[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆OQ7Nx98GAgの昔話【15】
7531
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 19:30:58 ID:NC5kIbyY
シノンが悪いんだよ シノンが
7532
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 20:43:26 ID:c23XGtsI
やはり育成型も負けフラグ…
時間足りないからね仕方ないね
7533
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 21:31:11 ID:gVlyzIoU
育成型は最初から強くて尚且つ強化されていく将軍が最優だった
7534
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 21:34:09 ID:c0p4uRG2
メイプルも育成枠ではあったな
7535
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 22:07:03 ID:mINIXsKs
鯖撃破のボーナスがあるから戦闘に意欲的な強い鯖が育成型みたいなもんだな
7536
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 22:08:06 ID:0QRAbPvM
マユリは成長というには微妙か メタ張っていくのは単純に強いが
一目見てステータス看破できる上に敵の対策も自力でできて単純な戦闘も上位クラスだったのかなりヤバいな
7537
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 22:27:16 ID:c23XGtsI
最初から弱い系の育成枠は
・育つまで基本お荷物
・成長幅がわりかし微妙
・育てるのに戦闘などのリスク負わなきゃいけなくて安全性かつ着実には成長できない
大体ここらへんが二つ以上該当するのがネックな気がする
7538
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 00:21:25 ID:xvV1xchA
まぁねむりん引くよりはマシやろ>育成枠
7539
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 02:47:00 ID:OTb9u3Ww
戦闘力低いところから真っ当に「育成された」といえるだけの成長結果残せたのは紂王かな
まあ鯖とマスターが1-1だとガチで一から育成すんのは無理があるから純然たる育成枠用意すること自体が調整難しいんだけど
(なお聖杯大戦でステ振りの結果育成要素なくなってしまったベル君
7540
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 12:15:25 ID:9bLJhkrk
育成枠って、他鯖も鯖を倒すとボーナス得られて成長できるようになってるからぶっちゃけハズレ枠だよね……
7541
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 19:13:48 ID:emqRq7K.
でももし失井とか食えたらステータスオールSとかなってもおかしくないんじゃねーかな
まあどうやって食うかって問題は残るんだけど
7542
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 19:15:58 ID:OTb9u3Ww
錆白兵は従順かつ強いってリムルのパートナーとしては最良に近い狩り代行キャラだったし遭遇した相手と令呪切るの失敗したのはまあ純粋に運が悪かった
7543
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 23:15:36 ID:0S709vIM
2日丸々手番使っても並鯖レベルなのはしんどいよなぁ
いや野良じゃなくて普通の鯖食べられたら一気に強化されるんだろうけど
7544
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 23:41:58 ID:Zt6.rVPI
リムルは小比類巻香蓮とのコンビだったらレンを無限に食わせてもらえたのかな
7545
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 23:55:20 ID:tu4.Uoxw
片方が忠誠0で制御不能だと令呪で動き止めてリムルに食わせるって展開もあったかもしれない
7546
:
尋常な名無しさん
:2023/09/29(金) 00:35:01 ID:UARkxaRw
ロールプレイ次第だけどマスター別に負けても元の世界に戻るだけだから特に緊張感なくて淡々と処理されてるように見えるが
流石にまだ他にもネタはあるんだろうけどもっとサバが減ってからかなぁ
7547
:
尋常な名無しさん
:2023/10/01(日) 21:02:34 ID:2Bn9Wcl2
歴史は繰り返す
7548
:
尋常な名無しさん
:2023/10/01(日) 21:03:17 ID:Vp4pdxYo
芸術点高いわね
7549
:
尋常な名無しさん
:2023/10/01(日) 21:09:05 ID:oFizftrg
オドロームまた天敵序盤で引いて負けるのか…というか今回夢系のギミックことごとく不発になってる気がする
7550
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 03:40:01 ID:jQWwKvOc
オドローム様は環境的にも精神高いマスター多くて洗脳も少しずつランク上がってる様子からして明らかスロースターターっぽいし
一人でも支配すればかなり変わるだろうからまあ脱落しない限りはまだ目がある
7551
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 07:29:04 ID:SsF/jhvQ
無残様、第1回は原作で勝利したEND後だったけど、
今回は敗北して辛くも逃亡、引きこもりになったケースなのかな?
7552
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 13:02:05 ID:6bJ.7E36
最後オドロームと藤丸陣営だけが残ったらどうなるんだろうw
7553
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 20:23:04 ID:ekbyrbRI
言彦より師匠の方がすごくね?
7554
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 20:49:05 ID:M8YOhb.s
あっちは4体がかりでようやくだから流石に
7555
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 21:14:34 ID:8RKxwjsM
師匠は耐久型相手だと相性悪いかもしれない、キレネンコとかブロントさんとか
言彦はそこらへんも余裕でぶち抜ける(はず)
7556
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 10:34:24 ID:wNUECqnM
一対一で倒しきれず、夢の中では実質死んでるのと同じ奴含めた二対一で腹を貫かれ、戻ってきた現実で役立たず二人を含めた四体一で負けた言彦(討伐数0)
7557
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 21:31:54 ID:1yqlWlo2
劫の眼さんまた使えず
7558
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 21:46:15 ID:qqqyDNGY
仲間にもマスターにも恵まれてるのに運に恵まれないやつだなこいつも
7559
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 21:58:53 ID:LekC85D2
オドローム今夜も洗脳できないし四神編みたいに何も為せず落ちそうな気がしてきた
7560
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 22:18:33 ID:kk40ZHRE
>>7559
まさかマスターの一人(の連れてる妖怪)がメタなんてなあ。
7561
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 20:35:22 ID:QkGBTatU
葵ちゃんの悪口はそこまでだルルーシュ
7562
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 22:11:01 ID:A8X9cn7M
イッチの聖杯戦争面白いなぁ
7563
:
尋常な名無しさん
:2023/10/14(土) 21:41:23 ID:oLYpNor6
>>7560
まあ当時は原作キャラ補正があったからね
今はマスターとしてはそういうのはないと思ってもいいかな
7564
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 16:51:09 ID:8WeQIxzQ
>>7563
第一部の原作キャラ能力は原作能力に対応したステで高値出さないとっていう希少ボーナスみたいなもんだからなぁ(例:魅力が低かったから原作能力が得られらなかったカタリナ)
7565
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 18:45:55 ID:gld5JCg6
ルルーシュチーム今までの聖杯戦争で一番好きかもしれない
7566
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 21:01:14 ID:XYZIy2Kg
アンパンマンは悪認定したらカーンしそう
7567
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 21:10:48 ID:gvbdXyik
切彦ちゃん前回は置物だったけど今回は活躍していて良かった…ありがとうルルーシュ
7568
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 21:28:12 ID:dIyAf73s
最後まで好感度の高いチームだった
魔術100の葵先輩も草葉の陰で喜んでることだろう
7569
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:01:20 ID:PIggDvik
やはりオドローム様はリアルラックゴミでは?
7570
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:10:17 ID:uI.IMyAg
ダイスなのに毎回面白いことになるのなんなんだろうなオドローム
7571
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:11:27 ID:cbn8dILU
ダイスの玩具オドローム
7572
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:36:47 ID:5Ryygrx.
オドローム様ほんとくさ
7573
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 23:26:06 ID:5MUJ22/s
オドローム様Vやねん!(再)
7574
:
尋常な名無しさん
:2023/10/17(火) 20:35:48 ID:NnGHod9Y
オドロームや藤丸が情報を一切外に出さずちゃんと引きこもりできてるの見てると、慎重勇者はブギーポップにキレていいと思いました
7575
:
尋常な名無しさん
:2023/10/19(木) 20:01:36 ID:UV1pcilU
エリカとブギポが組んだら完全な世界平和出来そう
7576
:
尋常な名無しさん
:2023/10/19(木) 20:12:55 ID:yzZYXvU2
まぁエリカは世界の敵認定なんやけどな
7577
:
尋常な名無しさん
:2023/10/19(木) 20:16:28 ID:UV1pcilU
裏話のやり取り好き
7578
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 20:40:14 ID:c27nUwvg
些細な一致だけど最初の四神編で猛威を振るったスナイパーも東郷だったな
小悪魔聖杯戦争の狙撃鯖は毎回盤面を荒らしていくよなあ
7579
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 20:42:24 ID:8o3cfJV6
シノンは足が速いしな
7580
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 21:56:28 ID:dhYd5.VQ
ギロチンと仲良くなるというファインプレーしたでしょ!
7581
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 22:32:02 ID:E9vtcIV2
高野レンのホームランはスナイプに入りますか
7582
:
尋常な名無しさん
:2023/10/21(土) 18:11:07 ID:7w67ya6E
高野レンが投手なら藤浪だぞ
7583
:
尋常な名無しさん
:2023/10/22(日) 20:25:40 ID:3frO8wjQ
システマテックな聖杯戦争じゃない普段のスレの流れだったら、ネタで謎の能力が上がってたことになってたのかなw>【1D10:6】 【1D10:6】 【1D10:6】
7584
:
尋常な名無しさん
:2023/10/22(日) 21:20:01 ID:SEYiMbrA
オドローム様今回も何かダメそう
7585
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 02:24:42 ID:EEAOpDVo
この局面で大同盟にねむりん入ったのフラグ感あるよね
7586
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 07:53:57 ID:.bFKyVwA
ねむりんガードが同盟相手にもつくなら、かなりオドローム様にピンチっぽい
7587
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 12:46:12 ID:YTAnlQB6
それでも今回のオドローム様は四神編よりも優秀だな
なにせ他陣営を洗脳できた!
7588
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 13:04:24 ID:nBwBQBZc
ねむりんが同盟相手まで守る義理を見せるかどうかだな
7589
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 00:58:10 ID:4.0HXSCs
ハズレ率66%の激渋ガチャになってしまったオドローム
もしレミリアとも組んだならフリーレンしか使えるやついねぇ
7590
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 14:18:01 ID:1NfVnlR.
カポネに任せるのが一番なフリーレン支配しても只野陣営が助かるだけなんだよなぁ
7591
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 17:02:12 ID:fYgDdQF2
流石に明日はねむりんについて情報センターで調べるんじゃね
7592
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 17:19:32 ID:7qIIsPwA
本編で慎重勇者について暗に言及されてて草生える
あれも流れが良ければ優勝できそうだったけどあっさり落ちたんだよなあ
7593
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 19:50:14 ID:vFkMctcY
マジンガーはどうしようもないわ
7594
:
尋常な名無しさん
:2023/10/27(金) 21:28:22 ID:xMbvqlSA
なーんか叡智が最後まで残りそうな気がしてきた・・・・
7595
:
尋常な名無しさん
:2023/10/27(金) 21:54:21 ID:W9TdBbn.
叡智発動すれば、ピンチでもなんとかしてくれるのが強い
7596
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 19:55:31 ID:mP5IAVKI
何故聖杯戦争のGGO勢は最終的に銃で殴る方向へシフトするのだろうか
7597
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 20:43:13 ID:A64Gt2w2
オドローム樣は結局メタに沈む運命なのか
7598
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 20:52:00 ID:c3NFpZwc
メタが居なければ強そうだったんだけどね……
7599
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 20:52:36 ID:CNPqSvWo
結局、ガンメタでなくオドロームさま
7600
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 21:37:14 ID:CNPqSvWo
なるほど、土下座しない信長みたいだな。アサシン
7601
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 23:35:31 ID:zV5nuPuI
今やってる聖杯戦争でのレミリアのムーブは
ブギポを思い出すな
7602
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 20:27:58 ID:YqAtaB4c
機は熟した
7603
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:04:20 ID:mRZwYj9I
負けたけど前回に比べたら遥かに活躍したから良かったよかばんちゃん
7604
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:21:51 ID:vZOSOcjg
かばんちゃん聖杯戦争出てたっけ?
7605
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:27:11 ID:XcxRHwkE
>>7604
確か聖杯大戦に出てなかったっけ
7606
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:32:06 ID:g2C1ntCY
前のかばんさんは裏切られる可哀そうな立場だったような気がする
7607
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 23:14:00 ID:Czxz0mWY
爆弾正に即効裏切られた
7608
:
尋常な名無しさん
:2023/11/01(水) 04:29:09 ID:tSwnznMY
キャラ設定は他のマスターを勝たせるためのスパイ
開始二日目で戦闘中に自分のサーヴァントに殺され脱落
7609
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 10:59:52 ID:eIAHXaNo
今回のかばんちゃんはいろんな場面で活躍しててよかったな
終始苦戦してたけどがんばってた
7610
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 21:39:41 ID:vuWN8wTY
小悪魔聖杯戦争一カオスな貧弱最終決戦始まってて笑いが止まらないw
7611
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 21:56:08 ID:hQgrFgQY
足が速いのが特長でも勝てるんだ
7612
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 21:59:48 ID:pcsMJ8p.
オドローム落ちた瞬間にもう無理だと思ったもん
アンパンマンと令呪桐生が予想以上に強かった
7613
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:22:47 ID:qV.unCls
聖杯がEXボスとなったんで願いが叶えられるのか心配な人もいるみたいだけど
過去作と同様に願いは聖杯ではなく小悪魔が保証してるから大丈夫だよな
7614
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:23:29 ID:fih71Bj6
聖杯戦争が終わってしまった…
裁判とか残りの闇解決とか諸々もあるけど終わりが迫ってるな…
7615
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:25:38 ID:6E7y1GQo
イッチの聖杯戦争も見納めかあ…寂しい
7616
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:32:15 ID:pcsMJ8p.
どの聖杯戦争も面白かったなぁ……
7617
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:36:34 ID:y/W5s9vI
ふんわりだからそんな気にすることでもないと思うがフリーレンが令呪だけ使わないAIなのよくわからんかったな
元々の宝具やスキルだけじゃないとってことならタワーもダメそうな気がした
7618
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 23:10:13 ID:vuWN8wTY
パワーアップイベント否定してるんじゃなくて、単純に戦闘の判断は鯖に投げて放置するタイプのAIってことでしょ
カポネが指示すれば使うしカポネの指示に従うのが勝ち筋なんでフリーレンの精神が高いあのチームだと基本的にはプラス
7619
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 00:31:20 ID:RkeHubTU
なるほど指示が無かったから令呪使わなかっただけの話か
ただそれなら事前に令呪使うように指示しておけば良かったのにとも思ってしまったが
7620
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 01:03:39 ID:RYDDhTPQ
追加の令呪が必要になっただけでちゃんと戦闘始まってすぐ令呪使わせてるよ
最初からオールインして令呪全て使うか状況に応じて追加するかはカポネの性格かと
7621
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 01:08:00 ID:RkeHubTU
>>7620
いやいや最初に令呪使ってたのは流石に分かってるよw
7622
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 01:08:00 ID:RYDDhTPQ
ただ只野たち倒しても優勝するには連戦必須だったんで
7623
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 06:00:56 ID:ed2hjpiY
今回の聖杯戦争は地力が低い奴らが生き残って最終決戦したのは今までにない戦いだったな
歴代の戦争だと優勝争いしてた奴らって大体高スペックだったし
7624
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 12:17:56 ID:N.Z470es
一位アル
二位レミリア
三位藤丸
何が起こるかわからんねぇ
7625
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 12:36:29 ID:0r.JzSLg
いつもの聖杯戦争と違って裏話が遠いのが辛い
7626
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 14:54:00 ID:TBxjmdsM
桐生ちゃん思ってたより強かったな
とりあえず殴れれば撃てるヒートアクションは結構便利そうだった
7627
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 19:12:18 ID:BOrldPO.
・高知能高精神のマスターが上手く立ち回って優勝
・キーアイテムを確保して強化された鯖が激戦を切り抜け優勝
・好戦鯖が強敵をことごとく殴り倒して優勝
・引きこもりしながらアドを稼いで漁夫の利優勝
それぞれ違う戦略で勝ってるのが面白い
7628
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 19:39:29 ID:3hgumjTQ
>>7627
>・高知能高精神のマスターが上手く立ち回って優勝
第一回の優勝マスターはエリカじゃない定期
7629
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:11:02 ID:RYDDhTPQ
第一回優勝者!第一回優勝者じゃないか!
7630
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:11:03 ID:3hgumjTQ
言った傍から出て来たwwwwwww>第一回優勝マスタークラリス
7631
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:15:21 ID:N.Z470es
第三回の勝者はトッキーではなかったか(お目目ぐるぐる
7632
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:15:58 ID:44XdI9gc
紋章術が輝くぜ
7633
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:16:21 ID:RYDDhTPQ
無惨様以上に一切自分から動かないし誰の提案でも受け入れるマスター安心院さん
7634
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:18:46 ID:1gcEwOgY
ガウリールさんとか小悪魔と同じ超常存在の立場になったと思うんだけどあくまで優勝時の時期なのね
7635
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:20:00 ID:mL0Yi7p2
伏線だったのかw
7636
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:20:44 ID:RYDDhTPQ
願い叶えた後だとエリカも世界もう平和じゃんなふつうの女子校生になってるはずだしね
7637
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:22:05 ID:3hgumjTQ
というか願い叶えた後だったらそもそも鯖が居ない
7638
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:23:18 ID:R2d05oVQ
クラリス&ムイミTの貧弱さヤバいな
7639
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:24:56 ID:1gcEwOgY
エリカが歴代マスター随一のチートだからセーフ
いや流石に今回みたいな素のスペックが馬鹿みたいに強くて話し合いできないやつ相手には相性悪いだろうが
7640
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:27:29 ID:3hgumjTQ
>>7638
因幡月夜(鯖の方)が強すぎて連戦出来ないデメリットスキルがついたから動けなくなった所をトドメさしただけだからなぁ……>ムイミ
7641
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:29:18 ID:oAkXiw0Q
ブギポはよ
7642
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:31:02 ID:3hgumjTQ
一番強かった時のをムイミで一番消耗させたエリカすげぇwww
7643
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:31:27 ID:ECSKa6qQ
>>7636
でもエリカ本編だと死んで願いで蘇生されてるはずだから、願い叶えたあとじゃないとこの場にいないのでは???
7644
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:33:51 ID:awo7fDkI
こう見ると最強だから優勝した陣営っていないよな
7645
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:37:09 ID:3hgumjTQ
>>7644
レジーナとキレネンコは普通に最強クラスや
勿論相性悪くて即負けする相手も居たけどそれは他の鯖にも言えるし
7646
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:37:13 ID:1gcEwOgY
ガウリールがある意味1番その立ち位置に近いかな?ぶっちぎりじゃなくて優勝候補ってレベルだけど
キレネンコは最終的に強化しまくりで元々強いやつが成り上がったタイプだし
7647
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:39:37 ID:RYDDhTPQ
悲しい過去を語らねばならぬ…
7648
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:49:33 ID:RYDDhTPQ
レミリアより未来を救うようですの闇堕ち早苗さん思い出す>チートレミリア
7649
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:55:32 ID:5rOTw/3I
超クリティカル出した不死身のトレーナーも生存しとるからなぁ
統合されたらどうなるやな
7650
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 21:35:07 ID:XiccTwmg
優勝してないけどほぼ優勝者扱いのエリカ
然もありなん
7651
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 22:15:34 ID:T.0ifiyg
優雅は現地人であってマスターではないのが草なんよ。
安心院さんに何かできるかというと何もできないんだが
7652
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 22:54:40 ID:tkes1BJo
聖杯スレの小悪魔と青春スレの小悪魔が完全に同一ってわけではないかもしれんしな
青春スレに出てきた他の懐かしの面々も似て非なるキャラとして配役されてるわけだし
聖杯スレの聖杯戦争ってエンタメ事業でもあるから小悪魔の一存で聖杯降臨ギミックを仕込んでもいいのかって話にもなりそうだし
7653
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 00:05:19 ID:KeRqUo5E
池田が好き勝手やってたやんけ
7654
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 03:07:37 ID:CvMf/r5.
確かに小悪魔が便利キャラ過ぎるなと思った
ただまあその辺は考え始めるとアレだからノリと勢いってことでいいんじゃないw
7655
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 08:10:56 ID:j0hbcpvQ
>>7652
エンタメだから優勝結果が決まる前に勝手なギミック仕込んで賭けもやってるエンタメショーの内容自体に影響が出るような馬鹿な真似(例:池田ァ!)すればそりゃ処させるだろうけど
あくまで試合結果が出た後のエクストラショーみたいな状態なんだから喜ぶ奴こそ居れこれで小悪魔を絶対に処そうなんて理由もないでしょ
7656
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 08:23:30 ID:bmP/NFo6
運命操作停止→攻撃力低下→HP削り→防御力低下
もしかしてキレネンコトリにしてたらそのまま勝ててたんじゃね?
7657
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 12:53:53 ID:KeRqUo5E
>>7655
なんなら優勝者VSチートレミリアはカメラ回って無いとこでやってる可能性だってあるしな
少なくとも第1回はエリカがいるから願いを叶えた後にエキストラマッチだし
7658
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 14:13:15 ID:d3lMjTPI
そもそも歴代優勝者はみんな願い叶えた後のエピローグあるし全部パラレルでしょう
今回の話と全部合体してるなら歴代優勝者全員小悪魔の策略でチートレミリアの削り役になり倒されましたで終わるし
7659
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 19:16:51 ID:XZ/1Ean6
>>7658
パラレルは同意だけど聖杯じゃないけど小悪魔の方で願い叶えるって点は嘘付いてないと思うぞ
そもそもこれVR聖杯戦争っていう体裁で開催してきたんで優勝者はチトレミに倒されても死にましたにならない
7660
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 20:01:25 ID:5eF6KQ5c
全く同じなら三回目の推し活王がいたりするわけだしエキシビジョンマッチで連戦させただけの可能性。倒されたわけではないと思う
7661
:
尋常な名無しさん
:2023/11/07(火) 20:34:12 ID:ETb.y/h6
かぐやの彼氏はモヒカンサングラスだったが他に婚約者までいたのな
7662
:
尋常な名無しさん
:2023/11/07(火) 23:31:00 ID:CW6arglw
そう言えばモヒカンだったなw
7663
:
尋常な名無しさん
:2023/11/08(水) 11:55:19 ID:WO5y3d22
モヒカンサングラスの人の名前がクラフト・ロレンスだったら矛盾は無い
7664
:
尋常な名無しさん
:2023/11/08(水) 12:43:57 ID:mxLcFPyk
ラブラブを見せつけるようにして御幸の脳破壊していたからグラサンで合っていると思われる。
何であそこまでラブラブで殺すの?ってなってたが
7665
:
尋常な名無しさん
:2023/11/08(水) 20:35:32 ID:lcI/h0aI
記憶喪失か別人か
どっちだ
7666
:
尋常な名無しさん
:2023/11/09(木) 20:24:01 ID:paX97ufs
影武者かもしれん
7667
:
尋常な名無しさん
:2023/11/10(金) 02:58:24 ID:JqPZzn/c
SCPもあるからマジで何でも有り状態だからな
展開次第で変わるのかもね
7668
:
尋常な名無しさん
:2023/11/10(金) 20:35:44 ID:wSkATHfw
マリニオが完全にズブズブで笑った
7669
:
尋常な名無しさん
:2023/11/10(金) 20:37:02 ID:WsDoJUIc
露骨に嫁贔屓してやがるw
7670
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 03:16:20 ID:7OOeyWg6
なんか鳰に異常なヘイト向けてるレスがあってこーわいっ
7671
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 08:57:10 ID:zWr/s3MU
そら悪どいことやっている奴なんだからヘイトはあるだろ。
死刑とまではいかないが別件でも良いから逮捕されて欲しいなとは思ったぞ。
7672
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 09:12:44 ID:ZzGTUUFU
悪どいことって何かしたっけ?
7673
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 09:45:23 ID:zWr/s3MU
悪どいというか普通に今回は捏造や偽造するまでもないって言っているからいつもならやっている。
7674
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 10:32:15 ID:h0CSdvU6
そんな妄想で叩いてんのかお前
7675
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 10:41:43 ID:.RMqhA0I
変なやつもいるもんだな
7676
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 10:53:04 ID:uPBcY1w.
いや、叩いてないぞ。死刑にしろは他の人達やろ
7677
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 11:01:06 ID:PBPBdbSk
達というか一人しかいないんですけど
7678
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 11:03:45 ID:uPBcY1w.
草
7679
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 19:00:59 ID:3MVgQv1U
初音ミクかな?
7680
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:14:36 ID:QWrYYQ6M
俺だよ
7681
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:39:54 ID:xkJPL3r2
インデックスがどちらの味方になるのかで勝負が決まる
7682
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:41:04 ID:uPBcY1w.
大体爆弾の押し付けあい
7683
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:50:28 ID:0nzTizIk
味方にも敵にもしたくないインデックス(どっちにしても余計なことするので)
7684
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:51:09 ID:sQzD0PiU
まぁ鳰がヘイト集める役なのはわかる
でも魔理鳰の尊さでかき消されるのは過去作を楽しんでるかどうかの差やな
7685
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:52:00 ID:0nzTizIk
逆転裁判の検事ってあんなもんなんで…
7686
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:58:37 ID:csr3d4qY
逆転裁判で考えれば全然まともな検事だったと思うわ
7687
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:59:45 ID:QWrYYQ6M
優曇華とかに比べりゃ…いや、ウドンもまだマシな方か・・・?
7688
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:59:57 ID:WFUR0vvU
真面目に仕事する響也がプレイヤー側から
逆に異質に扱われるレベルだからな
7689
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 23:00:26 ID:sfgOJAlU
いつもの鳰だから気にならないなあ
本スレで度が過ぎるキャラヘイトは荒れるから困るね
7690
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 23:19:09 ID:c7lBm69.
主人公の味方しないキャラをやたら敵視する人は時々いるから
7691
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 23:20:43 ID:ZzGTUUFU
同じ黒幕被害の同僚のレミリアに一定の配慮しながら逆裁検事ムーブしながら魔理イチャしながら胃を痛めてる感じがするわ今回の鳰
やることが、やることが多い!
7692
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 00:51:43 ID:.9JzeNVE
でも逆裁の裁判って基本的に検事側が圧倒的に有利だし苦労してちょうどいいくらいだと思うわ
検察側の証人がどれだけ支離滅裂なこと言っても勘違いしてたとかちょっと嘘ついてましただけで済むからなw
7693
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 01:01:35 ID:L2ayDV9k
あくどいことしたから逮捕されてほしいって話になると、青春レミリアや歴代主人公も雲行き怪しくなるんだよね
7694
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 05:47:31 ID:fXrLkstk
歴代主人公で善人なんてめーりんとパルスィくらいじゃ・・・
7695
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 06:25:11 ID:MpL3XaKU
早苗さんも善人ではある
7696
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 06:42:07 ID:6zEaDO8s
ピアノによる殴打の被害届をひたすら隠蔽する黒幕!!!という可能性も
7697
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 09:11:21 ID:RfaERd5A
ロレンスが持っていなくともバレさえしなければ融通は効くんだよな。
デスノート持ってますみたいなもんなのと、検察官や裁判官マリサみたいに勝手に動いた奴らが推定証人になってくれる。
7698
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 09:25:31 ID:HcsOt9fs
結局白銀の裁判後の回想に登場して
「ウェーイ!かぐやは最高の女っスよ!」みたいな事言ってたグラサンモヒカンがロレンスだったってことでおk?
7699
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 09:27:49 ID:RfaERd5A
okかと。あの頃のラブラブカップルが殺すのかとリハクアイしていた御行だからちょっと不安になるが多分
7700
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 12:01:05 ID:fXrLkstk
ビッグウェーブ氏が年取るとロレンスになるのか・・・・元ネタ的に年齢が逆転しとる
7701
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 16:52:14 ID:oamceCiI
あ
7702
:
尋常な名無しさん
:2023/11/15(水) 01:20:06 ID:uYxlxfmc
猫ってチシャ猫なのかなぁ
7703
:
尋常な名無しさん
:2023/11/15(水) 08:38:35 ID:DmR6EscQ
アリ電とか幽ギルみたいなゲームしてえなぁ
7704
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:12:31 ID:mVBqmTpI
おうイッチさんよぉ
最期に質問コーナーあったらしまむーは結局なんだったのかちゃんと吐いてもらうぜぇ
7705
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:19:10 ID:bCabrRpE
ガンバリマス
7706
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:22:47 ID:k4mTXKrU
アキラメナイデ!!
7707
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:38:11 ID:5dqkTCls
配合スレはデータだけ作ってみたことあるけどゲームバランスわかんねえ!
イッチは参考にしたゲームとかあるんだろうか
7708
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 21:23:22 ID:UYDitGbU
もうすぐ最終回か、切ないなぁ…
レミ旅からだから8年ぐらい? ずっと追いかけてたわ…
7709
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 23:24:23 ID:WxKhFX7.
ああ、とうとう・・・
本当にイッチのスレ楽しかった
最後まで見届けさせて貰うよ!
7710
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 08:08:21 ID:m7bZRgGY
>>7704
いやいや、しまむーだけじゃなくて、
アイマス全体で狂人が多かった理由が欲しいなw
7711
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 10:21:56 ID:zxYenU5c
まとめてもさんを初めて開いた時に更新順で魔理宝を見かけた時からだから……6年かな?
7712
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 19:54:33 ID:YRGEPkYk
アリ電の投稿二日目からやわ
確認してみたら7年もたってたんやな
7713
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 20:04:08 ID:ZneA00s6
最初のレミ旅あたりから見てたかなあ。安価は少しだけ取れた
7714
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 20:06:48 ID:HZ5PzAMg
黒歴史募集で二次SSを書き殴って家族に見せた黒歴史が採用されたのは新レミだったかな?
へへへ、後から効いてくるぜ……
7715
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 21:52:27 ID:8OBkUsdg
数年の時を経て橘ァ!するのは感慨深い
7716
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 23:53:44 ID:yOUOzWtY
新レミから読み始めた俺は多分異端
7717
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 00:09:01 ID:0v3St7hM
いつから読み始めたんだろうと考えてたら思い出した。のうかりんだ
7718
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 00:33:47 ID:iL4A.6UQ
アリ電の序盤からだったかな
何ならやる夫スレそのものをそこから見始めた覚えがある
7719
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 01:38:33 ID:EfKxpRKo
天子から
7720
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 06:01:37 ID:I8mrHj9Y
隙自語であるけどやる夫スレにはまったのは中学生の時に見た天子スレだから、改めて
>>1
との別れが悲しくなるけどけっこうな年月が過ぎたんだなって思うわ
本当に楽しませてもらいました
7721
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 08:48:14 ID:OUe5KBTQ
天子からだなあ
思えば長い付き合いだった
7722
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 08:53:40 ID:8wPjEpGg
正確には前からかもしれないが本格的に追い始めたのはレミ旅からかなぁ。斜め上の展開で爆笑してたわ。
7723
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 09:25:03 ID:C2CNLGLg
自分は追い始めたのは小悪魔聖杯からかな
7724
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 11:02:37 ID:UQR1EYDc
レミ旅途中からやなあ。
長い間楽しんだわ
7725
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 11:22:25 ID:d6/1pL6Y
わたしは鼻から
7726
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 14:24:08 ID:FzdFEyQg
完結したら、レミマスから読み直すかなぁ
レミ旅以降は何周もしているけど、初期のシステム系は1回しか読んでないし
7727
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 17:37:52 ID:I94ded0.
あの純狐を知っているとレインボー学園の純狐はすげえ常識人だよなと思いながら壱年生のレミリアを追っていた
7728
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 17:50:28 ID:XMeQarYc
旧レミ旅やなぁ。あまりにも鮮烈過ぎて脳を灼かれた
7729
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 17:56:30 ID:1pBIemgo
布都ちゃんだなあ。イッチの思考を読むスナイプで爆笑した
7730
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 19:57:26 ID:GYvhixRA
旧レミ旅をまとめで読んでリアルタイムで追い始めたのはアリ電終盤だわ
7731
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:00:43 ID:CBoWdP4E
旧レミ旅は王様ゲームで淫乱寺誕生したり色々あったな
7732
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:13:40 ID:CBoWdP4E
婚作では因幡生き残って良かった
7733
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:21:46 ID:BvkxT1hI
布都ちゃんで存在を知って、レミリアから追い始めたな……
7734
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:36:38 ID:cC/fw/g2
旧レミ火の国編くらいで出会ってそれからむさぼるように過去作全部読んで追いかけ続けたなあ
本当に毎日の楽しみだったよ
7735
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:53:33 ID:KNbcM4Vg
レミ旅海の国編のまとめで知ったけど完結してから一気に読もうとして結局魔の国編でリアタイしたわ
勿体ないことをした
7736
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:30:02 ID:Z4f6cyBg
レミマスの頃に見始めて
それからずっと追い続けてた
7737
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:37:39 ID:cC/fw/g2
チェシャ猫の世界だったか…
7738
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:38:22 ID:KNbcM4Vg
たかしもこの世界に合流したのかな
7739
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:38:32 ID:CgC8d7q.
ループの選択肢で猫選んだからチェシャ猫の世界になったのかな?
7740
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:45:12 ID:d6/1pL6Y
猫は誰に向かって話かけてたんかな
7741
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:56:43 ID:XMeQarYc
終わっちまったなぁ!
7742
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:05:19 ID:cYMkUoJc
スレが終わったら
こころががらんとしちゃったよ
7743
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:08:35 ID:V6iPU5jw
推しの卒業や引退は心が寒くなる…
7744
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:28:08 ID:SJvSu.ZY
旧レミ旅からの人も結構居るんだなやはりw
自分はリアタイし始めたのはアリ電からだな
7745
:
◆OQ7Nx98GAg
:2023/11/18(土) 22:37:07 ID:./8yAb5o
レミマスからずっとリアタイしてます!
7746
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:38:09 ID:SJvSu.ZY
イッチwww
7747
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:39:12 ID:c6ls3Q3o
せやろな!!
7748
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:39:25 ID:Vg3URpNY
リアルタイム投稿だ……
7749
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:40:45 ID:cC/fw/g2
すげえ…誰も敵わない一番のファンじゃん
7750
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:47:26 ID:V6iPU5jw
せやろなとしか言えないやーつw
7751
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:48:41 ID:d6/1pL6Y
ほんとに?一回ぐらいは影武者使った時があったのでは?
7752
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:49:39 ID:CBoWdP4E
せやな。誰も勝てねえ
7753
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:50:39 ID:NGETOA5M
イッチの解放感えぐそうw
7754
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:57:28 ID:mDccuIrw
引退宣言で一年前からわかってたのに本当に終わるとクッソ寂しいね
7755
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:01:35 ID:.l0xJYpc
追っかけて読むようになったのはレミ旅からで殺人鬼が初見だったな
短編作品も割と好き
7756
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:10:21 ID:MiKJ318I
最終作は後半で絶対かり束出ると予想してたが外れちゃった
7757
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:36:23 ID:3CBqUHIA
何からだったっけ、と思い返してみたけど一ヶ月少女からだった
そこからこの人がやってるなら見ようかなって思って八方塞がり見たのが安価スレ見出すきっかけだったなあ
7758
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:38:26 ID:thH2qV1Q
魔理宝の序盤の頃から読み始めたんだよなあ
7759
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:42:16 ID:xmbB6QWU
まとめで見た文童がメチャ面白くってコレ参加したい! となったので した のだったな
ゆうかりんのモンスター名付けが当たったのが嬉しかった
カロリー おまえは俺の誇りだ……
7760
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:51:48 ID:Vg3URpNY
鰆と紅鮭が採用されたのは嬉しかったな
それはそれとしてまたいつか暇ができたのでと聖杯戦争がはじまりそうな気もする
7761
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:53:51 ID:19XUlQWU
今はリアルの方を優先して欲しいと思う
7762
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:55:25 ID:V6iPU5jw
いつかまた戻ってきて欲しいな…
7763
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 00:12:18 ID:mHYVt7ew
安価で114514かました時は我ながら吹いた
7764
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 00:17:01 ID:7bc04clU
リアルに余裕がある時に気まぐれに短編でもやってくれたら嬉しいな
7765
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 15:04:26 ID:F2s3FWuo
一つの時代が終わったのを感じる
7766
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:09:53 ID:Ym8OY6lA
終わったな
青春の終わりだわ
7767
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:17:42 ID:xQi1ih.Q
定時に帰る大きなモチベの一つだったわ
乙でした
7768
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:18:04 ID:zfjX0F5g
遂に完全に終わってしまった…
7769
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:18:26 ID:F0kf7gMY
仕事しつつ介護しつつエタらずに作品つくりきったのは正直凄いな…
心の底からお疲れさまと言いたい
7770
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:18:38 ID:kLaMKJ.2
もう20時に専ブラ立ち上げて待つこともないんだなあ
7771
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:27:19 ID:r3GCzZec
八方塞がりのスナイプでラスボス予定がズギューンしたの根に持ってるの草
7772
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:29:49 ID:kLaMKJ.2
そしてしまむーの謎は全く解決しなかった
イッチもわからんとは・・・デレマスは闇が深い
7773
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:49:28 ID:6l9DXdcI
お疲れ様でした
今後イッチが何か事を起こして発表する場合はとりあえずX(Twitter)の方になるのかな?
7774
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 21:21:58 ID:ldPTesZs
アイマスキャラの印象、セヌポタタタ、絶奈がよく登場する理由
イッチの闇もなかなか深い
7775
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 08:11:37 ID:NrqLy80U
純狐スレみたいなハードな異世界転移の漫画とかあったら教えて欲しい
7776
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 09:24:46 ID:renrCID6
転移と転生で微妙に変わるが…
7777
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 16:45:19 ID:MRFuzwa2
イッチの代わりになる作品割と存在しないからなあ ギャグのセンスからして
7778
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 17:23:50 ID:crHwgOSk
そういや今作ってジュライ出てたっけ?
格で強さ変動するシステム好きだったんだよね
7779
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 18:46:51 ID:Pcp.xJ5A
「殺人鬼の笑う街」のラストがなんか好き
7780
:
尋常な名無しさん
:2023/12/12(火) 20:22:01 ID:.wrxRPUg
今更ながらアリ電から読み初めてここまで楽しませていただきました。
今は過去作を巡って、ゆっくりと作品を楽しませていただいています。
本当に、本当にお疲れ様でした。
7781
:
尋常な名無しさん
:2023/12/18(月) 22:23:31 ID:GyeBWwmU
あ、本スレ落ちたのか
いよいよ残ってるのここだけか
7782
:
尋常な名無しさん
:2023/12/19(火) 23:10:32 ID:tNREnUuo
寂しいもんだ・・・
7783
:
尋常な名無しさん
:2023/12/20(水) 22:59:53 ID:6uSXmpHg
今更な話なんだけれど、純狐が最終戦で、全部の魔術をいったんぶっ壊して再構成して魔法化したってどういうことなんだっけ。
魔法はどんなくだらないものでも初めて作られた魔術なら魔法なんだけれど、だからといって強くなるの?
7784
:
尋常な名無しさん
:2023/12/20(水) 23:22:00 ID:iQ5zoprU
自力で考えて同じ魔術に到達したら糞強くなる。
それこそイレイナ母が純狐にわざと教えて弱体化させるくらいにはヤバい。
教えられてそれなんで全部一から作り直せば魔法と同義になる。
目的のためならば自我にすら興味のない純狐ならではの唯一無二の方法論
7785
:
尋常な名無しさん
:2023/12/20(水) 23:27:02 ID:6uSXmpHg
>>7784
そうだったのか、完全に忘れていたようです。
ありがとうございます。
7786
:
尋常な名無しさん
:2023/12/21(木) 08:35:21 ID:lN5GTdLI
>>7785
あの世界の魔術は無から編み出された時(それを編み出した人が使ってる時)が一番純粋で強い(この状態を魔法という)
それを教えて貰ったり見て真似したりして他人が使うと大なり小なり必ず劣化する(一般的に広がってる魔術はこの状態)
純狐がやったのは自分が覚えている魔術を全て「純狐が編み出した」という状態に作り直してその魔術が一番純粋で強かった『魔法』だった頃の威力を取り戻してる
攻撃魔術は一番攻撃力が強かった頃に、バフデバフ魔術は一番効果が強かった頃に、こむら返りの魔術は滅茶苦茶こむら返りする様になる
7787
:
尋常な名無しさん
:2023/12/25(月) 04:42:48 ID:Kp9zYPdE
メリークリスマス
7788
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 00:28:17 ID:5TGhYeNc
明けましておめでとう
7789
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 00:53:56 ID:Y98JVr9I
あけましておめでとうございます
7790
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 01:08:54 ID:OOUQ.BhY
あけましておめでとうございます
7791
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 10:50:50 ID:gvTr8HGc
あけましておめでとうございます
7792
:
尋常な名無しさん
:2024/01/27(土) 22:05:46 ID:wf.okitg
いやあ…やっぱ4のハミちゃんは気持ち悪いな!
7793
:
尋常な名無しさん
:2024/01/28(日) 21:04:15 ID:OPBDWM9U
なろうで新作出たな
7794
:
尋常な名無しさん
:2024/01/28(日) 21:07:50 ID:VgHqgSpY
なろう作品についてここで語ってもいいのかな
7795
:
尋常な名無しさん
:2024/01/30(火) 20:04:46 ID:St79Fk2g
普段xやってないから気づくの遅れたわ
7796
:
尋常な名無しさん
:2024/01/30(火) 20:05:19 ID:St79Fk2g
やべsage出なかったごめん
7797
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 10:29:33 ID:XCmq8Sh6
AAじゃあんまわかんなかったけどマジアベーゼってあんな格好してたんだ…
痴女じゃん…
7798
:
尋常な名無しさん
:2024/03/23(土) 05:33:40 ID:nTdrLKTg
いつものイッチのスレみたいな世界観になってきたな
序盤のワクワク感がたまらん
7799
:
尋常な名無しさん
:2024/04/12(金) 11:12:04 ID:GSz4sQlM
書き溜めが飛んだから終了かぁ……
7800
:
尋常な名無しさん
:2024/05/08(水) 01:58:09 ID:Tnq6u7eg
YAIBAアニメまたやるのか
前はどこまでやったんだっけ、かぐや戦?
7801
:
尋常な名無しさん
:2024/05/10(金) 15:12:49 ID:9WW2h6q6
火星編やってほしいんだよな(幻視
7802
:
尋常な名無しさん
:2024/06/02(日) 10:36:04 ID:v5JOsHr2
種フリでキラが布都御魂剣使っててこのスレ思い出した
7803
:
尋常な名無しさん
:2024/06/17(月) 12:12:06 ID:T1hGuikA
というかキラが愛の戦士になっててイッチの慧眼に驚愕した
7804
:
尋常な名無しさん
:2024/06/17(月) 19:34:09 ID:8To1MLTc
えっ、キラがパック開封デスマッチするって?
7805
:
尋常な名無しさん
:2024/06/18(火) 23:43:41 ID:liSaUYTo
ナルホド456の次はミツルギ12かあ
7806
:
尋常な名無しさん
:2024/07/02(火) 20:21:43 ID:k3EjtyBA
いらカボ
7807
:
尋常な名無しさん
:2024/07/08(月) 23:25:08 ID:Ijfo/Wi.
三匹の子豚
7808
:
尋常な名無しさん
:2024/08/01(木) 20:37:36 ID:/5PC3Ii2
ほう…おっさんアニメ化ですか…
7809
:
尋常な名無しさん
:2024/08/20(火) 19:56:04 ID:K0Zpr276
イッチの聖杯戦争スレを見たくなってきた
7810
:
尋常な名無しさん
:2024/08/21(水) 11:02:38 ID:2YSWZhic
しかのこあたりをシュールな味付けしてくるのはわかる
7811
:
尋常な名無しさん
:2024/08/21(水) 19:06:51 ID:6hiRyIiA
聖杯スレはやりたいってもだもだしておられる
やっぱ染み付いてるんすねー
7812
:
尋常な名無しさん
:2024/08/30(金) 21:37:41 ID:eBJZUk5Y
ポムじいさん!何回もレミリアに助言を与えてくれたポムじいさんじゃないか!!
7813
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 08:24:53 ID:SILGfU52
キン肉マンのアニメでストロング武道が出るだけで笑ってしまった。
あまりにも汚染力が高すぎる…!
7814
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 10:40:49 ID:VGXigRy.
惑わされるな
7815
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 19:14:09 ID:7v4IOsoM
武道のあのセリフ見たら書き込もうと思ったら先駆者いて草の草
7816
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 19:14:29 ID:7v4IOsoM
見たらじゃなくて見たから
7817
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 19:43:30 ID:NFJdTMvE
完武・兜砕きはすぐ出てくるだろうけれど、千兵殲滅落としをアニメで見れるまでは遠いなあ。
7818
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 17:59:56 ID:nRr96kjg
今さらだけど日シリSB及び小久保の慢心からの酷い転落ぶりに、ちょっとレオン君を思い出してしまった笑
聖杯スレも見たいしイッチのやきう時事ネタも見たい
7819
:
尋常な名無しさん
:2024/12/20(金) 17:03:35 ID:pvM38OCk
違うとこでレミ旅まとめられてたから見直してたんだけど…
10年前ってマジ?
7820
:
尋常な名無しさん
:2025/01/01(水) 00:40:40 ID:qcatoQi.
あけおめー
7821
:
尋常な名無しさん
:2025/01/01(水) 00:49:37 ID:1X0UOJxA
あけましておめでとうございます。
7822
:
尋常な名無しさん
:2025/01/01(水) 09:42:35 ID:QyRwdy/g
あけおめっす!
7823
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/01(水) 13:05:51 ID:fv7giF7o
あけおめー
だいぶ書き貯めしてるようだから楽しみ
7824
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 11:06:20 ID:mwiGg4yA
あけおめー
聖杯は展開が異なるIFも見たくなるんよなあ
7825
:
尋常な名無しさん
:2025/01/20(月) 21:58:20 ID:uqlSMDrg
イッチはガンダム履修してたっけ
マチュはイッチ好みの女じゃない?
7826
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 10:34:07 ID:pECjn/MI
年始にファンタジー推理小説の書き溜めを没にしてから呟いてないな
7827
:
尋常な名無しさん
:2025/02/03(月) 09:38:36 ID:LnrKjnGw
ストーキング怖い
7828
:
尋常な名無しさん
:2025/02/03(月) 16:46:15 ID:NupvGOL6
Xのアカあるんだからそこで見ただけちゃう?
ワイもフォローしてるし
7829
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 18:23:20 ID:P2nhWYmk
過去作見返しマラソン一区切りした
やっぱ面白いなって
7830
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 18:56:04 ID:tgdidpSU
2分間隔で投下しておきながらスレ民のことを考えてちょっとゆっくり投下しているという事実
面白さも込みでまぎれもなくやる夫スレのトップやった
7831
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 00:28:52 ID:fAuNjwgg
ここまでキャラの描き方が上手い人中々いないわ
狂人とギャグの引き出しが多すぎる
7832
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 23:32:23 ID:cMjdSOs2
たまにレミ青のエミリコのギャグ思い出してふふってなってる
7833
:
尋常な名無しさん
:2025/07/23(水) 22:25:12 ID:4nB8uJbU
スト6にイングリッド参戦かあ…
7834
:
尋常な名無しさん
:2025/07/25(金) 06:11:55 ID:HUVLVhOU
最近また純狐を読み返した
・・・サキュバスってこのすばのキャラだと初めて知った
7835
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:25:28 ID:4utvWtDo
上の埴安神袿姫を見てるか嫦娥
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板