉大学のものだけど
.  r'"  _..     ∨'//,!!/// !_       ,.!///,リ////////////,!
   フ'" _   .//,\',V// l.  ̄ i  ̄ .l'///,'////////////!
   '-,. - ..   .///////7-、/ l   ┃  .l'//,!{'///////_//,〈
    ( ,.     _////////////7- 、┃  .!'//}.!//,./´ ̄-- `フ'}
    ヽ,'7 ̄/,!/////////////////7-、!,-‐7',´        、. ヽ
.      V////へ、///////////////////7‐,.ゝ.._   、  、 ヽ′
.     }///////,`ー,.、/////////////////////\  ヽ. ヽ′
      l////////////,\/////////////////////,ー、ノ´    こんな風に大学内部で募集しているものがあるわけですね
.       {///////////////ヽ'//////////////////,.イ
       ヽ////////////////7ー、'////////////// 'l
         V///////////////,.‐'"`ヽ.///////,イ /,!
          V//////_,..-‐,i'"´ ll、.}! ノ'.!//7777////∧
       //ー-‐,7//////!   .》'し'゙ .l////////////∧
.      /////////////,!   {i!    .!'////////////∧
.       //////////////!   ┃     .l/////////////∧
     ///////////////   ┃    ∨////////////,∧
     ///////////////      !      ∨////////////,∧
     ///////////////‐-  ___   -‐∨/////////////∧
.    ///////////////ニニニニ!二.!ニニニ∨/////////////∧
   ///////////////二二二二!二|ニニニニV//////////////∧
.  ////////////二二二二二二|二|ニニ二二二二∨/////////,∧

109尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:49:12 ID:LlX3MuHk
>>82じゃあまずはテメエが死ねグレタ!(ビームライフルを撃つ)

110尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:51:20 ID:EQ6mHj6I
法政大学もやっとるの(名前は懸賞論文だけど応募資格が法大生に限定)

111懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:51:24 ID:MWg2fyZ2


                              {、
                              ゝ  ̄ ̄ ヽ
                          ,ィ    ノ  /
                - _-‐ 、  /.{    /  {
                       ヽ   -‐ゝ ー- (    \      、
                    "⌒ヽ        `     ヽ    '!
.       -‐ ⌒  _ /     `        _ -―-、  ) ノ }
.            ー                       ) ´   ノ
               >'"        /            -― 、
.      ー-= ゝ      _ /          ,. '     )
        ヽ _   ー=二_   _ -   __ ,/        ー -  _
             )ー  ⌒ -‐  ー {    ( ̄__(      ;   / ー "⌒`
.        ,. - ´          ,.‐、ァ   )ゞ.)ノヾ ヽ  ノ  } (
         )    ,. /    /{ ',/ , '"   ,.-=ニ´=イ  /  ヽ
.      '" ´  )      ノ  `  (、           ヽ   (  /
.         _,./   _,. ,. '"        ソ      、   ,  (    ヽ ヽ
          ̄∠ ,. ィノ    ,   !   { 、       ´.イ ノ` ヽノ `ヽ   企業が募集している語り人さんが言ういう懸賞論文は
         __,,.ィニ=ノ _,. ィ,.=-__、   \ , 、   .イ (`ヽ、  ´
.      ,.ィニニニニ,.'"ニ/ィニニ二二>、 )    ´/ノ
.    ,ィニニ二二二二二二二二lllll二二二ニ\ヽ 乂 、ヽ   基本的に倍率は低くて10倍、高くて100倍というもの
   〈ニニ二二二二二二二llllllllllニニ,ィ二二>_、_ ーゝ
   マニニニニニ二二二二lllllllニ二ィニllllllllニニニニヽ
    マニニニ二二二二二二二,イニニニllllll二二二ム
     マニニ二二二二二二二'二二ニニニニニニニム
      マニニ二二二二二二/二二二二二二二二二ム
      マニニニ二二二二ィ二二二二二二ニニニニニム    さらに、全国から語り人族が集まるのでレベルが高いです
      `<ニニニ>イ二二二二二二二二二ニニニム_
        ヾニニニ二二二二二ヽニニニニニニニニニニiノ },. 、
.          マニニニ二二二二二\二二二二ニニニニニl/,. !
.           ヾニニニニニニ二二二\二二二二二二二ニ>i !`!、
.            {ニニニ二二二二二二二丶二二二二二二二二l、! .! !、
            マニニニ二二二二二二二二\二二二二二二ニヽ ! !/,


                     ィ
            , -‐'/
           ノ  ./-‐-
            -'  '"     ` _
.           ' ,    丶   \ -‐ ヽ、
          /  (  、 ヽ__   ` ._
       ノ .{   !:ヽ '、 ヽァ`- _ ヽ
       ゝ ,イヽ ヽヽ 丶 ` ヽ ヽ、 ー-
        〈///\ '.、  ヽー´ 、 - ヽ
.         ,イ'///∧ ( ┌ー'ヽー``
.         V////∧  l'///∧
        〈'/////∧  ヾ///l._    要するに、普通の懸賞論文は
        ,ィ////\>-、'´ ヾ/!/∧
       ////////!///!'"´ V,/7lム
.         ////////,l'///,l. !  V//,!∧
.       /////////////,l┃  V//!'/,ヽ、_
.        '///////,'/////,l┃   ∨/l/////\__   全国にいるイッチもどきを相手にしないといけないのですが
        '//////////////l{!   、∨/l'////////>-,へ、_
.      //////,/ V//////,ll}  } !'/∧ //////////////
     {///////、 l///////l{ヽ |! |//∧ー<////////// ` ̄ `ヽ
.      V//////〈 }'//////∧ノ/ )//∧   ` <'////ヽ ァ'" `ヽゝ
       V//////ヾ //////∧′ 〈'//,∧       ` "    \ ‐´. 、 、    学内論文は学内の同期や先輩後輩のみを相手にすればいい
       ∨//////l、//////∧   ∨//∧、‐ .._         丶ゝゝゝ
        ,∨/////,l-‐V///∧   !///////>- _\
       ヽ7777/// //////∧  l'///////////>,、
.         マー-//////////∧,.ィ///////////////\  _____
.          l////</////////∧l|'<'//////>‐''"´` <\'//////////ヽ    そういう意味で懸賞論文よりもハードルが低いです
            l'///////////////∧!    ̄ ̄           ` `マ/////////!
.           !'////////////////∧                   `マ//////
           l'/////////////////∧                    `マ//
        l'//////////////////∧                         ′
          l'////////////////////}

112尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:52:49 ID:Alk25iKU
語り人族w

113尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:53:08 ID:Ny/wKiPs
>全国にいるイッチもどきを相手
この言葉だけで勝ち目がなくなる…w

114尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:53:32 ID:Zw8IqS9A
「語り人族」、言い得て妙ではある

115尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:54:01 ID:o3HRLGPg
つまりこのスレ論文というものをイッチが開催すれば完璧なのではないか????

116懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:54:10 ID:MWg2fyZ2

  / '" ̄` ヽ.__            _,...  -―- 、
          ̄ ̄` ヽ,.. -                ;    ヽ
            ,.  '"       _,..  -―-    ./ /    ',
          , ' ,. - '"     ,. ´         /  ./      .l
.      // '     /   '"             /  ;      l  i
      ´  ,'     /  /       ,./  /    !     l   '
         ノ        ,'  `  、  //          ,'!  i    !  ,'   また懸賞論文と違い、学内の先生とのコネが作れるという利点があります
     ,. '"   _   ノ -/_./\.)         ノ.l /l   .! /
   /   /  ./_,.ノ_,.ノ.∧ ', />、 /   ,. '" ./__,'/ .l  , /
 _,.ノ _,. /   / ,.  _, ; !_,../乂込ノヽ ///__,./ ̄ .!- /.,
. ̄ ̄     /.ノ;    ゙̄l !   ` ゝ._  ( '"     V ̄¬‐ァ-/.'
       '" ̄ /   ,.  ゙ !       )ノ       .乂込ノ /
         // , イ        ´/          ̄/      /      これは非常に有益で、就職における有益さは懸賞論文といい勝負です
         ,. '",./  ! 、.   、           ,.'"  _,..  -‐/'/
      ' ´     ,ィ!,.!; ヽ   、         ,.' ,. '" ̄ー/  ,.',.イ
.            ,ィニ;/.;   !  .i 、 ヽ     _ 、(    /イ ./
         /二ニ/   ,'}  l! liヽ   ー   ´  `  ,. < / .i    ト、
     __-=ニ!ニニ/  ./=' ,'} l.l.  、       ,. /  { .{  lヽ   {
=‐==ニllllllllllllニ!=/  ./=/ /=リ=!   、     < ./,.  / '、! ;ニ)ヽ. ',    私は学内論文で別の学部の教授から有名であろう企業の推薦をもらいました
ニニ二二llllllllllll二,.'   /=/.イ二ニ,!      ̄    /.イ /'ノ! .i /ニ'゙ニ}. }
二二二ニニニ,.'   ./ニニニニニl         / // /={ .lソニニニノノ
lllllllllllllllllllllニニ/   ,'ニ=‐マニニアヽ           ,'  /ニニヽ',ニニニ'゙二
lllllllllllllllllllllニ/  -‐ ´    lニ/ .}     _,.... ! -,イ二二ニヽ二二ニ/
lllllllllllllllllllll./  -―-= ' _  !  ,.イ    '´    /二二二二二ニ/二
lllllllllllllllllll/'´  ,.. ._     }' /=l          /二二二二ニ‐'"ニニニ
lllllllllllllllll//  _    ̄ ヽ.l /ニニ! .._     _/二二ニ=‐'"二二二二ニニ

                                        '⌒ヽ
                                       /   ( , イ  /⌒ ヽ
                                  _   .{     ( .'   , ⌒`
                                  _    ヽ 、乂  ヽ  ヽ{  ,
                                ヽヽ.  丶 ,ー-‐ ,. - 、   {ヽ
             ' !                    ) ヽ - ' ヽッ.7 _-‐     ゝ' '"⌒  、
.            ! i                      - '" '       ;/´ 、 /             ヽ
         _  .! |                 、   '     ヽ   、 、 ヽ/./  、     /⌒ヽ )
        ,.r./ ハ._l. l               ヽ ヽ. l .        { 、 ヾlj/   .}     {  ノ ソ
.    /ィ !.ノ、V .l               、  .l ::.、       入  ー,'/   /    、 乂
      ` .レ:::::〉   }                 '⌒ヽ.ノ  _:ヽ.__   (   ー {   '       ー - 、
       ' /  /                    ,  '"⌒ 、.ヽ   `>_ 、 .{ ヽ    ノ
      : .'   '                     /    _,._ ヽ ` ( 、ゝィヽ ヽ; 、 ;   ! .'
        ,   ./,┐            _‐ニニ‐__  /- 、ヽ 、._  ` ーイ  jハ.} 乂人.(
.         ,   lノ=!           _-ニニニニニニ-_  ヽ__,. - /     .ノ  ソ 、 ヽ ー _
        /l /ニノ         ,イニニ二二ヽ二\ニ二\. {ヾ;;;;;;,ヽ'/⌒ '´ {  / ソ
      〈ー'"ニニ/}      /=ニニヽニニ'ニニ\ニニ\ .!;;;;;〉(     、{    というわけで、懸賞論文よりもお得な学内論文
        'ニニニ,イニ!     /ニ二二二,ニ!二',ニニニ\ニニ`ーイ二}        ヽ    
      ,lニ/=ニ!    ,.'/ニニニニニi=lニニ,二二二\ニニ二/
       {ニニニ二l.  /_,ニニニニニl_lニ二二,ニニニニ\ニ,イ!
        ヽニニニ二、 /ニ,ニニニニニニ!lニニニニ,ニニニニ二二ノ   もし学内懸賞論文がある大学に通っている人がいたら、ぜひともどうぞ
        iニニニニ/ニニ!ニニニ/ニニ/ニニニニヽ二ニ-ァ''"´
.      {ニニニニ,'ニニjニニ,.イニニニ}ニニニニ二二二ア
.       ヽニニ二lニニ/ニニニ二二/ニニニニニ二ア
         ヽニ二lニニ{ニニニニ二/ニニニニ二ア
.          'ニニ!ニニ!ニニニニニ,ニニニニ二ア
            'ニ/ニニノニ二二二{ニニ二二ア


おしまいです

117懸賞論文未満 ◆TYzDK99.3.:2021/12/04(土) 23:55:14 ID:MWg2fyZ2
>>110
まさにそれですね
探してみるといろんな大学がやってます

118尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:55:19 ID:Zw8IqS9A


119尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:56:44 ID:EQ6mHj6I
おっつおっつ

学内論文は、大学側が学生に書き慣れさせようという意図がある分、わかりみの深い学校側が書き方ノウハウまで示してくれることもあるっちゃよ

120尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:56:57 ID:nxbQIpng
乙ですー

論文の募集っていろんなとこでやってるんですねー
まあ就職で小論文求めるとこもありますしその予行演習も兼ねて書いてみるのもいいかもですね

121尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:57:30 ID:NlHb6M32
乙でした もうなんというか草ww<語り人族、イッチもどき

122尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:58:15 ID:Alk25iKU

こういうのは優秀な学生探すときにも役立つし、有りだな

123尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:59:17 ID:MAdqz/V.
乙でした
無理・・・・圧倒的に無理・・・・!!凡人かつ学術糞雑魚なめくじの私には語り人族にジョグレス進化するのは絶対に無理・・・・!!!

124尋常な名無しさん:2021/12/04(土) 23:59:57 ID:eTJ/wVYU
投稿乙

>>前スレ9960
ワイシャツの語源はホワイトシャツでは?ボブ訝

125尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:05:08 ID:JUmd72Ww


126尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:18:36 ID:SVQuGwPA
乙でした。
>>123ところでその台詞、ネロ教授の前に引っ張り出されても言えると思う?w

127尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:22:54 ID:Fd2WjJS.
ネウロでは?

128尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:24:18 ID:Y7r6fpx2
>>126
言えますよ?と言うか教授と出会っても何を話して良いかわからんしそもそも話自体が合わんと思うけどw

129尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:28:37 ID:8t00nu.o
なんか面白い調査結果が出たらしいんだが

これとアメリカ社会の眼鏡差別を重ねると
要するに馬鹿が馬鹿ゆえに実力を示せないので、本能的に馬鹿が馬鹿みたいに差別して優位性を保とうとしていたという事に……
ttps://gigazine.net/news/20180604-wearing-glasses-mean-smarter/

130尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:31:39 ID:oKyMHdrY
つ(筋肉信仰)

131尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 00:37:38 ID:j6kcsw4Q
>>126
普通の話もできるやろw

132尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 01:44:20 ID:Dv7RJuc6

もう10年くらい前にこの話を知ってればなー

133ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2021/12/05(日) 02:16:46 ID:DI.yMaj.
>>124
白くない同形状のシャツもワイシャツと言っちゃう誤解の話だろう。

カッターシャツという言葉は方言みたいなもので東日本ではイマイチ通用しないという驚き。

134尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 02:18:25 ID:JVGpWO8I
靴下とソックス どちらで呼ぶ?みたいなもんかな

135ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2021/12/05(日) 02:24:01 ID:DI.yMaj.
>>129
記事中アシモフが怒っていたとかいう

【眼鏡をはずすと美人】

という印象変化は、近眼用の凹レンズのメガネだと普段は目が縮小されて見えるので、外した時の拡大おめめパッチリ感でそうなるのだ。


なおこの理論には【それだと眼鏡をかけてる方が可愛い娘の存在が説明できない】という女房の反論がある。

眼鏡のレンズや枠の存在による強調のせいかと思うが確証なし。

136尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 03:54:14 ID:A3eRAa2E
眼鏡外すと睨むような目つきになる
人間もいるしな

137尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 03:57:04 ID:dxUo0TAc
普段は半分以下ぐらいの目の開け方で十分見えてるんだけど、鏡に写すと「眩しいんか?」って感じでワロス
人前に出る職業の人達なんかは常に目パッチリしてないといけないんだから大変だなぁ

138尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 04:22:18 ID:RGsHq2fc
今はオシャレな眼鏡が数多にあるから気にならんだろうけど
黒縁の瓶底眼鏡が主流だった時代なら外したら美人というのはあったんじゃね

139尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 05:18:44 ID:VU1N4BkQ
>>90
>このままなら何も問題は起きなかったはずだが、
「大事な株主総会だから」と、社長に言い含められた
副社長氏が総会の場に姿を現し、なぜか傍聴席に
向かわなかったことが最初の躓きだった。

うーん、余計な事するんじゃ無かったね

140尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 05:29:06 ID:pcp.GT8A
>>129
…ポルポトみを感じる

141尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 07:07:11 ID:PoEwcVZ.
スプートニク打ち上げ前くらいのアメリカは本当に酷い無学礼賛だったんだよ
俗にスプートニク・ショックと言われるソ連に先を越されて初めて目が覚めた

んでアシモフはその状況を憂慮してSFから科学解説書の方へ主軸を移した
けしてアシモフがメガネフェチだったわけではないのだ
アシモフのSFに出てくるヒロインがスーザン・キャルヴィンやアーカディ・ダレルを始め
インテリ女性ばっかりであることは関係ないのだ

142尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 07:23:44 ID:VU1N4BkQ
>>135
目の大きさと顔のバランスが悪い人は
眼鏡を付けた方が整うって結果じゃ無いかね

143尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 07:26:47 ID:8t00nu.o
スゲー
NHKが「新型コロナの影響でお肉が売れない」とかニュースにしてんぞ
面の皮どころか肉まで厚いんかな?

144尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 07:31:23 ID:VU1N4BkQ
コロナじゃ、コロナの仕業じゃ!

145尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 07:35:28 ID:gH1iIp5Q
高級食材が売れないって状況の一例として肉が売れないというならわかる
高級が売りな飲食店が買わなくなると販路がかなり絞られるんだよね

146尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 07:42:51 ID:95QRRMTo
一応輸入牛肉の高騰理由にコロナによる人員不足はあるんだっけ、とは言え中国の消費拡大とか他の理由もあるとかも聞くけど

147尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:01:35 ID:3Bro8g6o
宮城谷昌光「沈黙の王」を読んで
神が死んだのは人が文字を発明した時なんだろうか、と思ったり

148尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:05:56 ID:/00fZVoY
真面目に眼鏡ヒロインについて考えると、眼鏡をかけてる人間は眼鏡が高価なことを知ってるだろうから、眼鏡をかけてる人ほどバトルものだと眼鏡をかけた人間の描写を避けがちになるのではとか思ったことはある

149尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:08:44 ID:JVGpWO8I
一応うちは大きいと売れないので小さめで収穫してくださいとJAから連絡あったしなあ

150尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:13:14 ID:Nh0B9yoY
>>116
投稿乙
叶うにしてもまさかこんなにも早く叶うとは思っていなかった(小並感)

151尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:23:06 ID:3Bro8g6o
>>138
暁美ほむらがそんな感じのキャラでは

152尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:24:57 ID:Nh0B9yoY
ほむほむ可愛いよ、ほむほむ。

153尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:34:51 ID:knfTGEFQ
>>151
ほむらはメガネつけても美人だろ?(脅迫)

154尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:42:18 ID:kfeNfigg
>>153
顔の形がホームベースみたいな子はちょっと・・・
杏子ちゃん可愛いです

155尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:42:48 ID:JXfEzA7Q
おっとりした図書館員の眼鏡女性の眼鏡を外すとかヒラコーが暴動扇動するだろう

156尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 08:47:08 ID:fv/zus1Q
>>135
遠視用レンズだと目が大きくなるからでね。

157唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2021/12/05(日) 09:01:11 ID:Zlgp047w
眼鏡でカッコイイキャラはいっぱいいるよな!
サムライチャンプルーのジンが好き

アメリカ原作で眼鏡でかっこいいキャラ…?

158尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:02:01 ID:fv/zus1Q
>>157
クラークケント(記者ver)「あの・・・」

159尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:07:09 ID:xMhU8Cqg
アメリカだと眼鏡じゃなくてサングラスが勢力を伸ばしているしね

160尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:08:20 ID:fC317HJ.
>>158
あれは冴えないナード扱いでは?(少なくともあちらでは)

161尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:08:34 ID:V7bMz69g
ビブリア(ry
2回も映像化されて、両方理想からかけ離れてるってどういうこったよ・・・

162尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:10:13 ID:fnFtFk7M
民主主義とは一体?(白目)

中国「質の高い民主主義を実践」主張 米バイデン政権に対抗か
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374721000.html

2021年12月4日 16時26分

163尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:12:13 ID:SeK4dax2
アイマスとか実写化されたら「コレジャナイ」ってなるんだろうな
ふみふみをゴーリキーが演じたり、Pとアイドルの恋愛模様が描かれたりしそう。

164尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:12:29 ID:uMEys9vY
>>147
神が死んだのは、一神教が勝ち組なってからなんじゃないかな?

165尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:14:51 ID:xMhU8Cqg
中国では選挙が実施されているし共産党以外の野党もちゃんと存在している

166尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:20:26 ID:uMEys9vY
去年の大統領選挙〜バイデン大統領就任式を見ると
米国が民主主義を正しく実践してるとは、とうてい言えない。

167尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:22:53 ID:X.Hw8v5E
>>160
映画版を演じたリーヴが格好良すぎるからクラークの時も格好良く見えたけど
元々はそう言うキャラなんだ

168尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:25:17 ID:xMhU8Cqg
クラークケントはギャップ狙いのキャラだしね

169尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:25:21 ID:Y7r6fpx2
>>163
実写版ときメモ「地雷があるから怖いよねー」

とは言え実写版咲なんて奇跡の産物もあるから一概に言い切れんのがなーww

170唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2021/12/05(日) 09:26:53 ID:Zlgp047w
>>158
昔、インスタでスーパーマンの俳優、ヘンリーカヴィルがスーパーマンのTシャツを着て「眼鏡をしてなくても誰もNYで気付かない。眼鏡をしていたらもっと気づかないよ」ってやってたのを思い出した

171尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:31:07 ID:V7bMz69g
>>169
やっちゃアカン事をやってないか、外見を原作に沿って再現しているか、ストーリーに破綻がないか
・・・結局監督の技量なんて求めてへんよなあ、求めているのは度量よねぇ

172尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:34:32 ID:Y7r6fpx2
>>171
身も蓋もないこと言うと映画なんて「見て面白かった」が全てよ。極論を言えば原作と剥離してようがポリコレに配慮していようが面白かったらそれでOK
批判や不満が出るのは改変した結果つまんない映画になったからだよ

173尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:37:55 ID:V7bMz69g
>>172
なるほど
改変しても面白い作品はあるしなぁ

174尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:40:05 ID:xMhU8Cqg
アメコミの実写化は結構面白い作品があると思う

175尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:41:20 ID:dxUo0TAc
髪 の 色 の 再 現 は や め ろ
逆に『はがない』・・・金髪主人公キャラがなんでほぼ白髪化しとんねん・・・

176雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 09:45:07 ID:Y7r6fpx2
>>173
もちろん改変にも限度があるのは認めるけどね。私が言ったのはあくまでわかりやすさ優先の極論だし
世の中には原作を忠実に再現した結果つまんなくなったケースもあるしね

177尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:48:33 ID:OxyOjglo
>>162
>そのうえで「民主主義は多様なものであり、国によって形態が異なるのは必然だ」として
>「国が民主的かどうかは、その国の国民が判断することで、外部が口を挟むことではない」などと主張しています。

中共「中国は質の高い民主主義を実践している。間違いないな?」
人民「はい。中国は質の高い民主主義を実践しています」

178尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:52:29 ID:I9WJeWZ2
実写版めぞん一刻なんかキャラを原作に忠実に再現しようとした結果、管理人さんがただのめんどくさい女になって魅力が一割もだせなかったりしたからね
四谷さんや一ノ瀬さんあたりのアパートのはた迷惑な隣人は原作通りでその点はものすごくよかっただけに管理人さん周りとストーリーの微妙さが残念だった

179尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:53:17 ID:knfTGEFQ
>>175
再現できてないのでは?

180尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:54:18 ID:ILA7Z/aw
媒体の違いで映像化はどうしても話の進みが遅れるから、原作が間延びしてるタイプだと特に監督に圧縮する権限や能力がないとどうにもならない

181尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:54:19 ID:rEcni4zk
>>162
ちうごくは質の高い民主主義、イイネ?

182尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:54:47 ID:i0xlJASE
頭共産主義ってやーね

183尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:55:11 ID:geLrLgYM
メガネはダサいキャラ扱いされるがサングラスだと突然カッコよくなる不思議

184尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:55:15 ID:lTCAe1oE
だがちょっと待って欲しい、中国歴代王朝から比べれば今の中国は非常に民主的では無いだろうか?

185尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 09:57:09 ID:geLrLgYM
独裁制のトップの意志一つで好き勝手できるところと民主主義のトップが責任取らされないところのハイブリッド

186尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:00:00 ID:Hv/KnUuI
清や明より過ごしやすそう(中国比)

187尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:00:13 ID:xMhU8Cqg
更に技術の進歩による過去に例を見ない程の国民へのディストピアの実現に成功

188尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:00:43 ID:Z.fbpAxc
首相を務められてたときから思ってたけど安倍さんちょっと対露に入れ込みすぎてない…?

>安倍氏は56年宣言を両国の国会が批准していることを挙げ「ここをしっかり確保することが大切だ」と強調。
>森元首相は「岸田さんは外相をやっていたから安倍さんの気持ちはよく分かっていると思う」とくぎを刺した。

>「2島返還」首相に継承圧力 安倍氏、路線の正しさ念押し
ttps://twitter.com/hokkaido_ryodo/status/1467292748126760963ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/619229

189唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2021/12/05(日) 10:03:40 ID:Zlgp047w
眼鏡といえば子供の頃、目が悪くなって眼鏡をすることになった
それで、眼鏡をつけてて馬鹿とか一番、嫌だなと勉強を頑張ろうとしたら、父親から「眼鏡かけたからって頭は良くならんぞ」と言われたなぁ
それ以降、大学入試までいっっっさい、人前で勉強はしなかった
チラ裏隙自語やな

190尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:07:23 ID:V7bMz69g
>>188
そら目と鼻の先(北方領土)に仮想敵国が侵入してきて、「これからバリバリ開発します」言ってるんやから・・・

1回、地図で北方領土確認してみて?
泊湾に国後島が突っ込んだ形になってるから、泊湾の航行すら不自由なものになってるんやで

191尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:09:07 ID:knfTGEFQ
>>188
北海航路開通の暁には絶対返してくれなくなるだろうし焦ってんのかもな

192尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:09:15 ID:GnNfnmyE
安倍さん首相辞めてから生き生きし始めてるな

193尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:10:20 ID:i0xlJASE
そりゃあんな野党の相手しなくていいもん

194尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:17:16 ID:CaVx6V9Y
極東の戦力強化を進めるロシア、今後も千島列島に防空システムや電子戦装備を配備する予定
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/26675

北方領土はなぁ……あっちバリバリ開発しとるぞ。

195尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:19:08 ID:SeK4dax2
ロシアに強気に日本やアメリカを敵に回すだけの力は有るのかね?

196尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:19:20 ID:xMhU8Cqg
そんなに元気ならば首相辞めなくても良かったのではとケチをつける人たちがたまにいるけど
別に安倍氏の支持者じゃなければ首相を辞めた事に文句を言う筋合いでもないと思うんだが

197尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:22:13 ID:knfTGEFQ
>>194
ウクライナ危機が起きたら予算消し飛ばしそうだけどな。戦力おかなきゃ日米側もたいして気にしないだろうし

198尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:22:24 ID:i0xlJASE
きっと辞めてなきゃ早く辞めろ!って文句いってるぞ

199尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:25:39 ID:Hv/KnUuI
日露は経済協力してるから(2016年)

200尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:26:56 ID:P96QElMU
>>147
タイトル忘れたけど高橋睦郎の詩で
「脳髄から神を分娩したとき、その猿の一群は人間になった」みたいなのがあったのを思い出す

>>163
韓国制作の実写版が既にあったような…
内容は知らない

201尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:27:31 ID:geLrLgYM
そういや北方領土ってロシア資本で結構まともに街作られてるんだっけ

202尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:31:04 ID:TfzxeJYs
いくらアレコレしても日本が敗戦国なのは変わらんからなぁ……
その時点で発言力はあって無いようなもんじゃろ

203尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:32:17 ID:rEcni4zk
アメリカに負けたという意識はあるけど、他の国は?

204尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:35:04 ID:CaVx6V9Y
>>203
アメリカはわかる。 イギリスもまぁまぁなれどわかる。
ソ連もやや不満はあるがまぁわかる。

他は不満。 特に中国とイタリア。

205尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:35:53 ID:xMhU8Cqg
>国後は「ごみと戦車と大砲の島」と憤るロシア人…仏国籍の映画監督が描く北方領土(読売新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3fbcf167b8f39ca8b25f441b503a822c7c7a5b80
>使われなくなった兵器やごみが放置され、整わない生活基盤を嘆くロシア人島民の声を拾うなど、これまでにない視点で北方領土を描いている。

206尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:36:17 ID:knfTGEFQ
特に台湾(中国国民党)に負けた意識の人少なそう

207尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:37:27 ID:CaVx6V9Y
こう言ってはなんだが、中国がやらかしてくれると戦勝戦敗のあたりが書き換わるのはなんとなく期待してる……アメリカが負けなければ。

208尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:39:04 ID:A/nsWKTA
>>204
イギリスには超有能な将軍がいたからな
軍を壊滅させたからなぁ

209尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:43:47 ID:yI94kYQg
北方領土はよほどのことがないと帰ってこないんだからロシアに譲歩したり領土問題の進展を期待して経済協力する必要がないと思うんだけど

210尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:45:12 ID:xMhU8Cqg
イギリスには超有能な兵器が・・・あ、ゴメン。気のせいだった(パンジャンドラムを仕舞いながら

211尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:48:05 ID:JV4ggq5Q
殴って取る以外の方法があるのかどうか……
実際アレ侵略的進駐とは言えんのか

212尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:54:56 ID:knfTGEFQ
>>210
氷山空母ハバクックとかとても面白い兵器計画してるだろ!(構想だけ)
マリーンエンジンとかスピットファイヤとかレーダー関係とかは強かったよ(実際)

213尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:55:29 ID:psMJALJU
>>210
そ、そうね。気のせい気のせい(PIATを仕舞いながら

214尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:57:41 ID:ohrZ/bpk
>>211
シャクシャイン「倭人が言うな」
アテルイ「そうだそうだ」

215尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:57:52 ID:I9WJeWZ2
モスキートという名前は弱そうなのに、実はかなり便利に使われた木製戦闘機もイギリス製だっけ
日本でも合板使った戦闘機は作られはしたけど腐ったりキノコ生えたりして実戦には出せなかったらしいね

216尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 10:59:36 ID:AiW1YAj6
>>214
琉球王国「島津にはもの申したい」

217尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:04:57 ID:CaVx6V9Y
そういや紺碧の艦隊で木零戦が出てきたな。 文字通り木造のゼロ戦。
あと木製の輸送潜水艦なんてのもあったな。 撃沈されても浮くとか言ってた。

218尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:07:59 ID:xMhU8Cqg
あるいは最近の技術の進歩によって木製がまた出る可能性もあるかもしれない

219尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:09:19 ID:rEcni4zk
>>216
石垣「琉球にはモノ申す」

220尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:14:17 ID:yI94kYQg
>>213
PIATは必要なときに必要な戦場に存在できた時点で一定以上の評価ができる
スペックが優秀な兵器でも間に合わなかったら無意味だから

221尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:15:48 ID:knfTGEFQ
>>215
優秀な木工用接着剤が日本にはなかったってのもあるソ連とかイギリスは当時そこら辺優秀だった

222尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:23:15 ID:JXfEzA7Q
SDGsな兵器か

223尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:23:26 ID:L7SEUTdg
ドイツ空軍がモスキートに影響された木製機を作ってるけど、接着剤の問題が判明して結局ボツになってるな。
ケミカル系の製品に限らんが、泥臭い試行錯誤の積み重ねって大事なのよな。ガチャは試行回数の勝負である。

224尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:24:11 ID:2sAWhkek
>>188
対中戦の最中のロシアの動向は致命的影響を及ぼすから
対中、対北を片づけるまで中韓の対日外交みたいな真似をできんよ

225尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:28:09 ID:aOK7udCQ
日本の主戦場である南洋で木製の機体って耐久力的にどうなんだろう?
潮風はむしろ強いかもだけど
スコールと強烈な太陽光線に叩かれ続ける環境で接着剤の強度って持つの?

欧州戦線と違って不時着は、ほぼ洋上だろうし

226尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:30:07 ID:cR9z2jsY
木製機体は金属機よりも「重い」のだ。強度出すために分厚くなるし。
あとまあ腐食とか湿気とか接着のもろもろがあって高温多湿の日本でやるのはハードル高い。

227尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:31:37 ID:j6kcsw4Q
>>225
アジア戦線ではモスキートも木が曲がったりと問題が出たらしい

228尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:31:39 ID:knfTGEFQ
>>225
たしかイギリスも悩まされてる。表面にある程度ワックス的な薬品つけて対応してた気がする。しっかり磨くと空気抵抗良くなって30km/hくらい速くなったとか(なお、整備員の機嫌は死ぬ)

229尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:31:57 ID:xMhU8Cqg
セルロースナノファイバー

230尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:32:06 ID:8CaR4jfo
>>219

オヤケアカハチ
「琉球王国こそ侵略者だろ」

231尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:33:56 ID:yI94kYQg
>>224
対中で日和るヨーロッパ諸国を笑えないな

232尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:35:30 ID:8CaR4jfo
>>211

松前藩
「問題がなかったとは言わんが、
揉め事の仲裁を我々に頼んだ
のは貴方の方だろ!」

大和朝廷
「貴方、我々から地元を統治する
官位もらってたって説が出てき
てるんですがそれは…」

233尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:35:49 ID:GIPQHLts
>>224
事実上無理ってことか

234尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:36:22 ID:.semTjJ2
木材で戦闘機作るために森林ばっさばっさ切り倒してはSDGsとは言えないのでは(ボ訝

235尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:37:50 ID:knfTGEFQ
>>231
あんな馬鹿にしたり約束破る中韓外交が異質なだけだから...

236尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:38:07 ID:rj6.AgfI
>>234
杉の木「俺がいるじゃないか」

237尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:40:37 ID:AiW1YAj6
杉は含水率高いから管理がなあ・・・

238尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:41:08 ID:Q6AwThDg
杉では強度が足りないような気がする。
モスキートが何の木で作られてたかも知らないが。

239尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:41:44 ID:GIPQHLts
杉花粉増えるのやだ

240尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:45:50 ID:yI94kYQg
>>235
中韓みたいな外交は論外だけど西側の対露制裁に加わらないのはね

241尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:46:36 ID:knfTGEFQ
>>237
日本政府は加工や管理しにくいのに木材製造のために植えてたのか...

242人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 11:49:20 ID:SeK4dax2
杉はあんまり強度が高いイメージ無いなぁ
武道の試し割りも杉板とか使うし

243尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:51:04 ID:AiW1YAj6
>>241
成長は早いので

244尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:51:25 ID:HatACDR2
>>241
成長速度かねえ?

245尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:56:00 ID:aOK7udCQ
>>226 >>227 >>228
まあ、そうでしょうなあとしか
本当にそんなに便利なら日本も血眼になって開発したでしょうし

246尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 11:56:22 ID:knfTGEFQ
何年速くなるのか知らないけど商品化は出来ましたか?ってなるなあ。

247尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:00:41 ID:aOK7udCQ
杉のwikiを見てみると
用途のところは
>主に住宅の柱材として利用されるほか構造用合板としてや集成材としても利用される。
>割裂性がよく、薪割りのように割ることによって、角材から板材までを作ることができる。

とあるので住宅用建材のようですね

248尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:01:52 ID:HatACDR2
>>246
国産木材が価格負けするほど日本が経済成長すると読みきれなかった無能が悪い
なお読み切れた有能が日本に何人いたかと言うと

249尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:02:47 ID:AiW1YAj6
戦後の材木不足に対応するために植えたんだが、余りまくってますな
外材がこんなに簡単に手に入ることも、コンクリートがここまで普及することも想定外だったんでしょう

250尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:03:21 ID:IWNtpK0.
杉材は真っ直ぐで加工しやすい・防水性が高い・通気性が高いが特徴なので
建具・家具や日用品向けらしい

251尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:06:06 ID:AdP6hNS2
>>240
まるでまったく制裁をやって無いかのように言うのはちょっと・・・

経済産業省対クリミア等制裁関連
ttps://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/01_seido/04_seisai/crimea.html

252尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:06:34 ID:xMhU8Cqg
日本の杉は米松ほど人気はない
高くつくから

253尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:07:02 ID:kVJ3x2GA
戦争で都市部は軒並み辺り一面焼け野原で、住宅建材の需要をとにかくなんとかしたいという課題があったからね

254尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:08:25 ID:I9WJeWZ2
鉄筋コンクリートがそこらの安アパートでも使われるぐらいに普及して、しかもそれらを作るためのコンクリートや鉄を作るコンビナートや鉄工所も戦後タケノコのように設立されて不足することがなくなるなんてことを
戦後直後の焼け野原の状態で予想しろと言っても無理ww

255尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:08:50 ID:bq4N7Unw
>>251
人権問題絡みの制裁に加わっていないのがねえ

256尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:11:07 ID:xMhU8Cqg
ドイツに「ビールとコンクリートに旅はさせるな」という諺が無いくらいコンクリートの運搬には難があるからね

257尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:12:59 ID:HatACDR2
>>254
「そんなに工業化できるんなら戦争勝ってるやろ」とか言われそう

258尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:14:12 ID:knfTGEFQ
30〜40年のスパンが木の成長に最低でも必要だと思うんだが、30~40年も焼け野原のままなんて試算はしないだろうし何かなあ。戦前レベルまで戻る程度に試算したとしても過剰じゃね?となる

259尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:18:49 ID:AiW1YAj6
>>258
気候条件にもよるがスギは10〜20年あれば10m以上に成長する

260尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:20:29 ID:knfTGEFQ
そんなに!?なら仕方ない...けど、10年後くらいならまだ完全な高度成長じゃないから普通に使えてそうなのはなんなんだろう

261尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:28:52 ID:wNf3AuzE
産まれた子供が成人する時に家の建材出来そうな時間スパンな所が便利そうやな

262尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:30:39 ID:9T/ad9xQ
まさかここまで林業が衰退するとは思ってなかっただろうし

263尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:31:11 ID:2sAWhkek
余裕ができれば寺社の普請、木造橋とか木造船、更には輸出用と人件費が安いままなら使いようはある

264尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:33:43 ID:xMhU8Cqg
木材利用ポイント事業というのが行われていたけどもう無い
予算が付かなくなったのか大して効果がなかったのか

265尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:35:13 ID:AtXKEauI
>>257
満州国のノウハウあったからこその近代建築やと思う

266尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:46:46 ID:lFBY0hO.
木材需要自体はあまり変わらずコンスタントにあるんですけどね
輸入木材が安価で国産を使う必要がなかったので……
ここ数年は、中国が木材を爆買いしてる所為で上昇傾向です
日本から中国に、丸太のまま輸出するのが増えてます

海外価格と円の相対的な価値で、国産の割合が変わるかどうかでしょう

267尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:46:47 ID:aR0UzFvk
自分がアメリカに殺されてないからアメリカはまだいいとしても(弾を撃ちかけられていないとはいっていない)
ロシアは身内殺してるからよう許さん
っていう人もいた
ヴェイガン殲滅爺みたいには流石に言わないが

268尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:52:31 ID:aR0UzFvk
子どもが生まれて男だったら山で一番まっすぐで長い竹を切ってきて
それで鯉のぼりの竿にしてやるぜ的なのをやってた

お金持ちだったら樹木でやっておくんかね
子どもが生まれた時に孫ができるあたりに使えるようにって

269尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:53:13 ID:zsBs1Q3I
>>264
大して効果がなかったから予算がつかなくなった。

270尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:55:56 ID:zsBs1Q3I
>>268
その昔は娘が生まれたら桐を植えてた。
嫁に出すときにそれでタンスを作ってもらって嫁入り道具にするために。

271尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:56:14 ID:3Bro8g6o
>>174
あっちは原作も映画も
捻りの少ない真っ当な娯楽作品だからじゃないの

良くも悪くもエンタメに忠実というか
電通の人の言う偏差値40以下を狙って性交してるというか

272尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 12:57:35 ID:6smcSG3I
>>267
何年か前のNHKで樺太の戦いやった時に出てきた当時真岡だったかに住んでたおばあちゃんとかデフォルトで露助呼ばわりしてたからなぁ
流石に字幕だとロシア人だったけど

273尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:00:14 ID:9T/ad9xQ
林業は待遇も悪いし何より死亡事故の多さが際立つからな

>>267
アメリカは正面から殴り合ったけどロシアは中立条約破って火事場泥棒してきたしな

274尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:00:27 ID:zsBs1Q3I
>>272
発音が「ルォースキー」だからある程度はしゃーない。

275尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:01:00 ID:gVFMwAUU
>>241
木材目的も勿論あったけど、含水量が高い=地中の水分を良く吸うから、水害や土砂崩れの対策って理由もあったんよ。

276尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:03:51 ID:8CaR4jfo
松根油「見境なしに斬り倒すのが悪い」

277尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:06:15 ID:uMEys9vY
>>273
ソ連に対しては、講和や条件付き降伏の仲介を打診してたけど
黙殺してたから、余計に恨みあると思う

278尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:17:05 ID:aOK7udCQ
ただ、純粋な疑問として
あの時点で仮にソ連が講和を仲介したとして本当に成立したんだろうか?
まず、交渉開始時点で停戦するかどうかだけでも揉める
そして、仮合意が成立したとして日本国内の強硬派が黙っているか
(史実で宮城事件起こす人たちがあちこちに)
更に、奇跡的に講和が成立したとして仲介役に支払う手数料的なものがどのくらいになるのか

279尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:17:41 ID:ugwscUEg
>>258
「井の頭公園の杉林は戦時供出されて、WW2後に木製ボートすら住宅再建に使った」レベルの
木材不足だったんで…
明治神宮も空襲で焼かれ、10年くらい仮社殿のままだった。

280尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:18:58 ID:i0xlJASE
ソ連は火事場泥だし

281尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:20:40 ID:xQ5J.bks
ロシア側の主張では関東軍特殊演習で中立条約破りを日本側が先に行ったから違反してないのだ、らしいからなあ。

282尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:22:27 ID:Fd2WjJS.
投稿するよ

283四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/05(日) 13:23:30 ID:Fd2WjJS.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 読者投稿:国際的な小咄RELIEF86 グヤーシュ性の違い、オーハン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌───────┐
│ オーストリア   │
└───────┘

                            て:.:.: _
          ー.. 、                 ヾ
          ...::::::)          (:.:.::::   _ノ
       , -=   ::::ヽ            ..:.:.::_,)
      (:::::::::::   :::::ノ            ..: :.::_
       >::::      ::j         (_)
      (_::::     :::::r'             O
         ̄ (_::::ノ_   ――― -
      Ο    ≦ 。           。  ≧
         ´    . . .....::::::::::::::::::::::::::...... .     `
       /   ...:::::::::;r≦三≧、ミ州<≧;:::::::::::...   \
      〃  ..:::::::::::/´〃三三彡'勾从ヾー_…ミ、:::::::...  ヾ
      ∥ ..:::rzミr≦三≧三<≧之/八ヾ1>`≦々;:::::::..  V
     {{ .::::::.v∥ ィ´..:::. 入ー‐≦ ー_- 了:.ヽr≠彡ミ、::::::. l}
     {{ :::::::〃 /,:≦三彡f三ミ、ー_‐_≧zzzλ三三ハ::::: ∥
     ∨ '.::.《 .: ::〈ー≦三彡'ハj∧ヽ/ヾ◇≧<二≧チ'.::::.'/ l!
        、:::.丶`≦>"´ 人ルj州〃 / 〃 / じツ.:::::/ .
      v  \、::::V_ ..ィ.::::::.V//《' / /'/ ..:::::. ).:/   ,
      V   >"'_.::.丶::;;;;;スヾ武≧!、〃 /.:::〃ィ     ∥
       ∨     ≧ー ―――――一 ≦´       ∧
                                、`
         \                    /
          丶                 、丶
              ≧            ≦
                     ̄ ̄ ̄ ̄



            , -ー- 、_
            ,.‐ '/////////,ヽ
         ///////////////l
.          '///////∧//!////!
         l////l-Vー !V-`!'/!リ
         l,'ヽ'l!{///}-{///}il      はえ〜、これがグラーシュ( ※ )
            !ヽ.l!       l/
        /ニ!\ 、 丶ァ . イ、       とろみの強い汁が少量、具が沢山 ・・・カレーか肉じゃがみたいやな!
        /二ニ=‐,、.   /_l=\
    /二ニニニニ< l  /\ニニ\
.   /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
   {二二二二二ニニニニニニニニニヽ
    !二二二二二ニニニニニニニニニ!
.    }二二二二二二二二二二二二ニ{
           ┏────────────────────────────────────────┓
           │※ グヤーシュ/グラーシュ とは                                       │
           │  ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、牛肉などの煮物にパプリカパウダーやコショウを加えたもの   .│
           │  シチューやポトフに似ているが、パプリカ由来の香りに珍しさを感じられる               │
           │  真っ赤だが辛くはない                                            │
           ┗────────────────────────────────────────┛

284四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/05(日) 13:25:10 ID:Fd2WjJS.


┌───────┐
│  ハンガリー   .│
└───────┘

                            て:.:.: _
          ー.. 、                 ヾ
          ...::::::)          (:.:.::::   _ノ
       , -=   ::::ヽ            ..:.:.::_,)
      (:::::::::::   :::::ノ            ..: :.::_
       >::::      ::j         (_)
      (_::::     :::::r'             O
         ̄ (_::::ノ_,,,-==ニ三二ニ==- 、
      Ο  _,,;;-='.:´.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:`"'=- 、
       ,,;;;'´ ミヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:`"'-、
     /ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,,,,,...........,,,,,,,,,,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:\
   ./ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;, -='"´: : : : : : : : : : : : : : : `"'=- 、:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:\
   /ミヾ:;:;:;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:;:;:;:;:;;:;ヽ:::::ハ
  ./ミヽ:;:;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\:;:;:;:;.ヽ::,ハ
 /ミミヽ:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ:;:;:;:;i::::::ハ
 i三ミ:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ:;:;:;:i;.:.:.:.|
 ,iミヽ∥: : : : : : : : : : : : : : : : ,ヘ ヘ   .: : : : : : : : :: : : : :: : .i:;:;/.:.:. i
 ゝ⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : <ヽ く"ヽ /ヽ: : : : : : : : : : : : : : ./.:.:.:.:∥      __
 .`iヽ=-ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./.:.:.:.:.:/     ./  `ヽ
  ヽ.:`ヽ .\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.:.:.:/       /   /
   ヽ.:.:`ヽ、` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,-'"´.:.:.:.:.:.:/       /  /
    \.:.:.:.:`ヽ、`"'-;;;,,,,.... ____________......,,,,;;;;;-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       /   /
      ヽ、.:.:.:.:`'==ー;;;;....,,, ______ ,,,,....;;;;ー='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       /  ./
       \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      / /
         `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,=-'"´    _,,/ /
            ` -==、 _____ ,,,....= ' ´       ./  ::::::、〈
                                /     .). .|
                                i    .//
                                ヽ、_,,,/



            , -ー- 、_
            ,.‐ '/////////,ヽ
         ///////////////l
.          '///////∧//!////!
         l////l-Vー !V-`!'/!リ
         l,'ヽ'l!{///}-{///}il      このパプリカスープ美味しいなあ
            !ヽ.l!       l/
        /ニ!\ 、 〜 . イ、       えっ!?これもグヤーシュ?
        /二ニ=‐,、.   /_l=\
    /二ニニニニ< l  /\ニニ\
.   /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
   {二二二二二ニニニニニニニニニヽ
    !二二二二二ニニニニニニニニニ!
.    }二二二二二二二二二二二二ニ{

285尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:25:53 ID:XcRq8xeo
>>278
いろいろあるだろうけど、ソ連は海への出口確保が重要だから

津軽海峡以北全域・対馬壱岐の割譲
三浦半島全域を租借

これくらい?

286四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/05(日) 13:27:21 ID:Fd2WjJS.


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─

                                  |        |        ||        |        ||        |
                                  |     [] | []     ||     [] | []     ||     [] | []
                                  |____|____||____|____||____|___
                           
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |              |                   _______
                             |              |                    |┌───┐  |
                             |           [] |                    |│::::::::::::::::│□|
                             |_______|                    |│::::::::::::::::│○|| ̄|
                             |              |                    |└───┘  ||  |
                             |           [] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|: | . |              |           r┐         ┌─────
     |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:| |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:| |     ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
     |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:| |        | ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄
     |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
     |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
     |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|      それでニコ、今日のホームパーティーでは
     |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
     |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|       どんな料理を作るんだい?
   /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
   ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
  l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
  _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
  l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
   〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

287尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:28:15 ID:i0xlJASE
グヤーシュは家庭によってもレシピ違うからなぁ…

288四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/05(日) 13:29:54 ID:Fd2WjJS.


             ___ェェ-----、__
          __,-'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ、_
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;L
       /j;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;/_/レリ_l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`ヽ,
       //;;;;;;;::/'レ{/――、_l//l;;;;;;;;;、;;;;;;;;、;l      ハンガリー風グヤーシュ!
         l;;;;l//l={//////l"l/'l;;;;ソf,'l;;;;;;;l;;l
         リl;;!-/ `ー―‐゙   l;;/lゞ'」;;;;;;;lリ      ハンガリーでパプリカパウダー買ったんや
          `i '-、 、      ノ /二’;;;;;;/
           ヽ ,-_--、.     .i ~リ;;;;;;;;l
            .`、       _ノ  レi;;;;;l
             ヽ     /    リjトl_______,
             .l、 __,-''´::       l > l
              ~  」::::        l/  `、
             _,,-''~ `ト、        /    /、_
           _,-''´    l .l       _/    .lニニ
        _,,-''       l. ノ     /     lニニ
      _,-''        /'    /      l二二
     /、__       / i  ., /        l二二
   _,,-'`ヽ、~`--、   /\, '  L「---、      .l二二
__,--'二二二\  ヽ,  l-、     `、  \     lニニ二
二二二二二二ヽ  !  l       .ヽ    \   lニニ二






                __
  . -―- .       (/⌒))
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.      〔l´
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ     O
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i    ! ノ  '  -r-ト、!:.:.‘.         グヤーシュはなんとなく分かるけど
.:.:|   ヽ二     ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/:   丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.        ハンガリー風?
:.:.|`ヽ      :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:|     「`ヽ    ,.':.|:.:.}:.:.‘.           f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:..:|      `´   .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!           |  食うてみたら違うてん
ヽ|  , 、    ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/            ゝ ___________乂
__  |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:|  L _     '                    f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ニ `┐  }ニ=―- 、                  |  ひょっとしたら国やなくてシェフの違いなんかもしれへんけど
:ニニ└、  ヽニニニニニヽ                ゝ ___________________________乂

 おしまい

289尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:30:19 ID:i0xlJASE
乙です

290尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:31:59 ID:XcRq8xeo
おっつおっつ

「ハンガリー風」グヤーシュって「日本風」刺身みたいなニュアンスになってもうww

291尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:34:13 ID:aOK7udCQ
乙です
味噌汁とか芋煮とかを思い出させますねえ
こういうものはどこかしら似通ってくるものではありますが
それだけに個性を出すのが腕の見せ所というか

>>285
??「三浦半島全域・・・つまりは横須賀を渡せと。宜しい、ならば徹底抗戦だ」

292尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:36:12 ID:3Bro8g6o
三遊亭円丈師匠がお亡くなりになった
享年76歳

80〜90年代のPCゲオタとしては
ポプコムのコラムとザバッシュⅡが懐かしい

293尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:37:56 ID:w5elAwuI
グヤーシュはチェコにスロバキア、スロベニアにクロアチア北部みたいな
旧ハプスブルク帝国一体で広く食べられてるんだったかな

294尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:38:00 ID:xMhU8Cqg
投稿乙でした

295尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:39:59 ID:IWwmWBro
>>214
ところで、アテルイさんたち騎馬運用してた蝦夷はどこ行ったん?

296尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:41:14 ID:gH1iIp5Q
乙でした

スパイシーなポトフ?
全然違うのかもしれないけどそんな印象がw

297尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:41:22 ID:w5elAwuI
Wiki見たらもっと広かった、ドイツ中南部、イタリア北部、セルビア、ルーマニア、ポーランドetc...

298尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:43:02 ID:w5elAwuI
>>296
サラッとしたポトフみたいなのもあればシチューみたいに濃いのもあったり色々

299尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:43:20 ID:Dv7RJuc6
ヨーロッパ辺りの肉じゃが的存在と思える
家庭料理の定番なのかはわからんが

300尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:44:41 ID:rEcni4zk
肉じゃがの肉は何入れる?
基本は牛だが、豚や鶏もアリ。

301尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:44:53 ID:OxyOjglo
>>278
手数料だなんてそんな
日ソ同盟を結んでソ連軍の日本駐留を認め、日本が赤化すればそれで充分よ
革命もついてくるおまけつき

302尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:46:23 ID:xMhU8Cqg
きっとユーラシアの豚汁なんやろ
そして里芋を入れる正統派とその他の邪道に分かれているみたいなものなんやろ

303尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:48:57 ID:.semTjJ2
自分たちはうまいことやってやったつもりなんだろうな、と
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw10223471/comments/34999980

304尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:51:50 ID:zsBs1Q3I
>>303
19世紀に戻ったな。

305尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:52:36 ID:dxUo0TAc
ナチスかな?

306尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:54:33 ID:xMhU8Cqg
>>304
【オカルト】19世紀へのタイムリープに成功したけど質問ある?【洒怖話】

307尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 13:55:33 ID:PoEwcVZ.
ゴールデンカムイ…

308ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2021/12/05(日) 13:57:35 ID:DI.yMaj.
>>173
>改変しても面白い作品
代表作に【タイガーマスク】をあげたい。
どう考えても漫画版よりアニメ版の方が上。

309尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:00:02 ID:fv/zus1Q
>>303
買いたい人がでてきたらどうするんだろ?

310尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:01:04 ID:iHOKjVZ2
>>238
>モスキートが何の木で作られてたかも知らないが。
亀だけど、バルサ材と樺、トウヒ、エゾマツあたり

311尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:02:01 ID:i0xlJASE
>>309
自分の皮剥がすんじゃない

312尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:02:26 ID:iHOKjVZ2
>>307
???くん「はっはっは、やだなあ。豚の革ですよ」

313尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:05:07 ID:Hv/KnUuI
天外魔境2か

314尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:06:49 ID:FvekyVnI
>>279
大正〜昭和初期の井の頭公園は自殺の名所で今和次郎が記録付けてたら、近所の子がおじさん出たよ!って教えてくれるようになったらしい

315尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:07:12 ID:wvrgjRJg
>>303
水戸の御老公「犬の皮プレゼントしたろ!」

316尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:14:09 ID:kVJ3x2GA
>>288
あれか
すまし汁と豚汁をまとめて汁物と呼んだくらいに差があるのかw

317尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:31:15 ID:HB.koIJ6
全自動安楽死マシーンなんてあるのな

318尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:34:19 ID:n42HPd7.
>>308
ミスター味っ子は…改変はしてないな
今川演出が炸裂しただけで

オリジナルはヒロインと快傑味頭巾とロボコックと味仙人と…

319尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:36:15 ID:V7bMz69g
乙ー
日本やって「豚汁」だけでも地域の差が激しいからなぁ

320尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:36:18 ID:LjQaQJ3k
>>308
映画じゃなくて、小説のコミカライズというケーだけど
伊藤勢の「荒野に獣慟哭す」とか「天竺熱風録」は上手にアレンジしていると思う。

個人的には、媒体・表現方法がかわる際には、
作家・監督の手法に沿った改変やアレンジはあって当然だと思っている。
原作をそのまま忠実になぞるだけなら別媒体でやる意味ないじゃん、てのが私の見解。

321尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:41:47 ID:3EwOqvgw
>>320
らきすたを見ると、途中から監督が変わるので、原作なぞりがなぜダメなのかよーくわかる
漫画の方は、普通の4コマ。

322尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:41:59 ID:geLrLgYM
まさか愛と勇気と希望の力で変身して悪い魔族と戦う部分が丸ごと原作レイプだったなんて……

323尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:42:21 ID:wnDoJe8w
グヤーシュって「牛飼い飯」くらいの意味しかない単語だからねー、日本で言えば「漁師飯」って言っても漁港ごとに違うだろうくらいな感じかなー

324尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:43:47 ID:xMhU8Cqg
>>320
実写版デビルマン「わちき許された」

325尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:47:43 ID:zbVbDLrQ
ただ原作と話の筋がかけ離れたけど面白い実写ができたりすると、今度は原作好きと実写好きで戦争になるのよねww

326尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:48:32 ID:I9WJeWZ2
鋼の錬金術師の方の1期アニメは途中からオリジナル展開だったけどあれはあれで面白かったなと思った
ただ、これについては原作完結後に原作に忠実なアニメを6クールもかけてやってくれたから1期の展開を許せたというのも大きいような気もする

327尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:48:52 ID:AiW1YAj6
漫画の実写化はどっちもベースが視覚情報なので困難がつきまとうんだろうな
>>324
それはそれとして君がクソ映画なのは変らないからね?w

328尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:49:07 ID:ugwscUEg
>>308
史書:三国志(陳寿)
エンタメ化:三国志演技(羅貫中?)
二次創作:三国志(吉川英治)
吉川三国志の二次創作:三国志(横山光輝)
演技の二次創作:人形劇 三国志(NHK)
演技の二次創作:三国志(光栄)
光栄三国志の三次創作:三国無双
アニメ横山三国志と日本TV版のアニメ三国志。

何を原作と言うべきか、もはやリメイクや元ネタが多すぎる三国志、封神演義、西遊記…

329尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:51:38 ID:xMhU8Cqg
原作版と食い違った実写版が大ヒットする訳ないじゃないか仮面ライダー

330尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:52:02 ID:I9WJeWZ2
孫悟空と聞いて西遊記を思い浮かべるよりもドラゴンボールの方を思い浮かべる人のほうが多くなってしまったんじゃなかろうかと思う今日この頃

331尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:52:18 ID:zsBs1Q3I
>>309
培養皮膚使うんじゃない?

>>312
人皮と豚皮は質感がよく似てたんだってね。

332提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 14:53:04 ID:gH1iIp5Q
>>328
つ【演義の二次創作(エロ同人):恋姫無双】

と混ぜっ返しておいて、2レスほど投下したいと思います

333尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:53:23 ID:A/nsWKTA
>>308
マジンガーZ?

>>328
演義だよ〜

334提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 14:53:48 ID:gH1iIp5Q

                      -=ニニニニニニニニニ=-
                   -=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
                    乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
                    Y二二二二二二二二二二ニイ
                       〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
                 , -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
             / ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|          提督です
                _/   \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|
            ィ 人    く  し イ:::::圦込ソ :/  込zソ》::::::::|:::::|          こんなニュースがあったのですが……
        ////   7¨¨¨´   |:::::::|:. '''  ,     ''' |::::::::|:::::|
.       /ニl l=l   /〉       |:::::::|ハ           /l::::::::|:::::|          右折禁止と思い込み誤った道路標識設置、
   -=ニニニ\ \,/        ノ::::::イl込、 `  ´  イ:::l::::::l:|:::::|          2か月超で168人摘発…県警が謝罪し反則金を返金へ
 /二二二二二> ´      -=彡イル::|::从≧  ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|          ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/1203/ym_211203_3598691078.html
 二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从
 \二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==-  __
    -=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}
        -=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
            ̄   -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉
                   ,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ
                    {二二二ニニ{ニ( )二二二二二二ニ}ニニニ
               八二二二ニ{二二二二二二ニニニ}ニニニ
                     Y二二ニニ{二二二二二二ニニニ/ニニニ
                 二二ニニ{二二二二二二二ニイ二二二






                ____
            _ -=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
           /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{     /ヽ
          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_ -‐:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_ -=/  ',            ふと連想したワードが
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i( )_ -=ニニ= {_ノ⌒ヽ
       'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニニニ=‐ヘー、\/⌒ヽ             .「組織ぐるみの犯行」
      /i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:>=r冖⌒:::::: |\:::::\Y V__r ',
      'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:l     、::::::::: |⌒ヽ::::::込、    ',         .……記事から経緯を拾ってみると
    {i:i:i:i:i/{i:i:i:i:i:i:i:i/::::: l/⌒ \:::::::| x=ミ',::::::',ヽ   l
    {i:i:i:ィ {i:i:i:i:i/::::::::::::| x=ミ、 \ノi{fi笊 Y:::::| r\ |        ・瀬戸署員が右折禁止の標識設置を上司に提案
     「 ' l |__i:i/::::::::::::::::::|ィf斧う^     乂り '::::::| |i:i:i:i⌒ ̄\
    | l    ⌒ヽ:::::/\| 乂り         l::::: | |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\     .→署長名で県警本部に申請
    /\       /i:i:i:i:i:i\        `    :::::::| Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       .(ここで規制に関する確認を怠った様子)
     ー‐―   __/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i..、        人:::::|  Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
            Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    ‘’/:::::::::::ト  Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:{      .→県警本部から承諾があり標識を設置
             }≧s。i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\=‐≦ハハ::::: Ni:i:i:≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{        .(ここでも規制に関する確認を怠った様子)
             }::::::::::::>、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:Oi:i:iV/i::i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
           ノイ⌒^i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',   →警察が168人から罰金を詐取
           八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
             \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:\Oi:i:i:i:i:i:i:i:Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
              \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:/

335尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:53:56 ID:zsBs1Q3I
>>328
つ【史書の二次創作:蒼天航路】

336提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 14:53:59 ID:gH1iIp5Q

            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/        .既に問題の標識は撤去されていますし
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}          .> 交通規制課の熊沢秀泰課長は「誤って摘発された方に多大なご迷惑をおかけし、
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、        > 深くおわび申し上げる」と陳謝した。
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|           .と、一応の謝罪もしているようですが
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |           ・交通規制に対する信頼の毀損
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、          ・標識設置と撤去の費用負担(税金の無駄遣い)
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/                  ・罰金を返金すると言っているが、お金を返したからそれで良しとはならない
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_              という、数々の問題を課長級の責任で処理できるのでしょうかね?
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ






     ____
  ヽ ̄::::::::::::::::::::::::::::>...、
   |二::: ̄ ̄ ̄::::::::ー- :::\
   `T: : :ニミx ̄:::::ーP 、l´
    |: : : : : |_フ i>x;::::::::\  ...愛知県民の一人としては
    |: : : : : |てミヽ: :;イーrf’
    |: : : : : |弋シ   fチ.iリ  .....爆走する車よりも警察車両と警察官に対する警戒を強化したいところですね
    |: : : : : | '''   ¨,,, i:|
    /: : : : : :!   )-   .,' !  .....元々、警察の取り締まりには軽い不信感がありますがそれが強まるニュースでした
   ´シノ从:_ト、   , . : : ,'
   ,...ェイ:::::::::::`ヽ二: : : : .,'
 /´::::::::::`ヽ;::::::::::::i..从iヽノ

おしまい

337提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 14:54:45 ID:gH1iIp5Q
以上、ニュースネタ投げ捨てでしたw

最初に思ったのが「警察による組織的犯行」なんですよね、このニュースwww

338尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:55:45 ID:zsBs1Q3I
投稿乙です。
うん…。  その、確認って大事だよね?って…。

339尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:56:14 ID:xjUCTeig
>>303
そいつらがシルクのシャツとか来てたら笑えるな

340尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:57:00 ID:fv/zus1Q
乙ー

>>331
客「血が滴るかもって書いてあったのに、この方式だと絶対に滴らねぇじゃないかよ!詐欺商品だ!」

341尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:57:59 ID:n42HPd7.
ガンダム(魔改造)
恋姫(異次元へ)
呂布を名乗る赤兎馬(狂気)
ジャイアントロボ(今川ワールド)
雅虎(孫権的飯テロ)

どこへ行くんだ 魔改造民族NIHONJIN

342尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:58:44 ID:zsBs1Q3I
連投失礼
>>337
偽標識と偽警官による偽取り締まりによる詐取…。  メディアに報道されない闇…。  偽警官はC国訛り…。

とい連想が…w

343尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 14:58:52 ID:xMhU8Cqg
投稿乙でした
ttps://up.gc-img.net/post_img/2020/02/NJ7qIt2WJyy1ymo_YwXLY_1534.jpeg

344尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:00:33 ID:5ORaTPm2
>>262
>>266
最近朝日新聞が特集を組んでたけど、コロナによる巣ごもり需要効果で木材価格が世界的に爆上がりして、林業関係者もこの2年はかなり潤ったらしい
また価格が過去10年レベルに戻るんじゃないかと恐れてるので、事業拡大の投資は控えめなようだけど

345尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:01:13 ID:wnDoJe8w
>>341
最近は中国人も平安京を魔改造して創作してるらしいし、お互い様やろw

346尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:03:11 ID:xMhU8Cqg
中国人の魔改造の才能については抗日ドラマを見れば分かると思うよ

347尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:11:43 ID:VU1N4BkQ
>>344
先の需要なんていくら予測しても
コロナ一つでひっくり返った現実があるもんなぁ
責任者は辛いよ

348尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:13:19 ID:ugwscUEg
>>341
フィリピンの制作会社が中心になって「ボルテスⅤ」を「SFXリメイク」するらしいよ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=WNYraGnDBNE
トレーラー段階だが役者も決まった様子だし、
バンダイもしっかりかかわってるから制作中止はないハズ…

349尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:15:31 ID:FAPjsRDU
石油価格が一時的にだがマイナスなったのは驚いた

350尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:15:55 ID:t1vtbP3g
ソダシ一番人気かよ・・・
今回初めてダート挑戦なんやぞ
血統やもともとの人気から期待されてるんやろか?

351尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:20:28 ID:NQ5r6Xno
>>349
そして高騰…(白目

352尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:22:30 ID:HatACDR2
>>349
「中東系美少女が鍋一杯の石油持って『すみません、石油取りすぎちゃって……貰っていただけませんか?』って言いに来ねえかなぁ」
「それOKしたら『わぁ良かった! よろしくお願いしますね!』って地平線の果てまでタンクローリー並んでる奴や」
とかいうツイート好き

353尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:23:36 ID:D1SolTbc
【韓国】漢字ドリルの太陽の絵が「旭日旗を連想させる」と問題視され全量廃棄へ
ttp://korea-economics.jp/posts/21120402/

漢字廃止したんじゃなかったのか。

354尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:24:56 ID:hBU8Aapw
古来より太陽を嫌うのは邪悪な存在

355尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:27:25 ID:1N.iR3ZQ
ソダシは切った。
いくらなんでも初ダートでG1は無謀
ここで来たら歴史的名馬

356雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 15:28:56 ID:Y7r6fpx2
>>348
思った以上にしっかり作られてて驚いたがフィリピン制作と聞いて納得しかなかった
いや、普通に期待が持てるしマジで見たいぞ

357尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:34:02 ID:xQ5J.bks
ソダシは容姿優秀だから実力以上に期待されてる話聞いたけど実際どうなん?

358尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:34:24 ID:/NJzMJW6
ハナ切るのはどうなんだソダシ

359尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:36:08 ID:I6GNVSrc
テーオーケインズおめ

360人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 15:37:19 ID:mJEGbgz.
ヨシ!読み通りテーオーケインズ圧勝!
インティ差されたから三連単は無いわ・・・三連複でも結構ついたからヨシとする!

361雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 15:37:23 ID:Y7r6fpx2
>>341
ちょっと待てww見のがしてしまってたがなんで私が最後のリストに挙がってるwww
以前から私は凡人で一般市民代表だと主張してるだろうぉおおおお!?

362尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:40:15 ID:t1vtbP3g
ダート慣れしてないソダシは
砂かぶりたくなかったからハナを切って逃げたのはしゃーない

363尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:41:43 ID:fv/zus1Q
>>361
ほらAAが、
三国志AA使ってる以上二次創作だから・・・

364尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:42:45 ID:2sAWhkek
韓国紙「米国は日本の破廉恥な後ろ盾に…植民地時代を連想」「国際法は帝国主義の産物」
ttp://korea-economics.jp/posts/21101802/

>ハン前記者は、日本が徴用工判決に対し「国際法違反」であるとするが、これを「国際法いかさま」であると批判し、「国際法は帝国主義が植民地戦争をしていた時に、それぞれの領域を定め、互いに衝突することなく、効率的に支配するために合意した規律だ」として、「日本は依然としてそのような視点にある」と述べている。
いいよいいよー革命当時のボリシェヴィキを彷彿とさせるね

365雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 15:43:50 ID:Y7r6fpx2
>>363
それ言ってしまったら投稿者やスレ主全員が二次創作扱いになってしまうんですがそれはw
某老師ですらデップーの二次創作扱いになってしまうぞw

366尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:43:54 ID:I6GNVSrc
ダートで砂被りを避けるのは無くはないけど
初ダート+砂被りを避けて勝てるほどダートは甘くない

367尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:47:46 ID:t1vtbP3g
ソダシは事前にダートで一叩きしておきたかったねっていう内容に見える。

368尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:48:49 ID:n42HPd7.
>>361
(頭語り人とかミジュニキとかギャンブラー女神から見て比較的)凡人で一般市民代表

369尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:48:54 ID:c1gPqVQI
来年のフェブラリーステークスが本番なら悪くはないけど

370尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:49:06 ID:fv/zus1Q
>>365
雅虎氏の場合は、加えてコスプレもしてるので三国志の二次創作の化身と言い換えてもw

371人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 15:51:52 ID:SeK4dax2
ソダシ発走前のテンションも高そうに見えた

阪神も当たってメイン全勝!今日は酒や!

372尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:52:48 ID:8CaR4jfo
>>364

とうとう西洋に「三跪九叩頭」するよう
叩きつけて拒否られた中華帝国みたいな
事を言うようになったなオメー

373雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 15:53:17 ID:Y7r6fpx2
いっぺんスレ住人たちの中で私がどんなイメージになってるのか聞いてみたいような斜め上の解答が続出しそうで怖いような・・・・ww

374尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:53:23 ID:I6GNVSrc
>>371
おめ

375尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:54:01 ID:I6GNVSrc
>>373
レトロゲーが大好きな人

376人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 15:55:23 ID:SeK4dax2
>>373
三国志祭りの時に行けば、望めば会える身近な人、ですかねぇ
>>374
サンキュー!

さ、来週の予想しなきゃね

377尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:55:54 ID:X.Hw8v5E
16時から久しぶりに投稿させていただきますね

378提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 15:57:00 ID:gH1iIp5Q
>>371
メイン全勝は凄い、おめ!

>>373
本当に書いていいんだろうか……尚、自分が何を書かれるかは全く意に介していませんw

379尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:57:21 ID:xMhU8Cqg
>「宗教が社会主義に適応するよう導く」としたうえで、「宗教を信じる人々が中華民族の偉大な復興という中国の夢を実現するために団結して奮闘するよう導かなければならない」

中国は既存の宗教もアカに染める気か。壮大な話だな

380雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 15:57:53 ID:Y7r6fpx2
あ、今週の投稿は久々のスイーツ系の予定です。
スイーツになると投稿の力が入る辺り自分も根っからの神戸人だなぁと再確認w

381尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 15:58:15 ID:ugwscUEg
>>356
件の動画には、タガログ語版(フィリピンの母語)の「アニメ版ボルテスv」に対するリンクがあるんだけど
残念ながら日本からアクセスできない。
まあ、バンダイチャンネルで有償公開してるから視聴させる理由はないわな。

382クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:00:17 ID:X.Hw8v5E
では時間になりましたので投稿しますね、20コマほどになりますよ

383雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 16:00:43 ID:Y7r6fpx2
>>375
>>376
ある意味予想通りでちょっと安心したwゆるキャラ扱いはちょっと笑ったけどw

>>378
提督さんは将棋マニアの人ですかねぇw

384クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:00:52 ID:X.Hw8v5E
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、                  読者投稿 科学と詐欺師と霊媒師
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }
 ヾ):::`;シ′                      '^   /  みなさんこんにちは、今回は「幽霊を捕まえようとした科学者たち」をメインに
  {`ー'′                        , '
  、/===--=='                   j  ヽ    19世紀の心霊関係を真実かフェイクか真面目に研究した科学者たちの物語を
   ゙.             ニ            、    \
   ヽ、       、`             ;        紹介しようかなと思います
       `^〈、、、 '^                '′
        '.               ; :          今回は科学者も人の子なんだなというエピソードを投稿しますね
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′




       登場人物の名前がややこしいので科学者達は元AAの名前で話を進めますし、かなり内容をディフォルメしていますよ

385クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:01:24 ID:X.Hw8v5E
           / ̄ ̄\           / ̄ ̄\            ______            ____
         /   _ノ  \       /   「   \          |三三三三三三|           /     \
         |    ( ●)(●)      |    ( ●)(●)         |三三三三三三|         / ⌒   ⌒ \
         |     (__人__)      |       | |          |三三三三三三|       /   (●)  (●)  \
         |     ` ⌒´ノ       |     __´___ノ          |三三三三三三|        |      __´___     |
         |         }        |     `ー'´}         {三三三三三三三三三}    \      `ー'´    /
         ヽ       /        ヽ       /          / ─    ─ \       从ヽ、  _ _   i\
     ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.   ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.        /   (●)  (●)  \    / ∧\  、シ介v  //  \
     :   |  '; \_____ ノ.| ヽ   :   |  '; \_____ ノ.| ヽ       |      (__人__)     |    |ヽ  7 .\ //∧/ . ′ ∠|
         |  \/゙(__)\,|  i      |  \/゙(__)\,|  i       \     `⌒´    ,/    |<.i  \  \/ /,=== l >|
         >   ヽ. ハ  |   |      >   ヽ. ハ  |   |       /     ー‐    \    { |  i   /__/   .i  ! }
                                                       ヽ l   i  |゚   ゚   ! l ノ
                                                         !==,.  :|   。  .===|
                                                         l___ゝ_____l
                                                          | |     ||    | |
                                                          | |     ||    | |
                                                         〈,ー‐,,,.__||_.,,,,ー‐,,〉
                                                          f三三三j f三三三j
                                                             ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄



       降霊術が盛んだった19世紀初期は、神の力を歪めてしまう霊媒師を苦々しく思う宗教関係者と

       商売として降霊術などをおこなう霊媒師の言い合いが続き

       科学者が「霊媒をインチキだ、説明なんて必要ない」と一刀両断し

       その態度が気に入らないと世間に受け入れられない不毛な争いが続いていました

       そういう時期に、霊媒師はインチキも多いだろうけど本物もあるかもしれないと

       真面目に調べようとした科学者たちの記録を綴ったのがこの本になります

386クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:01:55 ID:X.Hw8v5E
                    / ̄ ̄ ̄\
                   /                         今回調査するのはアンナ・エヴァ・フェイという霊媒師か
                    |
                    |⌒  \_     |                どういう人物で何ができるんだろうな
                   ( ● ( ● )    |
                   ⊂⊃⊂⊃    |               これが彼女の写真か
                    (_ 人_ )     |
                     }     /  ト、
                      `┬―"   / , ヘ、
                        ―,<|    /  /  |\
   V>s。           //\7{_z<   /    i   \
    V   >s。        /  ,>/ ( ̄ 〉 \/   /    \
    V      >s。  〈  | / | 〉7i  /   ヘ    /  ̄`┐
    V        ∧  }   .| / |/ ' | /   /  / / / ̄ {
     V        ∧  〉  |i  |  / /   /    / '_    /
     V        ∧/   |   |./  / ∠ニ[]]ュ < ̄       {
      (二⊃      ∧ ̄\|   o   //|    | }       }
      〈 二つ     ∧> \  /  L__ j /      /
        ゝっ       ∧フ ,  \,iヘ、―==二__/_     /
        ヘ >s。      ∧/∠  )  }      \    /
         代__ノ>s。___V`ーヘ'  }        \   |
          \       } | ヘ  ̄|         \ /
                \    〉  |/ ∧__/_____   _」
             ´ノー< |  |            ̄ ̄{
                 |  |              {
                 |  |            / 〈

387クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:02:27 ID:X.Hw8v5E

          ロンドン郊外




      あれ、やらない夫じゃあないですか、どうしてここに                     ___
                                                      /     \
                                                     /⌒   ⌒  \
                                                   /(●) (●)    \
                                                   |     __´__       |
                                                   \   `ー'´        /
                                                ⊂ ヽ∩ ト  _    //  ̄ヽ
                                                 '、_ />!、介 / <,r∠   )
                                                     `<   \ r^´ヽ  /|
                                                    /| \   'ヾ   /  |


                    / ̄ ̄\
                  /   ,ノ ヽ、_
              |    ( ●)(●)
             |     (___人__)              今回の調査は俺がするよ、俺の方が先に資料見たしな
                  |        、'
                 |       |
                }._\     , |
        .__ __ ,.〈\\>ニニァ´
       /: : < : : : : : : \  /゙i ゙i、
      , ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_
     .{ : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\
      |: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
     ', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : }
       (,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',
        `: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、
       {∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
       {: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
         l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
        }: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '

388尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:02:34 ID:n42HPd7.
>>373
レトロゲー 飯テロ 孫権 鉄工 ホモ風俗経験者

まとめてみると「博識でオタに理解のある筋肉質な阿部高和(鉄の匂い)」

389クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:02:59 ID:X.Hw8v5E
                                                 /^ー--‐'´⌒ヽ、
                                                 _/         l`ー-'ヽ_______
                                              _,.-'‐‐‐‐‐-‐-- 、......::j     'ー、  `ー 、
                              ,.イ     /      ,.'´     .......    ヽ、::::     ヽ   ヽ、
                          ,. - ' /三三_   /    _,.-‐、/:.     .:::::::::::/⌒ヽ、\:._     ゝ.   {
  ゝ  `ー一'  /ノ∠    _     ,_,.. /  / ̄ ̄ ̄ `ヽ r-ァ― 、 {:::::......_,.-‐‐‐-、く    .::}  l !:::..     l:.  ノ
\ <三三彡。´∠∠ \  / ヽ  /..f|    -|         ヽ〔 三  ヽ. `´..:.:.....    \ー‐、i' r' l/`ー-、_  l'´⌒ヽ、
 />┬> --.< 。 ハ ̄` |   ヽ/....三l    v'           ヽ./   |!/::::::r‐、_r、_:::::::.、 ヽ、! { /    rゝ /::.  _,- >
/i __ム 个 |、 へ. }   f   l! .|三三l   f             \  j/ニ7二ニヽ、⌒)、!  y' ,ノ i':.  ...:'^⌒)':::::; '´ (_
/ . -- \|.∠ ` <. /  '  __ゝ,. l. l.三三|   ,'./ /              V,.,__ァ^ーゝr'ーヘヽ| / ,イ ,!:::::::.:.. O  )::'´   r'
 /∠三ミヽ. ハ      .7 ゝォ ゝ!三三|  ラ/ /|   l | l   l `!    ヾ三. / iーくレ'   .:::}_//::l/:l:::::;:..。゜  i':::.. __  ノ
 { / (@)} } {        攸.  |三,r ! Lイ、 j. l ィ l |.il:l  l l ,l    i 〕三 / ´、/(   .:://  /l::l:/  _r‐‐'´ ̄r' _r'
_八ゝ三彡イ。 ノ         ケヽ  ヽ:::::::ヽ ノ 刈l lメ lv'l |il|l|  / / |l  l !/|\ L  ノ__.::/ー'  ..::/'::/   /:::::.   l‐'
ゝゝ.ー一。'/         / 〉'´ヽ 〉rt:ヾ| レ!ヾvrl'ルヽji リ / / !|: ! レ' |ニトv'   `| ̄`ー--‐‐‐フ   ' `}::::.   j
.  ̄入て(_) )        'Y |i ヽヽ√ミfr@jY/, f´Yミ-ァ`lヾ'レ' //__/ノ// rイ`!i   _.\  ` ̄`ー--‐'7     ノ:::: O ,ノ
\イ/ハーY  ̄ .Z     \ヾ,/¨ヽ ヽヘ`´〃l ヘ ゝ-'     'r'::メ j// /:::L_l!  `ヽニヽ、   __,ノ   _/::::. ゜ r'
 V / ゚_j  ゝ{ ̄タ        ヾ!l! |-l\'ヘ::ソ  ハ!       t_ク/ |/,_∧::|`ー-ニ=ー--、二ゝ-く´_<______/::::: -‐‐r'‐-、
レ/ ̄  `ー"、¨`       .__ ||、 |:! 'rゞ:|! | ヾ      ,  /if |  f ルヘ´:::::::::`ー--、_,.-‐'"  :::::::     ノ   i
ゝ/ ̄ 二ヽ  ヽ.       \`|| ヽ|:! ,f三::|! ト___i|  -、  /ヘ`ヽ | /∧ \________r'         ______r'::   i'
/ _f"。-- 、 \ ヘ--        | レ  ´`!、三.|! '\.|!   , r ´=ー、j-,. ヽ// f'|`ー,i  .::ヽ、     _r':::::::::::::::::::.  ノ
 {/{ /rュハ。ハ }Y⌒>     ヽ  l  Vゝミ\  \-r ',== / ヾ'∧  |  l |   ::::::::::`ー---‐' /::::::    ー-r'
 r{ く ゝ三ソ }.ノ ノ゚ヽ 。      l  l   |八,j- .\ _ヽ\く三= (  v'/ ヽ_ノ  l j         /       ノ
 ゝ、 ゝニニソ/}  {-       l    l <´_    ̄ \三  \ レヽ\ \ `         く_____r、_______r'´
 \ー―一'´/ /     /⌒l    |` 三三⌒'ー - 、 \   へl |,r--ォ     __,. -‐'´
                                          `ー-‐--‐‐'´



            よくいらしてくれました、人払いまでしていただいて感謝しています

            では屋敷の中に

390クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:03:32 ID:X.Hw8v5E
         ____                ____                  / ̄ ̄\
       /ノ ヽ、_\             /      \               / 「  へ \
      (●) (● ) \         / ─    ─ \             |  (●)(●) |
    /⌒(__人__)⌒::::::::\       /   (●)  (●)  \            |    |   |
    |   |r┬-|        |       |     ___'___      |            |   __´___  ノ
    \   `ー'´      /       \    `ー'´    ,/            |   `ー'´  }
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ             ヽ       }
  \ ヽ           ヽ /      /      ,⊆ニ_ヽ、  |            __,_,,.ヽ_   ノー- 、
   \_,,ノ|      、_ノ       /    / r─--⊃、  |           ハ  /  V又イ ::::〉::::::i:
                     | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |          } ヽ 〈   l |;;|ノ /::::::::::i  -,,_
                                          r iY'ノ.;;  }::ヽ  l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
                                         .|| | ノ::::   }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
                                         .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、::::   | ||
                                        ―──.::::::::::::ノ.:::/ /   彡}――─────
                                             " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'



                     「「「どうだった?何かわかったかい」」」





      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )         彼女は本物だよ、俺には本物の霊媒師としか思えなかった
 |    ( >)(<)
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |

391クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:04:04 ID:X.Hw8v5E
数日後


      ____              ____               / ̄ ̄\
    /      \           /     \            /      \
   /         \   .    /   ノ '  ヽ\          |    -‐'  へ |
 /           \   .  / /)(ー) (ー)u\         | u.(ー ) (ー ) |
 |     \ィ)( ,_   |     | / .イ    '       |         |      | u |
 /   ( {∩ノ ⊃} )/   .   /,'才.ミ).  ⊂つ  /        l U  __´___   l
 (  \ / _ノ |  |    .   | ≧シ'        \         ヽ        !
 .\ “  /__|  |    /\ ヽ          ヽ         ヽ       ノ
   \ /___ /                             /      く
                                         /        ヽ



     できる夫「やらない夫、残念だけど彼女はどう見てもインチキ霊媒師でしたよ

           私とやる夫で再調査しましたが、彼女は何もできませんでした」






         ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
       /               ヽ
      〈彡                ト、─ー- 、
      {\    \|_ \>ー 、  リ     i
      人{ >、,___.>、/三 ヾ\ {      ノ
     /./ トミ;,_       Y/  \>ノ>─- ´
     V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /   _
     しr´'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                 ヾ、___ノー'''`

392尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:04:08 ID:BS7jwTmY
>>316
沖縄の「味噌汁」は、名前こそ同じだけど・・・

393クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:04:39 ID:X.Hw8v5E
          _______             ____           ___
        /          \         /     \         /ノ  ヽ、_ \
      __/             \       / ―   ― \    /(●) (●.) \
    /                 |     /   (一)  (一)  \  /  (__人_,)    \
    |           i   (○)〉‐┐ .|    |      __´___     |  |  l^l^ln ⌒ ´        |
    l  lヽ     / | 、_     /     \      `ー'´     /  \ヽ   L         ,/
   /    ヽ\   ゝl   (○)〉/      /     ∩ノ ⊃   /       ゝ  ノ
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \     (  \ / _ノ |  |      /   /
   |     |ヽ、二⌒)、          \  . \ “  /__|  |
                            \ /___ /



        やる夫「今度の調査は誰が行こう

             できない夫の資料整理を手伝わないと、そろそろ彼が潰れちゃうし」




               / ̄ ̄\
              ノし. u:_ノ` ,,\.
              /⌒`  ( ◯)(O):
             .:|   j(   (__人__)                      俺に行かせてくれ!!
            :|   ^  、` ⌒´ノ:
            |  u;     ゙⌒}:
            ヽ     ゚  " }:
              ヽ :j    ノ: i |i |
           /⌒      ヽ  | || |  |
       :: / ̄ ̄ヽ ::       \ ||     |i
      :: (「    `rノ ::      \   ||i  \
       :: ヽ   ノ ::          \       \
  ガタッ!  |   | r         「\   \       \
         |   | |       ノ  \   \__   \
            ヽ_ノ       /||| l   \_,       `ヽ   \
       || i  /         | ||| |    (_つ ̄と_ノ)    \
       || ||  |         | ||| |                    \

394雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 16:04:55 ID:Y7r6fpx2
>>388
爆笑
筋肉はだいぶ落ちちゃって中年太り気味ですけどねーwそこまでぶっ飛んだイメージだと逆に笑えるw

395クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:05:12 ID:X.Hw8v5E
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

                           ,. ‐―――――‐ - 、
                         /            \
                        /                    \            今度は絶対に失敗しない
                      /    \         ノ      .',
                      /     ,  ゞ.._,, ー "   、    ',          トラストミー、俺を信用してくれ
                      l     l {::::::::} l  l {::::::::} l     l
                     . l     ` ー ' '  ` ー ' '      l
                      l      /    .!    ヽ       l
                      l      ヽ__/ \__/.       l
                      . l      〈        〉       l
                      .l        `ー――― '         l
                       l                   l
                      . l                   l
                       . l                    l
                       !                     !
                       /!                    ,'^ヽ
                     /{ |ヽ                 /| / \
                    /  ∨| ヽ            / | /
                  / ヽ  \  `ー――――― ´ ̄ ̄  /
                /\   \  \        /   _ /
               "ヽ  . \  ヽ  ` ー──一'   /
                 \  \  \        //
                 ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ` ー── ´ /
               /    ̄ ̄     }  \     /
                 /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ   \
                /     /     | ̄`ヽ ̄ ̄/
               ./     . /      |    | ̄ヽ
                     /     |   |   }

396クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:05:47 ID:X.Hw8v5E
      i三三三三三三i
      i三三三三三三i                 連絡していたやらない夫だ
      i三三三三三三i
    _i         i                フローレンス・クック、開けてくれないか
   i三三三三三三三三三三i
      │  ( ●)(●)i
      │    (__人__)i
    !二コ      ` ⌒´ノ二フ
   ├─┴─┐     !三/7
    ゝ三三三│   _ノ三/7
     ゝ三三三i  ⊥;:丶 7/
    /ゝ三三三i ̄;:\l;:/ /三\
   /三三三ヽ/ヽゝ;:;:;:;:;:/三三\
   (三三三三ヽ/ ̄ヽ:;::;:│/\ ヽ
    \三三三ヽ/ ̄ヽ/ 三三ゝノゞ
     / \三三三Yミ三三/三三)
     ) 三\ミ三三三/二二二丿
     ノミ三へミ三/i:;::;::;::i三i
     ノ 三三三三三i:;::;::;::i三i



                                  / /   /::/  /::::::/ i! |  |  /i ,イ  i  | !  i   i | |   i |  i   !
                                 イ/    /'´   |::/   l! |  |  ハ i !  l! ハ l!  !    ! 川  | !  !  i!   .′
                                 イ            /    /! イ i人  | lハ  ! i | li  :   ,′}i ! イ .イ  ! .イ /
        よくいらしてくれました、さあ中に      .         /     / i!ハ ! ト-トミLi__ハ l ハ i  :   / /!/!! /|/ | /_L.斗 /
                                 .         / /   / i′! | ト、 | ヾ{__ヾ!≧トix i! / /〃,L斗≦/ i /i:|/:!
                                       / /    イ  ,イi∧| 小.z斗≦芋ミ:x卞ヾi∨ {/fチrレくyr/xう}く.イ′! ,
                                 .    / /   / /  / |/ 〉:∧ヾ::{ rt'::::;ハ`、ヾⅥ //!ヾv{ {´ ( 才`7ヾソ/
                                   / /   /  /  / ∧ /::/ ∧  弋x._rソ_   }ハ/}′`:、:ヾ:、廴_ソ彡'.:.:.'ィ
                                 イ /   /   /  / / .У:/ /::∧  `  ̄         ヾ:ミ辷} ̄フ:/イ7
                                 _彡   /    /  / / 〃::/ /::/::圦              ` ーァfイ .::::::j′
                                 .   /      /  / /  /:/ /::/:::::::/|\          j}    ,ィ.;:イ_ノ:):::::,′ /
                                  /       /  / /  /:/ /::// ::/ !:三ヽ.     __ __  〔《〈_  .イ::::::::/  /::
                                 彡'       /  /:′ ,':/ /::// ::/  .}`ヾヽ.>.    ー   `>ミ辷彡チ≠==
                                         /  /   ;イ .:://::::/ 才::::::∧ ヽ}三≧x. ___ .._彡チ" /::::::厶、/:::::
                                 .       /  /    〃 .://::::/   ヾ:::::::::∧    `ヾ::ィ:´    /::::::::::::://::::::::

397クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:06:21 ID:X.Hw8v5E
               , --、
              /⌒) )
             /   //    ,へ._,-ヘヽ
            /    ./    />  \ ヽ ∨}
           /     ム__rュ>く∨∧ >-、{j )、 ̄\
          /  r‐f><  `ヽ`Y } /| ヽ{/- -、 :,
.        /__>,' /     ノ-く┬ァ-<_} )〉   ∨     / ̄ヽ
       //    j 〈  __r‐彡'   ヘ|//   _ヽ    ∨     f⌒ヽ {
.        f´       ヽト//イ / ̄ rヾヽ、\ 乂_     :.     /   }' }
   //  {         /j/// /'     |ハ   ト、 }、 从    ;  /  /_j
  (  ー─x _ x彡イ ,'/ i       | i 人 ヽ八トハ    ∨   .'
   `ー─、__r‐// ,イ  ノ}/  | 〉{ 从ト、リ ,' ヘ\ }、_彡=ミ、 i
.ヽ,           / イ/从 i乂   i /八} ||iト、{ iト、 i )〉 ∨ー-イ   ヽY
.  \      / ./r‐/ ) .'  ヽ _/il l. { リ::Y>、ト、 |/ヽ. |\  |   ノハ
 \  ̄\_/_ノ/ /  ( (  ノハ{从 il i{ ((・) 》トi}  i 〉'´  ト、 '/イ
   `ー─'´フ//_/,' /ノ ) { j} i}'(リ l }リ ゙';. )j{/   l/     | 〉'l{/ 〉
    _/ _/ ̄ イ{//}Y} il}くヽ{ ヽ/|il{  j イ{   人___ノ  ゞ乂_彡ヘー 、
   /r一'´     //イ ノヽ, /}ノヘノ }j ヾ,ヽ ノイ ))  /(_____   ____ノL_
 ∨ /       //{/ {  j )/_/イ{i≧} リ {( ゞ乂_厶イ/二三ミ彡=ー'´ ̄ ̄ミ、ヽ`ヽ
  ヽ(       ,//,´ イ /f´r r‐イリ )ノ/{ .〉  ソ)\ヽ、 く (ー─- 、_ノ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ ,八      _
 \ `ー─一´//  j/ / { レ′ Vl'(// .'  ‐1ミ、 ヽ \_>'´ ̄/⌒ヽ ̄>、__  r' (_三二二ヽ)ノ)
   `ヽ三三彡イ く  /  ,'  レ〈     '.{/(  i    ;ヽ, \ Yく  ̄  ̄         ノ)て          }//
      )ノ _ノ ノ j /{  人 .i     ト、 \j  /   ヽ ヽ\`ー、.           (_(_`ヽ-ノ⌒ヽ  //
 __/  /__/ //イノ (  ヽ,    j ) ノ`ーテミー-、`ー\\ `ーx─==ニヽ_         し /イ{
 __,-一'  / イ/   ゝニ}>  厶 /` 厶__ ̄ヾー──匕イ ̄ ̄ヽー-、\X二ヽ、.      / ( `ー───- 、
        /彡イ{          |    レ_,、 _ 、\_ `ー─'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   )    ヽ}     ゝ、_二二二_   >、
.      / / | { ! i         l    |  | |  \>ー'           |  /{       {\              ̄)ノ r‐'
     / ∥ .| { ゞ`ー──ァ‐─ヘ     |ー┴─- 、               |. //       ゝ、\_,ィヘ          /f__ノ
     ゝ、\/ :}    ̄ ̄ ̄ ̄   '.    ', ̄ ̄ ̄)ノ           / /           ̄ ̄ ⌒ヽ       //
      \_ ー-、           l   . }   /(___     r─匕彡'                 )    ,イ//
          ̄\ー-、_       ヒ  ノヽ、 `ー──z〉    .ノ fフ (                       / f '〈
             ̄\ \ー、   ノ    }ハ         )   (  (  .\___    _x─━=─- 、   八人 \___ノ ̄
                } ノ )ノ f´ri   ri ト、〉      (_   ̄`ヾ   __三二ア ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /イ/   レ'//^i { i |                  ̄`ー'´            人 (__ノ⌒ヽ
                (     〈イ  J ゝ                                 ̄ ̄   ノ
                 )

398クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:06:54 ID:X.Hw8v5E
                         __
                         V∧,.. -‐= ニ = =ミx、 ソ.   。o -,
                         < ̄ヽ}i/           ヽ{i}<__/
                       > /.   〃.    ″,, ミx、 } }リニミx、
                     ,,ィ/ /′〃/ ″ . { i{ {{.  刈/i } \\
             .     _ -‐_ ´"" /{... ″{ | . l  i 八i{\..〃i}ハi }.  \\
 .                ,:斗‐ ´    /.{i{. |i.. } { . i メ、ハ|メi!ノi|". i{ {{}ハ\  } }
               {: :{      / . {i {..il 斗-ト {ヘV\r=≠ミ、ノ八i{ノ.  ノ ノ
                  { {    //  {i } i}、 マ{l:::ム::::::::::ゞヾ彡'.ノリノ   (. ( \
               Vハ  // ::   ゞヾ∧.` ̄  ,   、丁∧ハ\   \\ \
               Vハ/   ::.       {li ilx、  、_ ,   ,イ入` 、 \  ヽ`、 \
                  }' ;}     __.  { {i\≧x、 ̄,x<}: :ノ}i} i} |,。-=ニ彡'ハ}.  \
             __/ .:ム {ヽ´― -: :` ̄`ヽ: : `ーt- ': : / ̄.: : : :. :. :. : (. {.  ::.\\
.            ,rf千… "/  :: \: : : : : : : : : : : : :\_r‐z=-、/.: : : : :. :. :./⌒´. \\.. ::. \ヽ
           { {.     /  /.   {⌒ヽ、.:...: : : : : : :〉:/{勾ヽリ: :./⌒ヽ、ノ.: : : : : :./\\  :. ∧
           ゙ミx、  /  / ::..  , : : : : `ー'´ `ヽ. `ミ三彡イ'ノ::::::::::: : : : : : : : :〈.   \\  ∧
               ゛ミx、.. /.    /.: :: : :.. ′  ハV⌒ヽノ ̄: :: : , o。.: : : : : :. :. 、.   } } ).  ∧
             ,ノリ..     /..: :. .:.ハ.{    `フ: :     .. : /   `ヽ、: : : : : :.,//.    ∧
            ,,ィ//::.    r'ヽ、.:. :./.. i}: ....  :::`...、.........:.:::::/    ::.i..\.: : :.//    ::. ∧
.      _ -‐_ ´""::.    /::::::: : :/.   {.:::::::::::::::::.: : ヽ::::::::: ′    ::|.   、/. /: : \.   ::. ∧
    ,:斗‐...´ /../.  , ィ': :: : : : :/..   ノ. : : : : :. :. :. :.}:::::::::{     /. ∧.   { {: : : : :.\
    {: ::{ . /  _ -=ニ.: : : :._彡_ 。o´.... :.:.: : : : : : : : : }、: :.弋  /..:: /  。 : . \\.: :. :. .:.\
.    \\> ´、: : :/ ̄ ̄: : :..-… "¨: : : : : : : : : : : : : : :ハヽ.: : `ー- - 、  }    \\: : : : : :
   r一 '.\\\ヽ: {.: :. :./⌒ヽ : : : : : : : : : : : : ,ィ⌒ー- '"::/: (r 、: : : :/⌒` }:::   |:.\\ : : :
.    ̄ ).  \\V´.ゝ、ノ_.: :. :.} : : :./⌒ヽ.: :...:./: : : : : : :.::::/: : :.)::::`ー' 、   |  |.   |: : : ) )|:i : :.
   /// /i }: }: : ://..:/: : ゝ_ノ: : : : :`ー'.: : : :. :. :. :.:/ : /ハ . :.::::::∧   /::. /::.. |: // |.i: : :
.   L ' / /..l |: }>..'/: :.::/.: : : :. :./.: : : : :.::/: : : : : : : : :厶イ......::}.   ::::∧ /. /::... //: :.:.:|.i: : :
.       L ' `ノノ: :/.: : :.:::′.: : : :.:′.: : : :.::′.: :. :. .:./`ヽ:::::  ::|.: : :. :. :.∧     L '.: : : : :..|.i: : :
.        / '.: .:.{.: : : :.::|.: :. :. .:.::l: : : : : :::{.: :. :. :. :.::{: : : :.}::.  ::|.: : : : :. :.∧::     ::| : : : : : |.i: : :




      彼女が私の呼び出したケイティー・キングですわ

      ではお好きなようにお調べください

399クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:07:27 ID:X.Hw8v5E
           / ̄ ̄ \
            _,ノ ヽ、,_  \
          (●)(● )    |
          (__人___)     |
          '、`⌒ ´  u  |                      好きにって、何をしてもいいのかい?
           |        |
           ヽ 、     イ
           ィヽ-ー ≦ノ7
    _, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
  丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
  r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
 /.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V



          ―――---、 _   ,.  ――---
            ̄゛_,.ニ巧_j/ ̄    ≧ ̄  `  、
          ー――― 7 / `ー―         _ /{マ ,...  _          ええ、、何をしていただいても構いませんよ
           / /   /               ̄ ̄  ヾーく__   --―一
         / /   ./  、    |       l         \ト __二ニ =一
        / /    /    \   |       |     |     | ヽ \
      ./ /     /|    |   . |      |     |     |   \\
    / /       /' | | |     卜.|    |    |    ∥|    \\
   ム /         |  | | T 卜| |\ | j   |;!    ∥|       \ ヽ
    ̄ ̄゛ ー― 、   |  | |.斗女 | | | \/‐―ォイ / | |!||        ヽイ
           \ >  / ハ ヾハ:::::ヽ」、|/ /マ 7ミ| / j //||       /|
      ,.      ̄  //  \ | ゞ--' //ハ∨匂イ} |//|||       / /
   ,.  ´ ,.   ´     /      ∧     、  ヾミZ少 / /| ||    ./ /
  / ,.  ´        /ー― 、 | |\    、 _     /|/| | ||  / /
 ,!X         ∧\   ーr―‐;>        /;¬|  | | / /
  ヽ\        /|  | ー一 \\::::::/` --  ´匕/ l|  | | \ \ _
   \\       / :|  |    ┌‐┤/ _)二 ̄ //>―    ̄ ̄ ̄ ̄/、
    \\――   _|   j_ -― ヾ\  / /イ__/   ー―---   </\ \
      > ̄ ̄>tヘ   `ヽ    》- V// ̄ ̄     ̄ ̄ /  j!  ヽ  >
     /// イ 冫    人_彡|Yフ/ ヘ     \   ,  ´    / //

400クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:08:00 ID:X.Hw8v5E
          : : : l:i|: |:i:i:i:i:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::’:::::'´:::::://::::::: /:/ /ィ/!|: : / :|
          : : : l:i|: |:i:i:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶::::/´:::::::/'´レ':::::/::|: /.: :ル′
          : : :.!:i|: |:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>          ::/∨/!: :/、
          : : :|:i:|: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'         .:/ : : ' j,ィ'\\
          : : l:i:::|:.. |:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            :/: : : l|"   \\
          : :.!:i:i:|::. |:i:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::              /: : :  |     ヾ 、
          : :l:i:i:i|::: |::i:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¬…‐- .__           ィ: : :    |     ム )
          : !i:i:i:i:|:: |::::i:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::   ̄       / l|: : :   |    / /
          :l:i:i:i:i:i:|: |:i:i:i:i:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´           /: : : l!: :     |  / /
          `...、, -|:.|..、_:i:i:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         ィ: : : : : : l!: :     | / /
          _ ノ\. |:.|   ̄ ` ‐ 、::::::::::::::::::::::::::::::     .- ィ ´| : |: : : : : : |: :     |´/
          \  `ト:|-‐ - 、_  \ __:::::::::::::::::    ∠_: : : : ! : | : |: : : : : : |: : :    |\
          :.:.:>-..|::|- 、   \   : : : ̄ Y´ ̄ y ´: : : > 、:l!: :| : |: : : : : : |: : : :     |\\
          - ':.:.:.:.:.l::|:.:.:.: ̄ ≧ミ、     : : ソ: : : : : : : .'  , ゝ: :| : |: : : : : : |: : : :    |  ヽ \
          :.:.:.:.:.:.:.:.!:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     :| , -r ‐'⌒r‐ y´: :l! : | : |: : : : : :l:: : : :.   |  _) ノ
          -:.、:.:.:.:.:l:|:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ̄ `ー 、  :V /:.:.:.: : : :.:.:.ヽ: :l!: :.| : |:   : : : :|: : : : .   | ̄-´





           さあ、彼女に触れてみてください、そしてご自由にお調べくださいな

401クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:08:35 ID:X.Hw8v5E
        / ̄ ̄\               ____              ____
      /   -‐'  \           /ノ   ヽ、_\        /::::::─三三─\
      |  ∩l^l^lnnl^l^|         /( ○)}liil{(○)\     /:::::::: (   )三(  )\
.      |  ヽ    ll   ノ       /     _´_    \    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
       |    ゝ .人   l        |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
.       |   l  |ii!ハ,  ',       \    |ェェェェ|     /     |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
.       ヽ  l  l|;;;;;ハ  ',                       |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
        ヽ l  .!`ー´',  }                        |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
.          l l  .l    l  /                       |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
                                        |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
                                         \:::::::::   |r┬-|  ,/
                                         ノ::::::::   `ー'´  \


                「「「やらない夫お帰り、どうだっ・・・アーー!!!」」」

゚ | ・ +o            o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   / ̄ ̄\+・  o  |*
 o○+ |  |i  / ._ノ  ヽ、\  ゚| o ○。
・+     ・ l  |  (≡)(≡) |・|*゚ + |              いや彼女は本物!本物だって!!
゚ |i    | +   |::::: (__人__) ::::| |! .   |
o。!   |! ゚o   |   |r┬-|  .} |. * ゚ |
  。*゚  l・    |   `ーlj´  } |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!     ヽ       / |*|○・ |o゚
。 | ・   o,. ‐- .._ヽ、.,__. /  !| ・ +゚ ||*|
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o

402クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:09:12 ID:X.Hw8v5E

                     '    /::::::::::::::::::::::::::} {:::::::::::::::::::::::::::::::ノ   /
                    .∧ ノ::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::::::::::::::::::::::::::\ .イ
                      .:::::|:::::::::::::::|/|::::::::::{: :}:::::::::::||:::||::::::||::::::::::::::
                     .:::::::|::::|::r‐┘  ̄ ̄   ̄ ̄⌒ >::|!:::::::::::::::.
                     .:::::::::::|   ,,,,,,,,,,,,,,,彡 ミ,,,,,,,,......    {::::::::::::::.
                      .::::::::::::!  >=ミxハ   ./ >‐<ト :|::::::::::::::::
                    .:::::::::::::!  :{え(:::).ノ:ノ  t:::f (:::)tソ  {:::::::::::::::::
                      .:::::::::::: !  `゚''''''^´r    -x,`''''''''´  :!:::::::::::::::::
                      :::::::::::::∧   ,/ _..,^ー-‐≦  `ト,  .ノ::::::::::::::::::
                     ::::::::::::::::::ヽ、 {  :|≧――‐≦{ :|   イ::::::i!:::::::::|:|
                    ::::::::::||:::: :l  { ::|ニニニニニニニ|  |O {`''ー亠≠/   ゚
                    ^゚´¨>.t :l     } /⌒v⌒ニ |    :!   ゚  。
                      {ゝ≦ Yト。 o || {: : : : : ::} !   イ
                 r‐ミィ⌒ヽ弋__,ノ  |ヽ 弋ー===イノ}  .イ ○
              r‐t゛   :}   |z_ |,ヽ i!  \`ニニニ イ イ { /⌒ゝ
             〈   ',   ;:  :}:;.. {::\ :\  .゙ ''''''''''''´  <>: : : : :..    _
            , : :jハ   ;.  ;: _ :} イ ::l: : ::\ :\     <>: : : : : : : : :/ゝ: : : : : : : : : .
          /: : : ::}:∧  ;!゛´ }_ /   ⌒'' ⌒ヽ.\ <>: : : : : : : : : //: : : : : : : : : : : : : .
         . : : : : :人 ー≦ニ^        。zzイ\ .>: : : : : : : : : :://: : : : : : : : : : : : : : : : :.


            女霊媒師「クックノヤツメ、チョットワカクテカワイイカラッテチョウシニノッテンジャネーヨ

                   アルコトナイコトイイフラシテヤル、テガミモギゾウシテヤル」

403クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:09:45 ID:X.Hw8v5E
数日後



     ::::::::  ::      ::      :::::  ::  :::           ___            __                        ___
     ::::::  ::     / ̄ ̄\   :::::  ::::  :::        /      \         ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_   _,,,、-ー"´ ̄´....,., /
     ::::::  ::::    /  :::    ヽ :::   :::   ::      /   ⌒  ⌒ \         ∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; /
     ::::  ::::   /   ::⌒ ⌒ /::  :::  ::        /   ( ー)  (ー) ヽ        ', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: /
    ::::   :::  /   (_)(_) ::  ::          |  u   ___`___     |         ', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: /
    :::    :: /      / /:  ::::             ヽ、    `ー '´   /         {⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆}
     :::      i     ____  /:  :::           ⊂⌒ヽ 〉         く /⌒つ      ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;:;:;:;;:;::;:;::;;::; ⊂ノ
     ::     ヽ      < :   :::            \ ヽ  /      \ ヽ /        / /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;:;;:;:;:::;:;;::;;;:;: /
         /´       ヽ :::                                     / ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; {
         |  l       \:::                                  ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_
         ヽ  -‐‐‐--、  -‐‐‐-、.                                  ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄
          ヽ _(_)(_)_) (_(_)_)_))                                         ̄`´ ̄


               記事「やらない夫とクックは不倫関係にあるからクックは本物認定された!?」




               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \
             |    ( ○)(○)                          彼女と俺はそんな関係じゃあない、信じてくれ
           .  |   o゚ (__人__)   \
              |  0   `ー'´ノ   \ \
           .   |        }
           .   ヽ       }    __
               ヽ     ノ´ ̄ ̄´    ̄\
             /  ⌒゚ '"'"´(;          \
            / ,_ \ \\ \          }て・,‥¨     ビターン
             と___)_ヽ_つ_ヾ_つ___ _ノ そ¨・:‘ .
                         ゚ 。  YY ̄ ̄YY        ビターン
                                ・; ∵ .
                                   .

404クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:10:21 ID:X.Hw8v5E

               ̄ ̄`>    /     ∧  ∨厂ヽ    \`丶      \
          ヽー──一''´    /      / ヽ //  _,≧k、  弋ヽj  /⌒ヽ  ∧      おんなのぉー
            \       /    /l  /  _〉∧マイヾ'  ノ\ ヽ   / r‐ミヽ  l─一ァ    ちち!しり!
              ヽ、__       |  | | /ヾ |l| 〃ヽ   {ヾ \} \| /-‐、ハ  |   {      ふとももー─!!!!
                 /     ヽ|/| |゙ヾヽヾ!レ' e     ~ノ::三ミ `<⌒ヽ | / ̄ ̄了
                /       :{  {ヲ≠≦k_ヽ_jヘ   y ,1ィ<::::::::::::ミミ::::::::} ノ :ノ / -=  {
              /         l、 /ヾ _,,>ヾミY ≧=<::/ ̄ヽー、::.. ヾ:::::ゝ='" \   ノ
             , -ー=-、 __,  ム>i7´ e ~ 、ノ'  _.:::: 〃ニ'´ ̄、>、\::.. ヾ:::}   Z'ー‐'´
     .      / :::::::: ∨:;ヽ/;; ∧ {!ヽ{    ∨ヽ..:::’:::/ >'´ ̄\\:\  ::/   }ヘ!
           / :::::::::::ミ、}く  }_;;;;;;ヘ \_ 火 j/ _>='′/\\\≧ニ≧=≠===≠、___
         /ヽ    ヾヽ=く! ;;;;;;;;;',. ヽ`ヽ ̄ f /く ヽヽ_,勺 \\ / {{ ´ /) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>、
         { ヾヾ\   ヾ:\`ヽ;;;;;;; ト- ゝ、ム::::::ヘ{ヽ_,二メ-'´  /⌒{ /ll  (/   // <三三
        ∧ヾヾヽ.\     \;;;;;;;;;;}    ヽ:::::∧ヽ\\\か /ヽ ∥  ///<三三三三
        {ヾヽヾ\\     /;;;;; /      \:::\\\厂゙j/  /》.//<三三三三三三
        l\ ┛ ┗  、ー─';;;;;/         `ヽ、 ヽヽ{¨´ヾ_../∠1!// //三三三三三三
        ヽ  ┓┏    ヽヾ;;;;;/          rイ二二>マニ彡く| |ー〃 /  //三三三三三三
     .    \\\\ヽ  ヽ ‐ぐ         | :|   ヽ∨    } } / /  /八三三三三三>
          ヽ    _ =ニ三≡ニヘ         Lヽー   l// /l | /  l  /  |三三> '´
           \ィ彡三三ヘ\\ヽ∧        >  > レ' / ///  | l __〉´ =≡ニ二三__
            〉´ \\\\\\ヽ≧_   //て  ∨  /// /  ̄ {  =≡≡ニ二三三_
            \\_>=≡ニ三三ニ≡=ヘ ///∧ {  /  ////     } =≡≡ニ二三三三
             厂〃 \\\\\\\∨ { {{ | | /  ///      / =≡≡ニ二三三三



      当時の女性霊媒師の降霊術は、召喚されたという設定の若い魅力的な女性が薄着なことが多かったんですね

      女性霊媒師もセクシーな衣装を着ていることが多かったそうですし

      彼女達の行う降霊術は、大きなショーではなく自宅で少人数相手におこなう

      若い女性の破廉恥な姿を見ることができる、今でいうストリップショーのような扱いだったことも多かったそうです

      それは公然の秘密であり、もともと神秘的な奇跡などとは思われていなかったんですね

405クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:10:55 ID:X.Hw8v5E
                     /::::::::::::::::::.              :::::::::::::::::::::::::::::::::l/::!
                     ::::::::::::::::::::::/.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::::::::´::::!
                     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::lヽ::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::!
                     ::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:.:!:::::::::::::!:.:.\::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::/
                     ../:::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.l:::::::::::::|==-ヽ;::::::::::::::ハ::::::::::::::::ヽ
                     /::;::::::::::::::::::::/:::::/二ニヽ;::::::::::!二二ニハ:::::::::::l:=i!:::::::::::::::::ハ
                     ::/::::::::::::::::::/l::::/二 - 、\:::::l___.l::::::::/__i!::::::::::::::::ヾ
                     /:::::::::::::::::::l .l:/ ̄ ̄ ̄ij`  ヽl   ij  |:::::/   |:::::::::::::::::::」
                     ::/l::::::::::::::::|             u      .!::/  ,ノ::;:::::r-xて
                      从:::::::::::::!           、   ´   レイ::/ / l
                        \r 、| 、     ,ィ : : : : : :ヽ ___,  レ',イ ./
                          l .ト   ー  ''"   l       l l l l  ソ ./
                          ヽ i                     l l l l  //
                          ` ァ-,、           _        , ´
                         _/  八      r   ´  /    /
                        /   /  .>  _    ー  - '  , イ
                       ./   /        l   ー  一     .l
                       /   ー- 、   .|             |
                      f     -亠xr、―'            ーエ= 、_
                      i!       l              /: : : /:.:.:.:`ヽ




       ですから高名な科学者が霊媒関係に関わるのは、馬鹿馬鹿しいし時間の無駄と思われていたそうです

       親切心で「こんなことに関わるのはあなたにとって無駄ですよ」と直接いう人もいたそうですね

406クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:11:31 ID:X.Hw8v5E

                                                        , < ̄`ヽ´ ̄ ̄ `ヽ
                                                       /     i.       \
         / ̄ ̄\                                  _z彡, ′       {        ∨¨ゞz
       /   _ノ  \                                弋ヘ/ー-               _,-乂{jソ__
       |    ( mn)(mn)                             / ∧} i    .i !  i     .i    7| Ⅳ\_`>
      . | ////.|  |人|  |                     .        / ./ / ! i l |.::| i.::|.| .i.{.:i | .! :! l ! |∧ヾ` 、
        |    |  |⌒|  |                            //| .,イ .| : |.: !.|.::| | :|il  !| ハ { .| .|∧.| 人 〉 \\
      .  |     |  |. |  |                          〃  .!/ |  | .!.::l | ルハヘiヘ/jハ爪从八リ:j  .Ⅳ   \\
      .  ヽ.   / / }  /                     .    〃    | ./|/从十斗ミ从从r'ニ三三7 .|   |      \\
         ヽ  / / ノ ノ        \                 /,′    ,′∧ルj{fてこゞ ∨´∨薔薇ソl :.|   |       ヾヘ
         / ノ,,ノ    |\        \            .   //  ___/__,/: :乂リ `¨ ´   }   \_,〃: l: :|   | x-──ュ  Ⅳ
         |        |  \        \           .   //  {八ー─z'" ̄人    、__,  イ.:i |: :!´ ̄    / }   i }
          |       |   \        \          { i    〉∧ r=z}ニ=-ヘ`>   __ イ´ ∠二>' フ /   |   l |
                                        | |   |  マz_ `ミ   \∠_∨_>'"./   / , ′    {   | |
                                        | |   |     `〉 廴r=ニヘ 仁Xfそ   〈__/ /       |   ! !
                                        | i.   マ.    /   入_二二泌二二j_,/Ⅵ〈         |   ! !
                                        ヾ、   入  /   ./     __       ∨         乂.  } }
                                      .    ヽ / / 氷    /   , イ´}   `ヽ      ∨‐─一-イ   .//
                                           ト、十/iハ.  /    | /|     \    }     イ:::!  .//
                                           |:.∨{ .|∧ 〈:::.   |/         ∧  .:| イ´.∧iヘ  {〈
        男の欲望を理解していた彼女達には        ..    , ′/ ∨.:∧ マ:::::: : |   l       ∧ : :::|  |:::〈_,代ヘ. Ⅵ
                                         〃 / /  / ∧ マ::::::::|   |        ト、::/! .| i. ∨::::ヾ\ ゞ、
        真面目な科学者を騙すのは               /  / /  イ  {  入:::::|   |        |∧/  .! !:::i::::::l ::i:::::ヾ \
                                      . /  / /  八 ! :|.`ミュ|::: !   !         | 八   | | ::! : :|:::l|::;ハ:}  ,〉
        簡単なことだったのかもしれません          . ,′./ /  /  !.:|.::|.  イ彡∨  ',         .|::::介_,/. !:::| ::::|::::|/ ヘ 〈{
                                      . ! / /  /  | .!.;jイ:彡三ノ∨  ',         .|::/::::人.::| ::! ::::!:::j     ,ソ
                                      . |.〈 〈   {  _jイ彡::;イ´ ̄Ⅵト、. ',       | {Ⅵゞ人!:::| ::::|:::|     /
                                      . ∨ヘ.\ ! ,イ:::::: /     /:::::∧. ',     .∧》、::::ルァマj :::::|:::|     し
                                      . ∨ ヘ /フ.::::イ      /::::::::::∧ ∨    ∧:{:::⌒} 从 ::::|:::ト、
                                        〉  〉/:::, ′      ..:::::::::/::::}  ∨    ∧::::::/:::: 人:::|:人 \
                                      . /: //:::/        /   ::::,':::::::!  ∨     ∧ 〈:::::∧八:!::::: \ `ー- 、
                                      ..// ,イ:::/         /   /::::::;∧.  マ.    ∧:::::/:::.〉、 \::::::::`ーュ
                                        /:::: ,′      ./  .:::/::::::/三∨  }.      \}: 〈__. \ `ゞ、_ 〉
                                      . く::::::::::i        ./ .:::::::/::;/三=ム-=ニ二二ニ=-x. 〉::::::::;≫.〉    〉
                                        `ー-|     ./ .:::::::/〃三三/::::::. |.        〈 ::/ /
                                      .    |      ./ .:::::::/イ´ ̄ /:::::.  /          |"   〈

407クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:12:09 ID:X.Hw8v5E

                          '    /::::::::::::::::::::::::::} {:::::::::::::::::::::::::::::::ノ   /
                         .∧ ノ::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::::::::::::::::::::::::::\ .イ
                           .:::::|:::::::::::::::|/|::::::::::{: :}:::::::::::||:::||::::::||::::::::::::::
                          .:::::::|::::|::r‐┘  ̄ ̄   ̄ ̄⌒ >::|!:::::::::::::::.
                          .:::::::::::|   ,,,,,,,,,,,,,,,彡 ミ,,,,,,,,......    {::::::::::::::.
                           .::::::::::::!  >=ミxハ   ./ >‐<ト :|::::::::::::::::
                         .:::::::::::::!  :{え(:::).ノ:ノ  t:::f (:::)tソ  {:::::::::::::::::
                           .:::::::::::: !  `゚''''''^´r    -x,`''''''''´  :!:::::::::::::::::
                           :::::::::::::∧   ,/ _..,^ー-‐≦  `ト,  .ノ::::::::::::::::::
                          ::::::::::::::::::ヽ、 {  :|≧――‐≦{ :|   イ::::::i!:::::::::|:|
                         ::::::::::||:::: :l  { ::|ニニニニニニニ|  |O {`''ー亠≠/   ゚
                         ^゚´¨>.t :l     } /⌒v⌒ニ |    :!   ゚  。
                           {ゝ≦ Yト。 o || {: : : : : ::} !   イ
                      r‐ミィ⌒ヽ弋__,ノ  |ヽ 弋ー===イノ}  .イ ○
                   r‐t゛   :}   |z_ |,ヽ i!  \`ニニニ イ イ { /⌒ゝ
                  〈   ',   ;:  :}:;.. {::\ :\  .゙ ''''''''''''´  <>: : : : :..    _
                 , : :jハ   ;.  ;: _ :} イ ::l: : ::\ :\     <>: : : : : : : : :/ゝ: : : : : : : : : .
               /: : : ::}:∧  ;!゛´ }_ /   ⌒'' ⌒ヽ.\ <>: : : : : : : : : //: : : : : : : : : : : : : .
              . : : : : :人 ー≦ニ^        。zzイ\ .>: : : : : : : : : :://: : : : : : : : : : : : : : : : :.



    そういうショーでしたから沢山の自称霊媒師の女性が沢山いて、人気の霊媒師は嫉妬され足を引っ張られていたそうです

    インチキ霊媒師と一般に思われると、男性客が降霊術というお色気ショーを見に行きにくくなるんですね

    降霊術を見に行くという前提があるから、妻や恋人や世間に対しても言い訳ができたわけですしね

408人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 16:12:20 ID:SeK4dax2
うーん?脱法風俗とかストラップ小屋的な感じだった?

>>378
サンキュー!良い酒探して見つかったら投稿すっか!

409クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:12:42 ID:X.Hw8v5E
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、          降霊術は若い女性にとって
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }  ちょうど良い小遣い稼ぎのようなものだったのかもしれませんね
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '   女性が一人で生きていくのは大変な時代だったでしょうし
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \  男性もそういうのことをわかっていたから成り立った商売なのかもしれません
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′
        '.               ; :
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′



                    今回はこれで終わります、では失礼しますね

410雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 16:13:12 ID:Y7r6fpx2
ある意味で場末のアマチュアショービジネス扱いだったのね。そら信憑性以前の話だわ

411人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 16:14:54 ID:SeK4dax2
>>409
乙ぅ
女性が一人で生きて行くのは大変で、男性もそれが分かっていたから成り立った・・・やさしいせかい!

現代だったらフェミにぶっ叩かれそう

412クマー ◆9uN2efynO2:2021/12/05(日) 16:15:10 ID:X.Hw8v5E
仕事が忙しかったりアプリの調子が悪かったので久々の投稿になりましたよ
ちなみに本時代はものすごく真面目な内容で、お堅い文章になっています

413尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:15:14 ID:j6kcsw4Q

良くも悪くも牧歌的な時代だったんだな

414尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:16:36 ID:xMhU8Cqg
投稿乙でした
ふと歩き巫女を思い出した

415雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 16:18:19 ID:Y7r6fpx2
乙でした。
当時としては公然の秘密で客もわかって参加してたけど悪いイメージが付くと客が遠のく訳か・・・
ほんとに当時のキャバクラに近いノリやったんやな。売れると他の嬢に嫉妬されて嫌がらせされる辺りがまたw
>>408
細かいかもしれませんがストリップ小屋の誤字ですよね?

416尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:23:10 ID:gH1iIp5Q
乙でした
風俗関係は「言い訳」が付きものですねぇ……

417人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 16:23:27 ID:mJEGbgz.
>>415
ストラップ小屋って何だろう?
勿論、その通りにて!

418尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:24:40 ID:52zW1.uY
>>371
裏山
やはり自分が先週のレース当てたのはビギナーズラックだったんやなぁ当てたのも鉄板だけだったし

419尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:26:33 ID:F2bUHk4I
うーんこの……乙でした

420尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:31:15 ID:I6GNVSrc
>>417
ストリップ小屋に行って楽しむの大好き

421尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:31:24 ID:xMhU8Cqg
なおルーマニアには現代でも占いを生業とする魔女たちがいて、税金を納めていたりする

422人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 16:31:40 ID:SeK4dax2
>>418
ビギナーズラック上等!
どうしたってレース中にも運の要素は絡むんだから、
ビギナーじゃない人がどんなに考えて当たっても、ラッキーであった事は確かなんだから、気にせずトライトライ!

コレからも財布に影響が出ない範囲でやってこうぜ!

423尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:35:36 ID:I6GNVSrc
それはそれとしてテーオーケインズは
シニスターミニスター直系
これはいけない。大好きなシニミニ系の後継種牡馬確定やん

424尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:39:23 ID:ugwscUEg
>>410
降霊術の信頼性で言えばジェームズ・ランディによる「カルロス事件」(1988)がね…

某国TV局スタッフの1人が手品師兼懐疑主義者のジェームズ・ランディと組んで
アマチュアを降霊術者に仕立て上げ、ネタバラシをするまで他のTV局スタッフを含めた
(視聴者にも他メディアにも)誰にもバレなかったどころか、
ネタバラシ後もなおでっち上げ降霊を信じ続ける人が出たそうな。

425尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:41:29 ID:geLrLgYM
プロの手品師がやる手品、超能力と見分けつかないもんなあ

426人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 16:47:21 ID:SeK4dax2
>>423
好きな馬の血が繋がると言うのは嬉しいもの!
この世代のダートで一番強くなる馬だ、と追いかけ続けてたら現実に成ったわぁ

これからのダート戦線を引っ張っていく馬になるでしょう

427尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:52:40 ID:I6GNVSrc
>>426
好きな血統の馬が走るのを見られるのは競馬の醍醐味のひとつですね

428尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:57:17 ID:gVFMwAUU
> 好きな馬の血が繋がると言うのは嬉しいもの!
自分の一番好きだった馬の血は繋がらなかったからこそよくわかる
今や超貴重なヘロド系だったんだが……

429尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 16:57:52 ID:BS7jwTmY
引退したユリ・ゲラーがやった手口で、自宅に招いたNHKのスタッフの前でスプーンを曲げられるかを聞かれて、最初は「今日は調子が悪くて、曲がらないみたいだ」と
出来ないようにリアクションした後で、家の中を案内している途中で「今なら、出来る気がする」といきなり最初の部屋に駆け込んで、後からやってきたスタッフに対して
曲がったスプーンを見せて「出来た」とか、やってたそうな

430尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:00:33 ID:I6GNVSrc
札幌では競馬好きな人を歓迎します。
札幌競馬場で味わえるものすごく暑い甘酒
これは喉が灼けるほど熱くなる代わりにとても美味しい

431尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:03:14 ID:M0Tp6u/o
差別は止めて無償化せよ
海外の日本人学校が同じことされたらどうなんだ⁉️恥を知るべき
ttps://twitter.com/kouzai2007/status/1467385483399680000
ttps://i.gyazo.com/30d71002fc1c61f0c25fe9a2db980870.png
やっぱ共産党って頭おかしいんだなぁ……

432尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:04:51 ID:HB.koIJ6
教会のシスターがそういう役割をさせられてたって話を耳にしたことあるな

433尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:05:31 ID:I6GNVSrc
地獄のように熱く接吻のような甘さの甘酒を飲みつつ競馬をするなら札幌競馬場がオススメ

434尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:10:16 ID:BS7jwTmY
自分の国の教育機関を海外に立てまくって、自国の青少年を留学という形で通わせ、運営はその国の負担に出来るのなら、とてつもない財政改革になるのでは?
どこの国でも、まだ成功できてないでしょうけど

435尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:12:08 ID:FAPjsRDU
ワクチン接種後の「心筋炎」などは “重大な副反応” 厚労省
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374401000.html

一部抜粋
「男性100万人当たりモデルナでは10代で81.79人、20代で48.76人、ファイザーでも10代で15.66人、20代で13.32人で、心筋炎や心膜炎の疑いがある症状が報告された」

10代と20代の男性にはリスクがあるから注意が必要とのこと

436尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:13:34 ID:2sAWhkek
その金を使って修学旅行へ行ったり本国での進学、就職支援をしたら国連の制裁決議違反になるんだから
学校の運営内容に口をはさめる担保の無い金は出せんだろう

437尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:14:28 ID:8CaR4jfo
>>431

ワシらのケツ持ちに金配れや
以外にどう評価できるのだろうか

438尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:15:35 ID:2sAWhkek
>>434
最初の校舎、敷地は現地の公立学校をそのまま強奪してるので更にお得だよ

439尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:15:59 ID:fv/zus1Q
乙ー
あれ、あの本にそんなエピソードあったっけ・・・?(結構前に読んだ。)

最後には死んだ研究者交霊会で呼び出して研究続けたのにはワロタw

詐欺士だが明らかに変な現象起こせる奴がいたりと、新品とトリックは紙一重なんだなって

440尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:16:30 ID:xQ5J.bks
>>435
医療崩壊中じゃなければ普通に対応できる範囲だね。

441尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:19:04 ID:BS7jwTmY
>>435
今の十代って、一学年あたり60万人くらいじゃなかったかしら?

442441:2021/12/05(日) 17:20:54 ID:BS7jwTmY
違った。男女合わせたら、150万人くらいだ

443441:2021/12/05(日) 17:21:18 ID:BS7jwTmY
また違った。120万人くらい

444尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:23:24 ID:X.Hw8v5E
>>439
やらない夫のエピソードはかなり面白おかしく変えてますね
女性霊媒師の社会的地位のエピソードは別の本からの話でした
白いストッキングみたいなのをエクトプラズムと言ったり、その程度のトリックとは言えないショーでも
男性客が見に来ていたそうですよ

445尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:24:51 ID:8CaR4jfo
やはりショー(だまくらかし)にはピエロが必要だな!

446尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:28:45 ID:L4dPgxF.
>>431
海外の日本人学校てその国から無償化レベルの保護補償されてんのか? 知らんかった…

447尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:28:47 ID:FAPjsRDU
>>440 >>441
厚生省の自治体への指示が若い男性にリスク伝える事だから、ワクチン信用醸成の為の情報公開が目的なんだろうなと思っている

448尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:31:00 ID:zesXECnk
>>411
>>407辺り現在のフェミじみていませんか?

449尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:34:25 ID:V7bMz69g
愛子内親王が成年行事・・・?
はて?まだそのような御歳では・・・

光陰矢の如し、かくばかりとは

450尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:37:29 ID:D1SolTbc
サントリーの翠っていうGIN買ってみたんだけど、今ウボァってなってる……
まずいってことはないんだが……

451尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:52:58 ID:DXzUA6gQ
>>450
カクテルにするんだ

452提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 17:56:45 ID:gH1iIp5Q
何の脈絡もなく、他の人の投稿に乗った1レス小ネタ投げます

453尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:56:58 ID:i0xlJASE
コーラ入れてみたらどうだい

454提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 17:58:11 ID:gH1iIp5Q

1レス小ネタシリーズ

11 フルーツシロップ……うーん、何か思い出しそうな……



            ----   .
            {   ____  丶
          \//(__)//>、  \
            }ニニニニニ> ___ >
          ∠斗-=ニニニ「ミミミ{        榛名さんの投稿(小ネタ フルーツ紅茶)を見た時に
                i ┃ ┃ :| ミ^Yト        .(ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-57552.html)
                |     |  ノハ
                l 乂_ノ  |ィ {/^        .「どこかで売ってるの見たよなぁ……」
              ` --r‐‐' __>、
               r┼<  __ }       .と引っかかっていたフルーツシロップ
                ィi〔_/  <//'∧
              r<  /o    V//'∧
          ;   /    /  ̄ ヽハ
            /  /   、 '         i
.          /  /    v:.      {








                         _____
                        ´       `
                  {          }
                       V        V              ノンアルコールカクテルか何かで見た
                   {≧=-r‐=≦}
                  }ィハ}iハ}iVハィ{             「グレナデン・シロップ」(ttps://ux.nu/Hxf06)
                     V从从ハV
                   ィi〔  ̄ ̄ ̄ ≧s。          .が、ソレじゃないか!?
            _,r‐‐< > ´     ` < >‐ォ、
           j{└─ ¨             ¨ ─┘ハ    .と思って
              j{: :V           ::i       /  i
            j{、: : V      .:  ::l       ,:   }      .「フルーツシロップ 市販」
              j{ \ v     .:::  ::{        {  /i
              {    }: .    "´  ::..、       } / l    .でググると、製菓材料などで瓶入りのが色々出てきました
              i    {: : : . . . /     :::...\   ,     |
              l    i!: : : : : ′     :::::::::... ,{    |
                Ⅳ: : : :           ̄ i l    i






      __
      ∧    ≧s。
      ≧( )zz _/
    <三二ニ=‐‐r{    .味の好みの問題はあると思いますが
     _}  | : : : ; ; ;|
      }ー.し: : ; ;_;_!   ....> どこかでフルーツシロップだけ醤油さしかなにかで少量売ってくれないものか
      }¨`れ: : ; ; :;
      }__ぇ: : ; ; ;|    .というニーズに応えられるかもしれない……かも?
     _}  ̄: : :; ; ;.|
      ≧=‐‐ ‐=≦

自信なくおしまい

455提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 17:58:37 ID:gH1iIp5Q
以上、完全に乗ったネタでしたw

456尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:58:39 ID:knfTGEFQ
日本の学校は日本の教育指導要領に従っているなら支援はしているはずだからそこに触れず言ってるのはフェアじゃない

457尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 17:59:22 ID:FAPjsRDU
投稿乙

458人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/05(日) 18:02:10 ID:SeK4dax2
>>448
そう言われれば確かに!
>>450
翠そんな不味い?ジントニックかジンソーダにしてみてはどうだろう?
>>454
なるほどその発想は何故か無かった。
柘榴でしたっけ、グレナデンシロップは。
でも缶フルーツのシロップはフルーツ風味そこまで強いかどうだったか

459尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 18:03:42 ID:eecDxGus
>>450
適当なジュースと混ぜると良いんじゃない?
コーラやサイダーみたいな炭酸、フルーツ系、お茶系統も有りだろうね。

460提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/05(日) 18:04:24 ID:gH1iIp5Q
>>458
グレナデンでは微妙だと思いますが、他にもいろいろとあるようなので
シロップのブレンドという手もあるかなと……(その先は沼っぽい気がしますがw)

461尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 18:07:55 ID:ugwscUEg
>>458
ジンはボタニカル(添加香料)次第でいくらでも風味が変わる物…
翠はクラフトジンの一派だから気に入らない人も出るだろうさ。

ゴードン、タンカレーがキリンから終売になって直販になったかもしれん。
もうギルビージンしか残ってない。

462唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2021/12/05(日) 18:08:54 ID:MMBOLNyM
愛の炭酸、スコールで割ると美味かった記憶

463尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 18:09:40 ID:5ORaTPm2

昔フルーツシロップっぽいのを焼酎のJINROに混ぜたら割と旨かった記憶がある

>>435
モデルナは少し前に一部の国だと40歳以上奨励になってたかな
日本でも9月後半頃に40歳未満はファイザーの方がいい的な情報発信があって、三回目に使うとしてもモデルナは40歳以上限定になりそう

464尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 18:20:08 ID:JXfEzA7Q
素人ならトニックウォーターかコーラかジンジャーエールで割れば大抵の蒸留酒はカクテル風でいける

465尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 18:23:39 ID:wYcCg4/o
>>463
結局、ファイザーとモデルナの違いってどこにあるんだろ?
極端に言えば濃さが違うって聞いたが

466尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 19:12:49 ID:zwH9H7GI
>>450
冷凍庫に入れてキンキンに冷えたのを呑んでみるのはどうかしら

467雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:28:37 ID:Y7r6fpx2
投稿完成しましたので19時半ごろに投稿したいと思います
お鈴々がいまだになれずにメモ帳で投稿作ってる私です・・・・あ、19レスの予定です

468雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:31:21 ID:Y7r6fpx2
では投稿します。板の影響か相変わらず妙に書き込みが重いです。また手間取るかもしれませんがご容赦お願いします。

469雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:33:33 ID:Y7r6fpx2


雅虎の兵庫南部食い意地紀行「メガネのグルメ」 第十六食「神戸元町商店街 珈琲専門店『放香堂』&プリン専門店『Kiyomi(キヨミ)』」


1/19


            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'   さて!今回は元町のスィーツの紹介といこうか!
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  
          /= ',ヽ_`ヽ_//   
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l







           (
           >――r一⌒>―- /⌒
         /⌒ > __厂   i{  i{ 厂 ̄ \
        /   _ア⌒    \___〉 、  、  ̄ \
        ,    _ア     /         \   、
      /    _7       /         i|    、  ∨
    ー=彡i{ //′   / {     ト  /  ト、 _     i|
        ∧∨ / i{   | {     | ∨   厂\   | N
       ∧∨  ',    i|  ∨  ̄√ ∨ /ィ竓ミ ∧ | ,〉    あれ?普通元町のグルメと言ったら中華街になりません?
        / .\、 ′ .∧   、ィf芋芋トj/ t__ソノ「 j/
    _/ イ ( \ \ 、」   \t__ソ    、    |/
        、 \_   `  )k、  (` u        ∧
          ̄ ̄      )∧ ( ̄\_ー ´  .イ _\
                 /  j/(^` 、\\/|⌒  ̄
                 /  (^\   ∨  ト  .,__
                 _.   -‐(     ‘, V}      ̄}
             ∧     i{\.     ‘,_,/      / \
              /  、     \.\.    ∨      ./   }
            i{    \     \j\ r==ミ、  /    ∧
            /     〕is。._    \ ヽ`、  \,/ 〈       \_
           /     }   \ ≧=- V∧ `、  \ ∨    / .〉
         く \   /      \____ア__∧. `、    \_  彡,/
          \ ≧= {         「  }  、`、    \r=<
            「 ̄ ',          〉= 〈  `、 \__,/⌒`、__[
              ,    ′        {   ∨   、      V「
              ′   ',          〉   、__ \       .〉
              ',    〉      ./      ∨/\个s。_   /
               i  /∧     {      、 ⌒/ \  ̄
               | ./         {         \   \
               | 、        ー――   、)     /

470雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:34:08 ID:Y7r6fpx2


2/19




  ヽλ        _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
   ( i  ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
    }/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉    言いたい事はわからんでもないが今回はちょいと他に用事もあって
    /. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./    あまり時間が取れなかったんだよ。それに・・・
  //. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ /  ! ' ハ.////f   |./. ./
    ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄  .!   、.イ///;イ  :{ . ./
       レ` ー"ゝ,´`           | '`レ' |  ヤ` ¬、
        ヘ   ; _,. _ュ    / i./  λ   !─   ーヽ、、
           \`マ/     '  ,.イ'  ./. }:.   ,!─= _--   .,_¬
           ヽ``      //   /. . }.:  ハ-、  ` ー-、  ‘,
            `ー=≦⌒ヽ//__/. . /!,   ヾ /      ヽ \
                 /: ̄´  ヽ /r.=:_.  ソ           i.  ヽ_
               /ー .,_  _   ` ` /........:.:.:.:.:    { ,.   `Y
                  |:.:.     ``゙ \    .:'i:.:.:.:.,. -‐    .:;イ   .:.|
                _L::.:.,,,_,.._       .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ  ..:.:.:`ヽ、
              {:.:....     ``    :.!:.:i:"´  ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
              ヘ:.:.:.:._;,:.、     ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、








                   _ ム-=ニY(=-ミ
                    /⌒´: : : : : : : : : :寸-斗
                . : : : : : : : : : : : : : : : : :∨-ト、
                    /:. : : :./}: : : : : : : : : : : : : Ⅶ}: ∨
               .′.: :.{/-| : : : : : : : : : : : : : }l|: : :.v
                {lハ|l: :灯ぅ: : : :/人 :|: : : : :.}l|: : : : .
                |l:.:v沁 ⌒´笊ぅ 斗: : :,:: 爪: : : : .
                人 {.:′.:.:.:.:.:ヒrシ.:八 /: :爪: : : : :|        それに?
                  7: :ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒ァ ´ ノ }: : : : :.::|
                  {: /込.:`.:.:.:.:.:.:.:./: : イー≦: : :| : 八
                  |/   ` マニ/: : /}ト、: : : : :ハ/
                    ≧─=≦ ー=彡{   ヾィノ⌒
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
                    ′ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                 .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
               〃.:|.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l}
              爪.: |.:.:.:.:.:.:〃.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.: l{
             .{l|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.: /.:.::{ / l}
              ハ.:.: |.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:′.: /.:.::|
                v.:l}.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:. {l.:.:. ′.: |
                 y:'.:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:.: {l.:.:〈.:.:.:.::|
                 /.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.八.:.:.V.:.八
             /.:.:.:.:.:.:.x〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:ト、.: Y
               / .:.:.:.:.:.:/- \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゝ、
           ん.:.:.:.:.: イ-=ニ-`: 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡-=Y
            .ム-=ニァ' 〉=ー=ミ-=ニ>-≦i:i:-<マ \
       -=ニニ7-=ニニ=-人 {l } `Y-=ニ≦ニ-≧ュ.:.}l =-ヽ
-ニチ  /  ,   {-=ニニ=- 〉   ー=彡-=ニニニニニニ=-\-=-ト、
-={   ′    l|-=ニニ=- >=- Y´  )-=ニニニニニニニ=- lト、=- ト
-=|  {l   |l   |-=ニニニ=-个ー彡⌒´-=ニニニニニニニニニ=-l}=-l}-\    __
-斗  .|l   {l   |-=ニニニニ=- 了 .′-=ニニニニニニニニニ=- |=- }⌒ヽ-=Yへハ
-= ア⌒≧ュハ  l|-=ニニニニ=- { /|l-=ニニニニニニニニニニ=- , =-八.:.:.:.}-={:.:.:.:≧
-〃 /  /  〉\ハ-=ニニニ=- l|l/八-=ニニニニニニニニニ=- /-/` ー=ニニ}トー=
-l{ {l  ′ 爪-=\ー彡´⌒ヽハ-=}ト、-=ニニニニニニニ=-イ¨´
-ハ v {l 爪-=ニ- ` .:.:.:.:.:.:.:.:{ト、-=ニトー───=≦──────ァ
  ⌒ ≧ュ-=ニニニニ=-ト.:.:.:.:八 >=───────────=彡

471雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:34:58 ID:Y7r6fpx2


3/19







           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<    どうせ中華街のグルメを紹介するなら前後編くらいにわけてがっつり紹介したくならないか?
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ    今度の連休にでも半日かけてじっくりと取材もしてな!
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /
        .ヽ└┬--  ____  --┤「
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´











                          -―‐-
           /            /  ´ ̄` \
         j (       ____ /  /       )
        ⌒  、_r冖ア⌒    __j  L  -‐ /
    /      __j ィ( _> ´ ̄        ィ(
.    /      .厂_厶 "´      /        ∨  、
    ′     {  7 ̄ ア    /          ′   \
          〉 j{ ∨ /   .′  }     }!    (^\
  |         ∧__j | j|    i    ∧    ∧  ト、\_
  | ./      (_  ∧ !/_j   |  / \,  //V |  ̄
  |∧     厂 ̄  ‘,〈 И  弌芋芋ミ|∧ィ芋ァ ∧      おー。それは良いですねぇ。どうせならガイドブックでは
  |  〉   {        、ヽ |   个ー'   j/  ー' j/{ \    あまり紹介しないような穴場店なんかも紹介したいですね!
   / /   {       \j   、\      丶  从\
  _/ |   、 \_      _ノィ ノ ( ̄ ト  _  r /  ト、      
      |∧ \(       ノイ     ` ー‐' 「i 厂、 |
        \、       _r┤   ≧s。._ /// / |∨
              _/⌒∨       〈_厂   / ./
         r― ⌒     ‘,     /    /\_
        /⌒ \      ‘, / 7     /  厂} ./
        .′   { ` .,     ‘く /   _/  /} ∨
       ,′   \   ` .,   ./   /  / /  \
       /      }\___> ´   ,.イ_j__,/__/ {    厂 〉
.      /____ V > ´     ,.イ「   \   ∧___/ ./
      厂       ア´     /  ∨ ̄ ̄\   \__,/\

472尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 19:44:20 ID:sjappxQs
横浜かと一瞬思たw
向こうも中華街は元町なんだ・・・

473雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:48:26 ID:Y7r6fpx2



4/20






                     ,, -‐ ''''''''' ‐- 、、,,,,
                 ,,、- ''"           "'' -、
               /                  `- ,,
             /l/                       ̄`,=-
             !         /l/'、               `,>
            /        , ,',,-=ニヽ、ヽ    _          `'ヽ,
           i       ,,,,,,;-/ '''''-_'、,,\__'‐、,,___'_-,,,,         、',
.           l   ,r-,-='''''/ / ,r'''0""i`'''-i'   ,、__'、_',-,、    -=,'''''`
           l  /,-, ',  /.  '、 `- 、、   /,,,, /'、、,,、、', l        "''-、、
.          l  / r { l '''ー-  `‐、    /  '/r0'''i,'''- ,l,,        -='´     と言う訳で今回紹介する一店は元町商店街にある
          l  l l '/_,  ''''- 、_  ` ‐- '  '、 ' 、 _,! ,,ノ/        /        老舗珈琲専門店の「放香堂」だ。
.          l  '、 レ' '、    - 、、,,      }- 、__! /     -==''
          l   '、 ,  '‐- 、、、 -‐ ''´    ,r‐´   .l`''       /
          !    '7'l                ,,.r''゙     ,, - "            
.         l    / \    ,,,,,,,,,,,,,_       '/  _,,r‐― '"
          l   ./   \      ゙'-、,,,,   /、、-'´                    
          ヽ, /   i   \     -、  '  ./
           '/   '、   \       ,/
.           /     ,     "''‐ 、,,_,r'´       ,,、=-,,,,,、、、、、,,,__         営業時間:9時〜21時半水曜休み
,,,,、、、、、 --'"ヽ-‐ "      ,        l  !    ,,, - ''" ‐ '"       "''‐ 、,,
         \              ! ,,ノ、、、- ''"               --=''',,,
          \            {彡''                        "''-
'、           '、,,,`''ー- 、      "i''-,,
 ,             "''-v、、_   r‐ '' l  "‐ ,,                    ,, -‐‐
 ',                 `''''レー--‐'     ''-、,            ,,,、、 -‐'"
  l                           ヽ  ',`- 二ニー----‐ '''"

474雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:51:42 ID:Y7r6fpx2
すいません。店のHPのリンクが書き込み失敗の原因だったみたいです。すいませんがHPは各自で確認してください

5/20




                  __
            ,,--━≪h、: : : \
          __ィ: : : : : : : : : : :マh、: : :\
         У : : : : : : }: : : : ヽ: マh、: : : ゝ
         イ: : : :i: : : : : :{\: : : :',: マi : : : : \
        ノ: : : :!: : : : : i ‐弋: : :i : i |l: : : : : : ヾ
         }: : : :|: : : : :/イ符アヽj: /: ト,: : : : : : : ゝ    日本最古の珈琲専門店とはまた大きく出ましたねぇ
         i : : : ト、: : /  ゞ┘  j/ : iリ: : : : : :}: k
         |: : : :f侘x/        |: : :| : : : :j: λノ
         jヘ: :∧ ゛ 、       |: : :|: : : /jイ        ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2662726.jpg
          乂: ∧   っ   ,イ: : j : f´
         /: : : kへ.    / |: λ: :{
         /:,r'´√ / ̄ ̄ヽ三j/ニヘ: i
          {/    l      `≪三圦j
          j′ ,/ |      ::....,_  \
          ,ィif  |    i        ゝ、
        /三i  |    i   ::....,  ,.:'  l
          {三ヨ{  |    i    :.  .:' |   |
        弋三ム.: |    i     :    /
          刈  |    i   .:'゙    /   |
          iヨ  |    i       /
          iヨ   i    i       ,イ    |
         ム7  .|    i  .,′  / .!    l
         /タ   l    .!     /  l   |
         /ヨ   .|    i    /    l   |
        /三{   |    i     /     .!   |
      /三斗.   |    i    ,:     l   |
       /三三」   |    i   〈     |   l
     厶三三弋  F三三ミ   ',     |   |

475尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 19:55:25 ID:pcp.GT8A
神戸よく行くけど知らないぇ

476雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:55:48 ID:Y7r6fpx2
しかし毎回日曜日の夜は書き込みが重いな・・・・私のPCもルーターも新調したばっかりなのに・・・・もしかして写真が引っかかってるのか?

6/20




      -─      ─-  、
   /           : .|
  i    ☆      ┌- : .」
   ',  , --  _  |  : .|
   }//ヾ>- _ 二ス-=7\
  // _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ      いや、HPによると明治7年に宇治茶と並行してインドから輸入した珈琲豆の小売りをはじめ、
  ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ      明治11年には讀賣新聞にコーヒーの販売および店内での飲用自由を謳った広告を掲載した
   ヽ _ ∠ヽー-- "   ノ/     とあるからあながち誇大広告と言う訳でもないだろう
    ノ      _  -‐ヘ j;/
   ┬‐   ̄  _ -‐┘イ       神戸市立博物館に展示されている明治15年発刊の木版画「豪商神兵湊の魁」と言う
   └‐=ニ二 _   /〉-、       当時の様子を描いた物的資料もあるし日本最古の珈琲専門店の一つと言う謳い文句に嘘はないと思うぞ
       /⌒ヽ∧-∧/  Y
       } / ̄ ̄ _フヘ、〈
       ゙'ヘ_,. <   _/ー'
        ,′: . : j. : ̄: . ',
          {...    〉   ...〉         
          f´    !      i







                    ___
                    / : : \
                //⌒\ }        ト、
                  . . -‐‐ ┘-‐-、._    }: }
               /: : : : : : : : : : : : ヽ\  _ノノ __
                  /: : : /| : : ,:、: :ヽ : : i : ヽ´ヽ: : : :`ヽ  
              /: {: :/ ̄ ', : |.‐\ i : : | : : } 〈: : : : : :\     本店は京都にあって元町の店は小売店なんですね
                {/{:∨ ,=ミ ヽ|,=ミ、 } : : |: : : } 〈: : : : : : : :.
                }: } 弋ソ  弋ソ / : : |: : :/ ノ: : : 、: : : : }    日本茶の茶木育成・生産・再生加工・日本茶卸売・
                / :{ ""    ""/: : : / : /`´}}: : : :} : }∨    日本茶原料卸売・抹茶原料卸売・小売などを生業とする茶商で
            /人:ヽ_  、‐ッ /人: : !/   }}: : :/: :/       創業は天保年間(1830年?1843年)と茶商としてはガチじゃないですか 
                  \|`_, 二 } .| _\!     }∧ { }/
                     ∧: : /-/: : ヽ        ヽ
                 / {\|/ -‐┬〈                 
                   / .| /¨|一´  .!ニ|
               /\|/ ̄|/    |ニ|
                  \/   /\__!´
                 /   |\___|
                   `iヽ __! ./ / 〈
                 | |  / /   `>
               /| |. / /___/:ヽ
.             __. -. : : :| |/ /: : : : : : : : :' ,
          ノ‐- 、、: : | |/-‐ 、: : : : : : : :}=--  ___
           ∠ニニニ=! |: :l∠ニニニヽヽ_ -‐ ニニニニニニニ}
        /ニニニニニ } | /ニニニニ/´二ニニニ=‐ ´`¨ ‐-'
          ` ───‐ ´ヽニニニニニニニニ=‐ ¨
                ` ̄ ̄ ̄´

477雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 19:56:49 ID:Y7r6fpx2


7/20




 

                             _______
          /⌒ヽ_               |)(_)(_)(_)(__|r^ヽ    今回頼んだのはベイクドチーズケーキと珈琲のセット
         /⌒/  > 、             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ||
       /⌒/       > 、        |           | //     頼んだ銘柄は「平左ェ門」酸味を抑えてるのが特徴のブレンドだ
      __|⌒i――――――――|       , -|           |/´
    /  |  l________| ̄ \  r'   ヽ____ノ'´ ヽ
   /   l                   |     \ 、 `       ´ ノ      ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2662804.jpg
  (      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ) ゛ =========== "
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄










                      _ ....
              ,. -=ニ三三三> .
           . -=ニ三三三三三三三ハ           ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2662923.jpg
           |ー=========|!
           |               |!_       ベイクドチーズケーキはしっとりとした甘さの正統派チーズケーキ
        > " !                |! `ヽ      
        (    ゙ー――――――――一'   )        はっきり言ってこのチーズケーキだけでもこの店に入る価値はあると思うぞ
.      -=>  .                 .  <=-
        ―ニ三≧ = ------------ = ≦三ニ―
          ―ニ三三三三三三三三ニ―

478尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:00:46 ID:lFBY0hO.
来歴を聞くと、チーズケーキが凄そうですね
写真のマンデリンコーヒーも緑茶も、ミルク系の味に合う傾向がありますから

479雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:02:55 ID:Y7r6fpx2
8/20





                               (                .ノ
                            ノ               ノ
                          (               (
                                    ___     )
                              )> ゛     ̄ ̄   <
                           /   ,....................,,_     マ
                         〃/ -´::::::::::::::::::::::::::::ニ- _  \ヽ
                             //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       >.: ,'/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ム  : V
                      / .{ .{!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム j }`ヽ
                    〃  . { V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.: :   寸         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663507.jpg.html
                   /    .j  マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j,' j    マ
                  /    .∧   マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ,'    .マ         そしてこの店のメインの珈琲だ。
                    ;      ∧  `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>`  <(       ,     ___
                 { i      ム    ` -=======‐ ゛    (   マ    ,  〃............`ヽ        
                 {.;{        ゝ.               イ⌒ヽ  マ    }! イ.......................}!
                   ムム           .            イ`ー=彡   .〉>..........。s≦、...........ノ
                 ∧/,         \≧=-_-=≦> 。 ___ イ......。s≦´    ⌒ヽイ
                / ∧/,          >''"゚~......⌒ヽ..`.~゚.........。s≦´   ,′
                     / ∧/ ,        /../......................〉....〃´      ./











             -‐=   ¨¨  ̄ ̄ ̄ ¨¨   =‐-     ____ ____ __ _____
         (                        )   レ―― 、   i    ノ/__/   \
        | ≧=‐--  __    __  --‐=≦ |V´/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \
.          !           ̄ ̄           }_f´乂______                 \
        ‘,                          / \__/ /__,ノ  ̄\              \
                               / f´ ̄   / /  「 ̄ ̄ \
          ヽ                       /   ヽ__/ /_ノ___ノ_  ヽ
           \                   / ̄ ̄ ___/       {  \  \___
              `                 ´ ̄ ̄ ̄              \    ̄ヽ \ ̄ ̄
               _〕≧― -  - ―≦〔_                     `ー‐―'’_____
               乂_       _,ノ
                  ̄ ̄ ̄ ̄
          _  -‐=  ¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨  =‐-  _
                                     、
    /                                       \
  /         -‐                 ‐-            ∧
.  ∨     /                        \        /
.   \     {                         }     /
     `’< \                        / >‘´
              ‐-=  _________  =-‐
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

480雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:03:22 ID:Y7r6fpx2
9/20





                ..._,,.. --ー―ーイ.,
             ,. -''⌒∨ :/  . . . . . . . .. ^ヽ、
       ,,.-/     ヤ: : : : : : : : : : : : : ... `ヽ.
      /    _ノイヽ、./: : : : : : : : : : : : : : : : :. ヽ.
     /⌒` ̄ ̄| |~7: : ' ' ' ' ' ' ' ' : : : : : : : : :. |
   /7,.- 、   .ゝヽ{'         ' : : : : : : /
  / /    ̄~^''''ゝこ|           ' : : : /
 /  i^ ~^''ヽ、     |\ノ=ニニニ=-、    ' :./
./   !     ^'''-  | /-ー-    \   ノ









    -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|      |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |        ふぅ・・・
  | |     |   |     | |、 | |  |
  | |l    |,━、|     |-| l⌒| |
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`

481尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:03:49 ID:.semTjJ2
>>459
なんでもMIXしてみるもんだ
森高千里もそう言ってる(古)

482雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:04:06 ID:Y7r6fpx2


10/20



           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}     先に言っておくが私は飲み物に特にこだわりはない
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|     美味しければ珈琲だろうが紅茶だろうが構わず飲むし
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ      日本茶や中国茶だって大好きだ
          ,              |r''゙
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /








  ヽλ        _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
   ( i  ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.     ただ、やはり上質の珈琲は格が違うと
    }/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉     改めて断言が出来るな
    /. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./
  //. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ /  ! ' ハ.////f   |./. ./
    ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄  .!   、.イ///;イ  :{ . ./
       レ` ー"ゝ,´`           | '`レ' |  ヤ` ¬、
        ヘ   ; _,. _ュ    / i./  λ   !─   ーヽ、、
           \`マ/     '  ,.イ'  ./. }:.   ,!─= _--   .,_¬
           ヽ``      //   /. . }.:  ハ-、  ` ー-、  ‘,
            `ー=≦⌒ヽ//__/. . /!,   ヾ /      ヽ \
                 /: ̄´  ヽ /r.=:_.  ソ           i.  ヽ_
               /ー .,_  _   ` ` /........:.:.:.:.:    { ,.   `Y
                  |:.:.     ``゙ \    .:'i:.:.:.:.,. -‐    .:;イ   .:.|
                _L::.:.,,,_,.._       .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ  ..:.:.:`ヽ、
              {:.:....     ``    :.!:.:i:"´  ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
              ヘ:.:.:.:._;,:.、     ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、

483雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:06:28 ID:Y7r6fpx2


12/20


                               __
                          __/:::::::::::::::`丶、
                       /⌒\::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      /:::::::::::::::/⌒i:::::::::::::::::::::::::::::く
                          ...::::::::::::::::::/__  |:|:|\::::__:::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::/へ:\ノ从 /xヘ:::::::::::::::::.
                  /:::::::::::::/:::/‐─‐ミ::V V::x─‐ミ:::::|::|:::::::|        店の外観も店内の内装も大正ロマンあふれる落ち着いた雰囲気がGood!
                  ̄|/|/::::::|イ ィ ̄n_犲⌒忱n ゙̄>Υjノ:::::::|
                         |:::::::::从  ´ ̄,アn n乂 ̄` ,人::::|:::::::|        喫茶店として見てもお勧めが出来る上質の店と言えるな
                   ノイj以{  ̄/ ̄_____ ̄', ̄  以::::从
                     { { }ヽ  イ^i^i⌒i⌒i^i^h   ,ノ }Y         やはり老舗は老舗の価値と風格があるのだと断言が出来る
                      乂__}  /::::´ ̄ ̄ ̄ ̄``::∨ {___乂
                      /::::::|  {::::::/⌒ Y⌒ヽ:::::: } {:::::/
                        ⌒7::| {__::{⌒\   ノ{::::: }|:く
  にニ=- _               /::人 `'く仁仁仁仁仁,>'゜.人(⌒              ___
  |  ̄ -ニ=- ,_     , '´ ̄´"' ,,_⌒〕iト    ⌒    ィ゙/ \   ___    _ -二三三二
 |     ̄-二ニ- _/      /    ハ \     / /|く⌒¨¨¨7´   __>=ニ三三三三二ニニ
.  |        ̄─二ニ=- ,_ /  / / }   ̄ ̄    / | j__ -=ニ三二ニ=-‐─‐‐‐=ニ三三三三
  'i,           ̄ ─=ニ二ニ=- _{\  }  _ -=ニ二ニ-  ̄               ̄ ─ァ
.   'i,                  ̄ ‐‐-=ニ三三ニ=-  ̄                      /
    'i,                                                  /
.     'i,                                                   /
     l                                               /
.     |                                                /
     |                                               /
     /\__                                      ,,-く
     \    \                                 ⌒>''´    〉
      /`¨¨¨¨⌒\                              ,、く________/〉
      ゝ _____ノ                             く_______/








          _/ ./         `丶   マ \
       _,. ´  /  ,イ    ト、       、 i|   、_
      ⌒ア / .′ 7 Y     ト \    ∨八   厂
        / ′ |/i__j i|    N__ `ヽ    ≧=― ,
      ' j{  ィf^r'ハ 、  ィ芋ミ、}!     Y | /
       { .八   、 Vソ \ /r'  リ )k |__ノ 八{ ./      珈琲を目当てに行くのも良いですけど
       ヾ ノ  N"" 〈{     `¨¨/  ∧^Y i{  V       単純にくつろぐ時間を求めていくのも良いかもしれない店なんですね
       /ィ .j|  、__    _),.ィ_,/ j_,ノ )k  '
       ⌒ i| 八  マ´  ̄ フ   j厂  厂j /^)k}
        ヽ(  \ `ー    ィjノ  ハ( /′ ノ∧
             个 、_,. < /_ノ  i{
          r― |      ⌒[__
        _/  '/j       | `丶、
     _,.≦     〈    -―- jk、   7 ト、
   ∠_⌒\、     \/  / ̄ ̄7    i | }
   j′  \ ヽ.      \(    |  .ノ | ∧ /
   {     \ }k      ヽ.     | ./ __ノ/ ∨
  j{      )k ≧s。.,_    }   j_/ 厂 7{   ', /
.  八       ≧s。.,_ ̄≧s \  { /   |\  ∨
 /  ,    ⌒ヽ \∧  ̄≧s。.,_)kj_/____ノ  ヽ   、
. {.   ′     \ V,\__  -弌 ⌒ヽ      、 ∧
  ̄ ̄',         \ ′      7 ⌒\     }'  〉
      ′ / ̄ ̄ ̄ ヽ       / j     〉    } ∧ /
     V/     /⌒マ)k     / j{    ′     厂  V

484雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:07:20 ID:Y7r6fpx2


13/20





           > '" ̄`` <
           f´       ,.  _ <
         .j !  ☆   \_  `  、ヽ     
         ./ j_      i        ソ
       _,.才'¨ ̄¨` ミ .,_!        |
      `¬//; 二 ー- ,_ `` ミz_、   !
        'マ'",-ミ、、__, =ニー、-ェ彡≧ェ,:′
         乂ー-’ソ¨{. 仁.・ヽ_,.斗'⌒};|      続いてはテイクアウトのみだが
          {  ̄< _,._ 、  ノ  イ '//!      自家製プリン専門店『Kiyomi(キヨミ)』だ
           ハ (- 、     ̄  '" T彡'"′
            i マ' `ー_才  / .{
          \ゝ¨´   ,. イ  ト、
           /ヽ- ≦    ,.ィソ ヽ
     _,.  - /´ r '"ヘ   _,. <: : /  ‘,
 ,.ィ'"    / } }:i: : λ λ: : : :/   / ヽ、
/ |      ./ , ヘ. !:ヽ/ } /: ヽ/   /     \
  .!    ノ/  .〉!: : : :ソ: /   /       ,ヽ






            ,、    ,、
              ,イニ}___{ニヽ__
          /ニニニニニニニム: ``丶、
        //''´ : : : : : : : :`ヾ: : : : : :ヽ
.        ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       /: :/: : \ : : : : : : /:|: : |: : : : : : : :∨
..    /:l: :|: : : ∧: |: : : : : : :∧: :| : : : :l: : : : V       おお!プリン!
      ': | : | ィ竿芋ミ: : : : |:ィ竿芋ミx.: :.l: : : : :.'/
.    |: | : |/ ん:心 V\ハ/ん:心|: : : :.l: : : : : }       神戸スイーツと言えばプリンですよね!
.    |/|: : :} 乂;;ツ : : : : : :乂;;ツ|.: :. :.l^Y.: : :.}
       |: :./ // : : : : : : //.|: : : :l: 八:∧}
      l: :{ : : : : : : :ー'ー': : : : : :.,': : : .l/:ハ/
.  ァ-、/l: :≧s。_: : : : : :_:_: _;,/: : : :ハ{
  (  ) ', : : :{.   ̄/: :,ィニニ/: : :./: ヽ
.  ゝ''   ',: :ハ!/V /:,イニニニ//∨ : : :',
         V. 〈ム: :ヽ/ニニハニニニニ/ ̄}!:.:',
         |ニ沁{ゝニ/: :V.ニニ〈__ノ廴: ',
.          |==彳lニ/ : : :Vニニヽニニノ }
          \/lア: : : : : Vニニ\: : /
             {: : : : : : : Vニニニ√

485雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:08:00 ID:Y7r6fpx2
14/20






           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ      そう!神戸と言えばスイーツの街!
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /      ケーキにゴーフル、シュトレン、和菓子と
        .ヽ└┬--  ____  --┤「       住人自体がスイーツが大好きでドイツ菓子とロシア菓子が根付いた街だ!
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ     中でもケーキとプリンは主力スイーツと言っても過言ではない!
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´










                         __,,.          ¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨        ,,__
                                     .  ―――   .
                     ´           , ≦ニニニニニニニニニニニニニニニ≧ 、           `゙
                   ´                 ′ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ                 `         今回紹介する店『Kiyomi(キヨミ)』は元々は西宮・苦楽園の店だったが
                                 从ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ:}                   、      元町に移転をしてきたらしい
              ′                   /  `<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ ',                       、
            ′                  ′   `¨¨ー=ニニニニニニ=ー¨¨´                         ttp://www.kiyomi-pudding.com/
          |                 ....::::: ′                          ', ::::::::::...              |
                       .:::::::::: /                               ::::::::::::..                ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663542.jpg
                       :::::::::::: ′                          ', ::::::::::::::.                 
               \         :::::::::从                            ', ::::::::::::::          /
                \        ::::::::::::: \                              .::::::::::::::          /       営業時間 11:00〜20:00
                       \:::::::::::::...                            /..:::::::::::::::::
                     ` >::...     ::::::::::::: ≧:..                  .::≦ :::::::::::::::::/   ...::< ´           定休日 水曜日
                        >::...    :::::::::::::::::::::::: ―――――‐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ...::<
                         `  < >    ――――――――――    < >  ´

486雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:11:45 ID:Y7r6fpx2


15/20



                                     .  ―――   .
                              , ≦ニニニニニニニニニニニニニニニ≧ 、
                                  ′ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ      ガラス瓶に入ったなかなかに高級感溢れるプリンだ
                                 从ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ:}
                             /  `<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ ',     ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663543.jpg
                                ′   `¨¨ー=ニニニニニニ=ー¨¨´
                           ′                          ',   ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663544.jpg
                           /
                              ′                          ',  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663548.jpg
                             从                            ',
                              \                            ,  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663549.jpg
                                                    /
                              ≧::..                      ≦
                                     ‥  ―――――‐  ‥












          ´ ̄@-、  _, -‐──-、
             _, -‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           フ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ ̄
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;; , 、 ,;;;;;;,ィ;;;ヽ,
            l;;;;;;;;;;;;;;;/ォィil"_;;;;/‐<!-‐'゙l;;;;;;;;;l
    。   -─-!;;;;;r''´' /´゙||  〃  u  |;;;;;;;;l -─、
         ´_ヽ;;l,r━━ 、ゞ_〃━━、  l;;;;;;;/    ヽ       生菓子ゆえに日持ちしないのが難点と言えば難点だな
        /  l,ノl   - 、!  l __   |ー-lr、.l / o   l
       /-─-.、<、ー- _ノ'  l´   ノ//l;;lノ;;l'  _, -‐-l、     出来れば買った当日に食べていただきたい
        l   。  (  。  i、  _  ̄ ̄ ' ヽ;;,イ /     ヽ
      /─ 、  <_        _, -─‐-、 l、!/ 。      l     この店は頼めば試食もさせて貰えるのも嬉しいサービスだな
     /_  /´`! `',、ー─‐'´  ,、   l__lヽ、l   , ─── ヽ
    /   /´二ヽ ` ̄ `ー‐'´ー─' ー─' ´   l!'´       l
  / ̄ヽ/‐'二゙‐{,             , -─ 、 / ̄ ̄ ̄ ヽl
 /、_/´二ニヽー'ヽ___, -─''´二⊃ >-─-  l        l
/‐‐/  ァ- ゝ~       _, -‐'´   ー==-  l!/  ̄ ̄ ̄`ヽ
l /   /        , -'´/ /    ゙ーャ-  l`ー--、- =‐-、 l
lr'l!     l         /  /         ~!、     ヽ `ヽ‐、!l
ヽ、ー─'´l                   , -'  ヽ     |  | l l
  ヽ、_,r'>、                     l \   |  |  ll
     〈  '`ー、_                 ォ l `''ー/  l  /
      `ー'ヽ、  `''ー‐-┬──┬─‐┬─‐'´ ヽヽ、 ノ  /_ ノ
         `゙lー''´ ̄ヽ-‐‐'ヽ、_/`ヽ_/`ー‐' __,|  ̄ ̄
          ヾー─────────── '´ 〈
            '´                  '´ '

487雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:12:26 ID:Y7r6fpx2


16/20





          「     |         ☆      !
         .|     !             |
       |    _|__,,,,.....   -- _    |
      /77//\      ___   `  、!
       〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
      〉-、///-{ / , \´i/  / i  !` ー    今回私が買ったのはリッチクリーム、ヨーククリーム
     ./  ヾ' 八` ー-   __}人/・  i  |     ヨークチョコレートの三種だ
     .!   弋_  ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄   ノ
   _ト、 ヽ _,、              ` ¨¨f'゙      ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663552.jpg
  >  ヽ_λ/∧               \       
  Z_    ノヾヘヘ         _,.  -┬‐┘     ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663553.jpg
    ヽ- イ   `ヾ、      <-──┘
    |   |    , -\  ___\           ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663554.jpg
     |  ├‐  ¨  ∧ー Yヽ ヽ
     !  |     /-‘, 7, -ヽ ` <_
    !  |       ∨   、    /、
     ¨´i;|  イ´      !     !   / \
      ゞ'´ .|      i    ト、./、  /
         j       /    |  /  /








           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<       まずはリッチクリーム!
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}      クリーミーな甘さが嬉しい王道のプリンだ!
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /      これこそがプリンの定番の味だと言えばだれもが納得してくれるだろう!
        .ヽ└┬--  ____  --┤「
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ     ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663556.jpg
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´

488雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:13:26 ID:Y7r6fpx2


17/20



                ,.  --──- 、
              /      __‘,
               /         ヤ////ム
              /   ☆     ヤ'////ム
            .∨ヘ   ,  --─┴─ォ─ム
             ∨ム/,-=//77‐、-< ヾ//∧         ヨーククリーム!
            У/!////{//  \ヽ Y///7      
               /// へミべ{ /◎ -=' }¨ ヘ/⌒Y      卵黄だけを使ったという濃厚な甘さはガツンと舌に来る!
           //┤{  ◎水´   ノ ノ   ;       それでいてくどくはない上品な甘さとシルクのような滑らかさは
           ´  乂¨´ ノレ`¨ 二 ‐ 、  、_/       食べるものを魅了するプリン界の貴婦人と言えよう!
                /¨´,.  '"    _λ ヤ!
                  {/   ,. .:::'":::::::‘, .リ        ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663568.jpg
    /¨¨¨ 丶        {_,. <:::::γ  ̄``ヽ }
   /     _  ヾ─ 、-、    }::::::ヽ _,.斗 '"_ノ
    i  .r≦ミ、   ヤ  マム  ノ-‐ '"    f¬ヘ __
   i  乂三ノ_   !|   ,}マ'  `¨二二7{T´ ソ  |     \
   乂      丿イ/⌒〉  /7  | ヾ, /,- 、!   ,.-‐¬ _Y_   -=::::: ̄
     `  _,. イ  {   〈 /     '⌒^゙  _ _,. |    |::::::::::::::::::::::_:::=-
             廴__,. イ/__   -==   ̄::_::::::=ゝ-‐-'" ‘, |:::::::|
          _  -=::::::: ̄:::::::::::::_ -┐::::「           i .|:::::::|







      _    _
    /        \
   /  _,.  --  .,_   i
   ',〈´        `ヾ
    ',‘,         !
    ノ i     ___′
 , ィ  オマ777///////ヘ        ヨークチョコレート!
 \/f┼─ヾ,ヘ//////∧
    乂   ,  i///////}      ヨーククリームにチョコレートのほのかな苦みが加わった大人の味だ
     /  _' ー〈///////
    'r '"  |  マ/////≧      他の二種に比べて甘さは控えめだが逆にそのビターさがチョコレートらしさを演出してるな
.    └ '"´ !   `∨lヾ廴,.ィ
          |      .| ',  \
         i  ./i\ヲ、!    ヽ  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663571.jpg
      _,.斗 _,/ !⌒! ヽ  、 /\
        ̄ i     |    ヽ〈   ヽ
        /‘,λ  .!     .', ヽ   /
      / /ヽ' ヘ  |      .', / /
       i  {     〉 !     ./__/
      |_!   / /     r┘ /_
    r__┘ !   .{  ヽ    ゝ、ー, ,i_}
     Yノfノ    /  /        |!′
           /  /       j.!
            /  /       //

489雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:14:16 ID:Y7r6fpx2


18/20





      -─      ─-  、
   /           : .|
  i    ☆      ┌- : .」
   ',  , --  _  |  : .|
   }//ヾ>- _ 二ス-=7\      ちなみにここのプリンのカラメルソースは後から自分で加える方式だ。
  // _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ
  ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ    ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663585.jpg
   ヽ _ ∠ヽー-- "   ノ/
    ノ      _  -‐ヘ j;/     かけてもかけなくても美味いがこのカラメルソースも絶品だったとだけ言っておこう
   ┬‐   ̄  _ -‐┘イ       ほのかな苦みのある濃厚なカラメルソースでこのプリンと良く合っている
   └‐=ニ二 _   /〉-、       
       /⌒ヽ∧-∧/  Y       ちなみにカラメルソースが付いていたのはリッチクリームとヨーククリームだけだ
       } / ̄ ̄ _フヘ、〈      ヨークチョコレートにはカラメルソースは無かったのでそこは注意してくれ
       ゙'ヘ_,. <   _/ー'
        ,′: . : j. : ̄: . ',
          {...    〉   ...〉
          f´    !      i







      -'"               ``-、
   /                    \
   /                        |、
  /     _    __      _        |
  |     //  //  /   ノノ|        |
  |   _/ | / / // ノ  |         |
  | /_ |/  |/'  |/    '|        |
  | /| '  ̄\    / ̄ ̄ゝ|        /,       
  | ┏━━━ヽ  ┏━━━ヽ、|       |    種類も豊富だし値段もそこまで高い訳じゃない  
  | |  ,─、.  |  |  ,─ 、.   | |、  |  |  |    元町に来た時はお土産の選択肢の一つとしていかがだろうか?
  | |l '  ・ヽ |,━、| '  ・ヽ  |─| l⌒ |  |
   | |    ̄   |   |   ̄   |  |  |ヘ|  |
   | |ヽ___/   ヽ____/ ,|  |b ノ /
   ||ヽ、     l、  、     / |  |_ノ /
   '|       `          | ||/_/
    ヽ                | | | /
     |                ,|/ |_|
      ゛、              /   |
      ヽ、  ー──-'     / _ |_
       | ヽ、______/ ̄    |
       |       |          |
   -‐''"~|_     |        __ | ̄`~゛`

490雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:18:06 ID:Y7r6fpx2


19/20



                  /´⌒ヽ        |
               //   } }         |
                 { {    ´ ______   |
                ' ,  __/___: : \.│
              {ヽ、\ -'─── ミ 、 :ヽ!
                >` ̄: : : : : : :\: :\\|
              / : : /: : : : : :\ : : \: ヽ |
           / /; ; ; {: { : : : : |',:.\ : : \ :|
             //,: : : : {: ト、 : : : { ∨ .\.: : :│
.            { { {: : : : |‐-- : : : ', ィf行ミ : : :|     と言う訳で今回は神戸元町商店街から珈琲専門店『放香堂』と
.            { { {: : : : |イ行ミ\: ',弋_ソ }: : |     自家製プリン専門店『Kiyomi(キヨミ)』を紹介させていただきました!
          ヽ! ∨ : ∧弋_ソ   ,   xxx//|         
             /.i∨ : : \xx , ‐ 、 |: :.|
              |‐| } :}ヽ: :ト、  ヽ __ノ /{∧:|
.             i\/ ' ノノリノ‐〕 ‐- ´ トミ‐┤
.             |  \__i ̄: : : ∧    / ,く|
.             |\/´  \ : : : ∧-‐‐ //ヽ、
               ∨.|.     \: : :∧.  |   '´_}
             Ⅵ   ____\ : :\ノ    /
.              } |/´: : : : : :\`‐-/   /|
.              }_|: :/´ ̄ ̄ ̄\/   {│
             l\ー―ヽ     /    '.│
             |\\ヽ―\  {     / .|
              {  l\\二ニ\     ./   |
             |\! .| ̄| | ̄|\  /― =!
             | | |\|_l.i┤__|i┤`¨ヨ/ |
             | | | | |{ \_____\___|
              ト.| | | |f\| r 、  .r 、 |.: : :.|
             \! !{\| | |.__| | !: : : |
                /ー. 、 | | ヽ_| ヽ.: : :.|
               /: : : : : : ! 'ーく\ 'ーく\ : |
             /: : : : : :/ :  ̄ ̄\\: :\ヽ|
             ヽ __: : : /: : : : : : : : : X: : : : X|
             `ヽi_ : : : : : : : : : : : : : : : |
                  ̄ ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ |






    `'<>
    . : : : `'<>        ,  ──‐‐ ,
    . : : : : : : : `'<>  、ヽ`     /\ `ヽ/⌒ヽ_
    . . : : : : : : : : : : `'<>    r─{:.:.:.:.:. )   {:.:.:.:.:.:.:.:.)__
  丶  : : : : : : : : : /  `'<> 乂:.:.:ヽc.:.:⌒フ\:.:{.:.//:.:.:.:.:.`ヽ __
.    \ : : : : : : : /    /  `'<> ´ :.:.:.:. く:.:.:.:.:.ヽV/:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒\,,
.     \ : : : : /    ノ     `'<>   ヽノ:.:.ヘ:.:.ヽ`ヽ_ノ:.:.:.:.:.:./
        \ : : ′⌒/ヽ    _j__ `'<>  \:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.{        
         `7   /:.:.:./      / _/∨ / `'<> `丶、:.:.:.ノυ_,,..イ
         {i  .ィ==ミ:{      //‐:.:. V  /    `'<> \:.:.:.〉:.:.: \,           どちらも送料はかかりますが地方通販もやっています
         レ' i:.:.: .芍ヽ   /ニニニミ廴{ . ′      `'く,\ヽ:.:.:.:.:.:/            興味があれば注文されてプリンと珈琲でティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
         乂j:.:.i {リ:.:.:∨{ /:.:´芍劣ヽ{/          \\` ̄
          }i/ ^¨´,:.:.:.:.`:.:.:.:乂rリノ:.:∨   /    }  i \\
          |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ^¨¨´:.:.: /   ハ      i| : : \\
          |i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /   /⌒:  .′  i| : : : : `'く\
          |iト、:.:.:.:ヽ:.:._,:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′  /:.:.j: | /  , i|: : : : : : : :`'く>.
          |i i 、:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   /廴:.ノ イ  ハ i|: : : : : : : : : : \
          |i } \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,..ィ{   .′ {少 }  / ∨ : : : : : : : : : : : ヽ
          |iリ     ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.i / / ! i  //\   . : : : : : : : : : : : : .
          {´         i :.:. |/レ{iノ人 { ´    `'マ             }
              .: ───‐}:.:.:.:|i:.:.:.:.:.j〉、ヽ         `'<        jノ
.             /.:.:.:.:.:.:.: 。*'’:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.              `'ー─‐ ´
              j:.:.:.:.:.、+'゙:.\:.:.___:.:./:.:.:.:.:.:.。
            /i:.:.:.+'゚.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.゚。
.           〈/{:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://  ̄ ̄`ヽ
            V/´: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.: /′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|
.              /\ _/: : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|
              ! / ̄ ̄  ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|
          .′  i/     : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:./〉
          { : : . . : : :   . :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ー┬'
          乂: : : {: : : . . . : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : /}
           j:`'ァー 、、: : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : /:/
           {.:/: : : : : :`^/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// : イ:/

491雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:18:47 ID:Y7r6fpx2


20/20







                     _, -‐-、
                 /`ヽ   ケ_、‐',-ゥ l
              / r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l      神戸を代表する絶品スイーツと珈琲!
              l ー‐/  ノ't‐='ニ、{!l
              ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、    紅茶党のゼンマイ式さんにも是非お勧めしてみたい一品である!
              /7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__|
              l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,|    きっと新しい扉が開けるかも知れませんよ
              `''''''´ /    ヽ. 〉k‐‐|
                 /´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|
                 l──-- 、 /ヽムノ
                 /--  、_ {
                /-、      ヽ
            , -'´`ヽ   ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_        < ヽ、   `ヽ、   _, -‐'ヽ
   ` ー-、_     (ヾャ \_   ̄     , -ヽ
=     。 \` ー-、_\ ヽ、_   `ー-、_, -'´   r、!
      。 \    ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l            ォ
           \         \''ー- 、_, |  | r、          //i
           \        \  `ーl  !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\       /ヽ (ニ)\        \  .| |  `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
  \     lノ。   ゚ ゚  \        \ノ !  ェ  \!、一l l / lヽヽ\
   \            \    _  ヽ ',    l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ  じぃいいいぃいいかぁあああいいへぇええ続くぅううううぅう!!
∫   \                \  ー-‐'  ヽ、ニフ   l    i ヽ //ヽ/`ヽ

492尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:19:59 ID:lFBY0hO.
投稿乙でした

493雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:20:49 ID:Y7r6fpx2
以上です。今回は店紹介のリンク張りでトラブルを起こしすいませんでした。
元町はスィーツ系の名店がたくさんありますので敢行に来た際はスィーツ巡りなど如何でしょうか?

494雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:22:20 ID:Y7r6fpx2
>>493
×敢行 〇観光

495雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:24:28 ID:Y7r6fpx2
ちなみに「豪商神兵湊の魁」がこれ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2662778.jpg

496尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:29:23 ID:gH1iIp5Q
乙でした

497尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:31:07 ID:RmpbPuu6
投稿乙

中華街のスイーツならエストローヤルもおすすめ
中華街なのにシュークリームというギャップが話の種になるし何より美味しい
あの濃厚なカスタードクリームへ癖になります

498尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:35:33 ID:MekKyQEc
ネットが重い中、乙でした!

499ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2021/12/05(日) 20:37:53 ID:psMJALJU
投稿乙でした!

チーズケーキは濃い紅茶と合わせるのが好きですけど、珈琲ともよく合いますよね。珈琲店にいくと、チーズケーキよく頼みます。
今まで遠くて手が出せませんでしたけど、通販あるなら私にもチャンスありそうです。プリンは全種類押さえたい所!

500尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:38:52 ID:D1SolTbc
【朗報】菅総理ありがとう花火大会、開催決定
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2663785.png

秋田県民、明日ですよ。
ちなみに明日は菅前総理の誕生日だそうです。

501尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:40:23 ID:FgGguxLg
乙ですー

スイーツ いいですねー

502尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:46:45 ID:V7bMz69g

神戸最近行っとらんなぁ

503尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:55:31 ID:fJZ645Jo


504雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 20:56:57 ID:Y7r6fpx2
>>499
実はチーズケーキは神戸の名物の一つで元町、三宮と押ししい店が揃ってます。通販をやってる店も結構あるので探してみてはいかがでしょうか?

505尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:58:30 ID:kbJVAQxI
乙ー

506尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 20:58:52 ID:j6kcsw4Q


507 ◆h504qE6VGQ:2021/12/05(日) 21:09:11 ID:hfob.aDA
雅虎さん乙です
実に心踊る菓子テロでした

私も3スレほど投下します

508 ◆h504qE6VGQ:2021/12/05(日) 21:10:09 ID:hfob.aDA


 タイトル:404エラーの凄く雑な説明




                                                 /       ___,ノハ
                                                   /:.\__  __/     ノ
                                                /:.:.:./:.:.:.:.:.〔_三二ニ=-‐:.:.:..
  ブラウザからインターネットを利用している時に、               /:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:Ⅵ:.:.:.:.:.:.
                                                   :.:.:.:.:|:.-=:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}:.:.}:.:|:.|:.:.:.
  移転したサイトの古いURLにアクセスした場合、                   |/:.:.:.]ト++‐:.:.:.:、_|_:_/:._:.:.:.:.:|:.:.:.:
                                                 |{ }:.:.笊心 〉:.:.:}/j」:.:/}:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.
  「404 Not Found」という文字を見てしまった経験を持つ方は          ∨:.:.:|{込ハ ヽ{ 笊刎{V :.:.:.:.:.|:.:.:.:.:..
                                                  /イ:.:|{__,ノ冖「 込ツ/:./:.:.:.|:.:.:.:.:.乂_
  多いと思います。                       {(__ _                 厶小.  '   ー-/ィ:.\:.:.:.|\{ ̄
                                  }r  (_,            _,ノ^ \ `ー’  / }_:.{``ヽ
                                  /_   \_         r‐く \/〕i==≦., -=ニ///7{__
                              r=- _{_, ィ {-=ミ、        /=-‐ ァ///ノニニニニ7////」ノ jL
                              `ヾ>-=\{ィ^ ノ}/}       //r―{ー‐'/ニニニニ7./// -‐=ニ二ヽ
                                   r冖ァ宀¬ァ/ {    __{{___, 乂 {ニニニニニ=-‐ァ}- マ__///\
                                  /)  「/////}   ノ    { <  マニニニ{__/⌒``丶. ∨//∧
                                 //.(//八/////}  /    !  \ マニ=‐ \.         ∨//∧
                             //////// ヽ///{\{       |   /      \       ∨///}
                               ///////,//////  }        |  く------─===彡   }    }///}
                             {///_////////  }\   /i|   }            }     ̄ ̄}






                                                  /: : : : : : : :⌒^: : : : : : : : : :.\
                                             /: : : ,: : : , : : : : : : : : : : : : : :\: : \
                                                /:./: : :/: : :/ : : : : : : }:.}: : : : : : : : :\: : :.
                                                 /:./: : :/: : :/ : : : : : : /: ハ: : : : :ヽ: : : :,: : :,
                                            /' ;': : :/: : :/ : : : : : : //: :.',: : : : : :',: : : ;: : ′
                                              〃 ;. : : |i: : :!i : : : : : 彳: : }: ヽ{: : : : : :.',: : :',: : ',
                                              |i  i : :_j: : :八:-‐: : }: ! :../i: : }:', : : : : : i: :.i:.',: : ′
                                              |l  ,: : :.「{: トミ{: : : ム+:./千ァr十: : : :: :|: :.|: ′: :,
                                              {   ′:.:斧抃圦:./' j/j/斧払ミj: : : : : /: : |: :i: : :.′
                                            ', ,人:.:.:.{弐リ:iヽ__j_  }弐リ:jハ} : : :./:.:.:./:..:|: :.:.: ':,
                                              _,X:.:.:.:.\:.、ー┘{厂゚ヾ} 辷_少:.′/,: : /:.:.: |:.!: : : :\
 この三桁の数字は【HTTPステータスコード】と呼ばれるもので、   ー--\‐介`ト¨¨´ ,  `ー--/:. /}:./:/:.:.:.:.:乂_{ ̄¨¨`
 404を一言で言うなら「あて所に尋ねあたりません」となるでしょうか。    /厶ァ\   __   ー'′ ィj:/^:ハ{⌒¬一
                                              ̄  '^ ノxヘ ⌒`   / }/:.:/,ィ7≫x._
                                                  x<//////>、_      jレ////////}
 いわゆるエラーの1つなので、                               /////≫'^くrj    __x<///////≫{//}
 HTTPステータスコード404は「404エラー」とよく呼ばれます。      x≪//////〃  -‐ ¨  //////≫'^^/⌒^≫x
                                              /r≦:i:i:i:i:r-‐' /ハ^′     {//////  く       ≫x




.

509 ◆h504qE6VGQ:2021/12/05(日) 21:10:33 ID:hfob.aDA




                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./人:.:.:.\
               /:.:.:./:.:.:..;.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./:':.:.:.:.':,:.:.:.:.:.
                /:.:.;..:.:.:.:./:j_:.:_:.ト:.:「^:.:.:.:.:.:.:}:.:.:';.:.:.:.:.:.
            /:.:.//:.:.:.:.i:.ハ{_j爪ヘト、:i:. /_/}_L:i:.:.:.:.i:.
.           ':.:. ':.i:.:.:.:.:.{拆汽沁`ヽjハ/ ≦ム:/}: :.:.:|:.
.             ;.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:小V辺ノ rr=={ {汽ハノ:.:.:./}j
            /:.:.:.:|:.:.:.\:.:.':,__  '^  乂丐^ /:. / /
.           /:.:.八{\:.:.:.:\:.:..._,        7:/    「URLが間違ってるからサイト内では見つかりませんでした」
.          /:.:.: ィ^ヽ:.:\:.:{  ̄    ( 〕 ー イ{
        ´ ̄  /:.:,ィ:.:.:.:.:.\        /:.:.:.,      または、「元々はサイト内で使えるURLだったけど今はもう使えない」と
            ー''^ 从/:ム:{  `    ....:':.:.:.:.:.:.:.:\,
            r=ニ二二ニム-- .,  1:/ー=ニム ̄     判断されるURLを打ってしまうと、404エラーが飛び出すわけです。
           /7´ ̄}ニニニノ   > ^ヽニニニム
        -‐…   _ヘ.____人 /     }    /
     /   r‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐ イ::::::::::::::::::ー-- .,






             | {    { {/    /:.:.:.:.,  }}
             | {     }      /:.从:.:.:.: {{
             | }    ⌒)   /_j 茫ハ:.:.:.
.           __   | {      {  /炒'⌒ ー }:.:.:..、
         / ``丶、 :.    /ニ}  {  r ァ /:.(⌒
.           \    `、 \  ,/-={  し= ___, ':./          この404エラーですが、遊び心を込めたアレンジを加え、
           ‘,   }\ :.(jノニ{  i⌒ヽー=ァー-=
           \ /xヘ、:. >ニ∧ ニニ7 r‐=彡'ニ=-_      webページに表示する企業がいくつかあります。
                 `く/ _ ̄``マハ Vニ7 /〇ニニニ∧
               }_     ]マニ=7 _/ニOニニニ/-=ミ、    その企業にとってシンボルとなるコンテンツが、
          _,, _  }--   ミ\     \‘,ニニニニ{-==ミ
         {{   \′   ,   \ ー-= ‘,\-=ニニニニニ   背景として描かれる事例が多いですね
          \   }  /_         \}}ニニニニニニ
           \   /⌒ヽ   |       ` -=ニニニニ}
.               `¨¨´    |   |\   V     \ニ=-
                    |   |ニ∧    〈 〕i  、  \
.                  |   |ニ=∧    ∨ 〉.,__\   、
                      |   |-==.〉    ∨//{//.\  }






              ,, -‐…-‐ ..,
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.、
         /:/:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.        /:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./(:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.′
.         |/:.:.:.:.:/:.:.:_jレ:.:.:.:.:.:.、:.:ハ:.:.:.:.:.:.,
          i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:}:.:.:.:.:.:.′  なお遊び心をさらに発揮したことで、404エラーのページで
        八:.:.:.:.エ:.:7ニ:{\:.:/}仁エ:.:.:.:.:.:八
.       /:.:.:.〉:.:.:.j爪__ハ 、 j/ ,爪__,小:./:.:.:.\_ ミニゲームが出来る場合も有ります。
.        〈_彡'\:.:.{ 辷ン r冖{ 込ン7:/:.:.:.:.:.:._,ノ
            }/\;ー-‐  ,  ー-‐ァ┘:::::::{
             }:.込、  --   イ:rヘ{ ̄”¨  例を以下に示しておきます。
              ]≧=--=≦[ |
.             ,, .:〔_,ノ'^⌒^乂〕:. ,,_
.         -=:::::::::::::::::::::ト、{{rノ::::::::::::::::::=-



 ヤマト運輸「お探しのページは見つかりませんでした。」
 ttps://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/404error.html (30秒以内に箱に隠れたクロネコを探す)

 タイトー「ページが見つかりません」
 ttps://www.taito.co.jp/Error/404 (インベーダーゲームが出来る)




.

510 ◆h504qE6VGQ:2021/12/05(日) 21:11:07 ID:hfob.aDA




                   -=ニニニ{ニ}ニニニ=-
                     /ニニニニニ{ニ}ニニニニニ
                 |ニニ=-‐==‐‐‐‐==‐-=ニニ
                 |i{       `¨¨¨¨´      } i|
                 |i{  |]         |]  } i|    、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
                 |   |]         |]  }i |    )作  成  完  了  !  (
                 |/⊂ニ⊃-‐===‐-⊂ニニ⊃|{   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
                  扞=ニニニニニニニニニニ7/
                  フ|=ニニニニニニニニニニハ
.               / |=ニニニニニニニニニニ′ }
                    /| |二ニニニニニニニニニ7/}/}
.               /※二二つニニニニニニ7:\___
                 /\\:)‐---┴――==冖7:.「:.:.}/:.:.:.|
                /|...........\>-‐┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:ノ:.:/:.:.:.:.:.:ノ:.┐__
              ┌(:i:i:|__/i|.....}...rン:.:.\:.:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:./:.:/:.:.:|ー 、
            __|:.:.「...|]:i:i:i:i|.....У\:.:.:.:.:.:.:.Ti〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:)________
      -=ニニニ乂]..................../:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニ=- \
     /ニニニニニ/[ L............/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー--‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニニニニニ _
      |'ニニニニニ/................../\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./-‐=ニニニニニニニニ _


 以上で、七十八回目の読者投稿「404エラーの凄く雑な説明」を終えます。

 最後までご覧いただきありがとうございます。


 ぼくは航空管制官 サウンドトラックVOl.2より「 Is here a groundbreaking trip? 」
 (ぼく管3の新千歳ステージ6のBGMです。ぼく管4の新千歳でも聞けます)

 ≪おしまい≫



.

511尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:14:10 ID:fJZ645Jo


512尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:14:18 ID:kbJVAQxI
乙ー

513尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:14:54 ID:gH1iIp5Q
乙でした
普通に見かけるのは404と500ってところでしょうか
クロネコは無事発見できましたw

514 ◆h504qE6VGQ:2021/12/05(日) 21:18:32 ID:hfob.aDA
451は日本で見たくないないなぁと思う

515尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:20:47 ID:lFBY0hO.
投稿乙でした
たまにソースを見るとアスキーアートが貼られていて笑ってしまうサイトもありますよね
企業の遊び心は良いものです

516尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:24:17 ID:psMJALJU
投稿乙でした!

517尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:25:52 ID:V7bMz69g
乙ー
インベーダーゲーム初めてやったけどムズイw

518ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2021/12/05(日) 21:26:57 ID:psMJALJU
>>504
ちなみにKiyomiさんの商品ページ見てみたら、ラムレーズン味のプリンは「マイヤーズ・ラム」使ってますね。
自分が使っているラムと同じで、親近感を覚えました。

チーズケーキは、私の地元だとなかなか良いのに巡り合えない(コロナで閉店したか、あっても遠い)なので、こっちも探してみます。

519雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/05(日) 21:39:42 ID:Y7r6fpx2
乙でした。
こういう記号の遊び心良いなぁwインベーダーゲーム懐かしくてつい楽しんじゃったw
昔LSIポータブルゲームのインベーダーゲームがあったんだけど知ってる人いるかなぁw

ttps://www.youtube.com/watch?v=90XDqwIf4fM

520尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:43:17 ID:rEcni4zk
もっとごっつい奴でザックマンってのなら持ってた。

521尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:47:08 ID:psMJALJU
インベーダーゲームは、「シューティングレームのご先祖様」という情報だけは知っていますけど。
実際動いているところは見たことありません……

522尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 21:53:07 ID:OrkpDvls
投稿乙
404お姉さんという謎の概念。

523尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:03:29 ID:ugwscUEg
>>521
アニメ版「ゲームセンターあらし」を見れば雰囲気だけでも味わえる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=c10F0w_95-s

524尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:09:51 ID:lFBY0hO.
ttps://rurubu.jp/andmore/article/14691
■純喫茶パインツリー
住所:静岡県熱海市銀座町7-7
TEL:0557-81-6032
営業時間:9〜17時(変動あり。モーニングは〜11時)
定休日:不定休

ttps://i.imgur.com/jVohX9n.jpg


熱海〜小田原って、パソコン通信でのTRPGや集団でPCを持ち込んでのPCゲーム大会なんてのもありましたね
レトロ系のファンが、安価で一日貸し切りで遊べてそれなりに集まれる場所というので人気がありました
伊東〜小田原までのレトロ系で色々揃ってます(ブリキのおもちゃ館とか昭和スタイルとか)

525尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:20:40 ID:fv/zus1Q
>>523
この敵デザイン、スターウォーズに怒られ無かったのかな?

526 ◆h504qE6VGQ:2021/12/05(日) 22:24:14 ID:hfob.aDA
>>510
訂正




                   -=ニニニ{ニ}ニニニ=-
                     /ニニニニニ{ニ}ニニニニニ
                 |ニニ=-‐==‐‐‐‐==‐-=ニニ
                 |i{       `¨¨¨¨´      } i|
                 |i{  |]         |]  } i|    、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
                 |   |]         |]  }i |    )作  成  完  了  !  (
                 |/⊂ニ⊃-‐===‐-⊂ニニ⊃|{   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
                  扞=ニニニニニニニニニニ7/
                  フ|=ニニニニニニニニニニハ
.               / |=ニニニニニニニニニニ′ }
                    /| |二ニニニニニニニニニ7/}/}
.               /※二二つニニニニニニ7:\___
                 /\\:)‐---┴――==冖7:.「:.:.}/:.:.:.|
                /|...........\>-‐┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:ノ:.:/:.:.:.:.:.:ノ:.┐__
              ┌(:i:i:|__/i|.....}...rン:.:.\:.:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:./:.:/:.:.:|ー 、
            __|:.:.「...|]:i:i:i:i|.....У\:.:.:.:.:.:.:.Ti〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:)________
      -=ニニニ乂]..................../:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニ=- \
     /ニニニニニ/[ L............/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー--‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニニニニニ _
      |'ニニニニニ/................../\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./-‐=ニニニニニニニニ _


 以上で、七十八回目の読者投稿「404エラーの凄く雑な説明」を終えます。

 最後までご覧いただきありがとうございます。


 作業用BGMは、「ぼくは航空管制官 サウンドトラックVOl.2」より【Is here a groundbreaking trip?】
 (ぼく管3の新千歳ステージ6のBGMです。ぼく管4の新千歳でも聞けます)

 ≪おしまい≫



.

527筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:45:24 ID:AdP6hNS2
皆さん投稿乙でしたー

他の方と被らなければ5分後から16レス程投稿しようと思います

528尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:46:26 ID:.semTjJ2
【注意】
これは呪いの画像です
閲覧は自己責任でお願いします

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce841feb587ad9ea3b55852c3e6243378f2db9b0/images/000

529尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:47:02 ID:9qvR6mn2
404で思い出したけどこういう百人一首?があった
HTTPステータスコード百人一首
ttps://booth.pm/ja/items/2866153

530筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:50:39 ID:AdP6hNS2


    とりあえずジャーナリストの問題点とは何なのかについて徒然に書いてみる



            _ __
         , ´ _ ―-    >、
      ,. -'. <::: -―-<:::Y⌒r-,ヽ
     , '   f ´     、  ヽ ノ ハ
    /   ,l    l   .iヽ  l `´ヽ 、ハ
   ,/_ イ l _ゝ__、ヽ  .j__V_  ハ 、ハ
     ヘ j .っ:::::::ノ  `レ' っ::::::::リ   ヘハ_>        というわけで軽くちょっとやってみましょう。
    ノ  ,'  ー       ー l    .V
   `Z_ l       __ _,   レi   , 'l
      ゝ _         _ ,.ノ_>´ l
          ̄r-Tr v=、下―、    ノ
          X i ヽ /_/, `X  /
         / `lヽ、vY:::::::ヽ' ゝ '
       ⊂〈_ l  .Ⅵ<●ノ-ノつ
          _7 `ー- ` ̄ \
         f´    o     ヽ
         ヽ、   o   _ >´
           ` ‐t-r-‐ ヘハ
              U   `J







                      i\     /i -―――- 、
                      i  .\  /  i::::::::::::::::::::::::::::\
                      i_., -[ ],  ´ 二二二二二二',
                    ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`   、
                   (:::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::)
                    ` ――---i / .i  ./         i---―― ´
                           i ヽ(ヽ人/i  /i    .i             軽く扱って良いネタなのこれ・・・?(素朴な疑問)
                         /     .i,--i/ .i/i  .i',ノ
                        .(.(   ./', .i 0   0i 〈ヽi
               , - 、----―――  ´',  i  )_ワ__ノ、ノ_____
     , ----――― .',  .\______ ', ',( 、__,.',  ',           ヽ
   /           ヽ   .\        ', ',  .',   ',  ',-――― ´uヽ   .i\
  /              i   .iu        .', i  ',ノ .ヽi  ',        i__ノ  \
..〈                .',__ノ  /      ',',,,,,,,,',   .i,,,,,,,,,i    \         〉
 i',                           /       i               /',
 i .\.                         / .、   , .,',             ./  ',
 i   .` ―――---- 、',                     ,  ----―――  ´    ',
 i               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  .',
 i                                                     ',
  `            、_________________ ,            ´

531筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:51:05 ID:AdP6hNS2



               _,, - ‐ー イ 、
            )ィ ´  __,,,,,、 (^^) ゝィ
         __/ /⌒     `~ヾ、  ゙ヤ
         ノ /           `ー-マ
        /           /ヽ    ゙k             まあ、今回は息抜きという事で
        j   ル/ヽ/\/レ  \ル  jヽ       
        ハ    l  ●       ● |  ( |           とりあえずとある過去の学者の論を 
        |    |ニ⊃ (__人__) ⊂ニ  ) |       
        V    ハ、_/##\__ノ  ハ  !       そのままコピペ紹介して少しだけ考える形にしようかなと。 
            レヘハノノ ∠入###ノゝレルヘノ /       
                l ノ、ゝ##ノ、ノ、(⌒⌒)′     
              レイ   (')@ト,ノ-ゝ/         あ、ちなみに下の文はWikipediaのジャーナリストの項の概要です。
                 メ‐--‐‐---ヘl
               _/    ミ    ヽ
                 (人        )、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    ジャーナリスト(英: Journalist)とは、新聞、雑誌など、あらゆるメディアに報道用の記事や
    素材を提供する人、または職業である。明治時代には「操觚者(そうこしゃ)」と訳された。






                    /\___
               ____/     〉
           ,..:::''"´:::::::::::::::::::`':く   ,∠、
        /::::::::::_;;;::::-───--<    ̄`!
       /::::;::::'"´:::_;;:>'"´ ̄`Y´ ̄`ヽ.- /
        |/::;:::''"´  |     ,ハ|  |   Y
      /:::/|    _|/\   /|ァ<,ハ  ハr、_  __/⌒ヽ            まあうん、もろそのまんまというか
     /:::/  ヽ..  |,.ニ、\/  i´ハY.| /:::::\)(    ./
    ,':::八    ハ ./ ,'´ハ    弋リ,ハレ´イ\::/  \  /       わざわざ載せる必要もないぐらいそういう職業だよねって感じだけど・・・
     ゝ、::::ヽ.    |八弋_ソ   _  "ソ `ヽ. /     X
     />ー-)...,,_八 \   i´ `ソ/ ソ⌒ソ/、__ /  )          あ、でも※操觚者(そうこしゃ)という言葉は初耳かな?
   r/:::::/      `''、> )ァ--r<トイ  /   ./ ̄ ̄
   (.|::::::|         \  \_|  ハイ  `Y             
    |::::::|          ,ハ\_/o∨, '⌒ヽ   |                     ※操觚者・・・ 文筆に従事する人。著述者、編集者、   
    \:::\_,,,... -<´_〉   〈〉.!  ̄ノ   /                     新聞・雑誌の記者など。操觚家。(goo国語辞書より) 
       ̄ (     ,.く\   〈〉 ` T´ /                    
         ` 、.,_/::::::\>ー-‐く,ハ‐''´                      
             く::、::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          /\\:::::::::'"::::::::::_|〉
         /`>''´ヽ、,_,,.. -r‐ ァ┘
        └ ''´          ト /
                   じ'
     ---─━━━━━━━━━━━─---

532筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:51:32 ID:AdP6hNS2



                     
           _,. -‐──- .,   ト、 
        , '´:::::_;;:: --──-\' |-‐ァ 
       / '"´  __,,,.. --――ー'-'´ ...,,_ 
       ,',. -::'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"':、
     ,/'´::::_,,.. -‐           ヾ:::::::::ノ
   , ' ´:::::r                'l´
  (;::::::::: i    ハ >x/| /   |   `i i
   `"  ハ    jY´ \ 从  _从-‐ノ l              まあこういう情報を伝える人達の存在って
     (      li   ̄     _Yイ ゞ
     )    i ''''     , \ / (               社会にとって重要ではあるんだろうけど・・・
    ∠ <.,_,.ノ    _     /  ヽ
     `ヾ /⌒ヽ、  `  イ  `ヽ
       ',/     VT爪_,,   ノレ,)               いつかの語り人さんの投稿でもあったけど、最近はジャーナリスト・
       {     rv \j:::::{ >‐=ミ
      八    ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \、              報道関係者と呼ばれる人が狼藉を働いて白眼視されるような
        ト、          `トしヘ. _丿i\
        | \{.        =ァ′l /`r  \               話を時折見かける感じがするよね。。
        |   \       彳ヽ 〈ヌノ     \
        ヽ   |      ∨ ̄ノ\iエフ     ヽ
         ヽ  `i      ∨j   ヽラ        }      ・・・いや、むしろ元からそうだったのが可視化されるようになっただけとも聞くかも?
          〉  l      \  |ン       /
         /   |        \ iゞ      /
         /    i         \u _,,.. -‐
        〈     |          \
        / ー- - i











                       ___
          __ -─    ̄      ̄ `  、
       ヽ、_ゝ    _,,..-―==- 、     \
        >, '.  ァ'"´         \   _ ` ,
          / /                  ヽア   `y'⌒:
       'ゝ,'                  i       ,'
        /       /            \  /',
        ,'     ,' / /|   l  | ∨  l ,'   `y|  |         ではそのジャーナリスト・報道関係者が問題を起こす
         ',    |-|‐/'´ ヽ  |-┼‐|- / /    i|  イ
.       ∠ ヽ / 廴i∠_    ヽミ辷,_|_/_/_.   i|  iゝ        原因はどこにあるのか?についてとある過去の学者の話を
      ,ノ| 人ー灯汀ハヽ    ⌒lう 灯/   人 |:! /
       ̄|/ ノ |ハ Vし}        代ノ,rイ /.    i:||          数レスに渡って引用紹介並びに解説をして行こうと思いますが・・・
.       ノ _{ ' `¨’ ,      `¨¨゙~乂       ; !!ゝ
        )ノ乂.}´´         ´´´、  /´.   //j         
           )人     ,、        ノ,イ /i /イ人         その前にまずその学者について配役AAも合わせて紹介しましょうか。
               ア¨フ ,_       _ イ   l/.|//
.            / 厶   ̄]    ∨.      ソ/
.            /´  ニV ̄Y^ ,、,、_,ノ^7ー __ //
.          /{   、_ノ: : 人 乂ノ _, /: : ::⌒//
.         / ハ   リ: : : : :i⌒⌒iィ: : : : : ://: :ハ
        / 匁ト- /: : : : : :\/: : : : :i : //: : : :|

533尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:52:02 ID:rEcni4zk
信楽は狸のポケストップが捗る。

534筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:52:03 ID:AdP6hNS2


                    ,........................ _
                   /,ィ": :/: : :\: :、: ヽ
             //: /: :/: :/:ヽ: :ヽ:\: :\
.              //: : :/: :/: : l : : 丶: :ヽ:ヽ: : 丶
             /: /: : :/: : l: : : l: :i: : :ヽ: : :、: :、 : :ヽ
              /: /: : :/!:i : l: :l: :!: :!: : : :.、: : :i: : : : : :.、
.            /: /: : : i.:l l : !: :!:.:i: :l:、: :i: : !: : : : !: : : :
            i ;イ: :/: :i!:l:i: :.l: :i : !: :!:i!: l: : i: :: : :.!: : : : !        
.          l: :i: :.!: : l、l:l: : !: l: :.!: :!ハ:.i!: :.!: : : : !: l: : :i
         l!: l: :.: : :.!ヾ!ヾ:ヽi!: :!: ! _iハ: : !: :l: : i: :!、 :ヽ       
          i!:.:l: :丶: |弋ゝ!、: !'!:l: i!弋ン!: l: !:!: :.!: i::ヽ:.:丶
           i!: :!: : : : :!   ヾ! !.:/  ' !: i: !:l: :.i:.:i: !: : : ! ヽ      
            i: : !: : : : ;!    ! !/     !ハ: !:i: : !: !: !: : : ! |
         ハ: :i: : : : :!、   ヽ      !ソ: l.:!i: :!: !: l、: : :ヽ'
.         i: :i: !: : : :i:! \ ー- -‐'  //: :i/:!: l:,イ: !:ヾ: : :.、
.         /: ::!:.!: : : :!ヾ::::!\ `   / /i: : !: !: l:!:lソ、: :ト: : :ヽ
.          !,ィ‐!:、: : : iヽ'"::\` ‐ " /:::!: : !/: :!i ̄`゙ヽ'ヾ: : :!-─ 、
         /:::::::::!: :!: :.:l::::::::::::::::`─‐'"::::::::!: :.!:!: :i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.     ,ィ"::::::::::::::::l: :.!: : i::\:::::::::::::::::::/:::::::!: :i:,!: i!:.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::::::::::i: :.!: : !:::::::\:::::::::::::::::::::::::i: ::i!:!:ハ:.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

ドイツ人学者 マックス・ヴェーバー(1864〜1920) 配役「Dies irae」よりメリクリウス










            ___
   ,,...-.  ,,.::''"´: : : : : : : :"''':::...、
  /: :(__/: : :,..::-‐'''"""''' ‐-:..,  ,:-:、
 (: : : :, : : : :/,..::-‐'''"""'''‐-::.,,`〃  }
  "''".' : ::// : : : : : : : : : : : : ::`{.   ⌒ヽ
    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i____,,,ノ,、
   ,' : : :,': : : : :/',: : : : : : : : }ヽ: : : : : ',: : : ',ヽ
   !: : : :! : : : /  '.,: : : : : } :,'. `:; : : : ;: : : :i ヽ         マックス・ヴェーバー、彼は19世紀後半から20世紀初頭において
   { : : :{: : : :;' ;---.ヽ: : : ノjノ---i i,: : : :!: : : }  '.,
   i: : : :', : : :!; !::::::::::!ヽ/ !:::::::::! }', : : !: : : !   .',        活躍したドイツの学者で政治・経済・社会等複数の分野を
.   !: : : ::'., : i ' '.,;;;;;ノ    '.,;;;;;ノノ. !: :,': : : :{   i
   ノ 人: :ヽト.,:\       / ノ}ノ: :人: '.,   i        取り扱った人間なのですが、日本においては「職業としての政治家」や
 ''" ´  ヽ、: : "''"....__-___...."''": : : :ノ  `゛''  }
       ヽ ノヽ< (`Y´) > ,,. : /       i        「職業としての学問」等の本で少しばかり名が知られてる所でしょうかね?
    ,,: '" ̄ V'ー`'/~丶,イ~:ヽ´ V        ,'
   ,.'       .,':,,::''"""''::.,:',         ノ
   ,'         i/::.,,______,,.:ヽi、       /         今回はその前者である「職業としての政治」の方からジャーナリストについて
   i       /{ゝ '.;:::::::ノ ノ}\ー---‐''"
   !     ./ヽi "ァ‐--‐ャ" i/''::.、              複数行どのような存在か語られてるのでその部分を上の配役で語らせてみようかなと。
   {    ,.:'´   .i/ .人 `ヽ.i   ヽ、
.   ',   <    ノ  ノ_,、_ゝ  ヽ     >             
.   '.,  `''ヽ、 〜~    ~〜´  ,,..:''´
    ヽ、   ~ヽ、        /
      "''ー---''t'''ー----一'''f´
           ?____..| |..____?
           ヽ;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;ノ

535筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:52:39 ID:AdP6hNS2


                    \_  __
            ∨/∧        <´
     /ヽ    ∨/∧    >´       ───────-、
      \  \   ∨/∧ //     /´ ̄ / ̄ ̄ ̄` >、 \
       \  \  ー=≦ /     /   /          i   \
.          \/    ./          イ          |    \
                /        /   /∧           j
                  / /  \./  ./ .i i           / ∧
    ┌───┐ -=≦    /\/    | |       / /  ∨
    └───┘    .|    { ./ \ _| ト      厶イ   ∨          ・・・というわけで、次レスから4レス程ヴェーバーさん一人に
               |    |/__ 二、´ ∧     /厂 ̄ ̄ ̄ ̄
              人     |  /    }   ∨ / ̄`フミ==≧            語っていただく事になるのですがよろしいでしょうか?
           ー=≦{  \乂{  h.   /    ∨   /       Y
                 /|   ∧ |  じ_/         {つ
            //.|  {                    \     /          あ、ちなみに今回参照してるのは岩波文庫出版脇圭平氏訳の
          / / n^^L∧                  >─</
.         / /  ∨ /}⌒\                   /           「職業としての政治」の43ページから44ページの部分に当たります。
         {  {   ト∨j   \      ∧         /
         |  |   | マ    `ヽ\     ∟」        /
         |  |   | /      \>爿───┬─</
         |  |   | }      / >y  /⌒ ̄\./    > ´
         |  |   ∨      {_/∧ {_ /       ∧  /
         |  |.    ∨           ∧彡´ ̄}  .// } /










                  _ -ニ- _ -====- _
                 _ -ニニ_、rf〔ニニニニニニニニニニ- _
      /\    _ -ニ_、rf〔ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_
.     /. . . .\/_、rf〔ニニニ=-  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ -=ニニニ}
   __〕. . 厂.//ニニ=-  ̄               ', \ニ}
  _〕. . ./. ./ニニ-/          ./         ',   У
  _〕/〕.._-ニニニ- ,′  ./    / {   }      }   V
  _〕 . . /-ニニ-/ /   ./     ≫==ミ、  ./   ./    乂
    \/-ニニ-/ /   ./   〃γ⌒ヽヽ/ //斗-ミ }⌒`           その前に配役がなんかおかしい・・・おかしくない??
.     '-ニニ-/,     ./   /'  {::::{ }:: } |/⌒ γ⌒ヽ i} }
.    {-ニニ-/  ./  /   :{    乂___ノ       {::::{}:::} / /
     V/ニ-/   /  {   :{            乂__ノ / /           「ろくに配役が思い付かなかったのです、許せサスケ」<さとり
     V/_/ /  ./\  {                 Yi
      \{/{   ./   \:{.      厂 ̄         八
        { .八  ./       \     {     ノ      .イ:  )          誰がサスケじゃ、というかキャスティング相談スレ活用しようよ・・・
        {/ ∧/ {   卜.  }     `  ´     .イ  /
          / ', 八 .:} ', 厂ト    __,,,...。s≦  //           
.         { / ',{ \}:  ', :}     |〔\  /)/´             「たまにはネタに少し走ってみても良いかなー、なんて・・・」<さとり
        八:{   ',   ⌒)/:〕 `~"''〜 ,,\)\/ ´
          `    /   \〔乂   / _ /,
              /     i; \〔乂/ /∧/,                 (ダメだこの姉、早く何とかしないと・・・)
.             /      /   ⌒^ 〈//∧/,
            /    / }      \ ./ /,
.           〈/     ./        ´_ /,
.           /       /           /∧ /,

536筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:53:25 ID:AdP6hNS2


                           ......‐……‐......
                             /::::/::::::::::\::::::\
                       /::::/::::::::::::|::::::: ヽ:::::::\
                         /::::: / :::::::::::::: |:::::::::::::',::::::::::ヽ
                       .:::::::/:::::|:::::::::::: |:::::|::::::: ',:::::::::::::.
                      .::: |::|:::::::|::::| ::::: |:::::|、::::::::::::::::::::: ',
                          .::::::|::|:::::∧::| ::::: |:::::| ヽ:::::〈:::::::::::::.
                     |::::::|::|:::/⌒,::::::::∧:ィf莎 ||\、::::::::::.
                     |::::::|::|::<f莎}:::::/ }/   ||:::::::::|:::::::::.
                     |::::::|::|: 乂 ノ} / |     リ|:::::: |::::::::::.
                         j|::::::|八{ ⌒   ヾ      .i:::::: |::::|::::::.
                      / |::::::|::::::|`、  _,,、 =ニ=''" /:::::: |::::|:::::::.
                        / i |::::::|::::::|::个c。      イ |::::: |::::|:::::::i
                    / {/::::: |::::::|::::|\ >''^\" /|::::: |::::|:::::::|
                      /  /:::::::::|::::::|''八  /  ̄ ヽ  .|::::: |::::|:::::: '/
                  | ./:::::::::: |::::::|  ./  ̄ ̄ ̄}  .|::::: |::::',::::::::::\
                  |../::::::::::/_|::::::|/)8}  >‐_\ /|::::: |::::::'/\:::::::\
              ___-=ニニ/_=|://" ソ  /./.(/:} .|::::: |::::::: '/ー―――ミ、__
             |ニ=-_ -=ニニ/|/{\-=イ_,,、.イ>'⌒'< .i|::::: |\:::::\:::::::::/二二ニ/
             /\=-_ -=ニ/ニ=\\ /  ./ ::::::::: , i|::::: |二二|` Y'/ニニニニ/ハ
               /二=ヽ=i_}./二二二ニ\ Y  :::::::::::::::  |:::::::|二二|_|_ '/二ニニ=/ニニ/,
.              /二ニ=ム/{二二二二ニニ\ .:|:::::::::::: | /|:::::::|――ミ -=_ '/ニニ=/二ニニ/,
             /二二ニニ/\\二二二二ニ=/-_|::::::::::::::/=|:::::::|二ニ\=\ |二=/二二ニニ/, 
.            /二ニニ=/二ニ\\二二ニニ/ニ=-_:::::::/二|:::::::|二ニニ=\ニヾニ/二二二>''´~"''<
           /ニニニ/二ニニニ\\二/ '/二二_/ニニ=|:::::::|二二ニニ\ニ/二ニ>''´.....γ⌒`''<`、
.          /ニニ/二二二二ニニ=\>":::| '/ニ/二二ニ=|:::::::|二二二二二\=/............... { ///\ヽ
         /ニ/二二二二二二二/ニ| :::: |  '/"二二二ニニ|:::::::|二二二ニ==- /...................../,//////| .'`、
.        /_/二二二二二二二ニ/ニ=| :::: |   '/二二二ニ=|:::::::|ニ=-  ̄二|ニニ'/ ...................... /,\///| }..`、
       }二二二二二二ニニニ/二ニ| :::: |   '/ニニ=-  ̄i|:::::::|二二二ニ|ニニ='/........................个c。//|ノ.......`、
       /二二二二二二二ニ=/二ニ=| :::: |    '/二二ニニ=|:::::::|\二二/ニ=√'/..............................._ ...-‐= .../
        |二二二二二二二ニニ/二二ニ| :::: |/,   '/二ニニ=|:::::::|二}二ニ{二二√ . '/......................./二二ニ=/,



 近代の政治的ジャーナリズムをざっとスケッチするだけでも、この講演の枠の中では到底不可能で

 どう見ても独立の一章を必要とする。しかしちょっとだけ、ここでどうしても触れないというわけにはいかない。

 ジャーナリストは――デマゴーグ(民衆政治家)もすべてそうだし、弁護士(と芸術家)も、事情の全く違ったイギリスと

 かつてのプロイセンを除いて、少なくとも大陸では――固定した社会階層の区分けに入らないという宿命を担っている。










       /: !: : : : :.\:\: : : : ヽ、ヽ: : :\
.       //: !:.!: : : : :ヽ: \:\\ヽ、: :.\: : :ヽ
      / !i: :i: i: : i、: : :丶: !ヽ: \\:ヽ: : ヽ: : :ヽ
    /: :i:l: :`:l:.、:l,ィト: l: ヽ!: l: !、:.ヽ: 丶: 、: :ヾ: : ト、
.    i : : /! i、: !: i:弋ソ!ハ: :.!: i: l:、ヽ:.\: \: : : : :丶ヽ
   〈|: : :!:ハヽゝ、!ト:.ヽ ' ト:/: :!:i!: !ヽ: : :ヽ: :.ヽ: : : : ヽi!
.    i:,!: :!: :ヽソ ヽ ヾ丶 !ヽ: :l:.i!: :.ソヽ: : ヽ: : :\: : :.`:.、
   i! !: :!: : :ヽ ー    , ヽ!: :.、!: !、ヽ i:ヽ: :丶: : : ヽ丶 : \_
    i !: :!、: :.:ハ ,ィ ァ'´  ヾ: :ヾ:l: i!:丶: :.、: ト、: : : : 、!ヽ: :ヽヽ
   `゙ヽ:.\: : : ヽ      ヽ : !: !i: : i、: !: !: : : : : : :`: ヽ rヽ|
      i!、:.: ヽ: : :ハ    , ィ´ハ:ヽ!:、: :! !:!: i: : : : : : : : : : !i、/
.     丶!: : : ヽ: : ヽ -‐ ヽ  i!: :!:i: :.! ソ:i: !: : :,.:.:.、:!、: : i: : !
.      !: :lヽ: ヾ: \: : : : :ヽ  '; ヽ!: :!/:/:/ヽ::::::::、ノ!: :. :ヽ: i
.      /: :.!: :ヾ、ヽ: : ヽ//:.i  i !: :!: i /:/'"´::::::::::::::::::::::::::::::
      i,!: :!、: : !、\_: :イ/、:.l  `!: :i: :!!:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ヽ: :.: : :.!、,:.:.:.:.: :_!// /:::!: :.ヽlヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ: : :、:. ∨:::::::::::::/ !:::::i、: : i:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        !:,l: :,-‐':::::::::::::::'"´::::::::::ヽ: : : : :.、:::::::::::::::::::::::::::::::::
        //l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : !: :ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
    ,イ二´:::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::/!: : : !: :!:!::::::::::::::::::::::::::::::::
.   / ∧::::::/::/:::::::::/:::::::::::::::/::::/:、: : !:!:l:i:::::::::::::::::::::::::::::::::


つまりジャーナリストは一種のアウトサイダーとして、「上流社会」では

いつも、道徳的に最も劣った者を基準にして社会的に評価される。

その為ジャーナリストとその仕事については、酷く奇妙な考え方が広まっている。

537筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:54:06 ID:AdP6hNS2


    ・ ・ ・
本当に優れたジャーナリストの仕事には、学者の仕事と同等の「才能(ガイスト)」が要求されるという事―――




                        ______      ___
                    ,. ‐<二二二≧x、`.:..、 /´   /´
                /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\:..:/   /
                    /.:..:..:..:..:..:..:,ハ∧:..:..:..:..:..:..:.∨ ─<
                /.:..:..:..:..:..:..:/´  `|:..:..:..|:..:..:..:.‘,    \
                   ′.:/.:..:..:‐-|、   !-‐≠:.l|:..:..:..|\___>
              |:..∧:..|:../Ⅵ     |/ |;ハ:..:../.:..:..:.. !
                   Ⅵ Ⅵハテミ、   ィテぅx、|/|:..:..:..:. |     ※「東方旧作 夢時空」より朝倉理香子
                      /.:,rィ弋j 、_, -弋rり /.:..l|^Y.:..: |
                  /:/ミ个ー‐',⌒ー‐ '′/.:..:.リ.ノ.:..:..:|     (ぱっと見分かりやすい学者系キャラなので)
                 /__{ー'込.   r‐ァ   /.:..:./.:..:..:..:..|
                 /..:∧ `¨7′≧=ェ- ェ≦/.:./..:..:..:..:..: l|
           /..:..:/  \/ // /Tヽ__/|rヘ;..:..:..:..:..:. 八
           /..:..:./     У 〈_ 《,ハ_》 _/  ∨.:..:..:..:∧:.\
          /..:..:..:..l|    / ./ / | //      V.:..:..:/ ',:..:..:ヽ
         /.:..:..:..:..:..八     ′/ 《   !/ 〉  .r┐   V.:./   |:..:..:. |
      /.:..:..:..:..:..:..:..:..\__,|  \/ /   | :ト、  ∨   /:..:..:./
       /.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./  //   ⊂ニrこ}ニ! | /.:..:..; ′
     ,:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../    |o     し{ 〉   |/..:./
      |:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../    :|       マ__,ノ.:../
      |:..:..:,/.:..:..:..:..:..;./.:..:/     |o         |i,/
      |//.:..:..:..:..//.:.rく__     :!           |i,
       /.:..:.,: '"  j//`ー|     |       ┌─┐|i,
     /''"      /        :|           ̄|  |i,
               /         |             |i,
           /          :|                 |i,
             /           |               |i,
          /              |                   |i,
            〈            |                 |i,
          \          |          ,. -─…ァ′
               `   .,____,|______,,.ィ升   _/
                 \/////──‐\///// ̄
                       }=イ´      `¨く^ヽ
                  j_ノ         ヽノ










    / :::: / :::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::: i
.   / :::: /:::::::::::/:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::::|
  / :::: /:::::::::::/:::::::::::: / i::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: /:: / }::::::::::::::: |
. / :::: /:::::::::::/::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/{::/iヽ、 /::::::::::::::: |
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::: ト、j::::::::::::::::::::::::::: / .|:{i Vソ/:::::::::::::::::: |
:::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::: | |:::::::::::::::::::::::: /  |:|i  ./:::::::::::/:: 八
::::::::::::::::/:::::::::: /i::::::::| |:::::::::::::::::::::::/   .|八/´ ̄i :::: /: ノ
::::::::::/:::::::::::::::/ .|::::::::| |::::::::::::::::::::::{\       {::::::: /
::::/ ::::::::::::::: ∧ .|::::::::| |::::::::::::::::::::::| ヽ\  r─‐ '../
:::::::::::::::::::::::::/. ∧|::::::::| |::::::::::::::::::::::|   `r=' ::: /|
: :::::::::::::::::: ∧  ∧::::: | |::::::::::::::::::::::|   /:: i::::::::::::::|
: :::::::::::: /i:i:i∨ ∧:: |/'|::::::::::::::::::::::ト、_/ ::::::: |::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄´i:i:i:i:i:i∨ ∧:| |::::::::::::::::::::::|.....i:::::::::: |::::::::::::::|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:∨ i: | |::::::::::::::::::::::|.....|:::::::::: |::::::::::::::{
i:i:i:i:i:i:i:i:i:|/∧i:i:i:i∨_!::| |::::::::::::::::::::::|⌒\ :::: |∨ :::: ∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:|∨∧i:i:i:i:i:i|::| ∧ ::::::::::::::::: |i:i:i:i:i:i\ |. ∨ :::: ∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:|. ∨∧i:i/|::| ̄ }:::::::::::::::::::|i:i:i:i:i:i:/: |  ∨ :::: ∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  ∨/ / ̄i:i:i| :::::::::::::::: |i:i:i:i:i:i{:::: |.   ∨ :::: ∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:|    /i:i:i:i:i:i:i:i:i| :::::::::::::::: |i:i:i:i:i:i|:::: |    ∨ :::: ∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| :::::::::::::::: |i:i:i:i:i:i|:::: |.     ∨ :::: ∧


職業から彼らは命じられればその場で記事を書き、全く違った執筆条件の下でも
         ・ ・
間髪を入れず活動しなければいけない所から、特に右の事が言えるのだが――

     この事は誰にも分っているとは言えない。

538筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:54:40 ID:AdP6hNS2


               /::::/;;;;;;;;;::::l:::;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;;;ヽ
              /:::::/;;/;;;;::::::ハ:::::l::;;;;;l;;;:::l;;;;;;;;;;;i
            / /:::/::;;l;;::::::::/ i::;;;l::;;;;;j;;;:::l::;;;;;;;;;;i
           / ./:::/l::::;;i;;;:::/--l::::l:::;;;;/:::::j::;;l;;;;;;;l
             /;;;;j:::l::::;;;!;;:::l-=イl::i::::;;/○/::l;;;;;;;;l
             /::::/::::l::::;;;l;;:::l   リ:::/ l/;;;;;l;;;;;;::::l
           /::::::;f-i l;;;;;;;i <;l 、 /   イ-l::;;;;;:::l
       x--- /----j l .l;;;;;;;l ヽl\ ̄- ̄/ / l;;;;;;:::l----z __
      /        j l lト;;;;;;lヽ ヽ > <   / l;;;;;:::l      /\
     / ヘ      j l__.l;;;;;;;l ヘ / ト-イヽ/===l;;;;;:::l     /   l
     /  ヘ     | /l;;;;;l   ヽ\{;;;;;;}/    l;;;;::l     /    `i
    /   ヘ    ゝi  l;;;;;;;l   ヽ l;;;;;;/    l;;;::::l   /     `i
    /    ヘ      l;;;;;;;;i \  l;;;/     l;;::::l   i       i
   /      ヘ   / l;;;;;;;;j  \ /      l;;;;;;l   i      _,,. -x
  /       ヘ   \ l;;;;;;;j    /        l;;;;;l   i _,,. -‐''"´   ヘ
 /        ヘ    j;;;;;;;;l    /    _,,.- ''"´.l;;;;;l_,,. -‐''"´     ___ ヘ
/          l     j;;;;;;;;l\ / ,,-‐''"´    l;;;;lヘ   _, ,. -‐''"´  \|
   /      /l    j;;;;;;;;l   //         l;;;;l_,,ヘ-‐''"´        ヘ
 /       / l     j;;;;;;;l  /_,,. -‐''" 7 -‐''"´                 }
  ;;;;;;;     /  l   _,,. -‐!''"´     l         ;;;;;;;;;;;;;;;;       /
 ;;;;;  ̄  ̄ --z^=ニ__    |       i    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _,,. ____z /
;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ̄7 ̄ ‐---イ  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,. -‐''"::::::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;i ̄ --- --- zl;;;;l  l;;;;;;;;;:::::::::l
__ __        i     ;;;;;l          ミ x_ ;;;;;;;;;;::::::::l
 /:::::::;;;;;;;;;;;;;; --z   ;;i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lx          ニミ ミx ;;;::::::::::l
/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/へ ___ ;;;;;;;;;;;l  ` ---- z  -zx \\;;:::::::::l
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     へ;;;;;;/     /:::::::::/ \ \`--'`'::::::::::l
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/              /::::::::/     ̄l;;;;;;;;;;;::::::::::::l

                                        ・
   ジャーナリストの責任の方が学者よりもはるかに大きく、責任感の点でも、

 誠実なジャーナリストになると、平均的に見て学者にいささかも劣る物ではなく、――

戦争の経験からも分かるように――勝ってさえいるという事、この点もほとんど完全に無視されている。












      それも当然で、無責任なジャーナリストの仕事がこれまでしばしば

      恐ろしい結果を生んだため、それが記憶にこびりついているからである。




│  .ヽ   .ヽ .l                     |   ./            从   リ       .|./
 !   .\、  ヽ.!                     |  /          /  l
 .!  {ヽ,\   ヽ                       ,! ./             !   l
∨    l  `'Λ                         | l         │  │         i′
    .l   ゙'レ    |.l                 リ l             lr'゙、Х.!        .il|
     !    `    从                 l,!            〈`.|リ       /!  ./ |
    .!         l l                  リ             /\.     l |しイ {
     l,   |.l     .! .l                            //.:::.:.::〉     .!   /
     .\ ゙l l   .、│ . l                         〉へ::.:/ヌ/〉    l  /
      `''″゙ヽ  廴)  .ヽ                       /'个y´ ̄Lム、  . │ /
              l  ! ノ⌒i 廴                ノ|       |:.'.;| [] . :::.ヒ!  .│ {
           l  ...l .!. ._.、 そ               l゙ .l゙      |;'.:.| . : : : :ロ.::|.   ノ イ il゙        ノ/
              !  ヽ|../:/\..ヽ           ! .,!       |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|. ./  し' {        ,ノ./
              ┌个┐| | .:_|___.    .i   |./⌒).     |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:|  `Y    l      /./
              | .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i.  /| T/⌒)..  ...//| |.: :.: :.:.:.:.:..::|   }   .|     ノ ./
\             | └┴┬i::::|==========|: : ://__.....|`7'..:/´(.rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|./  /    .ヽ,   ./ ./
:::...>、        .|[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、.、   ,  |/...::::)::7.|.]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、  ...../〉../  {  /
‐く.:〈     ,、   |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. ,ノ) : :〉〉 /^7<:〈..人.:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、.廴ィ
.: ::L└i   _ .||_ | : : : : : :、 〉.,./〉::::::;;:.`Y´(: : :〈 './...::|::::|/|\ く、::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、|  || _r─.   {
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'/ヽ、 ∥::..|  ) //ト、У〕:|:....;>.}.:./rへ/レ.丿).:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘ 、.トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,.__,ノ ) ' / (. //.:::::;>|::::l/ヘ「.:  \ノ!.__./ (.L:冂_|.ノ!.  .::::::ir==| |.::,ノ)[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\> (.  (_,/    . ̄\∧l\|工].::::::::::::::::::::::ゝ/  ,).|_...| \.==l|_..`Y´(.─|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[ニニニ|ニ]  .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ルヘ:

539筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:55:18 ID:AdP6hNS2


        更に慎重さの点でも、有能なジャーナリストになると

  他の人々より平均してずっと上だという事、これも誰も信じないが事実である。



                ,  ―…z―--
              , ,ィ":: :: :: :: :: :: \:: :: :: :: ヽ、
            /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
          /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ゙,
         /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ゝ、:: :: :: :: \
         {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \:: :: :: ::
         ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
          ゝ、___:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :___,,イー-.___ノ     ※THE IDOLM@STERシリーズより善澤記者
           匕_ゝ、。..,___,..-…'´:: :: :: :: :: :: :: \
           |   ""卞、:: :: :: :: :: :: ::.,.――‐┬‐一'     (シリーズ内において熟練の記者という評があったので)
           | ィヘ.  | r`ー――一'.´ ┌ィrzァ ┤ ゝ
            | {  ', _|」 ィ灯カ,,,. ├‐┤ ゞ´ 」jノ
           j/圦 |/j└―――‐‐┘ {  ̄ ̄ /
             } `┤ :.        |    /
            从 i | ヽ      ,.__/     '
           ,.ィ¬j/ ヽ,              /
         /:/  ヽ   \, ‘ー===ヾ、 ん__
        r′:f′  \   ヾ, .     \\',.: : ~゙>: :。..,_
   ,-‐''゙´: :| : : ∨    \   ヽ、:_:_:__:_,イ \,.ゝ\: ヽ : : : : >:.
, イ: : : : : : : : :| : : : ∨     |      /  |  .ァ‐ !: : |: : : : : : : : :i
: : : : : : : : : : : |: : : : :∨    / |        {   |  /.  |: : :|: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : : |: : : : : |  /I  \        l /\  |: : :|: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : : |: : : : : |/ : : |   \      j/: : : \| : : i : : : : : : : : |










                      ,、-''"/:::::::ヽ::\
                    /:::::/::::::::::::/:::',:\::\
                 ,、-''/::::::::/:::::::::://::::::::',::::|:::::':,
            ーー'"´.//::::://::::/ヘ/:::::::|:::::',::::::::::',           ヘ、
               / /::::::/:.:イ::/ヒッx/:::イ::::|:::::::|::::::|:::',       __ノ´,、ーー`''‐-、,
             _,/´  /::::::/:.:/:|::':,  /|/ |:::/ °/:::::::::::|ヽ     ”ぅ,、-''",、-''_/γ ノ \
          _/´    /:::::::/:./ヽ|、 .,__´ リ /::/|::::::::::::| ヽ      ー`´ `''-、, ノ /   \ _
        _/´     /:.:.:.:::|.:|:;:;:;:|':、 `'''‐`-'- /;/:::::/:::::|              </ ヽ    \>i
      //     /:.:.:.:.:.:.:|:.|:;:;:;:;:;:;|\   ,/;;;;ノ::::::::::::::|               ',`;;-、, /,、-;;";;|
    .//      /:.:.:.:.:.:./|:.|;:;:;:;:;:ヘ  ヽ-'",、|V:::::::::/:::|:|                ヽ,ミミ三三三彡',
   //      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.リ__μ〈  >, ヘ´   ソ:::::::/ |::|                 ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 //      /¨二ー=--‐ャ ||;;;;;;;'; i; / | | 〉 /:://;;|::|ーーーー、―――‐-、.,,_;;;;;;;;;;,,,|',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
//      /| | / /ー'´フ_||;;;;;;;;;;';ヽ/:::|_//V/:./;;;;/:/|;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;> 〉/////〉 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,i,
/     // . . ヽヽ////| ||||;;;;;;;;'; >;;;;;;ソ /:./;;||/:/;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /////////;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       |/   | .   /;;;;;;| ||||||;;;;;;;;'; 〉;;;;ス /:/;;;;;|/:/|| |;;;/;;;;;;;;;;;/ //\'// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、,,.、-‐''"
     /:|    / ./;;;;;;;;;;/ _, -'"'ー-';/;;;;;;;;',/:./ー/:./__|;;;;;;;;;;;,-'/ /ヽ _ノ/ /__,,.、-‐'' "^´ ̄
   /:.:,,.|. _/./;;;;;',;;;;;γ´;> || <'"´`i,;;;;;;;;/:./;;;;;/:./,\;;;;;;;/;,./ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|`''-、,    <;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;//,   ',;;;;;;;;i,;;/:./;;;;//;;;\\;;;;;;;|
../:.:.:.|//////`''ーゝ;;;;;;;;∧//;;;;;',ー‐',;;;;;;/:.//:./,、-''",.-'";;;;;|
´:.:.:.:.:.|///////////|;;;;;;;/:.:ト、`'-、'.:::::::::',/:.:.:./:.:/-'",、-''",/;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|''-、,///////|;;;;;;/:.:.:|;;;;;`''-、,',:::::::ソ:.:./:.:/,、-''";;´'l l´;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;; ̄;;7";;;;;/:.:/|;;;;;;;;;;;;;;;;;',/:.:.//´;;;;;;;;;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./  |;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./   |;;;;;;;;;;/:.:./ />;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/:.:/    |;;;;;/:.:/|::|ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:〈;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|.:/     ',/:./;;;;;;|::|;;;;;',:::::::::',;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:'i;;;;;;;;;;;;;;;;;//     //;;;;;;;;;;;|::|;;;;;;;;',:::::::::>;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.:.\;;;;/:.:./     //|;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;',<ヽ>,>.,;;;;i,::'i;;;;;;;;;',
:.:.:.∥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    // /;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、:::::\;;;i,::'i;;;;;;;;;',



   この職業には他と全く比べ物にならないくらい大きな誘惑が付き纏っているし、

    その他にも現代のジャーナリストの仕事に特有な条件が色々あって、

世間では軽蔑と――いとも哀れっぽい臆病さの入り混じった目で新聞を眺める癖がついている。

540筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:55:59 ID:AdP6hNS2







    

 
    ――― こういう現状に対してどういう手を打つべきか、という問題については、今日は申し上げられない。―――

541筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:57:00 ID:AdP6hNS2
>>540失敗したので訂正





 ――― こういう現状に対してどういう手を打つべきか、という問題については、今日は申し上げられない。―――

542筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:57:47 ID:AdP6hNS2
あれ、改行しても下が空かない・・・後で考えよう・・・

543筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:58:08 ID:AdP6hNS2


         ___
    r‐、 /      \_
     >r‐、ヘ=ニ二二ニ=ミ /   /\/
    / ィヽ/       - 、 `ヽ
    /〃イ / /人ヽ ヽ、  \ \
  ノイ ノrrz、/ \ V \〉/、 トゝ|`             ―――というわけで、ここから先はジャーナリストが政治的指導者に
   ||、/\ヽノ茫牙   茫牙lノ  l
  〃/   >'V込ソ    込ソ |r、/ノ、  /\/       なる資格があるかどうかの話に移るので終了するのですが―――
 /′、  '´\    △    ノ|/ゝそ
 !|  \_、 _,ゞ≧ーァ─‐'''´ l 〉 ̄
 ヾ===イfソ)Yソー───'、〉
   r─''´L\l| /ノ7、_
   |    `ーハ‐'   〈
   〈             /
   /_7、      , ─ r_!
   〈_/   ̄ ̄    l_」
 









                        _____| ̄\ /\
                _ -=≦ニニニニニニニニ\_/    \_
               /ニニニニニニニニニニニニニニニニ\_彡   ̄>
              /ニニニニニニニニニニニニニニニ=─  ̄\___/_____
             /ニニニニニニニニニニニニ=─'  ̄ _, ─=ニニニニニニ-=≦ニニニニ〉
           /ニニニニニニニニ=─'  ̄ _, ─=ニニニニニニニニニ/ニニニニニニ>″
           /ニニニ=─'  ̄_ ─=ニニニニニニニニニニニ=─ ⌒\ニニニ>″
         __/ ̄ _ ─=ニニニニニニニニニニニニ=─  ̄         ` <
     /ニニニニニニニニニニニ=─   ̄ ̄ ̄   |    \          \
    /ニニニニニニ/  /   /        ∧      \          \_
  ∠ニニニニ-=≦/   /  /    |    / li      | \  \    \__>            ぬああああああああ!!?
  ヽニニニニニニニ/   /  /      l|     /   |    l|  | } i   |    \   o‰
      ̄ ̄//    |   |      从   /  |   /}  | } l   |   \ \%    ‰     そこ!もうちょっと頑張ってよヴェーバーさあああああん!?
       <_/    /  l     /  >─‐ 、 |   //|/ |∧  |   l  |   l      ‰
         |     l   l|    /  /    l |  // /⌒ヽ l   |  l   |   \      %
         |     |   八    |  人_    / |/ l{ i{    l | ∧     |  l|\ \     %
        /    |     ヽ}\| ⊂ ─ ⌒´        ヽ_ く|/ !   i  |  l|  `⌒  %
        /     ∧   丿  \ \\\          ⌒´l/  }  } ∧ l|    %
    / /   / |      \_>     /⌒ー〜⌒l \\/ /|  ∧/ \|  %
   / /       ∧       \    /       |   <_/ |/^\    %
   |//    / ̄ ̄ \        ヽ (__    ___j  /    \_\ %  ‰
  / i|   /       く´\      |\ _`⌒´_ -<        \\〉___ ‰
  % ヽ/        く⌒}i      | r<_ノ⌒>     \ }\    |/i:i:i:i:/^\i:\‰
%   //        く⌒}l ∧  ∨l| ^|. . . . \ ⌒>     | l %\   |i:i:i:/   }I{ \i:|  ‰
 / ̄ ̄      \  く⌒}/. .}  /}/、 r|. . . . . . \'⌒>/ |/\   ヽ .′〈_  }I{ /i:|   ‰
 ̄ ̄    __    \く⌒|. . ..// /\  |. . . . . . . . \'⌒>    ヽ  ∨i:i:i:i:i:i:i:i> _)/\
            \    く⌒/. . /. . . . . . \|. . . . . . . . . . \'⌒>   \ \i:i:i:i:i:i:i`⌒i:i/\i:i\
             \く⌒/. . . . . . . . . . . . . |. . . . . . . . . . /ノ´ /   \/i:i:i:i:/ ̄ ̄     \i:i\

544筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:58:42 ID:AdP6hNS2


           ト、  _,,.. --- ..,,_
          / '"´___    `ヽ-‐ァ
        _/  ''"´ - 、    `7⌒-、 `ヽ
      <´    ,  !  ヽ   |___ノ、  ハ
      /    / / |   ハー-|- 、  `' ト|、
     ∠、   /   !-‐ヘ.  /ーrテ‐r、    ./ ! \          この「職業としての政治」の元となる講演は
      |.  ,'  /|-‐イ∨   ! rり八  |  |
      ',  |  ,〈,ハ rリ  ,   `"´ ,.,.ノ   八    |       1919年1月とヴェーバーが56歳で亡くなる1年5か月前の事ですからねぇ・・・
       ) !/ヽ. ` ´    _   <.,__ノ   `> ./
     <.,__ノ ハ"    ´    / |   /! /  /.        もっとも彼が長生きしていたら触れてたかについては
        / ,  〈`ヽ.、.,,__,,.. イ  八-<//ヽ, '
        |/|  ∧ ∨ ,ィト、/|/  /`ヽ./ |         宗教社会学等他の分野も手がけてたので微妙かもしれませんが・・・
          ∨__,|  '二Y´)⌒)  /r┘/\./
         / | !  -‐、}/、/\ r┘/   ,ハ
          | / |  rン||/  , '´ ̄` '     |
         ∨ヽ ト-':::::! |  | <O/      ハ
         ,'|  | \::::::| |  ヽ、 /     / .|
         / !  \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、  ,'__ノ
         ! `    ̄/_」         /
        く|      /__/`       ,イ










                     
           _,. -‐──- .,   ト、 
        , '´:::::_;;:: --──-\' |-‐ァ 
       / '"´  __,,,.. --――ー'-'´ ...,,_ 
       ,',. -::'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"':、
     ,/'´::::_,,.. -‐           ヾ:::::::::ノ
   , ' ´:::::r                'l´
  (;::::::::: i    ハ >x/| /   |   `i i          まあ56って当時なら早世とも言い難いかもしれないけど惜しいねぇ。
   `"  ハ    jY´ \ 从  _从-‐ノ l
     (      li   ̄     _Yイ ゞ
     )    i ''''     , \ / (           ・・・んー、今一つはっきりしない所もあるけど要するにジャーナリストは
    ∠ <.,_,.ノ    _     /  ヽ
     `ヾ /⌒ヽ、  `  イ  `ヽ           不特定多数の人間に一気に同じ情報を渡すから影響力が大きくて
       ',/     VT爪_,,   ノレ,)
       {     rv \j:::::{ >‐=ミ           従ってその社会的責任という物も比例して大きくなるといった所かな?
      八    ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \、
        ト、          `トしヘ. _丿i\
        | \{.        =ァ′l /`r  \     くどい気もするけど今まで触れた「群衆心理」の話を考えたらそんな感じだよね…
        |   \       彳ヽ 〈ヌノ     \
        ヽ   |      ∨ ̄ノ\iエフ     ヽ
         ヽ  `i      ∨j   ヽラ        }
          〉  l      \  |ン       /
         /   |        \ iゞ      /
         /    i         \u _,,.. -‐
        〈     |          \
        / ー- - i

545筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:59:03 ID:AdP6hNS2


                          _」L∟ニ∟L」 _
                  >``_ -‐===‐- _.: ≧s。.
            .。¢@℃。/、r≦-‐‥・・・‥‐-≧γ⌒ヽ_
         %   、 __// ´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: {    }、
.        *     `¨// .: .: .: .: .: .: .: .: . : i .: .: .:.八  _、イ゚:.@¢。
      ℃        /.: .: .: .: : . : i.: .: .: .: .: .:l .: .: .: ヽ  ̄ 、 .: .: :∨   ℃o。
.     &        /. .: .: .: .: .:/.:.l.: .: .: .: . i: |,.: .: .: .:',.: .‘, .: .: :.v      ゚%
      @      ∥.i: .: .: .: .∥i {.: .: .: .: . l: ! ',.: .:i .: ',: .:‘, .: .: .'       $
    *       ∥.:l : .: i .: .:l l:! ',. : . : . {:.l. ゙,.: ! .: :i .: .: .: .: .: }i        &
   $       ∥:/!.: .: l.: .:.l_l:{_',.: .: .:.{:.! _',:{_\l ..: ...:i.: .: :}l       @
   ¢      ∥/.:|:l.: .:| .:´l '{ __ヽ .: .: {ノ´ __ ヽ{ `.! : . : }.: .: .}l       %
.    &       {:ハ.:|:l.: .:| .: .:r芹笊ミ\ : { '¨芹示斥.| .: .: :}.:...:∥∞¢* ゚
.     ‰ _ %{  ヘ!:!.:..:| .: 《  うzツ  ヽ{    うzツ 》.: .: ./.: :∥
   、r≦////≧。、   |:l.: .:| i .:l ,, ,,      .      ,, ,, } .: :/.: .:/{
∞〃//////////ヘ .从: :.| l .:ト、                ノ, :イ.: .:ハ!           加えてそのように不特定多数の人間に影響を及ぼせる為に
 √////////>` }i   ヽ| l .:{:心、     -     /:::}:/|: /
 {/////>``ハ  ∥∞&。乂リ )ハ≧s。 _    、イ:ノ}/{ {/               名誉欲に駆られたり、自分の主義主張の為に
 乂  ̄ 乂う:ツ|\'     ゜%  _从:{ハr}": : ´: : {ァ、__
.   7/-=ニニニ|: :..\    >``≦ニニ三三三≧ 、 }hr '"}_            事象を捻じ曲げて取り扱ったり等する誘惑が存在するがために
 。% .、≦ニ三三三ミ、 //////////////////}i| ゙ }  ̄ノ,',ヽ
* ///////////∧⌒∨.'/////////////////}i|∥ !⌒}〃,','!           倫理観が酷く乏しくなりやすい職業・・・という所でしょうかね?
  }/////////////∧//∨//////////// (\ /}i| /~フ,',',',',',|
  ∨/////////////.∧//∨////////////..\\ ./ ¨7 ,',',',',' |、
.   ∨/////////////.∧//∨////////r-‐…‐- \¨〉,',',',',',','},'〉          まあもしかしたら解釈が誇大になってるかもしれませんがそんな感じかなと。
    _∨/////////////.∧//∨///////と_¨´     ヽ',',',','/イ
   ( _つ ///////////∧//∨///////>`` ̄    ∨,',',',','{
    ヽ __つ////////////∧//∨//////ゝ`¨^⌒\    V,',',',','{&*。
     ‘, ーっ ////////////∧//∨/////////////}    v__,',','{   ℃
。    ヽ_ぅ /////////////∧//∨////////////|     }、,'\{    @
  ゜¢£@∨//////////////∧//∨ ''"゚~  ̄ ~゚"''''|    7},',',',ヽ %
         ∨-‐==¬冖¬==‐ミv´,','l,',',',',',',',',',',_「|    { |,',',',','}゚
           /\    }、|/,'\,',',',',',',',',',l,',',',',',',',',','{^人     )ヽ,',',',}
         (_ l: :≧=イ :〉、,',',',',',‐-,',(⌒⌒),',',',',',' {: : l:ヽ、 /フノ ,',','}
           }`|: : : : :{:イ,',',゚%o',',',',','\/,',','o&゚フ: :| : : Yへ/,',',',','}

546尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 22:59:20 ID:F2bUHk4I
下方向への改行は切り上げられるのでdotを用いて止めたりしますネー

547筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 22:59:26 ID:AdP6hNS2


                  __ __
                 ⌒>---: : : : : :vー-=、
                _: : ::__ __ _ __: : : :`ヽ
                  /: : -‐- ――― - 〈 Y ヽ: : : ∨
              //: : : : :|: : : : : : : : : : : \/: : : : : v
             /: : : : : : ::|: : : : ::|\: : : : : |: : : : : : : :∨
                /: : : : : |: :∧: : : ::|⌒)\: : :|: : :\: : : : }
             /: : : : : : ハ:⌒\: :::| xt斧ぅ、人: : :/: : : ::
           /⌒|: : : : ::ハィ笊ぅ\j  乂ソ/: :∨: : :}:::::|
               |::∧: : :∧ ゞ'       /: : : :}: ::ノ イ:|         というわけでこのような問題点をいかに無くしていくかが
               レ ハ: : :∧   _ _  //: : :ハ ハ:: レ
               /  \{\>:.. _ ....:<: : :/:/ レ           現代においても課題となり続けているという事ですが―――
                  __\< ̄::|    { ̄>
                 -=「( / 〉.ノ, -=ニ  ̄ 〈_
                   / y L∨/v へ   ヘ入ノヘ
               / / 〈ノ vノ   \ヘノ` /⌒∨
                /   〈v〉       〃    ∨
                / {:             |      ∨
               ∧::.... 〈v〉   _ _  ..ノ|      ∨
             /   | ̄       ̄  ̄ ハ        ∨
              }>  |   〈v〉       〈 ∨      ∨
            /   〉            }  {    \  ∨
             /   /   〈v〉      〈_ {      \ ∨
           / /       _ _ _ _ >‐-{ i         \
            //     〈v〉         ∧\        \
        / {⌒V     /     |     /: : 〉 \        |
       /     ̄|___厂`ヽ_|__/::::: : :| \ \      ∨
     /      /: : : : : |: : : : : : : ∨: : : : : : : : :|   \ \      `ヽ
    〈 /  イ   /: : : : : : |: : : : : : : : ∨: : : : : : : :|    \ \      \









!::::::::::::::::::::/                ´`ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ';:::::::::::::::/     /     {           ⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.  `、::::::::ノ  / / l / /ト、   ヘ   ト、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::'、
    ゙∠,  / // |/ |/   | \ l   | ヽ      ゝ:::::::::::::::::::::::::::::',
    <.,_/ {/ ,ゝ、」_   、 _ヽ_jノ .) ノ     !::::::::::::::::::::::::::::::::;
    ∠ ∧ | i゙んi゚〉    'ん√ヾ;,リ {      {:::::::::::::::::::::::::::::::/
      ;'´ ハ| 〈しシ     {トr:::ノリjノト ハ     ノ:::::::::::::::::::::::::/
.     _ノ ノ/ ...¨´ '      `ー=' ∠.;'´,'    /:::::::::::_::_;: - '´
   , '´ ;'´ 八 '''  r 、    ::;:;:;:  /ノ    (` ̄ ̄,-、              ですが――――・・・ ・・・?
 _ノ   ノ i ,込、  i、 )          / 〈     .ノ   !  '´ )
;'´  , '´ ノ   .\__       ,.ィ´! ,ノ   , '´    ヽ、 /
.  ,ノ  ノ :、 r=彡^ト __,.     i / {   ノ       .У
-厶ー-厶ー-,>≠=ミ=z、_|    __| ノ   (ー―--―一''´ノ
      /     \ `ー‐┬:::::::::::::77´(`丶     /
      /        ,ヘ、__人:::::::::/ , -─‐ }一 '"´_._ _
       {              ̄ ー― ― -'-''フ フー‐´   `)
      \                   /::/        ̄〉
       〉``‐- __               {:::{      ニフ
      /      Y               |:::| ̄`lー― ''´
.      {         ヽ              |:::|   j
       }        `/ヽ          |:::|  j
      /         '、!/`ー―- _ __人,レ´

548筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 23:00:06 ID:AdP6hNS2


         ヽー--――-―‐‐-―‐- 、.._
          >: :,._,,.. -――‐‐- ,,;_: :ヽ :ヽ.
          /: : ∠,. -――――― - ミ ヽ: :ヽ.
         <: :/: : : : /: : :/: : : : : : : : : : : \ ヽ: :ヘ
.        /: : : ; : :.i: : : i: : : : : : i、: : : : : : ヽム: : :ヘ
.        /: : : : :/: :,⊥_: :l: : : : : :∧:__L_: : : {⌒メヽ: :l
.      ∠.-'7: :/: {: : :∧: :∧ト、: : { '; :lヽ``:、ヽ.  ノ: :l      
         /: :/l: :l: : .{,r`‐'、 ヽ: :.l.  ',:l__ヽ: /: : ´: : :.l
       {: :/ l: : l: : l __. }.  ヽノ r'  `y: : l: : : : :{         あくまで「問題点とは何か」の話でしかないので
         ヽ!.∧: :>、l`ー‐'     弋_二/: : ,イ: : : : :l
      /7`ーナ(  ///  ,ー--、.///: : :/:l: : : ∧!        解決法についてはまた別の機会に考えていきましょう。
      ゝ/  `7:.>、_   ゝ  ノ /: : : :/-┴ソ⌒}
       l   l: : /.   ̄7 -示―.イ: : : /   /ー'
       l   ヽ/  /'ー(`´)、 / '; : {   l::::::l
       ヽ     /    /´.   入 ヾ!   /::/
        Y=='、  (`´)   ヘ \  /::/
    ____`メ::::::::\/i ´    ヘ__ \!/
    |\___.       └―-、  ,イ!
.    \::::::::/\        `ー´ \
      / /::::\_              \
     ゝ- ´\:::::::::::`ー――┬┬―--'´7
           ̄ ̄`ー 、:::::::::| |_:::::::::::/
                 `ー| |-― '´
                   ` ´
            ...........................
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::









                 ,,  ¨´ ̄ ̄`¨   、      __
                  //////////////////\ 厂ヽ//
                //////////////////////∨ /  (
           __/二二二二二二二二二二二二ヘ)__''´ l
        ‐=ニ二r――――――――――――――、二ニ=-
         /   /     /   (    ',  \ ',
         .′ /     /  /   ハ    ',   ', ',
       /、_/  /    /| /l  l  !      ',   ', ヽ
        |   ノ  l   /―レ‐| ./  レ|ーハ- l   l  )
      ` 7  、ノ /   n  .レ′   レ' n レ´ヽj /  (          いや、語らないんかーーーーーーい!?
        ノ  / ー i    |:|           |:|   ノイ  八
       ⌒lノ  / |     U          U   ´ l ゝ(  ゝ
          )   人      `ー'^ー'′     人 ヽ (
        八   /   丶                 イ  )  l人
          )  |    __r≧==─u─==≦}z__  |  (
        八ノヽ / ゝ、::::::::::ヽrく:::::::::::::/ \人 儿
          rー '    `ゝ;::/〈〉 \::;イ     ー┐
          ,\   ,ィ      .〈〉\_|  r、  /,
            {__ヽノ {     .〈〉 (Θ)  } ヽィ__}
              くー――‐┼―' ー ゝ
               /:::`¨¨¨¨¨´::::`¨¨¨¨¨´::'、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
                \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                  /`¨T⌒¨'T^'T⌒¨'T¨´ ヽ
              〈   |――|  |――|   /
               `ー┼.(Y) }  { (Y).┼―'
                     {´ ̄`}  {´ ̄`}
                     `¨¨¨´  `¨¨¨´



      取り敢えず尻切れトンボ的な感じでおしまい

549筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 23:00:35 ID:AdP6hNS2


おまけ



           , へ.              , '"´ ̄ ̄`ヽ
   '"      /_/__>、..,,_          / で
        |>-‐<:::::::::::::::::`':...、   '  ,'   し   :
       /::::::::::::::::::::::`ヽ;::::::::::::::ヽ.    |  た.  :
  r、_  /:::::::::/::::::/L_::::::::::::\:::::::::::::',.   |.  っ  事
      `7l::::::::;|:::::/_.|::::;ハ::::::;ハ::`::ー-、;ハ.   |  け  件
     |/:::::/:|/ィ'Tア .|\::::|::::::::::rム::|.  '、 .?
    ∠::/::::〉 jり   |:::::∨:::::::::::::::|/   ヽ、..,,___ノ         なんかくしゃみしそうになったんですが
  "´ <:::::r'    " ,':::::::/::|:::::::::::/     /::::::::::::\
       ソヘ.      /:::/:::/::::::::/|      |::::::::::::::::::::ヽ.         誰か私達の噂でもしましたかね・・・?
    ,..:'´::::::::\`  ∠/`∨:::::/:/     ,::7::::::::::::::::::::::::ハ
    ´ ̄`'ーァ:/ヽ-<7 '"ア´ ̄`\   /::/:::::::::::::::::::::::::::::|
         レ'/::::/<__ //     `ヽ;:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::|    ←投稿者が次点で使用してるAAその1
         |/  くソ´ |        Y::::::::::::::::::/::::::::::::::::!
 ┼┼``      r/ム) 〈     ,ゝ-<ノ::::/:::::::::/:::::::::::::::::::!
   /        /く八)   ヽ.,_r'´,. --、」:;ハ::::::::;'::::::::::::::::::::,'
    ア    〈 7・        ヽヘ.   ∨ .|:::::::i:::::::::::::::::::,' '゚
        ァ  八      "     ':,   ', /::::::::|::::::::::::::::/
       r、_` ヘ・        ∧ __ ',:::::::::::::: , '"´ ̄ ̄`ヽ
       /r「 |ト-(\_,,,.... -─''"´    ',:::::::::: /  で  嫌
      {、[◎]]:::|::::〉               ノ|::::::: ,'   し  な
       └r‐r‐''´  , -──--─ 'ヾ´ /::/ |   た   事
        \ ̄| ̄八    く/   >、_ .|   ね   件
  - '"       ̄レ'::|:::\      /::::::::\:`::'、  :
             /::::::::|:::::::::ヽ -─<::::::::::::::::::::::::::::ト.、..,,____ノ









             「r----r'^}、
     、__    >':´^ー---=彳`:':<
   fー=乂ニア´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ斗r七-ア
   Vニニニア:/:::::::/:{::::::::|:::!:::{:::|:::::::::}::::::::::Vニ≧=--,
    乂ニニ7:/:::::::/:::{::::::::|:::!:::{:::|v::::::}:::::::::::::Vニニニア
     ,':Y:::/::::::::/!::::{::::::::|::;::::{、!:V::::}::::::::::::::}ニ>’
     |:::|:/|:::::::7T:::メ、::::j/:::::{斗rV::}:/:::::::::八´|:::|
     |__|{::|:::::::|_,j:{_{_\::::::::::{ |j__V};'::::|::::|:V:!::|:::!
     \{ !::::::|'「 笊fメ \ヽ{/笊f', }::::::|::jj__V!::|::|            気のせいでしょ、多分。
    ,'::::|≧!::从` 乂タ  .!  乂タ ,从'77__>'::!::!
    ,:::::::L斗::::::ト     }     ノ::; i i「!ニア:::|::|
   ,:/:::::::,ヘ:::::八         /ノ //j:レ´::::::|::j      ←投稿者が次点で使用してるAAその2
   ,:;':::::::/ ! ヽ{  \ /7ー-  /::/  /´ !/::::::::ノ:ノ、
   {:{:::::::|  | __j::{/::/_ ,. ィ^~(  /  レ:::::::/::/ |
   ',::「´,' >' ー- ヽ/}   {   f::::! /::::::::/ /{
   ノ> ´    ニヽ ー'丶 八   V::!':::::/  ,  }
  7/      _ ヽ’/ ___V  ',   V!:::/    / /)
ノ7'/   ,.。s≦   ∨^~ V芥く,∧   V:{ /   ,  /},
:://  /    '       }:::(::/ ∧   V   ,    「:、
レ’  ,   ,'        L::::}  .∧   V ,    }ニ{
'    ,\  .,        |:::f’   .∧    V斗r七メ!ニ!
   /ミニヽ/|        ,::::::| 「ニニ∧    ヽ斗--ミ}ニ!
  , 人ニ} :!       ,:::::::|  ⌒~ ∧    \   !彡
  ,/`~'  !:.         ,::::::::!     ∧       、!
. /      |: :.、     ,::::::::|       ヽ     } |       ____
─────────────────\   :v'─── 「(__  ):i ─
           ________     `ヽ_ノ      |: : : : : : : : : :|-、
          |            |                 |: : : : : : : : : :|^}|

550筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 23:01:00 ID:AdP6hNS2
というわけで以上です、なんで文やはたてではなく古明地姉妹を
この話に使用したかは仕事内容と言うより心理的な話だったという事で一つ

551尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:02:35 ID:rEcni4zk
社会学はウェーバー読んでれば大体おk

552尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:02:38 ID:F2bUHk4I
乙でした
もはや構造的なというかある種の本能に根ざした問題だった感

553尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:04:25 ID:lFBY0hO.
投稿乙でした
それを受け取る民衆が賢くならないと解決が起きない気がします

554尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:04:50 ID:F2bUHk4I
なお下方向への改行はこんな感じで消されないようにします。スレやる場合、演出の関係上便利だったり










.

555筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 23:05:22 ID:AdP6hNS2
助言の通り>>540をdotを用いて訂正(失敗したらAA付きに切り替え)







    

   ――― こういう現状に対してどういう手を打つべきか、という問題については、今日は申し上げられない。―――

   











                                                                         …

556筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/05(日) 23:07:33 ID:AdP6hNS2
これで良いっぽいかな・・・?(逆に上がちょっと足りない感じになったけど、というかテストスレでまず試せば良かった、反省)

557尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:09:44 ID:SiercgCI
投稿乙です
そら明白な解決策があるならとっくに行われてますわな…

558尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:10:28 ID:psMJALJU
投稿乙でした!

559尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:15:52 ID:V7bMz69g
乙ー
>本当に優れたジャーナリストの仕事には、学者の仕事と同等の「才能(ガイスト)」が要求されるという事
結局これが足らんだけやないの?

「本当に優れたジャーナリスト」って例えば誰なんやろね?

560尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:17:17 ID:aR0UzFvk
学者がジャーナリスト役もやればokというところにしか行き着かないと思うんだけどな

561尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:18:08 ID:ALhPc.5k
ジャーナリストね
報道関係者による犯罪のせいで数十人死ぬ事態になった雲仙普賢岳
これを報道関係者の尊い犠牲とか言ってるうちは卑賎な職業でしょう

562尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:19:32 ID:j6kcsw4Q
>>560
学者「そんな面倒くさいことしたくないし、時間もない」

563尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:21:44 ID:aR0UzFvk
やっとる暇があるか、それで遅れたら新発見一番乗りできないかもしれないだろ!
それはそう

564尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:21:49 ID:fv/zus1Q
>>560
名誉教授「逆でね?」

565尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:22:55 ID:7pxNvYaM
投稿乙
放送免許とかはこの文脈なかから生まれてるのかなぁと思ったり

566尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:31:04 ID:ugwscUEg
>>559
マスメディアに載ることを条件としない広い目で見ると
知られざる世界を報告した「探検家」も「科学者」もジャーナリズムだし
ブラック企業や犯罪組織の内部告発から始まって日常エッセイの書き手まで一応そうだろう…

近年の日本ならJAXAの広報とかね。、

567尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:32:57 ID:aR0UzFvk
それこそ名誉教授の先生は
マスコミに露出するなんて本業が忙しくなくて暇でしょうがないのがすること
っていってた
それが本当かどうかは不明

568尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:33:31 ID:9qvR6mn2
昔はやくざ者や無頼の徒というイメージだったのに偉い人として扱われるようにっていうと、作家と似たようなかんじだなぁって

569尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:37:18 ID:dzLz9jUg
少し前に教育テレビに出てた文秋の元トップは見てて嫌悪感しか沸かなかったな
人の不幸を嘲笑ってたからな
教育に悪すぎると思うの

570尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:38:34 ID:psMJALJU
>>523
亀レスになりましたけど、情報ありがとう!

571尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:40:10 ID:iHOKjVZ2
素人目には、

>本当に優れたジャーナリストの仕事には、学者の仕事と同等の「才能(ガイスト)」が要求されるという事

この認識を人々に広め、優れたジャーナリストの仕事が尊ばれる社会を目指すことこそ

>こういう現状に対してどういう手を打つべきか

の第一歩になってる気はするんだけど

572尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:43:14 ID:dzLz9jUg
投稿乙

573尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:45:20 ID:fv/zus1Q
乙ー

574尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:45:46 ID:mIPdVtRg
ジャーナリストの罪と言えば、オウム事件の一連の関与も…

575尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:49:13 ID:Wwbe3cUY
自分が世の中を操れるとか勘違いしてる連中が多すぎる気が

576尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:54:35 ID:i0xlJASE
他人を右往左往させるのが楽しいんだろうよ
自己顕示欲を満たしたいのさ

577尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:54:55 ID:dzLz9jUg
実際勘違いするのもわかるから監査があった方がいいだろうが、絶対抵抗するだろうから無理筋だよね
売国奴みたいな真似だけはやめろとコロナになってから本当に思う

578尋常な名無しさん:2021/12/05(日) 23:58:06 ID:8t00nu.o
>>571
別に誰も優れたジャーナリストまで尊んでいないわけでもない
ダーヴィンガ来た、とか思想で捻じ曲げてない普通の放送まで嫌っているのはそうそういない

ただ単に、思想的クズが自分がクズだから批難されたのをジャーナリズムへの嫌悪と勘違いして暴走しているだけでは

579尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 00:08:32 ID:14iU6dZE
NHKでいうなら、ブラタモリ、ダーヴィンが来た、グレイトネイチャーやネコ歩きは毎週欠かさず見てるぞ
あと他局含め「所さん〜」系は鉄板

580尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 00:10:24 ID:i9/1GBJg
マスメディアから得たいのは中立で恣意的に捻じ曲げられていない正確な真実の情報であって、記者やコメンテーターの意見じゃねえのよ…

581尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 00:11:41 ID:i9/1GBJg
>>579
所、タモリとかいう鉄板請負人

582尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 00:14:23 ID:9x/pnOr.
>>580
限られた字数・時間で報道をやるには、情報の取捨選択が必要だからある程度は仕方ない
もっとも、そこら辺が稚拙な記者・論者が多いのは否定しないが

583尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 00:39:46 ID:q52T9aZg
オリンピックの森さんの時は凄かったよね
国語のテストだったら絶対0点の報道だったのは記憶に新しい

584尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 00:46:51 ID:Ub4zav9w
そら昔からブン屋なんていわれますわ

585尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 01:06:33 ID:XHo59MeQ
人をブン殴るから、ブン屋なのでは?(穢れ切った眼)

586尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 01:07:25 ID:Gs11EZfI
明治から羽織ゴロと呼ばれてた方々ですし

587尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 01:13:50 ID:j0uddDuU
なんだかんだ言っても情報を伝える役割そのものは必要だから難しいんだよな

588ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2021/12/06(月) 01:35:44 ID:xcZRJxWY
>報道
中居正広のニュースな会は意外としっかりしてた。
もしかしたら今はあれが一番マトモかも。

>>583
>国語のテストだったら絶対0点の報道だったのは記憶に新しい

【私たちはわきまえない】とかドヤ顔で言ってた馬鹿女連中は学生時代の現国の点数を全部没収していいと思ったw。

589尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 01:38:19 ID:9wwh/Xgw
産む機械とか未だに誤読されてるし、一度広まったらそれ以上の勢いで訂正掛けなきゃ消えないよねえ

590尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 01:43:33 ID:mcpLjTf.
人工子宮開発して産む機械から解放して差し上げないと。
(それで居場所がなくなる存在いても知らね)

591尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 02:36:25 ID:wvVMpZe6
マスメディア関係者は編集とまとめを恣意的にやる「権利」を濫用し過ぎてるし、特権階級気取りが目に余るんだわな。

この傍若無人な行動はネット発達前もやってたんだろうけど、発信者が記者だけに留まらなくなった現在
火を付ける放火魔=メディアという行動様式を裏付ける情報ばかりが出てくる有様。

592尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 02:43:10 ID:1flS0oFQ
ttps://twitter.com/SANKO_TRADING/status/1467311836836274177

わかりやすいアフリカのデカさ
なんでこの図法の地図をずっと使っているんだろうなあ

593尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 02:51:07 ID:CKq1vQuo
北極や南極に近づくほど大きく見える。
なんだ、じゃあ北海道の広さって誇張されてるだけなんだな!

594尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 02:57:26 ID:o7ISqK7w
>>435
コロナの感染者が日本で2年で通算173万人
100万人あたりだと1.7万人
年間としても100万人あたり8000人強

595尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 03:00:16 ID:o7ISqK7w
やべ日本の人口1億人で計算しちゃった
まあいいかこんな雑計算

596尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 03:19:05 ID:dcBUXCW6
マジで地球というか各国の広さというか地図がワケわかんねぇすぎてこれが陰謀論にハマる感覚か・・・とすら錯覚する

597語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/06(月) 06:03:57 ID:Rb3Ap4ng

8595 大体あってる

ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-57518.html


          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||   あー、うん
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |   うちの匡ってこういうところあるよね、っていうのを端的に表しているわ
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   あ、はい
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|   特にソウル大学とかこういった三重の張り合いがやばいね
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|

598語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/06(月) 06:04:13 ID:Rb3Ap4ng


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 / ─   ─    ヽ   そうか、三重を張るのか……
 | (●)  (●)    |
 \;ヘヘヘ人__.)∩  /
.  ,ヘヽヽヽ __ノ ) \   イセエビ大売り出し?


                  ,  --=ニニ、ヽ、
.                ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
             // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
             // // / // / //||l l!  \
            {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /   イセエビのように豪華な殻を飾り続けなきゃいけないのが韓国人なのかもな
             l l |l イ==、 {/ /     l| j ,リ } rく
              N八〉   ,  イ==、//〃/イ  |
              jヘ、  、_,,_,   " 彡'//|l  |
               / /丶      , ィ7´ rク l   |
                 厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   韓国人イセエビ説
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




おしまい

599尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 06:07:31 ID:dcBUXCW6
乙ー
学生の身分で高級車を買えるだけの借金できる(できる)のがすごい

600尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 06:13:50 ID:M.I8mGMY
乙でした
三重? 見栄の誤字? と思ったら誤字じゃなかったw

まぁ、「うちの匡」は「うちの国」? と思ったり、正しい意味があるのかと調べたり……

601尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 06:17:10 ID:KCK5VGms
乙です
「三重」が伊勢海老と掛けたのか、いつもの誤字なのか解らなくなって、真剣に悩みました
あと、「学歴・整形・高級車」の三重なのかというのも……

602尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 06:22:57 ID:9x/pnOr.

仕事の際にスーツ着たりと外面を見繕うのはどの国でもある話だが、その程度が違うんだろうなぁ

603尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 06:38:40 ID:WknIdwDE
千葉県のが伊勢海老たくさん取れる!と怒りの声がしないんだろうなw

604尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 06:50:15 ID:V9l53RwA
相模湾側の伊勢海老は「鎌倉海老」としてブランド化されてる
…「鎌倉野菜」はそうでもないのに鎌倉海老は旨くなさそうなイメージがするのはなぜだろう

605尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 07:00:46 ID:9zAYe3uM
乙〜
見栄を三重はNSSネキがライン辺りで誤字ってサッチが拾ったのかな?

606尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 07:50:51 ID:RfMRs5FA
知り合いの韓国人は上司より高い車買うと何言われるかわからんから上司より高い車買えないって嘆いてたけど今違うの?

607尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 07:56:32 ID:czUh3K62
三崎の伊勢海老っていうと美味しそうだけど鎌倉とはちょっと距離あるな

608尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 07:58:19 ID:V9l53RwA
三崎で買った伊勢海老煎餅
伊勢志摩で製造して鎌倉の卸業者が仕入れて三崎で売ってるものだった(白目)

609尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:06:25 ID:owm9TeQ.
>>592
長方形に投影した地図だからだよ
教科書のページに収めるのに物凄く都合のいい形状してんの

610尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:09:25 ID:tW7b86Dg
>>606
すでに格付けが済んでる(上司部下)ところでそれに反することはできない、というのと、学生間で格付けするために良い車を買う、というのは矛盾しないのでは。

そこから演繹すると、社会人になれば、上司よりは低グレードで同じランクの他の社員よりは良い車で見栄を張る、という高難易度ゲーになるのかどうか。

611尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:11:05 ID:7E/C37lg
なるほど
だからあいつら竹島にエビ放流してるのか

612尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:16:29 ID:4.J2x.3M
中国といい韓国といい西洋にもあるんだろうけどアジア圏の見栄と面子の文化は一度ブレイクした方が世界平和のためのような気はしてきた。
狭い範囲ならまだしもグローバリズムとは相性悪すぎるわよね

613尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:23:11 ID:8HQscD6g
>>612
グローバリズムが世界基準!正義!と言うのも違和感を覚える。
それはそれとして見栄と面子をどうにかした方が良いのでは?と言うのは同意。
本人達もその方が幸せになるかもしらん

614尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:25:06 ID:dJxtXjCk
>>612
見栄はまだ良いのよ結果として日本は西洋技術取り入れまくったり仕来たりにしたがった振る舞いするようになったから。面子が相手にとって意味わからない所で炸裂したり外交官レベルでも話し合いせず面子潰すな察しろみたくなるのが害悪

615尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:33:46 ID:Zgzml18.
まあ見栄をはる行動自体は日本を含めた世界中にあるってのはそうなんだけども
中韓における面子の論理は日本だとヤクザも含めた風俗業関連の行動様式に近くなってしまうからね

616尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:38:05 ID:RfMRs5FA
>>610
じゃあ就職するときに高級車売り払って小型車買うってことになるのかな?
その人は小型車で上司の車はそう高級じゃないSUVだったんで

617尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:42:42 ID:czUh3K62
韓国は自動車会社天国か。就職したら上司と同じ位の車の低いグレードの車に乗り換えて
昇進したら同級に合わせて乗り換えてを昇進が止まるまで繰り返すんだね

618尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:47:15 ID:z48KkrfA
面子を最高値とまではいかなくとも高値で売るのすらまともにできないのか中韓は

619尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:50:52 ID:/m966oYs
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20527324/ より抽出。
社内で複数人の承認が必要な書類で、“部下が上司にお辞儀をしているよう
「左斜めに傾けて」ハンコを押す謎マナー”が残っているという。
 シヤチハタ株式会社の電子決裁サービスでは
ハンコを押す角度を0〜360度まで自由に変えることができる。
 「弊社としては、傾けて押すことは推奨している訳ではありません。
しかし、『傾けられるようにしてほしい』という要望があり、印影を傾けられる機能を追加しました。
要望は主に官公庁からだったと聞いています」

>>617
日本では「電子はんこ」ですらこうだもの。
何がどういちゃもん付けられるか分かったものではない。

620尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:53:43 ID:Fi96RszQ
日本はそろそろハンコ文化を見直す時期になった方がいいと思う

621尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:56:27 ID:KCK5VGms
上司よりも良い車や良い腕時計や良いスーツが駄目って、2chやmixiが流行る前のブラック企業のイメージですね

日本車だとSUVやミニバンが海外需要があって高く売れるので、リセールバリューが良いんですよね
車格の高いセダン系はリセールバリューが悪いですが
セダン系は1500ccクラス以下の赤系色で、5年未満だとリセールバリューが高めに付くのがおもしろいです
たぶん、中国需要あたりでしょうが

622尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 08:59:31 ID:29XYmu3Q
例のアレで死亡診断書に記名押印でも良いか署名が絶対かって試験にでたら怒る

623尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:01:50 ID:DZL5NO8I
死体検案書に引いた二重線には押印しますか?しませんか?

624尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:02:12 ID:la6aPn3g
シャチハタはこんな事やってるので自分の中では反社会組織
ttps://twitter.com/shachihatabs/status/1166198741163892736

625尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:04:29 ID:dJxtXjCk
判子って署名なしで代わりに手っ取り早く確認する為のものじゃないのかって気持ちになるから署名か判子かどっちかにしてほしい。絶対に上司が確認しただのの証明が必要なんだからどっちもやれが無駄なだけ

626尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:11:22 ID:aPkgSBxY
そもそもシャチハタは「ハンコ」じゃなくて「スタンプ」で
公文書には原則使用不可になってる

627尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:11:46 ID:1flS0oFQ
元は朱肉屋だったはず

628尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:19:47 ID:RfMRs5FA
>>619
お辞儀印は一部の地方銀とか信金のローカルマナーだったのがなんか過大に宣伝されたってだけであれやってる省庁とかないよ
民間がやってるからうちも対応しなきゃダメなん?ってなっただけかと
印鑑を逆さに押して私は嫌だけどしょうがないから承認してやるってのも同じ界隈のローカルマナーだったがこっちは広まらなかった

629尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 09:23:20 ID:iXZPhArw
そういえば中国もかなりの印鑑社会だったな。
中国arm社のCEOの解任決議案が通ったが、解任には実印が必要で、
その実印はCEOが所有してるので解任できないとか。
ttps://toyokeizai.net/articles/-/366237

三国志の伝国の玉璽を巡るゴタゴタを思い出す。
中国では印鑑=支配権を担保するもの、くらいの重さがあるんだろうな。
それに比べたら日本はそこまで印鑑に重さがないから別のシステムがあれば印鑑は消えていきそうではある。

630尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:08:29 ID:l6vxQ3yc
>>629

日本だと例えば会社設立時の印鑑提出義務がなくなったりしてるし、そういう方向に進みつつはあるんじゃないかな
書面申請で提出した印鑑を押すのが必要な手続きがなくなったわけでもないが

631尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:20:58 ID:CKq1vQuo
>>628
むしろ「あれってマナー講師の創作じゃなかったんだ」ってところが驚きだわw

632尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:22:13 ID:M.I8mGMY
どんだけクソ扱いされてるかが良くわかるマナー講師w

633尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:31:46 ID:8HQscD6g
七人のマナー講師を集め、マナー死合いをさせ、生き残った一人を真のマナー講師として認める!

634尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:32:44 ID:ei5yeoE2
マナー講師が新しくマナーを作るにあたって地方の奇習を持って来たってことですな

635尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:33:52 ID:.xSUS6as
マスターならぬ詐マナーやん

636尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:34:05 ID:prl.4BeY
儒家「古来よりの礼儀を守ることが大事なのですぞ」

637尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:43:14 ID:CKq1vQuo
>>633
むしろ一人死ぬたびに一人追加する方向で

638尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:45:44 ID:ksOFPUHc
>>636
穴を掘る仕事をするがいい

639尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:46:45 ID:Jw5S8xaA
>>636
はいはい坑儒坑儒

640尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:50:56 ID:ALOH3WvU
>>637
聖杯戦争でなく七人ミサキかい。

641尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 10:53:00 ID:VN35RQeM
>>634
それならまだましな方で韓国の作法を騙して教える奴もいる

642尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:12:44 ID:9x/pnOr.
「名刺作法」「上座下座」「ご苦労さま」「お辞儀ハンコ」「ビールラベル」「お茶飲まず」「3コール電話」
7つの謎マナー同士が戦い合う礼儀戦争…それに勝つのは一体誰だ!

643尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:17:13 ID:ALOH3WvU
「注ぎ口から注がない」「ビールのラベルは必ず上にする」
なるほど、七人ミサキか・・・

644尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:23:25 ID:ksOFPUHc
お花とかになると「お疲れの出ませんように」だっけか

645尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:38:59 ID:TUiXPxVY
ノック回数「ちょっと待ったぁ!」

646尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:40:04 ID:prl.4BeY
ノックは3・3・7拍子で行うのがマナーです

647尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:52:41 ID:yK/rLI9E
3、3、4で行こう

648尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:53:40 ID:mcpLjTf.
な阪関

649尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 11:58:21 ID:M.I8mGMY
トイレのノックを「・・・---・・・」にするほうがマナーとしては良いんじゃないだろうかと言ってみる

650尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:01:46 ID:CGECsIkM
広告でマナーは小笠原流でって本が乗ってたことある。

651尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:01:53 ID:h.rD0Vd.
・・・-、・・・-、・・・-でムスカごっこやろうぜ

652尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:05:21 ID:LPs2rDns
>>650
馬に乗りながら弓を射るのが正しいマナー

653尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:06:01 ID:q52T9aZg
トイレで切羽詰まってたら2回ノックなんて上品な事しないのにな
マナー講師に下剤を盛って実験しよう

654尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:09:17 ID:IRSkJYuE
>>629
東西を問わず、印章の成り立ちを考えると印は本人証明であり
印章を託される=代理として実行権を託されているだからなあ

655尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:17:23 ID:onPc2LFw
マナーの重要さを軽んじるべきではないが、「相手に対する配慮と気遣い」という根幹部分が抜けたら無意味だからな。
自分も相手も恥をかかないようにアドリブで対処できれば免許皆伝。細かい型なんて一度覚えたらその後忘れても構わないのよね。

656尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:20:24 ID:yH0YD6ig
そういやラピュタで冒頭のムスカのトンツーはなんて打ってたのかね。

657尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:22:19 ID:62otfYD2
>>656
本日は晴天なり

658尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:25:47 ID:yH0YD6ig
>>657
……あの場面で打つ内容なのかね?

659尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:27:03 ID:DNK8tb4c
>>657
…晴天?

660尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:28:08 ID:.kF7Ka3s
枕言葉か何かなのだろうか?本日は晴天

661尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:29:19 ID:iXZPhArw
>>658
ttps://www.wdic.org/w/WDIC/VVV
調整符号です。

662尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:29:53 ID:3vrdyYDo
試験信号なので枕詞と言えばまあ……

663尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:30:52 ID:la6aPn3g
本日は晴天也 = マイクチェック、ワンツー

雨の日でも晴天と発する様に決まってる

664尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:32:20 ID:CEUrO4JY
>>643
上司をビール瓶で殴るときは頭にネクタイを巻く

665尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:32:32 ID:.kF7Ka3s
なるほど。
試験用のお決まりパターンなのか

666尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:33:09 ID:DNK8tb4c
そういう事か

667尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:33:49 ID:TUiXPxVY
日本は天晴なり

668尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:36:08 ID:2f9xG9eE
フィンガーボールの逸話ってほんとにあったことなんだろうか?

669尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:45:18 ID:/WCblexw
☆日本は終了しました☆

670尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 12:50:32 ID:WknIdwDE
イッツ ア ファイン トデイ に全種の母音があるとか

671尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:08:14 ID:JzgWT/Lc
緊急時に手順すっ飛ばさずに殴り倒されてる辺り王の風格があるよな

672尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:10:22 ID:tPj32WyE
本日も転生なり <最近の枕詞?

673尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:12:07 ID:6S3h3k3s
実はこいつら仲が良いんじゃね?っと勘ぐってしまう印パ国境のダンスバトル
ttps://twitter.com/JapanKahani/status/1467439137158746112
よりカッコいいムーブを決めた方が今日の勝者かな

674尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:18:06 ID:J1/98qb6
ひそかに観光名所になっているらしいねこのクジャクの喧嘩みたいな国境警備

675尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:25:54 ID:aUK4ORAQ
最早、どっちも分かってて観光客へのサービスでやってるって雰囲気だよなw

676尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:28:42 ID:0qSa/zR2
中国女子テニス選手の件も泥沼化してきたのう
まーあの国が非を認めたりすることは100パーありえんのだが

677尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:45:52 ID:AWTb8bns
>>676
いや、普通に認めるやろ

中華「前王朝は間違っていた!だから滅んだのだ」

678尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:47:26 ID:tFqi09Z2
>>677
仮に台湾が返り咲いたとかならありえなくもなさそうではある

679尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:52:36 ID:ag8N18yE
ttps://twitter.com/lavern_spicer/status/1466387926074470403
> FUN FACT: If you rearrange the letters of Delta and Omicron, you get MEDIA CONTROL

な、なんだってー!?(AA略

680尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:55:19 ID:M.I8mGMY
>>679
日本語でおk

681尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 13:59:24 ID:a41S/qts
>>679
気づいてしまったようだな…

682尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 14:10:56 ID:Ycqdjxl6
>>680
デルタとオミクロンのアナグラムがメディアコントロール

683尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 14:21:28 ID:M.I8mGMY
>>682
言われてみれば確かに……だが、でっていうレベルだなぁw キバヤシでも食いつかないだろコレw

684尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 14:32:33 ID:0O1dZubs
>>679
野獣先輩新設シリーズのアナグラムか何か?

685尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 14:40:33 ID:tPj32WyE
トカラの法則なんてものがあったとは知らなかった

686尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 14:41:37 ID:mngwJCpg
コロナはメディアを操るウイルスじゃったか…

687尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 15:06:31 ID:.n5Hww1U
>>679
話は聞かせて貰った!人類は滅亡する!

688尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 15:54:40 ID:8HQscD6g
>>687
人類「どうせ僕が絶滅したって誰も悲しまないんだ!」

689尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 16:02:06 ID:mngwJCpg
>>688
前どっかで言われてたこれ思い出したわ
ttps://i.imgur.com/APKpV3A.jpg

690尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 16:08:06 ID:t1QE5RbA
まあ人間に特異的に感染するウイルスは人間が絶滅したら絶滅するわな

691尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 16:16:51 ID:t1QE5RbA
草wwwアメリカェ……
ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/f/1f5e26e5.png

692尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 16:25:34 ID:1i5L5hNI
イッチが悲しみそうなニュースが……
いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」 秋田
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/252c7a644517e55aecc2f144066b2c9ab36e0b54

コメにもあるけどこの漬物に関する新基準出来た理由の大半って露店のキュウリなどの一本漬けによる食中毒なんよね……
露店規制だけではなんとかならなかったのか……この基準通そうとしたら工場とかでしか漬物作れなくなりそうなんだけどな……
伝統的な食文化が無くなる危険性あるから再考してほしいところなんだけど……

693尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 16:33:57 ID:VN35RQeM
多種多様な材料を漬け込むことで品質が安定せず寄生虫やその卵が混入するリスクの高いアレのせいではなかったのか
自治体の福祉事業で自家製のアレが販売されてるのをよく見かけたのだが

694尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 16:41:28 ID:1i5L5hNI
>>693
ふむ―そっちの話は知らなかったけどリスクあるならそれも理由になってるのかもしれない。
まあ、基準自体は問題が起きたら考え直さなければいけないものではあるけど、
昔から続いているものもなんとか守れるような形を模索してほしいね。

695尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:07:23 ID:fCKgXDAA
>>692
これに漬け物液で漬ける作業とかも個人だと衛生法うんたらで出来なくて加工する所を道の駅が一室を貸出ししたりとか色々とね・・・

696尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:22:29 ID:dI7hWcrs
遅かれ早かれ高齢化で似たような状況は来た可能性はあるから
ならまだ現役の方がいるうちに製法とかを記録して次に繋げればいいんだけどな

自分の地元には高齢化のせいでどんどん生産者が減ってる伝統食品があるからなんとか繋いでほしい

697尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:27:26 ID:PeGhp.bc
>>692
これが駄目だとウナギ屋のつぎ足し続けて○○年のタレとかどうなるんだろう?

698尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:33:23 ID:I7WmrmEo
伝統の味軒並みアウトかね

699尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:33:58 ID:fCKgXDAA
くさや「敗北を知りたい」

700尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:34:19 ID:B9ksOnNw
>>697
法律上は専門の製造場所でやれば大丈夫でしょ
保健衛生学はわからん

701語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/06(月) 17:36:01 ID:jnSEUwaQ

8598 バイデン評価

8956: 尋常な名無しさん :2021/12/03(金) 03:24:31 ID:Y0rKr8Bk
記者「バイデンは"(トランプのように)大量のコロナ死者を出したら大統領でいるな"と言ったが、バイデン下ではトランプ以上の死者を出したが、まだ同じ考えか?」
ttps://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1466442094902345735

サキ「トランプは嘘を撒き散らしてたが、バイデンは専門家の下、問題を解決してる」

なんかおかしくねって思うのは俺だけだろうか。


                 < ̄ ̄ ̄> 、
              イ: : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : : : : : : : : : : : :  .
            / ..: : : : / : : : : : :.! : : : :!: : : : :i
              /: : : : :.:./!: : : ハ : :.|: : : : | : : :.:.:|
          /イ : : : :/ Ⅳ∨ \|\从{: : : :.:.|
              |: : : : {- ─-    -─ -}从.:.:.|
.            Ⅳ : : |代公ソ   代公ツ/ }::八     次の中間選挙が楽しみですね、としか言えねぇ
               乂}: :|            | /´
             〉ハ      }     .′\
            イ {  \        ./{ : : ::i`ー─ - 、
        _ < : i : : |.   |\  ̄_/  |: : : :| : : : : : : :∧
        /\ : : :.:.| : 八   \  ̄/   .!: : : :! : : : : : :/: : :.
.      /: : : ヽ: :.:.| : : .:|  /`}  / ̄\ {: : : : 〉: : : : :/ : : : :.
     /: : : : : | :.:.:L: : .:|/{::\〉./:::::/ .|: : ::/ : : /: / : : : : ::.
.    ∧ : : : : :| : : : :\::|  \:::介/   .|::/ : : :.|::/ : : : : : : :.


           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ _  ,, |  | | |
     |:::::::|:::::::::::| _  _,,     ヾ=≡イ |. /| | |   思った以上に無茶苦茶やらかさなかったが
     |:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''"  、        |ノ: | | |\
     |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ            イ /.|_.」」.    \
     |/ .|:::::::::::| 厶    ⊂ニニ⊃  /::::/       /   思った以上に【スラング】
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ      ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /

702尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:37:20 ID:fCKgXDAA
中間選挙どうなるかほんとに気になるな、多分途中の投票数え上げる所から盛り上がるわ

703語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/12/06(月) 17:38:28 ID:jnSEUwaQ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   とりあえずアメリカ組の意見はこうだけど
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    Youとしては?
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

          ____
        /    \
.     / ノ '   ヽ \
.   //)(ー)  (ー)u \   個人的にはアメリカの感染者の拡大は
   |/ .イ    '        |
.   /,'才.ミ).  ⊂つ   /
.   | ≧シ'         \   アメリカの国民気質的なところがあるので、上がどんだけ頑張ってもこれが最上の結果だと思います
   \ ヽ           ヽ


        ___
       /      \
     /   ⌒  ⌒ \
    /   ( ー)  (ー) ヽ   というかアメリカ人の気質が
    |  u   ___`___     |
    ヽ、    `ー '´   /
 ⊂⌒ヽ 〉         く /⌒つ   感染症と相性が悪すぎる
   \ ヽ  /      \ ヽ /


おしまい

704尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:39:44 ID:fCKgXDAA

反ワクチンでも良いからマスクして手洗いうがいしてくださいお願いしますって奴やものなぁ

705尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:40:51 ID:yH0YD6ig
こういうことに関しては強制力の強い独裁やら共産圏のほうが有利だと思っていたが
実際のところそうでもなさそう?

706尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:41:51 ID:M.I8mGMY
乙でした
中間選挙の時にはドミニオンを礼賛する声が響くんだな……

707尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:41:54 ID:CGECsIkM
「ワクチン信者は早死にする」ってスレ立てしたら消されて埋められそう。

708尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:44:53 ID:dkNvOQHw
アメリカはガチで民間レベルの医療意識をもうすこし何とかしたほうがいいと思うんだけど、やっぱ個人主義や保障は社会主義的って思想が根強いから厳しいんかなぁ。
個人主義は効率は良くなるかもしれんが、やっぱこういう組織化や意識統一が必須な有事に遭遇すると脆いねんな…

709尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:46:20 ID:Zk2XHvio
土足、手を洗わないうがいしないマスクしたくない
握手ハグチークキスと西洋文化が致命的に合わないのがな

710尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:49:15 ID:TdhdSzVQ
乙ー
>>705
独裁とか共産って強力な対策が取れる分、国民が隠して、実態が分からなくなるからなぁ・・・

結局の所、国民が国をどこまで信じられるかでね。

711尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:49:19 ID:Zk2XHvio
>>708
アメリカは黒人の人体実験のやらかしが駄目すぎる
んで医療費高い現実にワクチン無料とか言われても
胡散臭さマックス

712尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:51:01 ID:lzvGrAKA
アメリカの場合、
「タスキーギ梅毒事件」っておもっくそ
な脛の傷を抱えてるのがなぁ…

過去が散弾銃と肉斬り包丁片手に
攻めて来てるのよ、あの国は

713尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:51:45 ID:PeGhp.bc
乙でした。
タスキギー実験とか知ると政府のやること信じられんというのは分かる。

714尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:52:37 ID:xBPbp2WQ
乙。逆に日本人は、防疫マニアの面目躍如な感がある
コロナという新参病原を皆で申し合わて、ハブって村八分にして仲間外れ・・・
とことんボッチを強いられたコロナが辛くて逃げだすまで手を抜かず、孤独を強いる

少女漫画の王道、陰湿で底意地最悪な小娘グループの戦術が、見事に功を奏している

715尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:53:07 ID:JZtuihys
薬害自体は日本もやらかしてはいるんだが政府主体でヤベエのは思いつかねえなあ

716尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:56:42 ID:I7WmrmEo
日本じゃ基本じゃね?っていうもんだしなぁ…

717尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:57:06 ID:dkNvOQHw
タスキギー事件も最近の話なんだもんなぁ。そりゃ不信が根深いか…
日本だと薬害というよりは公害のほうがお上のやらかし感ある。経済成長の痛みって言ったらそれまでなんだけどさ。

718尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:58:36 ID:VN35RQeM
>>714
HPV「共産党と朝日新聞に支援された赤い人口削減ウイルスとは俺のことだ。底意地悪く少女を食い物にしてるぜ」

719尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 17:58:51 ID:T8/hqPBo
政府はやらかしてるけどなんだかんだ一定の信頼は得てるんよね
まあもしくは良くも悪くもお上の言うことに従っちゃう国民性のおかげかもしれない

720尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:02:05 ID:ag8N18yE
そもそも国の成り立ちから違うからしゃーない
トップダウン式のアジア系と違って特にアメリカは個人が集まった国だから
大統領が何か言っても気に入らなければ自己責任において従わないし政府に反旗を翻すのもOKだし

721尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:02:40 ID:TdhdSzVQ
DDTも結局発ガン性無かったしな・・・

722尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:04:21 ID:FYtUQOIY
欧州もそうだがアメリカって気質が個人主義&物凄くお気楽のアッパッパーが多い(もちろん神経質なのもいる)
これが多いか少ないかの差じゃないかな。

日本だと村八にされたら最後、周囲からはしばき回されるしかないし。

723尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:04:45 ID:1QanRtPE
アメリカの医療費を押し上げているのは
対裁判費用なわけだから医療時免責が必要だと思うんだが
なんとかならんかね

とアメリカのメガネの話を聞いて思った

724尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:07:25 ID:eGwF1Mzc
>>712
イタリアンマフィアのボス「やはり過去は断ち切るべき」

725尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:08:46 ID:lzvGrAKA
???
「めんどくさい政治なんて時の権力者
にぶん投げる
のが最適ってハッキリ分かるね」

流石は1000年以上前に権力ぶん投げて
生き残ってる一族だ、面構えが違う。

726尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:11:21 ID:2vxAKO9w
薬が即座に効かないと文句を言う文化?と、肥満も問題だと思うんだ
そら薬害と薬効の境目が怪しくもなる

727尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:12:32 ID:VN35RQeM
>>723
金が取れないなら命を取られるぞ
警備費用も無料じゃない

728尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:18:11 ID:dQIZTKNE
>>725
G○DAIG○「それって変だよね?」
(単に両統交代で就くのに嫌気がさしただけ)

729尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:21:00 ID:dQIZTKNE
>>726
即効く薬って、劇薬っていうと思うんだけどねえ…。

730尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:21:15 ID:mcpLjTf.
>>703
世界的には米・欧州の方が標準で日本が頭おかしいだけではないか(@@

731尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:22:22 ID:xix1jZBs
>>725
権力が本当にお飾りになりはじめるのは、後鳥羽上皇の乱以降じゃない?
800年前であって、1000年は行ってないね

732尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:22:59 ID:B9ksOnNw
乙でした
思った以上に無茶苦茶しなかったが、
思った以上に(悪い方向についても)無能だった・・・ですかね

うちの鳩さんとどっちがマシかな

733尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:23:10 ID:IfBmbPMI
日本も欧米に合わさるべきやぞ(海外出羽野上

734尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:25:29 ID:lzvGrAKA
>>728
足利尊氏「そうだよ(100%満面の笑み)」

足利直義「えぇ…」
新田義貞「戦ってる相手が主上ファンクラブの名誉会長…」

北畠顕家「うーんこの…」

光源天皇「朕の立場とは…ウゴゴゴ」

7357203:2021/12/06(月) 18:26:41 ID:5qEzRdpk
>>733
海外出羽守って、なんの責任もないから好き放題言って、ヨーロッパの惨状みても知らんぷりだからなあ。

736尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:26:44 ID:9x/pnOr.

主天使の加護がある限り、バイデンは何度でもジャンプして蘇るさ!

737尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:29:45 ID:LJ/k4H5s
蘇らないように弾丸をプレゼントにならなきゃいいっすね…

738尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:29:48 ID:NQOUMEAo
そういえば鬼滅の刃の煉獄さん周りは海外でもノブレス・オブリージュっぽいとは言われるらしいな

739尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:37:04 ID:29XYmu3Q
海外出羽守して良さそうなものを今一生懸命考えている…
平均在院日数を減らせとか?(無理難題)

740尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:39:17 ID:.AnemmmE
あの騒動が一段落して今は
トランプ氏が大統領になったのは戦争を起こさせて責任を押し付け&国威掲揚にしようとしたけど
就任したらむしろ回避して当てが外れたんで、慌てて引退間際だったバイデン氏を引っ張り出したんじゃないか
っていう陰謀論が頭の中で連邦に反省を促すダンスしてる

741尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:39:32 ID:prl.4BeY
食品衛生って気にしない人は本当に気にしないからなぁ
20年近く前はドブ川で獲ってきた貝をビニール袋に詰めて夏のアスファルトの上に置いて
路上販売している人たちがいたし
色々アレなのと河川整備を理由に市が川で貝を捕るのを禁止にしたら「我々はこの貝の販売で生計を立てている」
って騒ぎ出したしなぁ
20年くらい前までは「騒いだら面倒を嫌う役所は折れる」ってのが跋扈してたんだよね

742尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:40:06 ID:p8GGcKi2
海外出羽守「海外では安楽死は認められてる!」
海外出羽守「海外では死刑はない!」

743尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:40:44 ID:c15YAktg
ワクチンと副反応、基本的に症状の重さは副反応<<(越えられない壁)<<実際の病気だけど、摂取しない人は副反応の方を重く見てる理由としてトロッコ問題に近いんじゃないかと考えたことがある
副反応が起きたらワクチン接種を決めた自分のせいだけど、その病気に感染したら自分以外の誰かのせいって考える責任回避思考が割とあるんじゃないかなぁと
コロナでワクチン接種が進んだのは感染すること自体に落ち度があると考える風潮が初期のころにあったからだったりして

744尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:41:54 ID:xix1jZBs
>>742
海外では安楽死は認められている(国もある)
海外では死刑はない(国もある)

745尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:42:20 ID:p8GGcKi2
まぁ、海外出羽守に限らず「自分にとって都合のいい情報ばかりをあつめ、都合の悪い情報を無視するのはやめようね!」というわけだ
死刑を廃した結果、現場で処理することもあるんだから…

746尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:43:06 ID:prl.4BeY
海外出羽守「日本は北欧ほど福祉が充実して無く、アメリカほど低税率じゃ無く、中国韓国ほど年寄りが敬われない」

747尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:46:23 ID:M.I8mGMY
米国出羽守したくなる投資課税、当然だが欧州は見えないものとする

財務省:主要国の株式譲渡益課税の概要
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/financial_securities/kabu04.htm

748尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:47:05 ID:1i5L5hNI
海外出羽守「海外ではブックメーカーという民間の賭け屋が存在している、経済を回すために日本もやるべき」

749尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:49:05 ID:29XYmu3Q
先進国なのに結核のまん延国だ!とか…?
うーん…

750尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:52:29 ID:7TZWTUuk
>>697
店舗への食品衛生としては常温放置で雑菌増えるとかじゃない限りはそういうのには目くじら立てんよ
科学的にも継ぎ足しでやってても中身は直ぐに入れ替わるなんてのもあるし

751尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:52:31 ID:OXAtOZ36
憲法改正や防衛費増額を主張する保守論客も海外では論法使ってるくらいにはみんな海外大好きだからね、しかたないね

752尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:53:18 ID:prl.4BeY
>>749
日本人は風疹と麻疹と結核と風邪の区別が今一ついてないから…
ワイが小学生だった昭和の頃は風疹に罹ってたけど普通に塾に行ってたなw

753尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:53:45 ID:KLzvKHOc
ググってもでてこないので教えて欲しいのですが
東洋武術を学んだ男がたまたま、女性が襲われているところに出くわしたが掟により武術の使用が制限されている
男はどうするべきかっていう海外の道徳の授業か議論かなにかの話を知ってる方いらっしゃいませんか?

754尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:54:17 ID:qDe/81yo
海外出羽守「北欧では働く女性に優しい」「韓国は出産後すげー休める


モンゴロイドはコーカソイドよりお産がキツい骨格なのよねえ

755筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/06(月) 18:55:26 ID:2oobctQ6
【ゆる募】津軽海峡が何故全部領海でなく一部公海として
        他国の軍艦が通過出来るのか読者投稿で説明出来る人

756尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 18:55:28 ID:p8GGcKi2
>>753
ぱっと見、勘違い騎士道事件どすなぁ

7571Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 18:56:11 ID:EL7tICa6
19:10から投稿予定よ。
今回はウイスキーのお話

758尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:00:07 ID:KLzvKHOc
>>756
ごめんなさい、違うようです

759尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:01:28 ID:1i5L5hNI
>>755
なぜ?という話なら一言で済む。日本がその海域を領海としてあえて設定してないから。
そのメリットデメリットなどは以下の記事で説明があるな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77f581a32cbc986e6468b3a5f8e1a71bc7afb039

760尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:09:41 ID:prl.4BeY
海峡って全部ウチの領海だから他国艦船の通行は制限するね
ってやるともの凄く顰蹙買うのよね…

761筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/06(月) 19:09:47 ID:2oobctQ6
>>759
なるほど、ありがとうございます

(ちなみに聞いたのは実は自分の読者投稿に「なんで津軽海峡領海化しないの?」という疑問コメが来てたからでした)

7621Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:10:57 ID:EL7tICa6
時間になったから投稿開始するわね。

763尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:11:08 ID:mcpLjTf.
米空母に一時期核爆弾搭載していたせい。
(ミサイル技術の発展で無用の長物になったのでお蔵入りに

7641Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:11:43 ID:EL7tICa6
料理的な小話:お酒を試そう ウイスキー編

       _,. -‐…‐- .._
    ノ⌒: : : : : : : : : : : : :゙\
  , :'′: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ゚.               /{
 ,′: : : :|: : : : ト、: \: \ : : : : : : :ヽ          /:.丶            世の中には色々なお酒があって、人の好みも多種多様よね。
  : : : : | |ヽ: :.:〔 \: `マ:.\: : : : :} `、           {: : : }
.j{: : {: : 乂 \: ヽ 芹示、: : \:∨ : :j}           ,.ゝ=く           好みのお酒に巡り合う為に、色々なお酒を試してみたい。
八 :‘、.:、;斗=ミ\)  ヒソ |: : :|个{: : :\     _,ノ_: : ノ
  `'ー\_) ヒリ       ''' |: : :| : : : : :\〕 _,.∠ : : : : У_,. -─=ァア     だけど、試して外れた時の処理に困った事はないかしら?
.    / :ハ''  ′  ,   |: : :|: : :l:|: : : :Υ : : : :_;`>''"⌒‐‐‐‐//
   /: :': 分i:、.,`     イ:l: :|丁从⌒>'"⌒~‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐//        今回はそういった時のリカバリー方法も込みでお酒を紹介するわね。
   {: : :/_: : : : :≧ァ夭_人{: :| |ー=彡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/ /
   |l :/ _,>‐< /  乂{ |‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/ /
.   八[/‐「 ̄\公/¨ }、  j‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| |
   /‐‐‐ノ  Υ_{   | \} ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ | |           今回の紹介はある程度アルコール耐性がある人向けの記事になるわ。
  /‐‐‐‐‐>孑'⌒y\,ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐│ |
/‐‐‐‐‐‐/==八_/⌒マ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐} }           全然呑めない下戸の人は無理に試さず、ノンアルコール飲料等を楽しんでね。
‐‐‐‐‐‐ 〃‐‐‐‐\‐‐‐‐`、‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/ ̄´ /
‐‐‐‐‐‐/{!‐‐‐‐‐‐‐\‐‐‐`、‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ / /⌒~
‐‐‐‐‐/ 人‐‐‐‐‐‐‐‐(〕‐‐‐ \‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/ /
‐‐‐‐‐{   ヽ‐‐‐‐‐‐‐}‐‐‐‐‐‐ヽ‐‐‐‐‐‐‐ / /


.

765尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:12:06 ID:.fR3tnvU
>>751
まあ海外の状況を参考にすること自体は間違ってないからね

766尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:12:07 ID:QAQ7O1zA
>>760
なので国際的に重要な海峡は国際海峡として通過通航権を認めるよ、という国際規範ができたわけだな

7671Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:12:26 ID:EL7tICa6
                     ____
                __.    ,.   ´: : : : : : : :`. . 、
             乂`ー=≦: : : : : : : : : : : : : : : : \
             /: : : : : /: : : : : : : : :、 : : ヽ : `ヽ
               .: : : :/ : :/.: :/: / : : : : : : ゙,: : : :∨: : ∨
               ,:゙ /: :/ : :/!: :,'i: ,': :/ : !.: .: : } : : : :i :i : :∨           まずはウイスキーについて紹介するわよ。
           /: :′ {-‐,'、|: :i レ{: :{: : :i : : :/} : : : :| :| : : :.
              {: : {: : :{ 从八: ! 乂{、-ハ- <,/.: .: : :|八 : : :!           ウイスキーには五大ウイスキーと呼ばれる産地的な分類があるわ。
.            乂人: :《 芹ミ `  ,ァ≠ミ、 /ヽ.: .: :八: \:.|
             /: : :/i 辷リ     { 刈 〉7: : : / : i:\: \           アイリッシュ、スコッチ、バーボン、カナディアン、ジャパニーズの5種類ね。
           ′: :'、i! `´     辷少 /.: : :/ } : |: : :>rヽ
           : : : i,圦" '         /.: : :/ ノ.: :|: : : : :|i           今回オススメするのは定番スコッチ、バランタインファイネストよ。
           i: : : i|、 : .   、  ノ  ",/ : : :/´.: : : :|: : : : :|i
           l: : : i|. \ハ       / : : ,イ-―=ミ !: : : .:八
           人: :八.   个=――/: : :/::::::::::::::::::::\: ¨´: : \
           \:∧ /:::::::::/ /: :/:::::::::::::::::::::::::::::::∨: : : :. :.ヽ        ブレンデッドスコッチウイスキー バランタイン ファイネスト40度
                 \}/:::::__/ // i:::::::/::::::::::::::::::::::::i: : : : : : : :∨      ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0029Z900K/
              /:////{⌒7´/::/::::::::::::::::::::::}:::::::ヽ: : : : : : : }
      r 、__Γ:://////`7´/,{::´:::::::::::::::::::::::::,':::::::::::i: : : : : : ノ
.       / ハ ∨:::::::<'//////〉///,/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ: : :/`ヽ
     / /:::゙, ∨:::::::└ 、///〉//,∠ __:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i/: : : : :∨     スーパー等でも売ってるから入手性も良く、お値段もお手頃。
.      ′.::::: i i::::::::;://ゝ'〉/_/ __ ∨ :::::::::::::/ ::::::::::::::::/: : : : : : : :}
.    { {::::::::| |::::::::⌒ー'  /У´  .゙, ∨ ::::::::/:::::::::::::::::::{: : : : : : : : : :}      1000円台のウイスキーなのに非常に呑みやすく、とってもオススメよ。
.    人 乂::人 ゝ、____,{,/    ∧ \::::::::::::::::>''´八: : : : : : : : :ノ


.

7681Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:13:09 ID:EL7tICa6
          /.: .: .: : : : : : : : :⌒. .、: : :.`. .、
           ' : : : : : : : : : : : \: : : : :.\: : :. :.\
         /.: .: : : : : : : : : : : : : :\: : : : :.\: : : : :ヽ
.         /: : : : : : :\: : : : : : : : : : ヽ: : : : : :\: : : :‘.,
        / : :{: : : : : : : ヽ: :\: : : : : : : : : : : : :. :.\: : : .
.       / : : :{: : : : :.i: : : :': :. :.ヽ : : : : }: : : : : :i}ー‐ヽ: :∧
      /: : : :人: : : : ト、: :┼}‐}‐i―‐.: :}: : : :`ヽ} : : : : : : :ム              まずはそのまま呑んでみたいけれど、今回は違う方法から試しましょう。
.     / :/: : : : :丶: : | \}ノ Ⅵ\: :}ノ : : __: : : : : : : : : : : .
    / ,イ!.: :i{: :.,.イ\|    ‐-  ヽ}: :i!'/ヽV': : : : :.ヽ: : : :}              バニラアイスを用意して、それにウイスキーを少しかけて食べるのよ。
.   /'´ 八: :i{: : :.ハ __   x㌘⌒゙  l: : |ノ  ノ.: .: .: .: : :゙, : : }
      ヽ{、: : ∧ァー        l: : |_,/: :_ : :゙, : : : : : : }             ウイスキーの薫りとバニラアイスが相乗効果で楽しめるわよ。
           ヽ :∧   ,        l: : i ヽ/ \i}: : : :}: : ,
          i: :入   __,ノ    ,l: :,'/    `ー<i} :/              ちなみに、こういう相乗効果な組み合わせをマリアージュって呼ぶの。
          レ'_r‐<ヾヽ,、   イヾ/_   ,/    Vメ、
           ( 丶ヾー'  i 禾≦、 } \__/      }: : ヽ            マリアージュはフランス語で結婚って意味なのよ。
.           {\ `´  ,'__ヽ  У /::::::}        ,}: : : :゙,
          人´    /:::::`ヽr<{/_::::::: ,     ノヽ: : : .
          { i    i:::::{≧人_ノ´ ̄ ::::::::}       } : : :}
        /{__乂_,.ノ}_:::::::::ノ::i::人:::::::::::::ノ       '` 、}           バニラアイスの代わりに適当なフルーツに少量かけてみるのもいいわよ。
  r―rr一''´ 〈  ヽ   ノ }_/:::::i::::::::ヾー≦ _        \
  ∧  ヾ、   {ー‐ ト-彳}  }::::::::ハ:::::::::::::::::::::::/         `ーァ‐‐_、    個人的にはフルーツもウイスキーも冷凍庫で冷やして使うのが好みね。
  {/,\  'ヘ  /  〈  `''  ∨:/ .}:::::::::::::::::/ , -―∨     ////ハ
 人//,ハ  }} 〉   ヽ     \人:r‐一 ´ //i}Τヾ〉   ///////,!    イチゴ・クランベリー等のベリー類や、バナナが手軽で美味しいわよ。
.   ヽ /i  }}/     ゝ、       ヽi`    {/  i}|/∧ //゙,//////ノ
.    i/,|  /      ,' 乂     }    /   ,ノ 〉/// , ゙//∧////
.    人i| ;′     ,゙  ,/ \   /    人 /  {// / //////i //`ヽ
  ///八{      ,゙\/__> 、'___,//) '   〈/{ー' イ ノ//// !///,ノ
////////\___,.ィ'/ハ{\ 厂 ̄ /―‐一´/ ̄ ̄i}ヾ/ ̄ ̄/////人 ̄
/////////////////>‐ ''´`ー‐'=====≦―――''┐////////////\


.

7691Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:13:56 ID:EL7tICa6
      /⌒   ... ---...、
     {:!、  /::::::::::::::::::::ゝ:::´ ̄:::\
     \ー―z:::::::::::::::::⌒:::::::::::::::::::::ヽ
.     /:::: ̄:;::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
    /,::::/::::_ム:::::::::i:::!、:__:::::::::::::::::::::‘,       次はハイボールを試しましょう。
  r=彡':川::::::/__ト::::::::{::|´\::::::::l::::::::::|:::::::::::,
  {:! /::/:::ハ::::l/ ハ|:::::::|:斗扞芳㍉:::::::j::::::::::::}        まずはグラスいっぱいに氷を詰めるの。
.   イ:://:::::j:八弋}\:::ゞ iヒ必/ l}ゞ::/::::::::::ハ
   {::l !:::/::::!::::ゝ      `ー∠イ:::::/ヽ:::::::i:::::!       そしてグラスを冷やす為にマドラーで氷をかき混ぜるのよ。
   レ' |:l:|:l:::|:八 、`     xx/::/:/ 丿:::::/:::/
    レ レ从:j:::丶 ー '   /::/::厂::::/レ'        かき混ぜたらグラスの底にある、溶けた水を捨てるわ。
      レ /´//7ヽー=彡'ノ}彡'<、
  厂ー― '//////  / |/////\____
  { {///_,///∠厂}__, ∠ _  .|///////////7′
  ⌒} ̄//,///{__厶(=   / |//////////{ {       次にウイスキーと炭酸水を注ぐわ。
   /j__ //////| 人___/.\!//ヽ、./////
   {_{_////// }レi.i.iヽ/////////>x//∧\      注ぐ時はなるべく氷に当てないように、静かに注ぐの。
   /))////i.i.{oi.i.i.i.i.i\//////∨).ノ \_\
 /ニ\/i.i.i.i./oi.i.i.i.i.i.i.i.iヽ// /ニニ\      .\     比率は好みによるけど、基本はウイスキー1:炭酸水3よ。
 ニニニ}!i.i.i.i.i.{i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.V /.ニニニニ\
 ニニニ}厂`¨゚ー――― '´i.Vニニニニニニニーz=-
 ニニニ/ ー───── '´ ̄`\ニニニニニ/
 ニニ/i.i.i.i.i.i.i.iー=i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.\ニニ/        注いだらマドラーで縦に一回、下から上に引き上げるの。
 ニ/i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.\/
 /i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i}         一回だけで十分混ざるから、何回もやる必要は無いわ。
 i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i{`ー―、/
 i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i/`ー‐r‐'     混ぜるためにマドラーを回すのも厳禁、氷が溶けるし炭酸も抜けちゃうわ。
 i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i</ ,   ji.i.
 i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.{ { { {〈i.i.     ウイスキーと炭酸水は比重が違うから、水平にまわしても混ざらないしね。
 i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i `ヽjー`┘i

                                 _」L∟」∟L」 _
                             _、 - ''~:: :: :: :: :: :: :: :; ⌒ニ- _
                            . :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
                           / : : : /:: :: :: :/:: :: :: :: :: : `、:: :: :: :: `、
                 _          ′ : :/:: :: :: :/:: :: :/:: : :: ::: ::',:: :: :: :: `、
                 /i:{  _        {:: :: ::′__:: :: ::′:: :: :: :: :: ', :: :: :',:',
           {``'〜、_/i:i:{_//        八:: : {:: :: {:: ::{ : /.{:: \::: ::: ::: :::}', :: :: ',:',
           Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:_ -‐…‐ ミ_   〉、 {┌‐-ミ{_/ {:: :: ::\:: ::: :::}::', :: :: ',::',
      丈¨ ̄ ̄i:i:i:i 、丶`          V:: :: ノ⌒``丶  ┌‐-ミ、_/}:: :}:: :', :: :: ',::',     氷の代わりに冷凍イチゴを使うのも美味しいわよ。
        >i:i:i:i:_ - ̄               {:: :: ( /i/i/     ⌒``丶  }::/::: :::}:: :: :: :}、 ::',
       ∠i:i:i:/              `    乂::公、  ┌  、 / i/i/i //:: ::: ::}:: :: :: :}::\:',    フローズン・ストロベリー・ハイボール
         ̄7                        ',> ,{   }      }:: :: : 八:::: ::::}:: :: }/    ttps://youpouch.com/2018/02/01/488393/
         ,    `            _」__', ≧=-_,.、 --‐彡/:: |: /: :ハ:: :/:: ::/
         {               r┘ } }   ̄ ̄ ̄`ヽニニニニ}、/ /:: :: :: }:/_}/
         {               `     `ー┴}、_____|ニニニ|ニ!ニ> :: : :: ::/:: :〕
         {                          |  {ニニ└-‐'"└/\-:: ::〃:: 八
         八   `                `    |   7´^''冖冖''^`、i:i:i:i\Y:: ::/:::ハ
         公、       `                 |辷ハニ>--<ニニ',i:i:i:i:i\:: :: :: /┐
           )> ,                    〕 r〕 ''~ 〕⊃ニ\ニニ\i:i:i:i:i:i:\:: :{::::|


.

7701Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:14:40 ID:EL7tICa6
                    __,.  ´         `` 、
                   ´⌒^                \
               /                  \
                                    丶
               /            、             、
            /        {i      \       、
                ′      {ト、  .{、    _\___   \.      ‘,
                   ‘, \{i `''≦ ..,,  ヽ     丶       ‘,
             i{     ト、   、      jI斗午ミ、ー‐‐'⌒  ‘,   ‘,           最後にロックとトワイスアップを試しましょう。
             i{ !  i  {L.\   \   ´ {Vハ刈'Ⅵ
           从|    /i{i 抖=ミ⌒'゙     乂 ッ Ⅵ        i}   j}          グラスに氷を入れて、マドラーでかき混ぜてグラスを冷やすの。
             |  :{ i{゙ ァ{ ノハ          Ⅵ     } i}
             人  :{、人 乂 ッ               Ⅵ     } i}/           グラスが冷えたら底の水を捨てて、ウイスキーを注いたら完成。
                  \{i \iヽ    `            i    '
                    |i          __ ノ     i}   |  ; 乂             ちなみにロックは通称で、正式名はオン・ザ・ロックって言うの。
                    |i  ./込、          イ .i}   | ./   ` 、
                    |i  /   --- 、=- -- <     :i}   | イ.      ヽ         ロックを水1:ウイスキー1で割るハーフロックってのもあるわ。
             jI斗 ''´   ー‐ 、´ ./´.: .:ノ  .<}  ノ.:.i        }
            ''"       ___ 」 ノ辷 、r ≦: : : : ,   jIニL.. _     ノ
      ______/            ノ´: : : { {} }: : : : :.//´: : : : : : : `` ./、
    〈       `` 、        `ヾ⌒7ーrく,ノー=≦'´: : : /: : : : : : : : Ⅵ. \        トワイスアップはウイスキーと水を1:1で割れば完成ね。
.      }        }ー‐‐ ァ≦フ´ ) 」'´人/:::::`` 、: : : : ア゙: : : : : : : : : :. :.Ⅵ.  ヽ
.      }.        ;  /: :人::::::::::::::::ノ从::::::::::::::::::ヽ: /: : : , : : : : : : : : : :Ⅶ  i}       冷やさない分、薫りや風味を味わいやすいのが特徴よ。
     辷=-   .., _/ /: : : : : : \__./}ニ{ ム:::::::::::r‐'゙:/: : /: : : : : : : : : : : .   ノ
.     {       ノ´.: .: : : : : : : : : :/:::::}ニ{:::::::.、:::::ノ: :/.:/: : : : : : : : : : : : : :i ,/        基本は常温の水だけど、お湯割にすると薫りが一層広がるわ。
.    ;      .{: : : : : : : : : : : : ,'::::::::}ニ{::::::::::i´: : /.:´: : : : : : : : : : : : : : : :|゙⌒ヽ
             {: : : : : : : : : : : :.L ::::::}ニ{::::::::::|: : :' : : : : : : : : : : : : : : :__: : |   :}
.    ′        }` 、 : : : : : : : : :{{ヽ.:}ニ{/⌒: : : : : : : : : :jI斗f七I": : : : :.L  ,ノ
           }: : : :\: : :. :. :. :.{{: : :\:{{: : : : : : : . 。s≦: : :ー‐ --: : : : : :}ィ
   /          }、: : : : :.ヽ: : : :. :.{{: : : : :}{{: : : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : :. :.V⌒ヽ
.   ′         V, : : : : : : : : : {{: : : : :}{{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨/ ‘,


.

7711Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:15:31 ID:EL7tICa6
                  /{
                    {::{ ,.  -‐…‐- ミ
               乂/:::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
            . :´:::::::::::::::,::::::::::::::::::::::`: .、::ヽ           これだけ試して駄目なら、残念だけど合わなかったって事ね。
           /::::::/::::'::::::/{:::::{i::::i::i:::::::::::::::ヽ::V/
          .: ::::::,':::i::{i:::/ 乂::{、:::i::ト、:::::::::::::::Vハ          諦めて敗戦処理にいきましょう。
           人::::::{i:人{`メ、  ` 斗匕ヽ」ト、 ::::}:人
           \{i乂j ==    == }i::}::::ヽノ:::::::\       余ったお酒の消費方法だけど、基本は料理酒になるわね。
           r‐ 、Ⅵ ´, ,       , , }i::}:::::i}::::::::::::::::ヽ
             ' ニ} {人   (    )   }i::}:::::i}:::::::::::::::::::}
          乂 ノ 从:::≧=------=≦':ノ、 ::i}:::::::::::::::::ノ
         ,{i___j}、r‐r‐┛}辷()ー i}  ´ ノー‐ァ==ァ`ヾ       まずはステーキのフランベに使いましょう。
            {    { {   7 、_j`´   ´  ./ /_____::}、
            人人 /i ノ |       //    ̄ ̄}::i}     ステーキに使う肉は脂肪の少ない赤身がオススメね。
         乂_______\>j :{ 乂_____//⌒i´ ̄ヽ ノ:ノi}
               }ニ辷ー彡'ー‐ 彡‐ニ ゝ'辷ソ‐、彡'     ステーキを焼くとき、小匙1〜2杯程かけてフランベするのよ。
               /ニ7        マニニニニニ\
                 /ニ7         マニニニニニ‐\    フランベする時は火事には気をつけてね。
               /‐ニ7           ー‐‐‐‐‐‐‐ 、ニニヽ

                                __
                           >'' ´: : : : : : :` ''<
                        > ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ_       煮込み料理の隠し味に使うのもいいわね。
                 \ー‐=≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`V
                   ≧==ァ'´: : : /.: .:/: : : : : : :, : : : : : : : : : : ∨     例えばカレーならお鍋に大匙1〜2杯入れるといいわよ。
                    / : : : :/: :/: /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :゙,: .
                   . :/ : : : :/ \:,イ: : : : : : :.': : : : : : : : : : : : :Ⅵ    あくまで隠し味だから、入れ過ぎには注意してね。
       マ,            /: :′: : : i: /i:∧|: : : : : : :.i: : : : : : : !: : : : : :.∨
.         マ,.            /:. :.レ、: : .:竓芋ミ、!: :{、: : : :|、: : |i : : :|i: : i : : : :
.        マ,.         / : : : : :\:{{ だハ 乂{ \:‐┼'‐┼‐ : |i: : | : : : :
         マ,        ;′.: : : : : : :ハ 辷リ ノ' ,,, \| Ⅵi : : :|i: : | : : : :     酒蒸しやホイル焼き等に使うのもいいわね。
         マ,         : : : , : : : : .: ' ー==彳⌒{{ ≦ニ=ミ }}: : :,' : : ! : : : :
.           マ,      i: : /i: : : : 八    '  ヾー=====彳乂{: : : | : : : :     ウイスキーの名産地、アイラ島にウイスキーを使うレシピがあってね、
          マ,       |: / :|: : : : : / .、  、   ノ   /: : : :.,ィi: :|>―
           マ,.     レ'  乂{、: /'  丶       ´7: : :/}:::!: i        牡蠣にボウモアってウイスキーをかけて食べるらしいのよ。
           マ,.r 、     /`'   /:个==r‐==≦ /: / ,'::::iノ
.            r‐'<i '´ヽ_ _/      '::::::i  八   /' ´  ./::::::::∨       鮭のホイル焼きに小匙一杯のウイスキーを使ったり、
           \ '  〃´  '    ‘, .,::::::::|   _ヽ∠_    ,:::::::::::::::'
            ヽ__{{         '{ :::::::|_厂゙, /ハ  ./::::::::::::::::::,       アサリの酒蒸しをウイスキーで作るのもありね。
              マ,\____ ニ=-‐>≦三/i:{__}\> 、':::::::::::::::::::::Ⅷ _
                 _弋i:i:i:{ r≦三三彡':i:i/i:i}|i:i:i:i\i:i:\:::::::::::::::::}<´
              {乂{i:i:i:`ー'、\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.|i:i:i:i:i:i:\i:i:ヽ::::::::::: ':::ヽ
             {、i: : :辷/{i:i:i\,ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:/.八i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:}:::::::::/:::::::    あなたもウイスキーで色々試してみてね。
             乂: : : :{i:i:i乂i://∨i:i:i:i/'ヽ,/∨i:i:i:i::i:i:/::::::: イ::::::::::                                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 ̄  ̄`V ,/i:i:i:i乂/:i/::::::|i:i:i∨i:i:/===≦::::::::::::::                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ
                     `ー‐r‐ 、i:i:{::::::::|i:i:i:i:ヽィ:i:}:::::::::::::::::::::::::::::


.

772尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:19:31 ID:X5IEQaTA
>>755
北海道島と本州島がデカイので、ここを公海として開放しないと物流コストがかさむうえ、かさんだ物流コストが日本に返ってくるため。

また、20世紀半ば以降であれば「いいのか?ロシアが北海道島占領したら国際海峡無くなるけどいいのか???」というカードとしても使えるからですね。多分。

773尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:21:48 ID:NLZu84wo
投稿乙
今度の年末にやってみるかな。

774尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:22:40 ID:.fR3tnvU

酒飲まないけど美味そう

775尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:22:48 ID:X5IEQaTA
>>771
投稿乙です。

チョコと…チョコとは合わないんですか…?

776尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:24:39 ID:B9ksOnNw
乙でした
自分はホワイトホースのハーフロックでウイスキーにはまったので他の初心者さんにもおすすめしたい
1:1でも濃いと感じる人は好きな分量まで薄めるといいぞ

777尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:25:03 ID:RcjHEako
(ウイスキーボンボンじゃ)いかんのか?

778筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/06(月) 19:26:38 ID:2oobctQ6
乙でしたー

ウイスキーのマリアージュは試してみたいかも(甘党並の感想)

779雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2021/12/06(月) 19:27:36 ID:yB9lseXU
乙でした。
下戸だけどウィスキーは割と好きだなぁ。今年の年末はちょっといい酒買ってみるか

780提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/06(月) 19:30:21 ID:M.I8mGMY
乙でした
自分の好みのウィスキー探しならオーセンティックバーをお勧めするけど
宅呑みならこの投稿あたりを押さえておけば良さげですね

781人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/06(月) 19:31:11 ID:8HQscD6g
乙ぅ
こんな投稿されたんじゃ、俺、久しぶりに酒呑みたくなっちまうよ・・・
コレからの季節は寒い、けどそんなの関係無え!ハイボール!

仕事終わったし、映画館に突撃!コロナから行く頻度減ってたし!

7821Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:31:17 ID:EL7tICa6
>>775
とても良く合うわよ。
ロックやトワイスアップで呑むときのツマミにピッタリね。

他にはチーズ(チェダーやスモーク等)、ナッツ類、ベーコン、鮭とば等も美味しいわよ。

783尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:35:04 ID:LJ/k4H5s
投稿乙です
ウイスキーはしばらく飲んでないなぁ
今度は熱燗じゃなくてストレート飲もうか

784尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:38:49 ID:X5IEQaTA
>>783
ウィスキーの熱燗? ってなった。

7851Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 19:40:41 ID:EL7tICa6
>>781
寒い季節にはウイスキーのお湯割りがオススメよ。
あとはウイスキー版の卵酒、エッグノッグってカクテルもいいわね。
卵1、砂糖大匙1、、牛乳1合(180cc)、ウイスキー大匙1、バニラエッセンス少々をミキサーに入れて混ぜる。
グラスに注いでシナモンとかナツメグのパウダーを軽く振りかけたら完成よ。

786尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:41:30 ID:1i5L5hNI
投稿乙ですー。ウイスキー×アイスは鉄板。個人的にはウイスキーをお湯で割って少し砂糖を入れて飲むのが好き。寒いこの時期にピッタリなんだよ。

さて、話変わるけどデーモン閣下がついに相撲解説者としてNHKの視点・論点に出演されてた……今回は白鵬(現年寄間垣)関についてね。
ttps://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/456027.html
このアーカイブを読む限り本当に中立まっとうな目で相撲を見られてるのだなあと。

787尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:42:43 ID:z48KkrfA
投稿乙
これも一種の食い合わせなんだろうか

788尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:43:16 ID:LJ/k4H5s
>>784
日本酒の熱燗w
ホットウイスキーもいいな

789尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:47:35 ID:LmNNCAn.
うーむ、実に閣下らしいというか文体が異色を放っておられるわ

790尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:47:42 ID:d/N2uqE6
>>781
久しぶ…り??

791人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/06(月) 19:48:14 ID:8HQscD6g
>>785
お湯割りで身体を温めるのも良いね!
エッグノッグも年末年始だし、ちょっと手間掛けて試してみるか!

氷で薄まるのがイヤと言う人は、神戸スタイルハイボールもどうぞ

792尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:50:07 ID:X5IEQaTA
>>790
久しぶり(24時間ぶり)でもいいじゃん?

793尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:52:39 ID:6IFdYeB.
ウイスキーカクテルならマンハッタン!あれは一気に香りが華やかになる

ちなもっぱらアドベックをロック

794人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/06(月) 19:54:21 ID:8HQscD6g
>>790
肝臓さんに「最近呑んだっけ?」って聞いてみたけど、返事が無かったから・・・

795尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:55:45 ID:1i5L5hNI
>>794
肝臓さんは沈黙の臓器って言われるぐらい無口だからね、しかたないね。なお

796尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 19:55:49 ID:d/N2uqE6
>>794
そんなたい平師匠のCMみたいなことを…

797ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2021/12/06(月) 19:58:39 ID:eUytz3kI
投稿乙でした!

敗戦処理に行く前に、ごく少量(5cc程度)のウィスキーとホットミルクの組み合わせを試してみるのもいいかも?
ラムでは定番の組み合わせです、ウィスキーでもいけるはず。おそらく、きっと、たぶん、めいびー。

798尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:03:43 ID:prl.4BeY
>>795
つまり肝臓は女子高生?
ttps://pbs.twimg.com/media/DqoqZOaUUAAIbrx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FFJteD7aAAAuHZN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EJnYa_AUEAAyp2Z.jpg

799尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:04:34 ID:29XYmu3Q
中枢神経くんもアレ

800尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:04:53 ID:yH0YD6ig
ちょっと私も投下しますよ
予約無いよね?

801尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:06:08 ID:yH0YD6ig
                     ‐ 、
                   / / ~\
                  {  {

                   ゝ__゚。__  __
                    ≧ /  ̄` -‐- 、 ≧
                 /                   \
                //                  ヽ
              //     /{    /{          ∨}
             /      /__, {     /‐{- 、    }  ∨/ ____
              /  /    /    .{    /  ',      }|i //} |  |
.            し       .≧芋ミ  {   ′  ゚。     |i // .}/つて)
             {.   x  /∨ハ  ゞ _ノx芹弍ミ      |i///{{ | {三)    注意:また酔っ払って書いてます
           __    /  乂zソ    /∨:::ハ刈   .|/ニニ ノ `´
           }=:∨ .{ i:i:i:i:i:i        乂てzソ }   /ニニ /   \
               ',二∨ ゝ      __   i:i:i:i:i:i/ }   /ニニニ!.  _  .!       酔っぱらい対応でお願いします
             ニニ〉、{ 〉 、 (   )   /  j__ ノニニニニ|丶 r廾t |
                |=:/  ./=ニ=≧ ニ|j  -/   /    ゞ=___ |丶├‐┤ |
                }ニ{ ./=ニ// {   / / /     /   | /.└‐┘ |
              ゞィ= /〈   { .,´ .{ / {⌒}   / \  ゝ _______ ノ
            /ニニ=/ ./ ', |/ /{{ -‐'  ゞ__/ {ニニ \
            \ニ/ゞ_{  ‘,//  ゝ     /  ゚。ニニ=〉
               /ニニ /ゝ  {___}      /    ‘,/
               /ニニニ=/  〉 | .|        {     |i


              __
             /´   `ヽ
             ´ ___〃_
               /::::::::::-ミ:::::::::ヽ::::ヽ
          〃:::/:::::八::::::::::ヽ:::::::ヽ::::',
         /:::::::/::::/  ';::::::::::::::::::::::::ヽ:::,
         i::::::/::::/   ヽ:::i::::::ヽ、::::::}:::::,
          |イ::{:::イ―   ヽ―、:::ト、|:::::}    カレンダー関係ないお仕事してるとこういうことが発生するんスよ
          | {:::::::| ●    ● ヽ:l``リ::::ハ
          ' マ::::@        @::::ハ:/} '
          ヽ:::ト 、  _   , ィ:/::::|リ
            V::ハr-z-r イ::::|/人::/
            ´   ヽスゝr'´ >、  ヽ     で、ちょうどウィスキー呑んでるところに
                 |ヽ ヽ>'´ ∧
                  | |    { ヽ        ウィスキーの投稿があったので乗ってみたっす
                   | {    |   !
                    | リ   ハ  }

.

802黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:06:44 ID:yH0YD6ig
おっと名前入れ忘れたぜ



           -――-  、
        .  ´         丶
     /                \
   /    /               ヽ
  /     /      i   |         ',  容易に手に入るウィスキーでおすすめというか
  ,'    ,' /.. --|、 |i    l_ |
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  j、   |   l    超王道をおすすめします
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ  |   |
_.', r |  l./ ○   |.ノ  ○   l ハ  ,'
!::::::ヽ| l  | 、、、       、、、|〈 |/    黄緑さんがよく飲むのは、焼酎か日本酒かウィスキーです
ヽ::::::::ヽ.|  l       __      / lイ
 ヽ ̄ .l  |._           .  ' |   |
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l    というわけで紹介するのは
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   |  |



                        _
                       '´  `ヽ
                    ___    }
             ,....:.:´:.:.:.:.:.:.:. ̄:─'-.、
          ,.:.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
         /;.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ,.:'://   ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:./:./        `ー-=、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ   通称:ジョニ黒
     ,':.:.:.:.;' ̄          ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      i.:.:.:.:.i 三      三三   ';.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:i   ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年
      |:.:.:.:.j                 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:i|   ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001TPAKHS/
      |:.:.:.:,'            @  |:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.i!!
      |:i:.:.:i     「 ̄ !        ,':.:.:.:.;':.:.:.:.:.;':.;イ'
     !ヾ、ヽ、  ヽ _ '       ,':.:.:.:.;':.:.:.:.:/:.//    王道っすね
   ト .. _     ー―-――一 "./:.:.:.:/:.:.:.:./:.//
   \    ̄ ̄ ̄ 、       /:.:.:.:/:.:.:.:./:.://    割とどこでも売ってるっすよ
   / /.\                 /:.:./.ヽ://"
  ...!...!.........\            //    \
  ゙':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;\           、      \
   `゙'''''''''''''':::;|           \ _    _≧   ではさっそく
         |                 | ̄ ̄
         |                 |
         |                 |

.

803黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:07:26 ID:yH0YD6ig



        / ./  /  / ./    \ /                       /: : : : : :}
          / // ./   /  /     / 、 / /                /: : : : : :/
        / / /    /  /     ./  /\   |   |           / : : : : : /
        / , ./ ./                /    .|  ト―‐     |     {: : : : : :/
           / i /    i  i      /           .|   | ./    |       `,ミ=ー'
             / \. :|  l     ./               |    /           / /         _ 00
                 ヽ  ハ  ./                    /           / /        └‐┐ |
 ―- .        r  ,, _}_/ ',. /  入_ ヾ          i  /          / /       ┌‐┘ |...r‐‐┐
      \      :./:./:./: ',:.i   ゙心≧=-____,   | ./          / /             ̄ ̄...く,勹|
  /    \    , :./:./:./:. V :.   `゚¨¨≧=-壬.  / /         / /      /        く_ノ.[][]「l
/        ヽ   /   :./:./:./:./:./ :./     / /        >/ ∧       /             くノ
        ,o / ( ヽ〉 o    :./:./:./:./:./ . _ 彡           /:::/ /:::∨   /
_(⌒,,o,=。~゚ 〜_.) \ _  _ つ   :./:./:./:./,            .イ::::/ / ;::::::} /    _ 00
。○~~ ~ο ゚., 。 (^ r――          :./:. /      ≦    | 入_/./:::::/     └‐┐ |
゚O:: o~:;. : : . :.:(⌒ {               / '" ̄ / /       .|___./:::::/      .┌‐┘ |...r‐‐┐
 : ::: : :. : . : : : :.:ハ  ヽ             /'     /          .|:::::::::::::::::イ         ̄ ̄...く,勹|
.: :: :. :..:: .: :: :.: . .:: :∧、(\)   o             /            |_:::::::::/:.|                 .く_ノ.[][]「l
 : ::: : :  : :: : : / i \、                ,   :i        .ー=≦           .           くノ
: : :: : :: :  : ::/   |  \、             i   |                 \
: :: ::  : : : :/          \、                l   |            \    \
 : : : : : /       ,    〈^)           |   |             \    \
::  : :::/           ヽ                ',.   \     \     \    \
:: :::/               ≧=‐-----  ―― 、    :  /\     \     \ ̄ ̄ ̄
:/                            ヽ    、 、  \     \      \
                          )) ハ / \: 、   \.    \     \
                               〉'    `⌒   /\
                                 /         /  ヽ



.

804黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:08:02 ID:yH0YD6ig

                    , -――――--、
                  /  / ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  /
                 l  l
                  > ヽ'    ̄ ̄  `  、
               , ´   `ミ           ヽ   ロ
              /                  \  | |
            /   / / /    i    ヽ     ヽ | |   いや美味いわ
.           /   / / ./     |      \     .| |   黄緑さんはロック派なので氷しか入れてません
           l    | ィ |     ∧       ヽ   //
              |   _|,斗|‐-.|   /_', |   ヽ  ト  .//|
              |    | | | | |   /    | ト、  |   |ヽ//. |    スモーキーねぇ
              |    N-‐V㍉ /  __| |、 ',  |   | シ  |     でもほんのり甘い
        ___l .i  Ⅳ、.乂リ ∨   ´ 小寸、ヽ |   |ノ.| ./
        \ .  | ト . |l:::::::::::      ゞリ ゝ∨ .i  |=ユ/
         \ ヾヽ .|ハ   i   :::::::::::::::::::::::/  | 仁ソ
       ,-―‐-≧ |ヾ ム           ./ ,イ メ´――     このAA使って酒の話題せんのはおかしいわな
     r‐'ソ  お  ∨/ / \ ヽァ     ,イ /  /---――
     |r'´  ビ   |/ / ,ィ=≧--t‐‐ '  /   ム―――--
    f二フ /   ./つ'≦少'´: ,___|    /  /: :|`ー、      というわけでジョニーウォーカーについて解説するぜ
   r――, /    /´〃_/: : /   .|     ,l  /: : : :',ー-、`ー、
  ,-‐‐マ¨ ル   .//<´: : : : :人        l  l: : : : : :〉、 \
  V ´       /´/ ヽ: : /  ヽ      |  |: : : : :,': : : ≧、
.  /´    、  / ./ ,イ: :/       /_|  |: : : : |: : :/ ̄
  l      .Ⅵ.<: : : : /             |  | ̄ ̄: :/


                _
                  ´  `ヽ
                 ___ ノ_
         . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.``丶、
       /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :.ヽ
      _/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
    ⌒7:. :. :. :. :. :. :. ; 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :.      いわゆるブレンデッドウイスキーっていう奴っすな
     /:. :. :. /:. :. :./  ヽ: :. :. :. :. :. :. :. i:. :. :. : .       ウィスキーたくさん混ぜて作ったやつ
      :. :. :. :.':. :. :./    \:. :. :. :. :. :. :|: :. :.|::::|:.
    i:. :/ : i:. :. : |      `ー--=、 :. |:. :. :|::::|:i    ウィスキー初心者はブレンデッドウイスキーのほうがおすすめっす
    |:./|:. :.|:. |i: :|  ─      ─ \|:. :. :|::::|:|
    人i |:. :.|: 八: 、 ●      ●  /:. .:::::::::从
     八:.:.|:. :. :. ゝ              ,: : /::::::/        で、その混ぜた対象のウィスキーが
       \:. :.|:.〈@         @'::::/::::::/        全部12年以上熟成されたやつがこれ
        |:.人个 .,    _     イ ::::::::/
         j'  \从:.ニ=‐r  r<ノ/¨´
             /..... {__/........\      色表記をやめるのであれば
             /}\....}_/......_ -ニヽ
              =jニ|><ニ|二二i    これは「ジョニーウォーカー12年」となる
            /=,=r':rハっ))ニ|二二_
             /=/二7/ |:i二=|二二-
              ,-7二ニv Ll二z|二二=-
          {-, 二ニ {__}二ニ}二二=_}
            ,V二二√  ̄ 二人二二イ
.

805黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:08:36 ID:yH0YD6ig

ttps://amzn.to/3IyHQQy
アマゾンのジョニーウォーカー販売ページ

合わせて見比べてね 値段とか
                        ___
               __,,.. --― ''  ̄        ̄ ''--- ,,__
               (                            )
              |` ー- ..,, __       __,,.. -- ´|
     r ⌒ヽ      |           ̄ ̄ ̄            |
     レ^ヽ } ,. -―― ァ                         |  ジョニーウォーカーは色でランク付けされておりまして
       }/´   ニニ ミ、                       ,,ノ|
     ,.ィ´     ー-、  ̄`ヽ           ___,,.. --- ''´ ..|  あぁでもランクカラー変更とか新色追加とかもあったな
      / {!        ヾ { ̄`       | ̄ ̄           |  というわけでそれら紹介するわよ
    ,: {i!   ト..メ `ヽ、}マォヽ         |               |
    !  ミ!.  |´,..ィ、   __ }       | iヽ  (ー-----一イ.  !
    |  ヾミ.  !"マ沙  レ' /       .| ゝノ   `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
     ',  `{ミ、 |、   ,..ィ三ヽ⌒)    .| i`ヽ | ̄   ̄   ̄ !.!
    ,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´     .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | !  赤:一番安くてどこでも売ってる
   {三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´       .|  r 、. ! !ノノ   乂コ| |.|    カクテルにしても色褪せぬバランス
    ー- 、/三/三',.   、_ノ          | ノ  ! |. ニニニニニ |.|
       `¨j. ! ) ̄ ̄{        .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!  黒:ウィスキーの好みを探すならコレを呑め
       /   }/ニ||ニ||コ!- =-- 、  _.  !      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !    真・初心者向けといえばこれだと黄緑は思う
        /,'  ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .|               |    スモーキーさが素晴らしい
      { ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. |               |
      |   {        |  ヾニソー '   |      ___,,.. --- ''´ | W黒:黒よりやや高いがそこらに売ってない
      ヽ  ヽ       |          ̄ ̄              |    黒より癖が強い
        `ー-ミ、     |                           |
               ヽ                     ノ
                 `゙'' ー -- ..,,___    __,,.. ---''"´

                       __
                /´ ̄ ̄ \、
                        }ヽ
                      ノ ノ
                __,、丶`   ̄ "''〜、、
                /        \  \
           / ,.:::'       |            \
.         /   ..:::/     |  |         ヽ   ,     緑:15年以上熟成された奴でブレンドしたの
              ..::::/     |  l       ,     }   ′      しかもモルトだけでやってるから
.       /    ,':::::        |  l_ ノ / l     !    ,      ヴァッテドモルトウィスキーという分類になる
            |::::::|   |  ├≫==ミ、/ |   _.ハ _| | ′
            |::::::|   l  .〃γ⌒ヽヽ |   /≫=ミ|  |ヽ    黒と違ってスモーキーじゃなくてスパイシーな味になってる
.       |      |::::::|   |  /. {::::{ }:: }  .|  ,'.γ ヽ ヽ」     シーバスリーガルってのがあるんだが、アレに近くなる
.       |     ≧=:|  ./l  /| 乂___ノ   |. ,'  {::::{}:::} } |  i
.      |    /::::::::|  / .l ./ .l         |/  乂__ノ .|  |  金:リザーブラベルっていうのがあって、昔18年熟成だった
        |   { :::::::::l /l l/  |              `Y .|    今は15年 原材料不足だって
      ,   ヽ ::::::|/:::j    |    厂 ̄          八i    というわけで昔と今であじがちがう
       ,    ≧==≦.     |     {     ノ        .イ
         \       .|     |    `  ´       .イ |
           \     .l    ト ..,_     __,,,...。s≦|    l
       , -=\   人    |i:i|    |.      l   ,'      ……あ、やべぇ、味忘れた
       {ニニニニ`> - \  |/i|    l\__  !  /
       ヾニニニニニニγ⌒.\|_\.    ヽ、 ト、|/     今どんなんだろう
           `ヽ   /    ヽ | \      l | ヽ
            〉ニニ/      } |_ \   | \ 'y
         〈ニニ/     /     |  \ !」 /く l
             ` /     /    L__ィ勹´   \
             /       i{           ゝ-〈     }
.           .′      .八          l  |    ノ
-------------------------------------------------
.

806黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:09:23 ID:yH0YD6ig


                  / ⌒\
                    ヽ\
               __ } )
              、‐'' ゛    ノ/ ``〜、、
           /               ヽ
         ,   /            ⌒ヽ    ∧
.       /  ,:/              ',     ∧
      /  ,:::i         |     __」__  ∧
      ′ ,::::|        斗       l   !    ,      忘れたなら開けちゃえばいいじゃない
      ′ l::::|.    /  |  i    | ハ |     |
      ,    l::::!   /  ハ  、 l     zzrf=ァ         ちょうど黒無くなったし
      i   γ:::',      / ∨:jI斗f   .代リ |   ,'
     !  l:::::::::',   / ,rf笊T |  .ル' ~´ .小/!/
      , 弋:::::::::',   ハ.癶 乂ッ, l /  、 ""|i/ /       えー、黒と比較しまして
        ’  ゞ::::::, / ',  `~   l,/     从 |        アルコールの角取れて口当たり良いわ
        ヽ  `:::∨  ∧ ""   _ - ア イ  |  :
          \  ∨  ∧s。   ゝ- / li   |        カラメル的甘さと言いましょうか
          __ゝ ∨  ∧  う T爪  .li   |       それを通り過ぎると、だんだんスモーキーに
       く三三三≧_∨  ∧   {.─ 、 i!   |              ‐
       \三三/ \  \ `` ∨``.  ノ                /丶 〉
         ゞ‐''゛     丶  ',   V  }iく_               /   /  黒とは格が違うのだよ
.        / \         V   ',   ∨ ー三 、     __/  /
        /    \      、  }    /V  } ̄V     /.:.:.:.:.:.:.:.:..〈
.       /     \     \ _ ー / ̄~"''ヽ.}     /.:.:.:./Y.:.:.:.:.:.\
       ′     l \      _ \//イ ̄|:i:} } ヽ、 ./_、‐''..イ.:.:.:.:.:.:.:./


                  __ '⌒ヽ
             ,.<´:.:.:.`ヽノ-‐- .、
         -‐ァ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
       /.:.;':.:.:./\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\   この上にプラチナってのがあるんスけどね
       ,'i:.:.:{:.:/     ヾ、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
        {:.:.:i:.;'      `ー-=、:.:.:.:.';.:}   18年のだけで作ったやつっす
       l';.:.:';{  ─    ─   ヽ:::::::}/
         Ⅵ   ・     ・   |::: : ,'   創業者一族が限られた友人と呑むため作ったやつを
         i @  _   @  i:: : ,'   再現した一品っすな
         `i>  __  <|:: /
          l//: :ヽ=/: :\//
             ヘ`゙<ヽ/>彳/     流石に黄緑も呑んだことないっすよ
            ヘ. ⊂只⊃ /
              } 〃 ヾ  {

.

807尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:10:48 ID:prl.4BeY
ジョニ黒って昔の美味しんぼで富井副部長が高い洋酒だと思ってたら新人から
今は洋酒は安いんですよって言われた奴だったかな

808黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:11:19 ID:yH0YD6ig


          |         __,.-|  |ァィー、_l/_
          |    _ . ' ´   `!  !     ¨--`>、
          |_ ,_'_´ィ      /从 .!        ヽ ヽ
          ト、/   /   // ', .l        ハヽ ヽ
            l    /  /、/l  ∧ ',   l        !ハ   ',
           l   /  、/  /Y-ィ.l \'、 リ /     ! l  ト.
              l/.イ  三≧、 | ∧     从=== 、_  l  l l    というわけで開・栓!!
、              l  /!    / `ヾ/ ∨   .| ∧      l l !l
. \           !/ !  /   レ   ∨. ¨゙|ミ≧fァ     ! .l リ.l
   ヽ        〉/ .l  /     '   ヽ  |  l`    l .l レ /    うわやべぇよまじで開けちまったぞ
    ',{         /  ! /    r -- 、   \l  ! !   !从//      何年封印してたんだっけなこれ
    l       /   レヘ.   |´ ̄\ハ    ., イ /   /リ .∨、
     ハ       !    トヘ   ',.    ノ   ∠.ノ/! /ノノl /l 〉
      !      ',    lハ ヽ  ` ̄´    /   //ー'´リレ ,l /
     !       ', l   ! l_j ヽ._. _ ___ィ≦   ´ /´レ'´  .レ
     !    -、! レl  .| |          /   /l /----------ァ      コメントどうすれば良いのかな
     !       }'  ヽ l' !        〈/   ∧レ::::::::::::::::::::::::/
     !   > ‐ ''" /ヽ!          / /イ l `ヽ、:::::::::::/        王道的な何か言えるかな?
    , ゝ '´     /    ヽ      l / !  ヽ /| Y-‐"
  イ------ァ 、 ./       ',    _リ__l   \ \_
     r '"´ / Y      ヽ `¨       .|     \ `ヽ
     l   ./  l        '.,   _,    l      ヽ  l
     |   / //、.         ',/     l  __   ∧/ー ー ァ
     | / // ヽ.          !     /' ´ l ヽ`、¨ヽ、ヽ:::::::〈
    /  //   ヽ        l    ノ \ ! /∧ \/ミ`::::::::::ヽ、    買ったの昔過ぎて値段覚えてないけど
.  / //     \     ,'   /    ヽl イヽ \  ̄ ̄ ̄
/ //ゝ       ヽ    / _ /        \ \、  > 、       高かったのは覚えてる
 //  ',ヽ       `¨¨´ ̄           /   \    ` ー--
´/     ', > ___ .. ィ             ハ    ヽ 、
         ',、                       |\l \ ハ ` <_
         }ヽ       、               ,   \  ヽハ    ヽ    では早速
        /lヽ        ゝ、         ,ノ        ト l
         ヽ        ∧. >  ____ , イ、ヽヽ.      | .|
        / .ヽ      /l} \       /   ヽ\\    ! .l

.

809黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:11:54 ID:yH0YD6ig
























           ((⌒
           `≧<¨ ̄ ミメ、
            /⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
          〃  {i  ト、   ヘ. ||:,
           /イ ,i  A.、 lー-\ ハ||リ  __
        { Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/
          ,ヘ.ハ. , リ   //∨ニ二/
.    (^⌒)、  \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<
      ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>
.        ε    {巛ー⊆X. { i{  /ゝ´
           |i( フ彳::\/^ヾ′
           {レ.`N\:::::::::})::/ハ
           ヽ ヤ  l\::;:イ | ヘ
             7ヽノ.   ‘、i  :.
             {ニロニiiニ二ヽ  \
         ,..<⌒ヽ斗:ζヽ::::::∧  ヽ\ ____
       γ:::::::γ¨´::::::::::::::::マヽ:::::リ`ー― -=≧⌒ヾ)
      _入:::::::{::::::::::}}==―:::マ>ァヽ⌒ヽァ
     `ー-三二`ー=三二ニ==ニ二」¨  彡'
           ` ー-==r‐―‥ ¨ ̄´













           ((⌒
           `≧<¨ ̄ ミメ、
            /⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
          〃  {i  ト、   ヘ. ||:,
           /イ ,i  A.、 lー-\ ハ||リ  __
        { Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/     ……
          ,ヘ.ハ. , リ   //∨ニ二/
.    (^⌒)、  \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<        美味いわコレ
      ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>
.        ε    {巛ー⊆X. { i{  /ゝ´
           |i( フ彳::\/^ヾ′      酔う酒で酔いが飛んだぞ
           {レ.`N\:::::::::})::/ハ
           ヽ ヤ  l\::;:イ | ヘ        結構驚いてる
             7ヽノ.   ‘、i  :.
             {ニロニiiニ二ヽ  \
         ,..<⌒ヽ斗:ζヽ::::::∧  ヽ\ ____
       γ:::::::γ¨´::::::::::::::::マヽ:::::リ`ー― -=≧⌒ヾ)
      _入:::::::{::::::::::}}==―:::マ>ァヽ⌒ヽァ
     `ー-三二`ー=三二ニ==ニ二」¨  彡'
           ` ー-==r‐―‥ ¨ ̄´
-------------------------------------------------------
冗談抜きで酔いが飛んでます
演出でもなんでもなく

勢いでこんな酒開けるくらいだったのに
どうするんだよ勢いで作り抜ける予定だったんだぞこれ

.

810黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:12:28 ID:yH0YD6ig


                                        、、
                                ___ _    )〉
                                / ィ彡'"´ ̄`ー'ィ
                              / 〃         ヽ
                              ,' //    / /  |     ', っ
                                 { ' ' / { /_厶r ト、_|  丨つ
                              Vカ,′匕ノ }ノ| 丨_⊥ ||っ
                             lド/   | ,==^jノ =|  ト{
                           〈 ̄ ̄∨| |"u~ ゛ 丶~,ハ |丶     えーとね
                          〉=, ''"`ヾ、 ,ィ゙、   ⊿ .ィ ,,ソ
                             /'゛     li 、  `7 ァ' _| /リ
                             ,'        l';.\ /\ヽ`/       濃い
                               i  、     ! !::::ハ` -ヽ|゙i 、
                           |   !    |j」_/、{、ヾ/)/ .}     と言ってもアルコール度数でなく
                            ト、 |    | ,! ヽi.、ノ_,,| ,'     味が
                           | `ー-|     レ  ヽ,}. ゙、,'
                            l::::::: |____|    } !  ゙i
                          ,!:::::::, イ  :::::::!   , シ'   !     黒のスモーキーさをグレードアップして
                         / ,r彡"´ ̄``ヾ-、、シ  _ノ'i
                           __,;r'└(ィ´    ,   ', ``゙、 ,' |
                       _,,..-‐'' .イ←" ゙フ_,. -イ'゙  /:::::::::::::::ハ ',      口の中で転がしてたら
                    〉  /ノ; `、ヽ、`''゙ |  ゝ-;'::::::::::::::ノ ; ',
                      ∠, r,イゝ',! `、丶、.!  ::::::|`、ー-.イ  }      酢とはまた違う酸味で
                   / ,:'ミ=‐-.゙, ゙、  \ |  ::::::::! \ ハ 人      味がしまるというかなんというか
                  ∠-/ // ̄`=ゝ _,,,,,⊥.;;;;;;:::::L,,_ `¬‐- 、`
                    i { { ,.. -'''"´ ̄          ``ヽ、‐冖‐`Z
                     l  ゝ`  ,... -― ''"" ̄``'''¬‐- 、._.....丶、....... `ヽ、
           , -‐- 、   _,..⊥-‐''"´-― ''"" ̄``''' ー ― -- イ.::.:.:...゙':;::::::::.:.:..゙!   香りは華やか?
         /   ,ィ⌒`'"   .........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:... ..:.:.::::::::::l::::::::::::::::!   少なくとも黒とは格が違うわよ
      ,..-''゛   /   ...:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::ノ
  ,r- ''゛     /  :::::::::: ____ ;;;;::::::::::::::::::::;;;;;___:::::::::::::::::::__,,.. -''゛::::::_;::‐'゙     金よりも上ね
 ヽニ= --- (_, - ‐ '"´                  ̄ ̄ ̄ ``''''冖''' "´
-------------------------------------------------------------------------
本当にこの投稿のために高い酒を開けているバカです
記念でもなんでも無いのに

.

811黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:12:59 ID:yH0YD6ig


                           _
                         ´  ヽ
                     ____ ,ノ
                  ,.. -‐:´::::::::::::::::::::::::`ー-.、
                    ,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
              //::::::::::::::::;人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   よくわからない笑いが口から漏れてるっすよ
                //::::::::::::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    いま黄緑
            //:::/::::::::::/     `ー-=、::::::::}:::::::::::::::|
              //|::::|:::::::::/ -一    ー‐- ヾ::::;'::::::::::::::::|
          〈  |::::| ::::/:{   ・       ・    }:/::::::::::::::::::!   え〜……
                |::::|:::/:::::.          //:::::::::::::::::::リ
                |::::レ'::::::ハ   ′    @イ:::::::::::::::::::/    この更に上に、青ラベルがあるっす
                |:::∧::::::::人   ,、, 、     |:::::::::::::::::/     年間4000本しか販売されてなくて
                レ  |ハ::::::个:....、    , イノノ〉::::::::: ′      シリアルナンバーも記載されてるっす
                   ';::::::|゙,゛-'ー〕爪  //:::::::::ハ{
                ,';::::|'  √,!   / ./:::::::::/'⌒ヽ、
                  ,ノ lゞ!. /ヽ. , ‐ ゙/ /:::/レ!     ヽ      いつか呑みたいっすな
                    / .!_l_l__./'三ヽ==゙=ヲ{  ,'      ヽ
              / ,,ノ-―''''''¨¨¨ ̄ ̄l |  }       lヽ     いくらするっすかねぇ
                ,ノ/ |       _   l |/ヽ      、ヽ
            / /  |  _ ,,, - '''¨  `ヽl | ⌒ヾ、     '、ヽ、
------------------------------------------------------------
ボトルで1万2千円となります
ショットで1500円くらい?  ボトルで買うな黄緑なら

812黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:13:34 ID:yH0YD6ig


               _,..  ..,,_
           '⌒≧x  ⌒ヽ ヽ{}
           / 〃 /  ト、  ヽ ト
            ,′_」At' Tヽ寸 Nハ
          从 i l=x∨〒。テ!i |:::ソ_
               八 {ゝ゚ , `¨"リ ,レ'::::::/
                | 込、 ‐_ イ /ト、V     えー……お酒は適度に楽しもうね
                jNリ/フ_}- フ∧ト、'::!
                 ,.< /i、_∨ノ} ∨、'::`>    嬉しい思わぬ酔い醒ましに
    Y'^\    /::::/ L_〉〈__」!ハ::/     もうしばらく黄緑さんは呑みますが
      \弱\ /:::::::/ /〈  〉'、V/ハ,
      \ノ∧rヾ:::/ /_∨_、V/ハ
          ̄マゝ"  { ̄::工:l\ト∨/ィ     周りには迷惑かけちゃだめよ
              |i:::::::l^l:::\メ}`¨
              |i:::::::レ|:::::::i|´ ハ
              |i:::::::|!:::::i| /ハ     あとチェイサー入れようね
            ー=彡|i:::::::| ::::::::i!// ハ     黄緑はお茶が同時進行してるからね
              |i:::::::レ |:::::::i| ハ. }
                  __|i:::::::| |:::::::i|"  j/
.            ー=ニ三|i:::::::レj:::::::i|
              辷ブ 辷ブ


                          _
                         ´  ヽ
                  ______ ,ノ
                   , -‐:´ : : : : : : : : : : ´:`丶、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
              /: : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : ハ    勢いで作り始めたので
              ,' : : : : : : : /     \: : : : : : : : : : : : : ',
           i :i i: : : : : /         `ー-==、: : : j: : : :i   オチとか何も考えてなかったんスよね
              V :ト、 : : ;'─一      ー─ ∨ :/ : : :│
              ヘ:! 〉: : i  ┃      ┃ / :/: : :j: : i
                 {: : :i            ノイ: : : :,': : ;'   酔いの勢いで作るつもりが
              ',:i{:i、@           @i: : : :/:i :/
                 }ハ;r'ヽ、   -‐-‐-    レi: :/!;ル'    想定外のことになったっすし
                /   >─-----─'"´ |/',
              /   ,/    ヽ、_,ノ     ',
             ,'    ,イ', ヽ      i    ',
             ヽ.   ,ノ  ,ゝ     L___」     皆さんも良いお酒ライフを
                  `ミ彡-‐'" ',      |   |
----------------------------------------------------
結論:ウィスキー初心者にはジョニ黒を勧めたい

しかし本当に勢いだけで2つも開けたな……

高い酒は買って飾るもの
 黄緑家ではそうなってる
  こじつける理由が発生するまでは

.

813黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 20:14:22 ID:yH0YD6ig
面白く切り抜けるはずだったんだがなぁ……いや美味いぞコレ
みんなもジョニー買おうぜ

814尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:14:59 ID:CQLMwOig
>>794
肝臓さん、おーい肝臓さん!
し、死んでる・・・

815尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:15:15 ID:prl.4BeY
昔は高い洋酒は戸棚に封印しておくというのが相場だった
今じゃその古酒を買い取る業者がいるんだからw

816尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:16:09 ID:X0HjRZjY
おっつおっつ
>>803で呑んでいるのは本当におさk(

ジョニーウォーカーの青見た覚えあるわ、高いから拝むだけでアイリッシュ買いに行ったのう

817尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:16:47 ID:CQLMwOig
乙ー

818ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2021/12/06(月) 20:17:29 ID:eUytz3kI
投稿乙でした!

投稿中に開栓? 引き金軽すぎる……(汗) 全力でネタに走る、その勢いに乾杯です。

819尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:17:57 ID:6IFdYeB.
>>815
普通に保存してたらいろいろ飛ぶがな…
シーバスリーガル12年の20年くらい棚に飾ってあったやつをもらって呑んだが薄かった

820尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:18:07 ID:NLZu84wo
投稿乙

821尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:20:29 ID:LJ/k4H5s
投稿乙です
本格的に飲みたくなってきちゃったなぁ

822尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:20:48 ID:6IFdYeB.
>>816
普段呑みならアイリッシュ最高だよね
ブッシュ白とかジェイムソンとか癖がなくて呑みやすい

823提督 ◆YS5GWdOgOw:2021/12/06(月) 20:21:17 ID:M.I8mGMY
乙でした

>>809 何を言っているのか訳が分からないが、何となくわかる自分が居るw

824尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:25:53 ID:14iU6dZE
乙です
奥に眠ってる旧余市もそろそろ飲まないとマズいか…

8251Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/06(月) 20:25:56 ID:EL7tICa6
投稿乙よ。
いいお酒はその分お高いからオススメしにくいのよねぇ。
美味しいから気にいる可能性も高いけど、外した時のダメージも大きいからね。
いいウイスキーでも、ウイスキー自体が苦手なら合わないしね。
1000円台なら最悪合わなくても諦めも付くんだけど。

826尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:30:03 ID:onPc2LFw
乙乙。

良い酒のあまりの美味さに脳が驚いて酩酊が飛んでしまうことってありますよね。
意識の覚醒レベルが急激に回復するので、一気に思考がシャキッとして微睡みから覚めた時の感覚がww

827尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:32:01 ID:prl.4BeY
投稿乙

高いのか安いのか分かんないけど、富井副部長の勧めたのが安いことだけは分かる(偏見)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664588.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664589.jpg

828尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:33:09 ID:6IFdYeB.
>>825
アイラとか高いうえに舌を選ぶからお奨めしかねるのよね…

829尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:39:19 ID:prl.4BeY
今の時代でこの値段なら洋酒が高かった時代だとそら見栄張れる戸棚の飾りになるな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664594.jpg

昔の一般家庭にあるウィスキーなんてダルマウィスキーくらいだったのに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664597.jpg

830尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:54:24 ID:TUiXPxVY
>>798
最後違くね?

831尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 20:55:56 ID:prl.4BeY
>>830
同じ作者のご当地漫画繋がりで「せっかくだから」入れてみたw

832尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:00:39 ID:14iU6dZE
>>827
「夕日のレゼルベ」ってどんなウィスキーなんだろ?
そもそもウィスキーじゃないとか?(いつもやらかすトミーへの厚い信頼)

833尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:02:49 ID:CGECsIkM
>>831
よし、AA4コマスレに進みたまえ。
森田さん他、10ほどある。

834尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:03:32 ID:prl.4BeY
>>833
岩田さんは無口か

835尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:10:48 ID:CGECsIkM
>>834
そう、7 だ!

836尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:11:58 ID:VisqqG2A
ブラックニッカはだめですか?

837尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:21:23 ID:14iU6dZE
>>836
クリアはなんかウィスキーっぽくないよね
ディープブレンドは美味しかった
作り方が違うんかね

838尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:22:37 ID:TUiXPxVY
>>834
岩崎さんじゃろ

839尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:22:48 ID:yH0YD6ig
>>836
私も上の人と同意見。
お高いのは良いんだけどね……安いのは勧めづらい気がする。

840尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:30:05 ID:1i5L5hNI
ブラックニッカはむしろウイスキー慣れしてない人向けの酒な気がする。良くも悪くも癖のある感じをすっきりさせてるから飲みやすくはある。
ただそれは良い意味での個性も消してるから、他のウイスキーを飲み慣れてるとちょっと物足りない感じがするんじゃないかと。

841尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:31:04 ID:IRSkJYuE
今年の限定品でジョン・ウォーカー&サンズ セレブラトリー・ブレンドが出てる
1本5000円くらいで、近所の酒屋ではまだ余ってるし
ネットでも高値になってないから購入するのもいいかもね

842尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:33:06 ID:B3vq0oEM
ウイスキーのお湯割りなんて許されるんか……
あったかい洋酒ってイメージ湧かん

843尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:35:19 ID:IRSkJYuE
ホットワインとかあるぞ

844尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:36:17 ID:LJ/k4H5s
ホットウイスキーはレモンとか入れてもうまいよ

845尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:37:47 ID:prl.4BeY
>>838
おお、さすがにらきすたもう何年も読んでないからキャラ名忘れてたわw

846尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:41:42 ID:LmNNCAn.
らきすたキャラ見かける機会もすっかり減ったのう

847尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:44:07 ID:yZZrOQIM
一人ゆるキャラとして独立同然の状況…>らきすた

848尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:45:10 ID:c15YAktg
かがみんはかがみんだからな……

849尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:50:23 ID:A.8T7gOc
アードベグやラフロイグみたいなクセが強いウイスキーが好きなんだが、どっちも気軽に飲めるお値段じゃないんだ
もう少し気軽に楽しめるアイラウイスキーないだろうか

850尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:52:57 ID:dqLs93GY
>>794
肝臓さんは血液検査をして欲しそうな目でこちらを見ている!

851尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:53:09 ID:CGECsIkM
親がダルマとVSOP飲んでたんで高校生の時に盗み飲みしたけど、ブランデーが甘くて好きでしたね。
自分で買うようになってからもブランデーをお湯割りしてました。

852尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:53:31 ID:prl.4BeY
自分で作るしかないな
なお自家醸造酒の制作過程をネットで公開していた日本の漫画家がいました

853尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:54:08 ID:14iU6dZE
>>849
これは?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004EY1T4E?tag=nomooo-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

アイラにしては安い…

854尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:54:46 ID:J1/98qb6
やる夫スレ界隈だとまだこなたなら見かけるけどそれ以外は…という状況になったからね
やる夫スレももう十年以上続いていて草創期のメンツもたまにしか見なくなったからね

855尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:55:07 ID:IRSkJYuE
>>849
クセが強い=シングルモルトだから、原酒の希少さから言って安価に提供するのは厳しいでしょうね
クセ強い原酒はブレンド用と欠かせない要素だから、そっちのほうに回されるし

856尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:57:50 ID:g.I/g.rY
シラネーヨとかしぃとかやる夫以前のAAも絶滅危惧種ちらほらいますしそこは時代・・・
彼らを主役にしたやる夫スレを作れば復活の芽が?

857尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:58:06 ID:tNEvis.U
>>854
ローゼンは見るが、らきすたとひぐらしはあんまり見なくなったなあ

858尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:58:53 ID:AWTb8bns
よく見るのはシンフォギアとゆゆゆかな最近は

859尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:58:57 ID:irGyLe5.
ブラックニッカクリアはハイボール用と割り切れば良いのよ。4Lで3500円くらいだし。月に一本くらい買ってる。

860尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 21:59:28 ID:prl.4BeY
ローゼンは貴重なゴスロリ系とボーイッシュ枠だからね
あと何でも出来る銀ちゃんという名女優

861人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/06(月) 22:00:04 ID:8HQscD6g
ジョニーは戦場に行った!黄緑さん乙ぅ!
もーう、1日に二つもウイスキーの投稿あったら、年末年始用にウイスキーも買わなきゃじゃない?

買いに行こうと思ったけど、映画終わったらこんな時間だ!また明日行こう!

862尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:03:10 ID:yH0YD6ig
>>861
つttps://amzn.to/3IyHQQy

863尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:03:23 ID:B3vq0oEM
原作だとちょいキャラなのにやる夫スレだと今や常連となったヴィクターさん
知らん読者が見たらこの子が主人公なんと勘違いするレベル

864黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 22:03:45 ID:yH0YD6ig
ジョニー勧めたけど一番好きなのはカナディアンウィスキーだったりする。

865尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:04:45 ID:J1/98qb6
見ているスレが偏っているだけかもしれないけど、今はプリコネとかグラブル、それに艦これとデレマスというブラウザゲームのキャラをよく見るような気がする

866尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:06:55 ID:prl.4BeY
ウチは洋酒は女性陣がワインをちょっと飲むくらいで親父は焼酎一本だからなぁ

日本酒を飲み交わす
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664684.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664685.jpg

867尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:07:45 ID:IRSkJYuE
マイベストウィスキーはバランタイン17年
一番若い原酒でも17年熟成なのに、税込みでも6000円しないのはお得だ

868尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:10:11 ID:bXRYj0is
五大ウイスキーってサントリーが一人で言ってるだけの謎概念じゃなかったっけ

869尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:10:43 ID:6IFdYeB.
>>849
カネマラはアイリッシュながらスモーキーフレーバー
なお、多少スモーキーさが胡散臭い

870尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:12:24 ID:B3vq0oEM
黒霧島+小野万の塩辛はワイのベストマリアージュ

871尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:13:00 ID:14iU6dZE
日本酒探してたらこういうの見つけた
ttps://mikimiko.channel.or.jp/
ttps://mikimiko.channel.or.jp/img/pc_character1.png?20210126
ttps://mikimiko.channel.or.jp/img/pc_character7.png?20210126
ttps://mikimiko.channel.or.jp/img/pc_character8.png?20210126

872尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:14:56 ID:prl.4BeY
科学技術庁長官賞を取ったのは奈良県の酒か
ttps://www.narameihinkan.com/SHOP/a-048.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664690.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Es0c1_DUwAARW3y.jpg

873尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:17:41 ID:6IFdYeB.
>>871
司牡丹はもっとガンギマリのララパルーザ系じゃないと…

874尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:17:50 ID:fCKgXDAA
そういや梅宮アンナのウォッシャー液の話ワイドショーで取り上げられたらしいけど・・・車間距離どうなってんだろ?

875尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:18:49 ID:IRSkJYuE
>>871
越乃寒梅は
最初に声優が決まってたのが
ラジオで糖質ダイエット発言して、問題起こして交代したやつだっけ

876尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:21:43 ID:6IFdYeB.
>>874
「梅宮アンナのウォッシャー液」と聞いて卑猥な想像をしなかった人は手をあげてください

877尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:22:34 ID:prl.4BeY
>>876
ノシ
だってもういい加減おばあちゃんだし…

878尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:26:03 ID:vSDW7Y7c
ワイ、昔のキャラはAAも見なくなったという正論に憤慨
ローゼンキャラを年始(予定)企画に予告先発する

879尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:26:30 ID:B3vq0oEM
日本酒と言えば十四代を初めて飲んだ時は衝撃だった
何これお米のジュースやん!って

880尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:28:27 ID:B3vq0oEM
水銀燈主役で短編(R-18)をシコシコ書き留めてるんだが今更銀ちゃん?と思われそうで投稿に踏みきれない

881人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/06(月) 22:28:53 ID:bz1n1faE
>>862
店で現物見て買いたい!帰ってすぐ味見出来るし!
>>864
ほほう、出来ればカナディアンでお勧めなど教えていただけたら
カナディアンほぼ呑んだ事ないわぁ

882尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:29:50 ID:fCKgXDAA
>>879
今の生き残ってる日本酒はフルーティなの多いよな、昔ながらの辛くて重くてわずかにぬか臭感じるお酒淘汰されちゃった・・・

883尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:30:29 ID:X5IEQaTA
>>874
ウォッシャー液の吹き出し口の角度が設定からずれてたら普通に周りにかかる。
そうでなくても駐車場では密集状態でウォッシャー液出さないのはまぁマナー。

走行時なら40km/hで40mも離れてれば車高差が相当ない限りフロントガラスにはかからない。バンパーくらいならわからないけど。
っていう実体験

884尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:31:00 ID:irGyLe5.
>>876
みちょぱのウォッシャー液ならありかな、、、

885尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:32:02 ID:CQLMwOig
>>856
むしろ、あのAA群が活躍してた時代にやる夫が行く話とかw
大虐殺時代テーマで書いたらSAN値が削れそう・・・

886尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:32:34 ID:prl.4BeY
>>879
ウサミン「お米のジュース…懐かしいですねぇ」
ttps://pbs.twimg.com/media/DIcgv1lVYAAfyBB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DIbwpJtVwAE4_P3.jpg

887黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 22:41:24 ID:yH0YD6ig
>>881
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001P4UEJM

私としましては現状のウィスキーではコレが値段と味の両立が最高峰。
さっきのプラチナの衝撃は凄まじかったが……あれは値段もねうん。
こっちは手が届くけど普通以上に美味い。

888尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:49:14 ID:QlEiIFGQ
>>886
ウサミンが知ってるのは1983(ナインティエイティスリー)より前の時代でわ

889人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2021/12/06(月) 22:51:26 ID:bz1n1faE
>>872
貴醸酒、大使閣下の料理人で見たヤツだ!
>>887
ありがとうございます!コレは値段もお手頃、明日いつもの酒屋に行って無ければポチります!

890尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:51:59 ID:mcpLjTf.
>>880
銀ちゃんは永遠のアイドルやろw
臆せず投稿するのだw

891尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:54:37 ID:prl.4BeY
>>888
ウサミンがゴーゴー喫茶を知ってそうな世代とか風評被害はいけない
ttps://pbs.twimg.com/media/Eu6G8FBVcAcov8H.jpg

892尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 22:58:20 ID:YlSjdQTs
こんにちは、オ×コ屋です
Pu●syをお届けに参りました

893尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:07:42 ID:g.I/g.rY
コメジュースもウイスキーも色々あるものですねぇ
こちらなんぞウイスキーはお好きでしょなあのCMが思い浮かぶ程度です

894榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:28:32 ID:g.I/g.rY
掲示板止まってる・・・というか皆さんお酒飲んで寝てますね

では寝物語にもならぬ寝言でもつらつらと

895榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:30:21 ID:g.I/g.rY
1/14
             ト.、    _____
             ,.>‐`¨¨`......< `  、......,    小ネタ 読者投稿が出来るまで 榛名さん変
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\┘ヽ::\
             /:::::::::::::∧:::ゝ:::::::::::、≧=-ヽ ',::::} ヽ
         //::::::::/  ,::::::\::::::::\:::::::::'v ⌒ 、 /::..,                  今日は電波切れていますし
         イ:::::::::::/   ,:|::::',\ー-ヽ:::::〈  r―― 、`::...、― 、/ ̄7
         {:::::|:┬.┬  ゝ|\ ‐┬、:::::: ,,:\ト,。 __/:::::::::::≧  ヽ /          読者投稿の作り方的なお話でも一つしましょうか
           ,::::|/{:::::}    {:::::::::} |`:::|'´__ ̄::::、::::::::::::::::::二ニ=-、ヽ __
  r┌┬‐┬┐ f´ 乂ノ     乂::ノ  :::::::,´ ヽ::::::::::`...ー::::::::\   ', }__)     コラム的な小咄ですね
  乂', , ,' / 入 i:i:i:        i:i:i:i: {:::::::ゝ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\-<___
  =ニ二二ニ≦:::::>  ,_ ,  、 _ , 。 \::::::≧=‐-......,――z___≧      \
    -‐ '' ¨         ̄         ` ――‐  ´`  ,_______/      >>17に捧ぐ

896榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:30:57 ID:g.I/g.rY
2/14
                 __
                 ,...:::::´::,., ---`  、
            /::,, ´   ___   ` 、
             ,..:::/  ,.....::´::::::/::::::::::`i:.....、\
          /::,  /::::::::::::: /:::::::::::::::: !!::::::::\ヽ
     r /` , ,_/::/  /:::::::::::/:/::::::: |::::::::::|:',:::::::::::::ヾ
    \ '  / 7  /:::::::::::/::::/':::: !:::|::::::::::|:::',:::::::::::::',
        `  .,  ,/::::::::::::::::::/ |:::: |:: !:::::: ,'|:::::’::::::::::: |:i
          /::ゝ.,/::/:::::::::':::/,__|_::::|::::,::::{ |::::::::',:::::: |:|
         .::::::::/:::/::::::l::::|/  |:: Τ¨:',::::| {,::::::::|':::::::::|:{ _           まずはネタ探し
        .::::::://′:: l::::|T≧ ト、 ' ::::::i:::i八`~::|:',:::::::|ゞ‐┴ ァ
       /::::::/:::::|:|::::::i::::|乂zソノ  。::::|γ 云::::i´ゝ::::,‐\‐'         これは過去の実体験や
      ..::::::::::::::::: |:|::::::ゝ:{ xvxv   \|心ノノ〉::i::´\:’
    /:::::/:::::::::::: |八::::::{ゞ       ' xvxv/::}::iゝ:::', \          日常的なニュースサイト巡回に加えて
   ,..:::/:::::::::::::::::::::|i\:\   ゝ _ ,     イ::∧|:::\'、
  //':::::::::::/:::::::::::::i{::::|\}\   , 。 <:/:/:|:::|:::::| `¨
/´  /::::::::::, ⌒',` i{:::i{:/   ` ¨ L_::::: /:/:: |:::|:::::{
   /::::::::〃   '   ゝ::',、\     },  ':/,_|:::|::::::.,              にゅーもふのようなリンクサイトやふたばなどを使い
   .::::::::::/{     '   iト' ヽ ヽ   ' } {:{ ,  ',¨ ヽ::’
  /::::::::::/::|      ,  | ',ヽ ヽ//,.ゝ|:|  ,  ',   ,:::'.,          普段回らないサイトを廻ってみたり
 '::::::::::::':::::|    ', i   |  }', ヽ ∨/  |:.,  ゝ i  i!ヽ::ヽ
/:::::::::::::i::::::|     }/i  γ¨|::}   , /  {::’、、 ヽ\|',∨ハ
:::::::::::::: l::::::| , 。 ヤ, ,'  { /イ≫ //    \_ゝヽ{ ヽヾ., ∨ハ
:::::::::::::: |:::r ´   / {  |¨´ i!¨"‐=ニ=ェェ=ニ="¨ヽ‐' ,ヽ ∨ハ        井戸端会議や新聞の地方面に加え
:::::::::::::: |::::', ィ  / i|   i!   i! ' ,゜/ 7 i{\    }  '  ', ∨ハ
:::::::::::::: |::/7|} {  i|   i{   i!{/  ,/}  ゝ, \ ji  }  } v∧      外出中に拾ったパンフなど
:::::::::::::: l/_/j:!   ,  。   i!  /  〃/ ′ ',ヽ \  ' /,  V∧
::::::::::::::::::7Τ'。 i!\ ',  i| <__〃/ /   ゝ__ノ / /:::'  v∧     あまりネットで出ない情報を重ねて
:::::::::::::/::/::::::∨  `',  i|   ̄/¨ /      \ / /::::::::,   ,::∧
:::::::/:::: / {:::::::{   } ', i|  /    ′      ハ,′.':::|:::::::'  ':::∧   普段見ない情報気にしない情報を元にしています
∨:::::::/|  。::::{   / } i! / |{   /     /  i',i::: i!:::::: i  }::::::}
 ,:::::::::::::|   ゝ:::〉 ,   | |/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ¨{   { | !::/|::::::::|   |::::/
 ∨::::::: |    ′ > !__|___!` ¨ > ¨  、__'。 | | !, |::::::::|   | /




                 ,,=== ミ..,...,
           __  _// _/  /  \:\
           〔  У>.:´::::::::::::¨::....、 /  ヽ:ヽ
              \_ィ::/:::::::/:::::::::::|::|::::::\/  ',,
              /:/:::: <:::::::::::: ::|::::::::::::',  へ
            イ::|:/  {:::::::::::∧ト ::::::::!::∨  〉―
               i|:::{{7示∨:::|/ ゞ ∨/:!::::|   /
            ト、 八::|乂タ \|イ示心\|::/! ̄{\_  机の前で唸っていれば天啓が下りてくるのは
              ', } /::ヾ "" ,   乂タ//:::| }::::::i!
         , 、┘Lr フ、 、  _   "" ィ::::::}ノ:::::::i!      充分なインプットが済んでいる人だけです
           {ヽ 〕ヽj {::::::ヽ `¨     /::::::/::::::::::::i!
         /{  ー ´j!:::::,,`T ¨´ /:::/!::::::::::::::{
       /-/   ,,':/  //  /':::/ 人,_::::::::∧
.    /レ ´   , '/:/ // ′/ /::://    >::::ゝ
  , イ'i  i!   , イ{/:/ ' /{  /  /:::/´    / ヽ::::::
´  | {  i{ , {」|ノr 、/ ,/ /'{::::{     /    }:::::    我々凡人は机を離れて街中でも自然でも
    、」  ∨  / fΥ}/ / /、 ',:::.、 ィ{      /::::::
        }  ,  (Υj  / イへj \:\」 、   /::||::::    役所のパンフレットでも漫画ゴラクでも
     ∧ |   , {Υ7  'rv 'フ {   {` 7  \ /::::||::::
    { ', |  ':ゝ 廴v)rf人ノ  |   | ,    `ヽ::::||::::    普段目にしないものをパラパラとめくって
    i} } ! 'i::::{\ 7ニニ7 |  |   レ      /: 八::
     / | /7 ヽヽ/iiiiiiiiiム┴ r 7      イ::/  ヽ   インプットをしなければ搾りカスすら出ません
        |' v  \ー―一、{ | / |     \」/
     ィ | /  / \_ニニニ≧/ .|      7\
    { l .|{' /   /`¨¨iニ./  |        ハ/∧
    | l .|'/     ./////`7   .{       ハ /∧

897榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:31:33 ID:g.I/g.rY
3/14
                    ....-‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー....、
                 /.:.:.,>'ニニニニニニヽ:丶
                  ,.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:::\   っ
                    /.:.:.:/ /::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\::\   つ
               /.:.:.:/ /::/:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\::ヽ ____
          ____,ム:.:./ /::/:.:.:.:./  \:.:.:.:.:.:.:.|ヽ:.:`:ー=、‐ハ}} ̄||
.          || ̄{{ ̄{{ ̄}}z/::/:.:.:.:./-‐=¬' ,:.:.:.:.:.ト、i\:.:.:.:.:.\j二二}
.         {二二二三三7:.:|:.:.:.:./     ヽ:.:.:.:| j:ハ\/7:.:.\‐┘      元々何を投稿したいかという
        └‐┴‐┴‐、i_j:.:.:|:.:.:.:.|ィfえ拆ミ  \jィぅ忖ト|:.\,'7:.:.:\__
               /.:.:./:.:.:|:.八:.:.:.:|. Vぅツ     弋::ツ j:i:.:.:.i`ー─‐''     大枠はありまして
           /.:.:./.:.:.:.j/:.{(∨:.| , ,´, , ,   i  ´、、、八:.:/
          /.:.:./.:.:./.:/}:ゝヘ:j            /:./:|
        /.:.:.:.,:':./.:.:./八:.:.:.|_i込     、   ァ   .'::イ:.:i:.:|
        /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/:.:.:∧:.:.|〉7ー>      イ:i:.:.:|: :i:.:|            その枠の中で何を紹介したいか
     /.:.:.:.:.:./.:./.:.:.:/.:.>‐ヘ:.:.V: :/: /`:、_ <__ 八::.:∨:.ノ
    /.:.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.://    `ヽ\:/: : ::/: :7ーr`:ヾ\:::\           何を深く掘り下げたいかを思いつくために
  /.:.:.:.:.://.:.:.:./.:.:.:/:′      ∨::\: ノ: :/: :/:/:/ー-、ヽ:::\
../.:.:.:.:./ /.:.:.,'/.:.:.:.,'/         i\::::\:(: :〈::(:人   ∨.\::\       情報収集している感じですね
':.:.:.:.:./  ./.:.:./,'.:.:.:.:.:.′         }  \::::ヽー<: : :\  j   \::\
:.:..:.:/   /.:.:.:/ i:.:.:r、/         /  !: .  ):.:.:): : :\: : :`丶、    \::\
:.:. /   /:.:.:./ |:.:∧'        .′ |: .. /:::/: : : Χ:ヽ: : : : :.\     ヽ::∨
:.:/   /:.:.┌‐‐ミ/. \_______/ `ヽj: . /i::/ {: : : :〈: :〉ハ: : : : : 〈:.ヽ    '::::}   多分いつぞやのバキッチも
:/   /:.:.:.:.{.{二}.jト、      /  ___j/ .l/ {: : : : ::Χ: }: : : : : Χ:∨  |::::|
    /:.:.:././厂//} )〉`ー=∧ー='´ 〃   /  {: : : : :〈: :〉}: : : : : 〈: :〉}  .|::::|   大枠はあるけど具体的に何を紹介したいか
.  /:.:.:_ノ// ./∧ソ  . . :/:.i:∨ーr'´  ′    ノ: : : : :Χ: :}: : : : : : :Χ} ノ:ノ
.  i:.:.:.j ~ //   .. . :/l:.:i:.:∨ }: . /    /: : : : :〈: :〉: :}: : : :': : : :://´      ピンポイントが思いつかなかった口じゃないかなぁと
.  lノ~}   ~`   .. . :/:.:l:.:l:.:.:ト、j: . .. _/: : : : :/: Χ: : /: : : /: : :/
 /  j        . :/i:.:.l:.:l:.:ノ__...>'´: : : : : : :,':〈: :〉: :/: : : : : ::r'           妄想しています
ノ   /         . :/_j::斗‐≦: : : : : : :/: : : : /:Χ: : :/: : : :/: :/
.   /      . :/{: : :/: : : :/: : : : :ノ : : : :,'〈: : 〉: /: : : : : ::/
   ′    . . r〜': :ノ: : : : : : : : :/ : : : : : Χ: : ::,': : : : : : :/
  /    . .:___人: : {: : : :ノ: : : :: : : : : :〈: : :〉: : :/: : :/ : : :/
. /    . . λ: ::ノ:\: : : (: : : : :ノ: : : : Χ: : : : ノ: : : : : : :/     国際的な小咄 8589 懸賞論文を始めよう!
.′  . : /:∧:/: : ノ:丶: ::): : 〈: : : 〈: : : 〉: :/: : :/: : : : (     ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-57462.html
   . :/::::ノ:::::\:(: : :ノ:\: : : ::}: Χ: : : : :/: : : :/: : : : : ::}

898榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:32:02 ID:g.I/g.rY
4/14
             __
           ,..:´:::::::::::::::::`:.、          で 榛名さんの大枠と対応AAですが・・・
       r─く7三]二[三]ミ、:::ヽ__
        ーァ´:::j:::::::::.、::::::::ヽ{)〈_〕        グンマネタ 小ネタ メイン担当 榛名さん
         {::::::/`ト .;:::{`ヽ:::/´:::ヽ_,,ノ
            ';::::{ ● ` ● レ´):::::::::::く
            j八' ' 、 , ' ' ィ:::::::ヽ::::「
           ry≧ァv ァく>杉〉:::::::,ノ      投稿のきっかけが高崎vs前橋だったこともあり
            }/ヽ}//{ {_/ \/L{
           〈_ノ只\ヾーく〃/〉      グンマに縁がある名前で
            `く二二二ソ ̄ ̄
              }_/ }_/               口調の癖が少ない艦娘として採用しました



                      (・\     _,/亘亘亘 ̄\         ,/・)
                       \..\ ,--、/   彡人ヾミヾ i´レ―-、, 、 ,/ /
                    (・\  \ `ー/ソ 'ソ ノ ーヾヾ ゝトー彳'\/./   /・)
                     \..\ ,\:,ヽ/' ,!●, -、●,-ゝ ゞ <:\::::(_./、  ,/./
              ,l l ,-⊿彡   \,\/:::: リ(〈 ̄ ー  ̄  / l|) )ゝ \:::::\/./
            /(三)ノ      <:\_)::::::ムレ `ーゥ  t-ソル リソヾ  >:::::\:(_./:>
         ⌒∞ ̄` ̄ ̄\∞    \/:/\" /.丶 ノ ヽ')  ,//'\::\/
         / i i /ヽ , ヾ \ヽ    丶'    /§`y´§∥'\ ̄ ̄ヽ  丶'
         / /ハV-ーヽムンゝ、ヽ __ _      ,/ーゞ仝ノ ∥、!  \  >
        / /( i ●  ● !、v i __ ∞'
        ( ( ヽi ゝ ワ  〉 ハ凵 / /
        ヽゝУ'nnゥ t--' ノ ノ / /     電波ネタ 解説担当 霧島 (ツッコミ担当)
           〉(ーゝ,_V` ノ ./_/      電波ネタ 実況担当 漣    (ボケ担当)
           l /=/  j ヽ/ヾノ


                               榛名の姉妹艦で元々解説好きな二次創作の多い霧島

                               ライトなネラーで電波ネタに触れる機会の多そうな漣

                               この辺はキャライメージから採用しました

899榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:32:29 ID:g.I/g.rY
5/14
           __
          〃_」/i_iヽ 酸素魚雷キ〜ック!
         _リ ´Д`!|_
        / <>    )     ドゴォォォ _  /    コーヒーネタ 民間療法ネタ担当 北上様
       ./ ,イ. <>  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
      / / | 廿.( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
    ∩.| |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、   (/ , ´ノ \
   |_| | |   `iー__=―_ .;,  / / /       中の人がてきとー人間なので
   | |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
   W      /  /       /  /|  |           感覚派の艦娘からそれっぽいのを採用
        /  /       !、_/ /   〉
       / _/             |_/           流れで球磨型軽巡をよく使う賑やかしとして採用
       ヽ、_ヽ



         __
           /ハ},.ィ=‐: .、{{ヾ、
        {{/:! : : ',: : {L_}}、   せ     書物担当 天龍
         / : /; : : : l: :iヽ乂)   ん
        i|: {/ V: : :ト、l: : : }!     と
         j|: |{`●\:.}/}: : /)  か |
          }八⊃ r‐`厶イj:ゝ_!?       とある二次創作で司書やってる天龍が居たので
          }>ァゥァ"个‐「| ||
             r(/く/「 TL|/^ヽ         そのイメージで採用
           〈斗f゙二| | |  |
          「||/ニ|ニマ ̄ ̄ ̄         ただ採用する本が電波よりなので愉悦部に入部してしまいました
              l:||/ ̄Ⅵ!
              l:||.  r戈!

900榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:32:56 ID:g.I/g.rY
6/14
                                                                ,-==ヽ
                                                                   ノ
      ヽ、,、         ,、//                                          く´
       く入  ____/タ                         イ⌒ヽ                  〉
       くヽ ン ̄ ̄ ̄ ̄\7ゝ                    / ̄ ̄` ̄`ヽ ̄ /             _,/ ̄`~´ ̄\
        ( ∥ ,==○===ヾヾ )                     /       .  ヽイ\           く/  ハ  ハ i   ゝ
     -=二ル 《 ヽ l ,ハソ リヾニ=-              ノ  从从⌒从   「\ ` =ァ       く_/_ ! リL」ハリ ヾ `ゝl
        .| !、!●ヽソ'● i i ゝノ                    j v、●  ● .i .ト, ├‐┘彡'        j v、!●  ● i ' 〈 |l\_同    クマー
        i レ〈  ワ   リルノヾ)                  i〈  、,  / ノ_,ノ ̄ ̄        /  〈  ワ  ル .iy〈三XXフ
       l⌒ルリ `ーゥ  t-!,川 i iヾ》                  レ `ーゥ  tノイ┴┐           /  ,イ , `ーゥ  t/ /,、〉〈(
       l / i i /´=ロ==〈コ リ ヾ》 へ 、      0=┌┐  V´ V_,ィ Vヽ-<  ┌┐=0     リi ノ ノノV´ V,/ ,ハ 〈  〉〉 く´\,
      ≡//ハ/ ヽ/'j  \ノ_ ハ》ヽ ハ     Oニ| ̄ ̄|ニ/<`央ー'j__」┘ニ| ̄ ̄|ニ()     (( / `央( (.'j ` '\))/ へノ、
     ( (《,/,/ー( |l.| /ー、  \リ 》)ヽ ヽ      |_/  `-t====´―┘    \_|         ,/ー、{,_ノ /ー、!  \ニl二、_|

                    f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
                    |  ドライブ担当長門 報告書担当夕張 お祭り担当球磨
      -、ー- 、           |
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._   |               主な賑やかし                     ,.斗‐= '''''''''' =- s.,_
    ,.>          <`  |                                        ,.+'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  ∠.._        ,     ヽ  |              食事担当一航戦                , '::::::::::::::,::/!:::::::::::::::iv:::::::::::::::::>f⌒`ヽ
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l ヽ_______________________  乂_ ::::::::::::/|/ .V::::::∧:| V::::::::::::::ゞy:::::::::ム
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |                                         ,':::::::::/    \:f N ヽ::::::::::::::{::::::::::::::}
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l                                        f:::::::::::| ┬‐┬   ┬‐┬‐ Y::::>-、!:::::::::::::
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!                                           V{:::::::l 廴ソ    廴ソ  |:/   }:::::::::::f
      ゙yl、   、|レ   |y'                                        V:::l             l'   .ム:::::::::{
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_       上の人でカバーしきれない部分を               ヽヘ            '_,. ィイ `ー -
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄                                       ゝ。.,_   ・  __, 。<<
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::   ワンポイントアドバイスする役                     `アマ..「ヽ.,_
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::                                            v'" 〉-ヽヽ! | l_.V
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐                                           v ≦~!;;;;;;;;;_,.斗、Y_}
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l                                           f  .,z'''"~ ,.z 斥「ヽ.   _
                           だいたいノリとキャラ設定(の得意分野)で採用してます   V_ヘ__>彡-.、┌㍉‐┐  )-(
                                                        ̄ ̄ ̄ ̄Fニニニi マ7777ゝ-(_シ' ̄.f;;;;;;\ ̄ ̄ ̄
                                                              ゞzzzく ゞzz.く         ̄

901榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:33:27 ID:g.I/g.rY
7/14
                 ,,=== ミ..,...,
           __  _// _/  /  \:\
           〔  У>.:´::::::::::::¨::....、 /  ヽ:ヽ
              \_ィ::/:::::::/:::::::::::|::|::::::\/  ',,       ちなみに大枠でキャラを分ける榛名さんタイプは
              /:/:::: <:::::::::::: ::|::::::::::::',  へ
            イ::|:/  {:::::::::::∧ト ::::::::!::∨  〉―   TRPG者や小説書きなどに多い
               i|:::{{7示∨:::|/ ゞ ∨/:!::::|   /
            ト、 八::|乂タ \|イ示心\|::/! ̄{\_    複数キャラの演じ分けや掛け合い漫才が好きな人と
              ', } /::ヾ "" ,   乂タ//:::| }::::::i!
         , 、┘Lr フ、 、  _   "" ィ::::::}ノ:::::::i!      自分を聞き手に持っていきたい人
           {ヽ 〕ヽj {::::::ヽ `¨     /::::::/::::::::::::i!
         /{  ー ´j!:::::,,`T ¨´ /:::/!::::::::::::::{
       /-/   ,,':/  //  /':::/ 人,_::::::::∧
.    /レ ´   , '/:/ // ′/ /::://    >::::ゝ
  , イ'i  i!   , イ{/:/ ' /{  /  /:::/´    / ヽ::::::
´  | {  i{ , {」|ノr 、/ ,/ /'{::::{     /    }:::::
    、」  ∨  / fΥ}/ / /、 ',:::.、 ィ{      /::::::
        }  ,  (Υj  / イへj \:\」 、   /::||::::
     ∧ |   , {Υ7  'rv 'フ {   {` 7  \ /::::||::::     大枠でキャラを分けないイッチタイプは
    { ', |  ':ゝ 廴v)rf人ノ  |   | ,    `ヽ::::||::::
    i} } ! 'i::::{\ 7ニニ7 |  |   レ      /: 八::    演じ分けに興味を持たない人
     / | /7 ヽヽ/iiiiiiiiiム┴ r 7      イ::/  ヽ
        |' v  \ー―一、{ | / |     \」/       自分を語り手に持っていきたい人が
     ィ | /  / \_ニニニ≧/ .|      7\
    { l .|{' /   /`¨¨iニ./  |        ハ/∧      多い印象ですね
    | l .|'/     ./////`7   .{       ハ /∧





             ト.、    _____
             ,.>‐`¨¨`......< `  、......,
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\┘ヽ::\
             /:::::::::::::∧:::ゝ:::::::::::、≧=-ヽ ',::::} ヽ
         //::::::::/  ,::::::\::::::::\:::::::::'v ⌒ 、 /::..,                 どっちが難しいとかは特にないです
         イ:::::::::::/   ,:|::::',\ー-ヽ:::::〈  r―― 、`::...、― 、/ ̄7
         {:::::|:┬.┬  ゝ|\ ‐┬、:::::: ,,:\ト,。 __/:::::::::::≧  ヽ /         AA探す手間分だけ榛名さんタイプの方が
           ,::::|/{:::::}    {:::::::::} |`:::|'´__ ̄::::、::::::::::::::::::二ニ=-、ヽ __
  r┌┬‐┬┐ f´ 乂ノ     乂::ノ  :::::::,´ ヽ::::::::::`...ー::::::::\   ', }__)    面倒くさい気はしますが
  乂', , ,' / 入 i:i:i:        i:i:i:i: {:::::::ゝ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\-<___
  =ニ二二ニ≦:::::>  ,_ ,  、 _ , 。 \::::::≧=‐-......,――z___≧      \
    -‐ '' ¨         ̄         ` ――‐  ´`  ,_______/

902榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:33:55 ID:g.I/g.rY
8/14
                          ,ィ
                    >.-= //=-..<
               /rー=≦:.:.:.:.ー―‐ァ:.ヽ
              / ,ィ{:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<__マ:.ハ
              //:.:.ハ:.:.:.:.:.',:.:ー――<ハ:.:.:',
              ム':.:.:i__ ',:.:.:.:.:.', 、:.:\:.:.:.:.:>.r≦ ̄≧ 、             メインAAと
              レ!:.:´|  ヽト、:.:.:', .ィf芋ミ<.{ 乂 _  イ
            _{|:.:.:.:{ ,ィf沁 \', Vzソ》:.:.:.V:.:.:.:',                    ネタが思いついたら文章を書きだします
         r≦   |:.:.:.:《 泛ソ  ,     }ハ:.:.V:.:.:.:.ヽ
          ー‐ ≦jハ:.:.:ミ=-     ,  八:ヽ:.:\:.:.:.:.:\
              }:.ヽ:.:ヘ   `    .イ:.:.:.:.:.:\:.:>:.:.:.::\
              |:.:.:.\{ ≧= - ≦ .{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー―― 、
           >-、_:.:.:>ァ--r{     ト.  ',`マ.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
          /   , }/ / / ヽ   / }',.  ', ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',    だららっと長文書き終えたら
           ./   ,.ィ-'  .i  i  \\/.イ .ハ  乂マ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:',
         i   i´/:.;   j _j   // / 乂  `<}\:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,\.:.:.:!   1行25文字 × 3行
         |   {:.:.:ノ, ./ /  // /     `ヽ 只ヽ\:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.', \|
         |   ',:.:}=彡' 只 / / /  ',      rfメ. V ',:.:j.:.:.:.:.i:.:.:.:.:',     をイメージして長文を短く刻みます
         |   マ--v{ i }_メ.._/ /   }    rfメ }  }  .V:.:.:.:.ハ:.:}ヽ!
         ',    ',  八 { 乂メ 、__   ′_ r 孑 ' ノ イ   }:.:.:/  }/
         ハ.    ',-、 ヾ、{ { 夊_メ_XYX_.メ  イ i′  /:.:/
        { .ヘ    }  !  }≧=-   / ハ マ   } | |   .//              そして刻んだ文字の塊 ×1〜3を
      _ ノ ハ    ノ}  | } |   { { } ヽ  | | {、 /
   /    /  ≧=≦ /  r ノ ノ   .乂ハメ、ノ   } } 〉 ヽ              一つのAAに乗せると・・・
  /     /     イ ./ }、_{          ノ__.イ   ー-- _
       /   x≦   / }、_  ̄ { ̄ {≦  ̄___ノ<        ≧- 、- ,
       //´>.: : : ニ彡''  ノ : : ̄: :ー へ ヽ\ \: : :`:.<__,.ィ: : : : : :iノ_
       ,.イ: : : :/´    .イ: : : i : : :ヽ : : : :\_ ノ、 \__,.ィ ´  ̄ `ヽ: : : : }  {
       く/: : : :/    r'': : : : : : :| : : : : ',: : : : : : : : \     ,. -―、  } : :<-<
      /ヽ/:ヘ    { : : : : : : : ! : : : : :i : : : : : : ヽ: :.\_.イ: : __ノ  /: : : : :}__ノ
      } /: : : :ヘ.   | : : : : : : :.| : : : : :.| : : : : : : : :\: : : i´ ̄    /: : : : :/`ヽ

903榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:34:24 ID:g.I/g.rY
9/14
        ,,┐==ミ..,
        /:::::{ /  /、< ` ヽ
.     ,.:::::::,,Ч__/  }ノ__ニム
     /::/{      /´:::::::::::::::\
    ,/ィコ乂斗イ:,_::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   ィレ/:::::::::/_,..ィフ:::ヽ:::::::::::::::::::.,
    |ィ:::::::::::::::::::::::::/'ヽ|::::}:::::::::::::::::::::..,                 とりあえず読者投稿っぽいものが完成します
    {::、::\__{ /。 _  |:::ハ:::::::::::::::::::::ハ
    、::\≧∨ (   7 }::___,::::::::::::::::::::::∧
      ーイヨゝ,_ )__/_〃  ∨:::::::::::::::::::∧
        ||:::::::| ト、   }:{   ∨::::::::::::::::::::::ゝ                     後は元ネタのセリフ集見直して
        ||:::::::| |::::ヽ ハ!    ∨:::::::::::::::::::::::::\
      八 ::::| |::::::| /㨨¨ 、i}::::::::::::::::::::::::::::::::\                     セリフ回しを改善してみたり
       \| |::::::/ {     i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ,::::/  .|       |’:::::::::::::::::::::::::::::::,::::ヽ
            /::/ [] |       | ’:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::..,
        /:::, []  !       ! ’::::::::::::::::::::::::::::::’::::::::::.,            wikiとまとめサイトの古いページと
          / イ [] |       |  ,:::::::::::::::::::::::::::}::::::|:::::.,
         ´  { []  ,       ', |  /,\ ::::::::::::::::::::::|::::::|:::::::i            web自動翻訳を片手に
            、   _/        |/// \ ::::::::::::::::|::::::|:::::::|
          7I∨         | //////\ :::::::::::!!::∧:::::{、            仕入れたネタの真偽を補強したり
           /     ,. <//////////\::::::||::' /\ゝヽ
             /   r 7/////////////////ヽ八'//////∧
          ′,, ヤ ////////////////////////////∧
          イiii\  ∨/////////////////////////////ハ         小粋な艦娘ジョークを取り入れたり
          イiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ {/////////////////////}/////////} ヽ
     イiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ ∨///////////////////,/////////iiiiiト,
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii} \////////////////////////iiiiiiiiiiiiiii\_
   'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii¨ ト 、,> ´¨¨` </////////// ̄ ̄ ̄ ̄ `¨  ‐-  iiiiつ  2日3日見直し入れながら
  {iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`,,,,,,    _  ̄ ̄ ̄ ̄
  乂iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`ii/iiiiiiヽ                             そんなことをしていれば
     ¨ ‐-   _iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii}
             ¨ ‐-  ,_iiiiiiiiiiiiiゝ                            人に見せられる文章になっていくはずです 多分
                  ` 、iiiiiiiiiヽ
                     \iiiiiiii}
                      `¨¨

904榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:34:50 ID:g.I/g.rY
10/14
                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\             Q&A
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、          Q AAが見つからない
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │  A 本棚でも見て自分を託すキャラを思いつきましょう
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ          思いついたらこのサイトで検索けんさくぅ〜(ミサトさん風に)
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|             2000年代の物ならそこそこ見つかると思います
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|        AAMZ Viewer
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ         ttps://aa.yaruyomi.com/
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |    Q 長文になる
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |    A 適当に切り分けましょう
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /       そして投稿コマ数を増やしましょう
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-      3コマ増えても読みやすければOK
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、

905榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:35:20 ID:g.I/g.rY
11/14
                     - ――― -                      Q 榛名(艦娘)はそんなこと言わない
                > ´  __ ---- __  ` <
               /   ,..イ::::::::::::::::::;:::::::::::::ミx  \
                 /:::::::::/:::::::::::::}:::::::::::::::::::\                 A 榛名ではなく榛名さんなのでセーフ(震え声)
          /  //:::::::::/:::::::::::::::ノ:::::;::::::::',::::::::::ヽ   ',
            /  //::::::/:::::::::::::;;イ::{:::::::',::::::::',:::::',::::::V i!             あまりかけ離れないようたまにチェックはしてますけど
          /  //::::::/:::::::::::::/ |:::ハ::::::::,::::::::',:::::',:::::::V |
     >< j  //:::::::/:::::::::/    !/ ゙ヽ:::ヽ::::::',:::::',:::::::V| ><          どうしてもかけ離れてしまうものです
   >    ハ_'/:::::::/::::::/     {   \::\::,:::::i::::::::マ:     <
   {     {レ:::::::::::/::::::/──-.    ,-─‐\:::\::|::::::::::}      }
   >  __ イ;::!::::::/::::::/― --:.、    イ -== ミx;::::::!::::i::::|> __ <
      /:::/:::|:::/::/::/       Y  /〃乂ツ  》Y:::::::|::::!         Q トリップて何?
    /:::イ:::::::|/::/:::ハ        ノ 个',  、 _ .彡 }::::::::|:::|
   /::/.j/!::::::i!::::i:::::::ヘ、 ____,イ   ! ゝ. _  .イ|::::::::::!:::!
  // /ハ:::/|:::::|:::::::ハ         j        ,.::|::::::::リ:::|         A 名前欄に #(任意の文字列) と書きこむと
  /  /  .}/ ',:::!::::::::}ハ             イ:::l::::::/i::::;
       /  .Ⅵハ::::{:::::ヽ.   ー─‐'   ,イ j:::/::::/ j::/             それが ◆(特定の英数字列) になる仕組みです
                ヽ!ー‐>。      <  }イ:/、 /
                ノヾ....   ≧=≦ /  i.   \
            ,.> "´   ',    V  /    ′ /  ` <              例えばこんな感じです
       -‐ ´}     ',    ',     v /    ,  .}    { `ヽ
     /    ',    ',     ',   ,∨    /  ,:      |    \      文字列はばれないようにしましょう
    /   };;,  .i!        ',  //       /       |     ,
    {   {;;;{  ,}    i     ', //      .,        {       }      霧島さん#jigokugokurakumaru
   ハ  |:;;;!.ノノ〉   .|     ∨/     /  ,       ハミx 、   i!
    ィ} _ z彡イイ     |      :',       ,   /       | ゙ヾミzz、|          ↓
   // z彡イ }   ィf=ミx   }}     / ィf=ミx     |    ` <ミ
  {彡イ    ノ!   {{ じ ソ、  ||   / ハ ツ }}      ハ        {     霧島さん ◆WAMp0yKZB2

906榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:35:49 ID:g.I/g.rY
12/14
                   -―━━ =ミx、
                 ´  ____   ` 、 、                   Q 霧島さん#地獄極楽丸 さん
               / .。s≦: : : : : : :≧s。、   \ 、
            r――ィ(: : : : : : : : : : : : /: : : : \  }k}                 1行25文字では短すぎます
           〉 ィ(/: /: : : : : : : : : //| : : : : : ∧/⌒k   _
           ./ )': : : /: : : : : /: : :ィ′|:|: : : : : ∧ / r    \
        / ィ(: : : /: : : : : /: //  Ⅵ!: : : : : : ∧  L___}
   .         /'i: : : /: : : : : ィf /′/  Ⅵ∨: : : : : :}k1            A もっと長くても別に構いませんよ?
           / |: : /i: : : ,ィ(生{ /     'L斗: : : : :.} :|
           ./|: /: |: : 〈   寸     ィf 圷ミメ、: :| : : : !                  ただ1000ドット超えるとまとめサイトさんが
         / /|/: : | /全s。._」!   ′、り 斥 : 八: : :|
      ./   //|: : : |{圭´  〈     `¨¨ .ィ(: :/: : i : : | _               苦労しますし読みづらいので
    .     i// ̄ : |{:i:圦   __ _  イ( : /: : :|: : !{ ヽ
         /∧ : : |Ⅵ/^  . ー7一  /:/V}∨:| : : | }  i           AA込みで短くすることを心がけましょう
          _, /__.∨: | V   / `./ー ≦:/  }′/´/´ ヽ}  ト、
      _/_`_< \: | / ̄}[∨/ / },/   /r‐′:{  iN}  L \
     _「 ̄ ̄Ⅵー' ,r‐{     }', (  / /  .r〈 .′ .}   Уs≦{/}
    {、  `Y} 「ーr   `ァー一/ {  ィ( ̄ /{  ー―=≦ ̄   { ̄〉
    ∧ーヘ ∨ー/   ./ / .ィ(        / (\          {
    { ∧一じ  /   ,  ′′       , ′ )k ≧s。.____ ィ(
    } ∧    }^ト、./ / /    .)′  , ′ / }ト、      _. ィト、        Q 1コマの最大行数は?
    ∧ ∧    } :! i{{※}    /   , ′ {  / 「≧=―< ィ(\ \ ./
  ./   ∧  :} ∨} {「}!    ′  /    :}  {   乂     ∧ )k.   ∨ /
 ィ(    i{ )k_/  :} {「}|   ,{   |  {! :}  {    `弌_/ ̄ ∧)k.  ∨ /   A 100行くらいですかね?
 ⌒\_ ィ(  / ∧ :}!{「}|ー=≦ 、  !  } ./   }ト、      \  〈__}ト、 \ ∨

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┓
┃                                                                    ┃
┃  Q 大型AA使いたい                                                     ┃
┃                                                                    ┃
┃  A 使えばいいじゃないですか ただ文字を横に置くと厳しいので 下に置くようにすると幸せになれます  ┃
┃                                                                    ┃
┃    あえて長文使いたい人も 下置きで幸せになれます                              ┃
┃                                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┛

907榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:36:22 ID:g.I/g.rY
13/14
       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:.人.:.:.:.:.V
    〔__}].:..厶イ.:/  \、:.}ヘ
   /.:/厶イ/-( ̄_)―(_ ̄)、.{__/  Q 1000ドットってどれくらい?
.   //.:人_  u        |i
.  ハイハ小:、    _,  ; 八
.      /Vヾト、 __ ,,.〆/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /\

 A

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもや ゆ よらりるれろわ を んあいうえおかきくけこさしすせそたちつてと

     ↑

これでだいたい1000ドット(このくらいまではOK)


あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもや ゆ よらりるれろわ を んあいうえおかきくけこさしす

     ↑

これでだいたい900ドット(理想はこれより短く)

908榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:36:56 ID:g.I/g.rY
14/14
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_/\          \
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∧        \
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\!         \       Q 選んだキャラのAAの数が少ない
   :::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::「\/ ̄   \
   :::::::::::::/    \|\:::::::::::::::::::::::|  |_     ―
   ::::::::::/  |   / / /、::::::::::::::::::\|二´   ―      A 自作出来るなら自作しましょう(まず無理)
   :::/|/、  j| /  /⌒ヾメ,::::::::::::::::::\    ―
.        \_, 、_/ (・)   }´ヽ:::::::\:::「\   ―        無理ならキャラ数増やすか
        }⌒{  、 _,.oノ  j{:::::::::::{\     ―
   __,,.、イ: :', `  __,,.、イ八::::::::::',_    ―        AA一枚でぶん回すか
   : : : : : : : :|     u. ノ   \::::::', \_ ―
   : : : : : : : : j      /l   | \j   :|  ―
    ト: : : : <‐-_-‐〉 / jl     |     |  /
     「\: : : `こ´ /   j!    |     |   /       エロい人にはわからんのですよ精神でいきましょう
    |   }>: :j_ //   /|     |     |     /
    |   \     /   / ,|    \    /__  /  | | |



            ,.,-====...,_‐- ,
           ,,:´::::::::::::::::::::::::::::`::..、` 、、
   _人_  ./::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヾ、
   ヽr  /:::::::::::::::ハ::::::,::::::::::',:::::::::::::::',、 'ヽ,
   r==./〃:::::::::/|/ ,:::::ゝ:::::::::',:::::::::::::::',', ',。┌ i!¨}}
    {{ /{.{::::::::::/⌒` '::::::::::<⌒¨ヽ::::::::::::ゝ} }, 」 ⊥ {L,_   まあなんだかんだ
    ̄/ ̄!:::::::/      ゝ::: | \}\:::::::::::::::::\斗‐ '' ¨
      |:::::/三三   \|三三三\:::::::::::::::::\        まずは 習うより慣れよ の世界ですよ
      |::/ ⊂⊃      ⊂⊃   }`::ー 、_:::::\
      M               '::::::::} }::|   ̄      読者投稿とコラムと随筆は
       /:::{     ゝ ノ        /:::::::: |ノ::::
     ,:::::::>..,           /::::::::::/:::::::::.,
      {::::::/!::::::::≧=-...,_   ,.,≦:::::::/:::::::::::∧
   人  :::::{ |::::::::γ 7¨¨/ ィ  7{::/:::::::::::::::::::∧
  `Y´ \| {:::/ ヽ¨¨ 、' /, 、/ .!',。L:::::::::::::::::::::∧
        ,。   / __ ノ/ゝイヽ'  {::::::::::::::::::::::∧
      /    /´ // 7ゝ \ '|//   ゝ:::::::::::::::::::::∧
            / し|―|\ノ | 7     \:::::::::::::::::∧    一度書いてみて
     {    { { }ニ7 ̄| ̄ ̄ {         ヽ:::::::::::::∧
      ,    、_/ .!ー |´ ̄ {/\        }::::::::::::::::}    反応聞きながら書き方講座的な投稿を読んで
        \__/′ {//∧  ∨//\    /:::::::::::::::/
         {//   |///∧  ∨///`┬‐ '::::::::::::::/
         ∨  .|////∧  ∨///::::::::::  イ- 、
          {    |<///∧  ∨ィ  ̄ ̄Τ´::::::::く     痛くなければ覚えませぬ・・・と
          | _  |` ┬―‐ '。  ,:|     {イ:::::ト、:::}
         ∨ ',ヾ ̄:|     ',}/¨:|      `¨ ヾ    自分の失敗部分を確認しながら改善
              ,::::::::i    ', ::::i{
              ;::::::i{     ',::::i{             そんなものでいいと思いますよ?いやホントに
                ,廴i{     '廴ハ
                \|       \|

909榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2021/12/06(月) 23:38:27 ID:g.I/g.rY
ちなみに榛名さんは投稿してから文字数とか学んだ泥縄人間です
初期の投稿見ると字間が詰まってるなとか色々思うところはあったり

かまんAA投稿 ではでは

910尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:40:41 ID:27JiIGyI

ほとんど体験ネタで書いてる身としては、マメにネタ探ししてる人ってすごいなあと思ってます

911尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:43:21 ID:EU6AEd7M
書きたいと思ってるネタはあるけど知識も気力も足りないしまあいいかってなってる
このスレ民の大半は興味なさそうなネタだし

912尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:43:58 ID:CQLMwOig
乙ー

913尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:44:52 ID:27JiIGyI
>>911
(あっ、明日ぐらいにイッチが飛びつくな…)

914黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2021/12/06(月) 23:52:26 ID:yH0YD6ig
>>910
酒呑みながら感想文書いてる人だって居るんですよ。

915筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2021/12/06(月) 23:54:43 ID:2oobctQ6
乙でしたー

読者投稿はねぇ・・・個人的には楽しいけど面倒くさい人は面倒くさいだろうなって・・・w
(1〜2レスの専門用語のトリビアでも十分需要はありそうだけども)

916尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:57:07 ID:27JiIGyI
>>914
酒を飲むのもネタ探しのためだから、仕方のないことなんだ

917尋常な名無しさん:2021/12/06(月) 23:59:20 ID:g.I/g.rY
初投稿の頃はトリップの付け方すら知らなかった口でしたからね・・・

AA脇につけて3行でも充分投稿になる程度には敷居は低いですし
ここで度胸付けるのもありですよねーと

918尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:00:36 ID:PB75IIhA
留学生テンバイヤー死亡のお知らせ

留学生に消費税免除廃止検討…やり過ぎたらそりゃ廃止される罠

919尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:01:38 ID:3SWI.5VE
>>916
(でもそのためだけに高い酒をしかも複数開けるのは馬鹿のやることだな……)

9201Go ◆80ldGWt1Go:2021/12/07(火) 00:04:37 ID:rPgWjL.k
投稿乙です。
他者の方法論はいい刺激になるわね。
私も自分の読者投稿論でも投稿しようかしら。

921尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:11:51 ID:TsIcJ.sw
そういや最初の投稿はトリップなし扱いでした・・・懐かしス

922四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/07(火) 00:12:36 ID:3215/h6U
日付変わったから投稿して寝る
深夜投稿はワイのホームみたいなもんやし

923四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/07(火) 00:13:02 ID:3215/h6U

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 読者投稿:国際的な小咄RELIEF88 日本語ミッケ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌───────────┐
│ ヨーロッパ 某観光地   │
└───────────┘
                           ___ェェ-----、__
                        __,-'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ、_
                      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;L
                     /j;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;/_/レリ_l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`ヽ,
                     //;;;;;;;::/'レ{/――、_l//l;;;;;;;;;、;;;;;;;;、;l
                       l;;;;l//l={//////l"l/'l;;;;ソf,'l;;;;;;;l;;l     毎度思うんやけど、日本要素が少ないわ
                       リl;;!-/ `ー―‐゙   l;;/lゞ'」;;;;;;;lリ
                        `i '-、 、      ノ /二’;;;;;;/      ヨーロッパ
                         ヽ ,-_--、.     .i ~リ;;;;;;;;l
                          .`、       _ノ  レi;;;;;l
                           ヽ     /    リjトl_______,
                           .l、 __,-''´::       l > l
                            ~  」::::        l/  `、
                           _,,-''~ `ト、        /    /、_
                         _,-''´    l .l       _/    .lニニ
                      _,,-''       l. ノ     /     lニニ
                    _,-''        /'    /      l二二
                   /、__       / i  ., /        l二二
                 _,,-'`ヽ、~`--、   /\, '  L「---、      .l二二
              __,--'二二二\  ヽ,  l-、     `、  \     lニニ二
              二二二二二二ヽ  !  l       .ヽ    \   lニニ二





                        jI斗 ──‐ 、
                       /!i!i!ii|!i!ii!i!|i!i|iハ _
                 /!i|i!i!i|i|!i!i!i!|!i!i!i!|i!i!i!ヽ
                /!i|i!i!i|i|!i!i!i!i!i!i!i!|i!i|i!i!i|i|∧
                    /i!i!i|i!i!i|i|!i!i|!i|i!|!i!|i!i!|i!i!!|i! i!∧
                イ|i!i|i!i/i!i!i|i!i|!|ハ!!i!i|!i!|ii!|i!i!i!| !l!|
                   }i!i|i/!i/i|i!/!i}i!i/イi|i!i|| !i|i!i|i!|i|!|
                   li!i|i!i|i从州/}/ 斗洲刈i| i!!i!|!i}    多言語案内も
                `ヽ、!ハ{////}r‐、{////} |!|!!i/
                 乂} ̄ ̄  ;  ̄ ̄ ゙i |!/      英語!フランス語!ドイツ語!スペイン語!
                   ∧     ,j _    从{.      ポルトガル語(アイコンはブラジル)!・・・やし
                       ∧         ∧イ
                     /〉、  ⌒  /\        中国語の方が日本語より多いんちゃうやろか
                      /   } \___/ {   \
                イ    /|         |\  〉、
              / {    ,′           ∨ 「≧s。
.            。s≦ニニ」   {              }  \二ニ≧s。
          。s≦二二二∨   j__             _j     \二二ニ≧s。
     /二二二二二∨   「 ̄ ` 、  , ´ ̄ リ      \ 二二ニ \
    /ニニニニニニ∨    ^k、            {   ,イ^ヽ  〉 ニニニニ\
   /二二ニニニニニ∨  ィヘ   \  .;       }/ ニニ ヽ/ 二二二ニニ∧
.  {二二二二二二二」ィi〔二二 X  ̄`〉 j;    / \二二二ニニニニニニニ}

924四代 ◆DUiSpP24ds:2021/12/07(火) 00:15:09 ID:3215/h6U


            旅行中
             ↓
            , -ー- 、_                               ┌──────
            ,.‐ '/////////,ヽ                               │
         ///////////////l                              │
.          '///////∧//!////!..                            │   ロ
         l////l-Vー !V-`!'/!リ..                            │
         l,'ヽ'l!{///}-{///}il    まあ何でもええわ                     │    ッ
            !ヽ.l!       l/      とりあえず荷物をロッカーに置くやで     │
        /ニ!\ 、 丶ァ . イ、.    ええと英語表記はっと・・・ お?        │   カ
        /二ニ=‐,、.   /_l=\                                  │
    /二ニニニニ< l  /\ニニ\                           .│   │
.   /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\                           │
   {二二二二二ニニニニニニニニニヽ                              │
    !二二二二二ニニニニニニニニニ!                           │
.    }二二二二二二二二二二二二ニ{                            │







                  ,.、-:::丶,.:ヾ: :../:... _
              ,.'‐':'`':::::::::::\::!/: ̄::::丶
              ,/::::::,./::::::::::::::::i'::::::::::`:::::::::::ヾ:
            ../_/:::::::::::::::::::::::::::/::::::`::、::::\::ヾ::ヽ
            /::/::::::::/::/:::::::::/::::i,:::::::'::::::::'!:::::\::':,
            /:::::::::::::::::::y::::.j://l::/:;i':::y:i:,::丶::::::::ト::::::、
           ,'/〆::::,':::::/'!:::/∥ .!.!:/!:::i'l:i';:iヽ:!i;:::l:::i:::l:!'
          ,''::::::::::':::::,l__l/__'_, !/ _!::l,_’;!__':i リ:|::|::|:|'
.        '.|ハ::l::::!::l:::!'//////l━l,ヾ!////リ`!:Νリ:j'
           |'::|:::i::|::l//////,!.:|. !//////,l .!':.!:iY:|'     日本語表記、あるやん!
.               γi|.!::l ̄ ̄ ̄.:::|  ̄ ̄ ̄ ' l!ソ.j!リ
              ','j' !:|     ':;L,        i' //
.              ヽ ':!.       _ , ,  ,.  ノi;:;"
                  仆  ー ' ,二'," ̄   / |l;'
                    \           / |;:._
                   ';\,    /   才 .\.
                     | .丶--‐'’  x<    .〉._
                /',       x<       /ニ二ニ- _
                 /  i     /          /ニニニニニニヽ.
              /     |   /         /ニニニニ二二二\
            /       | /             /ニ二二二二二二二二\
             ∧       / |`ヽ           /ニニニ二二二二二二二二\
             / ',    /   |   ヽ        /ニニニニニニ二二二二二二二\
         /  ', /    l _.-ニ\    /ニニニニニニ二二二二二二二二丶
                                         ┌───────────────────┐
                                         │  観光地限定ながら日本語、現る――!  │
                                         └───────────────────┘
 おしまい

925尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:16:23 ID:SYc6v5BM

あるんかい!

926尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:17:42 ID:cNlRSiCk

昔は日本人観光客が多かったからね
今は完全に中国人にとって代わられているけど

927尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:23:53 ID:TZrC1Zt.
投稿乙
ヨーロッパは行きたいけど金が無いんだよなー

928尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:25:32 ID:CxytoOBI
お二方投稿乙です。
>>911
ここのスレ民を侮ってはいけない。だいたいどんな話題でもある程度食いついてくれるぞ。
ということで投稿プリーズ。

929尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 00:32:17 ID:TsIcJ.sw
乙ですー

観光地限定で日本語通じる(ハワイなど)話もありましたねそういや

930尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 01:26:25 ID:HTnqENqc
4コマ読者投稿します

931TNTNマン ◆OtntnG/UXY:2021/12/07(火) 01:26:44 ID:HTnqENqc




   __n_ .    , -─-、    r !        __
    7/,ニ,    / ∩∩|    ||        l |  n
   〈/r三ュ    ゝ乂,リ丿     ヽニフ.      L.ユ U

   __      n     ∩.⊂⊃00    ,⊆)        ___    n
    l |  n  /厶__    l | ⊆⊇    └っ )     ア∠、  /厶__
    L.ユ U └'^ー┘  Ll(⊆广     └‐'      └'己」  └'^ー┘

932TNTNマン ◆OtntnG/UXY:2021/12/07(火) 01:26:59 ID:HTnqENqc



       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ              まずは「何についての陰謀論なのか」を僕たちが問題提起する。
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ     _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ     `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー'!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`    ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ      たまに前提知識の解説も入れるね。
       |  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
    ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
       (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
       `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                      (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                      ``''''''``'''''´



            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \    ちなみに僕たちが起用された理由は
        |  | /, -、, -、l           /、          ヽ    「ドラえもん!」AAシリーズからの引用と
        | _| -|  ・|< ||.          |・ |―-、       |   MMRのAAに僕たちが居たからだよ。
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |      そんな作品知ってる人居るわけないじゃないか。
     | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /       ムカシカレシモチノオンナビッパーガヤッテタハズ
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `- ´ |       .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |

933TNTNマン ◆OtntnG/UXY:2021/12/07(火) 01:27:09 ID:HTnqENqc



    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <      い
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l



  NヽN`              `゙、
.、Nヾミ                i
 ヾミミ、       _,.ィイ八、     !
  ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_
     {F|!  ̄ ゙iニ{'´   ゙̄!r'-r,^、i
      l;j゙、_   ノ ヽ)、  ノ'  ゝ:'/
      `!  ̄ヽ '   ̄~´u ,'.,ィ'
       i.u  ___     ,' |          つ
        ヽ、 ´ -- ``   ./  ト、
       ,..-i;:ヽ、   ,. '´  / ヽ、_
    _,.イ´  j   ̄ ̄   /   ,i、゙ト-、



    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   も
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /__ |`ー,=、 ___ `´
    く__レ1;';';';>、  /_,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
   |  |::.V;';';';'| /.:.||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:|! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ヽ:::\::  ::::|  ::l /



         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
.
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,- ,-\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ   の
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `-●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |   ミニクイネ
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´| ソウダネ
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

934TNTNマン ◆OtntnG/UXY:2021/12/07(火) 01:27:19 ID:HTnqENqc



       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ

935TNTNマン ◆OtntnG/UXY:2021/12/07(火) 01:27:43 ID:HTnqENqc
以上!おさらば!
カラダニキヲツケテネ!

936尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 01:31:39 ID:SYc6v5BM

このスピード感はTNTNマンさんにしか出来ないよ…

937尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 02:06:20 ID:PB75IIhA
陰謀論は楽しくなければならない

不幸になるのは以ての外だ

938尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 02:10:31 ID:LgnyTS7w
野獣先輩新説シリーズも広義の陰謀論になるのだろうか

939尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 03:28:00 ID:IHCTpnHM
ゴーン被告、逃亡を正当化 日本の司法制度「不公正」

元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告は6日、日本外国特派員協会(東京)のオンライン記者会見で、日本の司法制度は不公正で差別的だと改めて非難した。「世界水準になるよう変えなければならない。制度が日本を危険な国にしている」と主張した。

右腕だった元代表取締役グレゴリー・ケリー被告の判決公判が来年3月に指定されたことについて「一つの罪で3年かかる。私の場合は何年かかるのか」と述べ、レバノンに逃亡した決断の正当性を主張した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea5512bdf6738da347004590198e62705fba86d0
ttps://i.imgur.com/6Z4BMQJ.jpg

生きてたんだなぁ
公正で差別的ではないフランスには行かないのかな?

940尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 03:58:07 ID:KAeqHKJA
自分にとって「公正」でないんでしょフランスも日本も

941尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 05:50:22 ID:kVIfK1Tg
>>927
そんなアナタにウラジオストク
なんと日本のすぐ隣!!

942尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 06:40:02 ID:1k90Ccl.
アメちゃんオリンピックボイコットか
選手は普通に出るっぽいが

943尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:00:42 ID:wKZN9Odc
>>939
民事裁判だけど、日本が諸外国に比べてどのくらいの期間がかかるかがあったよ

ttps://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/jss/pdf/jss7102_111130.pdf
> 例えば,法務省(2014: 7) では,日本の地方裁判所の平均審理期間が 2012 年の時点で
> 7.8ヶ月である一方,諸外国では,アメリカの連邦地裁が 7.8ヶ月,イギリスの高等法院が11.6ヶ月
> ドイツの地裁が 8.2ヶ月,フランスの大審裁判所が 7.9ヶ月という数値が示されている

これは一審だけだけど特段長いわけじゃない様子

944尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:14:09 ID:bSUox/6.
>>939
フランスは国際手配中のゴーン氏に日本で裁判を逃げるべきではなかったとしつつも、国の方針で引き渡しを拒否してますね
フランスもルノーが訴えているのでフランス司法も動いてますから
レバノンから出られません


ゴーン被告の逃亡先のレバノン、インターポールの国際手配書を受領
ttps://www.bbc.com/japanese/50980183
>フランス政府は、仮にゴーン被告がフランスに入国した場合、身柄引き渡しには応じないとしている。
>
>フランスのアニエス・パニエ=リュナシェ経済・財務相は、ゴーン被告は「日本の司法制度から逃亡すべきではなかった」と述べたものの、
>「フランス政府が同国民を引き渡すことは決してない」と付け加えた。


出国方法詳述、仏当局聴取も レバノン滞在のゴーン被告
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021102700979&g=soc
>一方、5〜6月には仏司法当局による事情聴取をレバノンで受けた。同当局はゴーン被告がルノーのトップを務めていた時期に、
>同社からオマーンの販売代理店に支払った一部を私的に流用していた疑いなどで捜査を進めている。

945尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:14:25 ID:URhnBCvU
新潟の裏金の件は、音声を捏造扱いしていたのから盗聴云々に変わったって事は裏金要求は確定したん?

946尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:28:52 ID:oOAwnR62
>>942
どうもそうみたいやな

米 北京五輪パラ 「外交的ボイコット」へ 選手団は派遣の方針
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013377491000.html

947尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:35:37 ID:Aq5AjaPM
高知と徳島を結ぶ “デュアル・モード・ビークル”の見学会 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013377101000.html

線路と道路の両方を走る乗り物、DMV=デュアル・モード・ビークルが、今月25日から高知県東部と徳島県南部の間で運行を開始するのを前に、高知市で見学会が行われました。



赤字路線はこれに線路を使わせて使用料を取るビジネスをやれば多少はマシになるのか?

948尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:49:36 ID:f9wMyVGE
>>945
「裏金じゃなくて選挙費用が必要だって申し上げただけですぅ」と主張してますね
これが昭和の頃の選挙なら通ったんでしょうけど今の世論じゃ通じませんわ

949尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 07:58:28 ID:CWS45Ltw
安倍・菅政権の「負の遺産」は素通り 淡白な岸田首相の所信表明演説
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/147165
>>岸田文雄首相は6日の所信表明演説で、森友・加計学園問題や「桜を見る会」など安倍・菅政権の「負の遺産」に言及しなかった。

その負の遺産とやらにこだわってんのは
お前らマスゴミだけだろ(苦笑)

950尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:03:04 ID:wKZN9Odc
>>949
あれ? モリカケ桜って公判に持ち込めるレベルの証拠とか出てきてたっけ?
何もない言い掛かりだと思ってたけどw

951尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:05:34 ID:UyLjQ1TY
ふの遺産
ゴッドマーズ
キャプテン翼
聖闘士星矢
サムライトルーパー

952尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:08:38 ID:qr45JGy2
昨日のコロナ新規感染者は60人
東京で7人、大阪で6人
入院中の重症者29人

953尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:15:06 ID:9gnvtOlo
>>949
「ガンつけてくれたのに誠意見せてもらってないな」レベルのヤクザのいちゃもんだな。

954尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:25:23 ID:oOAwnR62
警官が被疑者の犯罪捜査する様に、不正があると主張するなら、主張する側がその証拠を集める必要があると思うのだが

955尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:30:04 ID:CWS45Ltw
>>954
「お前は悪いことをやった!証拠?お前が自分で探すんだよ!!」

うーん、この

956尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:33:07 ID:ImgshG8U
隣の半島国家が何時もやってる事だから性質が似てるんだろうね

957尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:35:34 ID:GOTupYuI
>>832
サントリーレッドの事みたい
何故そう呼ぶのかはしらぬい

>>947
根本的に利用客がいないから赤字路線なのだ
車両のイニシャルコストと維持費がマシになる程度だよぉ

958尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:42:01 ID:YeN68vrU
まあしかし当たり前だけど時事ネタのビッグニュースか
語り人さんのマシンガン投稿がないとスレの勢いも落ち着くねぇ
(しかしそろそろクリスマス企画の再宣伝とかした方が良いんじゃなかろうか?
一回投げて後は放置だと盛り上がるか微妙な気が凄いんだけどww )

959尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:46:43 ID:3md66i.M
>>949
立憲民主党「俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ!」

960尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:47:56 ID:UyLjQ1TY
>>957
あそこ鉄道を利用する意義がまるで無いからな…
奈半利-甲浦間は線路が無いし、甲浦から徳島行くなら自動車使った方がいいし
下手に鉄道ではあるから認知症のお年寄りが乗ってどっかへ行ったりはするぞ
駐在さん「そんな人の送り迎えとかあるから酒も飲めねぇ!」

961尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:48:38 ID:J9Q4QH8.
>>947
導入に莫大な費用がかかり、バス以下の輸送力で、運転には鉄道と自動車両方の免許がいる
さらにDMVは既存の鉄道用信号を使えないので鉄道車両と共用できない。つまりDMVが走る線路に普通の鉄道車両を走らせることはできない←じゅ
こんなの走らせたい所どこにあるんですかね?

面白い乗り物だという点にしか価値がなくて、通学定期利用者ゼロの阿佐海岸鉄道くらい終わってる路線だから許される乗り物なんよ

962尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:50:30 ID:J9Q4QH8.
>>961
連レス失礼、微妙に途中書き込みしてしまった
2行目に書いてあることすごく重要って言いたかっただけです

963尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:51:13 ID:1.biXkD2
お前がやった。証拠は行政府の長だから官僚がやったことは全てお前の差し金。命令してない?忖度させた(古い表現の再発掘)だからお前が犯人。という素晴らしき悪魔の証明と合わせた完全論法

964尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:54:17 ID:UyLjQ1TY
既存マスコミは「戦時中の反省」から基本 反体制こそが正義 という体制に染まっているからなぁ

965尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:57:24 ID:d2Vq3teY
その反省の仕方も論点ずらしというか責任逃れ感あるのがなぁ

966尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 08:57:26 ID:Bc.qZ3.o
入札以外で国有地を払い下げ、譲渡、時効取得した若しくは占有してた個人法人を全部晒上げするならOKかな
これだけ時間を使ったのだからお駄賃くらいは欲しい

967尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:02:12 ID:sNakLI9U
立憲も、共産と組んであの程度だったので、さすがに危機感をもって路線変更をしようとしてる。
しかしながら、経済、安全保障、エネルギー政策と頭の中身がお花畑な面々で、まともな議論とかできるのか疑問。

968尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:02:59 ID:1.biXkD2
>>965
「弱腰東條、勝てる戦いなぜやらぬ」とかとても体制に従った結果に見えないというね、部数稼ぎに過激な言動した結果だろうに

969尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:05:57 ID:8WwSPq92
戦争したい政府(の中の一部青年将校未満)に阿って(部数になる過激な)言動を発したから……

970441:2021/12/07(火) 09:07:08 ID:WSFUDEDQ
「トンボやチョウチョも鳥のうち」とか「敵性語の英語を使うな、教えるな」は、とても政府の意向を受けたものとは言えないけど、政府や軍のせいにしてるしな

971尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:07:11 ID:UyLjQ1TY
戦前マスコミ「弱腰政府を糾弾してナニが悪い! やはり体制は間違っているのだ」

972尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:10:01 ID:pJ8Ty4Zk
ただただ否定一辺倒から変化の兆しは出てるんすかねえ?

立民「論戦しがいある演説」 野党、岸田首相と対決に意欲
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6ef8eaaa52baeeb6e793a600b0f647ea12777c4
 岸田文雄首相の6日の所信表明演説について、野党各党は「論戦しがいがある」(泉健太立憲民主党代表)などと首相との対決に意欲を示した。 【国会議員情報】泉 健太(いずみ けんた)氏  泉氏は、立民が掲げてきたキーワードが演説で多用されていると指摘しながら、今後の各党代表質問や予算委員会で議論を展開する考えを示した。(以下略

973尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:11:49 ID:UyLjQ1TY
ひ○ゆき「論戦をするためには勉強しないといけないけど否定と論破だけなら感情で出来るし…」

974尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:12:45 ID:sRKRg7Sc
>>972
ちなみに否定一辺倒から論戦を挑もうとすると支持者が一気に減るのだ(国民民主党)

975尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:14:17 ID:8WwSPq92
立民が掲げてきたキーワードって論説できるようなものだっけ????
いや、よくわからないから、騒ぐ裏側で何か掲げてたのかもしれないけど

976尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:23:00 ID:fTQ3t.cQ
>>974
やだ 詰んでる!?<<政党として機能すると現行の支持者からそっぽ向かれる

977尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:23:38 ID:sNakLI9U
>>975
立憲は、見栄えが良い社会福祉関連ぐらいしか、議論できる場所はないんじゃないかと
立憲の経済専門とか、安全保障を専門にしてる人って誰だろう。いるの?

978尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:28:03 ID:Bc.qZ3.o
非武装中立や無防備都市宣言、中日同盟もマイナス方向であれ安全保障に触れてるだろう

979尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:31:19 ID:UyLjQ1TY
無防備マン「武装した軍が入っている都市と無防備宣言をした都市。君ならどっちを攻めたい?」
子供「まず鍵の掛かっていない金庫を漁って、余裕があれば鍵の掛かった金庫に挑みます」

980尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:40:42 ID:sNakLI9U
無防備マンは共産系よね。流石に立憲はそこまでいってない‥‥はず

981尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:43:52 ID:wKZN9Odc
>>979
中共脳「まず無防備宣言都市に『平穏』に進駐して『平和的』に『秩序』を回復します。当然、略奪や暴行などは『行われていません』」

982441:2021/12/07(火) 09:43:55 ID:WSFUDEDQ
>>979
強い軍隊と戦って勝利するのが大好きな政党が有ったもんですな。共産党のシンパが書いたマンガだと、決起した人民が自衛隊と戦うのが有ったとか・・・

ここで、フレイザード氏から一言

983尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:45:33 ID:qI0DL9h.
え、地方自治体が無防備都市を宣言してくれれば自衛隊がリソースを割いて守る必要がないから(中央視点だと)楽では?
戦略的に必要なら無視して進駐すればいいだけじゃん

984尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:55:00 ID:i4V6iaiI
???「せっかくの一撃必殺の酸素魚雷で武装もロクに無いような輸送船など沈めても戦功にならない!やっぱり巡洋艦とか戦艦とか空母沈めないと!」

985尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:57:03 ID:qI0DL9h.
陸自のリソースを考えれば着上陸された場合は西日本なんて守りきれない範囲が大多数なんだからどんどん無防備都市宣言してもらおうぜ(外道)

986尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 09:57:43 ID:1.biXkD2
>>983
マス○ミ「国民を命をはって守るのが自衛隊の義務だ、無駄飯喰らい!中国を無防備都市から追い出せ」くらいは土壇場で言ってると思う

987尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:03:25 ID:IHCTpnHM
ジェンダー平等へ、立憲民主党の執行役員は半数が女性 泉氏の公約実現

立憲民主党は6日の両院議員総会で、党の執行役員12人のうち6人を女性とする新たな人事を決定した。泉健太代表が11月の代表選で訴えた「執行役員の半数を女性にする」との公約を達成。立民が綱領に掲げ、代表選の4候補もそろって主張したジェンダー平等実現に向け、第一歩を踏み出した。今後は国政選挙の候補者の女性比率を高めることが課題となる。

ttps://i.imgur.com/fjX2x4q.jpg
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/147198

公約を守るのは良いんだけどずれてる
ジェンダーとかリベラルとかじゃなくて自民に対する対立軸を提示して欲しいんだが
社民党と同じ軌跡を描いて見える
早晩、維新に抜かれそう

988尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:09:11 ID:Bc.qZ3.o
まだ足りない
更に男性議員の半数を移民にする為に参院選の男性候補を全て外国系市民にするのだ

989尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:11:47 ID:i4V6iaiI
そもそも選挙が男性枠と女性枠で分かれてないのが差別では?

990尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:12:21 ID:iAm6Tl8M
>>987
そうなんだけど、実際どーだろね?
立憲支持層のヤバい人が一定数いて、これを支持しそうな気もする
冷静に判断できなくて、維新にも国民にも行かない層。維新より多いくらいの人数はいるのでは疑惑

991尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:12:47 ID:UyLjQ1TY
Twitterのトレンドに出ていた女性同性愛者カップルが選挙に憤慨した漫画があったけど
一生懸命考えて投票したのに同性愛者への理解も法整備も進まなかった!
この国はナニも変わらない!
って悲嘆に暮れられても困る…

992尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:14:40 ID:EuW/DK1o
なんか放火犯韓国系のところ燃やしてたらしいが
燃やしてたところが燃やしてたところだけにぼかし気味な報道だな

993尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:18:15 ID:zPlBIgto
現役法相がパクられたのに懲りずに裏金3000万用意しろとか言う政治の通る国だからな
何も変わらない変えられないまま沈んでいく

994尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:25:19 ID:38k9yJPo
>>991
じゃあ次は立候補だな
それで自分等の主張がどれだけ巷に受けてるか、受けるように説けてるかが解る

995尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:26:23 ID:yHOdNEhA
立候補なんてしたら無責任に叩ける棍棒を捨てなきゃいけないじゃないですか

996尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:27:51 ID:T5JPBexc
参院選惨敗で党が割れて片方が共産党に取り込まれるまで既定路線でしょ

997尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:30:46 ID:Bc.qZ3.o
>>992
火災保険の契約に何かまずいところが見つかったのかもな

998尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:30:47 ID:qI0DL9h.
>>987
立憲は消滅してくれて結構だけど維新が伸びるのは嫌だなあ
素直に自民が議席を伸ばしてくれた方がいい

999尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:31:55 ID:sNakLI9U
>>991
自分たちが、極少数派だってのを理解した上で、社会からの受け入れを画策しないとね
感情のままに喚いて他人のせいにするのは悪手だ

1000尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:31:58 ID:pJ8Ty4Zk
>>987
やるだけいいじゃん。
やらなかったら自分のとこの権限で出来るのすらしない公約掲げる政党って何。ってならねえ?

1001尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:32:56 ID:iAm6Tl8M
>>993
そんなケース一つでそんなん言われてもw
それで沈むんだったら、世界中とっくに沈んでるわ。

日本を異常に過小評価するとか悲観するとかの人は戦後リベラル教育の影響が強い層に多いけど
感覚でそんなん言われても困るわ。それこそ立憲じゃあるまいし

1002尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:34:29 ID:AFtrRI5o
立憲党員・サポーター投票率46% 地方議員は91% 代表選
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78a7797fde452056cb88ecb9164c33a3e8eb5377

>11月30日に投開票された立憲民主党の代表選は、全国の党員・サポーター10万267人のうち、
>4万6748人(郵便3万2943人、インターネット1万3805人)が投票し、投票率は46・62%だった。

立民論外派の自分から見れば経済・コロナ対策・外交・安保をほぼスルーして
支持者向けに全振りしたかのようなマイノリティ政策あふれる代表選だったのに
なんで党員投票率がこんなに低いんだ?ネット投票まで実装してるのに…

1003尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:35:12 ID:38k9yJPo
何も変わらんはそれこそ十年以上前から言われてる気がするが
変わらないものはあったが、変わったものも当然ながらあったので
言ってる奴はとても視野狭い奴だなと生暖かい目で見てる

俺が重視してる分野は何も変わらなかった!なら解るけど

1004尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:35:53 ID:WSFUDEDQ
>>1001
「漢字が読めなかったり、カップ麺の単価を知らなかった、マンガを読んでいるような総理大臣は世界の恥だ」という時代からは、進歩しているのかしら

1005尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:41:46 ID:iAm6Tl8M
防衛費GDP1%も撤廃みたいだし、進歩してるんじゃね?

そもそも、政治とか人間という物が進歩するのが自然なものかどうかは疑問もあるけど

立憲は安倍元総理の「云々」を「でんでん」と発言したのを「で〜んでんむ〜しむし、あ〜べ総理〜」って公式ツイッターで揶揄してたな
この点について立憲は漢字テスト時代から進歩してないな

1006尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:42:03 ID:sNakLI9U
>>1002
会社の都合で、義理で入ってる人が多いとかじゃないの
なんだかんだ言っても大組織なので、方々に根は張ってるぞ

1007尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:43:09 ID:xa3HYofA
>>987
与党との対立軸提示したら、自党の粗が浮き彫りになるじゃないか。
与党との対立示さなければ、自党が仕事してるように見えるだろう(仕事してるとは言っていない)

1008尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:46:18 ID:iAm6Tl8M
まともな立憲支持者という物がもしも存在しているのなら、ぜひ詳しい話を聞いてみたいな

1009尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 10:56:54 ID:IHCTpnHM
>>1008
・アンチ自民
・ジェンダーフリー
・LGBT
・在日外国人
が支持層なイメージ

1010尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:02:51 ID:S1RORpAA
>>1005
小学生かな?

1011尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:05:28 ID:38k9yJPo
そういえば、海外だと漢字テストっつーか議会でクイズ出すようなことやった例あるのかな?
罵詈雑言や読み間違い等の揶揄は海外でもやってそうなイメージ(偏見)あるけど

1012尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:06:20 ID:3md66i.M
>>1002
立憲にネトサポなんかいませんから(震え声)

1013尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:06:55 ID:sNakLI9U
>>1010
行動の積み重ねはきっちりと票に現れているので、よろしいのではないかと

1014尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:07:22 ID:rr39gWKw
儒家「人は愚かになる一方だ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2664995.jpg

1015尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:10:22 ID:JdljV.3o
>>1002
9月にあった自民党の党首選(69%)との比較ニュースでは
ttps://www.j-cast.com/2021/12/01426129.html
・選挙期間が自民より1日短い。
・投票箱配置と言う体制ではなかった。
・郵送用投票用紙自体の配布が遅れた。
・ネット投票と言う新機軸に挑戦した。
・前身となる民進党(前原誠司が代表の)時代は39.9%だった。
 と言う言い訳してるね。
外部からすると、最初から(党員が)熱心でないと言う事にしか見えないと言うか
そも自民の党首≒首相を選ぶ熱心さと比較したら意欲下がっても当然のように思う。

1016尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:21:38 ID:i4V6iaiI
>>1011
なんか昔イギリスで公的教育ガーとか言ってた首相が一桁の掛け算記者に聞かれて自信満々で間違えた時に記事になってた気がする

1017尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:22:01 ID:iAm6Tl8M
>>1011
ブッシュJr大統領やダン・クエール副大統領の言い間違いやスペル間違いは有名だったな。
クエール「ラテンアメリカ諸国ではラテン語が話されている」

TV番組で揶揄されてたけど、議会では無かったんじゃないかな・・・?リアルタイムじゃないから知らんけど

1018尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:25:27 ID:Zz4o23aE
>>1010
せいけんこうたい()前からの価値観が抜けないのでは

1019尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:28:37 ID:1.biXkD2
>>1016
自ら基礎教育の重要性を訴える首相の鑑(多分逆なんだろうけど)

1020尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:31:29 ID:iAm6Tl8M
>>1016
サッチャーかな?「教育!教育!教育!」の演説のブレアかもしれんけど
まぁ、首相やるような年齢になると間違いあるのかもしれんなぁ。
サッチャー首相は10数年首相やったし。辞める時は70手前だっけ。急に九九聞かれてもミスするかもしれん

1021尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:46:12 ID:EZLWlPuA
>>991
多数派工作もまともにできなくて嘆くとか贅沢やねえ____。

1022尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:46:37 ID:VaiLmKDk
googleトレンドでヴィーガン、ベジタリアンなど菜食主義関連の検索があった率の国別グラフ
ttps://i.imgur.com/roIHNzc.png

日本だけ変な動きしてて草2008年ってなんかあったっけ?

1023尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:47:25 ID:ZR39JW4c
ハフポストが「レイシャル・プロファイリング」が云々と言ってるからいつものリベラルしぐさかと思ったら、
在日アメリカ大使館が公式Twitterでアメリカ人に対して「日本の警察がアメリカ人に対してレイシャル・プロファイリングを行っている疑いがあるから気を付けろ」という警告をしてたのか
乗っかって騒ぐ層が出てきそうだな

U.S. Embassy Tokyo, ACS
ttps://twitter.com/ACSTokyo/status/1467629914857816065

1024尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:54:16 ID:Bc.qZ3.o
犯罪白書の来日外国人、在日外国人の統計を見て米国のレイシャル・プロファイリングに
変化が出れば幸いだな

1025尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:54:54 ID:P6TtQ/K.
日本に限らず身分証明書携帯して持ってない外国人はそりゃね
というか日本人でもしょっぴかれるし

1026尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 11:54:56 ID:wKZN9Odc
ケイシャル・プロファイリングになるだけじゃないかw

1027尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:02:01 ID:MPOpKU4c
USA人はインディアンかカウボーイのコスプレしてくれないと

1028尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:17:19 ID:JdljV.3o
>>1022
2008年で検索に影響出そうなのは1月の毒餃子事件と、4月のメタボ検診開始くらいかな?
北京五輪でベジタリアン選手が持ち上げられた事はないハズ…

1029尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:21:57 ID:pJ8Ty4Zk
朝バナナダイエットとかそこら辺かね?

1030尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:22:09 ID:1Crjdtu2
アメリカ人だからって差別はしないよ?
外人だから区別はすっけど

1031尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:25:37 ID:VcUB2Ipg
>>984
酸素魚雷は1発4万円、駆逐艦の8門一斉射で32万円
ちなみに零式艦上戦闘機が1機15万円です
そりゃあ輸送艦には使えませんよ

1032尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:27:58 ID:iu8Ay5sE
どうして輸送艦を軽視してしまうのか

1033尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:35:09 ID:C3skQjM.
コスパかなんかなのだろうかか?
輸送船を沈めて輸送先の敵軍を餓死or無力化するか、戦闘の艦船の乗組員を殺す方のどちらが効率が良いのだろうか?

1034尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:42:47 ID:1.biXkD2
>>1032
戦果判定の点数が低くされてたはず。まあ、日本の戦前の対米計画は短期決戦の艦隊決戦だから(つか長期戦は日本が持たない)輸送船より艦隊を構成する軍艦を一隻でも削るような戦果判定の点数になるとは思う。後期の点数判定は知らない。

1035尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:48:57 ID:7nLwuHb.
干上がらせようとして上手くいったかというとどうだろうね

1036尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:56:24 ID:vtveSLoI
隔月刊正規空母、月刊軽空母、週刊護衛空母、日刊駆逐艦
輸送艦潰してる余裕ねえな

1037尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 12:57:57 ID:8WwSPq92
他の国が総力戦だっつって手足喰いながら戦う中で、
お腹減ったなーって程度の感覚で殴ってくるのがアメリカだよ……

1038尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:00:04 ID:pJ8Ty4Zk
ちょっとよく分からんのだけどこの募集で韓国籍に限る理由てなんなん?
ttps://twitter.com/Attheendofthe12/status/1467811456674844676?s=20

1039尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:02:00 ID:HZd38MJU
>>961
(既存の鉄道用信号を使えるほど重く改造した)軌陸車
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%99%B8%E8%BB%8A
とDMVを後部で連結できる様にして
線路上では重くした軌陸車がDMVを牽引して
軌陸車は主に線路の上だけを走行する仕組み(DMVは重くしなくていいので道路が走れるまま)
にしたら上手くいかないかな。

1040尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:04:05 ID:dpc292mI
一生懸命正面戦力を削ろうとしてる相手に対し鼻くそほじりながら後方の民間人を虐殺するのが第二次大戦の米軍

1041尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:04:21 ID:5DXzgmXM
在日が人事系に入り込んで仲間を呼んでるじゃないの

1042尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:05:32 ID:.gEFaxwg
公務員かどうかとは別に、専門性と国籍縛ることの関連性が見えない、見えなくない?

1043尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:12:57 ID:wKZN9Odc
>>1038
求人票と「神戸市役所 デジタル専門官」でググって出てきたいくつかのページを見てみたけど
韓国籍縛りにする理由は見当たらなかったよ
そもそも、日本語能力を採用条件に入れるなんて面倒な事わざわざやってるのがワケわからん

あと、9〜10月採用で1名ずつ実名が出てたかな……
ぱっと見は日本人風の名前だったから、これもまたワケわからん
ttp://202.246.160.112/a06667/2020press/771584367127.html (松田 薫平(まつだ くんぺい)氏)
ttps://www.city.kobe.lg.jp/a06667/060440389725.html (池上 夏未(いけがみ なつみ)氏)

1044尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:18:00 ID:1.biXkD2
>>1035
無理だろうねそもそも軍事品の一部はオーストラリアから生産されたもの使ってたからアメリカ本土からの止めきっても(不可能なのは除いて)軍は動いていただろうし、最盛期だと一日一輸送船とかだったから侵攻が遅れることはあっても負けなかっただろうし。

1045尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:21:02 ID:VaiLmKDk
兵糧攻めは相手が補給するルートが少ない場合にのみ使えるわけで
大西洋側も使えるアメリカ相手に太平洋側で輸送船沈めても意味がない

1046尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:29:34 ID:TV6Dz7U6
やっぱり艦隊決戦がナンバーワン!

1047尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:33:02 ID:kdCX4BfU
アメリカの輸送船建造量から考えると多少輸送船沈めたところで、な…….

1048尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:34:30 ID:/Hi.Y4vg
今の韓国は非常に不景気、恐ろしく就職率が悪い
あの学歴社会の国で、4大大学と称されるTOPクラスの大学の新卒でも就職率7割程度と言う話もある

1049尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:38:04 ID:/Hi.Y4vg
>>1033
単純に補充が効かない
当時の魚雷一発の値段で、家が建つほど高いというのもあるが
根本的な問題として、精密部品の塊の為、多用されると生産が全く追いつかない
なので上層部としては、砲撃で対処できる相手に魚雷は使ってほしくない

1050尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:41:27 ID:/Hi.Y4vg
対米戦で補給路攻撃で効果があった、もしくは可能性意味があったのは餓島を除けば、現地生産力が全くない米本土・ハワイ間か、米西海岸くらい
ハワイの補給路を断つのは軍事的・政治的に意味があり、米本土西海岸は(日本が勝っている間は)政治的に意味があるがそれ以外はあまり

1051尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:44:32 ID:38k9yJPo
輸送船沈めてもキリがないから補給絶つために米豪遮断作戦とか色々やろうとしてた訳だしな
なお試みた結果

1052尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:44:53 ID:L.4LqM5Y
ひどく好意的に解釈すれば「韓国人の個人情報を扱うから韓国籍」…いや、無理があるな…

1053尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:49:17 ID:bSUox/6.
>>1038
デジタル専門のプロジェクトマネージャーで、それだけ要求されるなら一人頭で1000万円は必要な案件ですわ
大卒入社18年目の40歳での年収が650~700万で想定って……年齢や勤務能力やその職場で先に採用された人材次第では年収は500万円を切りそうですね
一年契約更新で最大五年……完全週休二日と有りますが、ブラック臭さが凄いですね
しかも、プロジェクト立ち上げの実績持ちの足切りしてるのに、業務内容がコレの抽象的なものですか……
地雷案件にしか見えないのに、採用完了というのも……


プロジェクトマネージャー(PM)の平均年収は? 業務や資格も解説
ttps://ix-careercompass.jp/article/5464/
>各棒グラフの左から2番目(全体の中でも2番目に高い年収)がプロジェクトマネージャーで、
>平均年収は891.5万円(フリーランス・正社員含めた全体平均)となっています。

1054尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 13:59:56 ID:xVgI243s
今だに外国は日本より安いと思ってる頭昭和の上役が適当に決めたに1票

1055尋常な名無しさん:2021/12/07(火) 14:29:55 ID:tnddKLlE
>>1023
NHKがBLMの背景を解説するアニメ(黒人キャラ出演)で大使館にバッシングされて
謝罪したのに味を占めて、反差別運動の標的を日本に分散させたがってるんじゃね?

なおナイジェリアやガーナの組織が日本に上陸して、黒人犯罪が急増しているのは事実