[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆OQ7Nx98GAgの昔話【15】
1
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/04/16(金) 19:28:06 ID:XDwhzswM
_,...‐'⌒〜、
_,,.---...----‐‐''" \
/ _,. -‐'" ̄~¨^〜、_ ∨
/ ,/ /´,,x`"´⌒`ヽ、,\ V
j゙:j ,/ /´ :/ \ヽ ∨
/ ! / /´ / } 、 〈 \ ∨
./ ,|イ/ /| j, j;i} ,ハ ヽト、 V ! |
/ l,j! { ∧从{ /ゝ{⌒l「ノV,} 、 .| 、|__
/ 〈,| 乂二ミx ゝ{ ィ云示チ} ,人 }、 \ }
,..-‐ヘ {i 、. 《孑弐~ `¨^、、}ノリ从\/ \
\_/\ ,八 仆、 ぃ'`~´ `' _,,、x-‐ミく (  ̄\_/
\__j\_,乂} \ミx、 ,xz''づア`7 ∨ 》从<´⌒
,/ \ / ノノ|「 | {、  ̄´ 丿 ノ./,厶_ \
//´/⌒>ニニ[,_\\``ー-、_,/ ノ `ヽ \
/i{/ /´ >、_ ]{ ,/ ,.斗〜\ \
シ′ { V゙でー--┼<~,」 / } ∨
/ ; ∨ | | |7 /||\\!″ 八、 ∨
{ / / ∨ ,}/ / |_! \| | { \ }
\ { / ∨, イ ! ! |〈 ∨ , ゙ ,
ノ゙ .| / //|| | ∧ヽ } l | |
,/ | {、 、 // .Ⅵ, 厂', ./ /\ / <´ / :! j
,ィシ´ \ 、 \ \ /´ Ⅵ ハ .∨ / Y´ \/ /
,ィア / _,>‐''" 、 ,ィ{、_ .V`ヽ-、∨ }}ト、 `ーく
_厶{__/廴_,/ ∨ {\ミx_,廴___\_ _ノ/ \ \__
〔 人 ``ー┘ `ヾニ彡′ ,/ ⌒''ー-‐'′
`¬-─''"~¨゙ ̄ `'-、,_/ `''ー''"´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◆このスレは連絡板のようななにかです
◆上のAAは偶像を作り出す程度の能力です
◆過去作の話題はここでやりましょう
◆愚痴スレではありません
◆雑談スレでもないので、雑談はこっちでやれよなどと本スレで言うのもNGです
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1549718872/
1スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1455877310.html
《現行》
純狐は魔術学園を卒業したいようです
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1618568733/
2
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 19:37:31 ID:cYEe1GtY
立て乙です
純狐さんが主役張ったから袿姫様になったか
3
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 19:45:15 ID:PKPYTWPA
立て乙
次回作主人公かな?
4
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 19:48:56 ID:/UeiTnys
立て乙
5
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 20:01:02 ID:0sK5GL9w
立て乙です
6
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 21:07:13 ID:ef868dmY
立て乙ー
7
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 21:25:59 ID:yoeCjt3g
お、あのスレ主の雑談所はここにあったのか
8
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 22:08:59 ID:z9qJicNg
盾乙
>>7
>>1
ちゃんと読もうな
9
:
尋常な名無しさん
:2021/04/16(金) 23:25:06 ID:0sK5GL9w
なんとなくだけど、あゆは聖杯のドーラと根っこが近い感じがする
10
:
尋常な名無しさん
:2021/04/17(土) 11:15:00 ID:LBZxYMjA
造形神のAA増えろー
11
:
尋常な名無しさん
:2021/04/17(土) 14:32:09 ID:dphW5eTM
建夫津
新鮮なスレだぜ
12
:
尋常な名無しさん
:2021/04/19(月) 19:55:47 ID:dCwnFRQI
chmateで更新かけても出てこなかったから不思議だったけれど
そういえば酉変わってたなって
13
:
尋常な名無しさん
:2021/04/19(月) 20:22:25 ID:wHM9bVpM
死体にAI入れて、人形作っても
忠誠心を奪われるという前例が怖いw
14
:
尋常な名無しさん
:2021/04/19(月) 20:52:35 ID:pOqJ5QaM
かなめは主人公やっててもおかしくないな
15
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 00:09:26 ID:ocn3n8bc
幻獣の設定がかなり作り込まれてるからなあ
性格も主人公向けだしな
16
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 02:11:49 ID:GhKssIrM
未知の生物という点では、かなめにとっては純狐も幻獣もいい意味で同じようなものなのかもしれない
17
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 07:12:46 ID:SstlmEtk
純狐がかなめに懐いているのはまさか
18
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 11:29:50 ID:/DtldXog
それは損得です(断言)
19
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 14:16:00 ID:K3N0nZt6
全方位で女に嫌われてる康一君を除くと組ませる候補がウルズ組くらいしか残らんのよな。
どっちもまあ優秀くらいのイレイナに幻獣はそこそこなパワプロ、逆に実践がそこそこな蛍丸。頭のいい幻獣が見つからなかったらの話だが
20
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:00:51 ID:ao8hU3uc
2年初めは八方ふさがりかと思ってたけど
RTA決め過ぎで難易度緩くなってない?
21
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:10:46 ID:RgVmuB92
イッチ大丈夫? この先やる事ある?
22
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:11:57 ID:QK.OWVWk
大丈夫だ。50+50を乗り越えたイッチを信じよう。
23
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:16:13 ID:L/FV17A2
まあやることなんてそれこそいくらでもありそうだし全然大丈夫だと思うけど
24
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:17:18 ID:q2mPZiF2
死んだのは2年終盤の展開だしなー
つまり現状でナシになった厄展開を全て超えて3年になれたら更にそれを超える厄災が用意されてるって事だ
25
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:28:03 ID:DX6Hy/GQ
モリアーティが唆してた森の希少幻獣捕獲計画でもしかしたら上手く行きすぎて門が開いちゃうかもしれないしな
26
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:33:11 ID:g6tk.0x2
まあラスボス予定だったのがずきゅーんされたよりは……
27
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:37:11 ID:kf93Lk1U
このまま進級しても来年以降は敵になれるだけ強い奴がいなくなっちゃうからな…
相応の練習台用意しないと成長できなくなっちゃう
28
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:42:55 ID:P2r1fr7w
>>27
成長したければ森に籠ればいいし大丈夫っしょ
29
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:47:09 ID:GhKssIrM
どのみち純狐だけ強くなっても嫦娥には勝てないからな
サキュバスとシオニーが味方になった現状が予定通りの地獄くぐり抜けた時より単純に劣るってこともないだろう
30
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 22:57:03 ID:br3AX/bI
質も数も薙ぎ払う圧倒的パワー!!欲しいね
31
:
尋常な名無しさん
:2021/04/20(火) 23:06:12 ID:ocn3n8bc
イレイナとの縁でリンディと会えたり納村との縁で因幡に会えたように味方が増えたら可能性は広がっていくからな
来年の競争相手は因幡に期待しよう
32
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 20:56:56 ID:HPdybX8w
島の世界かな?
33
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 21:08:38 ID:P0q9tAls
異能生存体まで来たか
34
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 21:12:03 ID:u3BeZevA
あれが幻想国家を生き延びた獣だ
面構えが違う
35
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 21:58:47 ID:34tuqHas
何か真っ当に強キャラやってる獣殿見るのイッチのスレだと珍しい気がするなw
36
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 22:01:01 ID:RdoEd7AA
そっくりさんとか暁の虎ばかり思い出すw
37
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 22:05:03 ID:pZKF.fXc
狩魔とかルサルカとか諏訪子とか今回のシオニーとか細い確率をすり抜けた味方はやっぱかなり主人公にメリットがあるな
38
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 23:40:22 ID:FLNzmwoI
魔理沙の時の獣殿はマジで凄かったわ
39
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 10:46:23 ID:Z7EcGAws
獣殿&水銀さんはなんでお前ら生き延びてるの?ってレベル生存するからなw
40
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 12:20:46 ID:H3oXCwbs
前半のくじ運のなさの反動凄まじかったもんなあ。いろいろやばかった
41
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 13:24:58 ID:FUSLZoo2
逆に信長はドラフト良かったのに、エスデス一目ぼれから一気に崩れたからな
対比が酷い
42
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 17:33:21 ID:MISVlkk.
信長は立地がクソじゃなかったっけ
そろそろ忘れかかってるから最初から読み直したくなってきた
43
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 18:11:17 ID:RFwvqkno
立地だけ見るとまあ糞
44
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 21:41:22 ID:COBPp8O6
修行回というのに面白いなぁ
45
:
尋常な名無しさん
:2021/04/23(金) 22:23:16 ID:dJmGsSXo
地道なトレーニングじゃなくて実戦形式だからね
46
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 21:12:26 ID:myGwixas
>>8
亀だが
現行スレで過去作の話をするなって意味なら大丈夫だ
まだ追いかけてる途中な上に追い付ける気が全然しないw
47
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 21:15:04 ID:7fsZUvAk
おそらく雑談所って部分だゾイ
48
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 22:08:47 ID:myGwixas
自治禁止ってことなら追い付けてないんだから同じことだなw
49
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 22:15:50 ID:gxem91iM
ここを雑談所って言ってることに対して
ここは雑談所じゃないぞってツッコミいれてるだけだぞ
50
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 23:22:27 ID:87ooBFBs
まあなんだ、魔理鳰でも見て脳を落ち着かせるんだ
51
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 23:41:34 ID:qMWbw6j2
まりにおは良いぞ!!
52
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 23:41:59 ID:05tY8Dhw
新旧レミ旅見て脳をシェイクしてもいいのよ?
53
:
尋常な名無しさん
:2021/04/24(土) 23:44:51 ID:HdzY0M8Q
アイドル美鈴で海より広い心を持ってもいいぞ
54
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 00:08:44 ID:R3Hsj0t.
童話で邪神VS人類悪もいいぞ
55
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 00:32:57 ID:CCR.vYlc
GWは新旧レミ旅で脳を溶かそう
56
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 00:48:56 ID:R3Hsj0t.
GWなんてものは存在しない
57
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 19:08:56 ID:9Y1tLR9.
たかし続編決定おめでとう
58
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 19:18:54 ID:XrAu2N0w
たかしで何のことかすぐに分かってしまうのがおそろしい
59
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 19:29:35 ID:ZHUW1sT6
反逆でたかしされて、その正統続編らしいし期待してるわ
60
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 20:59:10 ID:Y4tagqis
脚本自体は7年くらい前にできてたってマジかよw
61
:
尋常な名無しさん
:2021/04/25(日) 21:04:36 ID:OzdX8DgQ
>>60
これか
ttps://twitter.com/Butch_Gen/status/1386278371189936129?s=19
62
:
尋常な名無しさん
:2021/04/26(月) 03:16:56 ID:BvoWA63E
たかし続編って本家のたかしかw
てっきり邪悪ルポライタースレの続編予定があるのかと思った
63
:
尋常な名無しさん
:2021/04/27(火) 20:50:16 ID:xVkTq742
あの首切り侍ほんとダイスつえーな
64
:
尋常な名無しさん
:2021/04/27(火) 20:51:15 ID:aOUJ7Mco
因幡月夜はダイスに愛された女
はっきりわかんだね
65
:
尋常な名無しさん
:2021/04/27(火) 20:56:12 ID:Lmv03zgI
期待に応えるダイス
戦闘特化なステータス
66
:
尋常な名無しさん
:2021/04/27(火) 21:08:26 ID:yqVHcS02
物間パイセンが愛おしい
67
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 14:43:56 ID:nnBipDZU
納村がかなり低スペックで不安になるけどこれはこれでらしいような気がする
68
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 14:46:29 ID:GxI.PwcQ
成長はクッソ遅くなるけど基礎魔術だけは鍛えた分だけちゃんと応えてくれるから……戦況判断して自分で動けるだけマシよ
69
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 16:53:45 ID:TFeq3gMY
ノムラは主人公なんで初期ステは低い方が望ましい
完璧主人公なんでいらんのですよ!(昭和懐古過激派)
70
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 17:01:22 ID:GxI.PwcQ
稽古で師匠面してた因幡が完璧主人公ステなんすよねえ
71
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 17:12:20 ID:TFeq3gMY
エーテルで100出したあたりから因幡のダイス運はヤベエなって思ってました(後出し視聴者面)
72
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 18:32:05 ID:QZmziXzQ
イレイナも改めて見るとステータス相当優秀だな
似たステータスでも100の有無は大きそうだけど
73
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 19:25:34 ID:j33qHBtc
100で尚且つ他の魔術もできるってパターンは他に例がないからどうなるかはマジで未知数なとこがある
特に基礎と応用は成長判定で同時にすることも多いから片方が100だと一体どうなってしまうのか
74
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 20:30:08 ID:hHxdOlWY
正直2つ目の100が出ることも覚悟してたわ
応用、実践高いだけでも大分ヤバいけど
75
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 20:57:43 ID:SUFCY.fM
なにげに植物学も高いのがリベンジ力の高まりを感じる
76
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 22:31:41 ID:nnBipDZU
剣術が100みたいなもんじゃねえかな因幡は
世界の出鱈目な性能は100じゃないと出てこない気がする
77
:
尋常な名無しさん
:2021/04/28(水) 22:54:01 ID:2KjB/I4E
>>76
あれは、目の治療のダイスの結果(94)と思う
78
:
尋常な名無しさん
:2021/04/29(木) 05:58:19 ID:H9uaYM92
魔術適正無かったら元の世界に帰ってただろうし、あの100は出番の多さという最大の成果を既に勝ち取ってる気はする
79
:
尋常な名無しさん
:2021/04/29(木) 14:33:51 ID:a5JTH9A6
魔術適正そのものは気が見えるってことでオートであることになってたけど、因幡自身もしばらくいたら帰ることを何度か言ってたからな
今の入学確定ルートは多分100のおかげ
80
:
尋常な名無しさん
:2021/04/29(木) 14:46:27 ID:ZwFKQIcI
森の調査にめだかちゃんも参加すると聞いて扉までは行けるんじゃねってなった流れで
レミ旅の森の国も何かヤベー所でサイタマとか実力者っぽいキャラでも死んだ場所だったよなって懐かしくなった
81
:
尋常な名無しさん
:2021/04/29(木) 15:52:58 ID:a5JTH9A6
サイタマはサグメに運命逆転されて絶対勝つ運命が裏返って即死したんだったな確か
82
:
尋常な名無しさん
:2021/04/30(金) 21:38:09 ID:7uyTqQYU
うまいうまい
83
:
尋常な名無しさん
:2021/04/30(金) 22:24:29 ID:HdoF9ahk
アリスが森の扉、パチェが禁書、南無散が時空扉を守っているって話題で
魔理沙はワインか?って連想しちゃったw
84
:
尋常な名無しさん
:2021/04/30(金) 23:35:51 ID:Qfphah/w
かなめ主人公視点でも本当に作品として成立できそうで面白い
85
:
尋常な名無しさん
:2021/04/30(金) 23:38:41 ID:E0E3/L9M
かなめスレだったら絶対純狐黒幕説が絶対流行ってる
86
:
尋常な名無しさん
:2021/04/30(金) 23:45:14 ID:GtqZu5Xg
キチガイで物騒だけど時々意味深な言動して強キャラ臭漂わせる…給食のおばちゃんかな?
87
:
尋常な名無しさん
:2021/04/30(金) 23:50:10 ID:Qfphah/w
ニャースは、やらない夫枠やろなぁ
88
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 00:13:29 ID:IKIUL2dU
純狐はまっすぐな狂人だから黒幕というよりもジンニキ枠?
89
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 04:37:42 ID:5WhKFqNI
黒幕系大臣の首狙ってるしガハマ枠では?
90
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 10:16:51 ID:zEBMuj.M
レミ旅のアリス枠が好感度高めでよく一緒にいるイメージ。
91
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 10:24:27 ID:OlMZ3okc
思わせぶりなこと言ったり鉄火場に連れてったりかと思えば全力で遠ざけようとしたりするけど特に世界の謎を知ってる側というわけではない
92
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 13:56:43 ID:jRkLJizY
「おめーなんも知らないのかよ!」って後で読者がツッコミ入れる奴
93
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 17:36:41 ID:IC4i3cHQ
頼ると割りと何とかしてくれるけど、やり方が過激だし部下にしようとしてくるからあんまり頼りたくないお助けキャラ感ある純孤
94
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 17:39:11 ID:lPneFXws
純狐に頼らざるを得ない時点で自分の力不足だし結果がどうあろうが文句言うなという話である
文句あるなら自分でやらんかい!
95
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 19:26:35 ID:OlMZ3okc
なお頼らずコミュ取らず放っておくと好感度が下がっていく仕様
96
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 19:46:56 ID:7qZumqDs
倉崎と黒雪姫の中間ぐらいの頼りたく無さ
97
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 20:07:37 ID:pe/NNnRY
イッチの主人公で感情移入する主人公って今までいただろうか
98
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 20:12:23 ID:Zwz2OBVw
アリ電とか台詞安価のある主人公はそこそこ移入するんでない?
99
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 20:13:34 ID:BjfQ5hRI
基本的に「なんでこいつ潰されねえんだ?」という主人公しかいないからな
100
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 20:14:36 ID:YDAGWcHo
旅レミリアに感情移入できた異能生命体はいるかー?
101
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 20:15:21 ID:8ncZZMjo
本心はあまり語らないけど新レミリアの根が素直で真面目そうな所は好き
最後に黒王を召喚して一緒に旅する選択する辺りも
102
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 20:19:06 ID:hd7mbpgg
聖杯戦争シリーズは明確な主人公いないけど、生き残った連中は大概ネジが外れてるな
103
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:22:56 ID:csXESkgs
じ、上司てじとじで同じやんと思てたけど
嫦娥てジョウガと呼ぶのか。トウガかと思てた
104
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:24:33 ID:20r.QRto
卒業式で純孤が叫んでたろ
105
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:25:10 ID:lPneFXws
純狐も狐の字よー間違えられるよな、スレタイに書いてるのに
106
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:31:19 ID:mcezn./A
変換で一発で出ないから変換がめんどいからそのまま書いてるわ
107
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:34:26 ID:8P4X.xVg
辞書に名詞登録してしまうのが早い
108
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:34:34 ID:YDAGWcHo
嫦娥は変換出来ないからいつもコピペしてるわ
109
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:37:03 ID:Zwz2OBVw
グーグル入力なら素で出るぞ。
ホンマ肝心なところは出ないくせにこういうのだけは充実しておる
110
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:40:06 ID:20r.QRto
嫦娥なら変換候補に出てくるけどな
111
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:40:22 ID:OlMZ3okc
時期的に子と変換間違いやすいのは仕方ないんや
112
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:42:41 ID:csXESkgs
わい嫦でなんでトウだと思たんだろな 蟷螂拳とかのイメージか
113
:
尋常な名無しさん
:2021/05/01(土) 21:55:33 ID:hd7mbpgg
ストーリーが動きまくる
114
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/01(土) 23:20:05 ID:IC4i3cHQ
森の事件があっちもこっちも動かしててドミノ倒し感ある
115
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 20:01:14 ID:SEskPo6o
もしかしたらGWに合わせて、この展開に持ってきたんかな
116
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 20:45:39 ID:Gt3q90wY
自分の意識を飛ばして変わりにプログラム打ち込むとか無茶にもほどが有るわw
117
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 21:57:23 ID:DQRQX4yU
CCO!パル宿で売れない芸人役のCCOじゃないか!なんかすごい印象に残ってる
118
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 22:00:19 ID:xgSkKxdE
3人の誰が怪しいのかって話になったら、
学園対抗戦・その決定選で大暴れしまくった純狐に目が行くのでは?
119
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 22:02:47 ID:ScJxrlzo
いや、あれだけの実力者だ
護衛に違いない
120
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 22:10:51 ID:hlM405Iw
純狐は時々森へ行く
それも夜にこそこそと、これは怪しいですよ
121
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 22:43:04 ID:cAiRn82k
イッチの主人公のキャラ造形ってズラしを入れてるからか、なかなか世界の謎とかに興味ない、迫らないパターン多いよね
122
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 01:01:31 ID:pKGs0A86
場合によっては読者も興味ないからね!
123
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 10:12:21 ID:SXgHJkTQ
前作で猛威を振るったブキーポップは最近のアニメの糸使いキャラ(欺瞞)ですよ!
124
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 18:08:45 ID:g0aBtdTo
>>121
主人公の目的に関係してないときっかけがないんだ
1番関係なかったのがアリス
逆に文や魔理沙は自然と関わることになった
125
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 18:14:31 ID:AzeZmWig
文や魔理沙は関わることになったというか向こうから来た感
アリスは新しい人生送る世界の裏だとか真相だとか別に知らなくていいことだしね
仮に両親の死の真相や世界の構築に両親が関わってたとしてもだから何?と言えるくらいにバトルと飯謳歌してたし…
126
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 19:11:42 ID:JD0muov2
まあ住民はあれやこれや悩んだけどな…
127
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 19:29:59 ID:.jOmOa9.
その話は泥沼だから掘り下げなくていいよ
128
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 20:08:25 ID:qnbjCTNs
ゆーて世界の謎より自分の周囲の方が大事な主人公の方が世間的に見ても多いんじゃない?
129
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:39:01 ID:.hgQrmpc
拙て拙者の拙か 凄い漢だ・・
130
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:41:22 ID:ODpd7RfU
王国とはバーベキュー王国だった?
131
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:41:27 ID:lEbiNq2Y
ガーゴイルって言うとアリスのガーゴイル真っ先に思い浮かぶわ
132
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:58:49 ID:M/BbyQdU
賢者の石……?
133
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:59:24 ID:.OoMKjTQ
せ
134
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 22:20:27 ID:Bt7Jc53E
石
135
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 22:28:05 ID:KecW5CVE
純狐とイレイナが遠い親戚の可能性が……???
136
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 23:37:52 ID:CFT2sm0g
やめないか!
137
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 23:53:30 ID:y48lSERk
じゅんこ流石に赦してやれよw
138
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 23:54:04 ID:y48lSERk
なんかはじめに変なのがついてもた
139
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 13:25:54 ID:nrYFqjvg
それじゃ純狐が変なのみたいじゃないか!
140
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 13:41:55 ID:jZsXOCi2
やばいものだからな
141
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:09:32 ID:/VWyQJk2
あかん、聖杯戦争の時とのギャップが酷い
王様じゃないのか?アルトリア顔一杯いるし別の人とか?
142
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:10:32 ID:0QmYG1wA
あんなに強かった王様が…
143
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:11:28 ID:7N.04zZA
2作連続で最強王役とは珍しいとは思ってたんだ
144
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:13:13 ID:unHHYiSQ
イッチの作品は同じAAなら近しい配役にされる傾向にあるから良い意味で裏切られたわ
アルトリアが強キャラポジションじゃなかった事ってあるっけ?
145
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:16:12 ID:gSFPlW.k
トップレベルじゃないって意味ではレミ旅だけどあれ愉悦側に回ったからそういう次元の話じゃないよな…
146
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:17:33 ID:MDKSUxZU
愉悦王の時でさえそこそこの強さはあったからなあ
147
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:17:57 ID:z1qxjte6
王女じゃなくて女王w
148
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:23:00 ID:0QmYG1wA
もしかしたらイレイナとは親戚の可能性があるのか
149
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:23:49 ID:.FnusuNg
愉悦王も初登場で何だこのステ!?と驚かせてくれたし
最初から主人公より弱いのは初では
150
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:26:44 ID:hgxcklJw
謎のヒロインXだから王じゃないゾ(棒読み
151
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:42:46 ID:a5v/tw56
ダイスを振ったようだし下ぶれただけとも言えるな
152
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:53:09 ID:hgxcklJw
住民のグレイへの好感度が急降下しておられる
153
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:54:54 ID:jZsXOCi2
リンディ株の高騰が留まるところを知らない
154
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:56:24 ID:9bECjOKQ
1d500+100とかで出目が30とかだったんだろうな…
155
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:56:52 ID:Vt1LQgFE
あの扱いであの程度しか捻くれずにしかも直せたということでシオニー株も上がってそう
156
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:58:39 ID:zWDfVcp6
劣等種族(地球出身)差別はそういう文化ってことでまぁ良くないものの理解はできるけど
過去グレイのはアルトリア学園でもあんまり見ないナチュラル屑路線だからそら好感度はね
157
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:58:41 ID:YkqCZXnU
やはり魔法使いは性格に癖があるな
158
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 21:59:54 ID:jZsXOCi2
イレイナは鼻っ柱を何度も折られててよかったなって
159
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 22:13:59 ID:dLHN0kqs
>>155
いやいや『社会を凡人だけで満たして相対的に自分の価値を上げる』なんてのを本気でやろうとしてた辺り相当捻くれてたぞ
160
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 00:12:41 ID:XZan9cbM
親にやられたのに娘のイレイナにそこまであたらんかったのは
シオニーちゃんやっぱり善人やなあ
161
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 00:16:56 ID:7rBzAroU
浄化があまりにも早すぎただけでこれからネチネチやる予定だったかもしれない
だがそんな未来は純狐が消した!
162
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 00:19:46 ID:h05crm8E
たぶん首席制度の廃止とかで割と標的にしてたんだとは思うが
イレイナが(表面上は)動揺見せなかったり純狐ほど大っぴらに叩ける相手じゃなかったから傷付けるには至らなかった感
グレイに利きそうな事を試していたのかもしれない
163
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 00:25:31 ID:h05crm8E
そういやアビゲイルのたんぽぽって視聴者視点何故その発想!?って感じだったけど
今になって思えば本来扉の鍵の配役だったのはアビゲイルだったんかな
結局幻獣学100のかなめにシフトしたけど、鍵の構想があったから謎存在タンポポを生やす余地が生まれた感じで
164
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 00:45:45 ID:h/YCqY9c
そもそも扉が最初のプロットにあるか分からんからなんとも
165
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 08:32:56 ID:5gysj53Y
アリス=森の番人って設定は初期からだし、扉自体は最初からありそう
鍵とかモガメットはわからんけど
166
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 09:12:36 ID:7yv//I0.
>>160
本スレにもそういう捉え方してる人が居たけど、まずイレイナに当たった所でシオニーの真の目的に即プラスになる訳でなし(純狐に対するスタンスもそうだった)
下手に余計なつつき方してグレイママ(シャミ王の教育係にして魔術省にも顔が効く上に未だに見ただけで腰抜かす程トラウマ相手)が出張ってくるリスクを考えたら必要以上に関わらないのが得策じゃよ
167
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 09:58:00 ID:ntnKOW9.
個人への直接の攻撃じゃなくて
原因となったグレイの娘が居るのに
天才への嫌がらせを増やして
曇った顔で憂さ晴らししたりしないのは
根っからの性悪じゃないよねって事
168
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 10:09:51 ID:vqIpw9ng
メタだけどシオニーがリンディと会う前まで、グレイのキャラ決まってなかったと思うよ
169
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 10:10:56 ID:wWjy6p8Q
ぶっちゃけイレイナの母親がシオニーをいじめてたってのは後付だと思うから、そこでシオニーのことどうこういうのはあんまり意味ない気がする
170
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 10:41:44 ID:d.IpFHDA
その場のノリで設定決めるからな
171
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 12:44:01 ID:/gSFE06Q
つまり結果としてシオニーは聖人になったんだよ
172
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 20:25:12 ID:Efv64Ubk
脳内にポムじいさんをインストール!
173
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 20:29:19 ID:x4EM3OA6
>>172
ラスボス直前にバグった性能の強敵が出て来るじゃねーか。
174
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 20:41:20 ID:vqIpw9ng
新レミといい、どのスレでもシオニーちゃんの保身力が光るな
175
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 20:45:41 ID:7yv//I0.
純狐退学狙いの時もそうだったけどあからさまな個人排除した所で一時的に気が晴れるだけで本来の目的達成の遠回りになる可能性があるからね
純狐も「目的を遠くする殺意は抑えるべき」って学んだしそういう事よ
176
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 20:48:57 ID:IaXnOEO2
新レミでは光の世界で呆気なく死んでたような
177
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:33:12 ID:gTWKMM26
好感度など飾りよ(ホワイト感
178
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:33:26 ID:Efv64Ubk
好感度は飾り、ホワイトが教えてくれたことだ
179
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:35:13 ID:RBsEhQS2
イチャらせること我慢できなかったんやろなあ
180
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:35:19 ID:prmBGR6k
公認でイチャイチャしてて笑う
181
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:36:33 ID:aLtySHtU
なんや、将来は まりにお みたいになるのか
182
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:42:48 ID:7yv//I0.
シャミ子「最初のダイスで選ばれたのが私だったら……」
183
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:45:10 ID:IaXnOEO2
イレイナは本当に色んな意味でダイスが強いな
184
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 21:50:35 ID:iMN.X1HM
やっぱこの描写の濃さはイチャイチャしてたという認識で良いんですか良いんですね!
185
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 22:30:24 ID:9w1iF6eI
イッチのアレで思い出したけど東方新作の話ってもうしていいんかな?体験版部分は良いだろうけど4面以降
186
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 22:44:11 ID:7rBzAroU
イッチから振られるまでしないのが安牌やぞ
187
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 01:25:25 ID:w7bF4EX6
魔理沙と鳰くらいに尊さを感じますよ それ以上にサスケとナルトを感じるけど
188
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 05:30:14 ID:HXA2TCsM
つまりかなめがサクラ枠だから純かなが正規CP…?
189
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 10:06:07 ID:RHwHHzwY
純狐がサスケ枠でしょ?諏訪子が大蛇丸で
190
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 18:32:59 ID:cP63plwY
今作は幾つか家族が描写されてるけど
過去作思い返すとあんまり数いないなって
191
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 18:37:21 ID:N/rDItI2
イレイナみたいに普通に母親が登場するキャラは珍しいな
192
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 19:32:42 ID:t2.76u.U
もしかして一番描写された家族ってド変態性癖妹しぶりんだったりしない?
193
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 21:11:01 ID:zFVMzHSE
不幸の催眠は異色作
194
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 21:25:02 ID:M2pypbxY
やらない夫が一番幸せだったのは覚えてる
195
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 20:46:52 ID:PNPMuF9U
三馬鹿と物間パイセンのコミュは癒やさるわ
196
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 21:41:38 ID:qsTPu5CA
そういえば扉事件の時、マーリンが間に合わなかったとか言ってたけど
学園の敷地内なら好きに移動できる魔法があって、間に合わないってどうなんだろう?
森は無理とか、他に制約があるのかね
197
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 21:54:34 ID:90mjke5s
単純に数が多すぎるんだと思う。分身できるわけじゃないし。できないよね?
198
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 21:56:08 ID:9b5Ai74Y
マーリンが事態を把握するタイムラグの問題じゃない
クーの被害者ダイスにマーリンが居たから、あの場に存在する可能性はあったけど
そもそもクーが出てきたこと知らなければ移動は起こらない
199
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 21:11:54 ID:HZPvocIQ
橘メイ
200
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 21:56:23 ID:BY4XB3FM
なんだろう…ここまでフラグが立ってると
マタルの幼年期になりそう
201
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 22:00:30 ID:yZlFsXos
幼年期に純狐と出会ったせいでああなったなら説得力ありすぎるんだよな
202
:
尋常な名無しさん
:2021/05/11(火) 11:31:25 ID:MnZcqbz2
桜玉吉も山奥に家を買ったら毎日が百足との戦いらしいな
最新作EXボスはイッチの天敵だった・・・?
203
:
尋常な名無しさん
:2021/05/11(火) 21:28:57 ID:9t6wcs2s
先輩お久しぶりです
204
:
尋常な名無しさん
:2021/05/11(火) 21:31:47 ID:hn.MqXys
アンスパ先輩!アンスパ先輩じゃないか!
205
:
尋常な名無しさん
:2021/05/11(火) 22:18:40 ID:zOyjN9Xw
イッチのスレのアンスパは愉快な役が多いなw
206
:
尋常な名無しさん
:2021/05/11(火) 22:24:23 ID:g3J.BUyo
始祖は生き残ってるから
実はこいつマーリンか?て一瞬思ったけど違うなw
207
:
尋常な名無しさん
:2021/05/11(火) 22:30:11 ID:fji1dstc
ジョウガ族の血量割合が一定以上ある奴が王族認定されるとかそんなかね
これだと最悪近親婚繰り返せばワンチャン
208
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 00:46:52 ID:tFxlPS5g
>>207
綿月依姫かな?(姉の息子の子を生んだ)
209
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 20:37:03 ID:vR.DjegQ
あーどっかでデジャビュ感あるとおもったら生き続けることとか世界とかあれだ
結界師の真界か
210
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:05:30 ID:Tx6uNcYU
シオニーちゃん、今までの作品でも1番被害受けてない?
211
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:09:49 ID:vmc0fNKI
でも1番輝いてる
212
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:13:01 ID:nKJkJGYU
相変わらずイッチのモブは無闇に愛嬌があるな
213
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:22:06 ID:okeHXhSY
シオニー破滅ルートで使いたかったAAの放出かな?
214
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:24:01 ID:NEAIQS8s
債権取引化にしてくんねーかなー
毎日20枚とか無理っすわ
215
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:48:09 ID:Zw4MCMnM
賢者クラスにすられ続けそうなネタ
216
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 21:52:12 ID:Tx6uNcYU
いや、さすがに○○しは次元が違う
217
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 22:18:32 ID:tXe0zDuU
魔理宝の時はぶん殴りたかったけど
今回の感心したシオニーちゃんはチョーかわいい、フレンダと合わせて倍にドン!
218
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 22:25:43 ID:LV.6TNgc
賢者はそのものは、ただのアホ下ネタなだけなんだけど
お話がビターエンドでしんみり綺麗に終りそう、って直後にぶっこんできて余韻台無しにした、という酷さでたびたび蒸し返されてるわけで
ネタ単独で比較しても意味ない
219
:
尋常な名無しさん
:2021/05/12(水) 22:26:29 ID:7b7n5Dk6
正直純狐スレのシオニーちゃんは今まで登場したシオニーちゃんの中で1番可愛いと思う
220
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 07:57:25 ID:k0nEqEYA
純狐スレのシオニーは爆発(暴走)する前に処理されたから可愛い可愛い言ってられるけど
爆発してたらヘイト稼ぎまくりだったと思うぞ
221
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 11:04:43 ID:Vh8FLKBc
ガチでヘイト稼ぎたいなら配役にシオニーは使わない気もする
222
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 12:57:59 ID:WpEvkDO.
学園対抗で得た金を生徒に還元する時、トラウマが蘇って発狂してたのは面白かったよ
223
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 13:55:04 ID:zw6iophs
ヘイトを稼ぐ上にすぐにはざまぁにならない役だからこそシオニーにしてバランス取ったんだろ
224
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 14:52:21 ID:zMQGA8fI
元々ヘイトを稼ぐ役割だったとしても別に良いじゃない
実際ダイスの妙で爆発しなかったんだから
225
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 14:54:34 ID:3.TJr38c
敵になるなら潰れた時にざまぁして味方になるならさすシオすればいい
どちらでも楽しめるお得なシオニーだ
226
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 15:49:33 ID:95lNa4mw
シオニー様は本当に演技の幅が広いお方
227
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 20:44:32 ID:w1MSjT1U
さすがにやる夫系やローゼンや伊藤誠ほどの芸幅はないけどね
228
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 20:52:32 ID:95lNa4mw
俳優で言うならそのへんは三船敏郎とか勝新太郎レベルだから・・・・
229
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 21:29:43 ID:rh8XumgM
やる夫スレ黎明期から活動してきた連中と比較しちゃいかんでしょ
230
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 22:14:10 ID:w1MSjT1U
東方、まどマギ、艦これあたりももうベテラン俳優になったよなあ
御三家全盛の頃が懐かしい
231
:
尋常な名無しさん
:2021/05/13(木) 23:08:09 ID:i2Kn94Ic
まぁ、シオニーちゃんは原作の方が扱いが酷いんだけどなぁ
ブヘヘヘ
232
:
尋常な名無しさん
:2021/05/14(金) 22:18:13 ID:mt6Ypgqo
イッチのこういう演出だとほんとに死んでて意味深な演出しただけって可能性もあるようなホントに生きてるような…
233
:
尋常な名無しさん
:2021/05/14(金) 22:38:50 ID:GWEUp/UQ
生死不明で終わろうとしたらミスっちゃったんだけどくしゃみしたのが志々雄なのが絶妙すぎた
勝手に今回ラストと以前にジョーカーと別行動してた志々雄は中の人が違うと思ってしまった
234
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 20:34:37 ID:q2XXTDXk
このぐだぐだ感懐かしさすら感じる
235
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 20:58:29 ID:8DBxS5sU
釣りの才能+料理の才能…この2つの能力が意味するところは一つ…!
236
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 20:58:54 ID:bYBAMb5Q
レミリアならここから釣った魚?でゴールまで行く
237
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 21:00:59 ID:1hhEIvX.
ゆうかりんなら一番美味しいところだけ食べる
アリスなら純狐飯でハジケる
238
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 21:02:55 ID:sEZ69uOg
普通に魚が釣れるあたりレミリアみたいにバグってないなと安心する
239
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 21:14:17 ID:NqeBuO9s
>>236
毎回海釣って死ぬやんけ
240
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 10:42:35 ID:xul3kObU
料理で釣る才能…!
241
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 21:29:29 ID:E3HC/05M
チンピラCぐらいにBBA好きがいそう
242
:
尋常な名無しさん
:2021/05/18(火) 20:25:51 ID:pIv2SlWI
ロミンから漂うレミリアの気配
243
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 20:20:51 ID:6UbmEXmM
ライザSCP疑惑
244
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 20:38:30 ID:6UbmEXmM
魔の国編思い出した
245
:
尋常な名無しさん
:2021/05/19(水) 21:06:19 ID:e2WQ9tt.
アイリーンは原作フェアリーテールでも無茶苦茶やってるんだよな
剣咬の虎と青い天馬を壊滅させただの
世界再構築魔法ユニバースワンだの
エルザの実の母親だの
ウェンディに自分の魂付与させて乗っ取るだの(これは失敗したけど)
続編でウェンディの背後霊になって後方味方面し始めるだの
246
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 16:08:01 ID:RH2QiPnY
嘘だろベルセルク
247
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 19:19:46 ID:xfqNo8SQ
完全版ジョーカー気になりすぎる…
質問コーナーで答えてくれるかな…
248
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 19:42:31 ID:3bRS1ZEk
狂戦士リンディもくそ気になる。プロットいろいろあったんだろうな
249
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 19:46:01 ID:EPVnvKeQ
ジョーカー関連のダイスをことごとく狙い撃ちした純孤が悪いんや……
250
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 19:59:48 ID:cRDs.91.
綺麗なぐらい先回りしてフラグ潰したからなー
251
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 20:13:24 ID:iywtaisE
アイリーンに操られたシオニーを人質に取られ自ら凶戦士となるリンディ?
252
:
尋常な名無しさん
:2021/05/20(木) 20:30:40 ID:W8b/IHQA
二年編は分岐多かったね
退学ルートの先も一本道じゃなさそう
253
:
尋常な名無しさん
:2021/05/21(金) 01:13:59 ID:5B23CHJk
因幡加入にシオニー改心
ジョーカーの計画完全阻止が大きなターニングポイントだったな
254
:
尋常な名無しさん
:2021/05/21(金) 19:59:45 ID:Y1ep8nXI
スレ民の因幡への期待値が大変高いけど乗り越えてくれるだろうか
255
:
尋常な名無しさん
:2021/05/21(金) 20:01:38 ID:9ilnRb2U
その答えは決闘の中で見つけるしかない…
256
:
尋常な名無しさん
:2021/05/21(金) 20:34:44 ID:U4Vsu.n2
しかし格上相手の強制的な4連戦とか、普通に考えたら負けイベだが…
257
:
尋常な名無しさん
:2021/05/21(金) 22:14:02 ID:i1LNewxA
ボスラッシュだこれ
258
:
尋常な名無しさん
:2021/05/21(金) 22:51:52 ID:Q2./f5vo
因幡が死なずに済んで一安心
259
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 07:46:40 ID:WZYTvqxs
流石に勝てなかったなw
260
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:11:45 ID:eGxGIuo.
純狐でも抜けなかったバリアを突破したのは流石100の暴力と思ったけど勝率2割はきついわね
261
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:18:11 ID:oFx6m63k
”四年生になったかなめ”のビック4相手に、勝率2割あった時点で残酷な才能の壁を感じたぜ
1年開始時かなめが4年どころか今のかなめ相手に闘った所で勝率ゼロだろうから
得意100以外は控え目なビック4と、実践・武術にも秀でた因幡の違い
262
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:25:11 ID:s3OH9b2A
ビッグ4の得意科目ってかなめ並だっけ
その理屈だとステイルがバケモンになるけど
263
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:42:05 ID:oFx6m63k
前に
>>1
がビック4を称して“4年のかなめが4人いるようなものです。”と言っている
264
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:46:13 ID:oFx6m63k
ステイルに関しては本人も化物の上、ビック4(かなめ)は得意分野で競わなきゃ勝つ余地は十二分にあるんだ
実際かなめは幻獣学に関して教師超えを果たしてるけど、決闘して純狐に勝てる感じはない
265
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:47:18 ID:IbWto16s
ステイルがバケモンなのはそのとおりだけど、言わんとしてる意味はわかるのでそこは別におかしくはないでしょ、と
かなめ的特化型の天才(ビッグ4)とイレイナ的オールラウンダー型の天才(ステイル)で、ステイルは一年上だったんだから
そして両者の性質持ちあわせた上でそこに武術の達人なんて高練度要素打ち込んだ因幡とかいう真のバケモン
266
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 11:50:15 ID:oFx6m63k
まぁ才能の壁の残酷さと自分で言っておいて何だが、同じ理屈で因幡は薬学と犯罪学が死んでるから
対抗戦の純狐vsサキュバスみたいに呆気ない敗北あり得るのが面白いバランスだと思うわ
267
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 13:32:18 ID:WZYTvqxs
聖杯戦争でも100単発よりもall70オーバーの方が強いって言われてた気がするし(うろ覚え)、all90オーバーのステイルはマジヤバい
268
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 13:58:33 ID:l8rZDRI6
作品違うんだから別じゃろ
269
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 14:42:49 ID:btjticYg
そもそも小悪魔聖杯戦争のバランス型マスターってイッチが思ってるほど強くない疑惑が
270
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 14:54:57 ID:WZYTvqxs
そういえば石和がステータス凄かったけど鯖と相性悪かったからかあんまり活躍できなかったね
271
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 15:09:57 ID:U0d3SQPg
魔術師・純狐はマスター、サーヴァントのどちらでも参戦できそうで見てみたいけど
よほどのコンビ相性がよくないと勝ち残れなさそう
272
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 18:58:44 ID:Bde7OFeM
レオンが入学してこないか密かに期待
273
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 19:06:08 ID:hfus9sjU
妖怪ウォッチが入学してきてスレを越えた運命の再開を因幡としないかな…
274
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 21:37:35 ID:gN0r6l2E
どうも天敵というのがいるらしいな
275
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 21:50:04 ID:SzcOODZw
アリスは学園の守護者かな?
276
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 22:00:18 ID:DC70wOlM
退学ルートは避けたしリンシオは成就したしジョーカーの計画は全部潰したからダイスが力尽きた感ある
いやまあライザまで倒せたから悪くはないんだけども
277
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 22:01:30 ID:R0qlitis
1/3、1/2、1/2だから全勝はまあ厳しかった
278
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 22:02:12 ID:R0qlitis
ちゃうわ、2/3、1/2、1/2だった。
279
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 22:29:14 ID:vZMPLodg
多分ダイスがそっぽ向いてれば最初のアヤメすら倒せなかったし、割と頑張ったと思う
280
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 22:31:22 ID:Aykgw0vY
これは予想できなかった
イッチはやっぱり凄いストーリーテラーや
281
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 23:09:30 ID:4MwYJa/U
かつての綺麗な写命丸のような薄気味悪さ
282
:
尋常な名無しさん
:2021/05/22(土) 23:44:15 ID:8WngJuZ6
フェイト純狐展開は他のメンツそのままでやって周囲が「!?」ってなる展開だと思ってたから全員狂ってるあるいは別世界線な展開は意外だわ
283
:
尋常な名無しさん
:2021/05/23(日) 12:24:09 ID:ouE9iTzA
イッチ作品全部読めてる訳じゃないからレオン…?となってたけど、聖杯戦争でのMVP鯖だったわ
レオンのお陰で勝てたのを忘れるなんて不覚だわ
284
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 00:42:52 ID:8QcAsMrg
なんやレオンは強いんですただそれだけを言いたかった・・・
285
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 15:10:10 ID:G1hg.lq.
普通ならおおごとなはずの過去改変や時間停止イベントに慣れた様子でフラリと現れるイッチのスレの時空間能力者たち好き
286
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 15:17:05 ID:1UL50wcg
わかる
287
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 19:21:11 ID:DOIErG76
破壊式だろうなって思ってたらその通りだったわ純狐
288
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 20:06:31 ID:aL0B9st2
王家の宝物庫・・・うっ頭が
289
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 20:06:51 ID:gZvD.DnY
宝物庫で簡単パワーアップできたら王族最強でしょってセルフパロネタっぽいww
290
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 20:09:37 ID:XfdoMruc
推しの子優遇はしてもバランス感覚はあった王
291
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 20:11:21 ID:z8eCATZg
転がってきたレオンの宝具は草
292
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 22:14:38 ID:bki7iXGs
最凶クラスの能力者サーヴァントが(魔力さえあれば)絶対勝てる宝具ゲットとかもう勝ち確じゃねーかどうすんだよおおおおおお!!
↓
どっか転がってっちゃった……
293
:
尋常な名無しさん
:2021/05/24(月) 22:27:22 ID:8ZipLzVE
vsキレネンコのときのダイス表が逃げれるかどうかしか選択肢になかったから、転がらなくても多分キレネンコなら勝てる
自分だけの現実がないとほぼ負け確らしいからな
294
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 10:39:15 ID:ghcFqlyA
アイリーンの魔法を最初から現実改変と明かすのではなく
まずそれっぽい過去改変と見せる事で無理なくグレイの過去話を挟むのは作劇の腕だなぁ
295
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 20:02:59 ID:lqKJfrlk
・「世界の誰よりもあなたを愛している」なんて死に際に言うようなセリフが効く
・自分の為に死んだら純狐からの好感度が100になる
・お前愛されない顔してるな、例え話で実は両親が愛してないとしたら〜で好感度100の存在を否定されキレる
一番上は確定じゃないけど子供の頃に無限の死と両親がそんな事言った体験があったらもう歪む
296
:
尋常な名無しさん
:2021/05/25(火) 21:22:40 ID:bvywcb.U
ぷるぷるしてる純狐はすごく可愛かった
ギャップ萌えってやつ?
297
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 03:28:28 ID:IqmNjApY
自分の為に死なないと愛を認識出来ない悲しき獣
298
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 20:29:36 ID:kuLUo/kg
ゲームだったら一週目イレイナ視点√、二週目かなめ√で段々真実に近付いていって、邪道純狐√の後にtrueが解放されそう
299
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 20:37:42 ID:lf.MNsks
久々にまともなほむほむを見た気がする
300
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 20:39:35 ID:uqk1lgMQ
今までのほむほむって変態とか変人とか三下とか重レズとか
そんなんばっかだったからな…
301
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 20:41:12 ID:QTowNgdc
まだわからんよ…なんか何か裏事情がある可能性もゼロではない
302
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 20:42:19 ID:GKROPwnU
どうせかなめに会ったら常識飛ぶ
原因が幻獣100の方だからまともはまともなんだけど
303
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:22:52 ID:cHeNYNe.
まともなほむほむとかリヨじゃないぐだ子並みにレアよな
304
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:31:39 ID:TIcusOC6
貧乳軍団の悲劇
305
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:33:47 ID:NXMdTrNU
貧乳軍団は2以上出れば矛盾しないところで1出したから格が違うと思う
306
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:46:29 ID:kXZGCHtY
同格ぐらいはあるんじゃねこいつら
307
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:46:44 ID:eBAYtffw
腹が痛い
308
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:47:30 ID:Xl0oc7wI
ゴミレアリティをアンティで差し出す師弟はもはや芸術
309
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:48:28 ID:evTo/eHo
ここまで笑ったの久々
310
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:49:03 ID:lNcQICzE
アメス様現代にもいるからまだ出番ありそうなのに凄いキャラ付けされちゃったね…
311
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:49:31 ID:jW3AvjGg
この師弟強すぎるな
312
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:49:47 ID:uqk1lgMQ
2割を2回抜く弟子、1割を2回抜く師
313
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 21:53:19 ID:NXMdTrNU
ごめん、これ同格ぐらいあるわ
314
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 22:21:25 ID:eBAYtffw
いつも濃いけど
殊更今日は前半と後半のギャップが凄い
315
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 22:45:39 ID:THMZwSKc
ニンスレや蛭魔もヤられてしまったのだろうか
316
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 22:48:06 ID:8aqyYl/M
ヒル魔は純狐作aiで幻獣じゃないぞ
317
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 22:59:33 ID:VZexizGY
相変わらずイッチ世界の裏側はドッロドロやで〜
318
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 23:30:40 ID:1xrLJ582
イッチの世界観設定はいつもドロドロだけど今回はいつにも増してえげつない
イッチの作品のこういう世界の真実って大抵は世間には知らせないようにしたりまあどうでもええだろで水に流されるんだけど今回はどうなるのか
純孤は既にどうでもいいと思ってるんだけども
319
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 23:33:16 ID:jg6epgOA
まあ魔法世界の妙な野蛮さから、実際の設定に近い事を予想してた人は結構いる気がする
320
:
尋常な名無しさん
:2021/05/26(水) 23:34:58 ID:kLLj.qvk
黒歴史とか言われるのはだいたい災害か梵書だから予想はしやすい部類
321
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 01:33:03 ID:xmv5gQWE
キラークイーンのモデルはスタンドだし、幻獣モデルがないとエーテル人形作れないわけじゃないしね
…なんでヒル魔なのかは謎だけど
322
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 16:31:03 ID:3euprERQ
しかしイッチには珍しい展開だ
過去スレでこんな展開はなかったし匂わすようなのも殆どなかったはずだが
323
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 16:39:31 ID:DkdktsPE
電アリの真実もこれくらいえぐかったんだろうなと今は感じる
324
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 16:53:04 ID:LVcxi1wg
性的暴行みたいに直接的ではないけど、レミ旅の魔の国の真実も相当えぐかった
メタモンと入れ替わってる人間が実はかなりいて、しかも特に何か解決するわけでもないやつ
325
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 17:03:22 ID:08rOJrtA
アイリーンは1徳川くらいはありそう
326
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 17:29:22 ID:xXr8RR4k
具体的にどこだったって例を挙げるのはちょっと探すのが面倒くさいけど
過去作通してみるとそこそこ虐殺とか性的に酷い目にあったってのを匂わす展開はあったと思うよ
327
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 17:34:50 ID:6kGAq5Rk
仲良くしょぼいデュエルしたり、仲間は助け合いが大切とか言ってた子が直後に酷い目に遇うのはね
検索 アメス エr
328
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 17:35:52 ID:V1jgtk4M
小悪魔聖杯の3回目でもあったなぁ
329
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 20:41:46 ID:9S3cApuQ
民族?浄化まで行くとは
330
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 21:17:41 ID:2SHqYVD6
今までの分を全て清算するかのように進化した治療さん凄いです
331
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 21:21:44 ID:H.ihkv7s
下乳にはやらしさがある
332
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 22:20:47 ID:xXr8RR4k
結局、治癒さん覚醒=エーテルの流れが見えて威力が上がるってのは分かったが
治癒さんがどうしてエーテルの流れ云々と結びつくのかは何の説明も無いんだな……
333
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 22:53:44 ID:2SHqYVD6
治療で結びつくと言ったら血液の流れがわかる事?
その応用でエーテルの流れがわかるとか
334
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 23:26:02 ID:V1jgtk4M
安直に考えるとダイ大のマホイミみたいな魔術なんだろうか?
335
:
尋常な名無しさん
:2021/05/29(土) 22:00:19 ID:GlbHcH3A
見つかった施設がにとりラボ説がでてて、ゆうかりんのときを思い出した。
336
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 08:21:45 ID:o0j47xBo
あのにとりの苦悩も見ていて辛かったな
337
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 21:00:59 ID:FrYP38T2
劣化ありとはいえラーニングは強すぎてこれ持たせてええんのかと一瞬思ったものの
これが必要なぐらい敵が強大なんだろうなぁ……
338
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 21:10:16 ID:9FmvglKI
今作は結構インフレが激しいから仕方ないんじゃないかな。入学して4年で国のトップと戦えるレベルにしないといけないし。
339
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 21:51:10 ID:5QmckNl.
レベル連動式ボス噴いたwww
340
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 21:51:34 ID:yZppTaGg
FF8じゃないんだからさあ
341
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 21:54:15 ID:tkX/FbxA
因幡の基礎・実践・応用がまんべんなく高いせいでボスまで万能になってしまった
342
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 21:56:56 ID:Tqdtwln.
スレがどんどん武装少女マキャヴェリズムに侵食されてるの草生える
343
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 22:07:55 ID:cnl4nP4s
最大の悪役の退場かな
344
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 23:54:04 ID:986w1g8o
学生レベルで嫦娥軍団と戦えるわけないから純狐がどんどん強くなるのは当然としても、
他の学生が純狐の成長に付いていくのは普通に考えたら無理筋だよなあ
一般軍団員は王の魔術で下駄履かせるとして、イレイナとかなめはイベントでテコ入れ入りそうな気がする
345
:
尋常な名無しさん
:2021/05/30(日) 23:57:36 ID:P0IFbWP.
そもそも純狐が嫦娥ぶっ殺すお話だしその他大勢がついてこれなくてもどうでもいいのだ
346
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 00:16:44 ID:MRychdtU
純狐 イレイナ かなめ 明石で丁度4人いれば十分よ
347
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 00:17:48 ID:IqiHnIgs
このスレでもあっかりーんの名前出すと出番なくなるんやろうか
348
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 00:31:55 ID:9UENlQmQ
多分大丈夫だと思うけど、少しでもそう思うなら話題にするのをやめて欲しかった
349
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 20:01:26 ID:MjLqDKtY
因幡がシャミってたら残念な騎士団員が来てたのだろうか
350
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 20:06:34 ID:WS1EbfOY
六騎士として登場してきたかはわからんけど、因幡は魔術の才能なくてもシャミ夜にはならんでしょ
351
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 20:13:08 ID:L3bJO6W2
リトル純狐、アナザー純狐がいるなら
ミスト純狐&キル純狐も欲しいとこ
352
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 20:37:03 ID:BQo/dHI6
私にも殺意はあったわよ。他の純狐とは比べ物にならないくらいの殺意がね……
353
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 20:48:51 ID:ClLw.C42
「因幡より上」であればその上限はないから今ほど化物じゃないにしても
最低限地位に見合った強さにはなってるでしょ
354
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 20:59:00 ID:ZCLRF/F2
武器術の最低保証だけでも達人だろうし
355
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 21:04:04 ID:WS1EbfOY
やっぱシオニー暴走ルートってフレンダは死んでたんだろうなあ
356
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 21:50:02 ID:ClLw.C42
純狐がハッスルせずにシオニー暴走ルートだとマーリン死ななかったんかね?
357
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 21:51:20 ID:hkfAW1fg
嫦娥の動きに連動してたろうからどっちにしろ死んでたんじゃねえかなあ
358
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 21:56:24 ID:SmA2KCoU
嫦娥視点、マーリン邪魔すぎるからな
念入りに排除にかかるだろうから、早々生存ルートはなさそう
(普通に生きてる可能性もあるが)
359
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 22:12:11 ID:IqiHnIgs
その場合はウォルターが学園長代理になったんかね
360
:
尋常な名無しさん
:2021/05/31(月) 23:04:30 ID:RARiVM0g
馘になった長官が就任してたかもしれんな
361
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 15:05:31 ID:SATIUO9E
そろそろ開始から7ヶ月目か
3&4年も同じペースだとしたら、イッチ最長スレになるのかな
362
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 17:18:58 ID:yp4janHs
卒業までもう折り返しかと思ったけどそんなに経ってたのか
楽しいと時が進むのを速く感じて困るな
363
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 19:27:16 ID:.ieudlsQ
1年の話が大体20スレだと仮定して60スレはいきそう
364
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 19:46:36 ID:VrsTJ5/o
後半になるほど展開固まるだろうから駆け足になると勝手に予想してるけど
何度も読み返してるのにそこまでの長さだとは思っても見なかった
365
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 19:48:39 ID:wZHkqYmI
いうてスレのレス上限が以前の半分だしまだ20スレみたいなもんよ
366
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 19:57:33 ID:Ht9JBWcI
もう7ヶ月とかマジか…この前聖杯戦争終わって始まったばかりに感じるわ
367
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 20:37:51 ID:WwbSYBSA
ステータスは若干ズレあったけどこのままか
368
:
尋常な名無しさん
:2021/06/01(火) 22:55:52 ID:K.kCoEl6
新レミや魔理宝なら20スレもいけば終盤だったから今作は比較的伸びが速い方なのは間違いない
369
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 09:46:01 ID:zYLbiZpY
わかる
キレネンコとマスター時臣の感動的な別れからもうそんなに経つなんて
370
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 19:52:13 ID:Agwlj2Xc
間違ってるんだけど間違ってねぇから困るわ……
371
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 20:46:57 ID:UDCcEuaA
シックスなみの豪運
372
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 20:48:11 ID:HfVFf8aU
ダイス「残しておいたぞ」
373
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 20:48:43 ID:.HmjCz3M
無惨校長の時もだったけど
選ぶのではなく、残すという名采配すこ
374
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 20:49:07 ID:/yvtlUXs
やっぱイッチのダイスはすげえや
375
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 20:50:03 ID:lC4J4dMM
持ってるキャラは運命の方から擦り寄ってくるんだなって
376
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 20:54:29 ID:mALMvA7Y
色々としっくりきた班分けだった
377
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 22:09:28 ID:AkmFIjac
鼻から食事シリーズにブレンダが!
378
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 22:11:23 ID:uhcAyTgM
フレンダは新レミの佐天さん臭がする
379
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 19:30:54 ID:lon/eO8w
スクルドなDIO様も見てみたかったが、それって
>>1
の出すいつものDIO様では?という疑念が頭をよぎった
380
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 22:09:14 ID:4p9C1Jl6
>>379
いつものディオだったよ・・・
381
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 23:21:35 ID:5cv7mER2
因幡が3位の世界線ならザ・ワールドももっと強かったんやろ(適当)
382
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 23:53:28 ID:RA58Lvcs
イッチが順位ダイスを振る前に葛藤のやる/やらないダイスを振ったの草だった。
383
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 06:02:07 ID:gGcV2ftw
果たして因幡ダイスは周りの強さを因幡以下にさげられたのか、もしくは因幡が周りより強くなったのか
384
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 13:16:11 ID:e5v6ma3M
いまだに時間停止がでると
レミ旅の「誰か時間止めてない?」を思い出してしまう
385
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 14:59:40 ID:MWoy0JHM
農業用水のように時間にも時利権や時利組合があって厳重に管理がなされていて勝手に止められると困るのかもしれない
386
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 20:18:19 ID:7Bh/EWiQ
>>385
そのネタだけで作品一つ書けそうだなぁw
387
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 20:44:59 ID:B3og8Nus
悲しさしかない
388
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 20:45:39 ID:FiEK7/kc
めっちゃ笑った
389
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 20:53:15 ID:gGcV2ftw
強くなったら困るからって極端すぎんよww
390
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:03:10 ID:Dsn.HgbY
ダイスが噛み合わんのう
391
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:28:12 ID:TBTzkAdw
草
392
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:28:18 ID:X4aiUBYo
噛み合ったぞ(白目)
393
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:32:29 ID:9ATxv4g6
俺の知ってる好感度100はもっとこう・・・尊いものだったはず
394
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:36:19 ID:gGcV2ftw
明石がこうなったのもパチェのせいじゃね?
395
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:36:40 ID:9qkFX/Uo
今日のダイスは明石への布石だったか…
396
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:37:25 ID:8xxWQ32I
ダイス監督はここまで読んでいたのか……
397
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:40:05 ID:Dio/Gixw
だからパチュリーの特訓でファンブルを出しておく必要があったんですね
398
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:49:09 ID:9ZQs9mm.
メ ガ ト ン パ チ ュ リ ー
399
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:49:54 ID:U4.sYR2s
久しぶりに好感度99からの100を見た気がするw
400
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:50:26 ID:3bLeo/Ro
過去最悪に忌まわしい好感度100が生まれたな
正直ちょっと淫靡
401
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:52:09 ID:886n.rUA
好感度99→100なのに闇堕ちという言葉しか出てこない
402
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:57:09 ID:9ZQs9mm.
そりゃ黄金の精神に惚れ込んだら改心フラグだけどどす黒い邪悪に惚れ込んだら闇堕ちよ
403
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:58:18 ID:JSmGaYWQ
みんなパチュリーって奴の仕業なんだ
404
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:01:11 ID:FiEK7/kc
血と涙と吐瀉物で顔をぐちゃぐちゃにした明石の脳が純狐の優しい言葉とハグで焼ききれる瞬間は実にエロいと思いました
これもまた一つの百合ではないでしょうか、ドロドロの
405
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:03:31 ID:6hjh4fHQ
賢者の石なみに極端な結果に
406
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:08:07 ID:ZKHvIeIk
飯堕ちのえりな、闇堕ちのアカシー
他に堕ちたケースって何があったっけ
407
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:12:00 ID:zPJBjJn.
八方ふさがりの時の諏訪子?(ラスボスから陥落)
408
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:12:55 ID:FiEK7/kc
今日の明石で思い浮かぶのは過去作の不幸の催眠かな…
409
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:28:14 ID:TBTzkAdw
隠れ巨乳の龍驤
410
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:45:33 ID:mzuC2D2M
純狐は諏訪子片付けたら死んだ方が世のため人の為だと思う
411
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:46:52 ID:vB4NrBz2
諏訪子片付けなくても死んだ方が世の為人の為や
412
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:47:38 ID:9ATxv4g6
布都ちゃんの時は狩魔が99→100上がって紫を殺さず捕縛するフラグになってた気がする
413
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:49:24 ID:ZKHvIeIk
これから世が純狐のためにあるようになるから
414
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:51:41 ID:v7QJ4NhA
布都ちゃんは好感度高いのたくさんいたなぁと思ってwiki見に行ったらありがたみなくなるくらい100めちゃくちゃ多くて草
415
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 22:51:55 ID:7Bh/EWiQ
初手好感度100より99→100になったキャラのほうが印象深い場合が多い気がする
416
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 23:00:17 ID:mirAJgKw
布都ちゃんのときは99→100にするのいまより大変じゃなかったし...(なお東)
417
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 23:01:07 ID:ilG88OL.
みんながみんな、純狐様と慕うようになる世界か。素晴らしいな(好感度100並感
418
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 23:19:09 ID:Dio/Gixw
狙える安価とランダムのあんこを比べてもなあ
布都ちゃんは狙う狙わないじゃないって?せやな
419
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 00:27:21 ID:rqx2Rl9E
今回の話、自分の中で因幡ちゃんのエーテル操作100の衝撃を超えていった
420
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 07:25:39 ID:WFMY5CeY
ダイスさんがあれだけ明石に目をかけてる今までを思えばこの結果も納得しかない(ダイスだけに)
421
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 08:23:31 ID:mTTt2ow2
ダイス卿「明石は可愛いですね」
422
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 14:00:16 ID:T9Si1OtA
こうでもしないと戦力にならないスクルドさんサイドにも責任がある
423
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 16:39:51 ID:MqerPawI
下手に純狐の悪口言ったら、喰い殺しそうで怖い
424
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 19:12:40 ID:Cn5ScFuo
レミリアの部屋の元ネタスペシャルやってるじゃん
ヤバいなこれw
425
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 20:37:36 ID:4LZVmlCw
名家ダイスでは幽ギルのギルド強さを思い出す
426
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 20:37:54 ID:/j28Er72
極端から極端に走りやがってw
427
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 20:44:34 ID:XV8RYmzQ
なんでウマ娘再現してるんだよw
428
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 21:21:21 ID:CjF8DWoA
タツマキみて思い出したけれど、復活した壁越え勢すら1週間単騎で抑え込んだ魔理宝のタツマキは破格の強さだったなあ。
429
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 21:21:26 ID:C5.IypWw
昨日から話の勢い凄過ぎて草
430
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 21:25:00 ID:HHruUxJA
昨日といいなんだコレw
431
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 21:28:41 ID:tE1kez8E
ダイスで加速する流れ
好感度1からの既視感を覚える
432
:
尋常な名無しさん
:2021/06/05(土) 21:53:42 ID:aX3ZoE9.
実践倫理犯罪とあったけど実践プログラミングと犯罪ジョーカーは確保したか
やはり純狐ももっともっと強くなって欲しいな
433
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 03:28:47 ID:jzBK4Cns
確かに試合ならともかく、共同生活で考えると因幡とタツマキの相性かなり悪そう。
434
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 07:21:07 ID:uJbEwTQo
んなこと言ってるとタツマキ→因幡の好感度振ったら100出るぞ
435
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 08:09:17 ID:zswzPnF2
つまりじゅんこ軍団は仲良し軍団!!
436
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 20:47:24 ID:dKgmlJl6
プロジェクトXってもう終わってから15年以上経つんだな...
437
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 21:18:48 ID:V8TA1iY6
宝物庫!
438
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 21:19:43 ID:Qdi7I56s
賢者の石とかないかな!
439
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 21:20:28 ID:uJbEwTQo
レオンの宝具を手に入れろ
440
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 21:44:14 ID:CZEc5ba.
ファイ王
441
:
尋常な名無しさん
:2021/06/08(火) 21:15:27 ID:Vam4ij4U
ダイス上限外の値はチェシャ猫さんレベルの奇跡でも起きないと無理なので
442
:
尋常な名無しさん
:2021/06/08(火) 21:27:13 ID:LTRHMtaU
レミ旅でもらった支援のAA化したやーつ
443
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 11:15:34 ID:rB9ICdwg
ゲロAAはかなり使われてたよな
あの1枚でBBちゃんの芸風が増えてる
444
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 12:23:36 ID:YvZdY4dY
あれは絵もAAもクオリティ高すぎたw
445
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 13:00:50 ID:K0FhnZeI
何より異様に似合う
446
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 13:05:06 ID:aRTG6cJM
あのゲロBBのAAってレミ旅の支援AAだったのかw
すごい印象に残ってる
447
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 13:23:47 ID:UN7uxeFQ
ゲロBBは他所でも見るからねえ
448
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 19:28:11 ID:KFf7ycEo
頑張るぞいは、未来さん思い出すなぁ
光の国でのvs財閥は神回だった
449
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 19:30:48 ID:bqwj6a.A
ラスボス兼ヒーローそれがレミさん
450
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 19:34:37 ID:6r.cx1Zs
懐かしの佐天ショック
451
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 19:59:24 ID:0czY1VFU
ゲロAAでBBちゃん知ったから、「BBって原作でもゲロインなの?」って知り合いに尋ねたことある。
452
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:38:43 ID:Hs8Y6.R.
?????
453
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:40:34 ID:hZy/s73.
イッチのダイス運はすげえよ
454
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:41:35 ID:sEu0QMhs
あまりにも酷すぎる
455
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:41:35 ID:OjKbpyTg
優秀な学生が多いランスロット学園、魔女の強化が無いと優等生にすら劣るレベルの人材ばかりなの草
456
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:42:37 ID:KFf7ycEo
もはや怖いわ
457
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:43:23 ID:3iY9h12M
あえて言おう、カスであると
458
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:43:25 ID:W/g3ch8c
賢者の石かな
459
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:43:37 ID:funyrwdA
でも、イッチって基本安定より混沌を好むよね
460
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:43:39 ID:ouPLiHjg
おかしいなぁ…
461
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:43:59 ID:bqwj6a.A
思わずダイス神を試す
>>1
この流れ何時か見ましたね
462
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:44:51 ID:funyrwdA
そレで一番印象深いのは黑の時だなw
463
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:50:40 ID:UN7uxeFQ
因幡〜ビッグ4ぐらいが多くなり易いはずなんだがなあ
464
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:53:05 ID:funyrwdA
ほどよい強さあんまいねーな……
465
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:00:42 ID:KMgUu6BE
おかしいな…イッチの過去作だと刀の世界の最強トーナメントみたく男勢が大活躍とかあるから期待してたんだが…
466
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:04:41 ID:AN95FLnw
ちなみに1d10+1d3の期待値は7.5だ
467
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:38:21 ID:mlxZv9y6
今作の男衆の不遇っぷりが凄まじいのは何なんだろうな
468
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:42:10 ID:vxCpBK.w
単純に比率が少ないと焦点当たることも少なくなるからね
469
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:43:14 ID:ouPLiHjg
にしてもランスロのダイスはやばい
470
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:55:38 ID:ED3WlVM.
>>466
すまん計算ミスってるかもしれんけど期待値7じゃね?
471
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 21:55:59 ID:6r.cx1Zs
ランスロットとモードレッドは比率公平なのに
ご覧の有り様だからな…
472
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 22:04:53 ID:0czY1VFU
>>470
1d10の期待値+1d3の期待値
=(1+2+……+10)÷10 + (1+2+3)÷3
=5.5+2=7.5
で合ってるのでは。
473
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 22:14:25 ID:ED3WlVM.
>>472
ほんまや
そのやり方がシンプルやったわ
全部の場合考えて(13+15+17)×5÷30の計算ミスってもうた・・・
474
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 22:29:46 ID:NKH.WNAo
安価スレだったころと比べて安価待ちの時間とかがないからテンポがサクサクでとてもいい
それはそれとして募集安価とかの名前安価とかSCP安価とかが懐かしい
475
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 23:08:53 ID:RWa.XCKI
刀の世界の特徴安価は腹抱えて笑った思い出
476
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 00:21:06 ID:D8R6sCN.
純狐の悪人ムーブはあんこじゃないと無理だろうな
477
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 00:37:51 ID:NjvoM30k
安価でゲスムーブやると当てた奴を起点にして燃えるからな……あんこでも燃えがちだが
478
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 01:34:46 ID:fgnWtFBM
シェルターと違って軽いからそのうちまた安価やるかもなあ
479
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 01:42:12 ID:cDUDcbN2
またドラフト形式やるなら安価だろうね
480
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 14:41:27 ID:M3.ne.YU
イッチの後書き見る限りどのスレも大体悪人化ルートあって、それも行ったら行ったで凄い面白そうだが安価スレだと絶対選ばれないからな
純狐は新鮮で面白い
481
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 14:58:54 ID:HX3J1WnI
安価だとどうしてもキャラらしさを選んでしまう
純狐以外だと魔理沙が一番悪っぽかったけど鳰救出の流れで悪党ではあっても悪人ではない感じになってしまった
その後も仲間には手を出すなタイプだったし
レミリア?あれは悪とかじゃなくて低知性だから…
482
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 19:32:26 ID:0LshS6.s
一番やべー奴なのは間違いなくあやややや
483
:
尋常な名無しさん
:2021/06/10(木) 20:17:09 ID:/1rgH5NA
魔理沙はヘスティアがいたから極悪人にはどうしてもならんかったな
ヘスティアも論理感大概ひどいけど進んで人殺しとかはせんから
魔理沙と走り鳰の2人ルートがあればワンチャン
484
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 20:37:39 ID:HcafZAFY
本スレでうっかりアンチスパイラル先輩って書き込みそうになるの怖いわ
485
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 20:55:38 ID:lP2BjNYA
脳筋ベアトリーチェ純狐
486
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 06:39:02 ID:Di28JEKE
自称でなく、ニャル子の真の姿はベアトリーチェだったりしてな
487
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 12:30:14 ID:9m5j3fh.
カリオストロの家格ダイス99のせいで重要キャラに見えてきた。新レミの剣心を思い出す
488
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 17:13:43 ID:BBZyFWQM
選ばれたときめっちゃ嬉しかったしまたイッチの安価スレ見たいなぁ
489
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 17:42:29 ID:UkQBfYmQ
童話の選択肢とかMM系のニックネーム楽しかったな
結果がどうなっても荒れないし
490
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 19:42:15 ID:UiFqElbg
剣心凄い格好良かったよな
王道過ぎてダイス監督すげえと思ったもんだ
491
:
尋常な名無しさん
:2021/06/14(月) 22:06:42 ID:c1gf8Fxg
馬鹿しか集まってこないって部分で南国編思い出してしまった
492
:
尋常な名無しさん
:2021/06/14(月) 22:10:33 ID:j5b.pMm2
小悪魔聖杯みたいなノリになってきたな
493
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 10:51:37 ID:QjdHx4VE
しかしまぁなんというか
楽しいな今作
494
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 20:32:20 ID:8hhW6.r6
南国編は終わり方きれいすぎて定期的に読みたくなるな
495
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 21:22:04 ID:YYgFzxys
純狐のやべーやつっぷりにいつの間にか慣らされている自分がいる
496
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 22:45:25 ID:7Go3hcJk
大統領の原作(フルーツバスケット)を読んでみたら大統領にも闇があったけどそれは大統領基準での闇であって一般人から見たらやはり聖人の類だったわ
大統領なら純狐も愛してくれるかもしれない
497
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 23:52:41 ID:h7FE4l66
南国編は記憶消してもう一回見たい
めちゃくちゃダイスが暴れまくったのに、あんなに綺麗に終わるなんて凄いわ
498
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 00:03:43 ID:rXYF3.1A
クロエルと教授とかいう永生名誉トリックスターコンビ
期待されてた役割を120%こなしてたよね
499
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 00:49:02 ID:mj9Wmv4M
南国編は人死に普通に多かったし戦いの舞台そのものもガンガン破壊されまくってたから
穏当には終わりそうにねぇなと思ってたら殺し屋とレジーナが物語をスカッと締めて終わったの好き
大統領の願いと命を守った麦のんふしだらペアの謎の強運とダークヒーローぶりも印象深い
500
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 00:56:19 ID:CBO9/SRE
いいや届かない
501
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 11:56:39 ID:0P/gZjv.
流れだけなら新レミが刀の国でパワーセーブしていた所を
太子が示唆してとがめが箍を外したあの時に似てるんだが
流石にパワーセーブするクチじゃないしな…
502
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 13:03:03 ID:6WnfzqwU
新レミ旅の融合した毒電波の解毒は読んだとき目から鱗だったわ
融合で毒の判定をつけてから解毒で纏めて消すのは作中でされるまで洗脳の解除方法として思いつかなかった
503
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 19:21:02 ID:Pemkxs8k
大統領が願い叶えら得ると思ってなかったわ
504
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 19:31:07 ID:UoLdJLa2
麦のんほんと好き
自身の復活を頼む事もできただろうに、ノーダイスで大統領の願いを託したのが尊い
505
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 19:47:35 ID:.wu67ZIA
大統領と出会った時から↓の考えは一貫してるからね。自分が消滅しても有言実行してみせたのはほんとかっこいい
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592907445/9627
506
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 20:05:31 ID:mj9Wmv4M
割とイッチのスレでは禁書キャラは印象に残りやすい気がする
小悪魔聖杯の馬場や麦のんはもちろん、新レミの佐天さんやねーちんとか、今作のステイルやフレンダもそう
507
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 20:58:28 ID:12Y.8rCM
レジーナは前半足踏みが続いていたから、宝具使えるようになってからの酒呑瞬殺だのの圧倒的な強さが印象に残った。
508
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:29:26 ID:/lvMpilQ
レジーナは魔力以外はクソ強だったからな、指パッチンが有能過ぎた
509
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:38:51 ID:Pemkxs8k
指パッチンからのグレイブがソードビッカーぐらいの様式美だった
510
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:44:36 ID:k7gsMpw.
ドラマチックさが中々こないな・・・大丈夫かおい
511
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:45:49 ID:.wu67ZIA
うるせぇ!
512
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:46:07 ID:jNoqXumU
足を止めたのではない。ダッシュする為に溜めているのだ
ここで物語が終わるわけじゃないから楽しみに待つんだ
513
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:47:25 ID:KMYdd2as
無駄とか失敗とか言ってるやつらいるけど、歴代のパターン考えるとなんかEXステージに入った感がある
12が脱落で、3がレミィ的な謎進化のような
514
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:48:25 ID:a3c/u5xY
なんにせよぐねぐねシナリオがうねってるのは間違いない
515
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:53:23 ID:ocRNsmL6
>>513
だいたい当たってて草
516
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/06/16(水) 21:54:30 ID:LSkiTtM6
ミミズク的なやらかしの匂いがしました
517
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:55:26 ID:.wu67ZIA
太子様かww
518
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:55:59 ID:6WnfzqwU
草
大戦犯やんけ
519
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:56:11 ID:jNoqXumU
とがめ「許された」
520
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:56:34 ID:mj9Wmv4M
ミミズクレベルかぁ、やってしまいましたね虎春さん、後パッチェ
521
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:57:24 ID:Pemkxs8k
あかん奴やんけ!w
522
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 21:58:53 ID:mnKE3.4g
2年かけて魔術師社会での生き方を知って丸くなった純狐が…
523
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:00:05 ID:dSfJzG02
大戦犯で草
524
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:01:47 ID:6WnfzqwU
つまり高いリスクを飲み込んでとんでもない選択肢を実行するようになったと
魔術世界の未来は真っ暗だぁ……
525
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:04:15 ID:a3c/u5xY
ミミズク刀の世界のどこであったんだっけ?
526
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:05:50 ID:vWq8qpD6
なんてことをしてくれたんだ虎春は
527
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:08:05 ID:KMYdd2as
ミミズクってあれか新レミの太子様か、ようやく思い出した・・・・
同時にヤバイことやらかしてたのも思い出した
528
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:12:05 ID:6WnfzqwU
とがめはレミリアの背中を押したけどミミズクは何をやらかしたんだっけ
529
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:35:12 ID:.wu67ZIA
最後はとがめだけど、トクガワの支配から逃れるために、刀の世界楽しんだまま通り過ぎてもおかしくなかったレミさんをトクガワと衝突させて覚醒させちゃったのはミミズクだから
530
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:41:53 ID:6WnfzqwU
ミミズクはトクガワの支配から逃れるためにレミリアと衝突させたんだったか
確かにこれは大戦犯
531
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 22:49:46 ID:wNP02zmc
本当はチョコなんて好きじゃないでしょ?キャラ作り乙w
みたいな事言って本気出させる為に煽ってた記憶が
532
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 00:46:06 ID:1m4l9wUs
新レミの序盤のカオスは1さん自身が旧レミのノリに引っ張られていたみたいなこと言ってた気がするけど
そういうことも含めてクローンである新レミリアは自己に悩みながら旅をしていたんだろうか
533
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 14:21:20 ID:gHycTh6A
参加者側も旧レミ後半のノリに引っ張られてた感じだったね
序盤でまだ弱い時のムーブでは無かった
534
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 19:49:03 ID:eYVq1zK.
これ、今後純狐がやらかす度に虎春が悪いよ虎春がーって言われるようになるのかw
535
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 20:49:29 ID:TsxAZ/zI
純狐がキルゼムオールに覚醒したのも
因幡が盲目のまま辻斬りしてたのも
納村が因幡登場以降影薄いのも!
全部虎春のせいじゃないか!
536
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 20:53:19 ID:pxi.7UMs
虎春とパチュリーが悪いでだいたいあってる
537
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 20:56:41 ID:99K5YfD.
おう展開冷えてるかー?
538
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 21:00:31 ID:gNK79aDs
虎春はいったいなにものなんやろね
死んだ(嫦娥発表)はずの真実?
539
:
尋常な名無しさん
:2021/06/17(木) 22:34:50 ID:S1mxb.FE
アルトリア顔が王の国でレイドボス発生、マスターはダンジョン(学園)内にこもってる模様
540
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 16:50:51 ID:1eiqELro
虎春は結構好きなキャラなんだけども、実質初のタイマンコミュで盛大にデッドボールしててここからどうなってしまうのか
541
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 18:46:23 ID:4MujAX8s
虎春「なんだか知らんがとにかくヨシ!」
542
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 18:53:17 ID:YXhexCL.
格的には3魔女の上っぽいから三年のオオトリか四年の中ボスをやるんだろうか
543
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 19:32:02 ID:1eiqELro
好感度ダイス振ったあたり基本は敵だけど味方になるルートもありそうな気配がする
544
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 20:44:12 ID:NB84klgU
純狐愛とかいう不穏なものが高くて大丈夫かな
545
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 21:50:14 ID:Kvee3NXk
ミミズクの罪は重い
546
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 22:09:34 ID:O0buVeGo
>>1
の作品地味に失禁描写多い気がする
547
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 22:24:30 ID:kmXMOUU2
>>1
がお漏らしフェチみたいに言うのは辞めるんだ
548
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 22:26:44 ID:Ix4DN5IE
>>1
を唐突な風評被害が襲う
549
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 22:28:30 ID:0tADCpcU
イッチは陰謀とか展開するイカれた女が性癖だ
惑わされるな
550
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 22:33:33 ID:auWoOgGc
のどか、原作相方の特技パクりやがったな
551
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 22:34:21 ID:cRmDqfuc
百合と寝取られが性癖らしい
552
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 23:07:19 ID:JtHnrgO6
文童話かなんかでイッチが
好きなものは性格の腐った女性と百合ってハッキリ言ってた気がする
553
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 23:11:48 ID:Ix4DN5IE
今作だとふらん先生とかがドンピシャそうだな>性格の腐った女性
554
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 23:22:22 ID:JtHnrgO6
ふらん先生やグレイなんかもそうだが
まず他ならぬ主人公の純狐の性格と性質がアレだからな…w
555
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 23:27:32 ID:Ix4DN5IE
グレイの台詞でイッチの筆がノリに乗ってるのはすごい分かる
556
:
尋常な名無しさん
:2021/06/19(土) 00:23:48 ID:JnvdYN7c
この前原作グレイみて「どうして罵倒しないんだ…?」とナチュラルに思ってしまった
キャラ濃すぎて次回作には出せない枠に入ってる気がする
557
:
尋常な名無しさん
:2021/06/19(土) 20:19:30 ID:HQjhQCz6
一流のシャミ子にはならないか…
558
:
尋常な名無しさん
:2021/06/19(土) 21:07:47 ID:QD.2DjFE
この天子AA(多分)見るとすごく落ち着くんだ
559
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 20:56:19 ID:p.plIaBw
プ、プルンバスト…
560
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 20:59:50 ID:KD2OV.mI
貧乳の群れに、巨乳が自己主張しながらやってきたら戦争ですわ
なおミクさん
561
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:02:36 ID:8QpVA4mQ
貧乳の群れ(1名)がキレそう
562
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:09:46 ID:68AqzqDg
貧乳軍団総勢1名
563
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:20:06 ID:5aOv6.eU
麦のんなら当てた
564
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:31:03 ID:0a489fzY
あいつを基準にするな
なんで当たったんだろうなあれ
565
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:32:14 ID:KD2OV.mI
しかも2回だしな
566
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:33:10 ID:cqVjN4U6
人望100勢に対する最適解を実行した麦のん
567
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 21:54:31 ID:rJc0/TWA
Dioは強敵とばっか戦ってて将来強くなりそう
568
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 22:29:51 ID:MbCLCpEs
沙耶を10分の1で逆転して倒した時の
麦のんのキレキレっぷり格好良くて本当に好き
569
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 21:54:26 ID:ISRL4bIM
・純狐+明石+なお
・イレイナ+うぐぅ
・かなめ+納村
・まほ+タツマキ+康一
570
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:00:39 ID:EmnEqDKw
麦のんとふしだらはいいコンビだった、地味に復活したジョーカーも好き
571
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:08:11 ID:hu.Qkmqo
蓋を開けてみればチーム力としてはイレイナの所が頭一つ抜けてたな
超高々度サテライトからの奇襲は照以外に防げたチームなさそう
572
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:28:24 ID:7wNlDLh.
今日の話、イレイナたちの努力と友情が身を結んだ展開になったので胸が熱くなった
恐らく照が事前情報で最も警戒してなかったであろう納村の魔弾が綺麗に決まったところが今日のハイライトだな
573
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:40:46 ID:r93k0iEo
気絶しないとは言ってもダメージで動きは鈍ったろうしな
あれがなければ仕切り直して逆転されてた感ある
574
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:46:41 ID:aDPYIuAU
正直もうちょっと規格外だと思ってたわテルー
575
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:50:07 ID:dkqBiRnI
分析型なのにそれを生かす頭脳が外付けだったからねぇ、かなりちぐはぐだった感がある
576
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:53:39 ID:hu.Qkmqo
というか格上でも問答無用で防御突破するエーテル大切断が鬼性能技過ぎた
あればなければバリアで防いですり潰せるのに、エーテル大切断が混ざるだけで対応が難しくなる
577
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:53:40 ID:u63kdNhY
ブレーン同伴で常に最適行動されると手がつけられないけど
最適化できなくなれば運ゲーと数の暴力でどうにかなる感じよな
チートではあったけどまだまだ発展途上
578
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 22:55:12 ID:7wNlDLh.
一応チーム戦だから得た情報の分析を他のメンバーに任せるのはありなんだけど、だからこそサテライトキャノンで崩された後がかなり脆かったように思われる
あとイレイナのエーテル大切断を警戒しすぎたのと、照魔境でかなめチームの情報を抜く暇がなくて納村への警戒が弱まったのが大きいと思う
579
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 23:00:30 ID:hu.Qkmqo
純狐では攻防圧倒されるから間違いなく規格外だっだんだけど、
エーテル大切断のおかげで防御面に関しては突破可能性が生まれたからな
ダメージ徹す手段なけりゃ丁寧に処理されて終わってた
580
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 23:06:10 ID:Ylk1hXKY
それぞれ魔術物理問わず両方の防御を貫通できる、エーテル大切断と魔弾のコンボが格上殺しすぎたのに尽きる
ビスケなら悠々と対処したんだろうけどな
581
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 23:11:07 ID:oRW.rsCs
照魔鏡で相手の情報全入手するのは強いけど別に情報活用するタイプじゃないってのは
原作もそんな感じの気もする
582
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 23:18:21 ID:6ET5j82s
ワクチン開発も結構な細い糸通った結果だからな
583
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 23:33:56 ID:9m2CFwpk
エーテル大切断が大技なだけじゃなくて
色々小回りが利く技だったのも大きいな
584
:
尋常な名無しさん
:2021/06/21(月) 23:54:03 ID:v0y2Gqkk
結局魔女のテコ入れありのビスケクラス(ビスケクラスとは言ってない)みたいな状態だったわけで
案外ダイス次第で純狐だけでも何とかなったかもな
585
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 00:04:18 ID:WH2c4Axw
タイマンなら勝ち目あったっぽい印象だな
同格の御坂が組んでたら無理ゲーのままだったけど
カリオストロが御坂を落としたのが非常に大きかった
586
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 00:10:49 ID:yzP8wDuc
朱里美坂と組んでたのがかなりやばかったからなぁ
587
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 00:42:22 ID:OGkjw7ds
>>583
気円斬みたいなモンか
588
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 01:01:03 ID:SZc2GuSA
聖杯戦争スレの池田はまだ元気にやれてるだろうか
よく生き残れたよなあいつ
589
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 01:07:14 ID:51UbSep6
咲キャラは良くも悪くも波乱を巻き起こすな
590
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 01:16:21 ID:XZTIqerE
小悪魔からも何でこいつ生き残ったんすかと言われる池田は豪運の持ち主。
南国は生き返っちゃったジョーカーとかマスター失ったのに願い叶えちゃった透もいて強運揃いなんだけど
591
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 01:22:27 ID:51UbSep6
透が失ったのはサーヴァントと指だよ!
個人的には引きこもりで残り10組に入りかけたリハクとかも地味に運良かったと思う、生き残ったし
592
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 08:37:40 ID:eezQ9cNk
聖杯戦争は良くも悪くもエリカが一番印象深い
個人的には好きだけどね
593
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 19:48:32 ID:fann6fXA
一番ステイナイト感あったのはやっぱ第一部だな
冬木感というか
594
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 20:26:05 ID:OZU0uX/U
幾ら冬木のガス屋さんでもあんなに町を廃墟にはしないんだよなあ
595
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 20:28:58 ID:y/WIGCHQ
人望100さん、最初はパッとしないなって思っててすいませんでした
596
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 21:09:21 ID:B5tuInDk
純狐はチュートリアルでぐだらないかわりに
山場でぐだってるような気がする
597
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 21:17:49 ID:NzUWLV0s
ガメラは子供の味方
みんな知ってるね
ガメラと幼児退行したさとりって天幻創でよかったよね?
598
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 21:27:54 ID:w.iNd1BQ
ジュワッ!ジュワジュワジュワワ!
599
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 21:27:58 ID:cRwBdQPs
ガメラ vs ゴジラは熱かったなぁ
600
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 21:37:39 ID:yRZCFb5k
ここでノーダイスは不安…
601
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 22:14:58 ID:XZTIqerE
言葉遊びになるけどマシなものと言っているが良い物とは言ってないんだよな。
もしかしてシャミ王家の宝物庫って碌なもんがないんじゃあ……
602
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 22:18:46 ID:cRwBdQPs
一応王家の名を使った以上、本当に宝物庫は開けたと思ってるので
マジで碌な物がないんじゃないかな………
603
:
尋常な名無しさん
:2021/06/22(火) 22:26:43 ID:f62qrjwU
コロン… ��紋章術
604
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:20:09 ID:Xsj7fT.g
そういえば純化する程度の能力って出てないな、布都ちゃんとかレミィとかアリスとか見たいに原作によった能力があるとおもったけど
いや魔理沙やゆうかりんタイプなだけかもしれんのか?
605
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:22:44 ID:LpNfLqOM
殺意
606
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:25:08 ID:Ys3Nk6qM
濃厚なビターエンドの香りがしてきたぜ
607
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:28:00 ID:H7JqCiYo
嫦娥に対する殺意だけは原作
その他大勢には殺すだけならマジで瞬殺なのにわざわざ弾幕で遊んでくれるくらいには愉快なんだけどな
608
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:52:33 ID:f3x/HgjU
凄くビターになりそうだけど、それでも
それでも笑って終われるハッピーエンドが見たいんだ…
609
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:53:42 ID:Fk.PKPCc
南国の殺し屋さんくらいのミラクルが起こせる奴がおらんと難しいな
610
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:54:18 ID:dkemEKic
このままだとタイトルが回収されずにビターなエンディングに突入しそう
神でも悪魔でもいいから純狐を救ってくれ
611
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 22:56:04 ID:Bv/eYoI2
イレイナがんばって純狐を押し倒してくれ
612
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:14:34 ID:1Jrpvgj6
友愛でも親愛でも恋愛でも慈愛でもなんでもいいから純狐に愛を教えてやってくれ
613
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:19:31 ID:8S.JgiyM
嫦娥さえ殺せれば純狐は高笑いして死んで終われるぞ
614
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:19:57 ID:dkemEKic
あの世界にボ卿がいないことが確定していることにここまで安心するとは思わなかった
615
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:19:57 ID:H7JqCiYo
今さら愛だの救いだのは解釈違いなんで道行く者全て踏み潰して嫦娥まで一直線に行って欲しい
616
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:21:26 ID:lD.m7KnA
嫦娥を殺して普通の女の子に戻ります!
あるかもしれんだろ!
617
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:23:44 ID:C0QFqZjU
優勝した後のエリカになって忠臣達が戸惑うのか
618
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:24:39 ID:dkemEKic
聖杯戦争で願いを叶えて普通の女の子に戻った逸見エリカっていう前例がいるからな……
619
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:28:42 ID:1Jrpvgj6
エリクラ(エリカ×クラリス)は良いコンビでしたね…
南国編のセルエス(セルベリア×エスデス)も良かった
620
:
尋常な名無しさん
:2021/06/23(水) 23:34:14 ID:rbOH.Ae2
嫦娥殺して純狐が女の子に戻ったら申し訳ないけど脳破壊起こしそう
621
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 00:09:20 ID:gFacagQc
最終回でAAがフェイトに戻る可能性
622
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 01:43:19 ID:VvXVKRIM
ロリかむっちりか…それが問題だ<フェイトに
623
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 01:45:10 ID:ELRlgWaU
嫦娥殺した結果、純弧が普通の女の子に戻ります宣言してフェイトになるだって?
性格もアイギスみたいになったら正気を疑うぞ?
624
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 04:04:40 ID:LESeXeZ6
途中退学ルートも有り得たから本当に卒業出来るかどうか微妙よな
というかそもそも研究レポートを書く純狐が想像できない
625
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 10:01:16 ID:bhG5mHw2
普通の女の子に戻るのの逆に
嫦娥を倒して始まる純孤アイドル編
626
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 17:36:07 ID:wAPzU1Xk
お姉ちゃんは喋る度にイッチの筆がノリにノってる気がする
627
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 18:29:31 ID:U7AUAndk
大統領の原作アニメ、ちょうど配信されてたから見たけど、大統領聖人すぎない??
628
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 18:52:03 ID:d5.qI8mE
>>627
神様から十二支を奪おうとしてる悪い女だよ
629
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 21:57:33 ID:Kxuk3uig
また久しぶりのキャラが
真正面からビルに乗り込んだ時は背筋がゾクゾクした
630
:
尋常な名無しさん
:2021/06/24(木) 22:31:57 ID:ipHZGYRI
読者の記憶からも消えていたヴァイオレット編が完結するとは思わなかったぜ
631
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 02:57:00 ID:0.QZsoWw
ヴァイオレット編がここまで綺麗に纏まるとは思ってなかった
632
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 03:21:51 ID:sRZXfZhI
2年でヴァイオレット編やったり少佐の居場所ダイス次第で、もっと話が膨らんでた気配はする
でもこれ以上ないくらいスッキリと纏まってるのでヨシ!
633
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 20:11:32 ID:ShzpJqjU
ボ卿が確定してたなら、この立ち位置だった可能性
634
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 20:15:26 ID:0FfI719Y
この位置ほどピッタリなものもない。
そして仮にそうであった場合、きっと素晴らしい人格者なのだろうよ
635
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 21:25:38 ID:zrJ4ZUa6
BBA来る気はしてた
636
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 21:27:14 ID:lKAh4ZPM
片方だけいれば結構厄いのに2人が揃うとコミカルにしかならない奇跡のコラボ
637
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 21:33:04 ID:fyJI0Fdo
急にレミレミしてきた
638
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 21:40:12 ID:Fc8NnpQI
イッチはたまにカオス欠乏症にかかるからな、ヴァイオレット編の反動だ
639
:
尋常な名無しさん
:2021/06/25(金) 22:23:45 ID:I7Z.oEj6
シリアスとギャグを振り子の様に行ったり来たり
640
:
尋常な名無しさん
:2021/06/26(土) 01:22:15 ID:cRn/TSzE
ボ卿がいたら少佐の役割で自ら子供たちを陣頭指揮してかなりの生存率を叩き出してそう
641
:
尋常な名無しさん
:2021/06/26(土) 20:09:17 ID:c1AsgB6g
リゾートだったらまた南国が滅んでたかな
642
:
尋常な名無しさん
:2021/06/26(土) 20:23:39 ID:1rApT2xk
リゾートなら聖杯戦争が始まってたかもしれない
643
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 18:39:08 ID:aPL3EDxU
クソ教師に習わなきゃいけないとしてサリフィとグレイだったらどっちがいいかな
自分に才能があればグレイでないならサリフィかな
グレイは死んだらイレイナが悲しむのがずるいよな
サリフィは爆死しても誰も悲しまなかったのに
644
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 18:58:28 ID:x/64K/8g
学問として欲望の重要性があまりに影響し過ぎる基礎魔術は、グレイの辛辣な物言いに意味を見出せない事もないけど
サリフィの業務中に辛辣であるメリットがないって考えると、より理不尽に感じるのはサリフィだと思う
645
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 18:58:57 ID:6n1dCug.
サリフィの方がまだしも常識の範囲内のクソだけど
だからこそ実際に居たらムカつく気はする
グレイは一周回ってこっちも珍獣を見る目になるんじゃないか
646
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 19:31:19 ID:TC5xGr3o
人望低ダイスのデメリットがあそこまで響いたのはサリフィぐらいだと思う
647
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 20:35:33 ID:Id6diMIk
誰からも愛されなかった結果の死だしなまあ原因は自分なんだが
648
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:39:24 ID:PWlR4Cgc
何かレミりはじめてない??
649
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:42:42 ID:ytqHNZQo
押し通した方が勝つんだ
650
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:47:07 ID:qTz4bwII
この世界、アリ電みたいに無茶を押し通せないタイプと思ってたんだけど、違うのな
651
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:48:34 ID:gUltkNms
イメージを実現する手段がある以上できるという確信があればいくらでも無茶できそうな気はする
652
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:49:37 ID:SGTMog4k
なるほど、大体わかった(わかってない)
653
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:49:50 ID:x/64K/8g
ちょこちょこライン超えてる所はあったが、それでもルールの中で頑張って足掻いてきたからこそ
いざ逸脱始めると異物感が際立つな
654
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:52:16 ID:fmJG7ICA
レミリアにはなって欲しくないな
655
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:55:11 ID:lclgj5QQ
まず殺意ありきのレミリアとか最悪やんけ
656
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 21:56:25 ID:RETPmJys
なってもそれはそれでようやくエンジンかかってきたかなって・・・
というか世界の摂理はみ出すくらいじゃないと嫦娥はやれない気がするぞ
657
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:00:33 ID:PWlR4Cgc
これはミミズクレベルのやらかしですね……
658
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:02:52 ID:DqNi.jqk
割りとルールが固められた中での成長を楽しんでたから、あんまりレミレミしてほしくないってのはある
しかし全てはダイスのみぞ知るである
659
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:04:24 ID:tgMXGuHw
レミリアやるならレミリアでいいし
660
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:04:43 ID:fmJG7ICA
レミリアの時とは楽しみ方が違うからねえ
レミリアみたいに天衣無縫でないからこそ成長の尊さは際立っていた
661
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:07:17 ID:lclgj5QQ
作者が面白けりゃ何でもええねん
そういうスレだし
662
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:10:56 ID:J6fgpJFc
イメージや発想が重要な世界だしレミるのが最強なのは間違いない
663
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:12:44 ID:nM29XVZ2
半時間停止を魔法ではなく魔術と言ったということはつまり純狐又はAIの知識の中に既知のものとしてあったということで
それなら「できると思うからできるのだ!」は別にルールから逸脱してない説
664
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:15:41 ID:TlSW9JJA
本来の魔術は強いイメージさえあれば何でも出来るんだろうね
現実には常識が邪魔して既存の魔術体系から逸脱することができないだけでさ
そしてその縛りは滅茶苦茶やってた純狐ですら例外じゃなかったと・・・
今の純狐はその辺のリミッターが限りなく0に近い状態なのかもしれない
665
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:17:02 ID:RETPmJys
逆に考えるとレミリアがあの世界に居たら世界的大災害ッスよこれは
666
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:18:35 ID:zvGEPIiM
タガの外れた純狐を見てれば他の学生もイメージ柔軟になりそう
667
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:18:46 ID:KZ9YAGOo
空間支配の押し付け合いとか地獄ですよ
668
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:20:55 ID:x/64K/8g
レミリアが大災害じゃない世界がない
669
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:21:06 ID:c8c3Fzqk
あまりレミレミし出すと滅多に習得できないものとされていた魔法がポンポン生えてくるから何だかなあと思う気持ちはある
しかし時間魔法に関しては4魔女全盛期には普通の魔術だった可能性があるし純狐も何度も体験してるしそれが布石だと言われたらそんな気もしている
670
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:22:50 ID:zQXhIrKg
純狐自身はどれだけイメージしても無効化できないから、人形にやらせてるだけなので実質成長している訳ではないんだよね
671
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:24:51 ID:8COp/I4Y
それこそ別世界作ったり、次元越えたりしてるわけだし、割とどんな無茶もできる世界でしょ
672
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:24:56 ID:caKoSJFU
過程や方法から結果を産み出すのでは無く、まず結果ありきで後から過程や方法が付いてくる様になった感じ
魔術なんてそのくらいで良いのかもね
673
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:31:06 ID:dVLpam32
時止めの才能のなかったはずの純狐が時止めできるようになったのでなし、
迷っている状態を干渉されないためのイメージとして耐性魔術にしたってわけっしょ?
迷ってるのを利用したのは特異だけど、今までもイメージ流し込んだり魔術開発的なことやってるのにレミリアがどうこうは筋違いのような
674
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:35:43 ID:dVLpam32
才能ないのはスタンドだった
675
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:36:34 ID:x/64K/8g
迷ってて中途半端だからな! のあのノリは流石にレミリア想起するかなって
明らかに的外れだったら一蹴されてレス続かんしな
676
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:36:46 ID:TlSW9JJA
本当はちゃんと理論に沿った形で魔術を作っているけど、
過程に興味の無くなった純狐がテキトー言ってるという可能性もあるね
677
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:38:34 ID:fmJG7ICA
これで実はエリカみたいにテキトー言ってて欲しい
678
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:43:55 ID:dVLpam32
>>675
レミリアを想起するのは自由だと思うけど、それで展開に否定的になってるのはよくわからないしレスが続くから一理あるとも思わないよ
679
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:46:02 ID:nM29XVZ2
今回は凄い魔術ほどより具体的なイメージがないと使えない、という大前提をひっくり返された感はあるよね
純狐がテキトー言ってるだけでニンスレの中には明確なイメージがあると考えるのが一番しっくりくるかなあ
680
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:47:25 ID:tgMXGuHw
空気が変わった感じがしたらそりゃ戸惑いも発生するよ
0と1しかないわけじゃなし
681
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:48:46 ID:fmJG7ICA
過去話スレがこんなに伸びるのは戸惑い生じてるからなのは間違いない
682
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:50:45 ID:dVLpam32
なんとなく原因わかった気がする
習得ダイス振ってほしかったって感じかこれ
683
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:52:22 ID:x/64K/8g
たしかに習得ダイス振ったら引っ掛かり感じなかったかも。着眼点鋭いわ
684
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:52:40 ID:caKoSJFU
イッチの発言見ても、「うるせぇ!」ルートは今まで積み上げてきた物から逸脱してるっぽいよね
ようやくその片鱗が見えてきたのかなって感じ
685
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:52:52 ID:gPs9CRFU
時が止まるだなんておかしいと思いませんかあなた
これ以上ないほど具体的なイメージじゃろ
686
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:53:46 ID:qTz4bwII
俺個人としては、これまで緻密に語られて来た魔術関連設定は何だったのって肩透かし感がすごい
都合次第でそんな簡単に捻じ曲げられるもんだったのか、と
687
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:57:34 ID:lclgj5QQ
別に作者を称賛するレス以外許さないってわけでもないが
愚痴に片足突っ込み始めてるぞ
688
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:59:24 ID:dVLpam32
でもイッチがノーダイスの時ってそれなりの根拠があると思うんよね
今回だと時間停止と今すぐ嫦娥を殺したい純狐(=絶対に停止されたくない)の相性が最悪って説明もあるし
689
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 22:59:43 ID:.ej2HFu6
簡単に捻じ曲げるなら本人も動けるようにするやろ
純狐ができないことも人形はやってきたのだし
690
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:01:25 ID:Id6diMIk
言うて常識として凝り固まってるだけでそこから逸脱した連中もいるっぽいし…
まあ純狐がなんかおかしくなったってのは感じるでも元々おかしかったな
691
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:02:04 ID:rkeLaMi6
迷いも必要だから「うるせぇ!」ルートに入った特典みたいなもんや
692
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:02:54 ID:gPs9CRFU
嫦娥を殺す目的に沿わないから時を止める魔術を絶対に習得できないなら
時を止める魔術の対抗魔術を確定習得したのは天秤釣り合ってると思うけどな
693
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:04:08 ID:TlSW9JJA
>>686
自分の中で想像してた世界と作者の考える世界が違うなんてよくある事だけど、
勝手に思い込んでた事が違ってたからって作品に文句付けるのはNGよ
冷静に自分の書き込みを見つめ直してみなさい
694
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:07:24 ID:c8c3Fzqk
習得理由がかつてないほどフワッとしてるなあと思っただけで反時間停止の習得自体は別にいいと思うぞ
まあダイス先生がクリティカル出したらどんな無茶苦茶な展開も気にせず飲み込んできた口でフワッとしてるだのなんだの言うのもアレだが…
695
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:11:28 ID:fmJG7ICA
迷い云々無しで、適正が皆無だからアンチ魔術は可能って言われたら
へーそうなんだで終わってた案件にも見えるから
話を作るの難しいわ
696
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:12:20 ID:caKoSJFU
聖杯戦争の時もちょいちょい「また判定無しかよ!おかしいだろ!」みたいに言ってる人居たなあ
イッチからすれば、DIOレベルの能力に対応するのは判定するまでもない小事なんじゃないの?
697
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:12:49 ID:tuzQlZXI
イッチの頭が良すぎてqTz4bwIIIやc8c3Fzqkの理解の範疇を超えてしまったんやな
イッチ的にはこれまでの説明と矛盾しない理論があるのだろうが
理解力不足でそれを読み取れなかった人がいたというただ単にそれだけのお話
698
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:16:42 ID:c8c3Fzqk
そんな風に煽ってくるなら貴方がどう理解したのかご教示願いたいものだが
699
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:18:07 ID:dVLpam32
露骨な単発煽りは構わんとき
700
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:18:13 ID:.ej2HFu6
まあ過去に忘れたくても忘れられない主人公キャラを作ってしまったのだから
その印象に引っ張られて安易にその主人公と印象を重ねてしまうのは仕方がないのかな
701
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:20:10 ID:gPs9CRFU
メタ的にも敵対確定のミスサウザンドが時間停止使用可能だろうから対抗手段は確定で渡さにゃならんよ
702
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:23:57 ID:TuCqHqKI
ライブ感を楽しむスレだと思ってたから
真面目に考察してる人もいるんだなと少し驚いた
703
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:26:17 ID:TlSW9JJA
実際のとこ、空気変わったとは多かれ少なかれ皆が感じてるだろうしね
それだけ「うるせぇ」の選択は重かったというわけで・・・ただそれをネガティブにとらえる必要はないかなって
704
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:30:35 ID:DqNi.jqk
ライブ感を楽しむのと設定をある程度遵守するのは両立するし
まあ今までみたいな分かりやすい成長路線ではなくなったんだろうなって…
705
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:35:29 ID:KS0FLJmw
そんなに気になるならふわっとした理由付けすらされてないマサムネの行動についても言及してあげて
706
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:38:03 ID:oM5EoUtU
マサムネのは普通にギャグで流せるんじゃねえかな…
707
:
尋常な名無しさん
:2021/06/27(日) 23:38:45 ID:nM29XVZ2
マサムネはよくある後で理由が生えてくるor説明もないまま二度と出番はないお蔵入りのパターンかなって
708
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 01:23:12 ID:i599R0CU
性格の変化で皆困惑する辺り、読む人に「こういうキャラ」って印象付けさせる力の強さが伺える
あんこスレで伏線を考察されてるの話作りが上手いイッチだからこそだけど、あんこスレで何でも理由求めたらキリがないぞ
709
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 06:48:00 ID:gVdMDfYA
言っちゃなんだけど、「明らかに今迄の展開から考えておかしすぎる。イッチの中の人変わってんじゃないか?」ってレベルならともかく
単に「俺が思ってた純狐と違う!作者は純狐の事を分かってない!!」ってなってるだけの事にやたら小難しい理屈張り付けて正当化して五ねてるようにしか見えない人が多いよね
いつもの事だけど。そしてこういうツッコミを受けると「意見を言う事すら否定するのか!」とか言い出す
710
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 06:53:04 ID:ylofWMWc
ノーダイスは初挑戦ならともかく今まで何度も体験した経験に基づいたものだからさらっと出来たんやろ
711
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 07:15:09 ID:J.0NHW/g
そも予想のつかない展開と住民の手のひらが大回転するのはイッチスレじゃよくあることじゃないか
712
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 07:17:22 ID:KRKT.2P2
うるせえ!で明らかにルート変わったからな
純狐なりに悩んでるときにあまり知らん奴が知った口きいてマウントとってきてまあ吹っ切れてる
713
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 07:50:20 ID:Ovcp6MyM
いつもだったら※ ここは愚痴スレではありません 貼って終わる流れが、そうはならなかったんだから
共感する感想として、大なり小なり異質感があったのは間違いない
714
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 07:52:43 ID:BJagX7PI
ツッコミかなり入ってるけどネガやめなかっただけじゃん
715
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 11:51:33 ID:cj5cuqhw
オイランスレイヤーとかもあとから理屈の解説はいっただけで
取得当時は何言ってんだこいつって感じだったやん
それと何か違うんかって気がする
716
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 18:19:21 ID:98BhvNC2
しょうがないだろ俺も含めて赤ちゃんなんだから
ネガるとスレが荒れるだろうなとか
想像せず思ったことを反射的に書いちゃうのも仕方がないんだ
717
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 18:59:08 ID:8E/blbwM
全世界赤ちゃんメア
718
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 21:39:45 ID:ECrifj6E
ワザップの嘘に気づく前の純狐が好きだった
719
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:37:30 ID:jkWKpTXQ
過去作主人公で最初から最後までキャラや芸風貫いたのってどれくらいいたっけか
720
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:41:28 ID:BMGqMHn6
一番変化したのは小悪党から聖女にジョブチェンジした魔理沙かな
琥珀に聖女ムーブを揶揄されるぐらいには
721
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:41:38 ID:VWwboRJI
殺人鬼咲夜、童話文、八方塞がり布都
あとは最後まで山賊?してたアイドル美鈴とか
722
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:45:12 ID:BMGqMHn6
おそらく芸風貫いてないキャラの方が少ないんじゃないか?
新レミリアはミミズクショック前後をどう考えるか次第だけど、
あれは旧レミリアの下地を振り払って新レミリアとして確立する通過儀礼みたいなもんだから、芸風は貫けてた気がする
723
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:45:38 ID:.PT5.a8I
文とか幽香は最初から成熟しててあまりブレなかった印象
724
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:53:22 ID:OEkPNajQ
ギルド幽香は本編開始前のやらかしを反省して既にキャラ変(自粛)した後とも言える
725
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 22:55:49 ID:NizOh7GA
魔理沙はスタンスは激変しているが、作中通して緩徐に成長してるからあんまり芸風のブレは感じなかったかな
ウマイウマイと言わなくなった方が芸を捨ててると思う
726
:
尋常な名無しさん
:2021/06/28(月) 23:08:28 ID:UBKfmQ4E
成長していく電脳アリスを見るの好きだったから純狐が変化していくのは個人的には好き
727
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 01:42:47 ID:U9uNU2Fs
純孤は単純にうるせえ!後にキャラが掴みにくくなったってのもあると思う
まあ後から読み直して、このルートで良かったなって思えたらいいなぐらいの長い目で見てる
728
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/06/29(火) 12:48:17 ID:2cBhhZZo
◆愚痴スレではありません
729
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 14:14:12 ID:fiHiDdQA
アッハイ
730
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 16:34:48 ID:fSowRGxY
ヒュー!
731
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 16:40:10 ID:tXMWPzcI
ボ卿があの世界にいないっていうの、まだこれから生まれるという可能性や既にこの世にいない(過去にはいた)可能性、人間の世界にはいる可能性はまだある
732
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 20:22:26 ID:Jka7lm9.
犯人ポイントを思い出した
733
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 21:55:16 ID:uEEtKrVs
決闘祭以降、どんどん邪悪になっていく……
734
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 21:58:58 ID:SVbAjtXg
以降…?
735
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 22:02:12 ID:WZ3mFxEo
ようやくリアタイに追いついたけど続きが気になりすぎる
736
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 22:05:40 ID:uEEtKrVs
それまではただのアホだったから……
737
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 22:06:36 ID:tXMWPzcI
明後日はイッチのメンタル的にお休みになりそう
738
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:02:01 ID:WZ3mFxEo
純狐スレから見始めたんですけど過去作でおススメとかないですかね?
739
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:04:26 ID:kBXqiDFE
少し長くなるぞ
740
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:06:34 ID:1XeZdubc
スレ民により好みまったく違うからな
個人的には魔理沙は宝を集めるようですを勧めたい
娯楽国家編はいいぞ
741
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:08:21 ID:mruGkORE
>>738
・レミリアは世界を旅するようです
これが作者さんの代表作だと思う。続編の新レミもあるぞ。
・小悪魔は聖杯戦争を開催するようです
純狐と同じあんこ。
主人公不在の群像劇で、3作あってどれもいい感じに完結してる。
・射命丸文は童話を救うようです
ちょっとゲスな主人公が好きなら
・アリスは電脳世界で生きるようです
・幽香はやらない夫とギルドを運営するようです
住民が安価で参加してモンスターを配合して戦闘していく奴
参加してた時はかなり楽しかったので紹介するけど、後追いはどうだろうね
742
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:10:30 ID:mZKz0cC.
あんこ系で他のは小悪魔は聖杯戦争を開催するようですだけ
他は安価作品がほとんどだけどゲーム性はまちまち
743
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:11:22 ID:TFmjFjVY
思い出補正を消すと流石に新しい作品の方が出来が良い気はする
幽やらは一応エターなのでお薦めはしないが
744
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:12:32 ID:kBXqiDFE
裏方関連の続きもあるので、レミ旅→魔理沙or文→新レミ旅が良いかも
純狐前の作品である聖杯戦争3部作もオススメ
745
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:15:30 ID:ktwvcens
童話の安価たのしかったです
746
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:17:05 ID:/ZOY7Tzk
一つ挙げろと言われたら最初に読んだ「レミリアは世界を旅するようです」かなあ。
レミリア主人公の作品が3つあるから混同注意。
747
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:22:05 ID:7ioT7mQg
とりあえず射命丸と魔理沙
純狐とスレの方向性が近いと思う
小悪魔聖杯3本もあんこだけど主人公不在なんだよな。ただネタバレを一番避けたいのはここ
748
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:27:50 ID:TFmjFjVY
いかん過去作最初から読み直しツアーに出たくなってきた
749
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:29:45 ID:WZ3mFxEo
とりあえずレミリアから読んでいけばいいのかな
基本は話のつながりはないらしいし
750
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:30:50 ID:mZKz0cC.
比較的手軽に読めるのがいいなら射命丸
751
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:31:45 ID:G0C8ouEw
一ヶ月少女は短いし非安価だから純狐から入ったなら読みやすいと思う
752
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:32:58 ID:TLzBPd5Y
レミマスと秘封倶楽部スレと幽ギルは打ち切りであることと
美鈴スレ以前はシステムメインのスレで
レミ旅以後のスレは純狐スレと同じストーリーメインのスレであることだけ注意しておけば
基本どれ読んでも外れはないと思う
753
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:34:59 ID:udlQ8yv6
レミマスは打ち切りではあるもののイッチの処女作にして野田ちゃんの原点なのでオススメ
754
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:35:02 ID:cv.YF90g
読み物として書いたってのもあってレミ旅はあとから読んでも面白いよ
安価やあんこはライブ感で補正されるのが常だけどアレはイッチの作品群でも別格だと個人的には思う
755
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:46:08 ID:yioGbyjk
>>738
一ヶ月少女
大学生パチュリーが綴った一ヶ月分の日記
平凡なようでいてそうでもないような青春の日々
安価でもあんこでもないけどお手頃サイズで読みやすい
756
:
尋常な名無しさん
:2021/06/29(火) 23:47:13 ID:xePHNi.Y
とにかくレミ旅のレミリアは俺の中に強烈なインパクトを残していった
度々固有名詞「レミリア」としてここで話題に挙がることもあるし
序盤読んで合う合わないだけでも見てみるのはありかも
757
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 00:02:42 ID:oV12ZipA
アリスは配合議論や戦闘の詰めのとこを読むのが楽しいぞ
これはまとめじゃわからない部分
758
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 00:13:08 ID:yUIF1pKY
レミリア魔理沙あややが個人的に好きなベスト3
759
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 00:58:21 ID:O63GPqmA
打ち切りでもイッチの場合最序盤でポシャった秘封以外は、結末まで書いてケリはつけてるので読んで損はさせないぞ、とだけ
760
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 01:41:13 ID:URFs20AU
久々にレミリアキメたくなっちまった
761
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 07:27:10 ID:gkfUQ.ow
レミ旅 文童話はともかくとして 魔理宝と新レミ旅は前者2つを見た後のほうがいいな
762
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 09:52:04 ID:np8zv4CQ
イッチのスレはオススメのスレの紹介みたいなところでレミ旅が紹介されてて読んだのが始まりだったなぁ
元々東方が好きだったんで興味が出て読んでみたら無事引き込まれた
763
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 11:57:22 ID:SX7gbqd2
うーうー♪
764
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 13:45:13 ID:m6FE4/y6
最近レミ旅すすめるときは
ウマ娘のゴルシが好きならたぶんハマるで雑にすすめてる。
765
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 17:32:13 ID:mZ2F340.
ダイス一つで展開が壊れるのを見たければ布都ちゃん
766
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 18:01:35 ID:np8zv4CQ
1スレ目だけで何回死んだんだろうな、プロット……
767
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 20:00:02 ID:wdOAAKns
長く投下見てきたけどフライングの記憶ねえな
768
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 20:22:37 ID:DJheMBwY
だよね
明日は槍でも降るのか
769
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 20:27:01 ID:mZ2F340.
まあ時計がずれてたんやろ
770
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 21:25:39 ID:np8zv4CQ
明日は桐生ココの卒業ライブだけどイッチの心は大丈夫なのだろうか……
771
:
尋常な名無しさん
:2021/06/30(水) 21:28:49 ID:7asi65TM
ここ数日、投下終わるのも早めだし……
772
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 04:22:10 ID:cfFHJMNk
そうか、一時間ちょっとでこれだけの量投下してるのか
筆の早さ半端ないなイッチ
773
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 13:27:45 ID:gjMVPl9I
頭レミリアと言う称号
774
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 18:14:27 ID:hHmp9z5.
うるせぇの後の純狐は狂気を飼い慣らしたままメンタルが入学したての頃に戻った感じがしてこのままじゃあラスボス待ったなしだしどう転ぶのか楽しみだわ
775
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 22:26:58 ID:vPw643Sg
レミ旅はゲロBBちゃんAAが生まれた魔境だからな。。。
776
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 23:06:23 ID:ckvdtvis
リバースするBBってそこで生まれたんかい
777
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 23:15:30 ID:SakXFIt.
今更ながらイッチのスレでひじりんが出ると身構えるわ
778
:
尋常な名無しさん
:2021/07/01(木) 23:27:34 ID:IvQVrnIo
ここのひじりんは割と厄い立ち位置で登場することが多いけど
旧レミのひじりんは結構好きだったな
地の国で味方になってくれた時頼もしかったし(王様ゲームでの放送事故発言から目をそらしながら)
779
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 02:03:52 ID:xDweldeI
たしかAAの元絵はレミ旅の支援絵
あのBBが別のスレで使われて、なんだこのAAって突っ込まれるたびに笑う
780
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 04:47:09 ID:pPmQMeWc
諏訪子も大体大ボスの立ち位置だったりするな
でも俺ゆかりんが大ボスの立ち位置になる日を願ってっから!
781
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 08:19:20 ID:wGBvPUwM
紅魔館や霊夢なんかは出ると大体強キャラかキーマンやな
さすが古参組は格が違った
782
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 11:15:40 ID:X50j9Tos
霊夢って出番自体はそんなないよね?
本家より先代巫女の方が出張ってる気がする
783
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 19:21:33 ID:jl4qbo.Y
気合い入れないといけないくらいショックだったようだ
784
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 19:23:28 ID:jDDy0c6c
思わずコテハン確認したわ
785
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 19:23:37 ID:FzWb7eEM
卒業ライブ放送開始20分でスパチャ1000万稼いだって聞いた
786
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 19:27:39 ID:4RePcKHY
大丈夫?大丈夫??
787
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 19:40:17 ID:Ih9fzJGw
フライング投稿といい、やたらハイテンションといい、一体イッチに何が・・・?
788
:
尋常な名無しさん
:2021/07/02(金) 19:41:16 ID:oOBgF.A6
昨日の卒業ライブ、やっぱ凄かったんだな……
789
:
尋常な名無しさん
:2021/07/03(土) 20:32:21 ID:U7pBpmiM
祭りとか見るとなんかリツコを思い出す
790
:
尋常な名無しさん
:2021/07/03(土) 20:37:45 ID:UTSvOKx6
あれが公式という狂気
791
:
尋常な名無しさん
:2021/07/03(土) 20:38:50 ID:Bcd55Hv6
太鼓叩く赤城博士は公式狂気のなかではまだマトモなのが怖い
792
:
尋常な名無しさん
:2021/07/03(土) 21:41:47 ID:UTSvOKx6
いつかの電波トウッを思い出す
793
:
尋常な名無しさん
:2021/07/04(日) 09:17:30 ID:5kd2N7BE
冬月先生はさぁ…
シンジ女装させたり
真っ暗な部屋で将棋したり
なんか腕だけとか下半身だけのエヴァたくさんつくったり
794
:
尋常な名無しさん@七夕
:2021/07/07(水) 21:13:21 ID:UmbKTeJk
これは銀ちゃんですねぇ…
795
:
尋常な名無しさん
:2021/07/08(木) 21:40:20 ID:aixkn9ew
納村編は純孤ラスボスルートでグチャドロした話も読みたかったけど、まあこれでもいいかあ!
796
:
尋常な名無しさん
:2021/07/08(木) 21:45:05 ID:k9qElWuo
ジンニキが来るかと思ったらクリスちゃんだった
797
:
尋常な名無しさん
:2021/07/08(木) 21:46:11 ID:Mh.yrf1I
軍団(総勢2名)の可能性
798
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 00:12:34 ID:viuQTfEM
総勢一名と違って複数なのでセーフ
799
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 21:21:13 ID:CoDWhTHU
雲のジュウザやストロング・ザ・武道枠www
800
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 21:53:18 ID:hOfMfTu2
イッチのAAセリフだけでキャラ動かす癖ホントおもしろい
不意に来るのも全く変わってなくて安心する
801
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:03:43 ID:cINgqJEc
セリフすら無いのに面白いウルトラ戦士ほんとすき
802
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:04:21 ID:2LFmsgUc
台詞を下に別記するスタイルがほぼここのイッチしか居ないから
そこから唐突にAAだけで動かされるとギャグになるってのも類例無いのよな
803
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:08:17 ID:2PMvZbok
ゲームなんかだと台詞が画面の下のウインドウにあるのは普通だけど、確かにやる夫スレだとAAの横に台詞が書いてあることが殆どだな
台詞の位置の特徴はちょっと言われるまで気づかなかった
804
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:08:23 ID:t9F4Vo7s
キャラ名とメッセージウインドウがAAの下にあるイッチの形式は
このAA誰?ってのが起こらなくて分かりやすいので好き
805
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:12:25 ID:CoDWhTHU
>>802
言われてみればすごく珍しいスタイルなのか。
806
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:17:52 ID:l2CGxqPg
そこはまあMMスレの影響が多分ある
807
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:18:26 ID:rofta3iw
イッチ以外では某MMスレぐらいしか見た覚えが無い
808
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:51:47 ID:Dgx6k48w
知らないキャラすぐググれるから助かる
809
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:52:26 ID:3jngGtis
いや他にも当然いるよ
810
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:53:11 ID:vTKFRqM6
専ブラで見るときも後からまとめを見返すときも台詞が読みやすくて有り難いから好き
811
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 22:53:24 ID:e9YI7bBg
MM、ポケモンとかのゲーム形式のスレは下セリフが多い印象
812
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 23:05:45 ID:Dgx6k48w
過去の特定の発言探す時とか検索しやすいのも助かる
813
:
尋常な名無しさん
:2021/07/09(金) 23:08:43 ID:SjEdkIJM
普通にエディターとかにメッセージ枠として入ってたりするじゃん
814
:
尋常な名無しさん
:2021/07/10(土) 20:45:00 ID:RyulAMyw
ネロ、彫刻、腕…うっガンバリマス
815
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 09:37:10 ID:uBOgIfQg
嫌な事件だったね…
816
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 15:44:48 ID:SkVmz8pM
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1625315541/1307,1310
ふと思ったんだけど、誤字以外で訂正前後の意味合いが大きく変わったのって今作だと初めてかな
ここだけ見ると訂正前でも後でもグレイがグレイなので違和感がないけど
817
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 15:53:03 ID:XBUPTER.
もちだしたらを誤字しただけでは
818
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 15:57:56 ID:WmJSUgNc
さかり× もり〇
819
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 16:48:02 ID:SkVmz8pM
あっそういうことか 持ちだしたら→もりだしたら→盛りだしたら(さかりだしたら)
酷い事故なのに言ったのがグレイだから全然違和感を持ってなかったわ
820
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 17:11:10 ID:WFdJ.svU
いきなり盛り始めるやつのとこに自分の娘を行かせるとか正気かと思った
821
:
尋常な名無しさん
:2021/07/11(日) 17:34:21 ID:lXI934.w
だってグレイだぜ?
822
:
尋常な名無しさん
:2021/07/12(月) 21:40:15 ID:EJGkP0DY
これもうわかんねえな?
823
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 12:19:18 ID:W2tOtWjs
ナイツマのスパロボ参戦で、エル君の聖杯への願いが叶ったなw
824
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:23:46 ID:hUvM87wk
過去作でも類を見ない邪悪さを獲得しつつあるな…
825
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:32:06 ID:fVA.ozWs
あややも大分アレだったが今回はそれを上回るな
826
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:38:51 ID:ih4JXSu.
純狐は道中が自由すぎる
文の邪悪さは主に空白埋める手段に向いてたからマシだったな
827
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:45:10 ID:ZrxSWb1.
大半が単純にそういう気分だったからで動いてるだけだからなぁ
828
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:48:01 ID:fVA.ozWs
ただ文の方はスキルが勝手にコンボされたからな・・・
829
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:50:35 ID:R1NbRL/g
作風の違いはあるが、受ける印象はあややを上回る
830
:
尋常な名無しさん
:2021/07/13(火) 22:51:21 ID:i61PloJk
大戦犯虎春が洒落にならなくなってきている
831
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:05:19 ID:t6mB6TP.
とことん鉄の女すぎて笑うわ
832
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:06:36 ID:bn8QiS/Q
ダイス監督は純愛がお好き
833
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:07:01 ID:wx66IKAU
ダイス神「汚い百合はダメです」
834
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:09:07 ID:rRQ6LGAI
ダイス監督は名監督
835
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:10:59 ID:sSH.h/T.
このスレはドラマチックなダイスが多いなw
単純に振る回数が多いのもあるだろうけど
836
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:18:21 ID:bn8QiS/Q
クリスちゃん実は初死亡?
837
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:31:30 ID:HjHOWIOs
ヴァイオレットスレ民の手首はもうボロボロ
838
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:32:49 ID:AUMAvXFQ
ヴァイオレットスレがあったら純狐○んでくれレスが飛び交ってることだけは確かだ
839
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:36:14 ID:bn8QiS/Q
主人公として見てても面白いが心がザワザワするんだから、第三者視点で見た時のクソっぷりは堪らんだろうなw
840
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:38:37 ID:nA2WKUW6
ヴァイオレットさんの名誉と自尊心が守られて良かった……
841
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 21:51:35 ID:Bq4viOuw
NTRやんけ〜〜!
842
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:11:36 ID:8k0atoSI
少佐はさっさと寝ろ
843
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:21:48 ID:RgO2dldE
ぶっちゃけ恋人展開をそんなに引っ張るとは思えないから「私も好きです」が選ばれてもすぐ真相はバレたと思うけど
その場合ヴァイオレットの心はどうなってしまったんだろうね……
844
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:24:33 ID:VbzcQp5Q
心という器はひとたびひびが入れば二度とは・・・
845
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:32:27 ID:ejpvUeWs
最近の純狐すごく楽しい
846
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:34:46 ID:NSFoknzM
安価だとなんだかんだ主人公や身近なキャラにハッピーエンド迎えさせようって方向性が生じるものだからあんこならではの主人公兼怪物よね
847
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:48:27 ID:wx66IKAU
今までのスレで一番最終話でどういう結末を迎えるのか予想がつかない主人公だなーと思う
現時点で当初の想像以上にやべー奴になってるし
848
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:56:09 ID:Kq/Gz..A
童話の最終回のサンバEND、その時パンドラの箱が開いたENDは今でも気になる
849
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 22:59:51 ID:VVsc/Zi2
自分を殺せる子を育成するゲームに興じるエンドしか思い付かん
850
:
尋常な名無しさん
:2021/07/14(水) 23:04:07 ID:wx66IKAU
気になる真相と言えばやっぱりアヴァロンの真実
千代ちゃんとの友情エンドも尊かったし良かったと今では思ってるけどね
851
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:00:27 ID:HsnxgMJw
酷い目に遭ってるのにここまで心配されない主人公がいただろうか(反語)
852
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:02:43 ID:q5vvNUIM
この純狐好きだからスレの雰囲気すごく不愉快だけどね
853
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:04:46 ID:m1ITeGsc
まあ純狐の実力に対する信頼有ってのリアクションだろうから多少はね
854
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:06:17 ID:oIAbM976
>>852
基本スレ住民って善人プレイ派だから純狐みたいな邪悪? 系はあまり好まれないのよな
あんこじゃなかったら今頃大荒れやぞ
855
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:07:05 ID:xQ5MJEwY
本当に酷い目にあってるならともかくどう考えても演技だし……
856
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:13:07 ID:38rJdt3o
いくら猫被っても死ぬような攻撃なら防ぐか避けるかするし
857
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:17:25 ID:3uD18Drw
純狐は好きだけどこんなことでどうこうなる様な奴じゃ無いって分かってるから心配は全くしなかった
858
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:26:26 ID:Up.sQoNc
じゅんこ大好きだよ
色々な意味で信頼してるだけでwww
859
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 21:49:37 ID:9AxWySyw
>>850
俺もこの純狐は好きだけどね
それはそれとしておぞましいと思ってるし
860
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 22:00:28 ID:/FQx6ki.
そういや今作って上位存在いないのか
アンスパ先輩は惜しい気もするけど
861
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 22:25:39 ID:X8qd08.6
マサムネを見てると針妙丸を思い出す
ちっちゃいのに好戦的というか勇ましいというか
862
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 23:30:31 ID:3uD18Drw
マサムネは新レミの刀の世界で同行者候補に居たのを思い出す
結果はわかめ忍者が選ばれたけど
863
:
尋常な名無しさん
:2021/07/16(金) 23:44:20 ID:xQ5MJEwY
あの忍者普通に金髪巨乳ゲットしてたよな……
864
:
尋常な名無しさん
:2021/07/17(土) 21:20:20 ID:ZWeiM4wE
最終的に全世界見渡しても屈指の実力者になってた忍者
そういえばあいつ純狐に因縁があった
865
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 21:16:06 ID:MkBVrMA6
イッチのアドリブはすげぇや
866
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 21:29:04 ID:LuvZChF.
誤字とダイスのコラボレーションで面白…大変なことになってしまったな
867
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 21:48:32 ID:RprGDU3Q
弱い弱いと言われてた納村がこんなルートを通るとは
これが主人公補正ってやつか…
868
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 21:53:12 ID:NUSi/WNk
初期;入学してすぐにニンスレと殴り合うの強くね?
→中期才能ないし伸びしろなくて弱くね?
→最近、魔術一強かと思いきや思った以上に武術が強くね
869
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 21:58:13 ID:mNCV9Gjo
武術強いんだけど自分の魔術大したことない以上、他の魔術師の援護ないと近づけないで負ける、って魔術の優位性は一貫してるんだよね
870
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 22:00:16 ID:2UcF.ydk
つい最近魔術関係ない鍛えまくった果ての防御力持った六騎士出てきたしな
筋トレ大事
871
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 22:00:35 ID:nX/sQHig
正気に戻ったときにどれだけ動きを模倣できるかだなあ
872
:
尋常な名無しさん
:2021/07/18(日) 22:27:53 ID:69l/nyvA
筋トレの成功例が出てきたから実践一本で体鍛えまくるのも間違いじゃなくなったのは嬉しい発見。
あそこまで至るのにどれだけかかるかは別だけど
873
:
尋常な名無しさん
:2021/07/19(月) 00:55:17 ID:0chLzqdM
あの世界だとどの分野だろうと極めたら強くなれるんじゃないか?
六花とか戦闘に向かないはずの植物学でビッグ4にまで登り詰めてるし
魔術工学で戦う奴も一部いるとか言われてたしな
874
:
尋常な名無しさん
:2021/07/19(月) 21:50:06 ID:38TAs18A
文童話のディオ思い出すわ
875
:
尋常な名無しさん
:2021/07/19(月) 21:51:43 ID:6kPF.OPM
アイツは今の勇次郎級にヤバかったな
男でも脳内でTSしてセクハラかますし なお
876
:
尋常な名無しさん
:2021/07/20(火) 02:13:46 ID:/oWgDNz6
ミクさんも蛍丸は同士にカウント出来ないかな
877
:
尋常な名無しさん
:2021/07/20(火) 22:30:02 ID:c8bhjKBM
今回のスレで一番原作とのギャップが大きいのは多分グレイだろうな
初登場時は実力が飛び抜けて高くて少し天然気味で娘への遺言を残して殿を務める良き母親っぽかったのに、今では中々愉快な人()になった
878
:
尋常な名無しさん
:2021/07/20(火) 22:39:44 ID:bX80nQKc
森で死んでたりアリスに記憶消去されてたら綺麗なキャラのまま終わってた可能性は高い
その場合はイレイナが闇堕ちしてた可能性も高いが
879
:
尋常な名無しさん
:2021/07/20(火) 22:57:46 ID:39Znp2fA
性格クソだなんだと言われてるけど、マーリンとグレイは普通に好きなキャラだわ(隙自語
880
:
尋常な名無しさん
:2021/07/20(火) 23:15:16 ID:c8bhjKBM
マーリンもグレイも性格がアレだけど、リリィやイレイナに向ける愛情は本物だし、そこに命を懸けられるだろうと思えるところがこの二人の魅力なんだと思う
二人とも自分の命よりリリィやイレイナの命をノータイムで優先すると確信できるところが好き
881
:
尋常な名無しさん
:2021/07/20(火) 23:48:53 ID:agndoaPA
でも先に死んでしまったらもう守れないんだよなぁ
882
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 00:01:03 ID:.TWFFFh.
リリィを1人置いて先に死ぬとか最低だよマーリン……
883
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 19:59:25 ID:T3XRa61E
マーリンはあの方針のおかげで純孤も助けられてきたからな
あのガバガバな学園運営に助けられてきた面が大いにあるし、目立たないけど割りと最大の味方の一人だったと思う
884
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 20:26:17 ID:vko4ElJo
力つけてた中後期はともかく入学時点でシオニーが学園長してたら一年の時点で放校されてた可能性は高そう
885
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 20:27:53 ID:dohtx5Tk
しかしホンマに死んだのかと今でも思うわ
ああいうタイプって最後の最後にひょっこり戻ってくる事が多いから
886
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 20:29:34 ID:HKQwTW3A
1年の範囲でのやらかしに限定しても、放校じゃなくて魔女として処分じゃね
887
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 20:38:22 ID:cIvtOuiE
マーリンって多分四魔女のことも知ってて放置してただろうしな
888
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:02:55 ID:dohtx5Tk
一部住民がここまでホット化するのを久しぶりに見たな。
あんこになって以来ほぼ見なくなったんだが。
889
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:03:47 ID:OXL0TnfU
エリカの時はもっと酷かった気がする
890
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:04:31 ID:J9MvtQNE
自治厨があれだけ湧くのも久しぶりに見たわ
黙ってNGの精神が無いやつ多すぎる
891
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:05:15 ID:1eFp1xs2
安価もあんこも大して変わらないぞ。燃える時は一瞬で燃える
892
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:06:42 ID:dohtx5Tk
グレイ自体ヘイト貯めやすい言動してるせいもあるか
こういうキャラってイッチのスレだと大抵後でエライ目にあったりするんだが・・・今回はそういうのなさそう
手のひら大回転はありそうだが
893
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:09:24 ID:HKQwTW3A
純狐のためにあそこまで怒れるなんて
純狐の部下としての資質があると言わざるを得ない
894
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:09:42 ID:etb4QrpI
流れを途切らず周囲が主人公を弱体化させようとするって一繋がりのイベントに昇華し始めてるの面白い
895
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:12:33 ID:VSeP0DlM
エーテル崩壊というタネが割れてるのより魔法開発しろは正論
応用が得意なんだから初見殺しこそ最強よ
896
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:13:11 ID:ipjaD7AQ
他の学生から見た主人公というフィルターを通してない純狐への印象ってこんな感じなんだろうな
897
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:17:04 ID:th1G2SCM
いつだったかイッチがヘイトの溜まるキャラほど好きだと言ってたのを思い出した
898
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:19:06 ID:dohtx5Tk
性格腐ってるキャラだっけ? 文のときになんか言ってたな
899
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:19:32 ID:0rOn3n5c
見た目は露骨な主人公弱体化イベントなのに、納得の方が先に立つのは
世界観のつくりこみ、話がしっかりしてるからと再確認や
900
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:20:23 ID:jfyOCTU.
動かしやすいとか動かして楽しいとかはあるんかな?ちひろさんとかよく出るうえに毎回よく似たムーブかましてるし好きそう
901
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:22:08 ID:0rOn3n5c
一部読者が強烈に反発するのは、そもそも喪失や成長の過程に疵痕が残る事に妥協出来ない層は一定数いるもの
902
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:22:20 ID:etb4QrpI
強化?外しまくってるんだろうけど正直嫦娥まで困惑させてるのは爆笑した
903
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:22:52 ID:dohtx5Tk
好きなキャラしか出しませんって昔言ってた気がする
東方キャラ以外ならぜっちゃんとか大抵出てくるし。 今回はまだ居ないが
904
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:26:11 ID:es9wxdX2
ちっひは悪そうに見えて純情なキャラばっかやんけ
905
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:33:36 ID:th1G2SCM
見返したらヘイトの溜まるキャラが好きは旧レミの裏話のやる夫の項で言ってた
そして性格の腐った女性が好きは文童話の開始前コメントと裏話の文の項で2回主張してて笑った
906
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 21:39:32 ID:hkHJXdpA
レレイが成長しなかったのは痛いな
907
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 22:08:26 ID:dohtx5Tk
スバルが何をしたっていうんだ
908
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 22:09:42 ID:1eFp1xs2
むしろ何もしなさすぎたからこうなったんだよなあ…
909
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 22:10:21 ID:Jf/PVbEk
物語が始まらなさ過ぎたのが悪いというべきか、それくらいしか落ち度が見当たらない
910
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 22:11:23 ID:H.370AbM
個人的には一覧にヴァイオレットがまだいたのが驚きだよ、まだ底じゃねーのか…
911
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 22:15:31 ID:PRErLfJ6
少佐はアカくなったからね…
912
:
尋常な名無しさん
:2021/07/21(水) 22:25:50 ID:fn.KYiIA
ヴァイオレットにとっては、探していた恩人を見つけてくれた上に一時は告白されるような関係になった人だからな(
913
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 00:11:49 ID:UHdmy3vI
グレイがエーテル崩壊を教えた理由は多分純狐が国に被害を与えることが無いようにという打算とイレイナの友人を死なせるようなことにしたくないという親心なのかな
灰の魔法クラスだとグレイみたいな立場でもない限り隔離か軟禁、最悪暗殺もあり得そうだし、それ以前に純狐は殺しや洗脳を躊躇わないという誰がどう見ても危険人物だし
グレイの性格はアレだけど、正直灰の魔法クラスの魔法を覚えた狂人が目の前で発生しかけてたら誰だろうが絶対に止めるし、灰の魔法で消し飛ばさずに知識を伝授することで穏便な形で収束させたのは温情があるという見方ができる
まあそれはそれとしてグレイの性格はクソなんだけどな
914
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 00:53:52 ID:JRrowz5M
イレイナの友達じゃなきゃ真剣に殺すことも視野に入れてたんじゃないかなグレイ
純孤の世界を揺るがす程のポテンシャルを正しく見れてるのって大抵魔女だから、純孤が成長して結果的に魔術社会が滅茶苦茶になってもどうでもいい面子ばっかりだし
あくまで一般魔術師に収まるグレイからしたら脅威でしかない
915
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 07:22:48 ID:wfd0dLeo
将来は魔女と誰もが口を揃えるのに、排除とかせずに見守る方針のアルトリア学園教師陣は
流石マーリンの下で教師やってただけの事はあるなって常々思う
916
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 08:59:57 ID:6FMvZcFI
>>915
言うてもこの世界、国の最重要機関(魔術省)にすら
「魔術発展に寄与する見込みがあるならヤベー奴だろうが劣等種族だろうが期待株。処すのはガチ魔女になってからでも遅くない」
って奴もいるレベルだし
917
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 09:08:37 ID:JJRvkHwk
まあ核兵器開発したからってアインシュタインが犯罪者になるわけじゃないしな
918
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 10:03:34 ID:P6Exf5tE
前科あり過ぎてかつ更生の見込みもない奴に核兵器のボタンは預けられないのは残当なんだな
919
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 10:54:34 ID:u4RShADM
そういやグレイがやるまで新人潰しのために魔術ネタバレするって嫌がらせ無かったなぁ
魔女勢あたりはそういうことやってくる奴がいてもおかしくなさそうなもんだけど
920
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 10:57:56 ID:KPS4UHPE
そこまでやるのは余程性根の腐ったやつだよ・・・
921
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 11:06:45 ID:wfd0dLeo
長期間に渡って大量に教えるか、余程の根幹技術をネタバレしない限りは、成長抑制どころか指導になるし…
922
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 11:07:04 ID:GesUWzJI
成長阻害してこない分マーリンのがまとも見える
923
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 11:15:44 ID:wfd0dLeo
ぶっちゃけ、長い長い時間があった四魔女ですら使用魔術に個性があった時点で全ての魔術を最高の完成度で修めるなんて土台無理で
適正ない方向性は捨てて自分の専門技術に特化するのが大多数。
そんな学問で才能豊かな魔術師の成長を意図的に阻害するなら本腰入れて教師するしかない気がする
924
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 12:15:27 ID:pvMAcF3w
>>919
今回のグレイみたいに超ピンポイントで相手の学んでる事に対する知識と理解が無きゃ出来ないだけの話じゃん
無作為にレシピばら撒いただけじゃ本来なら知り得なかった知識を逆に与える事になるし
925
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 12:29:06 ID:u4RShADM
あ、そういやグレてた頃のシオニーちゃんが(結果的に)生徒相手にやってたわ
926
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 14:55:57 ID:Vnx6hmuI
普通の生徒は自力で習得なんて出来ないから教えてあげる方がいいんだよ
927
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 20:28:55 ID:uyN83CQs
どういうポジションのキャラであれ、出番があるかどうかはダイス次第ってよくよく考えたら凄いよな…
928
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 21:25:21 ID:LBFSuVhw
おお本スレでタッパが出てきた カリスマ×タッパはよかったなぁ懐かしい
929
:
尋常な名無しさん
:2021/07/22(木) 21:27:53 ID:5sZzSVs2
レミ旅のタッバに影響されるからあんま出さないようにしてたっぽいが出てきたか
930
:
尋常な名無しさん
:2021/07/23(金) 19:03:51 ID:I96g0zZk
グレイのあれは天才を秀才に押し留める手段だからモブには効果ないだろうしね
純狐がエーテル崩壊(真)を会得してたら国に叛意あるキチガイに対魔術の真髄渡すわけだから指名手配でもされてたかな
931
:
尋常な名無しさん
:2021/07/23(金) 19:15:00 ID:6yFrKSEY
>>928
そういえばメタモンというので同性の間でも子供ができるらしいです
ぬえの姿もいいけどメタモン姿でタッバと絡むのも見てみたいかも
ねちょねちょぬえっちょ
932
:
尋常な名無しさん
:2021/07/23(金) 19:27:45 ID:JUN7r/Vs
かりたばは初期はお互いツンケンしてたのに段々と理解し合って
素直じゃないながらもお互いデレていくのが王道で良かった
見た目だけ見ればメタモンと篠ノ之束の組み合わせとかいう訳の分からないカップリングなのに
933
:
尋常な名無しさん
:2021/07/23(金) 20:39:52 ID:Q8tGHg.k
>>1
のスレでは性格がねじ曲がる事に定評がある秀吉
934
:
尋常な名無しさん@五輪開幕
:2021/07/23(金) 23:09:47 ID:s3zpyixY
玄武の使い!!
935
:
尋常な名無しさん@五輪開幕
:2021/07/24(土) 04:08:20 ID:yscWV9jM
いうて風の国の領主の中じゃ秀吉は結構マシな部類だったと思うの
936
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 20:02:52 ID:SgiYMOi2
腐りすぎてラスボスの闇の種が芽吹かなかった国は伊達じゃない
937
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 21:13:34 ID:CXdpZeTo
>>1
は性格が腐った女性が好きとするとリゼロのエキドナとかも好きそうだけど、今までの作品で出てきたことあったっけ
938
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 21:23:59 ID:EWbzMmTg
>>937
最初から読め
939
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 21:26:52 ID:CXdpZeTo
すまない、過去作はまだ全体の半分ぐらいしか読み切れてないのだ……
940
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 21:30:42 ID:zpLAwrWo
記憶にある限りではない
941
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 22:05:46 ID:CXdpZeTo
あ、やっぱないっぽいのか
ありがとう
942
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 23:29:16 ID:GOTCSMCE
リゼロ自体今回が初だっけ?
943
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/24(土) 23:32:51 ID:hMTBNPLo
スバルは幽ギルの配合先候補にいたな
梨花ちゃまとの二択
944
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 00:10:26 ID:FjpbnYe2
選ばれなかった同行者候補とか配合先候補は大体イッチが使いたいキャラだから
結構な確率で次回作以降に出番あるな
945
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 19:49:10 ID:U1NApk2Y
レミ旅時代には
>>1
自身が頭レミリアの影響をモロに受けていたらしいけど、そろそろ頭純狐になりつつある時期なのだろうか…?
946
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 19:52:53 ID:Yan8d33s
たまーにレミ時空入ったかなって思う
947
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 20:01:48 ID:XGYWEan2
去勢執行
948
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 20:02:30 ID:b77zDHAE
まさか裁判か?
949
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 20:03:07 ID:PVtWDu8U
ベアトリーチェ生えそう
950
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/26(月) 21:42:38 ID:J2dg6esY
かりすまも最後までレミリアはコピれなかったしなぁという説得力
951
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 20:13:32 ID:W4rOQUeg
レミ旅裁判でいそうな狂人枠だよね純狐
952
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 20:37:00 ID:YlIKpWtc
なんかアリスのときにこういうやつ見たな……
953
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 20:42:12 ID:tX2DD6vE
アリスだと保険委員かな?
954
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 20:42:56 ID:ZzIaQBOs
あれよりはマシかな、流石に・・・
955
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 20:49:54 ID:40E9wNyk
保健委員のヤバい奴よりは話が通じるけど、気質自体は間違いなく保健委員
956
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:04:56 ID:k8Bsvkdk
保健委員(光)ですねぇ…
957
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/07/27(火) 21:17:26 ID:ZJTv.cng
レミリア検定より難易度の高い純狐検定
958
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:18:31 ID:ZzIaQBOs
レミリアはまだ良識が後付されたけど純狐はなあ・・・・
959
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:19:07 ID:XtqK6RGg
純狐を理解した時、人は正気でいられるのか否か
960
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:19:12 ID:591RUWTI
まじか
961
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:20:00 ID:KseZKhlc
レミリアよか純狐のがわかりやすいような…
962
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:22:41 ID:40E9wNyk
行動は分かりやすいけど頭の中はさっぱり
しかもガンガン変化する
963
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:22:54 ID:k8Bsvkdk
レミリアはロジックが難解だがないわけではない(理解できるとは言わない)
純狐は学習でロジックが変動するので統一解がない
検定としては回答が毎度変わるっていうバグそのものよ
964
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:24:28 ID:tr9VBMOI
レミリアは精神的には初めから8割方完成してたからなぁ
965
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:29:06 ID:NF8Lgfpw
純狐は成長する分時期によって答えが変わってしまうのだ
966
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:29:30 ID:s0xKf3lQ
旧レミリアは推理モードの例外除けばずっと低IQ
新レミリアは旧を真似てた時も基本的にIQ高かった覚え
純狐は馬鹿と知性をかなり都合良く使い分けてる印象ある
967
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:36:37 ID:EavEJQyE
レミリアはどんな理由があっても大事な仲間は見捨てないし殺さない
純狐はそもそも大切な仲間という概念がわからないしあっても独自規格なので自分なりの理由があれば平気で見捨てるしコロす
レミ旅の推理編で動機まで当てられたらクリティカル扱いとかそういう存在だな純狐
968
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:40:49 ID:svICE4IU
言動はある程度読めるからある程度分かったつもりで居たけど
確かに心情はある種レミリアより読めないんだよな純狐
969
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/27(火) 21:43:07 ID:k8Bsvkdk
事実上の頭ジョーカーでもあるからな
意味のないことにも意味を見いだすようになって
選べる選択肢があるならそれだけで候補に入れてくるようになり読み切れなくなった
970
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:08:31 ID:6dxO4tnc
あんこで逆転裁判は流石に無理だな
971
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:09:33 ID:G2Aqqf76
あんこでダンガンロンパやったスレあるしいけるいける
972
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:12:53 ID:NnyNz.Tk
立ち位置的にはうみねこのヱリカ枠だけど強引すぎて笑うwww
973
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:16:02 ID:.uATgYWE
難易度ルナティックだったわね…
974
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:20:57 ID:6dxO4tnc
ルナティックってのはちゃんとしや答えがあるから言えるんだよ…・
975
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:22:25 ID:XGrHRlxU
ルナティック(狂気的)
976
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:24:44 ID:FB2bajH2
探偵以外にとっての難易度
977
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:28:33 ID:hKzyfb/U
わかるかーいwww>その質問をしたいが為に探偵の真似事を
978
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:32:25 ID:6dxO4tnc
で、綺礼は・・・?
979
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:58:46 ID:K4aylWBY
結局あの死体はなんだったんだよ
980
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 21:59:54 ID:DfZfD7H2
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要なことじゃない
981
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 22:01:05 ID:G2Aqqf76
逆転裁判なら焼死体についても追求するんだろうけどこれは違うからねw
982
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 22:04:20 ID:XGrHRlxU
言峰はみさきちが適当言ったで筋は通るんだけど、焼死体に関してはマジで分からん
983
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/28(水) 22:07:14 ID:I/sSH22g
全ての謎が明らかになるわけではない。アリ電を思い出せ
984
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 05:25:50 ID:0WXGrEGA
純孤は逆転裁判の検察側なんだよなあ
証拠があやふやでも相手が無罪を勝ち取れなければ有罪にしてくる
985
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 08:46:20 ID:9KF6.hww
なんだかんだレミさん謎は残さなかったからな…
986
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 17:17:06 ID:kNk1DbNQ
わからなかったのはせいぜい推理モードの謎ぐらいじゃね
987
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 20:09:21 ID:sAt2XTFw
またホテルが犠牲になるのか
988
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 21:33:18 ID:M3RV01cY
アカン
989
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 21:57:59 ID:WlT57aBw
純狐検定難しい
990
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 21:58:38 ID:Qdm0sJzA
寧ろ赤点で不合格なことを誇るべき項目
991
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 00:54:20 ID:gABCdcmk
このともだちが聖杯戦争を運営したら池田になりそう
992
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 20:39:48 ID:Uj.WGOE6
ハルヒ軍団に入れられんべか
993
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 21:39:33 ID:9Uc7sQ7M
いつにも増して濃い回だなw
994
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 21:42:45 ID:J12HfaSU
実力ダイスが変な空気の読み方するから
200面振ってるのに140〜170で拮抗するってどういう確率やねんw
995
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 21:43:22 ID:j3eSlwSo
デスゲームの参加者のレベルが高い
996
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 22:03:04 ID:CWa/5DzM
久しぶりにとんでもない逸材が生まれてて笑うわ
997
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 22:12:28 ID:pTrV4fzc
やたら強者ばっか出るし判定ダイスは30以下や48以下を潜るわグラサイ回だったな
998
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 22:29:34 ID:.o3WXEtY
イッチの筆がノリノリで楽しかった
999
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 22:34:57 ID:xwXBhmao
グレイや虎春みたいに性格の腐った女性キャラが出るとイッチの筆はノリに乗るからな
1000
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 22:47:28 ID:9Uc7sQ7M
純狐&ハルヒ&バトラの掛け合いホント面白かった
過去作でのレギュラーメンバー同士の掛け合いみたいで、懐かしさを感じたで
1001
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/31(土) 06:45:30 ID:7Zpg7cgM
そろそろイッチもフリーダムしたくなったんじゃろ
そうは思わんか?信長?
1002
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/31(土) 21:01:08 ID:aH5tA3Fc
嫦娥はなんか女�黒って感じする
1003
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/31(土) 21:39:29 ID:svad9MX.
ハルヒは一話限りのゲストか?
残念やな
1004
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/07/31(土) 22:39:14 ID:YzK/vumM
一話限りのゲストにしては爪痕を残しすぎなんだよなぁ……
1005
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 00:04:42 ID:rpBc857g
テロ現場とかいうお友達フィーバータイム
多分再登場するっしょ
1006
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 11:21:22 ID:hZyF9DHQ
純孤よりもノリノリでお友達を量産するジョーカーとの運命の出会い
1007
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 11:42:04 ID:sQzVphcU
1話だけだったのに相棒みたいな馴染みっぷり
1008
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 20:36:28 ID:vicGm8fY
自分を無敵だと勘違いして死ぬピカピカの実の能力者なんて居なかったんだ
1009
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 21:40:23 ID:QnIs8u.2
タイプミスで打ち切りは草
1010
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 21:57:15 ID:j4H912uY
卒業後からは「卒業したようです」になり諏訪子SATSUGAIルートに進む可能性
1011
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 21:59:43 ID:FHwiZe4.
それ第一部バッドエンドからの第二部幕開けパターンじゃないですかヤダー!
1012
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:11:09 ID:mFUGkrN6
「卒業していたようです」と銘打って第三部を先に書き数年後に空白の第二部「卒業したようです」が発表される
1013
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:13:32 ID:OzeIbMEg
本スレで「こんなに長く続いて打ち切りとかあるか?」みたいな話になってるけど
幽ギルは最終章まで行って打ち切りだったんだよな……
1014
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:16:11 ID:dh6MD2wI
ガチガチにし過ぎた故に生まれた苦痛。
読者的には最後の世代が見れただけでも満足してる
1015
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:19:32 ID:xFoJ17N6
データ作成つらいは納得しかない
1016
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:21:15 ID:3FJE6fQE
やりたかったという欲はあるけどそれはそれとしてデータきついはわかりみしかない
1017
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:24:57 ID:OzeIbMEg
ただデータ作成するだけなら何の問題も無いんだろうけど
「素材は敵味方全共通にした上で主人公が負け確だらけにも勝ち確だらけにもならない」ってバランス取るのはめっちゃキツかったんやろな……
1018
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:28:39 ID:ySV41K5c
>>1017
あと、敵キャラごとの個性も表現しないとな。
1019
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:30:27 ID:CGU/KuYk
ガチガチだと難易度調整にも苦労するからなぁ
それでも配合3最終戦の激戦が見れたのは本当すげえや
1020
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:34:05 ID:QnIs8u.2
魔理宝も途中でデータ作るの大変で打ち切りの可能性が出た時期あって
結果ステータス有りのキャラが減った覚えあるから本当に大変なんだろうな…
1021
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:35:34 ID:AWrza9L.
終わった後の質問コーナーでいつあたりから辛くなったかって質問したら
第二世代のデータからって返ってきたのはそんなにかってなった
1022
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:36:12 ID:9WNkaSlU
アリ電の委員会専用モンスター居るからこっちじゃ絶対再現出来ないです、はデータ作り面では楽だったんだなってなった
1023
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:38:01 ID:mFUGkrN6
アリ電の頃に定期的に委員会専用配合モンスターずるいって声があがってたけど必要悪だったねという…
データ重視系に限らずイッチの創作ペースと投下速度保つにはファジーな部分は絶対に必要だわ
1024
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:39:20 ID:8YV9IDUQ
>>1013
あれは終盤の負担きつすぎが原因だから
あんこでは余り関係がない
1025
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:40:47 ID:gL/LYxQM
>>1024
あんこの打ち切りの心配なんて誰もしてないぞ
いきなり何言ってるんだお前……
1026
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:43:30 ID:mFUGkrN6
あんこでもここまでこうでこういうデータがあるからこれこれはおかしいとか重箱の隅を突くやつはいるし創作が辛くなることはないなんて言えないぞ
1027
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 22:50:27 ID:mFUGkrN6
キャラへの強烈なヘイトなんかも作者さんによってはエター要因になったりするし
単純にプライベートが忙しくて続けられなくなることもあるし…ほぼ毎日投下していくつも完結させてる
>>1
はすごい
1028
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 23:15:36 ID:uub0eLiM
記録に残るような災害が起こった日から更新が無くなった作品を見ると「あっ…」って悲しい気持ちになる
1029
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/01(日) 23:22:08 ID:75X3doz.
モチベを保つのも大変そうだしな
>>1
は好きなキャラ出してモチベ保つタイプだったと思うから、キャラ安価はあんまりない
1030
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/02(月) 15:29:30 ID:x7ATR0Zc
アリ電と違って幽ギルって同期が一緒にランクアップしないから手持ち考えるの本当大変そうだった
1031
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 08:06:22 ID:8TVYcoRw
またしたいな、配合考えるのが最高に楽しかった
1032
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 16:22:16 ID:s09Jsckg
読者心理としては一組でも多くの敵配合見せろオラァン!になるからなあ
1033
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:23:41 ID:O8uLNHmU
配合もそうだけど名前安価とかも楽しかったしな
鰆に紅鮭が通ったときは笑ったわ
1034
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:29:02 ID:tlwIcmH.
山崎、信長、ファイ王、カロリー
色んな珍名があった
1035
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:30:48 ID:2eFbB0Bc
ブルンバストが別個体に採用されたの笑ったわ
1036
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:33:36 ID:8ZE9trJU
名前といえばたかしは秀逸だった
1037
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:34:25 ID:PeTFluWA
国名の安価もあったなあ
思えば安価が当たったのはあれだけだった
1038
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:36:20 ID:HanQqDPk
最初期に珍妙ネーミングしまくったせいで
幽ギルスレのゆうかりんは途中からダイス関係なく
名付けセンスがアレなキャラとして定着してたからな…
1039
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:37:39 ID:KOuqVGkI
ぼっちの領主は完璧すぎた
1040
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 20:43:42 ID:PLAcVpfU
マサムネってマーリンと関係あるなんて事あったりするかな……?
分霊箱亜種みたいな。
1041
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 21:46:31 ID:GBKqcK.s
この気持ちよくバトル展開せずに明後日の方向にいくのが実に純孤
1042
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 21:52:16 ID:HanQqDPk
純狐のバトルの悪辣さと泥臭さ、ヒヤヒヤするけど結構好き
1043
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/03(火) 21:58:32 ID:yG7qZBg.
チェシャ…ウッ頭が
1044
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/04(水) 22:08:46 ID:2e3PQNH2
「あいつにまで告白したのか…」って流れ見ると魔王を思い出す
1045
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 10:35:32 ID:vIdjRgN6
キャラの設定回りはダイスで選ばれた物の積み重ねで後から出来てるだろうから実際には無理だけど
今の設定(母魔法使いグレイ・イレイナ伝説)そのままで、ステータスダイスが事故ってシャミ子レベルになったらイレイナがどうなってたのか見てみたい
1046
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 11:22:13 ID:51WSrekY
スクルドに組分けされるやろなあ
1047
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 12:17:58 ID:yencJ95M
自分は純狐の家柄、倫理共に高い世界線が見たい
1048
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 12:45:55 ID:RxQzAza6
才能ないイレイナって凄くまともそう
1049
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 13:29:36 ID:jFecUxKY
人それをシャミ王と呼ぶ
1050
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 19:27:07 ID:VUgom91k
>>1047
倫理は高くても殺意はあんま変わらないって言ってなかったっけ
……よりやべーな!
1051
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 19:43:01 ID:OWod22Ow
そうなのか
死こそが救いとか言い出すのが関の山か
1052
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 20:59:23 ID:/cAZ1KXc
人の心が分かる状態で殺意は今と変わらない、とかかねぇ
1053
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/05(木) 21:58:36 ID:nQMGlmK2
王様ゲームと果たしてどちらがひどいことになるのか…
1054
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/06(金) 20:15:46 ID:wpLzR5yA
なんか懐かしいノリのが始まった
1055
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/06(金) 20:51:27 ID:aZMXCB1g
デメリットォォ(無関係)
1056
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/06(金) 20:59:09 ID:w.VpLj3w
一番のワルが実は一番の常識人…有ると思います
1057
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:02:40 ID:4Big2wkc
実質広島がオリンピック金メダル
1058
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:05:17 ID:K0yGSuJ2
純狐は王様ゲームしなさそう・・・と思ったんだがサタスペ見てるとノリノリでやりそう
1059
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:06:42 ID:msdtkWZE
王様ゲームで極限状態の人間の様子を観察する純狐
なんで王様ゲームで極限状態に追い込まれるのかは分からない
1060
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:09:40 ID:AIwr5cAs
「3番は4番の首を刎ねる」
1061
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:13:15 ID:1yA51JiI
純狐が一枚噛むなら「n番はn番に永遠の忠誠を誓う」あたりじゃね
1062
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:15:11 ID:K0yGSuJ2
キスとか告白とかで純狐とイレイナが当たるくらいにはダイス監督に信頼が有る
1063
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:25:00 ID:mLuv/o46
新レミ闇の世界での王様ゲームのレミ天プッシュは凄かったですね…
1064
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/07(土) 22:31:55 ID:AIwr5cAs
レミ旅の王様ゲームのお題募集で「好感度が一番高い相手にキスをする」って案を出したら採用された
そして本編で青キジが赤犬にキスをした……
1065
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/08(日) 13:24:53 ID:rZ20M83A
ホモォ…
1066
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/08(日) 21:38:16 ID:Yjt7wKrY
唐突に闇が噴き出すいつものやつ
1067
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/09(月) 15:41:07 ID:PiCEHXdc
純狐になってイレイナたちとワチャワチャする夢をみたんだけど、純狐をまったくトレースできなんだわ。。。
1068
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/09(月) 16:07:56 ID:ErYX.uOs
急に普通になってイレイナに不審がられるルートかな
1069
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/09(月) 21:57:33 ID:a7A/tAto
なんとなくだけど、あゆ様は聖杯ドーラみたいになりそう
1070
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/09(月) 23:28:23 ID:nc8sQ8a6
コオロギを食べ、体を売って生きてきた貧乏少女が
突如身の丈に合わない大金を手にする様を見てニヤニヤしていた学園長
1071
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/09(月) 23:30:52 ID:iFoewHBA
優しいおじさん…!
1072
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/12(木) 08:53:29 ID:3f7r8dW.
イッチのスレ見る時間をルーチン消化にあてたら寝る時間増えてすこぶる体調がよくなるの草
ソシャゲでルーチン増えるのってやっぱ健康に悪いわ
1073
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/12(木) 11:25:23 ID:1oaj8m9A
普段からソシャゲを減らしてイッチの作品に臨んで健康にも気を付けるんだぞ
1074
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/14(土) 21:40:56 ID:Z/zk0bPo
あーこれはいけません
1075
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/14(土) 21:47:35 ID:F.ZpkY3Y
純狐・ハルヒ・ツッコミ役の黄金パターンすこ
1076
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/14(土) 21:54:40 ID:NW4fneKs
夫婦漫才の次はトリオ漫才か
1077
:
尋常な名無しさん@東京五輪
:2021/08/14(土) 22:03:32 ID:uM/IhTj6
突っ走るレミリアタイプだけじゃなくてコント形式もあるの芸風幅広いよな
1078
:
尋常な名無しさん
:2021/08/16(月) 20:36:46 ID:.82xYMZU
解散ン…ですかね…
1079
:
尋常な名無しさん
:2021/08/16(月) 20:45:18 ID:SwiYg7pQ
一周回って純狐が何も言わなかったことが正解だったとかこんな事あるう?
1080
:
尋常な名無しさん
:2021/08/16(月) 21:05:30 ID:DF9In2xQ
狂人2人を加えて酷いことになると思ったらただの痴話喧嘩になってて草
これだからあんこはたまらねえぜ
1081
:
尋常な名無しさん
:2021/08/16(月) 21:10:54 ID:NaJwcifY
3人でワイワイじゃなくて2人でイチャイチャだったかあ
1082
:
尋常な名無しさん
:2021/08/16(月) 21:56:51 ID:aNPd499s
リア充撲殺しろ
1083
:
尋常な名無しさん
:2021/08/16(月) 22:30:03 ID:wcohoUZ2
イッチもダイス振った後になぜここに純狐がいるのかと歯噛みしたに違いない
1084
:
尋常な名無しさん
:2021/08/17(火) 00:17:35 ID:mxeqWOnU
横に純狐が居る状態でイチャイチャできてこそ真の百合なのではないか
1085
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:42:22 ID:E/p2R/p.
八方塞がりさんがニッコリしながら見ておられる
1086
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:43:30 ID:wP6NG65.
佐天ショックを思い出す
1087
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:44:28 ID:qlKr6UPQ
やはりプロットは壊れる
1088
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:47:55 ID:8keiIhFc
ついに余計なダイス3つ目が決まった!w
1089
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:51:25 ID:TuaNjoDk
4つめ期待しています
1090
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:52:31 ID:W9u7lJOY
裏ルート入りましたー
1091
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:54:51 ID:HQRz.ZWE
因幡のエーテル100もだけど10分の1でしか納村入って来ないの考えるとほんま奇跡だな
1092
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:57:47 ID:T9gW7Zo6
2つ目なんだっけ?
1093
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:59:11 ID:HQRz.ZWE
一つ目はヤンとキリトの好感度
二つ目は因幡100
三つ目はあかりのお漏らし
1094
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 20:59:27 ID:MudkoK9Q
ヤン→キリト好感度、因幡のエーテル操作、あかりの集積情報
1095
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:00:22 ID:T9gW7Zo6
ありがとう
1096
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:00:41 ID:2FItO/Bk
たーのしー
1097
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:04:56 ID:gmusnwHc
ダイス事故三銃士を連れてきたよ
1098
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:05:37 ID:88jeV9Jk
色々思うところはあるけど、今日の展開なんか凄いスッキリしたわ
1099
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:06:05 ID:W9u7lJOY
情報開示が速い……!
いやこれたぶん四年目に開かされる情報だよねw
1100
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:07:09 ID:HQRz.ZWE
四天王にならないことを祈ってるよ
なったらなったで面白いけど
1101
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:09:05 ID:jETX3N7A
珍しく物語の真実に辿り着けるかも?
1102
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:14:34 ID:HQRz.ZWE
純狐とイレイナ対立路線も消えてそうだなこれ
1103
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:33:58 ID:2FItO/Bk
まさか、読者が名前を上げるたびに出番が遠のくというスレ作品として鬼のような扱いのあかりが特異点になるとは
1104
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:35:27 ID:HQRz.ZWE
出番に恵まれないことへの情けと言わんばかりの出番で全てをぶち壊していく
1105
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:35:40 ID:W9u7lJOY
この話の早さ、2周目以降限定隠しルート感あるなw
1106
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:37:51 ID:emgb8Vmw
まさか今日が4魔女開放の日になるとは誰も思ってなかっただろう
1107
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:40:22 ID:n6cnGtEA
なんなら明かされない可能性も割とあっただろう真相が
1108
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:49:56 ID:8keiIhFc
今日は発表会だって言ったじゃない!
1109
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 21:53:22 ID:HQRz.ZWE
この裏でワイワイ発表会や出店やってるのかと思うと温度差で風邪引くわ
1110
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 22:12:45 ID:YkaJpAes
楽しい発表会(楽しい発表会であるとは言っていない)
1111
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 22:15:11 ID:m8AL87P2
なんかグレイの全方位煽りが、ガハマの類ともに見えてきたw
1112
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 22:18:43 ID:ZQ2ZG38g
(純狐がいないから)楽しい発表会
1113
:
尋常な名無しさん
:2021/08/18(水) 22:44:51 ID:YkaJpAes
4日目(襲撃当日)まで嵐の前の静けさかと思ったら2日目夜に全く別の嵐が直撃するとか想像してなかったわ
やっぱダイスは振ったら出るんだね……
1114
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 00:59:56 ID:ySkE3DdE
ダイスが跳ねた結果発表会やってる場合じゃねえ!過去に飛べよおおお!な隠しルート掘りあてるのほんと草
1115
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 19:45:34 ID:GdmanKzs
もしかして?
サテンショックの再来?
1116
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:38:03 ID:mJmxEl4M
八方塞がりをどうにかするにはズキューンするのが一番ってそれふとちゃんの頃から言われてるから…
1117
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:38:06 ID:bbzyoua6
どうして更に追いダイスをするんですか(AA略
1118
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:38:12 ID:tyhERMck
ジンニキとの最終決戦なみに盛り上がりそうだ>始祖の魔法使いの好感度ダイス
1119
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:38:35 ID:U8O4DHeA
歴史的瞬間に立ち会える喜び
1120
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:40:35 ID:Fpcpz2Jk
純狐なら全員底値引ける予感がするんだよな
気のせいかなあ
1121
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:41:33 ID:CKeAmW3c
イッチは10面ダイスを18回振って6回1を出せる人間だ、信じよう
1122
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:41:48 ID:.1tQc772
こういうときのイッチのダイスは絶対にやらかすという確信がある
1123
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:42:21 ID:cxHWpNKI
むしろ低値出して、その後どうするのかが見たい
1124
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:42:50 ID:bbzyoua6
1か100でたらやべーことになるのはわかる
1125
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:44:00 ID:6cFhpq3I
フフフ…怖いか?
1126
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:44:45 ID:MiiSL1xA
胃が痛い
1127
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:47:39 ID:Fpcpz2Jk
(…どうすんのこれ)
1128
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:48:16 ID:F88wTi0Q
かなめとイレイナを連れてきて再チャレンジだ!
1129
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:51:01 ID:52nJURCE
アクセルを踏み込んでしまったのだ
1130
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 20:51:13 ID:6cFhpq3I
聖の口調まで変わってるじゃないかよえーー?(タフ感)
1131
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:04:17 ID:bbzyoua6
1番ほっとしてるのはイッチだと思う
1132
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:04:48 ID:mJmxEl4M
このアリスに料理出せば効果覿面だな!
1133
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:06:21 ID:y0Q.Phwc
気分は先発中継ぎ共に燃え上がってギリギリ抑えきった最後の交代ピッチャー
1134
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:09:37 ID:sTZ27G0U
>>1132
なるほど、アリ電のアリスはグルメだったから世界観を超えて純狐に対する好感度にダイス補正が…
1135
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:10:44 ID:iX2ALWCo
なんか4人の好感度になんら違和感ないんだけどw
1136
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:14:40 ID:MiiSL1xA
魔理沙はもっと高いと思ってたわ
ていうか低好感度組は純狐がエーテル崩壊をマスターさせるわけねえだろって言ってた二人なんだな
1137
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:16:39 ID:H4hqmb5Y
エーテル崩壊は好感度高い組みも確実に同意見だぞ(確信)
1138
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:19:09 ID:9Jzjbhko
主観では四魔女のなかでは良くも悪くも魔理沙が一番関わり薄い気がしてたのでちょっと低めってあたりは割と自分のイメージにはあってる
1139
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:34:10 ID:6cFhpq3I
今更だがイッチ作品の諏訪子って出ると大抵大物よな
即売会やってた時もあったが・・・
1140
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:40:19 ID:N/QG1Tmw
まあ原作からして大物だからな
1141
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:41:51 ID:iX2ALWCo
今の過去に飛ぶイベント、本来なら襲撃終了後にやるつもりだったんだろうな
それをその前にやるんだからどうなるのやら
1142
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:44:12 ID:sTZ27G0U
イッチが東方キャラではレミリアや純狐がトップクラスに好きなのは分かりきってるけど
そう言えば諏訪子様も好きだってどっかで言ってたな
1143
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:45:23 ID:CKeAmW3c
八方塞がりの時もラスボス候補の一人だったしな
1144
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 21:56:09 ID:bbzyoua6
どうしてあんなことに……
1145
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 22:30:04 ID:f9gGSsao
50+50の計算結果が1にならないのが悪い
1146
:
尋常な名無しさん
:2021/08/19(木) 23:10:45 ID:H4hqmb5Y
大物のラスボスなのに50だした奴がいるらしいっすよ
1147
:
尋常な名無しさん
:2021/08/20(金) 20:47:46 ID:KlQ.DcQo
これが八方塞がりというやつか
1148
:
尋常な名無しさん
:2021/08/20(金) 22:02:44 ID:aej6DzLk
この態度の変化見てると第一印象ってこわいっておもった
1149
:
尋常な名無しさん
:2021/08/20(金) 22:08:19 ID:n3zs4MwE
好感度システムの破壊力は昔から変わらんな
1150
:
尋常な名無しさん
:2021/08/21(土) 21:42:09 ID:Bjabj8V6
ダイスが優しい
1151
:
尋常な名無しさん
:2021/08/21(土) 21:42:17 ID:3KFyGECw
何となく魔理宝で幻想国家の最終決戦でウルージさんがあっさり死んだのを思い出した
1152
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 14:02:57 ID:dPY.A1ak
ネームドに脱落して欲しくない気持ちと脱落して欲しい気持ちがせめぎあってる
1153
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 14:08:58 ID:iX0awjCg
要するに自分の興味がないネームドだけ脱落して出番の枠を空けて欲しいってことでしょ
1154
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 15:23:42 ID:TETs1Z3I
イッチに「悪役令嬢の中の人」というざまぁ系なろう小説を勧めてみる
主人公の女の子が百合な感じなんだけれど
自分とヒロイン以外の人間は「復讐対象」か「自分の役に立つ奴」
くらいにしか思ってない所がイッチ好みかもしれないと思って
…別に主人公の名前を見て勧めようと思ったわけではないよ?
1155
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 16:29:07 ID:U5QBvoa.
>>1153
実力ないくせに上の学年も下の学年も見下してるんだから痛い目見て当然だと思ってんだけどね
いざ死ぬと色々とくるものがあったよ
1156
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 18:55:50 ID:T71UJmNo
好き嫌い問わず日常を過ごしていたキャラが死んでしまうという惨状が心を潤すんだ
1157
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 22:29:33 ID:elrFdqjU
給食のおばちゃんここまでやっといて何の関係もないルートもあり得そうなの怖いわぁ
1158
:
尋常な名無しさん
:2021/08/22(日) 23:28:39 ID:NO.wu3Cs
気まぐれで戦況を動かせるような在野の強キャラいいよね
1159
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 00:08:11 ID:NeIN5vfs
きまぐれで有能ネームド殺害はさせないんじゃないかなって
1160
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 05:03:53 ID:AtKw8O3M
新旧レミ旅レミリアとかも気まぐれ強キャラになるのかな?
1161
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 20:04:39 ID:WUrQCg.k
思ってたよりも被害が少なそうで安心した
1162
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 21:22:07 ID:vysDTreg
因幡の100は本当に事故ってたんだなぁってよくわかったw
1163
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 21:22:39 ID:QfKWigN.
次の新入生はもう受け入れ無しかな?
どう考えてもついてこれないし
1164
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 21:48:08 ID:QfKWigN.
食堂のおばちゃん=ガーゴイル説
1165
:
尋常な名無しさん
:2021/08/23(月) 22:57:29 ID:S9JFXEvk
総組長には最後は是非犬になってもらいたい
1166
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 00:09:34 ID:t4r07jao
この期に及んでアルトリアに入学させる家庭とか鬼畜すぎひんか
1167
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 00:14:36 ID:hQosYp8g
総組長好きなキャラだから敵サイドなのはちょっと悲しい
でも敵なら遠慮なく犬にできるっていうメリットがあるな…
1168
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 09:16:27 ID:Z99berfU
敵サイドは純狐に殺されるか嫦娥に殺されるかよ
1169
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 09:20:08 ID:d1eBs2YQ
教師すらヤク漬けにされた三校と定期的にテロされるアルトリア、どっちがマシなのか悩む
1170
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 17:25:20 ID:NxfasRws
死人は出てないから他の三校の方がマシでしょ
1171
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 19:37:28 ID:bNeucZnU
元ネタ的の時期に的に今は不死鳥の騎士かプリンスあたりと考えるならそりゃネームドも死ぬよねと思ってしまった
1172
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 19:52:09 ID:.WkLJx7g
アルトリア学園をホグワーツパロディと称するのはなんか抵抗ある
一方で小悪魔聖杯戦争はうんうんそれも聖杯戦争だねってなる
ふしぎ!
1173
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 21:41:23 ID:8qUNoOUQ
マスター時臣とキレネンコの友情に感動した
1174
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 22:01:09 ID:d1eBs2YQ
ホグワーツはひとつ
聖杯戦争はとてもバリエーション豊か
1175
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 22:16:10 ID:hQosYp8g
聖杯戦争は例外しかないからな…
1176
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 22:21:45 ID:KiBENyDE
「一般的なサーヴァント」という
普通であるはずなのに一度も観測されたことがない謎の存在
1177
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 20:44:12 ID:N5JXhpxk
ここまで頼もしいシオニーちゃんは初めて見た
1178
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 20:49:35 ID:Xl6gcVu2
魔理宝あたりのシオニーちゃんと比べるとキャラの違いが激しいな、これぞやる夫スレ
1179
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 20:58:10 ID:hxNZT26M
ssr化したシオニーちゃんを感じる
1180
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 21:08:24 ID:GYX/7sgc
イッチ、ゼオライマー好きよねw
1181
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 21:15:40 ID:XINFVF1c
ゲッターと並んでわかりやすく超強いをアピールできるしな
1182
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 21:29:06 ID:TKJ6ts..
ジャンクフードの如く食われまくってたエクゾディアじゃないか
1183
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 21:38:17 ID:HR.KVaPE
なんとなく思い出したけれど
魔理沙のラインハルトは凄かったな
1184
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 21:42:44 ID:4g3nBx2g
封印されぬエグゾディア懐かしい
1185
:
尋常な名無しさん
:2021/08/26(木) 17:43:13 ID:UvG1ssZ6
地味なとこだけどネームドキャラがロストしときに「○○は死亡しました」ってナレーションが出るの無情な感じがして好きなんだ
1186
:
尋常な名無しさん
:2021/08/26(木) 20:10:46 ID:eqDdpsls
ビィは完全に消滅し、この世界からロストしました。
1187
:
尋常な名無しさん
:2021/08/26(木) 20:43:31 ID:8ferBaYE
ラブマシーンとエグゾディア大食い勝負懐かしい
1188
:
尋常な名無しさん
:2021/08/26(木) 21:14:49 ID:kHFGe65M
ビィが消滅してもシィやディが現れるから誤差だな!
1189
:
尋常な名無しさん
:2021/08/27(金) 22:51:50 ID:hDCSYlZk
今回は読者のガバガバ珍説が多かった感
1190
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 00:13:29 ID:gThZ97GU
事実関係を押さえてない説が多いの珍しかったな
今回は他のシナリオより根幹設定見えるから他人の推論見るのも楽しみなんだけども
1191
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 00:19:42 ID:rfKZ9zmc
今作は過去作に比べて世界観や過去に関する情報量が多いから把握しきれてない人が多いのかな
1192
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 03:51:37 ID:pONKtEhE
正直言って過去の純狐が母親のことを好いていないことを諏訪子は把握してたから最終決戦一歩手前でアイムユアマザーとか言って衝撃のカミングアウトするんじゃないかと思ってたぞ
1193
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 18:12:42 ID:vAQjOyFo
いつもなら答えが分からずじまいで終わるところを今回はうまいこと真実までたどり着いることが多いから、
推論の正否をいつもより多く確かめられて当たり外れも多く感じるんじゃないかな
1194
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 18:22:59 ID:6N581.42
あとは今回は百年単位での時系列で同じ人物が何回も出てくるのと、出てくる回想が時系列通りではないからっていうのもありそう
この辺はこの前のおさらいで大分整理されて分かりやすくなったのでありがたかった
1195
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 19:38:30 ID:yHFugmoM
かなりちゃんとした伏線があったのに結構驚いてる
1196
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 19:52:50 ID:euXURHxc
今作はいつもより設定を練りに練ってあるように感じる
そもそも魔術や魔法みたいに主に使われてる異能力を、体系立ててはっきりと設定してるのは今作が始めてじゃない?
1197
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 19:55:48 ID:xsEJjvHM
まあデータやら設定やら緻密に作り込むのはイッチのお家芸やしな
なおやりすぎて自らの首を絞めることもある模様
1198
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 20:15:16 ID:ORHKkPcE
やり過ぎて破綻することは普通ないんだけど
ダイスがね…
1199
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 20:21:01 ID:WqrfevUc
純狐の中にいるガーゴイルで、新レミの島村卯月に取り込まれたレッドアイとベルク・カッツェ思い出した。
1200
:
尋常な名無しさん
:2021/08/29(日) 21:39:31 ID:9LVDLNKg
安価だと絶対避けてたであろう選択肢をオートで選ぶ純孤には参るね…
1201
:
尋常な名無しさん
:2021/08/29(日) 22:12:14 ID:hV88.3.Q
仮に安価でも扉をくぐるための選択肢が 魔術師の排除 しかなさそう
説得って選択肢は低倫理フィルターで外されそうだし
1202
:
尋常な名無しさん
:2021/08/29(日) 22:14:58 ID:L6bMNmk6
安価だと根本的に違う道のりを歩んできただろうから他の選択肢があったと思うで
1203
:
尋常な名無しさん
:2021/08/29(日) 22:27:24 ID:N5fOyPQk
「虐殺だと!?敵の戦力は!?10人?100人?」「1人ですッ!」ってバトルものだと普通ならすごい興奮する流れよね
虐殺の主犯が主人公であるということにさえ目を瞑れば
1204
:
尋常な名無しさん
:2021/08/29(日) 22:28:03 ID:o5l3Oxng
ハゲ…男の娘…不二咲千尋…
成る程、そう言うことだったのか…!
1205
:
尋常な名無しさん
:2021/08/30(月) 00:04:08 ID:Hqndlqno
これが一番早いと思います
1206
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 20:42:10 ID:Ie4S/xT6
うーん、過去作含めてかつてない程敵味方の戦力差が酷い
1207
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 20:51:18 ID:VbqUOSoM
新レミの上位魔人に比べればマシでは?
1208
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 20:53:27 ID:Ie4S/xT6
レミリアはレミリアがいれば何かやってくれるだろうという希望というか期待があったが
今の純狐はそこまで行ってないしな…
1209
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 20:53:29 ID:7KyrqlzY
リンディ生存ルート低すぎんよー
1210
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 20:54:38 ID:tmDXzd8k
3分の1引いた時点で難しかったんだなって…
1211
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 20:58:59 ID:X2I/NSZs
初っ端から敵さん本気で震える
1212
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 21:02:46 ID:dBCRYQpo
グレイ味方につけて王掬い上げたのがケロちゃん訪問に繋がってそうなのと同様
リンディが死ぬこともデメリットばかりではないのが辛い
1213
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 21:07:04 ID:Ie4S/xT6
リンディ死亡でビスケ生存&六花加入(?)で釣り合いが取れるかどうか
1214
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 21:07:05 ID:Wx3Rzsss
最後の六騎士の能力割れたから、戦力的には有利になってるのがな
第2形態引きずり出したのはキンボシではあるのだ
1215
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 21:57:54 ID:N489HSy6
イッチ、こう言う場面で迷い無くダイス入れるの嫌いじゃないよ
1216
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 22:09:09 ID:511S3yOI
昨日といい最終章はシリアスとギャグのジェットコースターが凄いな
1217
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 22:12:03 ID:VbqUOSoM
>>1215
これで100出て失敗してたら設定崩壊してたんでなかろうか。
1218
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 22:16:56 ID:Y7b0IvjY
100出たらどう捌いていたんだろ
1219
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 22:18:21 ID:7KyrqlzY
調合失敗でドカーン?
1220
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 22:22:42 ID:Ie4S/xT6
バグって変な方向に進化したかもしれんな
1221
:
尋常な名無しさん
:2021/08/31(火) 23:05:12 ID:.Aza1/7E
1%引いてたらガーゴイルがうっかり純狐に相談して死者蘇生薬の材料がバレてシャミ王が血液タンクに変わる可能性があったのかもしれない
1222
:
尋常な名無しさん
:2021/09/01(水) 10:24:49 ID:RrLHglg6
99以下で成功はガーゴイルの錬金術ダイスじゃないの?
薬学や魔術工学の製作判定みたいなものでしょ
1223
:
尋常な名無しさん
:2021/09/02(木) 21:26:15 ID:AvbVNW9I
守るものと作るものってちょっと珠魅を思い出した
1224
:
尋常な名無しさん
:2021/09/03(金) 19:30:38 ID:cb6JhYbI
トーナメントはいつでもドラマが生まれたけど今回はなかったか
1225
:
尋常な名無しさん
:2021/09/03(金) 20:44:20 ID:2ge1QouM
このブロントさんジョウガ族じゃなくて小悪魔聖杯戦争から来てね?w
1226
:
尋常な名無しさん
:2021/09/04(土) 21:55:02 ID:YWHre6Ao
何とかなる未来が全く見えてこないぞ
1227
:
尋常な名無しさん
:2021/09/04(土) 22:46:37 ID:eOa0uruA
ラウンドオブアヴァロンを信じろ
1228
:
尋常な名無しさん
:2021/09/05(日) 02:20:27 ID:4E6j3TYM
強化解除で消えるけどなっ!
1229
:
尋常な名無しさん
:2021/09/05(日) 21:58:35 ID:o.5kUi.E
あんこだと安価では絶対に選ばれない選択肢が選ばれるなと思いました
1230
:
尋常な名無しさん
:2021/09/05(日) 22:01:24 ID:pAb2sUgI
キャラ愛抜きにしても生かした後に殺すとか手番の無駄でしかないから安価だとまずやらない奴
あんこだからこそだなぁ
1231
:
尋常な名無しさん
:2021/09/05(日) 22:15:36 ID:l0SK4GSc
安価なら三魔女全員生かしてそう
1232
:
尋常な名無しさん
:2021/09/05(日) 22:43:44 ID:mWiMymHo
お辛い...
1233
:
尋常な名無しさん
:2021/09/05(日) 23:34:25 ID:AWlHkgZc
アルトリアの学生殺してすぐのみさきちは駄目だったかも
1234
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 18:19:48 ID:7rGMWExs
ワーグ殺害も当時は虚無いイベントになったなと思ったんだけどね
まさか結果的にファインプレーになるとはこのリハクの目を持ってしても
1235
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 18:56:40 ID:UNtCnFMU
即死攻撃より行動不能にされる方が怖いからダイス目とはいえ英断になると思わなんだ
1236
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 20:27:45 ID:u21YC/hY
あの中だとワーグだけは敵に回したらあかんよな
1237
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 20:47:25 ID:aG1/8/II
なんというか、強くなっても純狐って安定感ないのがねえ
あれがレミリアだったらワケの分からんうちに勝負が決まっている可能性が
1238
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 21:48:10 ID:14OK.cmg
まあ、レミリアはオンリーワン過ぎるからあんま比較対象にも出来ん
1239
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 21:56:06 ID:vUQsuNXA
まじで頭レミリアよりもまったくわからない頭純狐
1240
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 21:57:59 ID:IJZnFSc2
3年前半あたりは正直言って純狐も丸くなったなぁ
成長してるんやなぁって思ってたけど内面はなんも変わってなかった
1241
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 21:59:28 ID:r7IxBEFQ
変わるようなこと何もなかったじゃない
1242
:
尋常な名無しさん
:2021/09/06(月) 22:28:51 ID:kk4hCbt.
3年前半のときは、何となく純狐も社会性が身に付いてきたんだなあって思わせられてた時期は確かにあった
まあうるせえっしてそんなのは吹き飛んだわけだが
1243
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 00:23:41 ID:CJU0v736
純狐は理由のある狂気だからそこが開示されるのが楽しみで仕方ない
レミさんはレミさんだったからな…
1244
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 00:43:14 ID:dajn9Ivw
純狐は狂人だからで済むけどレミリアは歩く自然災害みたいなもんだからな
立場は色々と違うのだ
1245
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 11:51:32 ID:A6zs9eu.
おかしくなったのが純狐
元々おかしいのがレミリア
1246
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 14:56:39 ID:ebz6NUF6
ふと思った
頭おかしくなかった主人公がいただろうか
1247
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 15:33:40 ID:yL/sxHN2
布都ちゃんは周りがおかしくなるだけで本人はそこまでではなかったような
1248
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 15:37:54 ID:XzQryB1s
パルスィも本人はおかしくなかった
1249
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:27:54 ID:Nt8hvOzo
天子も定期的に給食費が無くなる程度だったな
1250
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:31:57 ID:6Lov51Cc
幽香は割と善人だったやないか!!!!
1251
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:36:45 ID:SsValXk.
ゆうかりんはレミ旅以降の主人公では割とまともだったけどたまに教祖要素が見え隠れしてたし…
1252
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:37:12 ID:WasFonjI
安価だったのもあるけどアリスもまあ善人側だよな
たまにおかしくなるだけで
1253
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:45:12 ID:YtwjO55Y
美鈴もパルスィも善人やったろがい
1254
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:49:21 ID:cWFpelrY
明確な主人公では無いけど、見事世界平和を成し遂げたエリカは善人ではあるんだろうな
1255
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:50:03 ID:Imc6vEQg
美鈴もふつーにいい人だった記憶
もう、うろ覚えだけど
1256
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:53:23 ID:Oq3nBFQ.
小悪魔聖杯で願い叶えてる人は大体善人説
1257
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:54:17 ID:6Lov51Cc
今まで安価スレだったから割かし善人プレイになってたけどアンコでの善人はそれはそれで見てみたいな
1258
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 19:59:23 ID:i49RvLLU
明らかな罠に突っ込むようなイカれた善人見てみたい
1259
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 20:02:58 ID:GWV06TSc
極端な性格だと行動理由や理屈が変わるだけで結局狂人でしかないのでは
1260
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 20:55:04 ID:r5xnqnVI
感性が常識的っていうと魔理沙かな
1261
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 21:37:33 ID:ZfkU8aEk
束が二人…もしやかりすま
1262
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/09/07(火) 21:45:53 ID:JytYmS7k
次は久しぶりに安価かもね!
ダイスも混ぜるけど。
1263
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 21:46:46 ID:/ys2V7jM
マジでか
それだけ重要な選択という事なのかな
1264
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 21:48:03 ID:a0NavxtQ
新作のことでは?
1265
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 21:48:12 ID:HVKOpIh2
次回作のことじゃないのかい
1266
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 21:48:31 ID:/ys2V7jM
あ、次って次回作のことか
早合点してた
1267
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 21:50:38 ID:cWFpelrY
イッチのバイタリティ凄いな
1268
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 22:14:07 ID:A6zs9eu.
もう8,9年はぶっ続けでやってるからね、超人だね
1269
:
尋常な名無しさん
:2021/09/07(火) 23:05:29 ID:z2A6cCT.
そんなにか、やべえな
1270
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 16:43:48 ID:ng0icm8k
10年選手じゃなかったんか
でもFA選手に足りる格はある
1271
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 19:10:41 ID:dUQpxoXc
作品始まったらほぼノンストップなのも凄いけど投稿間隔2、3分であんこ安価ガンガン回せるのも凄い
普通は10分間隔でも結構頑張ってる方なんだが
1272
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 19:38:54 ID:c1T8l4yc
2時間で90レスくらいだから2分切ってる
1273
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 19:39:13 ID:rD/opyVQ
慣れたもんだよなあ
というかレミリアみたいな異次元の思考と言動をすぐに捻り出せるのは正直頭おかしい(褒め言葉)
1274
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 19:41:49 ID:cs5weWEw
レミリアはあれ頭の中にレミリアが住んでたらしいから…
ということは今のイッチの頭の中には純狐が住んでる…?
1275
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 19:42:42 ID:b6FgNRNk
イッチの恐ろしいところはダイスが事故っても投下が止まらない所だと思う
今スレの第3のダイス事故とか自分だったら普通に展開を考え直すのに手が止まりそう
1276
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 20:03:46 ID:UdeK63C.
タイム宣言して数分で立て直すからな
常にテンパってるとは言ってたけど半端ねえ
1277
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 20:08:28 ID:nG6tNJtI
やらなきゃいかんイベントを把握してるだけかもしれぬ
1278
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 20:31:06 ID:Xo1hmLWw
貧乳総勢1名の切り返しは笑った
1279
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 20:32:11 ID:pcdAeQPI
総勢一名をすぐに切り返したのすげぇよ……
1280
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 20:34:53 ID:0CnJYIoQ
裏切りの隠れ貧乳ホント好き
1281
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 21:02:18 ID:k02oqKZo
緻密にルート構築してると思いきや唐突にガバ突っ込んでくるスタイル好き
1282
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 21:56:06 ID:.jTdMV6M
8��9年っていってもほぼ休みなしで毎日だから密度も凄いしな
1283
:
尋常な名無しさん
:2021/09/08(水) 22:06:36 ID:vfJdlvrc
打ち切り含めなくてもその期間で14作品やってるの凄まじい
1284
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 20:29:03 ID:d/HTtN8k
今までの作品に比べて味方が全く当てにならねえ・・・
1285
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 21:11:00 ID:kGK5jUbg
そもそも主人公が全人類の敵まである
1286
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 22:16:54 ID:UQ3hsE9k
戦力揃えず悪の世界編が始まったみたいな絶望感だあ
勇者みたいに暗殺するしかないよぉ
1287
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 22:20:33 ID:cwlE3ak2
そもそも今作に味方なんていないぞ。あと最悪主人公一人で事足りる
1288
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 22:24:22 ID:0koSDEeo
味方じゃなくて駒だしな
1289
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 22:53:58 ID:QHHZdffU
でも軍団いないと詰むんです
安価スレなら余裕で詰んでたな
1290
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 23:12:07 ID:inEZsZsU
あれ、もしかして狐板落ちてる?
1291
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 23:13:04 ID:.V4hNAW6
おま環ではなかったか
1292
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 23:45:55 ID:BGZ1f2sE
ほんま死んどる
1293
:
尋常な名無しさん
:2021/09/09(木) 23:58:58 ID:AR1HjQTg
投下自体は行われたのかな?
1294
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 00:55:50 ID:/llclvWQ
昨日の投下完了後やね、落ちたのは
ネタバレ:純狐が変なことしてた
1295
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 01:00:49 ID:gY0UsLgg
あ、復旧したっぽい
1296
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 01:03:09 ID:mWt5TjtI
やっぱり落ちてたか
1297
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 20:22:45 ID:/a24k9lo
>>1289
そもここの安価ならこんな状況にならぬ
しかし勝つ以前に勝負になる気すらしないなぁ
イッチはどういう風に収拾つけるんじゃろ。
1298
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:07:42 ID:JOI/kxdk
未だかつてここまでダイスにそっぽを向かれた主人公がいただろうか
1299
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:08:50 ID:zDunDxf6
悲しくなってきた
1300
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:16:29 ID:v8.kpCAY
言うてもみんなと手を取り合ってハッピーエンドへレッツゴー
ってシナリオになるなんて微塵もありえるキャラじゃなかったし
ダイスが空気読んだと言える
1301
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:17:09 ID:/TOJwvAE
言っちゃ悪いけどこれまでの積み重ねが純狐の強さ以外あっという間に崩れるのを見ると空虚な気持ちになるな
いや諦めて無さそうな連中はまだ描写されてないけどいつもの外道ルートだしこの悲しい純狐
1302
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:17:37 ID:DUNw1EOQ
むしろ王道が気になる
閃くのはまあろくでもないんだろうけど
1303
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:18:55 ID:n.ZwBQJ6
もはや明石と物間先輩だけが救い
1304
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:19:18 ID:/a24k9lo
やっぱダイスが偏ったのもあるのだろうか
明石とか明石とか明石とか
1305
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:21:22 ID:hK76PNm2
敵とあまりにも差があるから予定調和だろうけどな
1306
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:21:27 ID:zDunDxf6
どっちかっていうと純狐が変容するイベントになるとダイスが意地でも王道を外してくるってのがある
キリトちゃん戦とかうるせえっとか
1307
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:25:37 ID:IzWOa5/s
閃いた場合よりはきっとマシな展開になってると思うぜ
1308
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:29:43 ID:/TOJwvAE
それはそう
1309
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:40:48 ID:gY0UsLgg
最初はどうなることかと思ったけど純狐が純狐してなんとか学園で纏まれたな()
1310
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 21:54:44 ID:0yzEK.kM
どうせ王道の方が選ばれてもろくでも無いことやらかしてたに違いない
1311
:
尋常な名無しさん
:2021/09/10(金) 23:42:24 ID:eUfBiH82
めっちゃ面白くなってきた
1312
:
尋常な名無しさん
:2021/09/11(土) 02:44:08 ID:7I3vpILo
最後の最終決戦で新レミの星の世界並とはいかないまでも、刀の世界の終盤並ぐらいには死者が出ることを覚悟しておく必要がありそうだな
1313
:
尋常な名無しさん
:2021/09/11(土) 19:49:20 ID:ebTK1.Pk
虎丸ヒソカ
1314
:
尋常な名無しさん
:2021/09/11(土) 19:58:39 ID:uv4Nj.o.
星くんが何をしたと言うんだ
1315
:
尋常な名無しさん
:2021/09/11(土) 20:25:59 ID:UnC0fujc
50で振り直し・・・諏訪子・・・八方塞がり・・・
1316
:
尋常な名無しさん
:2021/09/11(土) 22:25:20 ID:7I3vpILo
八方塞がり、諏訪子の好感度半減効果をクリティカルでぶち抜いたのはマジで笑った
1317
:
尋常な名無しさん
:2021/09/11(土) 22:44:34 ID:domBjpUI
嫦娥(諏訪子)の好感度判定はまだ行っていない
歴史は繰り返される可能性はある
1318
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 01:31:03 ID:ezFKsC/U
なあに、三大なぜ振ったしは完遂されたんだ
さらなる事故は起こらんよ(慢心)
1319
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 02:25:30 ID:QQ.Y2yHk
純狐でグレイを初めて知ったから原作でのグレイに違和感が凄いことこの上ない
1320
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 02:37:02 ID:kt3rL6sY
グレイ、原作の一人称は「拙(せつ)」なんだけど、ここのグレイは一人称が「私」なんだよね
ミスかと思いきや、「拙」はへりくだって言う一人称だから、ここのグレイの一人称が「私」なのはある意味解釈一致という
1321
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 10:15:59 ID:E22BjG.I
>>1320
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1619958292/466,1986,4053
実家に行きたての頃は使ってたよ
見送りの時はもう「私」になってたけど
1322
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 13:36:26 ID:F6u8I23E
拙なんて使ってるのほぼおらんからなー
グレイの他は不破刃くらいしか・・
1323
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 14:17:46 ID:xRqZ/bZk
美味しんぼのブラックさんとか
1324
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 21:35:59 ID:RiG4ugmo
貧乳総勢1名は避けられた
1325
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 21:36:22 ID:xO8pBhzk
あとって前につけてるからイッチは学んだ
1326
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 21:37:24 ID:BU65CV/Y
ファンブルしても裏切り者は出ないダイスだ
1327
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 21:40:32 ID:A41.a4/o
"あと"ってついてるのアレ知ってるとやっぱり反応するよなwww
1328
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 21:59:35 ID:NlAqmTGo
ダイス事故で龍驤が隠れ巨乳になる流れが見返すくらい好き
1329
:
尋常な名無しさん
:2021/09/12(日) 23:22:25 ID:knBOvv82
貧乳の再来になったらイマジナリーひでりが生まれるところだった…?
1330
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 02:38:11 ID:ynvg9oMg
何となくだけど鳴神と恋のコンビはイッチは好きそうだなあと思った
1331
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 14:09:48 ID:NDrSSIZs
喧嘩ップルいいよね
パッと思い出したのは聖杯のセルベリア&エスデス
1332
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:27:53 ID:uKAR2LYY
尽くこっちの悪い出目ばっかり引いてるけど収拾つくんだろうか
1333
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:29:38 ID:sMFHcYh6
たまにはバッドエンドもありかなって
1334
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:31:14 ID:raAW.fd6
メインである純狐の目的はオートで達成できるけど、学園勢が生き残れるかはサブなのでどれだけフラグ踏めたかだな
1335
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:32:49 ID:xM/gUttQ
ランサーのダイス見る限り純狐勢力以外は運良く一人二人削れたらラッキー程度かね
1336
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:36:00 ID:ULqjd/ss
収拾はつくだろ。そもそも純狐の物語なんだから
1337
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:37:58 ID:HybuomF2
>>1335
姉が攻撃に気づかんかったらどうなってたかやな
1338
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:38:26 ID:dmEzXXLQ
どれほど絶望的だろうと嫦娥は殺せるだろうな。それ以外は形容しがたい結果で終わろうとも
1339
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:40:19 ID:lYB/L/gE
今回のvsランサー戦の虎春のダメージダイスからして、嫦娥軍団のNo.2でも嫦娥とかなり実力差ありそうだし
純狐が嫦娥殺せるぐらい強くなれば他が全敗しても雑にどうにかなるだろ多分
1340
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/09/13(月) 21:43:24 ID:E9hcp0es
ぶっちゃけルサルカレベルで敵がダイスに愛されてるのが悪い
1341
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:45:51 ID:mieFceRc
わかる
1342
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:46:01 ID:2Pw/4iEo
もうちょっと敵の戦力が削れるはずだったのかな
1343
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:47:46 ID:8LqM/npA
やっぱり嫦娥軍討伐できるペースじゃないよね
1344
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:48:50 ID:dmEzXXLQ
ぶっちゃけたぁ!
勝負になる余地は用意してるのに悉くダイスがガン無視して挑戦側が不利になる判定もぎ取っていくからもう……って感じか
1345
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:49:42 ID:S6k7icJk
TRPGとかたまに敵のダイスが回りすぎて雑魚がラスボスより強くなる時もあるからな
こういう時はしゃあないところもある
1346
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:51:17 ID:xM/gUttQ
姉がダイス強者すぎる
1347
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:51:40 ID:dmEzXXLQ
つかの間のTRPGセッションのユウナクッソ強かったね
1348
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:53:27 ID:ULqjd/ss
あんこ特有の天運に恵まれてるのが敵だっただけの話。
国が滅ぶならそれはそれで面白そうだから別にええ
1349
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:55:22 ID:A.BbbpsE
つーことはイッチにも割と想定外ってことじゃな?
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・(M感)
1350
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:57:04 ID:8LqM/npA
決戦まであと半年なのに敵軍がほとんど削れてないってマジ?
1351
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 21:58:12 ID:IzjlEoI2
グレイを手玉に取れる始祖を出せば六騎士はなんとかなるから…
一人生き残れば多分世界も滅びない、ヨシ!
1352
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:13:38 ID:0Uej57Iw
姉の最強伝説およびそこから派生したであろう嫦娥陣営の戦力強化の発端は誰か、そう妹です
1353
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:22:07 ID:lYB/L/gE
まあ鳴神も魔術なしのランサーにダメージ負う程度だから…
始祖なら一捻りだろうきっと多分メイビー
1354
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:30:09 ID:iERH8sGs
ああ、やっぱ運がいいよねえ。安心したわ
1355
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:33:11 ID:iERH8sGs
あの最後の判定がニアスの負傷判定か。そりゃルサルカ並に敵側運いいわ。
1356
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:49:13 ID:EP5bqqtU
というか、純狐の行動が味方の強化になってないからでしょ
今回のモブ夫とか、確定で失敗なら選択肢にいれる必要なかったし
歴代の主人公ならモブ夫でも多分なんか強化されてと思う
1357
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:50:07 ID:H/qzkZtQ
かなり相手の運が良くてとんとん拍子で進んだんだろうなぁっていうのはスレの投下時間とスレの残りレス数から察せたけど、まさかそこまでとは
1358
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:56:36 ID:ULqjd/ss
虎春とニアスが重症になるかわりに、レオンとランサーを殺害できると考えたらお釣りが出るレベルじゃないか
タメ攻撃次第では被害が増えていただろうし
1359
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:56:55 ID:iPV8XGMY
主人公がなんとかして味方の被害抑えようと行動するタイプじゃ全くないのが拍車をかける
1360
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 22:57:26 ID:uKAR2LYY
最近の投下は心臓に悪い展開ばかりで苦しかったけど、
ここまでくるとイッチが心配になってきた
1361
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/09/13(月) 22:59:08 ID:E9hcp0es
>>1360
あんこなので割と気楽にやってます
1362
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:01:35 ID:H/qzkZtQ
それはなにより
1363
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:01:52 ID:iPV8XGMY
ダークファンタジーさんが我が世の春を謳歌してる感
あんこだからこっち行こうぜとか言うこともできないし、今までの作品で一番くらい世界やばい感漂ってて個人的にはワクワクしてる
1364
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:01:58 ID:QMSMVMvc
そもそもダイスが悪いってだけの話やし
1365
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:02:35 ID:dmEzXXLQ
本当にどうしようもなくなったら巻きでエンディング入ります宣言するもんね
1366
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:03:19 ID:2wXvq946
心臓に悪い展開っていうのは脳内当てられてラスボスが味方になるようなことを言うのだ
これくらいなんでもないでしょこれまでの作品見る限り
1367
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:03:47 ID:ztvlZpI.
ルサルカレベルは草
1368
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:04:28 ID:cQxBhLr2
データ作成に追われるよりずっとマシやろな
1369
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:05:43 ID:ULqjd/ss
バランス調整しつつ既存のデータからモンスター作成する苦境に比べたら遥かにマシだと思う
1370
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:08:35 ID:S6k7icJk
敵対か中立くらいの立場になりそうな雰囲気だったグレイが何故か味方陣営いたりとかしてるし
敵味方共にダイスの荒ぶりで当初の想定より結構カオスなことになってそうな気がしないでもない
1371
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:10:07 ID:xM/gUttQ
モンスターデータ大量に用意するよりはなw
1372
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:12:34 ID:raAW.fd6
アイドルもデータ多くて危なかったよね
1373
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:14:39 ID:2Pw/4iEo
嫦娥殺害だけは詰まないように純狐が立ち回ってくれている安心感
1374
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:14:58 ID:iERH8sGs
宝魔理沙も新レミも打ち切りになり得たからなあ。見た目よりも打ち切りする危機は多いんだろうね
1375
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:15:16 ID:H/qzkZtQ
魔理沙の時も割と序盤でデータ量を小さくしてたと思ったし、データ管理ってすっごい大変なんだろうな……
1376
:
尋常な名無しさん
:2021/09/13(月) 23:17:02 ID:ynvg9oMg
データ吹っ飛んでもうダメだってなりかけたの新レミだっけ魔理宝だっけ
1377
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 00:29:18 ID:QbCiGJ3o
ヒースクリフが学園に接触すらしない(1/3)、ヒースクリフのとこの追加人員最弱(1/3)
諏訪子が人形工場爆破(1/2)
レオンが正義のルートというか特攻ルート(1/3)
ランサー気づかれる(1/2)、ランサー負ける(9/10)、ランサー重傷以上(6/10)
空気を読まないニアス(1/2)
明確に不利引いたなってダイスこれくらいだろうか
1378
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 00:53:48 ID:sRHbwZjo
案の定馬鹿が荒らし出した
1379
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 00:58:43 ID:ArlOvbHs
ここは愚痴スレではない、いいね?
1380
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 01:02:08 ID:oL3HQJas
魔理宝でドゥーチェにボコボコにされてたときもこんな雰囲気だったの懐かしい
あれも最後はスカッと終わったから今作も大丈夫やろ
1381
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 02:31:43 ID:4Xp3nzYg
聖杯戦争一回目のエリカに対するキャラヘイトに比べれば、そよ風みたいなもんだよ
1382
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 04:30:52 ID:Ys4ylSqc
古くはそう……レミ旅の火の国のちっひに対するヘイトが(ry
1383
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 05:01:38 ID:.o4UgcHQ
レミ新と絶望具合は割とどっこいだけど純狐はレミィほど住民の信頼がないんじゃ・・・
まあスキル改変を自前で平然とやってのけるレミィの方が異常なのだが
1384
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 06:38:38 ID:sgSVq3SY
純狐もそうだけど、周りの面子も新レミィの仲間ほどの信頼がないし、ダイス次第ではBIG4程の連中でもあっさり死ぬことが四魔女襲撃の時に露呈してるからなぁ
1385
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 07:30:27 ID:0hcYJwT6
ルサルカだと勝てる気がしねえなあ。
1386
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 08:26:08 ID:PR.4nqnc
流石にルサルカの方がダイスには愛されてる気がする
個人的にはエリカぐらい
1387
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 09:27:10 ID:6z9ABDAI
>>1377
ルプスがいた基地を助ける選択してたら学園組と接触を持てたんじゃないかなぁ
頭純狐しかいないからその後共同戦線組めたかは怪しいけど
1388
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 11:28:11 ID:jR2LTEoo
最悪純狐が4魔女の本体屠って魔術世界もろとも諏訪子を殺すから何とかなるだろ
1389
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 15:02:15 ID:2HZWh6hM
>>1386
今の嫦娥軍団の快進撃って100の因幡ショックの影響もありそうだし
本来なら六騎士って相性ゲーで、ヒースクリフとかまだまだ活躍できたんじゃないかな
1390
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 16:19:37 ID:uIZUbWMM
そもそもの話だけど、虎春は基礎の才能で1/100を潜り抜けてるんだよ
あれがなければヒースクリフと拮抗していたかもしれないし、ランサーに殺されていた可能性がある
1391
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 16:26:21 ID:jR2LTEoo
因幡がその分の仕事をしてくれれば良いんだけど、今のところそこまで役に立ってないのがな、パワーアップガチャに当たれば良いんだけども
1392
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 21:28:32 ID:.o4UgcHQ
あかんマジダイスが渋い
このガチャ当たりあるんスかね?
1393
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 21:31:02 ID:drcMBn2Q
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
1394
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 21:50:59 ID:fZosdxy2
学生の大半がゴミなんだから当たりが出ない方が普通
1395
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 21:52:15 ID:.o4UgcHQ
まあ確かにロクでなしばかりだった気がするが、現状唯一の当たりがサクラスパイダーとはこのリハクの目を持ってしても
1396
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 21:54:29 ID:Gx3tQz.2
蛍丸くんもあるぞ!
役に立つか知らないけど!
1397
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 22:01:10 ID:QX5oPGqw
当たり枠は1年と3年の一部で他は狂ってくれないとどうにもなんねえのよね。
宗矢が特殊フラグ持ってたけど嫉妬に殺されちゃったし
1398
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 22:36:56 ID:VnHEiQjI
結果はまだだけどまほ上は大当たりの部類だから…
1399
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 22:43:19 ID:rvQEnf7A
まほはジークフリートシステムみたいな魔法でも身に着けるのかな
1400
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 22:45:13 ID:QX5oPGqw
大臣としての魔法をとか言ってたし自分が戦う魔法ではないかもしれんな
1401
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 22:46:01 ID:.o4UgcHQ
戦車を具現化して砲弾をシュートする魔法かもしれん
1402
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 22:55:43 ID:QX5oPGqw
弾は必要な犠牲でした
1403
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 23:02:00 ID:WugaTZ2s
一国の大臣ともなれば高速思考したり24時間仕事できたり複数人に分身したりしてもらいたい所だ
1404
:
尋常な名無しさん
:2021/09/14(火) 23:04:38 ID:JWOJ6GdQ
どこぞの官房長官は隠岐諸島から約300キロの日本海に落下しても何事もなかったかのように公務をしてたりするからな……
1405
:
尋常な名無しさん
:2021/09/15(水) 00:22:54 ID:mGp/5kRs
過去スレについて話すのは自由!
雲ゆえの気まぐれよ
1406
:
尋常な名無しさん
:2021/09/15(水) 00:27:26 ID:l3MCc.u.
大臣の魔法といえば年増のそれが思い浮かぶ
1407
:
尋常な名無しさん
:2021/09/15(水) 01:49:20 ID:hadDW8tE
鼻でじゃがいもを食べる魔法…!
1408
:
尋常な名無しさん
:2021/09/15(水) 08:21:11 ID:hykkjGPE
次回作が安価だったらゆる安価とガチ安価のどっちになるだろうなぁ
1409
:
尋常な名無しさん
:2021/09/16(木) 23:30:20 ID:PWN4lWDQ
レミさんみたいに正気ゆるゆるの安価が恋しくなるな
1410
:
尋常な名無しさん
:2021/09/17(金) 04:13:31 ID:jZTZUCdg
下5系は負荷がデカいからどうなんやろな やるのかどうかわからんが
1411
:
尋常な名無しさん
:2021/09/17(金) 16:49:29 ID:DBFltbV2
シェルターとは重さが雲泥の差だからへーきへーき
1412
:
尋常な名無しさん
:2021/09/17(金) 19:25:09 ID:fyq/AOe2
チーム名安価とか好きだったな
負け犬オブザイヤーとか凄い笑ったw
1413
:
尋常な名無しさん
:2021/09/17(金) 20:17:43 ID:2EB5Nx/E
そういや小悪魔聖杯戦争にマジンガーいたな
ランクが足りなくてZEROにはなれなかったけど
1414
:
尋常な名無しさん
:2021/09/17(金) 23:25:53 ID:YXShW9gU
エルくんに寝取られたんだっけ?
甲児くんが弱すぎたせいかあまり覚えてないw
1415
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 05:29:25 ID:36cJ2AGA
過去作軽く見てたんだけどさあ
やっぱ一番人気ってレミ旅なんかね?
1416
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 06:24:52 ID:0yQO9iqk
レミ旅がレジェンドなのは間違いないと思うけど、どの作品も面白いし良い所があるから、全部読めばいいんだよ
私は魔理宝とアリ電、聖杯シリーズが好きだな
1417
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 08:39:07 ID:wQEgQr1.
一番知名度あるのがレミ旅なのは間違いない
個人的には安価で介入できた童話や欲張りセットな幽ギルが好きだな
1418
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 09:17:07 ID:Sqt47Lx2
聖杯戦争で好きなのは3回目かな
やはり途中からのキレネンコ要するトッキ―の運命力が凄かった
1419
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 10:08:20 ID:toh.0jg2
安価あんこはライブで見るから面白さにブーストかかるけど読み物として書いたってだけあって後から読んでも面白いのよねレミ旅
1420
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 10:16:52 ID:zBw/j04g
あわきん応援してたのになぜあの性能で負けたんや…やはりファンブルか
自分は聖杯2回目の殺し屋レジーナコンビが好きだな、熱い最終戦だった
1421
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 10:27:28 ID:Ng/Jgb2Y
童話の能力”名”安価や物語の穴埋め安価は自由度を確保した読者参加型として発明やと思うのよね
1422
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 11:42:14 ID:JPddcNmU
レミ旅は衝撃的だった
1423
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 12:59:25 ID:tG1QvkDE
1番面白い作品は人によって割れるけど
>>1
の代表作って聞かれたら満場一致レミ旅かなぁ
1424
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 14:04:02 ID:zPKRJ2fE
イッチの作品はどれも好きだけどレミ旅、魔理宝、布都ちゃん、一ヶ月少女が特に好きだなあ
1425
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 17:09:57 ID:nk/OqRMM
レミ旅以前はシステムチックだったからね
レミ旅から自由度という名のカオス度に拍車がかかった
1426
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 17:24:51 ID:Dnk191N.
個人的にはレミ旅と童話のカオスが好きだった
逆にシステマチックなのはあまり合わなかったな
1427
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 17:43:30 ID:umyhWnag
リアルタイムだと個人的には聖杯戦争南国編が一番面白かった
メチャクチャ緊張感あるのにギャグが両立できるのは凄い。なんといっても麦のんの生き様には惚れる
1428
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 18:18:32 ID:Dr72LN9M
南国編はあんだけ荒れまくっても最後はスッキリと終わったのが本当に好き
裏ボス教授戦は最高だった
1429
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 18:52:30 ID:1VoMlQBE
南国編はダイス監督がキレッキレだったな
大体どの組も四苦八苦しながら戦ってたし、順調な組は初見殺しで敗れ去った
奏・ボルサリーノペアは馬券返して
1430
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 18:56:29 ID:9diUk15U
ステータス振りと初動中盤にかけての悲壮感からの大統領大勝利は読めん
1431
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 19:36:27 ID:4OVjOICE
レミ旅は氷の国まで読んだけど安価方式のせいで読みにくいのがな
良い感じにまとめてるとこないのかね
1432
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:05:45 ID:JouXYDL.
やる夫WKIに纏めてるサイトのリンク貼ってあるからそこから探すのが早かろう
しかし新レミの洗脳を
毒手(毒)→融合(毒電波)→解毒で洗脳解除するのは色んな意味で吹き出しそうになった
1433
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:36:36 ID:UqH6182c
過去ログを酉で抽出して読む
今度は安価で何が選ばれたかわからないのが欠点
1434
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:39:22 ID:FqdD89rk
未だかつて誰もお前のダイスを愛さない女、純狐
1435
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:44:06 ID:i/TrzY2I
イッチのガチャ運が良すぎたんや
1436
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:44:13 ID:ahDucI.k
低確率抜いて、それを活用できたのが料理とBRSだけっていう
1437
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:56:52 ID:Ng/Jgb2Y
純弧を水着にすればダイス運も良くなるのでは グルグル
1438
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 20:57:14 ID:ahDucI.k
>>1436
訂正、さすがにそれだけじゃないけど2分の1は基本外すくらいのダイス運だよね
1439
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 21:01:29 ID:/mKTYEpo
リリィ引いてマーリンの部屋行けてなかったか?
1440
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 21:03:46 ID:svXwmgJw
2番目だしリリィじゃなきゃマーリンの部屋まで行けなかったようなダイスじゃないと思うけどアレ
1441
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 22:18:28 ID:Dr72LN9M
純狐のダイス運全盛期は間違いなく2年の頃だった
ジョーカーの計画潰しとシオニー救済でダイス運全部使いきったんだ
1442
:
尋常な名無しさん
:2021/09/18(土) 22:21:11 ID:JouXYDL.
確かに最近は何か主人公のくせに黒幕みたいな感じになっとるな・・・・うるせえルートのせいか
1443
:
尋常な名無しさん
:2021/09/19(日) 03:14:19 ID:OvZgGgTg
嫦娥を倒してからを二部ってことにしてイレイナ主人公で純狐を止めるシナリオでもおかしくないくらい純狐がラスボス臭するからね
1444
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 21:11:15 ID:7a.KJGZQ
スレは阿鼻叫喚を通り越してお通夜状態である
しかし諏訪子もようやくラスボスらしいラスボスができてよかったな!
1445
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 21:16:53 ID:hMp14zvY
50+50=100
1446
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 21:19:17 ID:3oZvfqx6
アルトリアをチラ見せした結果www
学園壊滅したンゴ…
1447
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 21:19:35 ID:7a.KJGZQ
あるいは妲己の玩具
1448
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 21:55:56 ID:Ay9L2nxA
レミ旅のも大概だったがこのアンスパさんも面白すぎだろ
1449
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:04:13 ID:FkisD.U2
今回はイッチもかなり苦慮してるのが伝わってくる
1450
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:05:58 ID:LBSD7bgc
まあアンスパさんというかなんだろうな
AA自体はそれっぽいのがあれば何でもいいわけだからこれはアンスパというべきかは微妙なラインな気はする
1451
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:06:29 ID:cOz7VvsA
イッチ本人が言ってた通りダイス運が悪いしな、大抵相手有利になってるし
1452
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:06:53 ID:mOGUbWzg
ゆーて設定的にまともに積み上げてなんとかするのほぼ無理だし既定路線っしょ
1453
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:08:10 ID:HD9IStgY
幽香社長の時のバスターコールに似たアトモスフィアを感じる
1454
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:08:51 ID:.G8jYzIs
既定路線ではあるだろうけどそれにしたってダイス跳ねねえなってのがぶっちゃけた内容である
1455
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:10:16 ID:RtRwcFwo
ダイスもっと良かったら真っ向勝負ルートだったのかなって
1456
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:11:09 ID:jv0O/bVU
歴史修正は因幡の基礎ダイスの振り直しからかな?
1457
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:13:47 ID:2VLRI5iU
味方の強化がゴミみたいな結果で終わったからな…
その前の城攻めも3回やって成果ゼロとかいう有様だし
にじのしずく取らずにりゅうおうのしろ行ったってそりゃ立ち尽くすしかできないよ
1458
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:14:47 ID:m5svNTDg
多分ダイスもっと良くても一緒だと思うぞ
本編でも言ってたけど味方の戦力がどうこうって問題じゃないから
1459
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:15:09 ID:64xajCVQ
味方強化ダイスが運良くハネてたとしても嫦娥倒せなくて詰んでた感も感じなくもない
1460
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:20:20 ID:sVWlP4tw
どれだけ上手く事が運べても嫦娥には絶対勝てないから既定路線だと思ってるぞ
1461
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:22:25 ID:3oZvfqx6
あのガチャは成功してもそこまでって感じのものだし、今の展開にはあんまり関係ないんじゃねえかなあ
インフレに置いてかれたキャラに対する最後の救済措置兼最後の出番の出演権を賭けたガチャだと思う
1462
:
尋常な名無しさん
:2021/09/20(月) 22:34:03 ID:yTHR5szw
強化ガチャに入ってないイレイナが確殺だったし強化ガチャ自体は今の展開に関係ないと思うわ
1463
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 00:15:42 ID:TsN7iLDU
「味方の強化がゴミ」って言ってる人はダイス表あんまよく見て無いよね
1464
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 00:41:39 ID:T/1qZu/M
ゴミ箱漁ってゴミしかねえって言ってるのと殆ど同じだからな
一見当たりのサキュバスでも強化イベントじゃなかったし、当たったら超ラッキー程度のガチャだと思う
1465
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 00:44:44 ID:D7dqAess
イッチが水着を引くためのスレガチャだった故致し方なし
1466
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 01:06:29 ID:R3aABzLs
それこそ監獄ガチャで出たSSRアナスタシアがほぼ無力化されてたのに
ゴミ学生が数人ダイスで良い値出しただけで逆転できると本気で思ってるんだろうか?
1467
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 01:22:48 ID:Oagu8QsI
学生ガチャに限定して藁人形殴ってるやつおりゅな
1468
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 03:53:21 ID:BCmrLsPY
そもそも基礎魔術推定1000年の諏訪子がいる時点で負け確ではあるしな
ほむらが妙に協力的だった時点でこのルートはあったっぽい
1469
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 12:21:57 ID:pRkAYhr2
敗北は既定路線なんだろうが学生ガチャは虚無だったゴミ箱漁ってる気分
というか力こそ正義すぎてなんか虚しさすら感じた
1470
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 13:16:27 ID:wjTRLIbU
学生ガチャよりも、その合間にあった襲撃や戦闘ダイスの影響の方がでかそうだけどな、悪い事しか起きてなかったし
1471
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 13:44:13 ID:ewPOLUFY
最終的に絶望しかなくても、もうちょっと良い夢を見れる可能性はあったんだろうな
1472
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 14:25:28 ID:T/1qZu/M
因幡が間に合ってればこの展開にならなかったから、本来なら発表会当日での正真正銘の最終決戦でこのタイムリープイベント入ってたかもしんないしな
配下は全員倒したけど嫦娥がどうにもなりませんでしたとか普通にありそうだし
1473
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 14:38:08 ID:KwHt16i6
レッド戦よりずっとマシやぞ
1474
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 15:05:00 ID:Hvi9064g
レッド戦は一応勝ち筋はあったから…(勝てるとは言ってない
それよかその前のレッドvsべっさんで安価時間過ぎてから勝ち筋見逃したの気づいたのが1番にショックだわ
1475
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 17:34:37 ID:tzZfG2O.
べっさん視点のレッド戦はネロ選出するとは思ってなくて、その場で行動考えてたし間違えてもしょうがない
1476
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 18:09:37 ID:Srvod9EY
情報がもうちっと早く手に入ってれば解析班がフル回転して勝ち筋掴んでたかもしれんな
アリ電に限らず安価スレの主人公は平行&高速思考というチートが漏れなく付いてくるんだよな
1477
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 18:37:50 ID:wUlbFOHA
強奪の取れる手が多すぎて詰めきれんかったわ
べっさん操作もいきなりだったからもうちょっと時間欲しかった
1478
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 19:50:39 ID:SAqpZ0F.
逆に言うとイッチは投下も含めあれ一人でやってるんだからそりゃ脳が焼ける
1479
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 19:51:40 ID:Srvod9EY
頭脳というか分析担当が横にいるって言っても信じる
1480
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 23:04:05 ID:OzoOnf5w
主人公側がスレ住人主導のマニュアル操作で敵側は強いけど特定のルーチンで動くCPU仕様のバランスが凄かったな
まあ最終的に敵が強いからお祈りというかギャンブル勝負になることも多かったけど
1481
:
尋常な名無しさん
:2021/09/21(火) 23:10:21 ID:aZWJV4bI
あきつ丸が印象深すぎる
1482
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 04:30:04 ID:3WxA4dtI
思い返して真っ先にブルンバストが出てきたわ
1483
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 04:31:10 ID:qLN.1SBA
2分の1即死は基本当てるというアリ電親友枠の千代ちゃん…大好きでしたw
1484
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 10:08:57 ID:B29BcIhk
今までのスレは世界の真実とか知らん!それより冒険だ!みたいなのばっかりだったのに今回はそれがメインストーリーだから珍しいなあ。
選択肢によっては今までみたいにふせられたまま完結後の質問コーナーであんこで選ばれたらわかりました、みたいなことになってたのかな
1485
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 11:53:49 ID:gPKfO7CI
純狐だって本当はただ嫦娥を殺せればそれでよかったのに世界の命運まで背負わされてかわいそう
1486
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 12:05:15 ID:N0WfakK.
1000年物のジジババの諍いに巻き込まれて親殺され歪まされてケツ拭きさせられ、ババア殺してもジジイに体乗っ取られる
1487
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 17:06:37 ID:0ucJRA1M
ハゲジジイとロリババアならロリババア一択やん
1488
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 18:02:17 ID:wNGupv8o
>>1486
こうやって字に起こすと途端に純狐が老人介護に精神をすり減らした若者に思えてくる
1489
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 18:15:56 ID:lYhkkE5M
>>1484
純狐だって「世界の真実とか知らん!それより嫦娥殺す!」じゃん
世界の真実サイドが勝手にすり寄って来てるだけで
1490
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 18:51:27 ID:KmjA.U1s
安価だと基本的に主人公と周りが幸せになれるエンドを目指すから、トゥルーがそうじゃないと選ばんのだな
アリ電は実にそれが顕著な例であった。
1491
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:06:58 ID:Gs.PwW7.
アリスは同期にも恵まれたし幸せになって感が非常に強かった
1492
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:25:21 ID:lYhkkE5M
>>1490
リアルタイムでアリ電追ってたけどスレの空気はそういうのじゃなかったよ別に
「世界の真実を知ったら人間関係変わってた」ってのは後書きで言われた事であって
当時の住人の風潮は「麻婆胡散臭いしもう終盤だし世界の真実とか今更いいや……」くらいのもんだったよ
1493
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:30:24 ID:FwCfd0fw
世界の真実追うにも追い方がわからない、麻婆が教えるっても信用できない、そのままだと藪の中になるとまでは思わなかった
全員興味なかったとかじゃなく色々あるってば
1494
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:33:56 ID:IgE.zoqA
今回は目的も決まってるし達成できなかったら有無も言わさぬバッドだからねえ
一言でいうとシリアス
1495
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:40:49 ID:iY0cA4SM
どっちにしろアリ電の世界の真実に住民が踏み込まなかったのは麻婆が嫌だっただけで
あれが他の真実を知る人、例えば栄お婆ちゃんとかだったら普通に聞いてた可能性高いと思うぞ
1496
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:42:21 ID:KmjA.U1s
>>1492
そうだったっけ? 俺も居たけど真実を追おうなんて空気ではなかったのは覚えてるが
あと何故かドクオにやたら会いたがってたやつが居たな…
イッチの安価スレってイベントと友好度を計りにかけられるとしょっちゅう住民同士の殴り合いになるんだよな
1497
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:42:40 ID:PTaQcOyI
麻婆食いに行ったのに麻婆出ねえんだもん
胡散臭いとかじゃなくて注文が来ない店とか普通に席立つわい
1498
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:42:50 ID:iFa/h.6w
麻婆は麻婆食わせてくれなかったからな…
1499
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:47:21 ID:hZvOUCM2
麻婆食わせてくれてたら聞いてた可能性はかなり高いよなw
1500
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:50:09 ID:TSMR44M2
その日はリアル参加できなかったけど、麻婆出ないならまあ帰るわな、と安価結果に納得しかなかった
1501
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:51:49 ID:PTaQcOyI
麻婆食ってる間に垂れ流すとか聞いてくれたら麻婆出すとかだったらまあ聞いてたよ
1502
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 19:52:20 ID:KmjA.U1s
まあ辺に暴いて華扇やゆうかりんが「バレちゃあしょうがねえ」なんてなったら阿鼻叫喚待ったなしだったな…
あとサビ子は何やったか気になった
1503
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 20:02:57 ID:f3aK2NzY
麻婆食いに言ったら麻婆が避難してたからな
1504
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 21:10:03 ID:FLBoqBbQ
究極の二択みたいな感じだったからそこまでして見たくもないか・・・みたいな気分だった>アリ電の世界の真実
作中で知ってる人らもろくなもんじゃないから知らないでいい、って感じだったし。
1505
:
尋常な名無しさん
:2021/09/22(水) 23:43:18 ID:bPNQd.KA
住民 麻婆食べたら聞いてもいい。
麻婆 話聞いたら麻婆食わせる。
で聞かない感じになった気がする
1506
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 07:25:47 ID:u/rPgR3U
麻婆の話を聞くか聞かないかは麻婆食べる云々の時の選択と
「これが最後の機会だ」みたいな最後通牒の時があったけどなんか皆の話聞いてるとごっちゃになってない?
1507
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 13:21:11 ID:mHGM69.Y
説明聞いていないとか、とにかく相手が気にくわないとかスレにもいろんな人いたからね
1508
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 13:54:17 ID:VsKbZT3A
そもそも世界の裏の話なんて聞きたくなかったし、積極的にそっとしておきたかった俺とている
1509
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 20:42:14 ID:Mlwfb8Jg
やっぱり純狐のダイス運歴代最弱では?
1510
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 20:45:43 ID:duB.mhCM
時間切れもあるって演出のために変更可能点少なめ(もしくはなし)にしてた線もあるし気にしてもしかたねえ
1511
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 20:55:41 ID:SBBuIiF6
ぐだ子はなぜ自分(の懐)を殺すアイディアを猛プッシュしたのか……
1512
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 21:08:59 ID:7phxpauE
人類悪なので歯止めが効かないんじゃね
1513
:
尋常な名無しさん
:2021/09/23(木) 21:10:50 ID:CAfV4IM.
ルールの話してると宝魔理沙思い出す
セヌポタタタほんと好き
1514
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 09:46:18 ID:Rwu85/ZU
純孤スレが終わったら
この反動で次はめちゃめちゃ良識的で友情に熱い主人公とかになったりするんかな
1515
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 09:49:36 ID:RhaPP03k
無理やろ
1516
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 11:48:18 ID:eGSAqNvk
安価次第よ
1517
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 13:16:42 ID:u89zvZfo
歴代主人公は何かしら癖ある人が多い印象あるし、強烈な何かはあるんじゃないかな
1518
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 13:30:02 ID:RhaPP03k
最初善人でもだんだんと変な感じになって最終的にイービル属性かカオス属性になってそうだなって
1519
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 14:16:26 ID:NCtdBMUo
カオスが友情を知り聖女ロールを経て救世主に至った魔理沙とかもいるし…
1520
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 14:37:18 ID:g9VeZIYU
今までの作風からして善悪はともかく良識的な主人公はあまり想像できない
1521
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 14:52:37 ID:Rwu85/ZU
ゆ、ゆうかりんはブラック労働脳だけど優しくて善人だったし…!
1522
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 14:59:54 ID:g9VeZIYU
ゆうかりんは善人ではないと明言されてたよ
1523
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 15:06:02 ID:Rwu85/ZU
そういう根本的な人間性の意味ではなく作中の行動的な意味では善人的だし
あと天子が幻想郷作るスレからこっち、俺はイッチのゆうかりんが好きなの!
だからゆうかりんは最高ヒロインなの!
1524
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 18:14:17 ID:blPZ1pTo
ゆうかりんはアリ電のが好きだな
ポンコツ可愛いくて、アリスに甘くなっていくのが良かった
1525
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 18:25:57 ID:rYu0hJP.
善人の行動してても、モノローグが無かったら凄い怖い
1526
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 19:34:46 ID:J3nWMBCk
歴代主人公
めーりん:豪放で善人だがお人好しすぎる感あり
パルパル:常識人かつ苦労人
てんこ:わりとワガママだが周りが濃すぎて相対的に常識枠に
旧レミリア:アホの子が気づくと深淵に。
魔理沙:善人とは言い難い…はずが聖女モードの存在で謎が深まる
あやや:悪という言葉では表しきれない黒さ
新レミリア:ちょっかいかけなければそこまで悪人とはではない
ゆうかりん:ぱっと見普通に見える狂人
純狐:ド外道
うろ覚えだがこんな感じだろうか?
1527
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 19:41:44 ID:RhaPP03k
やる夫:ダイナミック巻き込み自殺者
1528
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 19:48:50 ID:NCtdBMUo
小悪魔は騙して悪いがしないし善良と言っていいのでは
30組を殺し合わせる企画した時点で悪党と言われればそうだが
1529
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:05:26 ID:9kwfyjq.
純狐は悪を成したいわけじゃないよ
復讐のためならそれ以外の全てを捨てられるだけで
1530
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:06:33 ID:p2NXqnVo
外道というか効率厨な印象
低実践が足引っ張ってるけど効率のためなら手段を問わない感じ
1531
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:14:12 ID:9U4y88GU
外道ならその行為を愉しむからな。そういった感情は無いので効率厨は言い得て妙かも
1532
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:30:38 ID:9kwfyjq.
感情や面子、人間関係を無視した結果遠回りになりがちなところも効率厨にありがち
1533
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:36:58 ID:1xJwzS7Y
外道の是非はともかくトップクラスのクソなんだよ……
1534
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:45:24 ID:W2xZZA7g
旧レミリアも初期プロットはダークファンタジーだったのに、知能ダイスのおかげでああなったのを忘れてはいけない
1535
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 20:54:56 ID:13BkE5SM
まず東方キャラって基本我が道を行くタイプだから…
1536
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 21:40:19 ID:UqP5vpcQ
なんか純狐ってあややに近いような感じがするけど、何が近いのか言語化できない
1537
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 21:44:17 ID:avRYP69I
>>1536
言われてみると分からないでもない。
SAN値が完全に擦り切れていて、過去の残滓で言動は人っぽく見えてるだけ。
実際は目的のためだけに無感情に動くロボットのようなもの、……というのは言いすぎか。
1538
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 21:46:40 ID:Y3kVpuT2
過去でぐちゃぐちゃになって、今動いているのはその残骸っていうのは確かに共通してるところかな
1539
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 21:49:01 ID:WOp0O1Wo
文は狂ってるけど壊れてはいない、はたて関係なければゲスだけどまあ普通に会話できる
純狐は壊れた結果狂ったので諏訪子関係は論外、それ以外も「諏訪子を殺せるか」基準でしか会話できない
通じるものはあるけど最後の一線を越えてるか踏みとどまってるかの差がある感じ
1540
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 21:57:09 ID:iIOBUUDg
文と比べると純狐はされた事がされた事だしな
レズ破局と地獄周回を比べてはいけない
1541
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 22:04:32 ID:xfu7e.YU
布都ちゃんを忘れてはいけない
男とくっついたしベリーノーマル ズキューンは知らぬ
1542
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 22:49:05 ID:c0d60wC2
八方塞がりではなく八方美人だったね
1543
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 23:03:01 ID:WBYBoSHU
>>1534
今回の場合は純狐が高倫理か低倫理かで全く違う話になったと思うんだけど
旧レミの失敗を踏まえて両方のプロットを考えてたのかな…
1544
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 23:07:37 ID:6FM2MK3c
高倫理でも描写がちょっと変わるだけで嫦娥殺すべしは変わらないし?
1545
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 23:36:30 ID:SnxglJbo
倫理がどうあれ殺意に満ちてるのは変わらないらしい
でも⑨じゃなきゃここまで狂人ではなかったんだろうな…
1546
:
尋常な名無しさん
:2021/09/24(金) 23:40:39 ID:pdgbEzZ6
倫理⑨のせいで純狐がハッピーエンドに至る道が見えない
1547
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 06:30:45 ID:4p0d5y.U
もう何度言われたか分からないけど純狐の倫理ダイスは「高いほど博愛・低いほど冷酷」「数値が高いからと言って殺意が無くなる訳じゃない」で善人になるなんて言われて無いんだ
むしろ殺意も博愛度も高いなんてヤベー奴しか想像できないんだ
1548
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 10:03:43 ID:3DEPcPGU
生の苦しみから救うために愛情を込めて全世界を滅ぼす系でも可笑しくないな
1549
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 10:19:35 ID:JRJdGca6
世界が糞すぎて滅ぼすのが愛って言われたら否定できない
1550
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 13:13:50 ID:8oKu9Kvc
しまむーならやりかねん
1551
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 13:24:47 ID:g.3DehnU
「頑張ります!」
1552
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 13:48:12 ID:Bo690sDY
「世界を滅ぼすなんて……誰でもできるもん」
1553
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 18:32:42 ID:OQdY8Xl6
ボP「笑顔 笑顔ですよ 卯月」
1554
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 20:51:43 ID:c1cA8WNc
やっぱ好感度ダイスってすごいわ
1555
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 20:53:04 ID:sSouYq4o
唐突に布都ちゃんインストールされて草
1556
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 20:55:06 ID:yrB/CpHg
危うく布都ちゃんが再来するところだった……
1557
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 21:07:49 ID:T83QycA.
ダイス監督は油断してるところにぶっ込むから困る
1558
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 22:13:22 ID:tOhSvq6M
作品は違えど、重要キャラがズキューンされるのは笑う
1559
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 22:38:41 ID:JRJdGca6
なお、ランサー、超、アルトリアのくそちょろ四天王
半分がアルトリア顔である
1560
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 22:39:34 ID:tF0DCquA
今までのダイス運を嘲笑うかのような渾身の99だった
1561
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 23:06:52 ID:Fu0/hIfU
一発100出したなおの事もたまには思い出してください
1562
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 23:22:06 ID:DL1SXA7c
なおとか4年になってからほとんど顔も見てないな
1563
:
尋常な名無しさん
:2021/09/25(土) 23:29:43 ID:OQdY8Xl6
明石がダイス運強すぎる
1564
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 00:34:51 ID:COVihlbo
統計取ってないから分からんけど4択以上の選択肢に明石の名前があったら5、6割は明石に吸い込まれてるイメージある
1565
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 01:30:41 ID:ZRyMvzs6
明石に体感5億年基礎魔術を修行させて超強化するルートが…
1566
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 01:46:20 ID:yph67aY2
明石の何がヤバいって、前日の投下から明石が好感度99と100の壁をぶち破るまでの流れが余りに綺麗すぎるところ
1回のダイス目だけではなくて、そこまでのダイスの積み重ねで好感度100に至ったのはマジで芸術的と言える
というか前日に立てたフラグの回収が早すぎるんよ
1567
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 12:05:48 ID:i317HlrI
ダイスと純狐に愛された結果がアレだもんね
純狐にとって明石は何なんだろう、気に入ってるのは間違いないけど
かわいいペット?
1568
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 12:29:35 ID:zT.3DZ2k
ペットというよりお人形のほうが近いように思われる
自由意思がないから捧げられる忠誠も何の価値もないお気に入りの人形
ペットならまだ懐く懐かないがあるからな
1569
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 12:49:49 ID:YYiKPBQ.
純狐的には絶対に裏切らないというだけで国宝にも勝る価値がある
1570
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 13:52:28 ID:lqBFIGRw
しかしグレイが分からせを食らってたらどんな事になっていたのやら
1571
:
『ふにんがす』S字結腸攻め縦割アナルファッカー
:2021/09/26(日) 17:10:53 ID:4xl.DtvQ
ニコニコDaily Topicsに選出された「ゆるふわ分子生物学研究所」に対する根も葉もない疑惑(笑)を検証しました。
>>sm37477524
結論は……無いです!次であっさり説明します。
(あ)Ixy氏の絵をゆるふわ分子生物学研究所がトレパクしたと一部が騒いでいるようですが、出鱈目です
そもそも特定なんてできないでしょ?
(い)ユーザー名も東大生物学研究者で構成されたゆるふわ生物学から頂戴した・・・・・全く嘘八百
これも特定できないでしょ?
(う)ニコログの使用素材はyoutube版も姑のような輩が騒いでいるだけですが、笑止千万
こんなものはこじつけですよ根拠がない
ttps://www.nicolog.jp/watch/sm37366636 ←これが証拠だ(失笑)
ttps://www.nicolog.jp/watch/sm37397236 ←これも証拠よ(自爆)
親切心で恐らく書いてくれたんでしょう
ネタにマジレスするのは恥ずかしいし、粘着は鬱陶しいと動画投稿者も迷惑しています
(え)マルチポスト、タグ荒らしやランキング工作も根拠がないので以下割愛
以上のことから彼らは粗探しとこじつけで批判を展開していることが分かります。
いくら騒いでも有名YouTuberの不倫現場写真を人質に無料で提供させているようです(笑)し、ネタには困りません。
人質伝々はジョークですよ。ネタにマジレス恥ずかしいね(笑)
僕は学校でいじめられていましたが、ニコニコ運営の方針を尊重してコンテンツを投稿する姿を見て、
真のエンターテイナーの器だと思いました。
動画を見続けて私も変わりました。今思うと救われたと感謝しています。
だから虚言偽造よりフォロワーになって面白い動画を素直に楽しむべきではないでしょうか?
もしもの話だけど……一生懸命記事の編集しても編集者の家族を人質に無料で編集してもらえば一瞬ですよ?(苦笑)
時間の無駄だから根拠もないコメントや書き込みするのはおやめなさい。
↓の動画を見て自分の目と耳で判断してもらいたい。よろしくおねがいします。
ttps://www.nicovideo.jp/user/63606574/
1572
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 19:13:43 ID:Ac0ztH0I
死んでも裏切らないを死んで証明してみせたもののみが純狐の真の仲間を名乗れる
1573
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 19:15:54 ID:ijSWOhQs
>>1570
ダイスで純狐に関係ない展開を引いてたら、「あの2人のどっちかがイレイナの父親かも・・・」が事実になってたんだろう。
1574
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 20:00:53 ID:FeBgyBUk
イレイナ周りだけやけに住民が気持ち悪くなるな今作
1575
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 20:04:48 ID:meFWmP7Y
キマシタワーを期待してるんとちゃうか
1576
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 20:35:32 ID:RVKQiQQ.
二つ前のレスも目に入らんのか
1577
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 21:06:23 ID:ijSWOhQs
小悪魔聖杯戦争のときのアルトリアといい、女王様は恋愛脳だなあw
1578
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 21:06:44 ID:.QsXwZEY
今までのダイス運が低かったのがここ数日嘘のようだ
1579
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 21:37:51 ID:zT.3DZ2k
タッバぶち抜きはすごい
1580
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 21:38:59 ID:XFuBg432
ダイス1回でひっくり返るのがあんこスレってやつなんだ
1581
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 22:03:55 ID:37RtvSiE
>>1
のスレでクソ弱アルトリア(シャミ王)は新鮮だと思ったけど
その分ランサーアルトリアが いつもの なんやなって
1582
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 22:24:07 ID:pNlcUsGg
アルトリア顔は基本ダイス強者だよね
1583
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 22:41:05 ID:6s7I3n9s
シャミ王=リリィだけど
聖杯三部でも青セイバーが馬鹿強い姉でリリィは武の方は劣る妹ってキャラだったな
1584
:
尋常な名無しさん
:2021/09/26(日) 22:46:46 ID:ijSWOhQs
レミ旅のアルトリアは弱いはずはないんだろうけれど、初戦の相手が悪すぎたからか強いイメージがあんまなかったなあ。
1585
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 01:06:12 ID:EpOpFU3E
レミ旅の青王は途中で愉悦部に入ったから真面目な戦闘は少なくなってた気がする
1586
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 01:37:26 ID:g0lPDL2I
過去改変+精神と時の部屋を使われるボスとなると過去最強かな?
でも個人的には雑に強すぎる諏訪子より色々手回ししてた徳川とか積極的に追いかけてきた衣玖さんのほうが脅威度が高い感じもする
単純な強さで見れば諏訪子がここでトップに立った感じはあるけど
1587
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 13:02:40 ID:baRW8bl2
敵の強さのスケール感では新レミリアの外宇宙勢力やトクガワ、魔人が凄かったが
新レミリアは味方が強くて、なによりレミリアが強かった
味方の強化もしっかり出来たし
1588
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 20:06:14 ID:GxXQ7ZBc
デュエルというと魔理宝のヘッスを思い出す
1589
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 20:56:50 ID:TEIT9rWg
イッチ楽しそう
1590
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 21:34:49 ID:aTDWTmnI
新しいエグゾディアシリーズが
1591
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 21:34:56 ID:5Ndih2LI
エクゾディアがまた酷い目に
1592
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 21:35:39 ID:gkJoDhEs
エグゾディアの可能性を広げるスレ
1593
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 21:44:06 ID:xBropfRY
そのままエクゾディアの穴も広がりそうだな
1594
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 22:32:32 ID:cKUVwhok
スレがR18だったら壁尻エグゾディアがAA支援されてしまうところだった
1595
:
尋常な名無しさん
:2021/09/27(月) 22:38:26 ID:k.J.CPuI
壁尻エクゾって何となくそういうデッキがありそうな名前
1596
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 14:29:51 ID:84HIYEXM
純狐がそういう奴でないのもそうだけど仲間のためだとか世界のためだとか純狐が動く理由が徹頭徹尾嫦娥殺す以外微塵もないの震える
1597
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 16:57:58 ID:rY4yA42g
仲間集めたり強くなりたいと思ってたり、嫦娥殺すしかなくても贅肉が付いてた時期は確かにあった
うるせえっして虚無と化して今に至る
1598
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 19:01:26 ID:NYT.4rEc
頼みごとをすると結構付き合ってくれてたけど、あれは微動だにしない正座待機するタイミングで話しかけた場合なんだろうな
1599
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:41:38 ID:OX4S/joE
ペスト絵師はどの世界でも目的は同じなんやなあ
1600
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:51:29 ID:AWvwBg0.
5分の1をぶち抜かれたら文句もいえねえ…
ダイスの女神に愛されてるぜ嫦娥軍団
1601
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:52:36 ID:v3fzwUL6
敗北ルート時も言われたけど敵側のダイスが強すぎる
1602
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:54:42 ID:A/oYeyhA
束だけやたら引きが弱かったね
初登場時の4,4でワンオペして、その次も4,5で実質ワンオペで
挙句1/5打ちぬいて死んだし
1603
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:55:53 ID:z8Oy9lPM
束は乱数調整役だった…?
1604
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:56:20 ID:OX4S/joE
あんこで全員生存は奇跡でも起こらんと無理やな
これが安価なら生存の目を全力で探すんだが
1605
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 20:57:01 ID:A/oYeyhA
>>1602
訂正
初登場時じゃない、第一回最終決戦の時だったね
1606
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:18:29 ID:AWvwBg0.
ここはジョジョスレですか…?
1607
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:19:40 ID:szzVtc2g
前日に遊戯王やってたんだから遊戯王スレに決まってんだろ
1608
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:23:15 ID:gtUhuh8E
つまりはジャンプスレだな
1609
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:25:32 ID:A/oYeyhA
ラスボスが不死だし、その種族特攻の刀があるし
もしや鬼滅スレなのでは?
1610
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:27:25 ID:BXm48J.M
実際敵の幹部が滅茶苦茶強いからメタを張るのが前提なので鬼滅だな
1611
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:32:09 ID:v3fzwUL6
悲しい過去が足りないんですけど!?
1612
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:35:09 ID:A/oYeyhA
失礼な、主人公の過去はトップクラスに悲惨だろ?
1613
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:41:49 ID:84HIYEXM
マジで純狐の過去の悲惨さは歴代でも類を見ないレベル
世界が不幸になれって呪詛撒いてる
1614
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:45:37 ID:u18vHQsE
まぁそれはそれとして純弧の所業がひどすぎて悲惨な過去を打ち消してる感がある
1615
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 21:52:07 ID:qipEFHaY
諏訪子を殺すのに両親は望まないとか復讐の連鎖とか虚しいとかどうでもいいのが純狐
1616
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 23:06:10 ID:9Zhcd1wY
>>1614
悲惨な過去だと同情はするけどだからといって現在の非道な行いは許せないってのは分かるけどだからこそ悲しいわ
諏訪子が干渉してこなければ幸せに過ごせていたかもしれない
でもそうはならなかったんだ、ならなかったんだよロック
1617
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 23:17:21 ID:zJG/GtCs
まだ戦後に純狐が改心する可能性があるから...
しなかったら歩く災害になりそう
1618
:
尋常な名無しさん
:2021/09/28(火) 23:44:44 ID:tgJulsgc
諏訪子戦が前倒しになったからね
純狐ラスボスパートがじっくりできるね…
1619
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 09:02:09 ID:m87R9hq.
改めて読んでいてこれは純粋に思うのだが
登場キャラを死なせるのにためらわないってのは
イッチの才能だと思うわ
1620
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 15:52:21 ID:iWkPW9jc
俺なら日和ってオートにしたりダイス表甘めにしたりそうな場面でも躊躇わねえからイッチはすげえよ
1621
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 15:55:45 ID:.0RoySrE
頭痛が痛いみたいな言い方になるけど、本当に最後の最終決戦なんだなって理解できた
1622
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 16:43:40 ID:R2/TojmE
キャラクターの退場シーンは采配によって屈指の名シーンにも作品の汚点にもなりうるからね。
あんこだから死ぬ前のフラグ整理もあまりできないのに、そこを違和感なく進行できるのはすごいと思う。
1623
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 18:25:36 ID:aW17yUp2
取引持ち掛けて迷うかもしれんと思ったけどオートでそんな提案呑むか馬鹿野郎したDIOの黄金の精神にはしびれたね
1624
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 18:37:18 ID:93/qQzUY
あそこで提案を受けてたら時間停止解除後に確実に殺されてたからね
1625
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 20:38:00 ID:2/skXmDU
昨日に引き続き嫦娥軍団のダイスは好調で震える
1626
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 21:02:52 ID:c9px.B8o
一人一殺の覚悟で挑め
1627
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 21:41:13 ID:1Wc1XxuU
引き継がれる50
1628
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 21:46:27 ID:GslL/EE.
ギャグとシリアスの乱高下で風邪引きそうw
1629
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 21:47:39 ID:R2/TojmE
まさか最終決戦でサターニャが活躍するとは…
1630
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 21:56:25 ID:NSYSfqr6
50からサターニャって結論出すのがすごいw
1631
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 22:00:35 ID:c9px.B8o
スクルド以外だとシリアスになるけど、スクルドが混じるとギャグになる現象
1632
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 22:00:48 ID:.0RoySrE
シリアスとギャグだけど、リーファはヤンへの、サターニャはスバルへの愛があったから勝てたんだよな
やはり愛が一番強い
1633
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 22:04:41 ID:.Bll3bRk
>>1630
呪いに詳しい詳しくないけど呪いに耐性あるという絶妙なチョイス
1634
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 22:18:51 ID:aW17yUp2
魂レベルで追跡できる魔女の呪いを受け続けて強くなったとかいう相手からしたらなんで死んでないんだ枠
1635
:
尋常な名無しさん
:2021/09/29(水) 23:42:43 ID:SsibkEPc
サターニャって死亡させてシリアス度を深めるのも作劇上美味しいから、サテラブートキャンプないと死ぬ可能性もあったんだろうな
1636
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 11:42:12 ID:l7c/QTC2
>>1635
そもそもサテラブートキャンプ受けて無かったら、あのサクラスパイダー急便(ダイス50)でサターニャ来てないやろ……
1637
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 17:49:35 ID:7j.w7ylU
サターニャはメイプルといい?勝負しそう
1638
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:16:19 ID:8MaIcdU.
呪いの使い手てしてはサテラと道満どっちが強いんだろうな
1639
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:21:23 ID:AI.2qjR6
やっぱ強いよ敵のダイス!
1640
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:23:36 ID:qmQ8qluk
うへぇあ
ダイスの殺意がやべえ
1641
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:23:54 ID:WaEDIPVQ
10だっていつかはでるさダイスだもの
でもここで…ここで…
1642
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:29:18 ID:rG8JLR8c
マジか…って感想しか出てこないな
1643
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:30:18 ID:rMBMLvpc
相当死ににくいはずだったんだがなぁ
1644
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:31:49 ID:1onWWbVs
相当薄い確率ぶち抜いたぞ。逆に凄いわ
1645
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:32:06 ID:WaEDIPVQ
10面ダイスずっと振り続けてたから出るときは出る
いややっぱつれえわ
1646
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:33:05 ID:jONqTXss
イッチは10面あんま振らないんだが、ここで出たか
1647
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:39:13 ID:rG8JLR8c
むぎのんのダイスが人望100を撃墜したシーンを思い出した
1648
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:51:14 ID:zD7YXEzE
小悪魔聖杯戦争もネームド死ぬっちゃ死ぬけど元々そういうものだし、
数十スレ付き合ったキャラたちがバンバン死んでく最終決戦の凄惨さでは過去一になりそうだ…
1649
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:52:42 ID:jONqTXss
レミ旅でいうならニーサンとかが死んだようなもんだからな・・・
1650
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:53:19 ID:PzFcJbyQ
敵のギャグ枠
なお
1651
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 20:54:27 ID:WaEDIPVQ
実態は理不尽性能でゴリ押してくるキレネンコ族である
1652
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:20:24 ID:jONqTXss
相変わらずキャラに入れ込みすぎる住民が多いな…
1653
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:20:54 ID:scoloMQY
一種の荒らしだから触れなくていいのに
1654
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:22:01 ID:jONqTXss
1・2レスならそうだが30とかになるとおお、もう・・・って感じに
まあNGぶっ込み余裕でしただが
1655
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:22:52 ID:rG8JLR8c
まあNGが安定だな
1656
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:23:28 ID:3nhDjl.Q
康一死んだときもリーファ死んだときも茹ってるのいなかったってのに今日は茹ってんの目立つよな
1657
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:26:17 ID:jONqTXss
シオニーは付き合い長…と思ったが康一のが長かったな
まーオバちゃんは今までチョロチョロしてて密かにヘイトが溜まっていたのかもしれん
1658
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:27:38 ID:ycY9gjsA
敵が真面目枠だったら違うんだろうけどね
1659
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:30:20 ID:PzFcJbyQ
煽り性能高いおばちゃんが煽ったからいつもよりヒートアップした
素直な反応でいいと思うけどな
1660
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:31:29 ID:zeUtIXGY
ギャグ回だと思ったら新レミのジュライが各落ちせずに殺しに来ててるレベルでもう不意打ち食らってる気分だゾ…
1661
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:31:50 ID:jONqTXss
アレだ、嫦娥サイドスレで道満がサターニャにアレをやられたと考えれば…
1662
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:37:57 ID:BuB.U59k
オバちゃんグラセフなら住人からの手配度レベルが1、2くらいだったのが
シオニーやっちゃったので手配度MAXまで一気上げたくらいのヒートアップは感じる
1663
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:38:09 ID:8iG9Ht8E
話の流れからして誘導されたレスポンスだからな
変に醒めた反応するよりは自然な流れに見える
1664
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:39:37 ID:ycsyVzFs
原典での双子の片割れや人狼先生が殺された時のような喪失感
1665
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:40:38 ID:3nhDjl.Q
変に醒めたというがあんだけ死ねだの殺せだの連打する奴見てたら冷静にもなるわ
1666
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:41:12 ID:jONqTXss
自然な流れでスレが荒れるのは問題が有ると思うッス
忌憚のない意見て奴ッス
1667
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:46:24 ID:9SxqRQik
実害のあるギャグ補正持ち敵キャラとか理不尽でしかないし…
敵から見たレミリア?うんまあそうね…
1668
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:46:33 ID:baJzADPU
丁寧に描写されたキャラが無惨に死んだら派手に嘆くくらいがいい読者よ
何十レスもネガる人はNGでいいが
1669
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:50:28 ID:vCJHwXGU
遺影になった面々に対する純狐の好感度って
100になるんよな
生き残った100,99面子が嫉妬しそう
1670
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:51:03 ID:eRnUW1g2
そうか、シオニーちゃんへの純狐の好感度が100になったのか……
1671
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 21:51:17 ID:jONqTXss
>>1667
すぐに死ぬがあっという間に生き返り、謎の行動をしたと思ったらルールを半ば書き換えて攻めてくる
そしてすぐ死ぬが別に弱いわけではない
恐怖やな。
1672
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:06:14 ID:1RD2BwzM
好きなキャラ殺しやがってイッチ○ねよ!!とかならともかく
人気キャラ殺されて殺したキャラにキレるのは自然では?いちいちネチっこく叩くのもどうかと思うけど
1673
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:07:19 ID:WaEDIPVQ
そこでこの外宇宙の勢力
真っ向から敵対したのに何やかんやで妥協点見つけてwin-winに終わった稀有な奴等
1674
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:10:19 ID:PzFcJbyQ
外宇宙勢力はあまりにも物量がエグ過ぎた
絶滅戦争をすれば最後に立っているのはレミリアだろうが、多分早い段階で味方は全滅してる
1675
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:10:40 ID:rMBMLvpc
>>1672
だからって荒らしと見紛うばかりにヘイトまき散らされても困るという話よ
1676
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:10:48 ID:jONqTXss
最終的に相手の目的を受け入れる土壌が出来たからね
1677
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:13:23 ID:7EUYZ2IM
>>1671
ミミズクは頑張ったんだよ…
1678
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:16:21 ID:KpNDG..c
>>1675
わかるけどここで言うのも違うと思うぞ
黙ってNGよ
1679
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:19:04 ID:rMBMLvpc
>>1677
でもやらかしたのもミミズクだよね……
1680
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 22:21:49 ID:jONqTXss
頑張ったけど結果として余計なことしやがって! となってしまったミミズク=サン
1681
:
尋常な名無しさん
:2021/09/30(木) 23:17:19 ID:FAtpagF.
メモリアをも洗脳した理不尽な徳川に対抗する為に更なる理不尽を焚き付けたのは良いものの、結局己も滅ぼしたからどの道詰みである
1682
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 01:25:10 ID:qujTp87U
シオニーちゃんのロストは新レミの響を感じさせる
響は最後に救いがあったけど、こっちはああいうのはなさそうよね
1683
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 01:54:33 ID:o/N0.vsc
ビッキーは原作からして墓入り娘だからな
1684
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 05:46:37 ID:b0kCWTOo
ビッキーは色々組み合わさっての奇跡だったからなあ
これでマスターが他のキャラだったら復活は出来なかっただろう
1685
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 14:25:37 ID:zZqR9fZw
今作はレミ旅よりもダークファンタジー感がある
1686
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 15:01:06 ID:tR9Zyh82
レミリアの無限蘇生(手作業)とか理不尽の以外の何者でもないな
1687
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 16:01:31 ID:nGhJcUmk
シオニーの死を受け入れられないのか蘇生を渇望する声が多いけど自分の場合は150分の1を打ち抜いた時点で嫌に納得してしまったぞ...
1688
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 17:54:46 ID:v352tzdo
今まで生きてこれたのが奇跡的だったし揺り戻しが来てしまったと感じたな
1689
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 20:04:28 ID:GQAnj8BI
蘇生は本当に望むけど同時に死亡ダイスの確率考えると諦めもついてしまうわ…
1690
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 20:30:48 ID:SjoteMKc
即死込みの十面ダイスの恐ろしさを最終決戦の最後付近で教えられたわ
1691
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 20:47:46 ID:julUXAjI
今作の終盤ダイスの出目殺意が高すぎ問題
1692
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:02:55 ID:Tmhfv/Nc
怖くて本スレ見れないわw
1693
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:32:53 ID:L0plBkQI
本スレ、盛り上がりすぎてて合いの手見てるだけで面白い
みんな王道の魔術戦に飢えてたんだな…
1694
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:37:00 ID:eINX8HFY
盛り上がり過ぎて
>>1
並に消費してるやつもいるけどな
1695
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:42:56 ID:SjoteMKc
最終決戦なんてお祭りみたいなものだし、たまには良いでしょ
あまりに酷いようならアレだけど
1696
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:45:43 ID:bupnbA12
刀の世界のトーナメントといい、イッチの本気の戦闘描写は熱い
1697
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:46:01 ID:zZqR9fZw
最初にやや優勢とってからダイス表は終始イレイナに有利だったけど、やっぱダイスを振る分心臓に悪いね……
1698
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:51:29 ID:6dxQ5aHg
ロストしかねないから本当に怖い
今更ながら聖杯戦争の時は容赦無かったなぁ…
1699
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:51:31 ID:97x8L0RQ
イレイナが死ななくて良かった
この調子で因幡もガンバレ
1700
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 21:57:12 ID:TP3WI9Ws
今回以上に一撃が死に直結しそうな姉のダイスにもうハラハラしてきた
1701
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 22:34:35 ID:jUKgAafc
クソ強くはあるんだけど
自分から強敵を育てようとしてる姉と比べると山城は威勢がいいだけで終わった感
1702
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 22:49:01 ID:.4DWTzcs
強いは強いけど鳴神と比べると格が落ちる感はある
1703
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 22:52:22 ID:7dtKrNuk
イレイナが遺影にならんでマジで良かったわ
純狐と一番長いお付き合いの同級生だもんな
1704
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 22:53:36 ID:L0plBkQI
なんと入学式の前から一緒だ
間違いなくメインヒロイン
1705
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 22:57:21 ID:UYfWJODc
まぁ、いうて最初の鬩ぎ合いで優勢を取る+あえて消耗戦をする、を取れなかったらどうなっていたか分からんけどね
あそこで優勢ダイスを取れていたからこそ、不利なダイスが少なかったんだろうし
1706
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 23:19:58 ID:Ld.7smbA
レミリアが完全追放したダークファンタジーさんってこんな感じだったのかな
1707
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 23:20:07 ID:azlECfw6
イッチは結構容赦なくロストさせるからな
だからこそ読んでいてハラハラするし面白いのだけど
1708
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 23:29:51 ID:YcTaNA7.
ダイス事故はあんこの華。死花を咲かせるのも一興よ
1709
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 08:45:20 ID:/PTrHHGg
シオニーショックは衝撃でしたね
1710
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 11:32:57 ID:6Wuay7jM
レミリア弁護士VS純狐検事 夢の対決
1711
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 11:35:04 ID:xCBS6llo
レスバにすらならない不思議論理の応酬なのに何故か真実に辿り着くバグが多発しそうな対決やめーや
1712
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 11:53:08 ID:nhKFLp5I
レミリア弁護士は真面目?にやるだろ。問題は純狐検事が無茶苦茶すぎるだけで・・・って、普通のレミ旅裁判じゃないか。
1713
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 12:37:36 ID:hzDFCjCo
量子力学による密室トリックを主張してくる検事とか戦いたくない
1714
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 12:56:43 ID:BZWXCUYc
逆転レミリアを信じろ
1715
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:24:17 ID:7U2LuwLA
気合で応援するのはいいが毎回絶叫されるとNGが面倒ですわ
1716
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:26:40 ID:LFnMRUvc
昨日の今日でそんなレスばっかりだからさすがに...
1717
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:29:29 ID:YgAaRgOI
流石に一人でレスの9割以上叫んでるのはNG安定
1718
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:38:25 ID:LFnMRUvc
ダイスに即死がある時点で心臓が痛かったわ
1719
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:38:39 ID:eU5EBg3g
ずっと前からあんなんでうるせえって何回も言われてるやつなんだよなあ
1720
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:44:55 ID:d6YxZZGw
ID:IXb0XMjh
血圧高そうな彼か
1721
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:46:26 ID:7U2LuwLA
今日は33%に笑って泣くか?
1722
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:47:36 ID:LFnMRUvc
鳴神がダイスに恵まれすぎている
>>1720
個人晒しはちょっと...
1723
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:48:09 ID:VBsf.TIA
不快だと思うのは勝手だけど、ここで書くような内容ではない
1724
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:49:34 ID:NF2.BaUQ
最終決戦だけはダイスが回らないことに定評がある因幡
1725
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:49:35 ID:hzDFCjCo
>◆愚痴スレではありません
1726
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:50:20 ID:lAn4eT1o
ここは愚痴スレじゃないのを忘れちゃ駄目よ
1727
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:50:38 ID:jClyYGkA
>>1720
流石に陰険に過ぎないかね
1728
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:52:14 ID:D6nfYs76
変なのはNGしとけ
どう考えても血圧高い方が好感持てる
1729
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:52:51 ID:7U2LuwLA
しかしまあ、過去類を見ないほど敵も味方も死にまくるな
聖杯戦争はそういうものだから別として
1730
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:54:18 ID:2nwykM6A
因幡は負けて死んだけどなんかスッキリした戦いだった
善悪とか敵味方関係なく殺りたくてやってるからかな
1731
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:56:03 ID:D6nfYs76
旅をしていた過去作達とちがって
今作は学園という舞台の関係上、メインキャラが固定されてるから
思い入れも深くなるよね
1732
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:56:41 ID:eU5EBg3g
裏でAV撮影してると思うと風邪ひくわ
1733
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:56:56 ID:w.CKzGv6
あんこ選択肢隠してもストーリーとして面白いからなぁ
1734
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:57:18 ID:xCBS6llo
それ言うなよォ! 今まで忘れてたんだからァ!
1735
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:57:30 ID:/PTrHHGg
因幡ちゃんの死は結構堪えるな
1736
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 20:58:33 ID:7U2LuwLA
しかしAVは最初にやって良かったな
これが死者多数の後でやられたらどんなことになっていたやら
1737
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:02:37 ID:LFnMRUvc
諏訪子戦は明日だと思ったら普通に始まったでござる
1738
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:03:23 ID:YomV6PKQ
因幡は最後満足して逝ったからつれえけどどこか清々しく見送れた
どちらも骨の髄まで武人なんだなあって…
1739
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:05:46 ID:VBsf.TIA
雑に死んだシオニーや奥の手見せないまま逝った康一に比べると、因幡の死に方は上等すぎる
1740
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:07:22 ID:w.CKzGv6
今までの長編ラスボスと違って、どう対処するのか全く分からんな
1741
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:07:42 ID:eU5EBg3g
全力を尽くした結果だから悲しくはあってもすっきりしてるわ
1742
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:31:25 ID:20Gsp2wY
悪い、やっぱつれぇわ…
1743
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:33:53 ID:7U2LuwLA
さて、ここからどう持っていくか
ノーダイスでこのまま終わりとか有りえんし
1744
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:36:16 ID:jClyYGkA
謎がどんどん明らかになっていく
1745
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:52:55 ID:7U2LuwLA
ガーゴイル君はいい加減知ってることと思い当たる事を全部吐こうか
逆裁の証人じゃないんだぞ
1746
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 21:53:49 ID:xCBS6llo
ガーゴイルとかいう現行スレ世界の鴻上博士
1747
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:10:32 ID:p3XBI9cw
ガーゴイルは胎界主のソロモン思い出す
1748
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:11:08 ID:7U2LuwLA
スレ住民の心がハゲしねで一つになったな・・・・
これは奇跡が起こるか(棒読み
1749
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:15:03 ID:NF2.BaUQ
この期に及んで口八丁で言い包めしようとするとかハゲはさあ…
1750
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:15:22 ID:20Gsp2wY
かなめは時間切れ引き分けみたいな結果のAV落ちだけど、
あれも六花が準備するだけの時間稼いでたからで速攻最悪引き続けて死ぬ可能性もやっぱあったんだろうな
1751
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:18:18 ID:ZuUyvtfA
因幡死亡はつれぇわ
純狐が嫦娥とハゲをぶっ殺してスカっとさわやかして欲しい
1752
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:18:24 ID:jClyYGkA
もう最終回か
長いようで短かったなあ
1753
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:20:14 ID:BZWXCUYc
要らないネタバレ・・・賢者の・・・うっ頭が!?
1754
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:20:55 ID:lWh/5WHI
今回も裏話が楽しみ
1755
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:21:47 ID:jClyYGkA
>>1753
もう赦せ
1756
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:25:12 ID:lWh/5WHI
あーみんとパルスィの霧の都の事件、キャラも話もかなりお気に入りなのに
あのネタバレが最後にかまされてしまって以降
完全に賢者の精子に記憶が上書きされてしまって悲しいですよ僕は
1757
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:27:04 ID:t7jZnsqM
気持ちはわかるが改めて説明するのはやめてさしあげろ
1758
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:28:26 ID:UQgjuLrw
己を曲げないイッチの気高さが示された名シーンやぞ
1759
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:28:58 ID:dWwUpz1o
アリ電で多少は賢者の石を上書きしてくれたから許してあげよう
1760
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:30:45 ID:7U2LuwLA
でも最後の最後でやらかしましたよね?
というか大当たりと大外れしかでなかったが
1761
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:33:04 ID:v/5ynCBo
賢者の石は1か5しか出さなかったので伝説技として殿堂入りしてるわ
1762
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:33:09 ID:2.L5DZG2
長いようで短かった
1763
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:36:56 ID:YomV6PKQ
諏訪子がアルトリア確認して展開が巻いてる感じになっちゃったのだけ心残り
最終決戦前にイレイナとか因幡とかとコミュしてほしかったな
1764
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:44:09 ID:7U2LuwLA
最終回後の裏話がホンマ楽しみやでぇ・・・
1765
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:46:18 ID:ZuUyvtfA
アリ電の賢者の石っつーか三種の神器は、劇中で誰も最終世代まで残してないって設定を
「三種の神器はそれ以外の性能をガチにしないと最終世代まで残せないが、そこまで性能に拘る人はそもそも三種の神器を途中で消す」
みたいな考察に説得力があり過ぎて笑ったのを今でも覚えている
1766
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:53:56 ID:dWwUpz1o
まず慧音は補助に入れるものじゃない説が濃厚
あれ妨害とか自爆持ちにいれるやつや
分類が補助妨害だったから入れたけど
1767
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:58:31 ID:RZhoAvv6
一条に補助積まれると蹂躙されるから歴史消去だけが欲しかった
正直神器残ると思ってなかった
1768
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 22:59:25 ID:eU5EBg3g
だってなんか残るんだもん神器…
1769
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 23:03:03 ID:7U2LuwLA
執念・・・ですかね・・・・
1770
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 23:04:19 ID:ZuUyvtfA
だって解説おばさんが「前例がないから最終世代まで行ったら化ける……かも」みたいな事言うから……
1771
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 23:05:02 ID:20Gsp2wY
ガチゆえに一発逆転のロマンを残すアリスと、ロマンのためにそれ以外ガチる千代ちゃんの対比好き
1772
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 23:05:56 ID:7U2LuwLA
スレ住民の傾向って石橋を叩きに叩きまくって鋼鉄製にしてから渡るスタイルやからな
1773
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 23:12:47 ID:t7jZnsqM
固定血統が補助値多少低くても大体蹂躙できるぐらい強かったのと、神器残る候補は歴史消去も強くなってたから・・・
1774
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:11:25 ID:1zU2kXtc
進化系統は純粋に強くなるだけならともかくイッチの場合魔改造進化させるから負担がヤバいもんな
1775
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:26:01 ID:ZSbCXIFY
純狐様も卒業か…色々あったがレミリアさんの次ぐらいに好きだったな
やはり、理不尽を理不尽で返すキャラは好き
1776
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:33:33 ID:x7LsyTGI
俺の中ではレミリア魔理沙に並んだなあ純狐
1777
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:41:07 ID:G4VNe73g
イッチと女性キャラの性癖が近いのか、登場したキャラの原作を当たると打率が高いので新規開拓するのに助かってる
今作だとしなこいっと武装少女マキャヴェリズムとフランケン・ふらんを新規開拓できたのでとてもよかった
1778
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:42:37 ID:lq8fpZ5Q
イッチの好みは性格の悪いゲスい女キャラやで
因果関係受けるまでがワンセットなんだとか
1779
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:43:29 ID:yIc3V1Ug
イッチはカバー範囲広すぎる
むしろ抑えてないジャンルあるのかってくらい
1780
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 00:43:34 ID:BWCiVjX6
もともと最終決戦の流れに入ったら駆け抜けるタイプだから、
諏訪子が大々的に目的を現した4年開始時点で、これまでの長さはないだろうとは思ったが
いざ終わりを目前にすると寂しくなるな
1781
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 03:32:41 ID:Zp/2Yq4w
アルトリアの存在が発覚したせいで一気に加速したんやろなって
あそこらへんのダイスも時化り気味だったし
1782
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 06:19:17 ID:UeEnF7eg
喉元過ぎ去って思ったけど殺意奪われてしおらしくなってる純狐は可愛いと思う
1783
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 07:30:48 ID:FsDZU9g2
でも復活してるって事はあの可愛い弱純狐は嘘だったのか???
1784
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 07:44:59 ID:SsTXoAZc
①嘘だった
②何らかの手で人格と殺意のバックアップしてた
③ガーゴイルが一晩でやってくれました
どれなのか
1785
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 07:55:45 ID:G4VNe73g
④改めて殺意に目覚めた
も追加で
以前ガーゴイルが純狐に記憶喪失云々って言ってたし
1786
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 09:35:24 ID:C5skDU0k
マーリン曰くマジで殺意消えてるらしいからね
どうだろうか
1787
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 10:28:54 ID:S1an.Muw
クソマーリンちゃんが、そんな相手が喜びそうな事言うかな、っていう信頼感
1788
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 11:30:05 ID:Zp/2Yq4w
⑤実は元々殺意があった
……というか弄られる前に諏訪子にナイフドスってるから、元々気質的にやる時はやる子
1789
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 14:43:56 ID:QvlQ5jHo
純狐自身の人形かと一瞬思ったが入れ替わった様子もないから無いな
やはり「うるせえ」でそんなの関係ねえ境地に至ったのだろうか?
1790
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 19:08:32 ID:1gPeM1cY
そんなの関係ねぇ精神により復讐後はオーシャンパシフィックピースの為に活動するようになる純弧か
1791
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 19:36:46 ID:K5VGi2.I
ダイス次第ではまたケロちゃんがラスボスの座から転落しそうで震えてきた
1792
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 19:45:42 ID:ZSbCXIFY
真のラスボスはイレイナさんに決まってるじゃないか
1793
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:10:18 ID:OeYTyBvU
やっぱりレッドさんがナンバーワン!
1794
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:10:32 ID:MnbtTzSI
「私が殺すはずだったのに!」???
1795
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:11:23 ID:REj4TqPw
春日椿式正当防衛かな?
1796
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:21:42 ID:WDcI8FYQ
天使みたいな顔してヤベー奴だったか
1797
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:22:13 ID:S6EMU586
イッチならやってくれるって信じてたよ
1798
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:27:32 ID:SsTXoAZc
文とはベクトルがまさに真逆だったなぁ…
正しく「自分」が見えてなかったとは
1799
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:30:12 ID:.nKlrWGo
誰からも愛されない ◎
嫦娥に両親を殺された × → 両親殺害を横取りされた ○
人の心がない △ → 自分が見えていない ○ 壮大な八つ当たり物語だったとは読めなんだ
1800
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:32:16 ID:QvlQ5jHo
とんでもねえミスリードかまされてたんだなあ・・・
イッチはやっぱスゲーわ。
まあこれで歴代主人公でもトップクラスのガイキチが確定してしまったのだが
1801
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:32:54 ID:x7LsyTGI
やっと怪物になったな
1802
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:39:15 ID:WDcI8FYQ
イレイナってやっぱ凄えわ
初対面でとんでもない地雷を踏んでたんだなってのがよく分かった
1803
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:51:58 ID:Zp/2Yq4w
あっ、これ死んだンゴ……
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1607256200/1655
1804
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:59:39 ID:JCT./16c
よくあの程度で済んだよな…
1805
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 20:59:52 ID:WDcI8FYQ
ここで告白してるからセーフ(なお)
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1620988262/3677
1806
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:01:49 ID:jQpAVEvg
イレイナが愛を教えてハッピーエンド、にはなりようがないんだ
愛してくれないから殺すし、死ななきゃ信用できないんだ
1807
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:04:03 ID:BrRnFR6M
死んだ康一君の方が好感度高いぞ
1808
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:22:54 ID:SsTXoAZc
最後まで邪悪ルート完遂は清々しい
1809
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:25:54 ID:dJyS17c2
Q ラスボス強すぎるけどどうやって倒すの?
A 今までのスレの実績全部なかった事にしてやり直します
言ってることもやってることも滅茶苦茶過ぎるけど純狐だから納得できるという不具合
1810
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:27:11 ID:S6EMU586
今作はダイスの妙でラスボスが追加された模様
1811
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:27:31 ID:C5skDU0k
無かったことにすると言うか再構築するというか
強くてニューゲーム的な?
1812
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:30:34 ID:BrRnFR6M
姉は最後まで出番があって美味しいな
1813
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:34:29 ID:KU.jcMOw
イレイナと言う異母姉妹と純粋な殺し愛をして
両者相打ちで愛をささやきながら死ねれば純弧も世界にとってもハッピーエンドになるんじゃないかなって
イレイナという尊い犠牲が出てしまうけど
1814
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:35:08 ID:QvlQ5jHo
イレイナがバブみを見せて純狐をおぎゃらせられれば・・・・
1815
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:38:57 ID:WDcI8FYQ
今日中には終わらなさそうかな
1816
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:39:48 ID:1Ex09rvY
姉が楽しそうで何よりです
1817
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:48:48 ID:QvlQ5jHo
嫌な予感しかしないぞ
まあいい予感なんて元から無いんだが
1818
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:49:27 ID:dJyS17c2
世界がつまらなくなるからって全方面に喧嘩売った旧レミと正反対過ぎるわ
1819
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:50:28 ID:K5VGi2.I
主人公の邪悪度が止まるとこをしらない
鳴神は最後の供回りに相応しいわあ…
1820
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:51:48 ID:.nKlrWGo
死んだ仲間も想いを背負い新たな力にして戦う女。
字面は綺麗だが実際やってることは最悪である
1821
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:52:57 ID:/oD6eK7M
こういうのでいいんだよ、こういうので。
あんこだからこそできる話である
1822
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:54:14 ID:BWCiVjX6
この邪悪な存在にはカラスもドン引きしそう
1823
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:54:17 ID:1Ex09rvY
なんでだろう、因幡殺されたのに虎春の株が自分の中でガンガン上がっている
やっぱ徹頭徹尾楽しそうなやつは最高だな…
1824
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:54:25 ID:WDcI8FYQ
本当に邪道かこれ
外道に見えるw
1825
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:55:32 ID:SsTXoAZc
外道はガーゴイルと諏訪子なんで(震え声)
1826
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:55:35 ID:cetC.KnQ
死人が多く出た方が強くなれてたという事実
主人公の姿か?これが…
1827
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:55:37 ID:K5VGi2.I
>>1823
皆好きだからな
ドッジボールのヒソカは
1828
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:55:40 ID:x7LsyTGI
外道なら増やしてたぞきっと
1829
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:56:29 ID:Zp/2Yq4w
>>1828
ヒェッ
1830
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:57:00 ID:.nKlrWGo
>>1828
納得しかなくて困る
1831
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:57:38 ID:REj4TqPw
>>1828
頭純弧がいたぞ!
1832
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:57:48 ID:dJyS17c2
今更だけど一番最初の論理感ダイスで100出す以外ハッピーエンドって無かったんじゃね?
1833
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:58:08 ID:/oD6eK7M
ちょうど寄って集ってきてるのに増やさない選択がない。
まあ外道は外れたんだが
1834
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:58:29 ID:KU.jcMOw
そうかこれがブラックファンタジー
1835
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:58:53 ID:QvlQ5jHo
正道というか立ち戻る選択肢は幾つか有ったぞ
尽く蹴飛ばしてきただけで
1836
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 21:59:13 ID:WDcI8FYQ
ひええ
1837
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:00:16 ID:SsTXoAZc
多分さっきの1D100がラストチャンスだったんですよ
1838
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:00:57 ID:BWCiVjX6
更生のチャンスを袖にし続けた女だ
1839
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:01:23 ID:jQpAVEvg
>>1832
倫理が高くて歴史や社会への興味が深く理解できても、それと共感能力とは別よ
根本的に殺意の塊なんや
1840
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:01:35 ID:cetC.KnQ
まだ味方殺ししなかっただけ外道じゃないから…
1841
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:01:46 ID:1Ex09rvY
今までの全話で明石闇堕ちが一番好きだったけど、今回がそれを上回ったわ
バカ騒ぎ最高!
1842
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:02:19 ID:QvlQ5jHo
外道ったら集まった仲間までふっ飛ばして人形にしてたのか・・・
1843
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:04:37 ID:KU.jcMOw
王道が仲間の力を借りるなら
今の展開はまさに邪道……
外道なら
>>1842
の展開になってそうなあたり純弧ぇ……
リンディさんとイレイナ組ませて純弧が諏訪子殺して満足してる隙に始末すべきかなって……
1844
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:05:32 ID:/oD6eK7M
スレ民がドン引きしてて草。
こういうのが見たかったんじゃ無いんですか!
1845
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:06:10 ID:BWCiVjX6
4人死んだ中で因幡だけ選んで召喚してたから、味方殺しするなら戦力になる奴が濃厚
ランサー・グレイ・イレイナ辺りかな…
1846
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:07:09 ID:BWCiVjX6
こうなると薄々思っていても
こうなっては欲しくなくて一縷の望みに縋っていたよ!
1847
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:07:28 ID:.nKlrWGo
>>1844
ほむらの言う通り想像を超えてるよ。マイナス方向にここまで思いつくイッチが怖いわ
1848
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:08:04 ID:QvlQ5jHo
ワイは楽しんでるけどな
まあイッチ曰くゲスいキャラが好きで因果応報まで1セットらしいから
純狐もろくな目に合わないだろう、多分
1849
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:08:52 ID:KU.jcMOw
見たかった展開だし
突き抜けやがった!!!
とはなるけどそれはそれとしてここまで力を持ったモンスターは生かしておいちゃいけねぇ過ぎる……
弱ければそういうやつだって納得もできるし対策できるけど……そうじゃないもん
殺せるときに殺しておかないと今後に支障が出すぎる……しかも全力で良心の存在を否定したからなおさら……
1850
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:09:07 ID:/gAOwCE2
これはこれで
1851
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:09:32 ID:jQpAVEvg
めちゃくちゃ楽しいぞ
1852
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:10:23 ID:1Ex09rvY
最高です…
1853
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:11:02 ID:KU.jcMOw
気持ちはコードギアスのシャルルの「あやつめやりおったわ!」って感じで楽しいのは楽しい
1854
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:11:19 ID:x7LsyTGI
物凄く楽しい、この純狐好き
1855
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:11:32 ID:cetC.KnQ
楽しいけど嫦娥殺すに全振りすぎてそれ以外何も残せてなさそうだからまともなエンディングになる気が…
まあ純狐的には嫦娥殺せれればそれでハッピーエンドだろうけど
1856
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:12:12 ID:.fCvntq2
>>1849
戦後はランサーのせいで権力持つことも決まってるしなw
1857
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:13:15 ID:dJyS17c2
ルサルカってホント特異点だったんだろうなぁって
領地の名前安価でキャラ決まってその後の安価で運命全部変わって
1858
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:14:10 ID:REj4TqPw
マサムネはジュライを思い出す
1859
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:14:12 ID:ssp.g09k
レミリアですらどこかでセーフティライン作ってた感あるのにそれすら振りぬいていくスタンスの純狐はいっそ清々しいなw
1860
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:14:31 ID:Zp/2Yq4w
マサムネ……お前……
1861
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:17:30 ID:SsTXoAZc
マサムネの正体に納得しかねーわ…
1862
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:19:09 ID:xXyB4F52
まともな奴ほど弱い、明日を生きる気持ちもまともすぎて弱かったのか
1863
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:22:28 ID:Okty42L6
イッチはやっぱとんでもないストーリーテラーやなあ
即興かつあんこでこんなん作れる気せん
1864
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:23:52 ID:1zU2kXtc
レミ旅勢はまたねで見送るんやなあ
1865
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:25:26 ID:5tdZRaf6
刀の世界で点蔵が選ばれたのは今となっては良かったと思ってるが
そういえば投票時点では個人的にはマサムネ推しだったんだよなあ、と今思い出した
1866
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:25:49 ID:1Ex09rvY
そんなオチだったのかレミ旅
1867
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:29:56 ID:WDcI8FYQ
次回エピローグか
戦後どうなってるか予想がつかんな
1868
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:33:42 ID:G4VNe73g
ああ、純狐が明日を望んだのが卒業したいようですに繋がってくるのか
今作は珍しく〜するようですみたいな感じじゃなくて〜したいようですっていう願望の形になってて、それで主人公が卒業とか眼中になかったからタイトル回収出来ないんじゃね?とか思ってたけど、滅茶苦茶綺麗に回収されそうだな
1869
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:34:43 ID:1Ex09rvY
最終回のラストで戦闘開始するのはイレイナだと思っていた
虎春だった
1870
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:35:42 ID:K5VGi2.I
10でノムラが入学した結果wwww
最終回が純鳴で〆られたンゴwww
マキャヴェリズム勢はさあ…意地でも存在感出してくる人達?
1871
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:38:09 ID:BrRnFR6M
魔術100がだいたい悪い(誉め言葉)
1872
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:38:13 ID:jQpAVEvg
純狐ももしかしたら世界平和を望んで実現した少女のように明るい普通の女の子になる可能性が微レ存
1873
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:39:37 ID:nGQ67W6U
倫理11に期待してはいけない
1874
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:40:18 ID:QvlQ5jHo
しかし11でこれということは更に酷くなる可能性もあったわけで・・・
1875
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:41:41 ID:K5VGi2.I
1だったらどんな怪物が産まれてたんでしょうね…
1876
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:42:14 ID:jQpAVEvg
家庭環境よくて博愛主義者だとどんなキチガイになってたんだろうな
1877
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:44:11 ID:C5skDU0k
納村が入学してきて因幡入学チケットになり、因幡の基礎ダイスが虎春強化チケになり
姉妹喧嘩の末に最終決戦に送り出されたからね
良い役どころだわ
1878
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:45:47 ID:1Ex09rvY
>>1877
こうしてみるとあんこというシステムを体現したようなキャラだな虎春
あんこならではの物が見れてよかった
1879
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:46:12 ID:MnbtTzSI
>>1876
愛を受けられなかったが故に愛を振りまく(なお殺意は同じなのでどう考えても厄)キャラになってたかもね
1880
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:51:06 ID:G4VNe73g
今作の2、3割ぐらいは武装純狐マキャヴェリズムで説明できそう
純狐が手段を選ばないというのも含めて
1881
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:54:09 ID:C5skDU0k
純狐も最終決戦で刀(不死殺し)を装備していたから武装少女だな!
1882
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:54:44 ID:x7LsyTGI
1/10で勝ち取った劣等種族枠なのに見事に因幡引換券化した納村には参ったね…
勧誘文句は友人枠で最期には真の仲間になった因幡はある意味強い
1883
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:55:22 ID:K5VGi2.I
純狐が根っからのキチゲエでも隣に同じくキチゲエの鳴神がいてくれたのは嫦娥が死んでもまだまだ世界は賑やかな感じがしていい終わり方だった
勝手に戦え!
1884
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:56:08 ID:vUBX7ut6
>>1868
両親殺害の隠蔽工作の話を聞いて小学校もちゃんと卒業したいと思って行動してたんだなって感動した
1885
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 22:58:08 ID:JsdnsTis
>>1881
それまでに活躍した化身刀もあるしな!
1886
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 23:15:44 ID:siI/t4Vo
復讐にしては妙な感じだなって思ってたらこういうことやったんやなって
1887
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 23:18:37 ID:QvlQ5jHo
『両親の仇!』とずっと思わせておいて実は『獲物を横取りしやがって、ゆ”る”ざん”!』
だもんなあ。
1888
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 23:36:55 ID:UA79zxi2
>>1882
でも出番が来たら格好いいとこ見せてくれたりキラになったりしてたからいいキャラだと思うよ納村
照に魔弾決めたのはシビれたわ
1889
:
尋常な名無しさん
:2021/10/03(日) 23:50:35 ID:0dkywB8Y
イッチの書く動機がシンプルなのに行動がしっかり狂ってる狂人好き
1890
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 00:06:17 ID:1FB1YkDM
最近ここで過去作とか関係なく本スレの話してること多いけどええんか
1891
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 00:09:17 ID:8fktOI7c
クライマックスで本スレも流れ早いからな・・・
しかもここ雑談スレでも愚痴スレでもないしな
まあ今日の投下も終わったし次で最後だから落ち着くだろう、多分
1892
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 06:50:42 ID:0WV2twFI
初めてのやる夫系すれで楽しめただけに精神的ロスがヤバい
レミ旅でも見るか
1893
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 09:02:10 ID:RtNm8sZ6
イッチの過去作はみんなぶっ飛んでて面白いで
あと作中の解くと有利になる難問とかアリ電の戦術班とか急に住人の
1894
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 09:05:41 ID:RtNm8sZ6
うわすまん途中で書き込みしちゃったわ
あと過去作で難問解くときとか急に住人のIQ上がったりするのが違う意味でびびる
1895
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 10:56:44 ID:acobPE5E
「やはりチュートリアルが最強じゃったか」(本番を一発クリアしながら)
1896
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 11:39:01 ID:4Z4p4eJA
次の主人公はどんなタイプだろうか
1897
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 12:17:10 ID:zFlOVDiI
新作キャラになるかどうかだな
AA枚数次第でも有る
1898
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 12:57:05 ID:uyNequKk
東方キャラの時点で基本マイペースタイプさ
1899
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 12:58:09 ID:0gnbNQeo
間違いなく普通の範疇に入る性格ではないよね
毎回どっか、もしくは全部変だもん
1900
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 14:08:30 ID:l/WVnbMo
主人公も気になるけど、そろそろ安価やりたいって話も気になる
一体どんな形式になるのか楽しみ
1901
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 14:19:37 ID:6OLsPs/c
鯖の負担を考えると、投下中じゃなくて投下と投下の間に募集するタイプの安価になるのかな
過去作見てると皆短時間の間に的確に考えを纏めて安価を投げててすごいと思った
1902
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 14:41:24 ID:uyNequKk
もうシェルターじゃないから鯖の負担なんてモブ学生の命ぐらいどうでも良い
1903
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:12:26 ID:UF30Q9W.
因幡は聖杯戦争で実質ラスボスして虎春は今作で裏ボスして、姉妹揃って最終決戦で暴れてるんだな
さとりも活躍してたしイッチのスレのの準レギュラー作品くらいの印象は付いてきたマキャヴェリズム勢
1904
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:33:20 ID:2UTJmdhU
いいAAが多いと出番も増える
山城恋とか次回作でも出番ワンチャンあるよね
1905
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:35:53 ID:3qNqpPj6
そろそろ内政物がまた見たいな(ズキューン
1906
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:38:17 ID:bq6.2FgM
イッチの虎春また見たいけどここまで活躍するとしばらくはお休みだろうな
恋は程々で出番が終わったから次回作でも見れるかもしれんね
1907
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:42:10 ID:3VL79ePg
今回はぜっちゃんおらんかったから次は出るかもしれんな
1908
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:52:50 ID:FaJrQD1I
言われてみると確かに絶奈枠が無かったな
1909
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:57:00 ID:3VL79ePg
ぜっちゃん、ガーゴイル、諏訪子、ほむほむ、聖辺りは毎回出演してたからな
1910
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 19:58:59 ID:TlZu1xj.
キャロルも割と出番多いと思うけど今回は名前だけの出演だったな
1911
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:08:01 ID:bf1t3t2I
上条という扱いが難しすぎるキャラ
1912
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:14:52 ID:bq6.2FgM
かなめェ…
思えばダイスに恵まれてそうであんまり恵まれてないキャラだったような気がする…
1913
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:15:56 ID:0gnbNQeo
いかん、死んでも気にしないがAV落ちはきつい
エロは苦手なんだ…
1914
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:16:30 ID:3VL79ePg
純真で幻獣と心通わす少女だったかなめはもういない
ここに居るのは性の喜びに目覚めたオンナだけだ
……エロ漫画のBADエンドかな?
1915
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:18:23 ID:0gnbNQeo
あ、ダメだふらふらしてきた
寝ます
みんな楽しんでね…
1916
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:18:26 ID:bIz6uqtQ
これが百合NTR…
>>1912
終盤で失速したのが大きいけど恵まれてはいたと思う
1917
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:18:29 ID:bYTQB2KM
夜の幻獣学に目覚めたのだ
1918
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:27:05 ID:IfJgHiGM
六花が謎の強キャラな立ち位置になったな……
1919
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:30:28 ID:wmGnPqTw
メスガキ化しても常識人だった蛍丸、最終戦でAV堕ちしたかなめ、どこで差がついたのか
1920
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:30:55 ID:3VL79ePg
強いことは強いから…アヤメとサキュバスはインフレに置いていかれた元強キャラになってしまったが
1921
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:38:15 ID:0gnbNQeo
寝れませんでした
まあキャラ的にはあそこで実質負けた時点で死んだということで理解が追い付いて納得はした、しょうがないこういうこともある、あんこだもの
それはそれとしてエロはきつい
1922
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:40:37 ID:2p8BKITY
愚痴言うくらいならスレ閉じろ
1923
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:44:53 ID:HzMFYpq.
順当にイレイナエンドになりそうか
1924
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 20:58:29 ID:0jCiMtpM
文理論ですね、わかります
1925
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:05:57 ID:lsZKUMzA
どんだけ純真なんだよと心配になるレベル
1926
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:06:32 ID:I1RzFLdI
単なる姉妹じゃなくて
異母姉妹っていうところに言葉にできない良さを感じる
1927
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:07:49 ID:1dEQ7trA
というかエロ描写ないのにエロはきついもなにもないやろ
ビッグ4がブイブイいわせてたときはどうしてたんや
1928
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:09:56 ID:3VL79ePg
サキュバスなんて素のAAだけでR12くらいあるぞや
1929
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:10:23 ID:bYTQB2KM
姉妹百合は基本
1930
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:11:14 ID:wmGnPqTw
然り然り
1931
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:11:58 ID:m82uLMjM
文と純狐が出会ったらどうなるんだろう…
かたや百合が結ばれずブッ壊れ、かたや百合で結ばれたブッ壊れ
1932
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:12:10 ID:B1WDD6RQ
百合成分補充できた気もするし、むしろお預けを喰らった気分にもなる
魔理鳰とはまた違った良さがあるな
1933
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:15:45 ID:TlZu1xj.
純イレは最終話でようやくスタートラインに立った感じだからなー
もっと絡みを見たかった気持ちはある
1934
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:16:45 ID:Eso/NjtY
描写が無いということは自由に想像ができるという事
1935
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:21:26 ID:QVLpKh0.
やっぱりイッチの作品はあんこと相性いいな。
今作は気楽に見れたわ
1936
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:49:26 ID:/V8JwG4Y
六花ってぶっちゃけ半分モンスターみたいなもんだし
かなめと銀ちゃんはそりゃもうえげつないあれやこれやでぐっちょんぐっちょんにされとるんやろなぁ
ふぅ……
1937
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 21:52:02 ID:2UTJmdhU
AV堕ちじゃなく露出百合に目覚めたと考えればまだ脳に優しいと思うぞ
1938
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 22:13:32 ID:/mjy88Ek
乙じゃい!
1939
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 22:22:21 ID:BmQX2mg2
かなめ出演のAVが流通ルートに乗ったらパワプロ辺りはきっと購入するだろうな
誰だってそーする 俺もそーする
買えたら康一の墓にも供えてあげるよ
1940
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 22:26:50 ID:0WV2twFI
生前の同級生のAVが墓に供えられてるとか笑えそうで笑えん
1941
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 22:31:40 ID:E7x.UeqM
見たかった一心で自縛霊になりそう
1942
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 22:44:50 ID:/mjy88Ek
出も買っちゃう(ビクンビクン
康一だけが犠牲になった訳じゃない
因幡の墓にも供えてやるか…
1943
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 23:12:10 ID:Q.4/q1ZE
三英傑の1人がAV堕ちとはこのリハクの(ry
まあ頭スクルドなんで一週間後には別のことやってる可能性もあるが…
1944
:
尋常な名無しさん
:2021/10/04(月) 23:51:24 ID:z2q58/jc
人形諏訪子はちょっとホラーだったけど、布都ちゃん時代の諏訪子思い出してしこし懐かしかったわ
1945
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 00:00:11 ID:Xt4S3Dwg
>>1944
流れのせいで思い出に浸りながらかなめのAVでシコシコしてるかのようになってしまっている…
1946
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 06:21:29 ID:lR3sia/U
おのれ立花ァ!
1947
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 07:44:35 ID:v3cYhSEM
純狐の単位:トクガワ
を見たいような、明らかにするのは無粋なような…
1948
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 07:52:30 ID:2EAPsNSM
ガーゴイルと諏訪子、後アイリーン辺りのトクガワ度も知りたい
1949
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 08:00:24 ID:0ZY2ucoc
イッチのプロットとダイスに従ってメイン級のキャラでも温情無しに退場させるスタイルは好き
1950
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 08:09:53 ID:v3cYhSEM
妄執から解放されて新たな人生を歩み始める点で、逸見エリカと比較できそうだが
普通の女子高生になれたエリカと違って
最終回時点でも悍ましい存在なのが純狐らしくて解釈一致
1951
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 09:25:14 ID:d4xJFROc
純狐はこれからイレ純通して成長するから…
1952
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 12:51:38 ID:YGYJzfL2
>>1951
序盤にそんな事言われてた気がする
1953
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 21:23:03 ID:WiaG/Dfk
今回の最終決戦で亡くなった生徒もあかりんに吸収統合されてかなめのAVを求めるようになるのかな
1954
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:08:32 ID:8OtchgCc
仲間の為に戦い、非道な敵に憤り、倒れる民に手を差し伸べる。
イッチのスレで思い浮かぶのなぜかレミリアなんだが
1955
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:10:52 ID:2Ud1Lwg6
聖女かな
1956
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:14:22 ID:Xt4S3Dwg
救国の聖女レミーリアだからね
1957
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:14:27 ID:odScQqzc
新レミリアは根本的な部分では英雄気質だから外してない
旧レミリアは……………まぁ、うん?
1958
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:15:36 ID:4/Xf51go
スレ終盤のレミリアは新旧共にそんな感じだから何故かというほどでもない
レミリア本人が誰よりも非道なことから目を逸らせばだが……
1959
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:21:17 ID:odScQqzc
新レミリアは表面に出さないだけで、普通に悲劇嫌いハッピー好きなのは未来さんやSCP回り見てても見え隠れしてる。自分がボスムーブするのも好きだけど
旧レミリアは無垢に無邪気に恐ろしい
1960
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:21:34 ID:i2JnFIbc
新レミは割りと英雄としての側面も強かった印象がある
特に星の世界だとガンダム主人公並みにエースパイロットしてたし
1961
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:29:33 ID:BH3PDyzg
新レミは序盤だけふわふわしてたのとモブには基本厳しいけど刀の世界でミミズクが影響及ぼして以降は軸が定まってた感じある
歩く自然災害なのは変わらないけど外道にはならないというか大事なものはちゃんと守るスタンスだったな
1962
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:51:54 ID:bz0iotts
スバルは今作の選択肢には結構いたり過去作の幽香でも候補にいたけど選ばれなかったから出番があれば次こそ活躍してほしいな
にしても同寮だったり仲間候補だったり近しい所には来れるのに最後に外す辺り余程運がないと思う
1963
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:57:31 ID:lm8fE9eE
旧レミはチュートリアル同行者のキノ&ジャギの導きがなかったらどうなっていたのやら
1964
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 22:58:17 ID:xMwjxTPQ
ポム爺さんがいなかったらどうなっていたのやら
1965
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 23:15:16 ID:i2JnFIbc
スバルは梨花と互いに対する好感度足して振った4分の3くらいのダイス外してたからほんと運がない
1966
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 23:32:53 ID:odScQqzc
思えば出演すればそこそこインパクトを残す歴代ガーゴイル達
1967
:
尋常な名無しさん
:2021/10/05(火) 23:40:03 ID:cPK.3Xms
スレ独自のカップリングは作品が完結すると供給が無くなる難点があるな…
レミモルや魔理鳰の時と同じ喪失感を覚える
1968
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 00:09:35 ID:OHs6SYHE
かり束も好きだったな
1969
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 03:02:50 ID:pDBlq12g
かり束いいよね
傲岸不遜だった束がかりすまを段々と認めていくのがいい
1970
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 06:12:50 ID:fr4/BJy2
かりすま側も最初は束にツンツンした態度とってたのに段々デレてくの好き
1971
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 07:13:06 ID:L73B2Sog
かりすまと束の夜の営みもすげー事になるんやろなぁ……
1972
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 07:24:59 ID:fr4/BJy2
スライム状態(メタモン)の姿で営むのか、人型状態(ぬえ)の姿で営むのか昔から気になってたわ
1973
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 10:02:39 ID:cdIDn7oY
せっかく形態変化できるのだから両方で楽しめばいいんじゃないかな
1974
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 10:34:33 ID:bdRwzWmw
分裂とかできそう
1975
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:16:54 ID:OHs6SYHE
かりすまは4分裂できるからめっちゃ激しそうね
粘液形態で奥まで入り込んだり
咲夜に変身して時間止めたり
気さくなおじさんになったり
1976
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:26:20 ID:.zNG3vZg
新レミリアは佐天に「お前だけは逃がさん」のスタンスだったけど
純狐は逃がすとかそういう発想なさそう
1977
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:34:54 ID:fr4/BJy2
あの純狐に自分を愛してくれる存在だとみなされた時点で
イレイナは純狐から死がふたりを分かつまで逃げられない運命だと言っていい
1978
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:39:03 ID:vZOQo6Tc
最高の料理がある純狐なら逃がさないだろ
最高の体もあるから中身を容認できるイレイナならイケる
1979
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:42:37 ID:KGvHA8q2
その気になれば死にそうにない純狐だからなぁ
エンディングの人形遊びで魅せた悍ましさを見るに
死なせてくれなさそう
1980
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:44:32 ID:wNW6VWl2
>>1979
我が子に愛されず愛することもできずに殺してしまった純狐だが、そのエーテル人形に対しては惜しみなく愛情を注ぐことができた、
って酷い妄想が浮かんでしまった。
1981
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:56:28 ID:hnbgdmWU
次作は招待状みたいなスキル出ないかなぁ
あのランダム召喚凄い好きだったわ
1982
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:59:45 ID:8tzSj5so
他作品にゲスト出演したときイレイナが本人なのか人形なのかわからなくて戸惑うことになるんだ
1983
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 19:59:55 ID:.zNG3vZg
旧レミリアの本体性能が控え目だった分、誰かに頼らざるを得なくてレミングスの方が出番が多かった印象あるが
新レミリアの招待状も解説:青兄貴や可哀想なSCPを見た狂三ちゃん、みたいに印象的な活躍をしてたよなぁ
1984
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 20:08:42 ID:Km7999eI
やっぱりガチャ的な能力は楽しいんだよな…賢者の石然り
1985
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 20:22:15 ID:TPw9TMvc
ガチャは楽しいから仕方ないね
戦闘能力皆無なのに修羅場で割と呼ばれるちひろさんとかよく笑ってたわ
1986
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 20:30:21 ID:cNmOdVPg
麻呂とか言う戦闘以外ならだいたいなんとかしてくれる奴
1987
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 20:37:21 ID:NosaRM1s
やっぱり新キャラガチャが好き
だから小悪魔聖杯戦争とか純狐のステータスダイス大好き
1988
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 20:47:53 ID:fr4/BJy2
レミングスは麻呂と先代巫女と地の国でクリティカル召喚された楓さんのイメージが強い
1989
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 20:49:32 ID:.kH4EgHY
黙々と同人誌を作成するひこにゃんも好き
1990
:
尋常な名無しさん
:2021/10/06(水) 23:24:29 ID:V89H3/2U
〆切聞いて睡眠取り始めるひこにゃんいいよね
1991
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 07:18:38 ID:aevGol3.
ダイスから熟練された職人の技を感じるひこにゃん
1992
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 07:43:01 ID:H2LNcSvM
ひこにゃん、絞め殺そうとして抱きしめてると勘違いされるシーンめっちゃ好き
1993
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 12:25:02 ID:P9JEdAgI
モルさん訓練中にれみりゃとコントするひこにゃん
1994
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 19:50:21 ID:oh9FUj32
先代VSゼンガー運命のバトルの横でひこにゃんとコントに興じるレミリア
1995
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:17:03 ID:k4.NtBco
そういえば純狐は魔術学園を卒業したうようですって略称はなんて言えばいいんだ
レミ旅とか魔理宝みたいなやつ
1996
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:18:28 ID:HvJ8LN.U
純卒か純学?
1997
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:19:13 ID:6cUE4Ya2
純狐学園でどないや
1998
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:26:06 ID:5OqjhYjs
純学って純狐学園の通称みたいだなって思ったがそういや学園長純狐だったな
1999
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:36:21 ID:WZpAEg4E
純狐学辺りに落ち着きそう
2000
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:38:54 ID:LuSatOm6
純業で
2001
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:40:13 ID:HvJ8LN.U
純狐学だと落単続出しそうな名前だな…
2002
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:42:11 ID:6cUE4Ya2
少なくともスレ民の大半は落第やな
2003
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 20:43:00 ID:WZpAEg4E
じっさい純狐検定落第者続出だったことを思って略してみた
2004
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:01:41 ID:i1Ztum3U
俺はただ単に純狐って呼んでた
書き込んでないから完全に自分の中での区分だけど
純狐自体は魔理宝にも出てるけど、主人公純狐の話ならだいたい文脈でわかるし
2005
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:13:20 ID:Cm/tU4nM
魔術学園が一番通りそう
ちと長いが
2006
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:14:19 ID:ICqgUol6
わかる 今作の純狐が濃すぎて純狐で通じちゃうな
2007
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:18:14 ID:WZpAEg4E
俺もたぶん純狐って言いそうな気はする
2008
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:18:53 ID:pOCSv6FU
ホイ卒みたいな感じで純狐卒でいいんじゃないかな
2009
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:20:38 ID:W/UEXI2.
個人的にはそのまま「純狐スレ」って呼んでたな
2010
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:21:45 ID:i1Ztum3U
そういえばレミリアはどうだったっけ?
新レミ始まる前はレミリア(旧レミ)とレミマスで区別付いてた気がする
2011
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:28:01 ID:.1PiKURc
レミマス、レミ旅or旧レミ、新レミ旅or新レミってところじゃないか?
2012
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 22:29:06 ID:WZpAEg4E
レミマスとレミ旅で語呂がいいから、新レミ始まるまではそっちでやってたと思う
2013
:
尋常な名無しさん
:2021/10/07(木) 23:03:51 ID:HTm4OLP6
純イレで
2014
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 01:17:26 ID:9kJBTdBc
今作ってキャラクター性あっての純狐やったんやね
正直、狐板に因んでやと思ってたわ
2015
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 01:50:19 ID:D9xhCkMY
魔理宝を読み直してるけど、イッチが投下中にプロ野球速報を見て動揺しまくってる所は何度見ても笑ってしまう
というか現実にそんな逆転が存在するのか……(クリーンナップの三連続ホームランで逆転サヨナラ負け)
2016
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 15:28:03 ID:53oDC0qk
魔術世界で小悪魔聖杯戦争させてみたい
でも純狐と相性良さそうな鯖が思い付かねえ
2017
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 16:45:57 ID:OHgWwwgQ
アレと相性いいやつなんて余程素がイかれてる奴か目的もなにもない奴だけだろうな
2018
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 17:02:41 ID:X3QAHCSg
小悪魔聖杯スレで過去作主人公参戦させてみた的な一発ネタがあった気がしたが探しても見つからないな
どこだっけアレ
2019
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 17:06:41 ID:EtFoFh6k
純狐スレの最初の方にキーボードが乱れた影響で途中で終わった回の穴埋めでなんかやってなかったっけ?
2020
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 17:18:41 ID:veg/8fZI
>>2019
小悪魔スレの方探してたけど純狐11スレ目の最後にあったわ
教えてくれてありがとう
2021
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 18:16:48 ID:XI5m5u7s
鯖は記憶保持した状態で再戦して欲しい
特にレオン
2022
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 18:18:17 ID:1VIuxong
>>2021
マンドリカルドみたいになってそう
2023
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 18:35:05 ID:0CgX9cn6
クラムイとかいう映えある第一回聖杯戦争の優勝コンビにしてスライド参加させたら勝ち目ない奴ら
2024
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 19:33:06 ID:l9KCs7kQ
レジェンドレオン
2025
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 19:43:49 ID:sa4h9uW2
キャスターの性能をしたアベンジャーの皮を被ったバーサーカー純狐
動機がほぼ八つ当たりだとは思わんやん?
2026
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 21:05:15 ID:Cr5lBtpE
レオンはほんとすげえよ
今後イッチの作品に出てきたら事あるごとに即落ちしそうとか言われ続けそうなくらいのインパクトは残せた
2027
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 21:07:32 ID:d7ODGzBE
登場時に即オチだけでも芸術点高いのに
次回で宝具(だけ)が大活躍したからな
2028
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 22:59:35 ID:2T7zy6P.
あんだけの宝具持ってて即落ちしたのはほんと芸術点高い
2029
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 23:21:37 ID:/ZomKHok
第三回の宝物庫で最初出たのが駆の宝具だと勘違いされてやっべ手がつけられねえ!ってなってからのレオンだったのもポイント高い
2030
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 00:18:01 ID:Ncmj/xCU
その後王国編の最後の最後で決め手になったのも含めて伝説だわ
2031
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 02:10:54 ID:RqOwj1NY
小悪魔聖杯は安心院さんも好きだったなあ
イッチのキャラ再現率が高いのもあって余計に
2032
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 02:23:57 ID:aK8.SWUk
ダイスに愛されて完璧な傭兵になった馬場好き
最後は死んじゃったけど仕事完遂して死ぬのもまた傭兵っぽくていい
2033
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 08:02:12 ID:KzqbKWik
南国編の麦のんがやっぱり好き
プッツンすると暴走するし傍若無人なんだけど
実は面倒見が良くて大統領を見捨てられなかったりマスターであるしほと何だかんだ良いコンビだったりして良いキャラだったと思う
後(最後は負けたけど)ダイス運強すぎて見てて楽しかった
2034
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 09:21:41 ID:rPwfeTvg
俺でなきゃ見逃しちゃうねさんがなんだかんだで愛に生きる男みたいになってるのが好き
2035
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 10:46:30 ID:xERf2f/Y
中也と周子の無軌道な若者たちのロードムービー的結末カップル好き
2036
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 10:50:46 ID:uFDKvxCE
技能A相当の効果で応急手当できるのに80%外して死なせたの好き
2037
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 10:58:22 ID:4poWEZSo
殺し屋&レジーナのこのペアでないと勝てなかった感がすごい
2038
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 12:39:31 ID:zXey7s9M
ノッブの転落鯖生、キャッシュの異界旅行、椿の暴走、ショータイム……等など
3部作どれも面白かったけど、南国編は特に見所が多すぎる
2039
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 12:50:06 ID:MgBVqZD2
キャッシュ教授ペアの何とも言えない味わい好きだった
2040
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 13:07:42 ID:tqMhCrM.
>>2037
あんだけクソ強くても、夢美との対決は令呪切って勝率3分の2で、龍宮とは令呪使っても2分の1で負けてパッド効果で逆転し、最後のモリアーティーの策略回避もパッドありき。
そして強化しながらそこまで勝ち抜くのもクソ燃費を魔力屋の強力で乗り切ってだから、本当に運がいい、というか強さだけでは勝ち抜けなかったというか。
2041
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 13:13:37 ID:so25Bq4w
純狐がマスターだったらどんな小悪魔聖杯戦争鯖が良いかと考えたが
ボ卿が良いんじゃないかという脳内結論に達しました
2042
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 13:33:33 ID:aK8.SWUk
モリアーティとクロエルのコンビは見てて面白かった
互いの歯車が何一つ噛み合わないのにすごく息があってたのとそれぞれがでかいイベントを起こしてるからかな
オチもこいつらならではで好き
2043
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 14:14:14 ID:RnhX87EQ
黄猿、あわきんみたいに何で君ら負けたの?みたいなのも居たからなぁ…
2044
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 14:54:53 ID:9Fa51eyI
あわきんはブギーポップに目をつけられたのが悪い
あいつ散々好き勝手やって最後までマイペースに退場したよな
2045
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 15:06:40 ID:aCv.YR3o
抑止力の権化みたいなもんだから…
聖杯戦争に抑止力はルールで禁止スよね
2046
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 17:29:09 ID:zXey7s9M
ジャンヌ「えっ?呼んだ?」
2047
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 19:32:17 ID:P.cK2qb2
エレノアとかいう負けたのが奇跡みたいな奴
あのタイプが終盤まで残ったら普通勝ち確だと思うじゃん?
2048
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 19:43:31 ID:tA.uCyZY
何度も襲撃ダイスに当たった上に騙しの経験者がいたことが不幸だったね
2049
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 20:20:30 ID:VAi0t.No
次があるとしたら沙都子来そう
2050
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 23:00:06 ID:NLMT61ZY
一度は見てみたいレイドボス系の鯖が大暴れして勝利する聖杯戦争
2051
:
尋常な名無しさん
:2021/10/09(土) 23:09:33 ID:29iQ2fXc
アンリマンユとかいう鳴り物入りで降臨したくせにピタゴラスイッチで死んだシノンしか犠牲者がいないレイドボスの恥
2052
:
尋常な名無しさん
:2021/10/10(日) 13:24:44 ID:hpLqQEDs
あいつは出現位置が悪すぎた
2053
:
尋常な名無しさん
:2021/10/10(日) 17:19:15 ID:2YsUixc6
シノンの「絶対当たるけど大した威力無いから強鯖相手にはほぼ役に立たない狙撃」が
戦闘ではほぼ無敵と思われたグリーヴァス将軍をワンパンした上に
そこで勝ってしまった事が召喚主であるエレノアの敗因になるっていうスーパーミラクル
2054
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 15:49:12 ID:AHo1LvwY
ブギーポップの解釈一致過ぎるムーブ好きだった
水銀燈の元に『ニュルンベルクのマイスタージンガー』響かせて降臨したのには痺れるね…
2055
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 16:00:41 ID:W0C.eHcE
ブギポは人でなしの癖に格好良いのがズルいなこいつ!ってなる
散々振り回されてたプッチサリー組もいい味出してた
2056
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 18:50:42 ID:3N5MF8CA
あわきん応援してたからブギポ筆頭に集中砲火されたのは辛かった思い出
2057
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 19:23:13 ID:hgwOdWXY
優勝候補は落ちるものだってばっちゃが言ってた
2058
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 19:41:46 ID:VawXYQPU
ブギーポップが暴れたおかげでシンプルに強くてコメントに困るキレネンコが上手く隠れられた感もある
2059
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 20:45:35 ID:jpK7Eesk
なんだかんだでエリカ達学園生徒チームが好きだった
2060
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 20:55:37 ID:eBsVE8ZY
第一回は最終勝利者こそ予想外だけど大筋の展開としては期待通りに進んだ感じできれいな展開だったなぁ
2061
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 21:00:52 ID:aRZYkYMc
エリカチームはシステムメッセとかの印象で最終戦前にもうほぼ勝ち確みたいな印象受けたのに
因幡がキレッキレで実際は勝率五分五分位だったのはおどれーたなぁ
でもあそこで負けたらすげー締まらないラストになったよね……
2062
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 21:14:43 ID:7zzq4beg
葵ちゃんがラスボスとして映えないのが悪い
エリカvs岩永見たかったなあ
2063
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 21:32:32 ID:KFaP.S2M
魔法使いはルール違反ッスよね
2064
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 21:41:40 ID:M6uAUM5s
負けたとはいえ葵センセーの能力は3部作通してもぶっ壊れだったよね
一介のマスターが持ってて良い能力じゃなかった
2065
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 21:48:23 ID:OKc2drJw
葵センセーは魔法使いのくせして常に金欠なのは笑った
2066
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 23:37:24 ID:bEiFqfNI
あれ鯖達が全然やる気無かったのもあるから
ギャリー&岩永VSエリカだとマジで判らなかったよな
2067
:
尋常な名無しさん
:2021/10/11(月) 23:45:35 ID:3N5MF8CA
リゾットが人望100相手に1/2のダイス外すシーンは印象深い
そしてむぎのんが1/10を当てたのも印象深い
2068
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 01:53:04 ID:QYC7.LVI
文童話見終えたけどなるほど確かに
>>1
が性格がねじ曲がった女が好きなことが分かった
かく言う自分も片思いでドンドン重い女になってくサーニャがツボにはまったわ
特に金髪の人口衛生に対してジェラシー全開だったところとか最高にグッド!
純狐と文童話は見終えたんだけど他の作品でおススメないかな?
2069
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 01:56:24 ID:/NKc6CfM
どれも片っ端から読んで損ない
2070
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 02:00:37 ID:/CcTelWA
全部おススメではあるけど個人的に上位にあるのは旧レミとアリスとそれに次いで布戸
2071
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 02:07:30 ID:4O3tJqsM
性格ねじ曲がった女や重い女が好きなら魔理宝もいいかも
2072
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 03:34:30 ID:mtFZeE4Q
まあレミ旅アリスのふとちゃんが3強な部分はある
2073
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 09:28:00 ID:WtNbkaxA
まあレミ旅は殿堂入りやろうなあ
2074
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 09:37:12 ID:9DT8c3eQ
レミ旅以前と以後でわけても多分異論は出ないターニングポイント
2075
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 14:58:36 ID:k/dLYl.g
ここのイッチのスレで「新レミの魔人」「アリ電のチーモン」「幽ギルの手持ちモンスター」「魔理宝の世界の敵」と
あとその他だと純狐ってどこで出てたっけ?
2076
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 16:51:33 ID:tBFVGuPM
魔理宝見たけどもしかしなくても
>>1
って重い女だけじゃなくて百合も大好き?
2077
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 16:54:38 ID:pr7yXC0o
お気づきなりましたか
メインキャラが百合関係になるかはまちまちだが大体相棒キャラは女キャラだし
歴代作品もどこかしらに百合要素がある作品がほとんどだぞ
2078
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:06:17 ID:tBFVGuPM
やはりか
一度惚れたら相手がヘテロだろうと構わず無理やり喰っちまう百合(レズ?)って良いよね
2079
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:11:24 ID:jcj/LtXE
魔理宝は特にイッチが百合成分たっぷり接種できたから当社比でその後の新レミとかは若干控えめ?になってる感じ
2080
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:13:26 ID:FoNodbuc
ドラゴンみたいな親友兼ライバルいいよね…
2081
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:25:04 ID:HGUHhMyc
配合システムとしては幽香の方が完成度高いけどライバルはアリスの方が良いよね
各世代での名勝負も多いし
2082
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:32:59 ID:.eqOWams
百合好きだけど主役はあんまりあからさまに百合百合してない印象はある
それこそ魔理沙と鳰ぐらいか?
2083
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:34:24 ID:uDStjAxs
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971406/4825
イッチの好きなものは性格の腐った女性と百合だからなぁ
大抵は百合の片方の性格がヤバい印象がある
2084
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:48:32 ID:q8f7vp6M
純狐って百合好きを抑えてた方なんだな
エピローグまではロミンくらいしかいないし
2085
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:51:35 ID:jAul8Rrw
>>2084
忘れられる照とビリビリ
2086
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 17:58:24 ID:q8f7vp6M
>>2085
忘れてたわ
あれはその気もなかっただろうにダイスの妙で設定が生えてきて凄かったわ
2087
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 18:02:40 ID:K.O/1Xbc
強姦が百合乱暴に意味合いが変わったのは笑った
2088
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 18:41:35 ID:6URiRUrg
純狐×ハルヒはあの時ジョークだと思ったよ
死人の人形出した時は正直興奮した
2089
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 18:43:17 ID:9DT8c3eQ
魔理鳰は終わった後に
>>1
が 、十分百合成分補充したから当分大丈夫と言うぐらい別格だから
本編から百合百合してた魔理鳰と、筆がノリまくって爛れた関係まで言わしめた純イレが2トップな感じ
2090
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 18:56:56 ID:TzOggpLg
百合かどうかはともかく、新レミリア→佐天の感情もけっこうお熱だった気がするが
なにせ新レミリアさんなので、そういう雰囲気を醸す感じではなかったな。佐天には御坂もいたし
2091
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 19:04:31 ID:pr7yXC0o
裏話で佐天が死んだらレミリアは多分悪に落ちると言われてたり
佐天は佐天でレミリアに嫌いって言われたら三日三晩寝込みそうって言ってたり
レミ佐天はレミ佐天で割と重い描写はあったな
2092
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 19:09:59 ID:OPKkuIr.
表面的には意味不明なムーブもするけど
内情は歴代でもトップクラスに思慮深くて侠の心に溢れてそうな新レミリアさん
まさしく英雄
2093
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 20:15:57 ID:hBxLwX6w
刀の世界の最終決戦で助けたいと思っても優先順位に沿って斬り捨てることを考えるぐらいには思慮深いからな新レミ
というかレミリアをここまで追い詰めた徳川がやべーわ
2094
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 20:30:43 ID:ka2LqT3M
ただしレミさんと佐天はお互いへの執着が0トクガワ
依存じみてベタベタしすぎるのもよくねえなってことなんだろうか
2095
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:19:30 ID:TzOggpLg
主人公とボスの力の差、という意味では今作の純狐 vs 嫦娥陣営が歴代でも一番強く感じたが
圧倒的強ボスの風格という意味では永江衣玖やトクガワはいつまでも色褪せないよなぁ
死ぬほど強い魔人達 vs 全世界の強者達 も決戦感強くてホント好き
2096
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:26:00 ID:pr7yXC0o
純狐スレで印象強いボスは(純狐と戦ったわけではないが)アイリーンだな個人的には
過去を知る前と知った後でキャラの印象がガラッと変わる構成は素直にすげーと思った
2097
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:30:21 ID:EP/E4j0I
ラスボス最強はレッドさんだろ
勝利への道筋細すぎて全部投げたくなったぞ
2098
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:32:07 ID:OPKkuIr.
ベストバウト賞 湊斗光vs山爺
2099
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:33:51 ID:TzOggpLg
vsレッド戦は力の差というか相性ゲーの領域なので…
しかしまぁ、アリスの勝負強さはホント痺れたな
2100
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:41:43 ID:6dXCSrVw
フランがニコラより敏捷1高いの嫌らし過ぎる
星も低くてそこまで敏捷上がる配合じゃないのになんでそんな速いんだよって思ってた
2101
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 21:58:17 ID:FoNodbuc
アリスは控えから味方を有利にする要素が皆無だったから幽香でそれを改善できたのは満足だった
2102
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 22:31:21 ID:uDStjAxs
アイリーンはあの過去でアリスの汚れなき強き体を求める理由が一気に重みとつらみのあるものになったのと、最期に主人公である純狐に自身の魔法の本質を伝授して逝ったのが凄い痺れた
特に「さあ、トドメを!アリス・マーガトロイド!」で介錯を求めるのは過去にアイリーンがアリスの名の継承者だったことを考えると凄い好きなシーン
2103
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 22:35:39 ID:GjfHFXOk
イッチのスレ史上最強の敵は、魔理宝のジンニキでは・・・??
あの決戦は楽しかった。
2104
:
尋常な名無しさん
:2021/10/12(火) 22:47:28 ID:FIZq6.EY
実は最終戦でユニバースワン使って敵と味方の配置替えするかもとちょっと期待してた
そんなエモい使い方を純狐がするわけないのにね
2105
:
尋常な名無しさん
:2021/10/14(木) 19:30:41 ID:9SEeVsJ.
BBちゃんの嘔吐絵&AA、何度見ても芸術だなぁと思う
2106
:
尋常な名無しさん
:2021/10/14(木) 20:08:25 ID:mCmU8LYQ
あのAAのおかげでやる夫スレ界隈だとBB=ゲロインと認識されてしまった
2107
:
尋常な名無しさん
:2021/10/14(木) 20:23:26 ID:2YDg9j22
ゲロインBBについて詳しくは旧レミ旅風の国編を参照してね
2108
:
尋常な名無しさん
:2021/10/14(木) 20:30:07 ID:9SEeVsJ.
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1429447900/5683,9693
間違いなくこれは名画ですわ
2109
:
尋常な名無しさん
:2021/10/14(木) 20:40:19 ID:2YDg9j22
6年以上前なのに過去ログ残ってたとは思わなかった
2110
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 00:31:02 ID:JoXue.sY
あのAA他のスレで見るたびに笑うわ そこのスレ住民の反応も面白かったりするし
2111
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 09:24:11 ID:2hqYlM3s
由来が分からなかったら本当に意味の分からんAAだしなw
2112
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 09:45:03 ID:yEVouw12
もう6年も前だけど、定期的に話題に上がるし起源にも言及されてる印象
やっぱりインパクト強いなぁ
2113
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 09:55:36 ID:/mkL50V2
他のスレで嘔吐AAがあるキャラいない?って質問に対してBBちゃんが即提案されてたのは由来を知ってたから思わず笑った
2114
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 10:45:58 ID:6BRJN9u.
新レミ旅であのAAが出た時の読者の反応が
「お前のゲロを待ってたんだ!」ばっかりなのがBBちゃんには悪いが笑ったわw
2115
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 15:14:30 ID:WBEOC6E2
数ある支援絵のAA化&ネタAAで最も知名度が高い気がするBBちゃん
2116
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 19:31:08 ID:ZfCYEdn2
ぶっちゃけレミ旅支援絵由来って事知らずに使ってる人も多そう
2117
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 19:48:11 ID:GPP.wGuY
BBはどこか残念臭が漂うからオリジナルといわれても違和感がない・・・ない?
2118
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 19:52:31 ID:FIKzKxMI
シオニーちゃんの土下座みたいなもんだよな
2119
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 20:05:34 ID:szif/4I.
どういう経緯でこんなん出来たんだよ、ってレスが着いたとこから解説が始ったりはよく見かけた
2120
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 20:09:24 ID:eTeY6.Do
BB登場するスレだとそこそこ使用頻度高くて草生える
2121
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 20:17:53 ID:BHtx5nCI
〇〇支援発祥で使われてるAAなんていくらでもあると思うが
2122
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 20:25:40 ID:GPP.wGuY
その中でもインパクトが強いってことであって別にアレが唯一ぬにって話ではなかろ
2123
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 21:38:19 ID:NLkDBoXw
この1のスレ発に絞るとゲロBBじゃね?
次点レミリア
2124
:
尋常な名無しさん
:2021/10/15(金) 22:25:13 ID:FfzqZBlE
なに、いま唯一ぬにの盾の話した??
2125
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 01:31:18 ID:oTMgYZw2
古くはレミマスの支援絵がAAになっていたりするんだよな
絶奈
2126
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 02:26:38 ID:15Q3cHZ6
ぜっちゃん、駿河屋・DLsite・FANZAで「星噛絶奈」を検索しても検索結果が全部0なんだよな……
2127
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 09:02:47 ID:Lj6wbNy2
原作のぜっちゃんは主人公からも最低の女呼ばわりされてますんで…
あと設定的に全身サイボーグだからウス=異本のネタにもしづらい
2128
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 15:55:08 ID:wGZxHypg
サイボーグにエロいことしたいならチキチキすればいいじゃない
2129
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 17:12:47 ID:1p5AaUMM
うろ覚えだけど原作ぜっちゃんって体の殆どを機会に置き換えてるけど
妊娠・出産はまだ出来るよ!ってやってたんじゃなかったっけ?
2130
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 17:59:13 ID:K81leTiE
過去作品でも随一の統一感ある世界観
あんこ故に考えてしまうif
なによりEDでやっとスタートラインに立ったばかりの純イレが、”爛れた”の字面のインパクト
いつにも増してED後の感想戦が長く続いてるのは、それだけの理由があるよなって
2131
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 20:27:30 ID:ZOyxaVBE
それもあるだろうけど雑談でもして間を持たせないと待ちくたびれるんだ
さて、次の主人公は誰かな? 東方なのは間違いないが、新作から取るか古参から取るのか
2132
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 20:30:05 ID:dDNmsN0Y
善人主人公だもんなあ
ここはフランちゃん単勝で
2133
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 20:33:15 ID:K81leTiE
岡崎夢美と予想してる
2134
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 20:38:52 ID:15Q3cHZ6
最近の作品のキャラだと袿姫様のAAが大分充実してきた気がする
2135
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 20:43:10 ID:oWiA45/w
聖かなぁ
2136
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 20:47:35 ID:ZOyxaVBE
紅魔館組だとフランだけ主人公というか主役がないんだったな
レミリア:レミマス・レミ旅
美鈴:アイドル
咲夜:殺人鬼
パッチェ:一ヶ月少女
小悪魔:聖杯戦争
2137
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 21:04:24 ID:Ebv8/rNA
>>1
のAA的にも袿姫本命と見てる
2138
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 21:11:13 ID:OLXsXvok
鬼形獣発表当時から6ボス可愛いって言ってたからな
ただ主役張るにはもうちょっとAA増えないと辛いんじゃないかとも思う
2139
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 21:14:09 ID:ZOyxaVBE
でも魅魔さまの(ry
2140
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 22:05:36 ID:6XUm.fS2
善人過ぎても空気になりそうだが果たして
2141
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 22:18:23 ID:4kh64bug
>>2140
>>1
曰く、温度差で風邪引くぐらいの善人だから、どのみち個性は強くなるでしょ(謎の信頼
2142
:
尋常な名無しさん
:2021/10/16(土) 22:21:08 ID:ZOyxaVBE
なんだ、今回のキャストリアみたくなるのか・・・
2143
:
尋常な名無しさん
:2021/10/17(日) 00:29:28 ID:sW95p98s
魔理沙で聖女プレイしてた時みたいな感じだろうか
2144
:
尋常な名無しさん
:2021/10/17(日) 02:50:20 ID:afHkUffQ
キャストリア系主人公か
なんか物凄く悍ましい話になりそう
2145
:
尋常な名無しさん
:2021/10/17(日) 03:05:33 ID:SdeTK.7I
>>1
の書きたい善人って保険委員みたいなひとな気がする
2146
:
尋常な名無しさん
:2021/10/17(日) 04:24:36 ID:Uh.xVETg
超高校級の保険委員、罪木蜜柑ちゃんか
2147
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 15:57:42 ID:D/ddrF06
絶対に善人(自覚のない悪)だぞ
2148
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 17:54:55 ID:.BCfQUR2
幸福芽生えた?
2149
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 18:10:58 ID:.NdR3.TY
まあ、善人(まともは言ってない)てなるの判る
2150
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 20:48:44 ID:VL6D1EPI
魔理宝を見終えたけど思ったより綺麗な百合をしててビックリ
ガハマはもうレジェンドだろ
2151
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 20:52:32 ID:ThMf.f1U
ガハマは本当に凄い
2152
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 20:58:30 ID:9/Esek0w
レジェンドすぎて次回作以降見た記憶がないキャラって結構いる気がする
2153
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:01:35 ID:ThMf.f1U
娯楽国家編はホントに楽しくてなぁ
ヒロイン:鳰 章ボス:永江衣玖 ガハマ:由比ヶ浜 の名前を見るだけで震える錚々たる面子に
癖になるアカツキちゃんやまゆさんと脇を固めるサブキャラもまたいいんだ
2154
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:12:57 ID:AIgW98i.
>>2152
主人公のメイン相方ポジのキャラは大体次回作以降は出てこないな
レミ旅とか魔理宝とか、主人公のレギュラーパーティーメンバーもそうなるキャラは多い
2155
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:15:38 ID:D/ddrF06
退魔国家から幻想国家まで最後までネタたっぷりで面白かったぞ
それだけに最終決戦があっさり気味なのだけが残念だけど
2156
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:21:56 ID:n5.gFZXk
各作品の主人公を集めて王様ゲームをしたら1秒と持たないだろうけど、各作品の主人公の相棒とかライバル的な立場のキャラを1人ずつ集めて行う王様ゲームは見てみたい
2157
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:24:21 ID:cZRs8HQs
ガハマは父親が年増に粛清されたと示唆されてるのが味わい深い
復讐鬼な狂人と煽るのが好きなだけの狂人、どっちの解釈もできるのが好き
2158
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:26:02 ID:.NdR3.TY
年増もなんか想定の数倍やばかったわ……
2159
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:26:14 ID:CPyvv/hI
パチュリーの相方はレミリアではなく不審者なのが一か月少女クオリティ
2160
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 21:56:01 ID:ThMf.f1U
魔理鳰はマジで尊い………けど
ガハマはしれっと間に挟まってきそうなヤバさあるなって見直してて思った。アキツキちゃんは天井の裏で見守ってる
2161
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 22:11:58 ID:V/1h66FA
>>2159
レミリアはパチュリーの親友だもんね
自分から星奈をパチュリーに紹介した癖にいざ二人が意気投合すると自分の方が親友なんだからと主張するレミリアかわいいよ
2162
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 22:17:20 ID:3BOpevjM
イッチの次回作ってあんこなのかな?
そろそろ安価が恋しくなってきたんだが
2163
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 22:46:37 ID:aBh7aZ9g
次回作の主人公はチルノと見た
2164
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 22:56:11 ID:D/ddrF06
ダメ提督製造機の雷は良いキャラしてたから退魔国家後も出て来て欲しかったけどそのままフェードアウトしちゃった
2165
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 23:02:28 ID:PGkKb17.
次回作の主人公が誰になるか賭けませんか?
2166
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 23:16:49 ID:hY45oFpE
橘ァ!
2167
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 23:19:29 ID:VL6D1EPI
文童話は怪談白物語みたいで笑えたんだけど他にも笑える方向で面白い作品ってないのかな?
2168
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 23:32:36 ID:jm6FE.xY
まだレミ旅読んでないならレミ旅、新旧両方
2169
:
尋常な名無しさん
:2021/10/18(月) 23:41:23 ID:9/Esek0w
シリアスな世界観に所々ギャグ挟んでいくスタイルだからギャグメインで考えると思ったより思いつかないね
2170
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 00:46:25 ID:ILVW5Fr6
とりあえずまず旧レミ旅みるところから始めた方がいいかな
レミ旅前と後で作品に与えた影響のでかさが違う
2171
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 18:11:15 ID:nU.i2dwo
プリコネの緑の悪魔はやっぱ悪魔だったな
キャルちゃんは正しかった
2172
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:23:10 ID:nrvJ3wCI
やっぱ古いのはシステムチックであんま受けが良くないのだろうか
天子とか結構好きなんだが。初期のgdgdっぷりが
2173
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:32:29 ID:hn3cuR/A
天子の給食費関連とかバストサイズのアップダウンとか面白要素好きだよ
ただシステム系は初期制限が視覚化されちゃうから
制限あるんだけど、それを感じさせない物語系の方が紹介しやすいんだよね
2174
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:41:11 ID:WaGfX1Ns
リアタイ参加が旧レミからだったので天子やふとちゃんみたいな国家運営系もまたやってみて欲しいな
2175
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:44:15 ID:UgA5mXxI
データガチガチ系はエタる
ふわっとした世界で良いよ
2176
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:48:46 ID:nrvJ3wCI
ん? データガチガチ系で打ち切りになったのって幽香くらいじゃなかったか?
2177
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:50:51 ID:KjRxz1yM
アリスくらいが丁度いい
データ勢はバトル楽しめて他は日常楽しめる
2178
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 19:52:33 ID:N/qH9dcI
レミマスはスキルが増えすぎて処理がパンクした、秘封はやりたいこととシステムがかみ合わなかった
とかだったっけ?
2179
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 20:04:16 ID:4qCPbYb6
レミマスと幽香はデータ量が手に負えなくなって打ち切り
秘封はプロットが壊れない(ランダム性が低い)システムで打ち切り
2180
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 20:34:21 ID:W3d8JWmw
記憶無くしてからまたアリスやりてぇな
2181
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 20:56:40 ID:N/qH9dcI
わかる
2182
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 20:57:58 ID:QUY2uCnA
秘封はいつかリベンジを見てみたい
2183
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 21:18:27 ID:JACFDD2Q
幽ギルは「自分も敵も同じ素材モンスターを使ってる」ってのが後に行くほどイッチの枷になっちゃったのがね
「主人公チームが詰まない様に敵を調整する」のと「既存の素材モンスターを必ず使って敵チームを作り上げる」のを両立させるのが滅茶苦茶負担になったっぽい
当時のスレ読むと分かるけど、ちょっとでもゆうかりん手持ちモンスターと違うようなステ成長率の敵モンスターが出てくると「このステータス成長おかしくないですか?どうして?どうして???」みたいに突っ込まれるし
2184
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 21:29:06 ID:zWPFbUvA
NPC専用あった方が調整し易いし個性も出しやすいとかそりゃそうだとしか
2185
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 21:53:46 ID:T4NfnzAA
NPC専用に関してはアリ電の経験をブラッシュアップして導入、
主人公もライバルも同じ条件で競わせるワクワク感が喜ばれた
結果的に負担増になって打ち切りの一因になってしまったけど
2186
:
尋常な名無しさん
:2021/10/19(火) 23:46:44 ID:/gA65JUU
宝魔理沙は打ち切りにこそならなかったけど
このままだとパンクするって事でスキルデータが途中で簡略化されてなかったっけ?
2187
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 20:46:10 ID:hfcGaGLo
開幕十連三枚抜きとか許されざるよ
2188
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 20:48:50 ID:zqVu8RSo
イッチのFGOのガチャが豪運すぎる
2189
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 21:13:48 ID:bcJoFJHU
イッチっていつもそうですよね…!
スレのダイス運をなんだと思ってるんですか!?
2190
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 21:16:42 ID:zKqzMmzw
「クリファンしろ」
2191
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 21:18:29 ID:vp/TYw32
早くも新スレの運勢が危ぶまれてきた、始まってもないのに
2192
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 21:21:56 ID:uve7mJLQ
苦難続きで闇落ちする主人公
善人主人公だと言ったな…あれは嘘だ…!
2193
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 22:53:46 ID:guyPyWm.
ここで主人公の善人度合いを決めるダイスを一振り
2194
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 22:57:02 ID:zqVu8RSo
善人なのは確定してるだろうから振るのは倫理観ダイスの気がする
低倫理の善人がどんな行動をするのかは分からない
2195
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 23:08:28 ID:3rS6ZFyo
ドクターヒルルクかな
2196
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 07:44:01 ID:sn73FThE
リスキーダイスかなw
2197
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 16:32:18 ID:ST4YRqCc
魔理宝で段々と聖女に傾いた魔理沙見て思い出したけど
文童話の文とクリスも最初はクリスの方が外道味強かったんだよな
シンデレラで文香に浄化されたけど
2198
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 19:34:06 ID:gma0ugpM
純狐はほとんど浄化されなかったな
エピローグでワンチャンくらい
2199
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 21:03:19 ID:2UTw3zWs
殺意1000+100が余計なもの消えて殺意1000になって浄化されたじゃん
2200
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 22:41:54 ID:CkHZEsfE
節子それ浄化やない
純化や
2201
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 22:49:54 ID:TnhszMjo
初期の殺意垂れ流しだったころから成長はしてるんだ成長は
リンディは偉大だ
2202
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 22:52:58 ID:4zAfAQS2
文童話は参加してるとかなり楽しかった覚え。スキル名大喜利も好きだった
>>1
の運営能力あってこそだが、文童話の形式はもう一度見たいシステム筆頭だわ
2203
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 23:07:40 ID:Z1PPvNrw
多分童話話が好きな人は怪談白物語も好きな気がする
2204
:
尋常な名無しさん
:2021/10/21(木) 23:36:22 ID:gma0ugpM
ギャグにかなりの重点おいてて面白かったわ
2205
:
尋常な名無しさん
:2021/10/22(金) 00:12:13 ID:qHriE8o.
投票後ダイスが好きだから次回あると嬉しい
2206
:
尋常な名無しさん
:2021/10/22(金) 00:36:09 ID:7I.vSzV.
純狐も大分丸くなったとおっしゃるイレイナさんを信じろ
2207
:
尋常な名無しさん
:2021/10/22(金) 01:00:52 ID:XMnc/Z1Q
(胸と尻が)大分丸くなった
2208
:
尋常な名無しさん
:2021/10/22(金) 02:39:00 ID:.9TmrDbU
>>2203
やきう民の安価スレも好きそう
2209
:
尋常な名無しさん
:2021/10/22(金) 03:10:40 ID:cw3WxmnU
>>2207
どうやって確かめたんやろなー(棒
2210
:
尋常な名無しさん
:2021/10/22(金) 07:24:46 ID:IW8H4DlA
実際、1100の殺意を昇華したから丸くなってる筈だし…
もともとサイコパスだけど
2211
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 00:44:52 ID:8wybEazg
小悪魔聖杯見終えて次回作主人公が百合って言われてたからおかしいなと思ったら殺意の百合だった
2212
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 01:02:31 ID:ROOplMlg
SRWで初めてエル君見たが、ほんとマシンキチなんだな…
2213
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 01:07:18 ID:oY8k1dbo
ロボの天敵となる魔獣見つけたら「こんな生き物絶滅させなきゃ」ってなるくらいだしな
2214
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 04:00:51 ID:8wybEazg
次回作は弱者に手を差し伸べる善人主人公にするらしいけど
>>1
のことだから江迎怒江みたいな無差別系能力を持っててその気がなくても傷つけてしまう系になりそう
2215
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 07:30:23 ID:FaBbVgLs
イッチを信じろ
善意に基づく自発的行動で人が死ぬ方向だよ(確信)
2216
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 08:10:20 ID:.DreY5jw
善意で動いて惨事になる、斑木ふらんかな?
2217
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 11:36:17 ID:QdOJOKIo
旧レミの聖みたいにデスクロックみたいなどう考えてもやべー奴らとも対話を試みるのも善意の狂人だよね
2218
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 13:25:42 ID:Ul.OWDTY
エリカも善意の狂人ではあるんだろうな
2219
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 15:16:43 ID:RHe2wujU
原作だと主人公のノムラは登場した時は再現度高くて驚いた思い出
イッチってこんなキャラも描けたんだ…ってなったよ
2220
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 20:09:29 ID:n0WVjcbY
次回作の主人公も東方勢
2221
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 20:09:44 ID:n0WVjcbY
からかな?
2222
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 20:42:05 ID:LouxB.yE
イッチは東方畑の人だからな
2223
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 21:50:13 ID:qaRddFJo
純狐「良かれと思って」
2224
:
尋常な名無しさん
:2021/10/29(金) 22:11:07 ID:NSL7pcGI
純狐「(私に)良かれと思って」
2225
:
尋常な名無しさん
:2021/10/31(日) 04:03:27 ID:eMtS7UgY
異世界食堂2のモンブラン回みたら新レミの佐天思い出したわ
相棒ポジションなのにだいぶ長く偽名名乗っていたの珍しかったなぁ
2226
:
尋常な名無しさん
:2021/10/31(日) 18:28:46 ID:Gg9ZolIU
偽名というか途中まで記憶喪失だったからな
2227
:
尋常な名無しさん
:2021/11/01(月) 21:14:37 ID:zmwvF2QQ
あと5日で一ヶ月か…
今のうちに準備しよっと
2228
:
尋常な名無しさん
:2021/11/02(火) 01:41:39 ID:YaQ7BYik
一か月読者
2229
:
尋常な名無しさん
:2021/11/04(木) 04:30:41 ID:bBILOs4g
イッチのスレの傍迷惑な善人と言うとデスクロックのシックスさんが印象深い。善人シックスはよく見るけど善意の助言が耳に痛すぎて相手が発狂死するってのが凄く新しく感じた
2230
:
尋常な名無しさん
:2021/11/04(木) 05:11:33 ID:FGX2t52A
存在に気付いて3か月でやっと全作読み終えて新作に間に合いました
疲れたw
2231
:
尋常な名無しさん
:2021/11/04(木) 19:43:12 ID:C1W3VMuk
歓迎しよう、盛大にな
2232
:
尋常な名無しさん
:2021/11/05(金) 20:26:20 ID:8Xg/4xYA
弱者を助けるなら新旧レミリアさんだって(結果的に)そうだったはずだぞ!
善人か?……レミリアさんはだぞ!
2233
:
尋常な名無しさん
:2021/11/05(金) 21:04:24 ID:JV/wbTRM
このシステムは………文童話亜種!?
2234
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 19:13:37 ID:LvMSC3Rg
元ネタのロストロイヤルでも概ね事故発生装置だからな……
全部真面目なら良いけど大体ネタに走る
2235
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 21:34:30 ID:e1tauBgo
キノと聞くと・・・ジャギ!
2236
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 21:38:17 ID:7ej/1DqI
あのインパクトはなかなか忘れがたいw
2237
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 21:39:06 ID:LvMSC3Rg
紛れもなくレミリアの師匠だった
2238
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 21:43:47 ID:xIWKo0NE
伝説の始まりを告げる出会い
2239
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 21:45:13 ID:e1tauBgo
危うく向こうに書く所だったわい
2240
:
尋常な名無しさん
:2021/11/06(土) 22:12:52 ID:9mlz5sXg
鯖召喚表の鯖予想してるんだが
「24.傍観」がどうしてもパワプロくんがちらついてしょうがないw
2241
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 00:21:28 ID:6W4AFahU
クラス名がない事と英雄とか化け物、偶像や悪魔と一部が汎用的な言葉過ぎて今回は難しそうだけどな
Fate鯖枠は今回もありそうだけど汎用除くと鮮血と断頭、試練ぐらい?しか思いつかない
2242
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 00:34:33 ID:wZsLhOGM
心臓や黒子もありうる
2243
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 00:39:42 ID:6W4AFahU
言われてみれば黒子もいたね、というか思い出してしまうとそれか黒子が直接キャラ名な場合以外が思いつかないな・・・
2244
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 00:54:05 ID:T24gyBgU
黒子をクロコと読むかホクロと読むかかw
2245
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 01:03:32 ID:EaL1GqME
黒子のバスケ、白井黒子、ディルムッド
ホクロが目立つキャラなら他にもいくらでもいるし
2246
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 01:15:04 ID:bLvJugh6
エルメスがちゃんとエルメスだ
2247
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 01:15:52 ID:NBBfuuak
暁月できりしら出ればシンフォギア装者は未来以外コンプか(新レミの含め)
2248
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 01:21:31 ID:Luh3.uKU
エルメスがどうしてもジャギに見える
2249
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 10:57:03 ID:kko8T32s
こっちで告知とかなかったのね、新スレ見逃すところだったわ
2250
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 13:47:04 ID:g2c6hBCo
新作の告知はいつも前作の最終スレでやるし
2251
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 14:18:58 ID:kko8T32s
>>2250
純狐から入ったから知らなかったよ、ありがと
2252
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 14:20:12 ID:aaomSlVc
純狐から狐スレ移ったし御新規さんは知らんわな
2253
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 15:18:15 ID:MOt/myjA
古参ぶると嫌われるぞ
2254
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 17:42:54 ID:Q4YEya.6
ブリジットが候補にいるの嬉しいな…
屈指の美しい最期だった
2255
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 21:52:55 ID:hJt7Pmpg
鋼の精神も今は昔
2256
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 21:55:35 ID:aaomSlVc
精神鋼だったけど最終的に堕ちたし…
まさかおじさま安価が通ると思わなんだ
2257
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 11:35:50 ID:JiEDP5dA
アリ電見終えたけどアヴァロンの真実は明らかにならんのかい!
モヤモヤするで
2258
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 14:07:52 ID:/k2/q76I
知るかバカ!そんな事より美食だ!
2259
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 15:18:36 ID:ZfdqhzmM
導入役がくっそ胡散臭い麻婆なのが悪いよ麻婆が
2260
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 15:46:10 ID:JiEDP5dA
このスレでも言われてるように陣内のおばちゃんが導入役だったら普通に食いついてたよね
あと華扇ちゃんも尋ねれば答えたらしいけどスレの雰囲気としてまず聞かないしな
レミ旅以後の作品をあらかた読み切ってしまったからレミ旅読むけど期待値がストップ高だぞ
2261
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 17:06:01 ID:FKBHVvDM
麻婆が悪いよ麻婆がー
まあ、あとは電脳世界を満喫しまくってたってのもある
2262
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 19:42:14 ID:Ss6kD/jg
アリ電はあの終わり方だったからこそ良かったと思ってる。
あれに限らず、無粋に全てをひけらかさないイッチのスタイルはすごく好き。
2263
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 19:43:20 ID:Ss6kD/jg
>>2260
初代レミ旅はどんだけ期待値高くしてもきっと耐えるで。良い旅を。
2264
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 21:39:40 ID:vzjFSQ9s
悪属性の強キャラが出てくるとワクワクしますね
2265
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 21:42:19 ID:CpjOkezk
わかる
2266
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 21:46:36 ID:V9J4am/Y
何するか分からないから見てて楽しいよね
2267
:
尋常な名無しさん
:2021/11/08(月) 23:43:27 ID:aeM0pTPU
それなんて純狐
2268
:
尋常な名無しさん
:2021/11/09(火) 18:26:04 ID:0rOUStSo
マキマさんのままだとチェンソーマンによる世界平和の実現が願いだったからなぁ
聖杯あるとどうなるかは分からんけど
2269
:
尋常な名無しさん
:2021/11/09(火) 20:12:33 ID:ertJOTE.
狂信者じゃない一条に違和感
2270
:
尋常な名無しさん
:2021/11/09(火) 20:31:51 ID:ryjzFH9w
描かれてない以上、まだ最終目的がアリス王国の可能性もワンチャン。
2271
:
尋常な名無しさん
:2021/11/09(火) 22:01:20 ID:7r/Jh9xU
むしろ電脳入りする前の時間軸という説
2272
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 18:46:34 ID:5bqCuieg
レミ旅読んでるけど氷の国辺りまではそこまでか?と思ってたけど
火の国からが面白すぎるな、王様ゲームとかネタに事欠かさない
2273
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 19:37:21 ID:tjHH6GeQ
愉悦王爆誕は衝撃だったなw
2274
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 19:42:52 ID:VlKlmafM
中盤からエンジンかかり始める作品結構多いしな
2275
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 19:55:41 ID:oBfb8l3U
純狐は最初から最後までエンジン全開だったけどな!
2276
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 20:34:15 ID:uAwUix2s
布都ちゃんは初手から全力ぶっぱやぞw
2277
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 20:35:43 ID:B7JRRcJc
純狐は最初から魔術で殴りかかってくるロックとか地雷踏んでくるイレイナとかでエンジン全開にさせられてた方だから…
2278
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 20:42:59 ID:uAwUix2s
レミ旅ははじめのゆったりした流れのうちに少しずつ感情移入出来る時間をくれてるし、
段々と色んな事が交錯したり収束してくるから、序盤がエンジンかかってないわけではないとは言いたいかなあ。
2279
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 20:48:07 ID:tjHH6GeQ
天龍は最初迷走してたけど、定まってからは良いキャラになっていったな
2280
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 20:52:51 ID:tVpgzn22
既視感のあるビィだなw
2281
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 20:57:00 ID:9/.UMwLI
今回のカオス枠はジータやな
2282
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 22:48:59 ID:FrVsOlTs
AAで喋る勢はっょぃ
2283
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 23:20:21 ID:wIPvsB2Q
レミ旅2のビィ君と絶対繋がってるゾ
2284
:
尋常な名無しさん
:2021/11/10(水) 23:32:12 ID:.QJt/MRs
あらゆる世界でビィくんとバハムートとプロトバハムートとアルティメットバハムートとスーパーアルティメットバハムートが復活して全世界が滅ぶのかな
2285
:
尋常な名無しさん
:2021/11/11(木) 21:07:24 ID:Ygo1kLpc
なんかイッチの書くウォーズマンが普通に(?)話してるのって新鮮だわ…w
2286
:
尋常な名無しさん
:2021/11/11(木) 21:12:08 ID:03e/QfwE
とんでもなく濃いキャラになったな
2287
:
尋常な名無しさん
:2021/11/11(木) 21:14:38 ID:lBqjbc7E
普通ではないと思うw
2288
:
尋常な名無しさん
:2021/11/11(木) 21:15:20 ID:B9CQvU9s
ジータとウォーズマンが出会ったらどうなるのっと
2289
:
尋常な名無しさん
:2021/11/12(金) 09:15:20 ID:CujhLcLc
>>2288
ビィのみぞ知る
2290
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 16:37:57 ID:vahb0k36
イッチを困らせたダイスTOP3って今回のウォーズマン以外は何だろうね
頭レミリアは入りそうだけど
2291
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 16:58:59 ID:9/850VHg
総勢1名!
2292
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 17:09:37 ID:z.kYqlqg
総勢1名みたいなのはノリノリで楽しむメンタル持ってる
防具得意みたいな全く生かせなかったダイスの方が地味に困ってそう
2293
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 17:18:45 ID:h1m8Lz7s
王国編で好立地が枯渇したとき地味に困ってた気がする
2294
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 17:32:53 ID:0GFK4AUc
トップはたぶん50+50
2295
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 17:50:38 ID:WHcINV2.
宝魔理沙のラストのジンニキダイスも困ったのに入ってそう
2296
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 18:04:24 ID:mxWZVwt6
これか
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1508330563/5619,5731,5813,5933,6206
2297
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 18:13:07 ID:B29qHOY2
ジンニキのジェットコースターダイスは芸術的だなあ。
2298
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 19:01:35 ID:.Nm5fBGI
イッチがタイム宣言や「あっ」って言った場面を集めるのは面白そう
2299
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 02:38:58 ID:IS3YCC5g
ダイスじゃなくてトリップだけど諏訪子やろうな
2300
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:00:17 ID:NsldegJA
ダイスの結果第二のヤンみたいなのが誕生してる…
2301
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:00:45 ID:kTzDlpXQ
なんで設定が先で後から友情度合いをダイスで決めると裏切り者になるんです?
2302
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:02:26 ID:IsPA32CI
じゃ、邪悪も転じて百合に転ぶかもしれないから(震え声)
100じゃないなら頑張れガヴリール
2303
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:03:08 ID:Usru7zfA
ヤンなんて目じゃないレベルの「親友」
2304
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:04:27 ID:kTzDlpXQ
貧乳軍団総勢1名に匹敵する
あっちはギャグだけど
2305
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:07:07 ID:9e49SFfo
設定を決めてからその数値をダイスで決めると惨事になる、はっきりわかんだね
2306
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:08:16 ID:C4SvU4dI
このクソデカ感情は間違いなく百合なんだよなぁ…
ただマイナス方向に振り切れてるだけで…
2307
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:11:36 ID:dgDwW3sg
イッチは心が腐った女性の百合が好きだった覚えあるな
2308
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:12:30 ID:cJyGroUc
コメントに真ゲス湧きすぎて草
2309
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 21:58:19 ID:5h0BVbXs
キリトに継ぐダイスの被害者
ガヴリール(の親友が)ドロップアウト
2310
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 22:01:21 ID:IsPA32CI
明日は
>>1
がダイス神を試せば荒れる説の立証なるか
2311
:
尋常な名無しさん
:2021/11/14(日) 22:35:57 ID:kG8luO8s
邪悪な百合
つまりいつも通りでは?
2312
:
尋常な名無しさん
:2021/11/15(月) 00:12:31 ID:zTnqjAgY
ダイス試行で跳ねなかったってことは本番で跳ねるってことだ
2313
:
尋常な名無しさん
:2021/11/15(月) 00:31:59 ID:1BoQRl8Y
本編の純狐があんな狂人なのに、百合っぷるに子供AAイメージまで付いたのわりと異例で笑う
2314
:
尋常な名無しさん
:2021/11/15(月) 21:43:23 ID:bfP9ZdCQ
アイマス勢を見たら身構えよ
2315
:
尋常な名無しさん
:2021/11/15(月) 23:56:09 ID:DxQ.uzWw
純狐は主人公なのに学園での立ち位置がヴォルデモートだからな
2316
:
尋常な名無しさん
:2021/11/15(月) 23:58:12 ID:cmaex8sg
トム・リドルじゃなくてヴォルデモートなのがミソだな
2317
:
尋常な名無しさん
:2021/11/16(火) 01:02:23 ID:0jbbCl3I
純狐の子供AAってなんのこったと思ったら純狐スレに投下あったのか
子供のステ見て思うと研究寄りのステにならなくてよかったな純狐
2318
:
尋常な名無しさん
:2021/11/16(火) 01:07:07 ID:GMo7HjKw
理由がダイスが偏らないかどうかなの笑うわ
2319
:
尋常な名無しさん
:2021/11/16(火) 21:19:28 ID:xR33cUV6
プリキュアのガワ使ってるから本心かなって思えるけど
そうじゃなければ魔理宝のアンチョビのお仲間に見えてた
2320
:
尋常な名無しさん
:2021/11/17(水) 06:25:50 ID:GpK/CaXU
純正プリキュアが狂化を持ちますか?
忍者と極道あたりから電波受信してる可能性
2321
:
尋常な名無しさん
:2021/11/17(水) 10:32:35 ID:pDuaq95U
相田マナではなくキュアハートで参戦してるから少し事情が違うのかもしれない
2322
:
尋常な名無しさん
:2021/11/17(水) 14:43:51 ID:92Q5gxN.
狐板の過去ログオチしたやつって自分でdatファイル落としてひと手間かけるかまとめやウェブで見るしかない?
2323
:
尋常な名無しさん
:2021/11/17(水) 16:14:08 ID:XmaBQZ6c
現行スレにリンクあればyarana.ioというので、そのリンクたどって見られる
ただAAがずれたりするので気になるなら、まとめサイトの方が良い
2324
:
尋常な名無しさん
:2021/11/18(木) 21:57:18 ID:FcC/sUYc
善人主人公ってこんな感じなんだろうか
2325
:
尋常な名無しさん
:2021/11/21(日) 21:00:19 ID:kSMSKEXE
切彦は新レミの時に続きまたしても即落ちするのか
2326
:
尋常な名無しさん
:2021/11/21(日) 21:49:37 ID:GY/IjznU
やはり固定値は正義
2327
:
尋常な名無しさん
:2021/11/21(日) 21:59:59 ID:HCleYvZo
流石にレオン超えは無理だったな
2328
:
尋常な名無しさん
:2021/11/21(日) 22:03:06 ID:q5ugurz6
ターン経ってる時点でレオン越えは無理だからな……
2329
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 17:22:07 ID:/RzOHCm.
RTA狙えたのはメイだったんだろうな
2330
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 20:56:03 ID:SzvfLAyU
7は流石にキツイわ・・・
2331
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 22:38:07 ID:D0K.Uz5M
3騎持ってるマスターが脱落RTAした件
2332
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 22:46:09 ID:mySqjXS2
33-4はあもりにも卑怯すぐるでしょう?
2333
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 22:47:29 ID:tRGh2hCA
不意打ちの33-4はさらに腹筋に来る
2334
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 23:17:06 ID:YDE1UpDw
これだからイッチのスレはたまらねぇぜ
2335
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 23:34:40 ID:YspJqiGE
レオン超えた?
2336
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 23:38:18 ID:Ss8AyNW2
>>2335
レオンは1ターンキルされてるから超えるなら0ターンキルするしかない
2337
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 23:40:47 ID:mySqjXS2
松永が優勝したら伝説になれるぞ
松永の最適解として
2338
:
尋常な名無しさん
:2021/11/22(月) 23:45:47 ID:I3vGwEcM
裏切った後の展開も評価の対象
何と言ってもあのチーム、爆弾をもう一発残してるから
2339
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 00:43:22 ID:kkKHBp9s
いえーいノッブみてるー?
マスターに成り上がった松永とおもちゃに墜ちたノッブ、どこで差がついたのか
2340
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 18:30:47 ID:yauHTMJ6
初手致命傷からの成功率70リカバリーを外して初めてレオンになれる
2341
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 19:00:46 ID:wmcKBqjE
レオンはそんなものじゃないぞ
1/4適当にぶらつく→1/10殺人鬼遭遇→1/2話しかける→1/5蘇生失敗……のすべてを撃ち抜いとる
2342
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 19:04:03 ID:JixsmBlo
死に様だけならシオニーちゃんも相当なんだけどレオンは死んでからも活躍あるからな(三部で)
2343
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 20:51:06 ID:MxTUoDCg
やっぱり、イッチのスレのアイマスは恐ろしい
2344
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 20:54:16 ID:roH6KbxA
やっぱりアイマス勢じゃないか!
2345
:
尋常な名無しさん
:2021/11/23(火) 21:05:02 ID:EYnvozIc
イッチの一条は濃いなあ(白目)
2346
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 00:54:47 ID:OmeS8FTE
美城もアイマス勢なんだよなあ
どうして過去の聖杯戦争よりキャラ少ないのにアイマス勢二人もいるんです?
2347
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 01:08:48 ID:JwD2wbVg
イッチの中の何がアイマスキャラを狂気に駆り立てるのか
2348
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 05:01:25 ID:8Wl7n50I
がんばります!
2349
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 15:44:55 ID:eIW1aleg
レミ旅以降の作品を打ち切られたの以外読み終えてしまった
2350
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 16:34:35 ID:qNLPwCNY
じゃあ2週目行こうか
2351
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 16:36:36 ID:BXVIg3OU
打ち切りもちゃんと読むんだおうあくしろよ
ただ秘封倶楽部はちょっと印象薄い
2352
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 16:55:13 ID:TpAOWccU
物語始まる前に終わっちゃったしね
王様お付きの兵士が変なインパクトを与えてたけど
2353
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 16:59:48 ID:y9INGxoU
レミ旅前だと布都ちゃんと一ヶ月少女が好き
2354
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 17:02:57 ID:y9INGxoU
幽香は打ち切りだけど終盤までやってるしエンディングもあったからあんまり打ち切り感ないな
2355
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 17:55:19 ID:OhzZUiHA
幽香の心残りはバトル関係だけ
2356
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 18:29:46 ID:/mNHnlRQ
そこがネックでエターだから何ともかんとも
2357
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 18:56:37 ID:o2qzmS4I
バトルはAランクの最終戦が最高だったしあんまり心残りないかな
やり残したのは師匠との対決ぐらいだし
2358
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 22:24:46 ID:0DRDsBYs
打ち切りといえばレミマスもいいぞ
新旧レミ旅に負けないくらいにレミリアや仲間のキャラが濃いしアリ電や幽ギルの前身って感じが面白い
後、記念すべき野田ちゃん初登場もここだ
2359
:
尋常な名無しさん
:2021/11/26(金) 20:45:27 ID:YIIdEqzM
この巧みに闘う爺キャラに
山爺を思い出す
2360
:
尋常な名無しさん
:2021/11/26(金) 21:48:17 ID:uAdSTqj.
打ち切り作品もきっちり面白いんだよねえ。
レミ旅前だとやっぱ布都ちゃんかなあ。
八方塞がりの意味を辞書で100回くらい引いた気がするけど。
2361
:
尋常な名無しさん
:2021/11/26(金) 21:54:18 ID:walGTipY
もしかして:曹操は八方塞がりだったようです
2362
:
尋常な名無しさん
:2021/11/26(金) 23:44:46 ID:aJyx.94c
じゃがいもは鼻で食べるもの
2363
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 12:46:08 ID:qfYkbQh.
アリ電の一条も良かったなぁ
本音は?の使い方が上手すぎる
2364
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 13:41:32 ID:gNhujBrg
確かに本音と建て前の使い分けによる演出が上手いと思うわ
本音は?のギャグもそうだし訳知り顔や黒幕の内心をいいタイミングで暴露したりさ
実はそうだったのか!ってなる
2365
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 14:35:32 ID:5fqPgAUg
ちゃんとした黒幕の内心もできるしダイスで急に生まれた黒幕の内心もできるのほんとにおかしい
ここら辺の技術は世界でもオンリーワンやろ いやダイスで物語を即興する世界が狭いけど
2366
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 14:54:41 ID:kWnTlVxA
TRPG界隈は魔境だからな
即興の振る舞いが天才的なGMは稀によくいる
イッチの捌きがすさまじいのは疑いないが
2367
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 20:27:18 ID:sYYdMI62
イッチも大概ベテランだからな
レミ旅で唐突に逆裁入った時は!?ってなったもんだが
2368
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 20:38:47 ID:CxULi9J.
闇の世界とか即興でSCPを作っちゃうのとか流石だと思ったわ
2369
:
尋常な名無しさん
:2021/11/27(土) 20:52:38 ID:g7pPde5I
30組で聖杯戦争始めた時は驚いた
2370
:
尋常な名無しさん
:2021/11/28(日) 08:00:38 ID:s555dXVU
武装少女マキャヴェリズム(納村不道と因幡月夜の原作)、作者のヒで最新話の冒頭がちょっと読めるんだが
納村と因幡のW魔弾でふっ飛ばされた敵(女)がそのショックで幼児退行起こした挙句に因幡に「ママ!!ママぁ!!」ってなっててちょっと笑った
年下少女にオギャるのは一般性癖じゃったか
2371
:
尋常な名無しさん
:2021/11/28(日) 21:23:53 ID:9nbQZSrg
レジアス「どいつもこいつも裏切り者ばっかりだ!」
2372
:
尋常な名無しさん
:2021/11/28(日) 21:56:09 ID:cL0czcqQ
捨て鉢で参加したスパイよりも道化だったよおっさん
2373
:
尋常な名無しさん
:2021/11/28(日) 22:59:55 ID:lTVWT0hw
レジアスは八方塞がりの元独裁者のようです?
2374
:
尋常な名無しさん
:2021/11/28(日) 23:06:19 ID:GO0c.QXk
ここまで絶望的な過去だったら電脳世界でアリスにドハマリしてもしょうがなさそう
2375
:
尋常な名無しさん
:2021/11/28(日) 23:29:27 ID:vElalA8I
>>2373
ママがズギューンしてくれると信じて
2376
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 21:37:15 ID:QqPdAVfI
モトラドって仮面被った人型じゃないの!?
2377
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 21:45:03 ID:mVKOlKb.
俺の知ってるモトラドは仮面を被っててブルンブルン言いながらキノと手を繋いで旅してた
2378
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 22:03:35 ID:HyHUtIMs
あいつまどかならどの世界線のでもいいのかwww
2379
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 22:10:09 ID:I2PqMtbI
たかしはどうなんですかね…?
2380
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 23:32:41 ID:D7aY.L4c
たかしは理解が脳が拒みそう
2381
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 23:35:38 ID:um8pw4gA
たかしのとこには新レミのほむほむが行ってるぞ
2382
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 21:01:17 ID:1Yqg4V8o
リアルラックってホント大事ですね
2383
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 21:30:21 ID:6gatNCF2
なんか全体的に運が悪い印象あるな
2384
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 21:42:39 ID:g2GRO8sQ
自分の手番でうろつきダイスの出目死んで消耗していく陣営ばっかりだからな…
2385
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 21:47:32 ID:UtuOlWzc
運良くマスターとこじれる前に損切りできたし上条さんが気絶して流子とベーゼ様が大幅強化された松永がいるぞ
2386
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 21:48:59 ID:y.jriy/I
松永が出張ると10ダイスが炸裂するジンクス
2387
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 22:25:22 ID:6u.pOUk6
過去作でもうろつきってリスク高い行為だったし、方針立てられない陣営はそれであっさり脱落していってた印象がある
狙撃される可能性も高くなるしな
2388
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 23:35:11 ID:D26c0rIc
過去作だとリスクを承知でうろついて同盟相手探さないと詰むけど
同盟意識低い今作だと引き籠りが悪手では無いかもね
2389
:
尋常な名無しさん
:2021/12/01(水) 23:36:58 ID:y.jriy/I
基本篭った方が当然のように生存率は上がるからな。まあ準備万端で誰とも接触せずに篭っても反則技やダイスの関係でやられるときはやられるが。
うろつくアクション取る奴は成長が足りてないチームかマスターの性格上の問題が多い。情報仕入れるなら使い魔かメディアその他の方が効果的だしな
2390
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 10:20:38 ID:EAFnrIOQ
引き籠った宿を時間をかけて特級サーヴァント殺しハウスに仕立て上げたら
巨大ロボットがやって来て建物ごと蹂躙された陣営が居ましたね
2391
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 20:41:24 ID:BYSW54PU
慎重勇者は引きこもり続けた挙げ句いざ戦闘したら即落ちした高度なリハクみたいな奴だった
2392
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 20:43:37 ID:h8No9Y5k
ブギーポップが情報ばら撒かなかったら、襲撃してきたのがマジンガーZでなければ
もう少し想定通りに機能したはずなんだよ
2393
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 21:42:06 ID:h8No9Y5k
今日のベイ、変なのに振り回されるのが童話の鬼っぽいw
2394
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 21:48:47 ID:u5hkmYgY
わかりみw
2395
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 23:24:49 ID:Zyc8.Zik
流子の成長ぶりを見ると、クレスや慎重勇者のボーナス2倍が悲しく見えてくるな
2396
:
尋常な名無しさん
:2021/12/03(金) 00:31:44 ID:SGAShN4U
勇者系列を調教できるキャラを用意するんだ!
2397
:
尋常な名無しさん
:2021/12/03(金) 02:01:33 ID:Yp3eM0yY
ヒーローを育てた悪人というと…ピッコロさんか!
2398
:
尋常な名無しさん
:2021/12/03(金) 05:46:42 ID:LoM.dQuc
月島さん無双になってしまう
2399
:
尋常な名無しさん
:2021/12/03(金) 23:37:07 ID:k5agjdDU
ゆあんちゃん割と原作からしてこんな感じで組めない相手と組みに行ってたな…
2400
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 00:25:46 ID:WmrASrhw
幽ギル見てるけどバトルが殆どランダム型のワンパン完封で終わってる気がする
3vs3バトルならそうでもないんだけど、Aランクに上がったらそこら辺のバランスが改善されるんだろうか
2401
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 00:34:29 ID:WSOPSDFc
性質上固定型(+補助)が活躍するのはほぼ確殺可能なキンクリ相手になるから
まともな勝負になるのはランダム型でのワンチャン狙いになるのよね
うろ覚えだけど後半ほど体力増えてワンパンきつくなるし異常や妨害も強くなったと思う
2402
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 00:40:27 ID:kUDO5alY
作中でもランクが上がっていくとワンパンが無くなるって言われてたけどちゃんと改善されるのね
Bランク上がってもに変わらなかったし不安だったけど杞憂だったか
初期での戦略の幅が狭いのは鰆血統と田中血統が置物と化してるせいだろうし
2403
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 01:05:26 ID:5NwnHlc2
しょうがないことだけど、幽ギルとかアリ電はまとめで読むと詰めてる過程省略されるからなあ
ワンパン完封で終わってるとか簡単に言ってくれるね、と
2404
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 01:23:32 ID:WSOPSDFc
雑談、議論に関してはバトルの詰めもあるけど配合議論が好きだったよ
鰆の配合相手についてこいつら何回同じ話してんの?ってドン引きするよ
2405
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 01:30:28 ID:YqTQCC7o
答えが出ない論争ならともかく答えを出さなきゃいけない論争だからどうしても自分の意見に引き込みたいのよね
だからあんなドン引きなことになる
2406
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 05:51:14 ID:aVf6PjZQ
>>2400
まとめで見てるとわからんけど、ここの住民ってバトルや安価だと壮絶な殴り合いするぞ。絶対に詰まないように動くし。
あと計算とか正しい答えの出る問題には異様に強いが、逆にキャラの心情とか取り合いとかコミュになると一気にgdgdになる
2407
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 08:23:21 ID:Dnfin7vM
まあ、後追い読者には難しいかな、あの『領域(レベル)』の話は……(面倒な古参ムーヴ)
2408
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 09:57:52 ID:c1/hax66
春花が持ってたバッファローマン混ぜの固定モンスターがいたけど固定攻撃がなくなってたんよな
バッファローマンを融合の土台にしたら消えなかったのかなぁ
2409
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 12:11:14 ID:o3HRLGPg
そこらへんに手を入れようとしたら固定攻撃にもランダム要素がいるしな
配合0の時点で1d6スタートのそこから固定値を足していくかランダムにしていくかってすればまた変わってくるだろうけど
どっちかというとTRPGの戦闘みたいな感じになるな
2410
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 14:57:46 ID:dnZDhZjY
撫子が全砲門で控えのレ級飛ばした時はどんな議論だったのか
2411
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 15:06:19 ID:Ena6DPHU
幽ギル目線で見たら厄介そうな松永パ
松永 高耐久と暗殺で厭らしく戦う
流子 耐性持ちの固定
マジアベーゼ 信者バフ
2412
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 15:41:21 ID:y./nXUIg
いや、相手の手持ちに入って自爆してくる置物型も面白そう
2413
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 16:57:35 ID:t0W4HcS2
松永が孟獲配合でマジアベーゼが芝九蔵配合とか
2414
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 19:06:47 ID:gTm9AHUE
マジアベーゼは信者バフと信者デバフが魔法少女対象で敵味方双方にかかるヤバい奴な感じ
2415
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 20:02:10 ID:IF..EIbI
>>2410
撫子の名付け親として鼻が高いよ(後方父親面)
2416
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 20:10:32 ID:PDqtdKvc
>>2410
アヴァロンの裏側スレ見れば分かるぞ
2417
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 21:17:01 ID:aFVXZAr.
あれ確か控えのレ級ぶっ飛ばすしか勝ち筋ねぇ!って感じじゃなかったっけ
2418
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 21:22:23 ID:YqTQCC7o
撫子抜きアナinの案もあったけど読み合い勝負でアーラシュに勝てねえってんで撫子案推した記憶
まあレ級ワンパンしたらしたで召喚持ちのアーラシュどう処理しよってなった(だがそれも吹っ飛ばした)
2419
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 02:21:17 ID:c7KqQAHs
リアタイで参加してたけど配合とかバトルの話さっぱり分からないので議論とかリツコは流し読みしてたわ
そのあたりの安価も分からないので邪魔しないようにしてた
2420
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 02:51:12 ID:2OyaF5KU
確かアーラシュが弓兵バンバン召喚するから全砲門を1ターン目に撃たなきゃいけない
どうせ勝率低いから勝負に出るしかねえってなってレ級に当たった感じだった
2421
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 03:15:19 ID:6RNsgoy6
レ級は場にいないと補助無効出来ないから、アナスタシア入りはアーラシュか蛍丸に倒してもらうパターンを考えていたな
ただ相手のダイスが回って毒にしてもらわないと交代禁止攻撃が負けに直結するので、こっちがダイス降って運ゲーする撫子先発になった感じ
2422
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 09:16:40 ID:RN9TOLcs
撫子は住人の評価がくるくるしてた印象
2423
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 17:09:32 ID:7iTVHw4M
>>2422
現スレでも言われてるけど、一部の声のデカい人が執拗に叩いたりするのを「住人の評価」みたいに主語をデカくするのはやめて欲しいかな
2424
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 18:26:29 ID:vAyuL7nU
>>2423
でえじょうぶだ。これが安価スレだったらもっと声のでかいやつが大量発生してたから
2425
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 19:45:45 ID:.R32AMhE
レミ旅の配置安価とかそんな感じだったような覚えがあるな
2426
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 19:52:46 ID:4W5mMd8A
決戦系は愛着わいてるキャラが死ぬ可能性がある戦闘安価だったから
スレの雰囲気が普段らしからぬ殺伐さだったなぁアレ
2427
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 19:57:49 ID:vAyuL7nU
まあ結果としてパーフェクト勝利したし、殴り合った甲斐はあったやろ
2428
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 20:47:05 ID:BhTw8YXY
イッチはほんとああいうミス(多分)でできた選択肢必ず引くな!
2429
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 15:48:57 ID:5q1mF0Qg
>>2428
多分イッチの言い方からしてミスじゃなくてトレーナーの救済要素だと思う
2430
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 19:24:24 ID:qG5s8f6k
>>2429
うむ…書きこんだ直後にイッチから注釈が入ってちょっと恥ずかしかったけど一人で恥ずっwって言うのも恥ずかしかったのである!
2431
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 19:42:12 ID:nzMCY4kg
合いの手なんてそんなもんや
2432
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 20:34:54 ID:XVX28iBw
またヤツの仕業か
2433
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 20:35:27 ID:LmNNCAn.
ガスターの呪い
2434
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 20:35:38 ID:UveuDKio
おのれガスター
2435
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 20:35:48 ID:qG5s8f6k
おのれガスター!
2436
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 20:36:32 ID:nzMCY4kg
ガスターは何処にでも現れる
2437
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 20:37:57 ID:fm4pOHTM
ガスターを思い出すわw
2438
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 21:08:22 ID:XQbhSGn6
シオニー再来
2439
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 21:13:46 ID:DbYJEZE2
イッチお得意のステ誤爆再び
2440
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 21:56:38 ID:34VJ1UEg
次のステ暴露は何年後かな。
2441
:
尋常な名無しさん
:2021/12/07(火) 22:54:25 ID:mMOyrFfY
ゆあんとかいう有能で性根腐ってて周囲に厄を撒き散らす女
イッチ好きやろなあ
2442
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 08:18:07 ID:PbouKYjU
ゆあーんは頭からっぽなだけでイッチが好きなタイプとはベクトルが違うような
2443
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 13:43:58 ID:80CNlQE.
外面は頼もしげだけど頭の中はコメディなのはまあまあ好きそう
2444
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 13:53:49 ID:2Nk4KX1Y
やっぱガハマよ
2445
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 18:27:56 ID:0axgImSQ
あのガハマにも作中に死ぬ可能性があったという事実
2446
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 20:30:13 ID:0aGt2kG2
むしろ死ぬのが既定路線だったのに
なんかブレストが事故って助かってしまったと言う
2447
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 22:47:49 ID:op7EcrP.
ガハマの死亡フラグを折ったのは誰だァ!!
2448
:
尋常な名無しさん
:2021/12/08(水) 22:51:10 ID:TPBMhkiw
唯一の死亡フラグを折った結果、何しても死ぬ心配のない最強生物が生まれてしまった
2449
:
尋常な名無しさん
:2021/12/09(木) 20:13:07 ID:4qpp9MIw
松永のダイスおかしくない?
2450
:
尋常な名無しさん
:2021/12/09(木) 20:14:38 ID:pb/CE7.k
ダイス神は梟雄が好みなんだよ
2451
:
尋常な名無しさん
:2021/12/09(木) 20:27:04 ID:ScQlA6bY
ボンバーマンはほんとに何なんだよ
2452
:
尋常な名無しさん
:2021/12/09(木) 20:32:05 ID:oosAIJzs
あいつの運おかしくない?
2453
:
尋常な名無しさん
:2021/12/09(木) 22:30:04 ID:3rR3Ye6Q
まさにぐだぐだ聖杯戦争
2454
:
尋常な名無しさん
:2021/12/10(金) 07:59:28 ID:9dlGtjwI
無意味に巻き込まれるダークライネタで草
2455
:
尋常な名無しさん
:2021/12/10(金) 22:36:32 ID:2OmF37t6
松永陣営は演出面では文句なくMVPだな
2456
:
尋常な名無しさん
:2021/12/10(金) 22:43:05 ID:PjRhrOZM
最高かな?
2457
:
尋常な名無しさん
:2021/12/10(金) 22:43:42 ID:efC9JUqk
ごめん、ちょっち泣きそうになった
2458
:
尋常な名無しさん
:2021/12/12(日) 22:05:06 ID:Uwk9JTak
小悪魔聖杯戦争wikiみてたら、5日目の動向でガスターへのリンクあってワロタ
2459
:
尋常な名無しさん
:2021/12/12(日) 22:22:24 ID:IsvKdmVU
まあ唐突にステータス張られたらまず真っ先に連想するからねえ
2460
:
尋常な名無しさん
:2021/12/13(月) 22:19:29 ID:uF.DM5oQ
レイド枠としてはキャロルの次に頑張ってたと思う
いや本来レイド枠じゃないはずだが
2461
:
尋常な名無しさん
:2021/12/13(月) 22:28:14 ID:GpuCVleM
やはり信者血統
2462
:
尋常な名無しさん
:2021/12/14(火) 03:10:02 ID:eLkzGgdw
本来レイド枠じゃないのいれるならその次はアンジェラ・バルザックかねぇ
あのどさくさにまぎれてメイプルも落ちたし
2463
:
尋常な名無しさん
:2021/12/14(火) 20:12:58 ID:e4H0JA2M
あわきんも半分レイド枠みたいなもんだった気がする
2464
:
尋常な名無しさん
:2021/12/14(火) 23:54:35 ID:vA9R9/Mc
ぐだぐだな交渉もいいけど、はやてとサキ陣営みたいなバッサリとした交渉決裂もたまにはいいな
開き直ったはやての冷静に投げやりな言葉が面白かった
2465
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:27:23 ID:m4h0.0Rw
だいじょうぶ?トレーナー上位存在化しちゃわない?www
2466
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:28:07 ID:NUmQUwRc
30トクガワあれば思いの力で世界の壁は超えられる
つまり30トクガワぐらい凄いことしている
2467
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:33:58 ID:MkCjRUc2
前例のない400のクリティカルだから盛るに盛ってるなあwww。まさかみれるとは
2468
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:40:34 ID:m4h0.0Rw
>>2467
しかもまだ甘い模様
2469
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:43:37 ID:DJAHJ9Rk
1/200は純狐の時に出たけど、1/400だからなあ
2470
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:45:00 ID:JkpKkQGE
逆に400が出てたら即死してたんだろうか・・・
2471
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:46:26 ID:9oeXy4Xo
福音消えても暴れ続けるであろうトレーナー生えてて草
2472
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:49:15 ID:8DtjGKlI
開幕中断したからちょっと目を離してたらとんでもないことになってんじゃねえか
なんだこれは
2473
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:52:23 ID:pFbJtX3s
通り松永と一般通過トレーナーがいる都市
2474
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:52:24 ID:NUmQUwRc
首尾よく七転倒してマスター資格を消失させても、トレーナーが止まるとは思えない地獄
ステ300&耐久EXスキル持ち相手だと単騎で半壊させられる陣営も多いのでは
2475
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 22:53:33 ID:yZIL8ifU
同じ高耐久型のキレネンコが突っ込んできたら三対一でも負けそうな陣営が割りと多いからな…
2476
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 04:04:45 ID:CuNnsKCg
トレーナーは筋力が衰えていないキレネンコなのでは?
2477
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 22:23:01 ID:9zHEaIOs
予想した通りに全滅があり得るやばい奴だったが
クレスの神引きとエキドナの介入で被害なしか
2478
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 22:30:36 ID:hXEkBYjc
もうちょっと暴れて欲しかった気持ちもあるけど
まあ脱落だし最後の一花ぐらいで丁度良いって気持ちもある
2479
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 23:04:52 ID:yEVLHkvA
鯖が十全の時にアレ引いてたら凄い事になってたなトレーナーwww
2480
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 22:26:38 ID:87LZmO2g
イッチビィくん好きだよね
2481
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 01:06:07 ID:MiXGBOJw
誰か新レミの限定ピックアップ招待状を渡した人物を纏めてくれないかなぁ(他力本願)
2482
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 01:20:32 ID:Ggq6mt62
最終バトルに集まるメンツで分かりそうだが
2483
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 22:21:18 ID:WNhcxsZY
イッチのベイはろくな目に遭わんな
2484
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 21:36:23 ID:I6.Gex72
小悪魔が今回好きですよって言ってたのこういうとこなんじゃないかと思えるグダりっぷり
2485
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 21:56:22 ID:wKS/M5Z2
いやー、ダイスって本当に面白いですね
2486
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 22:06:02 ID:ke6.SYtc
なかったことにしなかった結果がこれだよ!
2487
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 22:09:25 ID:PdbQa18s
レオンに匹敵する芸術点
2488
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 22:10:40 ID:KZv6pPuk
いやほんと芸術点高いわw
2489
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 22:17:08 ID:ZOMg4mA2
新たなる伝説が生まれた
2490
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 22:21:08 ID:KZv6pPuk
敗因:自分のスキルが発動したは芸術点高い
2491
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 22:54:56 ID:CjXT27RE
前評判が高く実際優秀だったアリスだけにこの最期は笑える。
2492
:
尋常な名無しさん
:2021/12/20(月) 23:28:13 ID:MJbhaup6
アリスに今大会のKLOTW(クソラックオブザウォー)を授与したい
2493
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 00:09:15 ID:NxQjzCBg
君は優秀過ぎた(敗因)
2494
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 00:10:17 ID:/oqneEWs
レオンとは全く別ジャンルだけど素晴らしかったよアリスぅ!!
2495
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 00:50:43 ID:OJu/2O6.
まさか時間制御系のスキル・宝具に影響されない効果が致命的になるとは誰が読めただろうか
2496
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 02:00:22 ID:44.aGhnM
記憶はそのままで位置だけ戻るとかそんな感じのやつだと思ってたんだよね
そのままなんかーい
2497
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 07:45:02 ID:NXqFguYs
小悪魔聖杯ネタ鯖四天王を挙げてみた
シノンは第3回と大戦でネタの方向性が違うのでこの異名は微妙かもしれないけど
夢オチのオドローム
死に恥のレオン、玩具の信長
逆神のシノン
ゆうしゅうなALyCE
2498
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 12:25:51 ID:RypR0sKc
今読んだけどアンバーが時間を巻き戻したことでアリスだけタイムジャッカー(EX)の影響で巻き戻しが適用されず敵陣に取り残されたのか
優秀すぎて乙るとかすげーピタゴラスイッチ決まったもんだなwww
2499
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 19:17:40 ID:7YvZpxqw
いや、アリスは実際優秀なんだよ
北条チームのアタッカー且つ警戒要員だったし
性格にも問題無いしスキルも優秀だし
ただその、あらゆる意味でラックがなかった
2500
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 19:22:28 ID:YUXxYyAo
いかに優秀でもダイスが腐ればどうにもならない
そう愛されない顔のジョウガ族が証明している
2501
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 19:54:15 ID:p7woRgVo
愛されない顔してるジョウガ族は結果論でいうとイレイナにダイス運を貢いでいたのだと思われる
2502
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 20:00:12 ID:7cbnaL5w
愛されない顔の人はダイス運を貢いだ結果イレイナに愛してもらえたことになるから結果オーライってことで
2503
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 22:06:48 ID:SGVxejTw
そういやキュアハート相手に狙撃しまくっても結局撃破できなかった結果、横から戦闘に入ったアーカードがハートを眷属にして、
それがマキマ対策の一因になったことを考えれば、それもまた不幸か。
2504
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 22:26:45 ID:2XjCIEzs
ダイス判定でとことん悪い方を引き続けたよなアリスは
2505
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 23:44:18 ID:p7woRgVo
アリスはまあダイス運がゴミなのは前提として聖杯大戦だと狙撃手がナーフされてるのもある
過去作と比べて明らかに索敵力は落ちてる
2506
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 23:53:40 ID:4/qzctYM
どれだけ強くても複数相手するのは性質上きついんで3騎前提の聖杯大戦では性能発揮しづらいのはあるな
ただもっと積極的に打って出れば活躍の機会はあったんだろうけどマキマの弱点で動きづらいのとベイ制御不能+早期脱落で前衛不在が足引っ張った
2507
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 23:59:49 ID:TeKNqrFc
千里眼EXあっても索敵は幸運判定だから仕方ない
それでもいくらでもやりようはあるスペックとチーム編成だったが、まあ運と相手が悪かった
2508
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 00:17:46 ID:pE0D7LYA
幸運ステータスの低さにダイス運の悪さが重なっていたからな
スキル持っていてもどうにもならんさ
2509
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 01:22:57 ID:Z7yR4ikA
ピトーの円みたいに何かを感知できるってわけでもないから視力がめっちゃよくなっても広範囲のウォーリーを探せを攻略しないといけないわけか
2510
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 22:40:12 ID:G.smC8Vc
邪悪度0ってつまりガハマ族では?
2511
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 22:46:07 ID:2ZWVBQMg
揺杏への邪悪度0認定はやっぱ揺杏描くの楽しいんだろうなって
2512
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 23:06:33 ID:2wROcRr6
新レミの聖杯戦争みたいに脱落した鯖が控室で観戦してると想像すると楽しい
2513
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 23:10:02 ID:gwQPJ422
控室あったらアリスあたりは部屋の隅っ子でいじけてそうだなw
2514
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 23:10:39 ID:jXMgV/kE
アンバーが凄く文句言いたそうにするけど、旦那も願いが叶う機会を奪っていたアンバーにキレそう
2515
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 23:12:49 ID:iI5emNeU
今回バトン託されてすぐ落ちる傾向がある
ドラマ的には続編になったらいきなり恋人と別れさせられてる気分
2516
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 23:31:24 ID:jXMgV/kE
ドラマが描かれるって事はその分、盤面に上がって消耗するって事だからね…
見ろよ邪悪度99をスルーしたガヴリールの陣容を
2517
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 00:18:45 ID:6Uck8bsM
次ガヴ組に奇襲されて乙りそうな気がする
2518
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 00:19:16 ID:kQApEu2s
邪悪99がここまでスルーされるとは思わんかったぜ。ほんと予想外が起きまくる
2519
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 00:19:28 ID:InCthesw
そういえば今回のベル君は神様に養わせたい特攻ないんだな
新レミ旅の時には諏訪子相手に刺さってたけど
2520
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 17:04:18 ID:D.qr26MQ
物語的には珍しいけど本来なら引きこもり勢か頭脳派がいる同盟が優勝争いするのが妥当といえば妥当なんだ
頭エリカとか殺し屋とか精神1が優勝してきた今までがおかしかったんだ
2521
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 17:37:50 ID:J6wq06CI
エリカは高精神高知能かつ神立地だから大本命ぞ
他はまあうん、馬券の倍率は高くなかった
2522
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 17:56:03 ID:jOLL3Wvo
学校は激戦区のはずが学生同士の関係が良好で争いにならなかったのが大きい
2523
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 17:59:56 ID:.y411EDE
エリカは比較対象のサンプル数が増えれば増えるほど、クソ強い事を確認できて
リアルタイムが一番評価低いまである
2524
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 18:02:30 ID:0kBurc1A
1期は化け物マスター揃いだったからなぁ
2525
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 18:34:04 ID:6Uck8bsM
最初の精神は今で言う知能と精神のダブル100だから
2526
:
◆OQ7Nx98GAg
:2021/12/23(木) 19:32:21 ID:c3g6KLHE
ドキッ、マスターがカオスだらけの聖杯大会
\ ,. -┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
\ /'´ ̄ `丶、:.:.:.:.:.:.::\
惑 . / 7/:::≧、 \::.:.:.::::::
わ ∨/i 「 ̄::::::::ヽ ∨:::::::
. さ 〉::=| |=====', ',::::::::
れ /「_| |、:::r‐ ァ::::ii i:::::::
る /! ≧┤!==三==:i| |:::::::
な ./ .! L:::」 [:__:::::-==l| l:::::::
/ l 「:::::l 「::::::::::::::::::」l ,':::::::;
/ /ヘ ー=i i===:::"´:il /::::::/
\__/ /:.:.:.:∧ー=, 'v==-‐::::/ /::::::/
__ /:.:.:.:.:.:.:.:::::>、ヾ. マ::::::/ ,:'::::::/
 ̄\:::r:.´:.:.:.\ー< _/:.:.:.:/
\:.:.:.:.:.:.:ヾ:. ̄:.:.:.:.:.:/
/|
_,.. -――-、 |\ ./ .|
_,.fニ三三三三土x、 | \ / | /
x≦二二二二二二二二≧、 | \/ .|/
.んニ>''" ̄  ̄ア弋'<二!
l>'" ,. '":::く.)`くニリ 決 犯 お
ニ≧x __,,.. '"´- .._ -> .∀ ま 人 ら
二r--y' / /、`'r.`-, .ノ |_j .り は お
く^! く ! | | |、/イ /ノ \ .だ そ ら
心 \'、 、` /イ彡′ ̄ ̄ !! の `
ニ心 ヾx..__.ィ≧x. \ ア
ニニ心 `<!_∨二ニ''ァ マ
二ニ心 \____>二>'' \ で
二二二>、 ⌒!>" /
二二|\.心 . |、 }ニ≧、 /ィ
二二| \心| 、イニ/|二≧x ,. /
二二| \| 、/ |ニ>''" //| .|
 ̄ ̄ | ''" /ハ | /\ |\|
\ /ニl |/ \|
二\ .刑 帰 早  ̄ ̄/
 ̄ ̄ .事 .し く /
さ て オ /∧
\ ん く レ \二〉
二\ よ れ 達 \
二/ !! ` を __ \
/ \  ̄
_ノ | / \
|、 .| 廴_ . ''二''ミ 、 /
┴ .人 私 ./ .イ:.:厂 ̄⌒:.:.:ヽ '
. の .' /:.:廴、ト、;_.ィ:.:|ム .i い 死 .こ
. ├‐ と i lイ:.i'Tオ ヒム゙i:.! | '. .| た ぬ の
‐┴‐ こ | .|:ハ ̄'_ .|:.!」V | ら .人 中
. ろ .〉 .|ム. { }ィ|:.':.:.:i | に
|| に i |:.:.i:.:> / |ム--ミ. .| 死 .死
o き | ∧:.|/==ミ/ .|!ぅ ハ < に ぬ
. な | ./r┴ミ ム/厂 / '. .| そ 人
さ | .' Y ` イ / ノ. .| う `
い | i `ーミ、 厂´'. .| な 死
、. ! |. `¨¨゚}´ >---イ}:.:i:.:リ | 人 ぬ
. ヽ r⌒ 〈アiト=====く.l:.:,i/ 、 が 人
}イ .r{ /|」」 } V ヽ
},、 | ./ | i \ /
2527
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 19:33:33 ID:dd7AczD.
求)収集
出)聖杯
2528
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 19:36:23 ID:SjE4D9lo
マスター紹介だけでお腹いっぱいになりそう
2529
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 19:37:05 ID:13Nis4i2
アンリマユも泣いて謝るレベル
2530
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 19:42:03 ID:LH3/PCQ.
鯖が可哀想
2531
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 19:45:22 ID:64zlXafM
こんな聖杯戦争召喚されとうないww
2532
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 19:46:45 ID:X4yzpC1k
>>2525
第一回知能は精神と人望を足した値定期
本当何回この話繰り返すんやろな
2533
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 20:23:03 ID:JjAVclJ6
>>2532
低精神低人望なんやろ(適当)
2534
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 20:30:18 ID:3umlJJT2
何が恐ろしいってこの3人と釣り合うのがあと4人でしょ?
小悪魔が発狂する(確信)
2535
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 20:31:43 ID:nnpqCgqk
ジンニキは低知能高精神高人望高幸運だろうし
意外と殺し屋みたいに活躍してくれそう
2536
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 21:37:45 ID:5hD/Hyts
一瞬で決着がつきそうw
2537
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 22:00:24 ID:t0ql4PbI
揺杏は短慮な裏切り者というヘイトを買いやすいキャラの癖に、あまりのガバっぷりにそんな要素は生まれなかったのである…
2538
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 22:13:15 ID:LH3/PCQ.
一応知能50あるはずなのだが……
2539
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 22:14:48 ID:nnpqCgqk
情報処理にメモリ49くらい使ってるんでしょ
2540
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 23:13:36 ID:JhnnYZF6
死ぬ人を集めてるから純狐スレのハルヒなのかな
ちゃんとした魔術師や肉体派のマスターじゃないとお友達にしていくメリットはあまりなさそうだけど殺人鬼とはまた違ったおぞましさに、こ…こわい……
2541
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 23:16:35 ID:i8e3Ow8U
元ネタの派生でもやってたし
最早マスターが人間じゃなくても構わんよな
2542
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 04:49:38 ID:Z06JRrk.
ビィもジータと一緒に消えちまったのかねえ
2543
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 06:04:33 ID:ITqnFkAM
過去作だと割とどうしようもないステータスしたマスターがちらほらおるから固定値をお試ししてみたのかな?とも思うが
合計ステータスを先に振ってから割りふる(最低値250)とかだとどうなるだろうか めんどくさそうではあるが
2544
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 21:33:06 ID:0h9FWR.6
すげぇよウォーズマン
2545
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 21:34:17 ID:pSoGilHc
すげえわウォーズマン
2546
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 21:35:54 ID:cB1sKVtI
これはファイティングコンピューター
2547
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 21:37:01 ID:NJoqqSgA
さすウォーズマン
2548
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 21:47:42 ID:pSoGilHc
これを超える決戦は無理やろうなって総力戦
最高だぁ
2549
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 23:10:33 ID:nUakgMx6
ダイスって本当に名監督ですね
2550
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 23:13:22 ID:40gn54Sg
今のところ剣心VS薩摩、アリスVSドラゴン、幽香VS詩音に匹敵するほど熱い展開
2551
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 23:22:06 ID:NkGcDe8w
一番の熱い戦いは魔理沙VSジンニキの最終決戦だろ。
2552
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 23:44:58 ID:z58s9FvE
光VS山爺や龍宮VSレジーナ、照VSアルトリア学園勢も熱かったぞ
2553
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 23:49:38 ID:pSoGilHc
山爺とかいう戦闘が全部面白い戦巧者
2554
:
【全米が凪いだ】劇場版「クリスマスVS大晦日」近日未公開【年末の覇権争い最終決戦】
:2021/12/25(土) 00:20:04 ID:o0HVUeZo
アリスは名勝負多すぎて一つに絞り切れん
内容だけじゃなくてシチュも良いのが多いし
2555
:
【大正天皇祭】名無しのサンタさん【クリスマス】
:2021/12/25(土) 00:28:55 ID:DwPRmocw
一条、ケイネス先生、ザビ子、CC桜、わたしちゃん、あきつ丸、助手、グラハム、レッドいずれも強敵であった
2556
:
【サプライチェーン】amaz〇nVSサンタクロース【供給連鎖】
:2021/12/25(土) 00:40:46 ID:I5d62yl.
桜と戦った?
記憶にないんだが
2557
:
(人uc_u`*)。o○(サンタサン.+゚♪) |・ω・。;)>*.。oO( ネタナ )
:2021/12/25(土) 01:00:12 ID:DwPRmocw
姉帯豊音とかもってたの
特技が変わったの持ってたから詰めるの苦労した記憶がある
2558
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 11:05:49 ID:u1i0m5Gc
純狐スレになにか来てるw
サンタさんかな
2559
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 11:11:12 ID:nunh19iE
時を渡るなにか
2560
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 11:42:33 ID:jBL7fnxY
>>2556
好感度1の桜と勘違いしてない? CC桜とは配合回数2のお祭りと3のサマートーナメントで二回?試合してるよ
2561
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 16:25:31 ID:HCqOds/o
fateの桜とカードキャプターの二人いるから間違えたんやろな
2562
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 21:33:03 ID:TvEbgHNE
渾身の一撃をほいルーラで躱したバーン様を思い出した
2563
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:04:37 ID:rCgYFyLI
今回のルールだと困ったらマスター狙いが強かったね
もう少しマスター保護ルールが有っても良かったかも
2564
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:13:14 ID:5PBf6mQQ
かばんちゃんの所に松永が来たのが全てだと思うわ
おかげで裏切りが早かった
マスター殺し絶許鯖がいなかったのも大きいんかな
2565
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:15:06 ID:rTZH1PTk
纏流子はまずマスター殺し許さない派だったろうに
かばんちゃんが本気で裏切ってるせいで
2566
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:24:36 ID:wt.CDiaA
かばんちゃんはな……
なんて言うか鯖が裏切っても仕方ないだけの事してたのがな
2567
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:25:52 ID:6C3SJbfg
マスター殺しといえば龍宮の印象が強いなぁ
聖杯大戦で登場したとしても時空跳躍弾が怖すぎる
2568
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:35:48 ID:lTv2fnEg
終盤まで他陣営と殆ど関わらなかったという意味では第一回の葵と似てるっちゃ似てるけど、
最期の詰めが違い過ぎるよな、やはり知能か
2569
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:43:07 ID:cHoXiDI6
普通の魔術師と生活費のために教師してる魔法使いだ
いくら生徒受け微妙だとしても外道ではないのだ
2570
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:43:51 ID:jBL7fnxY
時空跳躍弾確かに怖いだろうけど結局相手3体なので誰を狙うべきかの情報収集がもっと必要になるし仲間の戦力も整ってなきゃならない
まあ龍宮なら時空跳躍弾節約しながら援護射撃で機能することもできるだろうけど
2571
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:49:28 ID:HCqOds/o
しかしアンバーは悲惨と言うか、最後の力を振り絞って仲間を助けて後を託したのに
ジータが次回の戦闘であっさり翻弄されて敗北したのは芸術点が高い…
2572
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:51:44 ID:rTZH1PTk
知能判断力に情報収集力、広く盤面を理解して強みを押し通せる状況に備えるのは岩永琴子が一番印象近いと思う
同じ高知能高精神のエリカは魔術知識の欠落とムーブがあまりにストロングスタイルなムーブでちょっと違う感じ
2573
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:53:24 ID:wt.CDiaA
エリカはなんて言うかエリカだからなw
2574
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:56:08 ID:pX/T4Bss
揺杏は純狐が学園長なった時みたいに理解者がいればなんとか願い貰えた可能性
2575
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 22:59:32 ID:cHoXiDI6
エリカはなんかこう振り返ると色々言いたいことあるんだけど色々ありすぎて全然まとまらないのが凄い
2576
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 23:02:55 ID:rTZH1PTk
別に必勝の盤面でもないし知らない事も沢山あるけど
それを吐露する事はないぢ自らの命はおろか友人の命を賭ける事に躊躇をしない女
2577
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 23:06:46 ID:HCqOds/o
花京院の魂を賭けまくるぜ
2578
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 23:07:40 ID:TAbJXC7M
精神知能人望が高ければそりゃ強いわと株がどんどん上がるエリカさん
そこにリゾットもいたから尚更強かった
2579
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 23:11:14 ID:rTZH1PTk
覚醒ウォーズマンに精神耐性付けて、更にゆあんの嘘を見抜く人間観察力と何なら裏切りを考えさせない話術を持つのが逸見エリカという女だ
2580
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 23:22:56 ID:sp85fvpA
エリカはあれでも何だかんだ友達に恵まれたというか救われた気がしてならない。
勝敗の部分ではなく。
2581
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/26(日) 00:04:46 ID:1d2Rs9nY
>>2563
イッチがマスターが無敵だったら?みたいなことを閃いてメモってたから次回があればルール改定があるかもね
2582
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/26(日) 00:07:15 ID:DpAAW7V.
>>2580
平和になった世界で友達と日常を過ごしてるエリカ好き
2583
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/26(日) 00:15:36 ID:x.mSEQA2
当時はエリカのムーブの疑問視された恋人リキュールだけど、純狐見た後だとちょっとイメージし易くなった気がする
2584
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/26(日) 00:16:11 ID:x.mSEQA2
ムーブに
2585
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 10:31:02 ID:0XRN7ccs
八方丸く収まる世界平和なんてありえねえよ、って知能と
いやでも世界平和にしたいし…っていう精神が衝突してバグってた女子高生が
聖杯使って力技でデバッグした話
2586
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 10:33:09 ID:8zcqrgII
世界がバグってるんですけど…
畜生!世界がこんなに平和だから!
2587
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 10:36:43 ID:q/xMey3w
世界平和への使命感から解放された逸見エリカは
鼻歌歌いながら料理を作る女の子が好きな普通の女子高生
2588
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 10:54:18 ID:SDf6d7no
エリカはしれっと普通のお嫁さんになってそう
リキュールたちとの付き合いキープしながら
2589
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 11:48:31 ID:mJZO3.dk
イッチが百合の間に男を挟むとでも??
2590
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 11:51:14 ID:puFWdUJQ
学生ハーレムに加えて魔法使いも攻略対象に加えよう
精神的イニシアティブを圧倒的に握ってるから多分イケる
2591
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 12:49:04 ID:lmxEmUfs
札束で叩けば犬のように鳴きそう
2592
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 12:52:19 ID:BSe32Y7g
純狐スレは男子とくっつく可能性もあるかも的なこと言ってた気がする(朧気な記憶)けど結局百合の花が咲いたわね
2593
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 12:54:40 ID:xlAJErrE
愛してくれるなら誰でもよかった可能性はある
2594
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 13:01:47 ID:OXEwxO/k
納村とか可能性あったかもな
2595
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 13:05:21 ID:ww6fuFRA
純狐スレはイレイナがダイス強すぎて一貫して純狐を追って関わり続けてたからしゃーない
純狐の考えが読めなすぎてエピローグまで確信はできなかったけどくっつくとしたらそりゃイレイナだと思ったよ
2596
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 13:28:26 ID:q/xMey3w
先を進む純狐が振り向いたと思ったら、次の瞬間には隣にいてそのままお持ち帰りされたイレイナ
2597
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 13:34:34 ID:puFWdUJQ
イレイナだけじゃなくて嫦娥と子作りする尊厳破壊はホント悍ましくて笑った
圧倒的パワー系だし無自覚に性欲強そう
2598
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 13:53:26 ID:ZTPEA8NA
まず男子が数少ないので高確率で女子と花開くのだ
2599
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 14:20:26 ID:5dr6GHyg
同室になる子と花開くんやろうなあ
2600
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 14:21:13 ID:bttIAdLg
男と同室でロマンスは芽生えたでしょ
2601
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 14:26:41 ID:vF/erF4g
入学初日の流れは完全にラノベ主人公してた男納村
膨大なポテンシャルは感じた惜しいキャラだった
2602
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:30:07 ID:PGm275vE
トレーナーは下手するとキュアもっさんと同じような辿り着き方しそう(小並感
2603
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:31:22 ID:MERcukJw
レミリア&トレーナー
うーん、盛大に話が進まない予感!
2604
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:35:35 ID:QxKfIXno
あれクマと同じで会話成立しないタイプの暴ぞ
2605
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:42:17 ID:ZLX3JRYo
新レミなら握手で話が早そう
2606
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:48:04 ID:q/xMey3w
新レミとぶつけたら、デク君と違って手加減とか知らないから際限なく殺した末に新レミを覚醒させて
自分も覚醒するヤツ
2607
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:53:51 ID:hqlJThik
イッチの書くアイマスキャラは相変わらず狂気しか感じないな
2608
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:56:00 ID:aJLYo3L2
エルメスがジャギに見えてくる
2609
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:58:52 ID:NyksevhM
エルメスに違和感を感じる
2610
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:00:35 ID:QZBzYZAU
織田信長と松永秀久
同じ鱒死亡枠なのにどうしてここまで差がついたのか
2611
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:03:53 ID:xlAJErrE
最初から差がついてるし…
2612
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:07:04 ID:qIeMV7jQ
たかし(違
2613
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:09:13 ID:Da6MIeyI
まどかは出番多いなぁw
2614
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:17:53 ID:L8Rf3Stw
根源とは、聖杯戦争とは……! 小悪魔式の聖杯戦争だから根源は運営になるよってオチに草ァ!
2615
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:18:04 ID:q/xMey3w
旧レミで宝石爺と小悪魔が王様ゲーム主催してたの懐かしいな
2616
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:23:01 ID:PGm275vE
頭レミリアからクレーム入ってたりしたら笑うんだが
2617
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:25:34 ID:bfJ2hbTM
小悪魔達がいる所って上位世界だから確かに根源なんだよな……w
2618
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:28:53 ID:KmJb2I26
今回のチーム戦も面白かったけど、
個人的には個人戦で1×30の方が色んな関係やトラブルが出来上がって好きだったかなー。
良くも悪くも今回はある程度話がまとまってた感がある。
2619
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:29:45 ID:q/xMey3w
出禁を回避したエキドナ
2620
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:44:07 ID:bfJ2hbTM
むしろ上位存在としてのエキドナは無事だけど
鯖としてのエキドナ消滅で出禁なんじゃね?
2621
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:45:11 ID:K.6x00n.
まぁ正直運営と悪魔視聴者がいる時点でエキドナの邪悪度とか可愛いもんだもんなぁ
別にエキドナが何されようと別に良いけど巨悪に手が出ないから手の届く悪をブチ殺して憂さ晴らすぜレベルのやり口がちょっとアレかなってなる
2622
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:49:16 ID:QxKfIXno
エキドナが聖杯手にして願いそうなことなんてあれしかないわけで
消滅の成就はともかく、エキドナが表立って活動できなくなる口実になったのはよかったのでは
2623
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:57:29 ID:5pybFymE
そんなことより純狐スレで次回作登場キャラ募集してるぞ
2624
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 00:06:47 ID:t4CuS.rA
上位世界的な場所で黒王っぽいのが偉そうにしてると違和感を感じる
2625
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 12:16:27 ID:ETaSg1QA
そう言えば何で小悪魔は聖杯戦争運営してるんだろ
他の紅魔館面子とかの上位存在系は特に働いてなかったよな
下積みしてある程度実力がつけば自分で世界つくって世界運営に乗り出すとかか?
2626
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 12:29:14 ID:v/UkdPxw
>>2625
テレビ局のそこそこの身分の人みたいなものでは?
2627
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 12:38:31 ID:6g2YpHKU
>>2623
thx, 聖杯大戦始まってからスレ閉じてたからその後の投稿含め気付いてなかったわ
2628
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 16:57:35 ID:R0q.HROw
モンスター枠として考えると人型よりモンスター枠として意見出した方が採用率は高そう
2629
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 17:41:21 ID:T9Xh3q/o
>>2625
元祖レミ旅の紅魔館面子はベアトの依頼でベアト達の作った箱庭世界に出張る感じの力関係だったぞ
2630
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 18:59:30 ID:.sE9zt2s
>>2618
今回はチーム制のおかげで以前よりも鯖同士の関係性が面白いのが多かったのは本当よかった。
その反面、参加人数が少ないせいで宝具取得やステがアップした次の回ですぐ敗退しちゃったり、ひき籠ったやつが最後に一人勝ちって結果になっちゃったのがちょっと残念だった。
2631
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 19:50:51 ID:MBxt1JLI
ガブだって邪悪度99の妨害で家から引っ張り出される可能性はあったから判定は潜り抜けてきてるんだぞ
鯖も3人うち2人は引きこもりに理解あるキャラだったし何にしてもダイス強者だったのがガブリールだったというだけよ
2632
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 19:54:39 ID:gitOw3xs
論点ずれてるな
引きこもりのせいで描写が薄くてチームとしての魅力が感じにくいって話だろ
2633
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 19:58:26 ID:mlOLdorg
判定くぐり抜けて来たっていうよりスルーされて来たというか
2634
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:01:12 ID:R0q.HROw
これは次回の聖杯戦争でこれから毎日家を焼こうぜ?という拠点破壊特化鯖が来るフラグだぞ 備えよう
2635
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:02:00 ID:4Wo2Pl2Q
引きこもりで面白くないってのはまあ仕方ないというか言ってもしょうがないというか
コンソメ派とガーリック派でキャッキャッしてたからそれで満足するしかない
2636
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:03:41 ID:4.tsxwAM
>>2632
作戦会議のシーンはチーム感あって良かったと思うけどな
他のどのチームも誰かが主導権取ってたけど、ガヴ陣営は互いに意見交わしてた印象
2637
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:03:43 ID:Dl2/9z.c
聖杯戦争のドラマから徹底的に距離をおいた(おかれた)チームなことはまあ確か
でもダイスに導かれた結果だからそういうこともある
2638
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:06:46 ID:lVLqk/3o
レイド級のヒルダ、鯖感知で奇襲防げるキノ、工房もちの正統派魔術師マスターとくれば籠もり安定ゆえ仕方なし。
2639
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:06:47 ID:MBxt1JLI
籠るといえば新レミの光の世界で狂三と屋敷や基地でわいわいやってるの結構好きだったわ
2640
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:09:37 ID:X7pENTgY
後は結果論でしかないけどウォーズ以外ダイス振らずに最初からステと役職決まってたら強い鯖引いてステが安定して高いマスターがそりゃ勝つよねって話でもある。
2641
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:19:55 ID:ETaSg1QA
数値上はだいぶ強くて数値上はわりと強い鯖引いたのに死んだかばんちゃんだっているんですよ!!
2642
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:31:29 ID:Rb6twuDU
数値も大事だが相性もそれ以上大事やからなあ‥。
2643
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:45:30 ID:VFx5fkAI
今回は明確にマスターが強みと弱みを持ってたし、それをカバーできるかの勝負だしな、
ガヴも旦那とか引いてたら負けてただろうし
2644
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:51:16 ID:R6xUdnGc
ぶっちゃけガヴリール陣営の描写が薄味だったのは
引き籠りのせいじゃなくてガヴリールが「普通の魔術師」だからバックストーリーが殆どない(これはシステムメッセでも言われてる)せいが殆どだよな
2645
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:55:13 ID:betauWHI
ガヴリールだけじゃなくてサーヴァントも似た傾向に原作準拠の願いだらけで濃くなる要素がね…
2646
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 20:55:17 ID:JNaYf1SA
バックストーリー担当の邪悪度99の親友…
いや、親友だったのか分からんがともかく切り捨ててしまったからな
2647
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 21:13:30 ID:MabIPOfk
他がド派手にやってるのに印象的な場面があんまないから薄さが際立つ
2648
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 21:21:04 ID:adW15qYE
まあ言っちゃなんだけど強さと人気は比例しないから
動かなすぎて愛着湧く場面もないし
2649
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 21:36:38 ID:jLphlR2A
同じく終盤に参戦でも、キャッシュ&教授みたいに異世界旅行しながらレベリングするのは見てて面白かったな
2650
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 22:05:35 ID:R0q.HROw
まあ慎重勇者とアインズが引き籠り勝利しても見栄えがね?
あそこでまるっと破壊されなかったとして残りの参加者で突破できるのおったんだろうか
2651
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 22:19:25 ID:4Wo2Pl2Q
キレネンコとかサリーだとキツいだろうな
逆にペガサスとかなら物量で攻められるだろうし、エレノアなら配下が全滅しても別の奴呼び出して再突入させればいいから余裕だったろうな
2652
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 23:00:21 ID:betauWHI
AAMZ見てこんなAAあるんだと思って衝動的に書き込んだらすぐ上に別の人が挙げてたときの気恥ずかしさよ
向こう残り少ないのでこっちで懺悔
2653
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 23:37:57 ID:7mD/xTEw
クセの無いマスターがクセの無い強鯖引いてイベント起こさずに勝っただけの話よ
2654
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/27(月) 23:56:09 ID:s.5D9FCA
勝敗以外にも試合展開も大事な興行だと見所がないものは塩試合と言われたりするんですよ
2655
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:17:39 ID:S2VAciSQ
池田「エンターテイメントは大事だし!」
2656
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:19:46 ID:gdBfnfUA
そうは言っても最後の決戦は普通に見所だったからなぁ
2657
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:20:02 ID:AewHQ0sU
クソブックかましてんじゃねえぞ池田ァ!
2658
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:21:27 ID:ZTIiaLWM
イッチの感想とやりたかったイメージ聞いて、色々腑に落ちたわ。
たしかにあんことはいまいち相性悪かった部分はあるなー。
2659
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:25:53 ID:t6QJ9.k2
ここは愚痴スレじゃないので光の世界でも再読して落ち着いて
2660
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:26:08 ID:wbP5y7PI
こういう展開にもっていきたいんだろうなぁっていうのが透けて見えてるとこあったし、
ストーリー重視であんこは確かに難しいとこあるかもね。
2661
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:35:28 ID:bvt9c1Mw
>>2656
最終戦が盛り上がったのはウォーズマンや松永のお陰だけどな
2662
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:39:23 ID:gdBfnfUA
>>2661
ここは愚痴スレじゃないって注意されてるのにまだ言うのか
2663
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:41:24 ID:T0NBIM1I
愚痴なのそれ
2664
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 00:43:34 ID:gdBfnfUA
確かに愚痴ではないな、すまねぇ。
2665
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 02:24:40 ID:.1Lzs/EI
>>2656
一見良い勝負に見えるけど実際はわりと消化試合だったぽいのが無常
2666
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 02:54:52 ID:asgwL25o
基本中盤戦が状況が変化して終盤は詰将棋みたいになるからの
それだけガヴがダイスに恵まれいい動きが出来たってことじゃろ
2667
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 03:00:51 ID:gdBfnfUA
本来詰ませることがで切るはずなのに眠って詰みを逃した上で
パッド大成功かまして勝利した殺し屋達はエンターテイナーの鑑
2668
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/28(火) 16:49:51 ID:.ZGM0/BI
やっぱ序盤からキャリーしてどんどん暴れるスタイルの鯖に頑張ってほしいところであるな
カジットとか信長とか
2669
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/29(水) 14:38:48 ID:v9kbdxwg
信長は筋力さえあればなあ
2670
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/29(水) 17:23:10 ID:LyHn.qJM
必要なステータスが必要なラインで揃ってたらもっと違っていただろうなと思わせる鯖の歯痒さよ
2671
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/29(水) 21:25:21 ID:krXG78uo
勝ち切ることはできない割に他所の妨害はできて
やけに生存力があるという
ゆあん松永の疫病神っぷり
2672
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 03:40:41 ID:yer2MFcg
松永は流れが良ければ優勝できた可能性が十分あるから…
揺杏は何で優勝させてくれなさそうなのとしか組めないなかったんだろうな…
2673
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 08:39:45 ID:KI66tvlI
キュアハートが生存しつつレジアスと大槻が同盟を組んだ状態でゆあんが合流みたいな展開じゃないと無理じゃないか?
展開としては無くは無かったんだろうけどゆあん自身がその可能性を潰してたし
2674
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 13:56:16 ID:KuLEEpXU
そもそも今回は全体的に同盟意識が低かった
2675
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 18:47:53 ID:T9gSPfro
意識低い系
2676
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 20:08:38 ID:ELF6We5U
トレーナーとかおばさんとかマスターからして絶対組めない陣営が多かったもんな
2677
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 20:21:04 ID:qjBeFod2
3騎1チームで同盟ってちょっと難しいよな
護衛1騎ずつ残して攻めたら4対3にしかならない
守る側なら6対3か6対2が見込めるんだけど
2678
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 22:54:24 ID:0huWZaE2
自主的な同盟ではなく元からチーム戦というルールならば所属チームが優勝すれば脱落したメンバーの願いも叶う仕様の方がチームプレイがよりやりやすいんじゃないかと思った
それなら自爆宝具みたいなのも戦略に組み込みやすくなるじゃん
2679
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 01:08:20 ID:5MNksayI
赤青白黒に分かれて7騎vs7騎vs7騎vs7騎+イレギュラー2騎の四つ巴戦争とかね
願いの数どうするとかあるけど
2680
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 12:23:47 ID:jDoT2IEw
陣営少なくグループ人数多くは多分小悪魔聖杯戦争みたいな群像劇系あんこには合ってない
2681
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 13:11:09 ID:HqEwZWZM
そうは言っても、あんこじゃなきゃ捌けんよ
こんなん安価だったら方向性決めるのにぐっちゃぐちゃになるわ
2682
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 14:08:43 ID:jDoT2IEw
安価なら魔理宝の幻想国家編がそれに近いかと
2683
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 14:57:01 ID:FX.0O9ro
1チーム3騎でも鯖ごとの描写はかなり薄くなったから7騎だとずっと空気な鯖とかいそう
2684
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2021/12/31(金) 21:44:12 ID:AqDxLLUo
とりあえず次回はいつものごとく1ヶ月待ちかな
2685
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2021/12/31(金) 21:45:35 ID:Yu0S9/o.
1か月イッチ
2686
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2021/12/31(金) 23:20:38 ID:u2de2f1g
>>2685
変質者に触発されて路上でお腹を出してみたりするのか
お腹を冷やすのはアイスだけにしよう
2687
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/01(土) 17:28:52 ID:l62nj9wM
小悪魔スレで出てくるサーヴァント、設定は原作通りなのが多いから色々作品が知れて良い。
ヤシロの漫画とか面白かった。
2688
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/01(土) 18:19:05 ID:GwgWHrhs
純狐スレでステダイス振ったばっかりに微妙な立場になった納村が鯖で再登場しないかなぁ
2689
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/03(月) 02:00:05 ID:T2By3DXk
FGOの年末特番で流れた事件簿アニメを見て思ったんだけど、やっぱ原作のグレイちゃんを見た後に純狐スレのグレイを見ることでしか摂取できない栄養素ってあると思うんだ
その逆も然り
2690
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/03(月) 03:37:14 ID:oPxjeO/c
グレイに限らずイッチの描く作品でしか摂取できない栄養素は数多くあるから悩ましい
原作のプッチにサリーなんて相方はいないし原作の因幡は基礎100の因幡とはやはり違うものなのだ
2691
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/03(月) 12:21:02 ID:OSvxCCmQ
でもあのアニメグレイの声で純狐スレグレイの罵詈雑言を放ってるのを想像したら
オラワクワクしてきたぞ!
2692
:
尋常な名無しさん
:2022/01/10(月) 21:27:12 ID:Bwq6FVOM
くそっ!
AA増えるの見越してタコピーに投票するべきだった!
2693
:
尋常な名無しさん
:2022/01/13(木) 20:28:11 ID:IaIejHrI
充電期間中に純狐スレを振り返り一気読み
イレイナが段々デレてくる流れがてぇてぇ
2694
:
尋常な名無しさん
:2022/01/13(木) 21:48:48 ID:9kS38TIA
イレイナは初期のイキリチワワから性格も純狐への態度も変化していくのを
1話から通して眺めてると面白いしかわいい
2695
:
尋常な名無しさん
:2022/01/13(木) 22:41:56 ID:ElsQ.y4A
ろくでもないことを思いついた純狐のニッコリ顔すこ
2696
:
尋常な名無しさん
:2022/01/13(木) 23:09:26 ID:lFu6ri/.
記憶喪失のフリしてヴァイオレット篭絡しようとしてた時の純狐を一番理解してるのは自分なんだって態度してるイレイナはひたすら可愛い
2697
:
尋常な名無しさん
:2022/01/13(木) 23:50:01 ID:.ORTVrXU
2828度は歴代三指に入る百合っぷるだと思うが
デレたのが本当に最後の最後だからその後が見た過ぎる
2698
:
尋常な名無しさん
:2022/01/14(金) 00:05:15 ID:/Xocyr86
純狐がイレイナを落としたのはまぁ分かる
イレイナが純狐を振り向かせたのはすげーなってなる
2699
:
尋常な名無しさん
:2022/01/15(土) 23:28:31 ID:XIH01hqM
一週間後に決まったか楽しみやね
2700
:
尋常な名無しさん
:2022/01/15(土) 23:38:00 ID:vGVVpAxw
そういや、フランってどっちが産んだだろう?
2701
:
尋常な名無しさん
:2022/01/16(日) 13:02:12 ID:S.nsfYoM
純狐に出産とか人間らしいことやってるとこを想像できないわ
胎盤付けた人形に代行させてそう
2702
:
尋常な名無しさん
:2022/01/16(日) 13:04:03 ID:DHea.6og
イレイナが子供(フラン)を孕んでいる間に、空いてる自分を有効活用しようと諏訪子人形を使って孕み実験をしたのがクラピだったりして・・・。
2703
:
尋常な名無しさん
:2022/01/16(日) 13:26:25 ID:AJErSTb.
フランの母親はイレイナで
クラピは純狐が諏訪子を絞ったイメージ
2704
:
尋常な名無しさん
:2022/01/16(日) 14:13:51 ID:BYS1k9JQ
性格は間違いなくクラピが良さそう
2705
:
尋常な名無しさん
:2022/01/16(日) 14:20:01 ID:S.nsfYoM
ガチキチ〇イ フランとファッションキチ〇イ クラピって感じかな?
2706
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 18:18:55 ID:GCxJogIM
純狐みたいに公然と差別が罷り通っているようなろくでもない世界観だとアンチヒーローって栄えるもんなんだね
2707
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 18:23:13 ID:KRpl2.ek
周りがまともで良いやつばかりの世界で純狐みたいなのがいると、脇役見てもかわいそうなのは抜けないってなるからね
あんな世界だからこそ良い味出してた
2708
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 19:46:35 ID:GCxJogIM
周りがまともな世界だとまともに育つ...と思うじゃん?
まさかどんな過程を経ても親を殺そうとする定めとは
2709
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 20:17:23 ID:eS9EuoTE
親が表も裏も純狐を愛する親だったら殺そうとはしなかったんやろな
2710
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 20:36:53 ID:mehTDOK6
両親が愛してくれたら殺しに行かなかったけど純狐がナチュラルボーンキチゲエなのは変わらないのホンマ……
2711
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 21:33:28 ID:TL7laaxw
マーリンはその辺見抜いて「欲しい!」って思ってたんやろなぁ…
2712
:
尋常な名無しさん
:2022/01/17(月) 22:00:46 ID:MGjqg29w
まともな社会で反社会的な壊滅的クソ人格してる奴が悪逆を為そうとする物語だったら、そらそいつが悪役だもん
2713
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 00:24:19 ID:IHoS4tzw
衝撃的だったのってエーテル人形でも種または孕むことできるんだなって
2714
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 00:39:44 ID:SVBhp5Bc
エーテル人形が孕めるかって明確な描写あったっけ?
純狐が身体を再構成したことを言ってるのか?
2715
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 00:48:53 ID:6AX9fVok
ホムンクルスみたいな感じでエーテル人形のAIをインできて孕める肉人形を開発したのかもしれない
できるなら作ると思うんだ、あの主人公
2716
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 04:39:50 ID:h3pvDpug
純狐と嫦娥の子のステダイス振っただけで
別に人形相手に子供作ったなんて一文も書いて無いのに正直脳内で勝手に設定化する人多いよね
2717
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 09:59:17 ID:ZuevSEDs
純狐がフェイトのままだった並行世界なら普通に子ども作ってそう
2718
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 10:04:07 ID:.3txs/s2
子供ダイスの時のイッチの口ぶり的に
大量にダイスを振ってみて値が偏るかどうか検証したかっただけで深い意味なんてないかも知れんね
2719
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 10:36:24 ID:6vx5oMsQ
だって純狐だぜ?深い意味もなく人形と子供くらい作るさ
2720
:
尋常な名無しさん
:2022/01/19(水) 18:03:25 ID:tVH31Ab2
実は人形の子供という設定の人形を作ったのかもしれない
2721
:
尋常な名無しさん
:2022/01/20(木) 00:04:45 ID:s/PgWXFc
AI人形同士でおせっせさせて夜の営みの勉強をする純狐?(難聴
2722
:
◆OQ7Nx98GAg
:2022/01/21(金) 20:15:34 ID:ZYafZwrs
新スレ始めました。
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1642763650/
2723
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 20:16:39 ID:KLRtbeaA
さとりが主人公か
2724
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 20:17:21 ID:rBNcnXMk
立て乙
2725
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 20:41:28 ID:XIQH6ufo
分かってたけど、すごく予告と変わって草。でもクソ面白そう。
2726
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 20:58:58 ID:nxgNabVQ
読心×無人島は草
2727
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 21:02:14 ID:5MQlPzaY
昔から読心は万全に機能させたら話壊れるって言ってたけど、今度はすごい荒業だなw
2728
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 21:02:39 ID:..0his9Q
輝夜は犠牲になったのだ、システム部分の面白さの犠牲にな
2729
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 21:54:32 ID:Zt.5QjUo
どうせ彼岸島みたく賑やかになっていくからへーきへーき
2730
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 22:08:57 ID:h7crvnvw
今回の随伴歩行女子誰になるか楽しみや
心ん中で予想しながら待つか
2731
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 23:10:58 ID:dujYvmcg
善人からカード制のシステムモノに移り変わって無人島レジャーに落ち着くのか
2732
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 02:08:30 ID:jkB6pO5s
リアルタイムで追い始めたの純狐からだから安価スレ楽しみだわ
2733
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 02:13:03 ID:JRMbwbFY
リアルタイムの時の旧レミ旅は毎日が祭りやったなぁ
2734
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 02:18:30 ID:GAIOt8ok
たまに隠し安価があるけどレスの流れが速すぎてだいたい拾えないのよね
2735
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 02:29:09 ID:Pr0zLovA
脱出島のあばれるくんはヤラセだと聞いて失望しました
さとり様のファンになります
2736
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 04:40:09 ID:eDzAAahU
いかだの上で魚の味噌焼き作るような展開にブックついてないわけがないですって!?
2737
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 05:33:39 ID:Gdr8.vRI
出るとだいたい敵ボス級でやることがエゲツないさとりが主人公とな
2738
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 07:27:27 ID:n38XrbJY
隠し安価どころか普通の安価も間に合わんからな 素直に募集安価だけ参加する構えだ
2739
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 11:43:38 ID:0aFQWZYs
スマホ専ブラで見てると隠し安価が見え見えになっちゃうけど選ばれないから意外とPC参加者多いんだなって実感する
2740
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 11:55:04 ID:bSsEzb72
隠し選択肢はAAの中に埋め込まれてることもあるから油断できない
2741
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 12:41:22 ID:xx/Pa9Wk
注意しなければいけないのは隠し選択肢が正解な訳ではないことだな
変な選択肢であることは多いから見てみたいものではあるけどな
2742
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 13:25:31 ID:8wmNGHi2
気付いたら選んじゃうわ
2743
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 13:31:02 ID:GAIOt8ok
イッチの安価はどれ選んでもOKだったと思うから正解なんてないぞ、個々人の好みに合うかどうかだけだぞ
2744
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 15:09:01 ID:Y1tkvTH.
四番目のカオス選択肢は選ばなきゃ負けって気になってしまうんです
2745
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 15:13:47 ID:n38XrbJY
更新連打して安価見つけて速攻で内容精査せずにとりあえず書き込みしてそれでようやくってレベルだからなあ
隠し安価狙うのは難しいわ
2746
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 18:21:19 ID:jkB6pO5s
隠し安価ってAA内に選択肢あるやつか
2747
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 20:24:11 ID:MG5le1zo
ふと海外ドラマのLOST思い出したけどそういう路線かな?
2748
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 20:42:41 ID:y0SLvg.w
突然張られるステータス…
2749
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 20:46:04 ID:P1OIhH7w
裏表がない
これは善人ですね
2750
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 20:47:37 ID:H9R/aeno
やはり秘封打ち切りからの射命丸な状況だったか
2751
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 20:48:10 ID:odykRUqE
うっかり存在しないルートが発生して、控室経由で突破するなんてことはなくなるんだな・・・。>数字と文字があって初めて採用。
2752
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:00:16 ID:n38XrbJY
蜂さん……
2753
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:08:54 ID:FhCMscro
リアムがデレステ枠か...
今のとこ普通だが
2754
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:19:40 ID:K9XPnD0Y
イッチの作品だと妖怪とかに並ぶどころか上回ることもある存在だよな……>アイドル
2755
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:36:07 ID:KLSDjP/A
アイマス系が何故か大抵やべーやつだからね
2756
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:44:43 ID:P1OIhH7w
美央ちゃんは大丈夫
しぶりんは審議の必要あり
しまむーは逃げろ
2757
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 22:24:01 ID:.7wL0mZs
逆転さとりは流石にないかな?
2758
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 22:32:04 ID:scbPbK96
流石に無人島で裁判はできないのでは?
それに心見れるし
2759
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 22:43:28 ID:JEKD6j36
読者参加型は時々茶柱のような鬼才がまぎれるから笑う
2760
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 22:56:29 ID:D4kw1AX2
お宝かぁ
実はあの島の正体は神聖大要塞レッドノアだったんだよ
2761
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 23:27:27 ID:K9XPnD0Y
ダークギャザリングの主人公の子が出てきた辺り、やっぱイッチとはキャラの趣味が合うっぽいな……
今作も楽しみだぜ
2762
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 23:36:11 ID:ZoxfnhB2
イッチ原神やってるのか
2763
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 09:20:03 ID:E48js8mA
文童話ってプロットなしでやってたのか...
>>1
もプロットが壊れるのを楽しんでる節あるし、ない方が打点高いのでは?
2764
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 09:32:58 ID:kqcDTyYM
読心能力で犯人はわかるけど能力の証明ができないからそこから証拠を集めてく感じの作品をどっかで見た覚えがあるから裁判ワンチャン
2765
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 11:07:11 ID:7tLQa2/w
マスター岩永の原作・虚構推理もそんなものだな
裏では妖怪を使って証拠を集めるけどそれは明かせない手段だから
一般人に説明する際には表向き知り得る情報だけで推理してる風に装わなきゃならない手間がかかる
2766
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 11:20:48 ID:SyBsy2qQ
能力よりも無人島って環境が裁判に向かないと思うの
2767
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 11:27:56 ID:7/nsVXGY
裁判というか人狼ゲームかな
2768
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 11:32:58 ID:4Wg7WjUg
役職は安価、バランスは無視するものとする
主人公は真占い
2769
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 12:54:27 ID:VaCt4/Fw
誰かに守ってもらわないと主人公が序盤で噛まれそう
2770
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 20:49:12 ID:B2GVo7M.
鬼(小豆洗い)
さてはカオス枠やな?
2771
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 20:53:01 ID:qpBhrIkI
さとりんの来歴はどうなるのかな
2772
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 20:53:51 ID:2GMfWudM
鬼(仙人)(トクチューバー)(BAN済)よりマシなのでセーフ
2773
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 21:37:26 ID:qpBhrIkI
こっから百合いけるか……?
2774
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 21:38:37 ID:vPwdcYmA
パワハラ会議からの力技で何とか…
2775
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 21:41:09 ID:Jtws3Sj6
自分のことを無駄に高く評価するの、あの邪悪を思い出してしまうな
2776
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 21:51:12 ID:2GMfWudM
純狐で百合も初期だけ見ると無理ゲーだったしいけるいける
2777
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 22:00:40 ID:SyBsy2qQ
百合は絶望的ですね
2778
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 22:01:58 ID:D6HGZ7d.
改造魔法少女、小豆洗い、記憶の改竄者、無自覚パイロキネシス、怪力幼女
好きな女の子を選んで百合を作ろう!
2779
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 22:02:18 ID:xLqrcN0I
純狐よりは余裕で行けるやろ
2780
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 22:06:58 ID:TkxGo08Y
脱出前日に全員で王様ゲームできる関係になれればいいな
2781
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 23:23:13 ID:SyBsy2qQ
ダークギャザリングの最初の三話だけ見てそこまでだなと思ったけど
これ後々怨霊バトルになるのか
2782
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 23:32:54 ID:D6HGZ7d.
卍解バトルになるのは4巻以降だったかな
というか卍解が前提になる戦いになったのがその辺からというか
2783
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 23:34:57 ID:gJJEHXjQ
ポケモンバトルだよ
隙あらば反抗したり無差別攻撃だったりするだけで
2784
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 23:44:42 ID:2e9WehKQ
最初の三話読んでしっくりこなかったら、読み進めても合わないかも?
ノリが大きく変わるわけではないし
2785
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 23:55:36 ID:D6HGZ7d.
基本的にはヤベー幼女が相棒とその彼女を引き連れて悪霊ゲットだぜ!しに行く話だしな
まあその相棒と彼女もヤベーやつなんだけど
2786
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 07:46:29 ID:gz.2qr1w
面白そうだな
続き見てみるか
2787
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 21:53:40 ID:SqQ2zL1E
今作外部のはよやれを言ってくれる人がいないからいつもに増してグダグダ物語が展開してるな 好き
2788
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 22:00:40 ID:DKa/Woz2
過去一で状況満喫してそうなさとりだな
2789
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 22:04:53 ID:34bM1Rls
ダンガンロンパで言うと黒幕一つ手前の事件で大暴れしそうなタイプ
2790
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 22:47:34 ID:oy3FaqBs
純狐に慣れすぎたせいで主人公がなんとかしねえとなと意気込むと嫌な予感しかしない
2791
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 22:59:18 ID:wGH6kQuI
最後まで悪ぶらずにふざけまくった王馬くんみたいな感じする
2792
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 23:03:44 ID:FccDZqfA
ひろしに対して青き真実を使いたい
2793
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 23:14:33 ID:gMKQ7P8k
純狐があまりにも劇薬すぎる
2794
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 13:22:24 ID:/DoYnldg
純狐と邪悪度が大差ない気がするんだけど
2795
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 13:41:21 ID:7kjv6c6Y
はー?性格11なんですけど?
2796
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 13:44:37 ID:NiK.MiXk
いつものイッチのさとりだから安心して見ていられる
2797
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 13:44:59 ID:4kqZC/yo
純狐の11倍もあるのか…
2798
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 13:46:19 ID:4kqZC/yo
あ、違うオートファンブルじゃなくて一応性格もダイスふってたわ
2799
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 18:28:18 ID:/DoYnldg
純狐の最終的な性格(倫理学)が11だった気がする
2800
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 18:52:53 ID:2F3aLW2U
純狐は本人にとっては真面目に邪悪なことするけど
さとりは分かった上で愉しんで邪悪してる感じはする
2801
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 19:21:38 ID:49CYHlHQ
純狐は
2802
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 19:23:23 ID:49CYHlHQ
ミス
純狐は愉悦部ではないと思うから、さとりとはそこが違う感じ
2803
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 20:33:39 ID:ztD426og
純狐はロクでもないことはするけど基本的に全て自分の目的のために行動するのが大前提だしな
それはそれとしてロクでもないことはするけど
2804
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 20:42:31 ID:EqXnu4YI
純狐スレのグレイを思い出した
2805
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 21:10:29 ID:/cU5Rco.
さとりに百合いけるんじゃねという特技が生えて草
2806
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 21:27:45 ID:QJSZ0Cuo
いつからフラグが恋愛だけだと錯覚していた?
2807
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 21:55:00 ID:CbYdfJlk
さとりに純狐以上にフラグ立たなそうな属性が追加されてて草
2808
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 21:57:01 ID:2F3aLW2U
純狐よりブレーキ壊れてないな!よし!
2809
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 21:58:02 ID:zj50iHsE
屑なだけ純狐よりマシ。言葉にすると色々とおかしいな?????
2810
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 22:00:36 ID:EqXnu4YI
純狐は行動が結果的にクズなだけだけど、さとりはクズだと分かってやってるタイプのクズだしな
2811
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 22:01:27 ID:/DoYnldg
純狐の被害に遭うことは天才に遭ったのだと思い諦めろ
2812
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 22:10:30 ID:WTr0YTZc
>>2811
まあ天才ではあるだろうけれどさあ。
2813
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 22:27:51 ID:ZnsMyySs
頭純狐じゃないだけマシというハードルの低さよ
2814
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 22:42:21 ID:xMcPbcrE
純狐「異常者の相手は疲れた」
2815
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 23:53:32 ID:JTQokUKE
さとりも純狐も自己評価は高い、そこになんの違いもありゃしねぇだろうが
2816
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 23:58:31 ID:W3Zcq1k2
ビッチ百合は今までいなかったかなぁ
2817
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 01:37:07 ID:NnXnFplo
頭駿河なさとりか
2818
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 02:02:13 ID:DQiE2Odk
頭さとり
2819
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 05:07:46 ID:8L7y8jCA
原作のさとりってどんな感じだ?
読心能力に絶対の自信を持ってて自己評価11点なのは覚えてるけどここまで邪悪だったっけか
2820
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 09:52:58 ID:ccTLnXII
原作は弾幕ゲーだから会話も少ないしどんなと言われても正直人によって受け止め方が分かれるぞ
大百科系の記事を自分で調べた方が早いと思う
2821
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 10:16:37 ID:McjSm4yk
イッチのマスタリング挟んで見てるんだから原作なんてあんま関係ない
純狐だって原作のがマイルドだし
2822
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 10:52:33 ID:CK1t2lko
あの純狐よりマイルドじゃなかったら発禁ものだよ
しかしフラグ建築士のロリビッチ…これは新しい
2823
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 13:29:59 ID:IPd7ARZ2
過去作でも性格悪い&フラグ立てては痛い目見る役回りなイメージあるから
大体いつものさとり説
2824
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 14:12:46 ID:Xc7XMdQQ
原作はほとんど持ってるからある程度把握してるよ
さとりってピンク髪ストレートの場合性格良くて、紫髪の癖毛の場合は性格悪いってネタにされるくらい二次創作と原作での性格が乖離してるから実際どんなもんだっけって思っただけよ連載中の智霊奇伝は読んでないからそこで性悪描写あったのかもだし
2825
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 19:09:08 ID:SKe30NnM
頭さとり
頭純狐
頭レミリア
いったいどれが一番まともなのだろうか
2826
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 19:31:18 ID:B56rof8Y
一応まだ人の範疇の思考をしてるさとりかな?関わって一番マシなのはレミリアだろうけど
2827
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 20:51:36 ID:s2iNzHyg
レミリアの周りって割と人死んでない?
まあ世界の治安が悪いだけなんだけれど
2828
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 22:00:23 ID:K9O2Zt7M
さとり、ポンコツ度合いでは純狐と同レベルかもしれん…
2829
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 22:18:21 ID:/UvQvubk
ダイス安価のとき30秒ルールって生きてるんかな
2830
:
尋常な名無しさん
:2022/01/26(水) 22:21:38 ID:yYpgWD6Y
そういうのやるときは特筆する
2831
:
尋常な名無しさん
:2022/01/27(木) 16:52:03 ID:B4OMAjzo
ポンコツ度合いでは今回黒幕さんというポンコツ女帝がいるので
さとりんのポンコツ度はさほど目立ってない希ガス
2832
:
尋常な名無しさん
:2022/01/27(木) 17:46:09 ID:IouhPBGk
黒幕さんは明日には急にまともになってる可能性あるから…
2833
:
尋常な名無しさん
:2022/01/27(木) 19:55:23 ID:nBX3NHnM
その3人ならさとりより文入れる方が良さそう
2834
:
尋常な名無しさん
:2022/01/27(木) 20:05:15 ID:TeRoES6Y
まあまだちょっと愉悦でポンコツなだけだからな さとり
ここからどうなっていくのかが見どころさん
2835
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 09:43:34 ID:sbxVKv56
イッチの主人公にまともなキャラいたっけ?
幽香はマトモそうに見えても爆弾付きだしアリスくらいか?
2836
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 10:39:21 ID:uTF0/WP.
>>2835
布都ちゃんとか一ヶ月少女のパチュリーとか
2837
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 18:51:53 ID:Mogfn6k6
めーりんとパルスィ
相対的に天子
2838
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 18:52:56 ID:aexYCuw6
美鈴は山賊なのになぜかまともだったなぁ
2839
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 21:06:31 ID:Y.xRcVN6
そのうちパル宿みたいに建物が建つようになるんだろうか
2840
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 21:35:08 ID:LNSNiJRE
探偵と裁判は似たものがあるな…
2841
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 21:37:16 ID:H10sLNeg
今のままじゃ逆裁出来ないから主人公自ら環境整え出しだぞ
2842
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 06:16:59 ID:Oj.B9W4g
さとりんのビッチ伝説(一人)が見たかった
2843
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 20:22:33 ID:mIZnZPZQ
始まったな…
2844
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 20:41:10 ID:uVA6q3RE
gdgdにも程があるわw
2845
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 21:39:16 ID:FG.DgBh6
でも闇堕ちしたら解釈違いだってブチ切れるんでしょう?
2846
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 21:40:10 ID:W.dBBpsc
復讐しか考えられない奴は人格破綻者で嫦娥ァ!って書きそうになる
実際は復讐じゃなくて八つ当たりだったけど
2847
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 21:45:58 ID:STTyX69o
悪堕ちするまでの過程は興奮するけど完全に堕ちた後には興味失せてそう
2848
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 22:05:01 ID:HJ4VE9zE
悪堕ちさせたら今度光の立場に立って光落ちさせるのが醍醐味ではないのか!?
2849
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 22:16:30 ID:STTyX69o
女幹部堕ちも良いけどたった一人で悪の組織を相手に苦しめたヒーローが戦う力を奪われて戦闘員としてこき使われるのもいいよね!
そんで今までなら片手で倒せたような奴にも媚び諂わないといけなくなったりするの
2850
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 22:52:03 ID:Awhp745I
改造魔法少女の悪堕ちについてはヤベーゼ様の意見も聞きたいですね
2851
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 20:19:22 ID:ItOuxonI
徳川…か
2852
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 20:21:02 ID:BU34C8k2
新レミのアイツは悪霊やったな
2853
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 20:22:26 ID:ItOuxonI
つまり徳川が卒業生…?
2854
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 21:09:59 ID:Z98TcLgU
的確にポンコツ力を高めていくスタイルは例を見ないぞこやつ
2855
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 21:17:15 ID:ENdDJxZQ
賢者の石かな
2856
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 21:23:04 ID:zIVRv62Q
モリアーティ家のジンニキと戦わせればいい勝負になりそうだ
2857
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 21:35:15 ID:IBQUszWc
主人公と黒幕が揃ってポンコツな上底が浅いの始めてみた
2858
:
尋常な名無しさん
:2022/01/31(月) 22:09:21 ID:Qz.BsRrA
アリスの海底神殿みたいに最後まで明かされなさそうなホラー現象
2859
:
尋常な名無しさん
:2022/02/01(火) 01:47:23 ID:mrFRtqic
利休が加速度的に馬鹿になっていくの草
2860
:
尋常な名無しさん
:2022/02/01(火) 17:01:29 ID:5JWImON2
利休がいつ馬鹿になった?
2861
:
尋常な名無しさん
:2022/02/01(火) 19:14:26 ID:6vn4mYjE
イッチの筆がノッた時
2862
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 17:05:07 ID:WRF0UMe.
最近ようやく八方塞がりの領主を見終えたけど各国から戦国ランスの島津家ばりに人材を寝取っててワロタ
初期のプロット通りに腹黒路線だったら西も東も南も傾国させられたんだろうな
2863
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 19:12:05 ID:doUOStQg
真の八方塞がりは曹操だからね
2864
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 19:43:34 ID:A2PZEW0A
いっそのこと曹操もズキューンされてれば苦しまずに済んだものを
2865
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 20:55:11 ID:fbsULOGA
徳川ってみるとつい反応してしまう
2866
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 21:29:54 ID:r/4g0KS2
さとりんはビッチよ
2867
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 21:44:21 ID:LwNpzHzk
商品を町から無人島まで運んでくれたらただの運送業だよね
転売は買い占めて値段を吊り上げるから悪なのだ
2868
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 21:54:28 ID:.iKFLwQ.
死ぬほどグダグダだけどイッチこういうの好きそう
2869
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 21:56:19 ID:fbsULOGA
イッチが生き生きとしてるのは伝わる
2870
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 22:01:00 ID:9FdSNOgA
チュートリアル中によく見たぐだぐだ感
2871
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:33:45 ID:8YOwGu5o
純狐の頭洗ったら綺麗になんねえかなぁ。無理だろうなぁ
2872
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:35:06 ID:6FgiQ4L.
あれは綺麗な悪だから無理
2873
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:40:15 ID:JIttoCQQ
鼻から食べるシリーズ
2874
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:40:29 ID:jmIYxmu6
ジャガイモを思い出す
2875
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:40:37 ID:RFUfKZFQ
ジャガイモと火傷どっちがマシか…
2876
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:41:52 ID:0hlvcDfg
もっと鼻でかぼちゃとかスイカとか食べないと
2877
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:44:50 ID:XHj5b9f2
純狐だぞ
純化した殺意だ
2878
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 21:54:15 ID:LrijFYyw
今回は二大ポンコツ系黒幕のW主人公なのかもしれない
2879
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 22:15:02 ID:OUMIM86U
原作のエヴァンス見たけどさとりのエヴァンスより下心丸出しでワロタ
2880
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 22:18:01 ID:4sbTCdxw
いや、あいつ格好良いんだよ……内心がアレなだけで
2881
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 22:23:40 ID:rYe7vTR2
親父が悪い
原作エヴァンスだったらさとりは天敵だったろうな
2882
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 23:47:33 ID:wVr5XCTk
小豆を洗う特技がここまで化けるのは旧レミ味ある
2883
:
尋常な名無しさん
:2022/02/04(金) 20:23:26 ID:UrXZrf.s
今のところさとりんとエウルアの100面ダイスが弱弱すぎる…
重要な局面でダイス振るとなったとき大丈夫かな
2884
:
尋常な名無しさん
:2022/02/04(金) 20:25:41 ID:hsqf3fQE
この話に重要な局面はあるのだろうか
2885
:
尋常な名無しさん
:2022/02/04(金) 21:28:30 ID:/WJ45CNg
某王様ゲームスレを思い出す展開
2886
:
尋常な名無しさん
:2022/02/05(土) 21:50:18 ID:pUg8CfhY
毎回イッチのごうい……華麗な伏線回収には参るね
2887
:
尋常な名無しさん
:2022/02/05(土) 21:51:13 ID:HCqnJbes
つまりどういうことだってばよ?
2888
:
尋常な名無しさん
:2022/02/05(土) 21:52:58 ID:jBYtgJ2M
何もかんも徳川が悪い
2889
:
尋常な名無しさん
:2022/02/05(土) 21:56:10 ID:Ac.ixNgw
宇宙人がいたし、ガンダム×銀魂みたいな世界観なのかもしれない
独立戦争を徳川=ジオンが仕掛けたのかも
2890
:
尋常な名無しさん
:2022/02/05(土) 23:44:38 ID:yt8mGVjQ
この世界が刀の世界と考えれば全ての説明がつく?
2891
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 00:53:48 ID:34DBxbb6
家康ではなく「徳川家」がボスを張れるのが凄いよな
その点では信長や秀吉と違う最終的な勝利者としての強みがある
2892
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 21:29:08 ID:ltrBRVQE
さとりが駿河ってるわ……
2893
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 21:31:46 ID:Ey9xzH2w
おれ、今日の投下が終わったらなんだこれって書き込むんだ
2894
:
◆OQ7Nx98GAg
:2022/02/06(日) 21:38:57 ID:wMil54o6
>>1
に本筋を与えないとこうなる。
火の国とか書いてる時と同じ気持ちだわ!
2895
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 21:40:39 ID:zpv/7k3.
何となく天龍の迷走を思い出した
2896
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 21:48:15 ID:ysoXStDM
フリーシナリオのオープンワールドとかいう自由だけど何処へ向かうのかもわからない世界みたいなもんだな!
2897
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 21:52:23 ID:c93wMq16
イッチが楽しそうで何よりだ
2898
:
尋常な名無しさん
:2022/02/06(日) 23:01:11 ID:IlrvHRMc
本筋がないというかなんというかw
2899
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 02:20:31 ID:1snBEaqQ
下歴史用語が乱舞したな!
2900
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 20:03:17 ID:xpCe1Nng
アリ電あきつ丸を超えるギブアップ戦術の使い手、ローン
2901
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 20:17:04 ID:78xwjSvU
ミ、ミーには島に眠る財宝とか潜む悪霊とか黒幕ローンとか本筋になりそうな要素を自分から潰していってるように見える…
2902
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 21:08:28 ID:nvfKtMvE
さやかちゃん出るのは初めてかな?
他の4人は数回出ていたけど
2903
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 21:12:19 ID:T0LLj3W2
布都ちゃんところで出てた
というか意外と出てるぞ。最近出番少なかったが
2904
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 21:14:51 ID:6HsW8umA
地の国と光の国
2905
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 21:16:42 ID:Bz2wyqM2
地の国のさやかは特殊部隊の突入みたいに一瞬で蹴散らした印象
2906
:
尋常な名無しさん
:2022/02/07(月) 21:22:39 ID:ZVWRO4ts
あり電の配合候補にもいたし、出番自体は多いイメージはある。
2907
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 00:38:07 ID:NoXPpRpI
過去作にヴァンとか鉤爪とか出てきて気になったからガンソード見たんだけど
カイジが出てきて「こいつガンソードのキャラだったのか、イッチの作品でも何度か出てたしレギュラー陣なんだろうな」と思ったらゲストのまま終わって何とも言えない気持ちになった
2908
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 07:35:32 ID:rQ1oxOnQ
登場回数2回だけなのにガンソードを見た人はみんな覚えてるぐらいにはインパクトが凄まじいキャラだしなカイジ
2909
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 07:40:37 ID:qc13D11g
魔理宝の時も最初の方にいたさやかちゃん
2910
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 19:52:10 ID:7blWQfbA
本スレが純狐みたいな発想になってて草
2911
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 21:21:53 ID:TOyVc5FE
島がチートとポンコツ飽和状態で笑う
2912
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 21:42:23 ID:fqZt6GEI
おかしい別に複雑な話じゃないのに頭が混乱してきた
2913
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 21:44:50 ID:RD0lUaP6
一人二役はレミリアみがした
2914
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 21:47:49 ID:ak1kOMjE
次で終わりかな
2915
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 21:48:07 ID:BSYUJZGo
今作は過去作の懐かしいノリを感じて仕方ない。カオスすぎて笑うわ
2916
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 22:00:01 ID:mGv0uy3g
次で終わりな雰囲気あるけど
ここからポンがコツして続いても不思議じゃねーぞ
2917
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 22:14:17 ID:M573Hhcc
毎回最終回チキンレースしてるだけじゃないかなw
2918
:
尋常な名無しさん
:2022/02/08(火) 22:19:56 ID:91pxhyLY
ローンの仇は探したいけど
探すなら一番最後が好みというワガママなジレンマ
2919
:
尋常な名無しさん
:2022/02/09(水) 21:50:59 ID:APgasBus
さとりは秘封倶楽部のリベンジというわけでも無かったんだな
2920
:
尋常な名無しさん
:2022/02/09(水) 21:53:22 ID:TI0dVg2o
リベンジするなら普通に秘封の2人でやると思うべ
2921
:
尋常な名無しさん
:2022/02/09(水) 21:55:31 ID:tIcoCHuk
鮮やかな撤収だったが
黒幕周り綺麗に処理してさとりが汚く終わったから個人的に満足
2922
:
尋常な名無しさん
:2022/02/10(木) 20:34:57 ID:NkN.mqXQ
これは好感度ダイスで100が出ましたね・・・
2923
:
尋常な名無しさん
:2022/02/11(金) 00:08:53 ID:hX1k5u4A
最初からカップリング固定の百合ものっていいよね
2924
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 20:42:34 ID:V6Z0eTEE
ニュージェネはヤバい(ヤバい)
2925
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 20:43:29 ID:3jYELIFs
イッチのニュージェネに対するアツい風評被害
2926
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 20:47:11 ID:GQbILdBQ
もはや定番
2927
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 20:48:21 ID:2Z2F35F2
いつもの
2928
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 20:50:57 ID:gn8M4Xsg
来たぞ三人娘
2929
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 20:52:05 ID:YtOXvpic
イッチのニュージェネってなんでいつもこうなの?
2930
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:01:18 ID:fLjpNgn2
イッチのニュージェネがやばくなかった時を数えよう
2931
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:03:15 ID:tYxSAVX.
ほむらがぶっ飛んでるの同じ理由だよきっと
2932
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:07:44 ID:V6Z0eTEE
ニュージェネの良心本田
2933
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:10:21 ID:7Ts9FTQc
出たわね
2934
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:13:00 ID:4jDKGkK2
相変わらず3人目が別格なの笑う
2935
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:16:31 ID:8sVxAROI
ニュージェネ、遂に第四の壁を越えてきた
2936
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:21:30 ID:gn8M4Xsg
ガンバリマス…ガンバリマス…
2937
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:41:10 ID:Wk4D6GoI
い つ も の
2938
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 21:58:39 ID:fqiRjq2.
普通にレミリアと友達になれそうだなあキリ様
2939
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 22:13:44 ID:JUPD7y3E
>>1
のニュージェネ論
本田:いい子
渋谷:ギリギリアウト
島村:逃げろ
2940
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 22:54:22 ID:Wk4D6GoI
ちゃんみおは良心で
しぶりんは理解出来る範囲のやべー奴
しまむらさんは理解出来る範囲を概ね超越する
2941
:
尋常な名無しさん
:2022/02/12(土) 23:37:09 ID:H79bdgpk
友情番長な本田未央は友の為に身を引くのが似合う女
2942
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 05:23:15 ID:1l4UN5Po
レッドアイ完封島村
2943
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 19:48:21 ID:PeGOO3Vg
聖杯戦争の卯月は最初の時点では普通の子にしようとしてたはずなんだが
初期ダイスの時点で明らかにやばいの選んでいって結局いつもの卯月に戻ってたなw
2944
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 20:13:32 ID:Kvenp.gk
イッチのハルヒってだけで嫌な予感しかしない
2945
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:12:00 ID:pSGF/aUQ
はちゃめちゃ学園ものから
王道なドラマになりそうな予感に困惑している
2946
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:19:41 ID:pGg8IzoQ
惑わされるな
2947
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:40:42 ID:biugbmuc
こんな料理でも歴代主人公は残さず食うんだろなぁ
レミリアは死ぬとして
2948
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:44:00 ID:hYH81XSA
>>2947
宝魔理沙「うまいうまい」
2949
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:45:56 ID:PMznUquA
純狐は普通に食べそう
2950
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:46:50 ID:StJltr7E
アリスは絶対食べんやろうなw
2951
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:52:01 ID:S5WyVpmo
純狐はあのカレーにひと手間加えるだけで絶品カレーに変えそう
2952
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:53:25 ID:vAz0fq9k
絶品だけど入院するカレーになりそう。味は変えられてもぶち込んだ洗剤をなくすわけじゃないし
2953
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:54:51 ID:cVU9J4xg
魔法でちょちょいのちょいやで
2954
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 21:55:23 ID:rBRsE2LM
味だけは絶品だから致死量まで食べてしまいそう
2955
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 22:05:57 ID:cQkuSDp2
たんぽぽの妖精を呼ぼうぜ
2956
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 22:09:26 ID:AvJyXat2
低スペダイスが続いてるメリーだけど
オルガになるにはこのノリをあと3回続ける必要があって
シャミ子に至ってはあと8回必要なんだよな…
2957
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 22:10:12 ID:PMznUquA
せめてロミンになってくれ…
2958
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 22:13:06 ID:cQkuSDp2
ロミンは転校生枠だったのが蛍丸との兄妹になってからはいい空気を吸いまくってたな
2959
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 22:15:29 ID:AvJyXat2
ヴィオレットにだけ例外的に厳しい以外は
同期ネームドとは割と仲良くしてたな
2960
:
尋常な名無しさん
:2022/02/13(日) 22:41:49 ID:biugbmuc
純狐みたく好感度ダイスや好き嫌いダイスがあったら…と思ったけど、下手に振ったらほんと怖いな
いくらでも地獄になってしまう
2961
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 01:18:15 ID:2VgMtz1A
今回珍しく台詞安価があるのにそのうえ好感度ダイス、好き嫌い表は地獄すぎるだろ
2962
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 01:45:35 ID:tSxMkIiE
イッチのアイマスキャラはちっひが印象的だった
2963
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 11:47:57 ID:HC.bM4HM
イッチのちっひは腹黒キャラやろうとしてるのに大体苦労人なイメージ
2964
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 21:08:57 ID:O1DtSg42
マッチ売りの少女→大統領→番長
2965
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 21:10:56 ID:5VtxYeok
慈愛の怪物
2966
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 21:14:04 ID:0ZG.kuDY
ボ卿お墨付きの無限の愛情だからね、そりゃ高校生はイチコロよ
2967
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 21:15:50 ID:dwdW5MqU
今作のトールは浄化装置だ
2968
:
尋常な名無しさん
:2022/02/14(月) 21:23:00 ID:tSxMkIiE
大統領って何かと思ったら小悪魔聖杯の二回目か
2969
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 17:14:43 ID:H/LLSZTc
純狐見直してて思ったけどイレイナって序盤に純狐の逆鱗触れて締め殺されそうになったの以降出目腐った覚えないわ
締め殺されそうになったのにみだらな関係になるのもある意味ドラマチックだし
コイツダイスの寵愛受けすぎだろ
2970
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 17:33:21 ID:Mw1jfnzc
むしろ初手首絞めが最大のクリティカルでは?
2971
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 17:37:55 ID:HiCqCt92
そういえばイッチのほのぼの日常系の話って珍しい?
2972
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 17:40:29 ID:H/LLSZTc
イッチの筆が乗ったのもあってイレイナがぶっちぎりのヒロインだったけど次点だと誰だろ
まほ?
2973
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 17:46:03 ID:7FSCaiPc
純狐スレは見始めた当初は別のキャラが気になってたけど
中盤頃からイレイナが一番の推しになってたな
ダイス運強いし出番多いし優秀だし成長著しいし何より純狐を一途に追ってきてくれるしあんなん好きになっちゃうわ
2974
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 17:47:44 ID:1zgP7QeY
>>2971
1ヶ月少女くらいだから珍しいね
2975
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 18:03:51 ID:M4mcMsqU
今見るとランサーは完全にモルガンだった
2976
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 18:09:06 ID:z7c2wh2k
多分だけど西住みほが好感度ファンブル引かなかったら同室で百合になってからヒロイン枠埋まってただろうし
マジでダイスに愛されてるな
2977
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 20:34:40 ID:Mw1jfnzc
現在3/8シャミ子ってところか…
頑張れメリーさん、まだまだ何とかなるぞ
2978
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 20:38:47 ID:bwc./Mt.
改めてシャミ子のすごさが分かるな
2979
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 21:46:37 ID:UK1pe.LY
ヒロインとはまた違うかもしれないが
イレイナに次ぐ純狐との関わりの深さなら、グレイがいい線いくんじゃないか?
競合ポジションの四魔女とは道が別れた形になるし
2980
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 22:00:56 ID:fs3O7drw
蓮子のダイスが何気に強い
2981
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 22:07:22 ID:RuGNqVg2
今のところ蓮子の苦手なものはないもんな。一番低い料理で55だから人並みにはできるし
2982
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 22:15:54 ID:u8qwRMWM
これでメリーがなんかで100出したら、天才メリーと秀才蓮子の対比になって面白そう。
2983
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 23:05:34 ID:6Y0zdQ5Q
>>2979
嫌いあっていながら腐れ縁エンドはありそうだけどヒロインにはなり得なさそう
2984
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 23:15:52 ID:FmFegI5Q
好いた男の子供にその面影を見て情が湧くこともあるだろう
2985
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 23:21:17 ID:11.Z7kOg
純狐の隣に立つのに必要なのは純狐に何をされても何があっても正面から純狐を愛することのできる心持ちと胆力とイカれぶりだと思う
イレイナはその辺誰よりもヒロインとして相応しかった
2986
:
尋常な名無しさん
:2022/02/15(火) 23:45:00 ID:b1cQ73vc
本編では嫦娥への殺意優先で表出しなかっただけで
実は普遍的欲求も桁外れに強い気がするそんな純狐
生存欲求も普通にあったし
2987
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 00:30:52 ID:u3aV7qKM
グレイといえばシオニー
まさか死ぬとはイッチすらも想像してなかっただろうに
2988
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 00:34:54 ID:u3aV7qKM
本来死ぬところで生き残って、最終決戦で死んだ女
2989
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 08:41:17 ID:YY28KXz.
>>2987
シオニー死亡はショックが大きかったからこの書き込み見るまで忘れてたわ
2990
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 16:19:37 ID:3Q4vdSdM
イレイナの次って言ったらかなめじゃね?
途中までは相方としていい線行ってたよ
途中までは
2991
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 17:33:56 ID:No/xTuIM
いま思えばかなめはイッチのNTR志向の犠牲になったんだな
2992
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 17:49:03 ID:u3aV7qKM
かなめはちょい役としての出番には恵まれてたけどキャラストーリーがほとんど進んでないから...
2993
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 19:25:12 ID:xHGipXVc
スクルドがね…
2994
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 20:45:35 ID:R6jDq0Bc
寝取りに負けなかったヴァイオレットは尊い
ある意味真のダイス強者
2995
:
尋常な名無しさん
:2022/02/16(水) 21:00:44 ID:wgrdCO3A
ダイス「純×イレに他の女は不要」
2996
:
尋常な名無しさん
:2022/02/17(木) 07:45:53 ID:36qFK8VE
純狐は主人公のメンタルがヴォルデモートしてるってだけでそれ以外は普通に少年漫画的な成長物語してて楽しめたぞ
魔術世界がカス過ぎてヴォルデモート行為も許容できるし
2997
:
尋常な名無しさん
:2022/02/17(木) 08:53:02 ID:cmFoAh8Q
>>2994
そこそこ酷い目にあったけど思い人と再会できたりと
純狐と関わって結果的にはプラスになった珍しいキャラだよなぁ
2998
:
尋常な名無しさん
:2022/02/17(木) 11:29:08 ID:THwzxzMM
テロリストの暗殺者から命を救われたリ恩人と再会できたりとか全部純狐さんが居たおかげじゃないか!(事実)
ちょっと何回か心を弄んだ位であそこまでカス扱いするなんて!(棒
2999
:
尋常な名無しさん
:2022/02/17(木) 12:02:59 ID:Ce4KI6KQ
実際返せるレベルの恩じゃないからな…
命は基本的には蘇生不可、自力で少佐捜索は厳しい、探せても互いに向き合えない
抱える問題全部純狐のおかげで解決してる
3000
:
尋常な名無しさん
:2022/02/17(木) 14:47:30 ID:3/zmGohc
ヴァイオレット自身もまったく恩義を感じてないわけでもなく支える会の会合にちゃんと出たりしてたから許してください明石となおがなんでもしますから
3001
:
尋常な名無しさん
:2022/02/18(金) 21:30:25 ID:eaVHyNi.
メリーのダイスが弱すぎる
3002
:
尋常な名無しさん
:2022/02/18(金) 21:45:18 ID:5RxmLKZ6
今日もダイスは絶好調
3003
:
尋常な名無しさん
:2022/02/18(金) 21:45:38 ID:YkaUO1EY
なんかアレだけ美人なのに弱点だらけだと
蓮子との出逢いが本当に運命だったんだなって
3004
:
尋常な名無しさん
:2022/02/18(金) 21:54:35 ID:3ILEeMa2
短編終わっちゃったけど長編安価も楽しみ
次が長編になるかは分からんけど
3005
:
尋常な名無しさん
:2022/02/18(金) 22:37:15 ID:M/dbBRWs
ここまできたらオルガ、シャミ子と並び称されるのは避けられないな…
3006
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 12:13:48 ID:1x2I6Jno
今やってるソシャゲのコラボガチャに元祖レミ旅の師匠(リーゼロッテ)が来たんでゲットしたんだが
想像してたより数十倍ドスの効い……大人っぽい声でビックリした
これは師匠の貫禄ですわ
3007
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:26:05 ID:zHndjL4w
もうメリーが伝説になっちまった
3008
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:26:18 ID:1tsNa6to
オルガ越えたわ
3009
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:26:44 ID:9CQ/wEQ.
メリーさんもうこれシャミ子に並んだな…
ここで1出すのは持ってるとしか言いようがない
3010
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:27:10 ID:TlMX0gY2
もうこれレジェンドだろ
3011
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:28:49 ID:vN/SEEPU
ステータスダイスでオルガ&シャミ子を超える低スペック娘が生まれるとは…
EDにモロ食い込むタイミングだから影響力も甚大だし
3012
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:29:35 ID:9PZpEKPw
最後の最後で1決めるのは怪物だわ
3013
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:30:59 ID:vN/SEEPU
次回作以降のメリーのキャラクターに影響を与えかねないポンコツ娘
3014
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:31:51 ID:2VbrYIpo
最後の最後でファンブルするのはシャミ子越えって言われても納得するしかない
3015
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:32:51 ID:mzUW4crc
1があるだけシャミ子よかすごい
3016
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:33:34 ID:9CQ/wEQ.
メリーさんとりあむ組ませたら世界滅ぼせそう
3017
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:39:00 ID:ONFzOVwE
徹底的に可愛い置物としてのダイスアピールし続けたうえで1出すとか逆にすげーわw
3018
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:39:40 ID:yMQF/SBo
不幸のマスコット
3019
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 20:47:51 ID:WsEPgDrY
一体何が起こるんです?
3020
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:02:50 ID:oKxeM2jU
6回ダイス振って合計84はレジェンド過ぎる
3021
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:02:54 ID:7CxA87kE
ある意味レミリア以上の伝説やな、メリー・・・・・
3022
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:03:00 ID:SzP5n6Jw
伝説の最終回
3023
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:15:35 ID:uJoKShqI
ただ1を出しただけじゃない
最終回の最後のダイスで出したところが凄いwww
3024
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:17:36 ID:qRxicoxw
これはすげぇや
3025
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:43:47 ID:0XxxKzGY
ほんま最後の最後に1出るのは短編なのにインパクトありすぎた。
3026
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 21:59:17 ID:bUFSRkfE
甘々な蓮メリちゅっちゅが見られるとワクテカしてたのに蓮子の舌が味わえたのはメシマズだけじゃん!
こんなん笑うわw
3027
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 22:05:16 ID:nZZX/482
これは諏訪子50、貧乳軍団総勢1名、300ダイスクリティカルに並んだな
3028
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 22:16:09 ID:SzP5n6Jw
300ダイスクリティカルってなんだっけ
3029
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 22:20:50 ID:yMQF/SBo
トレーナー?
3030
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 22:25:02 ID:X/x5u08Y
確率的にはすごいんだけど結局すぐに脱落したからあんまり印象には残らなかったなあ
3031
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 22:27:34 ID:zBSwFeCc
海底神殿100も入れよう
3032
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 22:28:53 ID:FJeXJWCA
すでに聖杯いらなくなってしまったからな
3033
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 23:35:26 ID:TlMX0gY2
トレーナーはd400だな
個人的には因幡の基礎100が一番好き
3034
:
尋常な名無しさん
:2022/02/19(土) 23:46:58 ID:WsEPgDrY
純狐でみほが1叩き出して、同居人同士の殺し合いになったのは笑った
3035
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 00:17:08 ID:maWDf1kk
料理ダイスで1日に2回も100出たのも中々だったよなあ
あの時に料理運使い切られたんやなって
3036
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 00:55:19 ID:rSO.AF4g
あの時のヴァイオレットの笑顔からの慟哭はマジで笑った
3037
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 00:58:44 ID:.zhZQepg
安価で行動する分、蓮子がメリーを振り回すと思っていた時期がありました
3038
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 07:21:14 ID:9AWrwYx6
みほがあそこで1出さなきゃ純狐に最も近しい女子の立ち位置に収まったと考えると
EDにも影響した決定的な出目だった気はする
3039
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 10:05:07 ID:gwS8n4WY
メリーの美しさは前フリが完璧だった事
3040
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 16:05:17 ID:YF7tY5kU
プロットの破壊っぷりはやはり諏訪子の50かな…
3041
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 18:04:56 ID:aKyUdb5w
ケイネスのハイアンドローはオチが効いてて好きやったな
3042
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:09:08 ID:cWgMqKQU
800万。払え。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473156951/1767,1789,1805,1823,1852,1876,1931
3043
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:28:24 ID:UKYOwtgw
小町の出番に覚えがねえ
3044
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:35:06 ID:rSO.AF4g
レミ旅の火の国でホルホースと一緒に出てきて、最終的に自害してた記憶がある
3045
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:37:51 ID:rgJ4dRpQ
安心安定のアリス
3046
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:40:20 ID:maWDf1kk
ふとちゃんとかいう魔性
3047
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:40:28 ID:6JmgKJkU
布都ちゃんが布都ちゃんで草なんだ
3048
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:40:45 ID:rgJ4dRpQ
草
3049
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:40:51 ID:3Eyq2iVo
布都ちゃんさすがすぎる
3050
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:40:54 ID:4eqFVHcI
復活の布都
3051
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:41:03 ID:JMbjuohs
まーたズキューンしてるよ布都ちゃん
3052
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:41:38 ID:uexfUxaw
なんで的確なダイス目がでるんですかねぇ…
3053
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:41:56 ID:rSO.AF4g
さす布都
3054
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:43:04 ID:cW0VtNJI
これは王子様とラスボス候補をおとした布都ちゃんだな間違いない
3055
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:44:54 ID:g/MxQS1.
作品が終わっても魔性の女は健在
3056
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:45:46 ID:maWDf1kk
そりゃ布都ちゃんいたらどんな職場でもホワイト寄りになりますわ
3057
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:46:27 ID:UhljDk6U
布都ちゃんw
3058
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:47:22 ID:maWDf1kk
まるでファンディスクのような地獄面子ですね…
3059
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:47:32 ID:uexfUxaw
歴代主人公勢揃いじゃんw
3060
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:47:56 ID:4eqFVHcI
鳰はいるんだろうか
3061
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:48:07 ID:/0S5Jcks
こ、こまっちゃん……
3062
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:49:32 ID:hCZAho5o
なんてこった・・・過去作を煮詰めた蠱毒がちょっとしたスレ埋め感覚で始まってしまった・・・。
3063
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:50:13 ID:rJgl9BLg
この世の終わりみたいな職場で笑ってしまった
3064
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:51:21 ID:9X..HmT.
布都ちゃん凄くて草
ここのところダイスが空気読み過ぎてるな
3065
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:53:11 ID:6JmgKJkU
この魔理沙、善落ちする前か?ww
歴代の奴だとしたら
3066
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 20:54:42 ID:CwfKw3S2
ニトリが水をぶっかける奴
3067
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:04:04 ID:99Ew7q0g
歴代主人公達の共演か
3068
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:11:31 ID:s.RPcLc6
内心の理解不能度では歴代屈指のクソ烏
純狐は凶悪でもまだ理解出来る思考はしているのに…
3069
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:12:05 ID:uexfUxaw
この後レミリアは二体出てくるのかな
3070
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:13:25 ID:xdpmjvU.
真打(オチ)として温存されているのか
紅魔組として固められているのか
3071
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:13:30 ID:6JmgKJkU
三体出るのではなかろうか
3072
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:15:18 ID:maWDf1kk
純狐だとプログラミング能力でログアウト阻止された可能性あるな…
3073
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:23:25 ID:nUBMTNpE
結局本心は最後まで明らかにならなかったよな文
閣下のあれだって予想でしかないし
3074
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:23:29 ID:3Eyq2iVo
そっか、舞台がVRゲームだとチートと化すのか純狐
3075
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:25:47 ID:99Ew7q0g
純狐h自分で自分のプログラム書き換えそうだな
3076
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:26:45 ID:4eqFVHcI
ここは夢の共演だな
3077
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:28:58 ID:UhljDk6U
ふたりとも人形遣いだし
料理作る担当食べる担当でバランスがいい
3078
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:30:13 ID:Z4xja4IA
魔術学園でもアリスは純狐に高好感度だったからな
電脳世界の美食家要素をベースにすればこうもなる
3079
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:33:28 ID:Iit/FEO.
オチは誰がもってくか賭けませんか?
3080
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:34:17 ID:CAA5KQbg
ァ!
3081
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:37:12 ID:GO3s4ovw
ァ!
3082
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:37:45 ID:fOQfer9k
イッチがアクセルベタ踏みしてきた感
3083
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:38:55 ID:uexfUxaw
橘は「ァ!」で表現できるのずるいw
3084
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:46:53 ID:3Eyq2iVo
尊い…
3085
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:48:02 ID:99Ew7q0g
すみっこでBBちゃんが吐いてるんじゃないかこれ?
3086
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:50:25 ID:g/MxQS1.
fateの例の構図のごとき美しい首絞め
3087
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 21:59:34 ID:CAA5KQbg
レミリアが二体…来るぞもっさん!
3088
:
尋常な名無しさん
:2022/02/20(日) 22:02:56 ID:NPnBJL6s
もっさんと佐天と千代ちゃんとキラも見たかったが鳰とイレイナが見られて嬉しかった
3089
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 01:13:16 ID:00047Zfw
前から一度見たかったイッチのセルフクロスオーバーとか最高ですわ
あの受付3人なら純狐が一番安牌な気がする、他と違って無意味に人を弄んだりはしないし。敵対したら最悪だけど
3090
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 01:41:37 ID:B2BNjTRE
>>3089
殺意をある程度コントロールできる前ならバーサーカーだから
何年生の時かによるかなあ
3091
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 12:34:53 ID:m0lytGNA
余計なことせず事務的に済ませばいけるいける
というか他の二人がその程度のことすら許してくれないというか
3092
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 12:53:39 ID:g8//y68w
こっちが余計なことしなくても自分にとって意味があれば
あっさりその辺の人間の首を跳ねる女だぞ
3093
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 16:33:11 ID:YFfrxF9I
純狐と誰かが揉めてるのを仲裁しろって案件なんだよなあ
3094
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 17:01:18 ID:m8ciUysk
純狐とイレイナは時空を超えてもまた巡りあう
誓いのエンゲージ・首絞め
3095
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 17:47:04 ID:.tnzdpho
イレイナの純狐攻略は「誰にも愛されない顔」発言から始まり
純狐のイレイナ攻略は首絞めわからせから始まる
こいつらにしか出来ない縁の繋ぎ方で好き
3096
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 18:28:41 ID:Qc.skF0.
序盤のたった一回の好感度ダイスで流れを決定的に捻じ曲げる破壊力は
まさしくあの布都ちゃん
おかげで主人公大集合見れてよかった
3097
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 18:51:11 ID:8hEQbgFc
布都ちゃんだけでこれだと信者大量に作ってたっぽい幽ギルの幽香がいたら宗教戦争起きそうだな
3098
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 20:04:45 ID:DG3AT4gY
幽香なら純狐と文を更生できるんだろうか
3099
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 20:52:58 ID:Qc.skF0.
今度のは最初っから飛ばしてるなぁ
3100
:
尋常な名無しさん
:2022/02/21(月) 23:43:21 ID:VqDuXHaY
同窓会が思ったより楽しいw
3101
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 20:19:34 ID:yIaosuMs
パチュリー以外が一見地雷に見えないのがたち悪いぜ
3102
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 20:23:19 ID:QJ/D9o.Q
たかし!たかしじゃないか!!
3103
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 21:14:08 ID:RB4IPH2Y
次回はやるやら初期メンなのか
というかタイトルに東方キャラ以外が入るの始めてじゃない?
3104
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 21:15:20 ID:Ndt32JfY
幽香もタイトルにやらない夫いたぞ
3105
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 21:16:47 ID:RB4IPH2Y
>>3104
あっ、忘れてました…最近読み返してないのが祟ったか
3106
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 21:25:52 ID:6zIRCJGI
まさか次回予告だったとは気が付かなんだ
3107
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 21:32:19 ID:wjFHqhlI
ここ数日のレミリアの扱い方見てると
やっぱりレミ旅は一つの転機だった事を強く実感するわ
3108
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 21:33:25 ID:E2e6aNr6
やる夫初期キャラだ天子の給食費とか抉れる胸を思い出す
3109
:
尋常な名無しさん
:2022/02/22(火) 23:42:27 ID:g4sWOTds
実際wikiでもレミ旅が内政ものからの転換点って書かれてるしな
3110
:
尋常な名無しさん
:2022/02/23(水) 00:00:06 ID:2mek9ivA
ぶっちゃけ、本作品中はブギーポップあんまり好きなキャラじゃなかったんだが…
初めてブギーポップに心の底から同意したわw
3111
:
尋常な名無しさん
:2022/02/23(水) 13:41:08 ID:O45iYJEs
本編だと基本やりたい放題の勝ち逃げ状態だったけど
エリカとはどちらが勝つかわからない同じ強さ感があったなぁ
3112
:
尋常な名無しさん
:2022/02/23(水) 14:09:05 ID:jI1tz3TI
エリカと葵とトレーナーが組めば聖杯大戦に鯖側で混ざってもいけそうな気がする
3113
:
尋常な名無しさん
:2022/02/23(水) 17:35:05 ID:xruET73U
不気味な泡はスキルEXで莫大な情報アドを確保した結果
フィルター通した筈なのに原作の舞台装置感を損なわなかったからな…
3114
:
尋常な名無しさん
:2022/02/25(金) 20:31:26 ID:cAGZL9e.
早苗か…次はどうなるやら
3115
:
尋常な名無しさん
:2022/02/25(金) 20:37:47 ID:zi0Ptlt2
約束されたカオス
3116
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 20:05:24 ID:6qH6b.UY
純狐っておっぱいあるのとないのどっちが公式なん?
3117
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 20:14:05 ID:DDUmg7cY
東方キャラは基本的にそういうのは「ない」と思い給え
ZUN絵を見たことがあるかな? それが答えだ
3118
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 20:26:44 ID:4JLTcmxA
かつては服の僅かな起伏であろう陰影があるだけでも巨乳扱いされてたのが東方キャラ。
3119
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 20:35:02 ID:SSbki4zg
最近は露骨に巨乳に書いてるzun絵も多いぞ
神霊廟くらいまでのZUNさんは少女趣味気味だから原作者的にはほとんどのキャラは貧乳というか未発達なんじゃないかな?
3120
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 21:11:36 ID:wlFLYsV6
少女つーか古い作品はドール的な人形っぽさがあるしなZUN絵
ZUN絵で巨乳っぽく書かれてるのは潤美くらいじゃないかな
3121
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 21:19:03 ID:4JLTcmxA
>>3120
現状一番胸の形が見える衣装(というか水着)だものねえ。
ネムノも体に密着してる服だから目立つ。
3122
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 21:35:28 ID:bJlRHN1A
幽々子だっけかな、むっちゃかわいく描かれてたの
3123
:
尋常な名無しさん
:2022/02/26(土) 22:46:02 ID:SSbki4zg
妖々夢体験版の魔理沙が可愛く描かれてた気がする、製品版だと差し替えられてるけど
なお紺マリ
3124
:
尋常な名無しさん
:2022/02/27(日) 00:55:26 ID:63yP869k
ロストワードで実装された純狐めっちゃロリロリしい
3125
:
尋常な名無しさん
:2022/02/27(日) 23:49:50 ID:vp56TFe2
ロスワのメインイラスト担当の人はほんと大当たりだよなあ
どの衣装アレンジも可愛い
3126
:
尋常な名無しさん
:2022/02/27(日) 23:53:41 ID:K6DzWrKQ
ロリ純狐強いといいな…
3127
:
尋常な名無しさん
:2022/02/28(月) 14:34:59 ID:7vj/s9kM
AAの問題でよく巨乳になったりロリ風味になったりしてたな
3128
:
尋常な名無しさん
:2022/02/28(月) 19:28:53 ID:ShEvn2UE
魔法がある世界だったけど純狐がロリになる展開なかったなぁ……って思ったが
よくよく思い出したらロリ時代はフェイトそんが担当だった
3129
:
尋常な名無しさん
:2022/02/28(月) 20:13:17 ID:hQ56mjgQ
純狐の魂が分けられて生まれたにしては綺麗なアイギスだったり
改変された世界のフェイ狐だったりと復讐に囚われなかった純狐のif的なものが垣間見えてたと思ったらどんな経歴を辿ろうと殺意全開の純狐というオチ
アイギスもいずれ闇が表出し始めて天羽斬々レベルに重くなりそるんだろうか
3130
:
尋常な名無しさん
:2022/02/28(月) 20:19:25 ID:oEjk63vA
次回主人公の東風谷早苗とアリ電の信長が自分の中で被らないか心配
3131
:
尋常な名無しさん
:2022/02/28(月) 20:33:25 ID:fqOsAn/2
アリ電のモンスターでは信長が一番好きだったから次回作かなり楽しみ
3132
:
尋常な名無しさん
:2022/02/28(月) 21:36:34 ID:MsQxq7AM
イッチ、反則探偵さとりはチェックしているだろうか
3133
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 00:33:28 ID:Grxt5VPM
幼年期もフェイトということは世界改変がなくとも服や髪型を変えるだけで純狐はフェイト姿になれそうではあるな
3134
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 00:53:18 ID:WM0B1mBw
ロリ純狐、予想の3倍くらい強かったわ(元の純狐が限定の割に糞弱いだけ説)
3135
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 01:24:14 ID:Akn4f3/I
純狐読み返して納村出てきたからマキャヴェリの最新話どうなってるんだろうと思って見に行ったら納村がノリノリで女装してた
3136
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 01:50:41 ID:JUFdc0G2
なんで中二系主人公って女装が似合う設定がちょくちょくあるんだろ
有名なのだとキリトとかクラウドとか
3137
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 11:19:44 ID:y/9RsZnI
クラウドに関しては女装が似合うんじゃなくてゲーム的な都合な印象
3138
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 11:21:17 ID:NRkM9UVE
クラウドは美形が似合ってない女装するのがええんやろがい
3139
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 14:32:41 ID:zKUIvi0Q
マキャヴェリの最新巻も買ったんだけど因幡が虎春に対して弟子自慢で惚気始めてドン引きされてて可愛かった
3140
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 15:35:02 ID:dafQYAuA
キリトもゲーム変わる度に顔が変わるから、女装似合うって言われてもピンと来ないかも
3141
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 15:59:42 ID:wX41M2Tw
キリトは中性的な顔付きではあるけどGGOで女顔のレアアバター引き当てたのが主な理由な気もするしなあ
3142
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 16:20:29 ID:51MBjnvE
純狐〜に出てたキリトのイメージ強いけど、作中であのアバター使ったのなんてごく短い期間なんだよねえ
3143
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 18:17:38 ID:RQ019Vro
ガンゲイルオンライン編で急場しのぎで使ってただけでその後使ってないどころかガンゲイルオンライン自体にログインしてなかったはず
3144
:
尋常な名無しさん
:2022/03/01(火) 18:23:45 ID:2Xdu0fhs
しかしソシャゲだとメイド服やらウェディングドレスやらをノリノリで着るキリトさんなのであった
3145
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 08:05:44 ID:tnXxzgKY
既存アニメ等作品のソシャゲはキャラかさましが凄いからな
もし鬼滅のテンプレソシャゲとか出たら零余子のお着替えver違いとか沢山出るぞ
3146
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 13:14:49 ID:KRs7ajQ.
零余子以上に無惨様のバージョンがやばくなりそう
男、女、子供なんでもありやろあの御方
3147
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 13:30:19 ID:sh4m5OWM
>>3146
そりゃ物語通してのメインラスボスである無惨様は沢山出て当たり前じゃろ
零余子みたいな「登場したエピソードで即殺害主人公サイドと全く絡むことなく出番終了」
なんてキャラですらソシャゲじゃお着替えいっぱいするぞ!って話してるんであって
3148
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 14:36:07 ID:onZG74AY
主人公である女の子よりその母親の方がver違いの数が多いソシャゲとかもあるなぁw
3149
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 17:50:19 ID:BaZ1O9fI
ふしだらぁ…
3150
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 19:23:34 ID:a/x2mwec
みほのキャラ人気ってどんなもんなの?
まほや家元の方が高そうだけど
3151
:
尋常な名無しさん
:2022/03/04(金) 19:46:30 ID:FJjfRqmk
人気は高いと思う
ただガルパンはキャラが多いのとやたら濃いのが多いから全体で見ればどうかな・・・
3152
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 17:37:54 ID:Xme9NqnI
新スレ今日からか
今回も楽しみだぁ
3153
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 19:49:06 ID:xh50PXeQ
今作も純狐のやつみたいに終盤にネームドがバタバタ死んでいくのだろうか
でもあれって純狐のキャラありきで出来たことなような気もする
3154
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 19:59:38 ID:WmylT7PQ
幽香&やらない夫では途中からやらない夫が脇役化しちゃってたけど、今回のやるやらは主役を維持できるだろうか
3155
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 20:00:41 ID:zZZ.XQyg
童話ではなく未来を救うのかー
3156
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 20:06:38 ID:6ltm/jGU
ホグワーツかな?
3157
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 20:41:49 ID:HqHZos1k
ウォーズマンの再来
3158
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 20:48:09 ID:Ah3DA.Fw
ステだけなら意外と役割分担できそう
1人打たれ弱いメタルスライムもいるけど
3159
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:06:10 ID:Wc4ATY3w
今作の早苗さんは全部わかっててやってるゴルシタイプのハジケリストっぽいね
性根は暗いみたいだけど
3160
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:11:22 ID:S4C.2/.c
これはどのホムホムなんやろ…それとも全部とリンクしてるんかな?
3161
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:16:23 ID:KcG6bGzk
上位世界に行ったのは新レミのほむらだっけか
3162
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:30:10 ID:prx3Ih0E
全員高知識ってのは面白い
3163
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:39:49 ID:3nbfsw6s
ルサルカみたいに悪役が仲間になるルートもあるんかね
3164
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:51:14 ID:UooSNehY
海底神殿ルートが現れるのか
3165
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 21:52:46 ID:2bT63F/2
選ばれなかった空島、世界樹
3166
:
尋常な名無しさん
:2022/03/05(土) 22:26:45 ID:MNpKW4c2
今回の魔王は誰だろうな
3167
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 00:52:24 ID:FKIgTaZ6
ホムにとって大事な世界ってことはどっかにまどかいるのかな
3168
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 01:34:20 ID:dPPZPLFY
陸地の形が「まどか愛してる」とかの文字になってる可能性も…!
3169
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 02:10:41 ID:hAeg4yNs
ポムじいさん、変わり果てた姿に
3170
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 02:17:31 ID:X1kHaO.A
まどか教で宗教勝利
3171
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 02:40:13 ID:IfLvhirA
早苗さん達の記憶喪失は重要ではない元の生活を端折る為の処理なのか
はたまた重要な過去ネタを隠しておく為のギミックか
3172
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 02:47:54 ID:Nh9t5wHM
やるやらの発言は直前に何してたか思い出せないだけで、前の世界での生活の記憶はあると思うぞ
3173
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 02:56:46 ID:Nh9t5wHM
ない夫がVRゲーム歴長いとか早苗さんの性格地味と言われ続けて十数年とかそういう記憶は残ってるし、
ほむほむの「記憶を失っているよう」ってのも自分と会って事情話した直近の記憶がなくなってることに対してだと思う
3174
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 07:29:02 ID:shBoywFc
物語の構造としては新旧レミ旅や魔理宝の亜種になるのかな
3175
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 08:00:58 ID:txY2nt1I
−1000年の時代も滅亡因子があった可能性
過去を救えとは言われてないから、あったとして過去形だろうけど
3176
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 10:48:16 ID:PQm3oTfQ
もしかして、ほむホームが説明した3人と別個体
3177
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 11:30:53 ID:Fn5s0ig2
>>3176
やるやらの方は、何かを言われたのを朧気に覚えていたぞ
早苗さんは知らんが
3178
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:15:52 ID:TqRhRBCc
スキルを栽培しなきゃ
3179
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:28:37 ID:shBoywFc
改造しなきゃ
3180
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:32:36 ID:nu.nDv5I
ふんわりスキルは強スキル
3181
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:33:33 ID:Pjj0zG4U
すぐ死ぬ
すぐ蘇る
やる夫はレミリアだった…?
3182
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:36:12 ID:Nh9t5wHM
やる夫とレミリアさん、どちらのほうがすぐ死ぬか賭けませんか?
3183
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:37:02 ID:TqRhRBCc
やる夫リア・スカーレット爆誕か
3184
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:51:29 ID:kfn4x4.o
それにしても素でおかしい主人公は数あれど、変人を演じる主人公は初めてな気がする
3185
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 20:53:39 ID:nhjH4jAY
ユパ様が、一瞬ポム爺さんかと
3186
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 21:25:38 ID:0PBMpnnI
海は強敵
3187
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 21:29:50 ID:nhjH4jAY
海なら仕方ない
3188
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 21:44:21 ID:yG/duUqs
やる夫が某○滅スレ並のリポップで草
3189
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 21:58:54 ID:66BiSlNg
新旅のレミリアがテストの点数低いけど
3190
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:00:02 ID:66BiSlNg
>>3189
のはミス
新旅のレミリアがテストの点数低くてIQ高い感じだけど
早苗さんはテストの点数高いけどIQはほどほどな雰囲気だな
3191
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:03:08 ID:SdMgCJDw
まるで意味がかわかんぞ!
しかし結果として早苗ムーブになっておられる
3192
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:08:42 ID:nhjH4jAY
新レミリア、特にミミズクに煽られる前の序盤は、迷いを抱えながら彼女なりに『レミリア』を演じていただけで
歴代でも屈指の理知的主人公だった
3193
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:14:18 ID:TqRhRBCc
シリーズ?初の影で胃痛が止まない系主人公になりそう
3194
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:15:47 ID:nhjH4jAY
信長を思い出すこの感覚
破天荒の内面真面目系が
>>1
の早苗のベースなんかな
3195
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:15:49 ID:qK8i42kk
新レミはレミリア(巻き込まれ系カオス)がレミリア(巻き込む系カオス)を演じてた感じかな
3196
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:17:09 ID:GXzGglhc
歴代主人公勢の中に放り込んだら馴染みはしそうだけど、胃痛止まらなさそうだな早苗さん
3197
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:20:34 ID:shBoywFc
旧レミ、あるいはクソ烏と比べて
アリスや魔理沙は普通寄りだから無謀な行動は取り辛いなんて話が昔あったが
アリスや魔理沙と比べてもメンタルが常人寄りの早苗の明日はどっちだ
3198
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:21:07 ID:oVd8c6Fc
旧レミと幽香辺りは一発で見抜きそう
3199
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:22:44 ID:nhjH4jAY
歴代主人公と対面したら魔理鳰にガハマみないな冷やかしを入れそう
3200
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:27:42 ID:FMFZPw.E
文は結構そこらへん鈍そうだから気づかなそうだな
3201
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 22:45:40 ID:nhjH4jAY
早苗みて旧レミのロックを思い出したわ
3202
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 23:06:54 ID:qK8i42kk
サグメも似てるかな
3203
:
尋常な名無しさん
:2022/03/06(日) 23:08:54 ID:nu.nDv5I
この早苗は布都ちゃんにズキューンされそう
3204
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 07:42:32 ID:EhQP3U6s
勢いで出任せ言ってから知性で補完する
理性で奇行する新レミの対極かな?
3205
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 16:02:17 ID:PlV.ppLk
ロックの話で旧レミの魔・地の国を読み返したけど
地の国の総力戦感はホント好き
3206
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 18:06:07 ID:bWC49nnw
地の国での全世界ナイトメア作戦が最終決戦でその後は殿堂入り後のやり込み要素って感じで好き
あとエピローグがFE式でその後のあらましが語られてるのも高評価
3207
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 18:17:12 ID:5y3iyaH6
そこに至るまでの殴り合いが加熱してたからのう
3208
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 19:33:43 ID:NDaOw9VM
犠牲者を出さない為の最終決戦ってのがレミリアらしくて好きだった
3209
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 19:43:48 ID:FJUmrWJA
この早苗が百合に堕ちるのかと思うと沸き立つような気持ちになりませぬか
3210
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 20:47:19 ID:a1c66auc
実質レミ旅の道連れ安価だな
3211
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 20:49:52 ID:qIBfI/1U
道連れ兼ルート選択。これはクソ楽しい
3212
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 20:54:48 ID:lRTEpI9o
1.空へ逃げた 2.地下へ潜った 3.新大陸へ渡った 4.何処にも行かなかった
こんな分岐やろか
3213
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 21:01:19 ID:UB.Ox7mM
今更ながら安価だと余計に快適さを感じるな狐板
3214
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 21:02:27 ID:iP/r9kig
懐かしいこの空気
3215
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 21:10:49 ID:M.mCmogU
たかしの影響がまさかこんなところにまで響くとは
3216
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 21:30:53 ID:iP/r9kig
かわいいにステ全振りしてる感ある早苗さん
3217
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 21:37:07 ID:YX3SzOzI
勝手に見て真似してスキル覚えてくって、
常識人よりのレミリアみたいなもんかしら。
3218
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 21:41:51 ID:iP/r9kig
伝統の直感さんは今作でも出番がありそう
3219
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 22:08:08 ID:EhQP3U6s
メイビスはかわいいなあ
前回登板は新レミの光の世界とかだっけ
3220
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 22:13:39 ID:9uyuylCE
あっちのメイビスの強キャラ感も良かったけど
こっちの癖がないパターンもこれはこれで可愛い
3221
:
尋常な名無しさん
:2022/03/07(月) 23:58:11 ID:bWC49nnw
メイビス可愛いよね
でも原作から既にクセが強かった印象あるぞ
3222
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:14:23 ID:IjHvjnZs
いつもの雑名モブが出てくるのもお馴染み感あって好きだわw
3223
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:42:56 ID:gQBd/LVU
ガチで奇跡起こして草
3224
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:43:15 ID:Gd29j9JE
ガチのミラクル草
3225
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:43:57 ID:GoBahhAw
これが奇跡だw
3226
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:44:26 ID:Gd29j9JE
新レミ、星の世界の操縦クリティカル思い出したわ
3227
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:44:40 ID:I.tYHMt.
早苗とあんこの相性良すぎでは?
3228
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:46:24 ID:WQz0pvvM
奇跡を起こした程度の能力
3229
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:47:24 ID:Amgp3WQo
リアル奇跡を起こせるおもしれー女早苗
3230
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:48:18 ID:Gd29j9JE
メンタルとポテンシャルが反比例するおもしれ―女
3231
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:48:36 ID:frZNtqk2
これがなろうか(違う
3232
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:50:35 ID:dMrKHbfc
イッチのガチャ運は犠牲になったのだ……
3233
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:51:33 ID:ZCJvhtd2
ちょっと今日楽しすぎた
3234
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:52:00 ID:unAY1yqA
メリーにこのダイス運の半分でもあれば……
3235
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:52:20 ID:Gd29j9JE
シモンは新レミのデク君みたいに丁寧な覚醒イベントが描かれるんだろう、
そう思っていた時期もありました(30分)
3236
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:52:23 ID:gQBd/LVU
いやぁ、面白いわ
3237
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:53:03 ID:RGXUXr1c
>>3234
メリーも低い目の方がいいダイスならきっと無双してたんや…
3238
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:54:56 ID:ray1QMVg
いい人材を引くために人を雇う分まで含めてお金を使いましょう
その後仲間イベントで高ダイスを引けばユーミルが仲間になります
スキル取得イベントはやる夫とない夫のスキルを低ダイスで取得して早苗もクリティカルで取得しましょう
するとシモンが覚醒します
3239
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:55:11 ID:ET3FrFOc
メリーも無双してただろ! ある意味
3240
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:56:40 ID:ZCJvhtd2
メリーは料理でキル数稼いでたし
社会的なキル数も半端ない
3241
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 21:58:02 ID:XMEcp2mw
布都ちゃんスレのときの料理人探しがスキップされた流れを思い出して楽しかった
3242
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 22:04:41 ID:Amgp3WQo
d100で1…パチュリー…土ボコ…うっ頭が
3243
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 22:11:17 ID:aOVEcP/M
ダイス次第で展開を躊躇いなく変更できるイッチが好きよ
3244
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 22:16:49 ID:y8Jr9ViE
>>3238
お金を使うのは未来編への布石ではないだろうか
3245
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 22:19:09 ID:B2uDFONg
忍者で格闘って聞くと、ダンマスを連想してしまう
3246
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 22:23:52 ID:oYuoFoIg
お金を施しておけば、未来で虹色の貝が貰えるかもしれないぞ
3247
:
尋常な名無しさん
:2022/03/08(火) 23:04:18 ID:ET3FrFOc
気合教に思い切りは大事
ってか冷静に考えてあのお金で幸せになれたら魔女にはならないだろうし…
3248
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 00:02:06 ID:2ynlxFhM
旅する系だしそのうちとんでもスキル生えるんだろうなと思ってたが初戦闘より前にとんでも系スキルが
3249
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 03:18:29 ID:CCo51nVQ
こういう形式のスレだとダイスで強みが生えてくるのも見所の一つだから楽しい
3250
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 06:51:21 ID:xNyzTaQ6
人間の強い意思の輝き
これにはベルンカステルもニッコリ
3251
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 07:56:32 ID:BHVOApU2
小悪魔聖杯だと低精神高知能っぽい早苗さん
3252
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 12:07:19 ID:f/k2JOzg
周りからは完全に魔王討伐ルート行ってると思われてるの草なんだ
3253
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 21:01:51 ID:absg.PSo
血で血を洗う…
3254
:
尋常な名無しさん
:2022/03/09(水) 21:48:08 ID:xNyzTaQ6
ビビりの一般人メンタルっぽいだけで
狂人なのは間違いない気がしてきたゾ
3255
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 01:34:17 ID:P4uXYv4.
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりってことわざがあってな
3256
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 09:16:53 ID:5DyiPlJ2
歴代の主人公勢の多くがリア狂かカオス属性持ちばっかりだから大人しく見えるだけで
狂人ムーヴしようと実際に行動してる時点で割とネジが飛んでる子ではある
3257
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 12:35:52 ID:A208M7MY
ビビり発言に反して行動力に溢れ過ぎているから小悪魔聖杯戦争だとステの再現が難しそうなタイプ
3258
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 12:38:24 ID:HWWP15Kc
ダイス次第でステに関係なくダイナミック自殺ムーブしそうなのも怖い
3259
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 12:48:46 ID:aum8X9Dk
精神とても低そうだけど、実際に使う判定値はとても高いイメージ。
3260
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 12:50:53 ID:zyZ4uzzA
期待された怪物の新レミ、隠せない狂人だった純狐の2人はともかく、序盤の文なんかは案外フツーだからな
現時点でかなりおかしい早苗は歴代でもカオス度高めな印象
序盤悪党終盤聖女の魔理沙みたいな変化もあり得るが
3261
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 13:34:23 ID:JbSxXzpA
人格が分かれそう
3262
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 18:24:14 ID:4rKhkEmc
>>3257
「狂化(偽)」みたいな特殊スキルくっつくんじゃね
効果は「本心にない狂人ムーヴをつい取ってしまう」みたいな
3263
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 20:37:14 ID:7fKS0WXk
デメリット生えそう
3264
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 20:41:03 ID:5Gy6ZPHo
ほんと面白いくらいダイスが仕事するなw
ガチで奇跡
3265
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 20:41:39 ID:M9Yk3DJc
やっぱクリファンは出ると面白さが段違いだよwww
3266
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 21:08:43 ID:dj9mHWdA
1以外では起こらなかったであろう展開が繰り広げられてて笑う
3267
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 21:33:39 ID:LMAAQv26
序盤でのこの習得
今まで割と不遇寄りの洗脳系スキルを有効活用出来る可能性が…?
3268
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 22:53:46 ID:tCNYfTf6
純狐は散々他人の頭の中弄くり回してたし…
3269
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 00:48:19 ID:G0khqfxw
長編になる前に終了しそうで怖いw
3270
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 01:04:28 ID:YRUEBS.2
まだ時間軸が三つあるから...
次からは難易度アップしそうな予感
3271
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 06:23:35 ID:nf1GLNJY
マトモっぽく見えるのは心の声だけのカオス勢
3272
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 09:21:15 ID:IyZIfGNc
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
3273
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 19:21:12 ID:1iUOVmWg
魔王が仲間になるルートもきっとあったんだろうな
3274
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 19:43:50 ID:OPE7mvxA
童話のモヒカンリーダーの春ちゃんとか好きだったw
3275
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 20:13:44 ID:781kqoCI
機は熟した
3276
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 20:18:31 ID:VT3hNw9M
勇者はフレイザードだった
3277
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 20:22:06 ID:CeJgZjws
魔王の地位が呪いの称号みたいになってて草
3278
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 20:42:49 ID:GNUStuPY
ここで俺は下を選ぶぜ
3279
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:07:24 ID:qXlGhgWo
ちょっと今作になってからイッチダイス荒ぶり過ぎんよー
3280
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:16:11 ID:/88ZOnbY
ミッション3 死なない
3281
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:56:56 ID:vY5WIsN2
前回奇跡起こした分の帳尻合わせかな?
3282
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:57:54 ID:CsE3SUPI
ジェットコースターすぎるぞ!この巫女!
3283
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:58:29 ID:nf1GLNJY
浮き沈み激し過ぎる
3284
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:58:36 ID:yVqlVD0c
復活の伝統芸(めっちゃ疲れる)
3285
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 21:59:36 ID:nf1GLNJY
選択肢まで巻き戻るこの蘇生の仕方は………旧レミ方式!
3286
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:01:21 ID:Ed//Ria6
地味にレミリア以外では採用されていない復活制
というかレミリア以外は復活オチはしない方向だと思っていた
3287
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:02:01 ID:CeJgZjws
早苗のダイスは丁半博打だなw
3288
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:02:26 ID:EiglY4Z2
黒王様の時も死んだときの記憶がそのままだったのなら
レミリアの精神力やべーな
3289
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:02:43 ID:nf1GLNJY
蘇生連打してたベアトと黒王に比べると、やはりほむらは新米創造主なのかな…?
3290
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:03:42 ID:0ahQb10E
もしかしてレミリアも今まで死んだ記憶そのまま持ってた?
それをおくびに出して無いなら新旧共にやっぱ狂人を超えた狂人だわ
3291
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:03:56 ID:zoSGmZvA
蘇生連打しても崩壊しない精神性が必要だぞ
3292
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:05:26 ID:UdgubcgA
>>3286
魔理沙は途中で死ななかっただけだし(最後の消滅はイベント)
>>3289
ベアトはともかく黒王はメッチャ疲れるんだけどこれーーー!!ってやってたじゃん
3293
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:07:07 ID:qReozuEc
毎回やる夫さんはこの思いをしてるのでは?
3294
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:07:53 ID:fh35E9cQ
このゆる〜いリセットはレミ旅以来かw
3295
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:07:55 ID:2aE5Wzno
新レミは本人も敵も途中から蘇生を把握して動いていたな
3296
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:10:44 ID:vY5WIsN2
新レミは後半は把握してたけど、旧レミは夢かなんかだと思ってそうな感じだった
3297
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:11:09 ID:2aE5Wzno
今回みたいな選択肢に巻き戻るタイプの蘇生は旧レミの行動安価のイメージがある
逆にやる夫の戦闘中のその場蘇生は新レミっぽいけど、途中から覚醒してあんまり死ななくなったイメージもある
3298
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:12:28 ID:1JbwhuMI
普通の感性を持った主人公ははじめて見るかな
なんか新鮮
3299
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:13:24 ID:CeJgZjws
新レミは瞬時の蘇生したうえで下手に近づかせると即死攻撃(改造)してきたりするから敵からするとほんとクソゲーやで
3300
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:14:25 ID:nf1GLNJY
見えてる地雷・ネタ安価は踏まねば失礼とばかりに踏みまくってたレミリアタイプになるのか
一転、無理は出来ないと選んだアリスや魔理沙タイプになるのか
狂人早苗さんの明日はどっちだ
3301
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:14:32 ID:fh35E9cQ
巻き戻しがあると思うと明らかなネタ安価に全力になれるんだ
3302
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:14:40 ID:vY5WIsN2
最終的に黒王の体力消費せずに蘇生できるようになったもんな
やっぱ理不尽の権化だわ
3303
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:14:52 ID:EiglY4Z2
こうして話していると過去作見直したくなってくるわね
3304
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:15:55 ID:nf1GLNJY
数年ぶりに旧レミのホグワーツからEDまで読み直したわ
3305
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:17:06 ID:UdgubcgA
チラッと見て来たがやっぱベアトも蘇生はそれなりに疲れるみたいだな
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436265327/4606
3306
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:19:40 ID:2aE5Wzno
蘇生は普通に疲れるよ
連打するけど
3307
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:22:27 ID:GNUStuPY
疲れるで済むのがヤバいんですけどね
3308
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:24:39 ID:nf1GLNJY
連日のクリティカルで主人公のポテンシャルに期待を持たせ
ガチ強敵にぶつけて主人公も無敵では無い事を教える
ダイス監督のニクい展開よ…
3309
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:28:47 ID:UdgubcgA
上位存在って一人〜数人で世界を丸々作れるレベルだから
蘇生や巻き戻し自体よりも「上位世界から箱庭世界に直接干渉する」のが疲れる原因なのかも
3310
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:30:59 ID:dzIqLyeI
巻き戻しは懐かしい気分になった
黒王とか決戦に備えて栄養ドリンク用意してたよな
3311
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 22:40:42 ID:SoJaG1QI
旧レミも新レミも「巻き戻し蘇生」と「その場蘇生」両方やってるよ
状況によって上位存在が使い分けてるんじゃろ
3312
:
尋常な名無しさん
:2022/03/11(金) 23:38:51 ID:tgA8ZHuw
今回みたいな状況だとその場で蘇生してもまた殺されるだけだからな
3313
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 00:01:40 ID:V09mBlf.
ツッコミ役がやるやらで二倍なせいかテンポが凄く早い
いつもの1.5倍位に感じる
3314
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 19:53:24 ID:gcHqpFaY
スキル200勢は序盤だと強者だけどそれ以降は強者ポジションピックアップの波に乗れないとインフレに飲まれる悲しい存在
3315
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 20:16:21 ID:Oe2mjwB.
500になるとエグゾディアの群れでも出てくるのか
3316
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 20:17:49 ID:audzzyCA
おっ森の国かな
3317
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 20:34:56 ID:gcHqpFaY
エクゾディアはギミックボスですね
3318
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 20:51:42 ID:Oe2mjwB.
純狐での幻獣とはえらい違いだな
3319
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 20:57:09 ID:26xJiD5A
早苗はレミさんではない(戒め)
3320
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:00:01 ID:X8/.8Wik
カオスに振り切るのも楽しいけれど
常識人っぽい心があるなら、それを愛で大切にしたい気持ちもあるのだ
3321
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:04:38 ID:X8/.8Wik
200ダイスで弱かった事が個性になったリンディ…
3322
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:05:26 ID:G6f6yEqM
実は初期の新レミもこんな感じのメンタルだったりして
3323
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:07:38 ID:e6vme3v.
旧レミをトレースするの怠い、ぐらいは思ってても不思議ではないな
3324
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:21:41 ID:oYtfvazc
早苗さんが旅リアと出会ったらどう思うんだろうか?
嫉妬するのか憧れるのかそれとも
3325
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:22:57 ID:e6vme3v.
栽培、改造ときて改良か
新レミと被ってるように見えて改"良"って辺りに個性出る
3326
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:23:28 ID:gMfzuLzs
BMG、仲間になっても違和感がない
・・・が、カオス枠は一つで十分という気もする
3327
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:27:56 ID:G6f6yEqM
>>3324
ドン引きすると思う
3328
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 21:45:20 ID:LI1AHWRw
>>3324
新旧レミリアはどっちもカオスのレベル高すぎて理解できないんじゃねえかな
そのレミリアに対応できるもっさんや佐天さんの方がまだ憧れる気がする
3329
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 22:03:45 ID:mR.qYpfY
今は面白いけどこのままずっと早苗さんが仲間に本心隠したままなのもちょっと寂しい気もするな
誰か理解者が仲間になってくれればいいが
3330
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 22:19:53 ID:Y/zFhS72
早苗にとってはベストの仲間っぽいやるやら
アイツらその場その場で反応返してるから早苗にとって今の行動は外から見たらどうなってるのか判断出来るようになってるっぽいんだよね……
結果プレゼントしたものを破壊しようとしてる模様
3331
:
尋常な名無しさん
:2022/03/12(土) 22:26:05 ID:SFgOWnsQ
>>3329
依存がヤバイことになるわな…
下手すりゃ、超絶独身東風谷早苗になる
3332
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 00:42:30 ID:DDVtk45g
年代ジャンプする早苗達に追同行者は生まれるのかどうか
3333
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 10:30:28 ID:DDVtk45g
特別な存在かつ持て余すカオス勢でもない
早苗の理想は宝魔理沙説
3334
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 10:59:46 ID:HAhOfG0w
早苗的には理解者いない方がいいのではなかろうか
理解者いる中あのカオス演技が出来るか……
3335
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 11:16:21 ID:sNeoqn2c
そろそろしまむーが同行者になっても良いのではないだろうか?
3336
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 12:06:46 ID:L6qYvshU
ガンバリマス…
3337
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 20:17:11 ID:zUiB/jlA
これはずっと昔から統一されてるな スキルを使うほど
3338
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:16:17 ID:x9qC22bw
純狐「無意味に殺したりしないわよ殺人鬼じゃあるまいし」
3339
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:31:45 ID:n5FbV5/I
最序盤から星の世界みたいな数字単位が出て来たな…
3340
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:42:07 ID:hMbi8MlU
>>3338
ALL私情で大量に死体を生み出した本物のサイコパスは言うことが違う
3341
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:43:43 ID:n5FbV5/I
大願は成就し、可愛い嫁も見つけたサイコパスだ
3342
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:44:50 ID:SsySlBzA
道を塞いでて邪魔だからで民間人虐殺できる人は言うことが違う
3343
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:46:59 ID:r80utuZI
短編勢が霞むレベルでしたわ
3344
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:47:34 ID:n5FbV5/I
文みたいにスカウト組っぽいだけあって、序盤から自我強めな早苗さん
3345
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 21:59:37 ID:k1O9XkLE
早苗さんも過去が明かされたりするんだろうか
3346
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:01:34 ID:.rpZx6VE
早苗さんが悲しい過去を語ろうとしたら全力で口封じしなきゃ
3347
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:09:20 ID:DDVtk45g
レミリア、モルジアナ、かりすま、天龍、イングリッド、ルサルカにUMA二匹+α
いつも全員揃ってたわけじゃないが、並べてみると旧レミは大所帯だったな
3348
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:21:05 ID:hJOdrYzo
何で生きて仲間になってるんだ枠の天龍とルサルカがいるし、さらに天龍から龍田も生えてきたしなあ。
3349
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:21:57 ID:NK7P36vE
早苗さんの過去は凄い凡人っぽい過去なんだろうなって思う
3350
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:24:31 ID:DDVtk45g
龍田忘れていた
3351
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:27:01 ID:n5FbV5/I
旧レミは規格外ではあっても(森の国以外では)無敵とはほど遠い存在だったから、仲間の出番やレミングスによる召喚が戦闘で映えたな
考えてみれば新レミは常に森の国旧レミリアみたいなノリだったからそら無双するわ
3352
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:27:46 ID:GPunqZXc
加入は遅かったが姉ちゃんも
3353
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:31:20 ID:Ebbt37X2
>>3351
新レミの方が勝てる相手は多そうだが、新レミと旧レミ対峙させたら新レミの方が翻弄されそうな気がする
新レミが旧レミに近いノリの運命を操る程度の能力と会話してた時にツッコミに回ってたし
3354
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:35:15 ID:wsaSM6VY
旧レミの天敵は問答無用の暴力なので
新レミが四択ダイスで殴るを選べば勝てる
3355
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:36:09 ID:L6qYvshU
4択外したら部屋にゲストでご招待か。
3356
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:37:57 ID:DDVtk45g
新旧レミリアはお互いが互いの天敵になりそう
3357
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:38:20 ID:q34RSDjU
カスメ仲間になった未来は見たかった
3358
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:39:38 ID:n5FbV5/I
旧レミリアが形成する際に弾かれた強さ成分が、新レミリアの素だから
対峙すれば対消滅か融合か、はたまた増殖か……碌な事にはならないだろうな
3359
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:45:22 ID:x9qC22bw
>>3354
仮に殴るを選んだとしても
先に動く旧レミ(仁義なき戦い)のファーストアクション次第で終わるじぇ
3360
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:52:21 ID:Ebbt37X2
レミリア同士の強さ議論とか冷静に考えたらわけわからんな
3361
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 22:54:52 ID:n5FbV5/I
旧レミリアがタイマンでどうにか出来ると感じるのは、たぶん新レミのイメージに引っ張られてると思う
旧レミリア単体で為せる事には限界があるからこそ、地の国で仲間を集めて決戦を止めた事が尊いんだ
3362
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 23:03:27 ID:h3vV5vPA
(タイマンでも先手で部屋に引きずり込んだり様々な物を剥ぎ取る旧レミの恐ろしさを忘れたのか……)
3363
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 23:07:40 ID:CL/gF9nk
ワールドセブンや元帥相手に無双できる訳じゃないないからね
仲間が場を整え時間を稼いでこそ真価を発揮する
3364
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 23:15:59 ID:zUiB/jlA
どっちも楽しさを優先するから普通に相対しても戦闘が成り立たないのが前提としてあって
じゃあどっちも決して引けない状況になるとなあ
正直レミングスとピックアップの結果次第じゃねえかなあ 物理攻撃はニュータイプで避けるし レミリアの部屋も話術系はそこまで関係ないし
3365
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 23:23:26 ID:n5FbV5/I
イベント戦を除けば、基本的にレミングスor英霊召喚がメインウェポンで安定感ないからねえ
それが逆にまどマギ組に元帥&呂布みたいなオーバーキルを生むんだが
3366
:
尋常な名無しさん
:2022/03/13(日) 23:40:58 ID:KGWktjMU
ぶっちゃけ「旧レミor新レミの方が○○だから強い!!」って自分の推しの方に都合のいい論をぶつけ合うだけの不毛な争い
3367
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:00:04 ID:M2RhqhOY
>>3366
頭レミリアか頭レミリアさん厨でないと正気を失う結果になりそうだな。>不毛な争い
3368
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:04:40 ID:N8idvFfc
バトルとかはどうでもいいから旧レミ新レミの絡みは見てみたい
この前のおまけで一応一緒に出てきたけどそんなに出番はなかったし
3369
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:06:08 ID:BeB841Iw
イチゴかチョコかで争い、アポロで解決する
3370
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:07:54 ID:E8v524XA
不毛であることを踏まえて楽しんでるんだからいいんだよw
3371
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:08:09 ID:N8idvFfc
新レミはチョコ興味ないぞ
3372
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:52:22 ID:RDFJqTZk
レミリア対レミリア…世界はこの戦いに世界は耐えられるのか?
3373
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 00:59:50 ID:33R2.Bn.
海さんに調停してもらう他あるまい
3374
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 10:06:54 ID:KniQp9IM
なんかこう、主人公含めて全員善性って新鮮な気がするのは純狐に染まってるからだろうか
3375
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 21:32:40 ID:gG4Qyht6
純孤に染まる(意味深)
3376
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:07:02 ID:LTuZmOh2
ようイッチは即興でこんなセリフすらすら書けるな…
3377
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:08:11 ID:Rf9fSdgg
ちょっと面白すぎない?
3378
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:09:07 ID:dDBgfwNw
これがキャラ補正だ!すぎてわらう
3379
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:10:05 ID:4oULk2Bo
何度クリティカル連打するのこの子wwww
3380
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:11:07 ID:gaBpTZ8I
世代ジャンプする関係上、百合同行者は出ない
そう思っていた時期がありました
3381
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:11:24 ID:33R2.Bn.
奇跡(洗脳)怖い
3382
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:11:50 ID:e/YR0.qQ
こう、すっごいドラマチックな場面でクリティカルを出すよね、この子
3383
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:11:52 ID:Rf9fSdgg
ルサルカったかな
3384
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:11:54 ID:DcEofZmc
(ダイスで)奇跡を起こす程度の能力
いやほんと序盤で1クリ&1ファンかましてくるの強いわw
3385
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:17:40 ID:w9rF.ebY
自分久々にワロタのAA貼っていいっすか
3386
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:20:03 ID:VY8pcZ1w
もっさんとか佐天さん枠いないの寂しいなあって思ってたらこれだよ!
3387
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:21:36 ID:/pPxXcmA
百合百合するのに、初ねーさまという如何にもな相手なのがこれはまた…
3388
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:22:28 ID:ALRjR1lc
初音妹様誕生
3389
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:34:26 ID:9DZKI79M
今回の鳰・イレイナ枠になるか否か
イッチのスレだと原作から百合要素あるキャラは色んな意味で強いから期待
3390
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:34:36 ID:LTuZmOh2
早苗は幻獣の王になるようです
3391
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:36:40 ID:4kUBuvpU
洗脳から始まる関係という背徳感が強すぎるホットスタート
純イレで見れなかった爛れた関係が見れる可能性が…?
3392
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:40:03 ID:UnO7CWGU
早苗さんちょっとやっべーですよ
3393
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:44:13 ID:sXapXly.
まだ半月くらいで1が4回も
早苗さんのダイス運はどうなってるんだ
3394
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:50:27 ID:Bc2Y3kEM
クリティカルやファンブルが出ることは稀によくあるけど、この短いスパンで連続して出るのはヤバい
3395
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 23:36:01 ID:AgmEWsJU
これが奇跡(的な洗脳)って奴か
3396
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 00:22:43 ID:OXDX9HXY
もっさん、佐天さん枠唐突に誕生
3397
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 06:29:39 ID:7s3W/m8A
出会いは首締めも大概だが、洗脳から始まる百合はレベルが高すぎる
3398
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 06:36:59 ID:c4.Rf4LU
>>3396
だがあの様子だと常識的な突っ込みは望めないぞ
3399
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 07:00:33 ID:GWLQYRKM
一番近いのはアリ電の一条かなあ
3400
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 07:57:47 ID:jRGWcOTE
早苗さん検定という名の早苗さんに無茶振りしてくる子になりそうw
オバロで支配者の深読みしすぎるデミウルゴスみたいな
3401
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 08:08:24 ID:wJcjx5fo
洗脳されて理想の早苗さんを演じなくてはいけなくなった緑神の子かわいそう
3402
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 08:11:07 ID:QEdaDRa6
初音の存在が早苗の狂人ムーブを煽るのは実際あり得る
3403
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 09:24:22 ID:EHv7mw1A
>>3397
布都ちゃんは傾国なだけで洗脳ではなかったからな(vs諏訪子)
3404
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 10:32:04 ID:w1LoIETk
忠誠心釣ることもあるし洗脳するのもよくあるよくある
3405
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 20:04:47 ID:LIIkmH1c
メリーあたりからのイッチのスレは何かが憑いてるな?
3406
:
尋常な名無しさん
:2022/03/15(火) 21:18:01 ID:NXdYk15.
ダイスの魔物じゃ
3407
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 01:14:11 ID:GyWU8Jkg
この調子でクリティカル連発してたら歴代最高のダイス運の主人公になるかもしれん
3408
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 19:50:32 ID:h/stLXxo
歴代最高となると、やはり布都が壁になるかしら。
3409
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 20:24:42 ID:Ga4pnyHE
ロックとカースメーカーみたいな関係になってないこれ?
3410
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 20:29:35 ID:8gfzYQIw
つまりレミリアに遭遇したらヤバいってことじゃな
3411
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 21:26:31 ID:hAUpQpVo
当然のようにネタ選択肢が起これていて、挨拶代わりに踏みに行くこの流れは完全にカオス勢
3412
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 22:13:42 ID:hAUpQpVo
初音が仲間になった事で相対的にフレイザードの脅威を落すのではなく、逆にその難敵ぶりを演出するのは上手いなって
過去作もそうだがキャラが立った敵役がいると盛り上がるね
3413
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 22:21:23 ID:ImpnHR9A
クリティカル無かったどんな展開になってたのやら…
3414
:
尋常な名無しさん
:2022/03/16(水) 23:12:14 ID:nb/WFiV2
>>3409
カスメはロックっぽさに憧れてたから、ロックっぽくないロックだったら殺す
アトラは早苗に憧れてる?から、何をしようがそれを受け入れる
早苗は、早苗っぽい早苗じゃないと殺されるのでは?と疑いながらもアトラを受け入れるしかない
百合だな!
3415
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 16:43:37 ID:XrNvJNJs
今までのクリティカルなかったらシモンが普通にグレンラガンに乗って何とかしてたんじゃないかな
なんか青眼に乗ってるけど
3416
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 17:05:59 ID:enj80CiM
確かにロックとカスメの関係だわ
下手なことして失望されたら後ろから刺されそう
3417
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 17:08:29 ID:wt9gUT2M
自分に根拠のない自信があったら漆黒のジェットコースターになるところだった
3418
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 19:37:54 ID:lVVxkJX.
漆黒…ジンニキ…そうか!
3419
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 20:34:54 ID:UqO0KiNg
切彦に近寄られたマキマさん状態なのか
3420
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 21:18:43 ID:DNGBVHYE
探偵が生えたか
事件が発生するもの時間の問題やな
3421
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 21:47:11 ID:loF8Xcts
そして裁判へ
3422
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 22:37:41 ID:1n.vN8TA
逆転早苗か
3423
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 22:51:04 ID:1qk9dzm6
裁判……洗脳……
勝ったな!
3424
:
尋常な名無しさん
:2022/03/17(木) 22:55:55 ID:wt9gUT2M
洗脳で探偵なんだからまずはお部屋をお連れしてもらわにゃ
3425
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 02:50:32 ID:/.KkDTLo
洗脳探偵早苗さん
犯人捏造しそう
3426
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 03:04:16 ID:sfCODgSY
捏造した犯人が運よく真犯人でなんやかんや解決しそう
3427
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:00:15 ID:dPvDYLgw
主人公はともかく仲間も全滅するのは何となく珍しい気がするんだけど
過去作の巻き戻し蘇生でも仲間死んだ事あるっけ。
吸血鬼が死に易過ぎて、仲間が死ぬ事あったのか覚えがない
3428
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:01:34 ID:y2zdAD7M
>>3427
レミ旅は新しい国に行くたびナレ死したけど、何回か全滅したって言われてた
3429
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:02:33 ID:dPvDYLgw
確かにナレ死があった気がするな。盲点だった
ありがとう
3430
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:28:09 ID:192Mqtds
フレイザードすげぇ
3431
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:28:23 ID:dPvDYLgw
フレイザードくそちゅよい
3432
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:28:47 ID:LgrWPWAs
早苗さんのダイスどうなってんの…?
3433
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:33:37 ID:iwERwv.k
早苗はほんとピンかパーみたいなダイス目してるなw
3434
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:40:48 ID:dPvDYLgw
ここぞでファンブル引いたからだけど
蘇生持ちで反撃の流れになったのに普通に跳ね返されたのはなんか新鮮な気持ちだな
3435
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:44:38 ID:Z4E0gpB6
ほむほむも蘇生英雄を運用する苦労を噛み締めているでしょう
3436
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:48:02 ID:y2zdAD7M
こうしてみると改めてレミリアの異常さがわかるな
3437
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:48:38 ID:9pCu0QJ.
あー、おぜうやレミさんと違って精神構造特殊じゃないから、本来当たり前だけど死に戻りのストレスめっちゃあるんだな……
3438
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 21:56:05 ID:q0zV3EiE
ちゃんと死なない様に行動してくれるからね
ほっといたら勝手に死にまくる誰かさんよりはマシさ・・・
3439
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 22:00:38 ID:KcikwfMs
こうやって見ると純狐も大概だったな…
3440
:
尋常な名無しさん
:2022/03/18(金) 23:57:40 ID:xviuRAOc
レミ姉は死に戻りのこと把握した上で死ぬような行動するからタチが悪い
デクに説教しながら何回も死んでたのは笑った
3441
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 02:34:05 ID:yuhiVmSY
>>3437
そのストレスで心が壊れるまでいったら望んでたような普通ではない娘になれるんじゃね!?
3442
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 02:51:17 ID:0Dd4VCCI
イッチの作品にデスペナは実質ないと思ってたらそんな罠が…
3443
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 08:42:54 ID:SfMIAe6.
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498863012/5507
魔理沙も上位存在による蘇生システムはあったみたいだけど蘇生担当がベルカスな上に発言が不穏なせいか
みんな頼りたがらないで結局一回も死なずに(最後の消滅はイベント)終わったからな。もし発動してたらどんな感じになってたんやろ
関係無いけど今読み直してみたら言い方が不穏なだけで内容は当たり前の事(新旧レミ旅も今回の早苗さんも上位存在による蘇生・蘇生巻き戻しを適用するのは主役キャラの時のみ)しか言ってねぇな
3444
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 09:15:20 ID:Mw4XnGC2
同じく死にまくってるのに心折れないやる夫
3445
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 09:26:42 ID:SfMIAe6.
>>3444
だってやる夫って肩がぶつかった位で死ぬし
むしろ早苗さんと違って死に至る痛みとかまともに感じる前にもう死んでるんじゃねーかアレ
3446
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 11:53:06 ID:jDYluYn6
やる夫にも上位存在が憑いてたりするんだろうか
3447
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 12:19:18 ID:v8GPJD1w
主人公式は記憶あるけど、やる夫の蘇生は死の記憶持ち越しが無いんじゃない?
3448
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 13:50:58 ID:ib7aWZVo
時間巻き戻してないのに記憶持ち越しも何もなくない
3449
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 13:54:46 ID:WhbaBhzA
やる夫の蘇生は効果無効化が利く程度のスキルだし…
3450
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 17:07:51 ID:kG766xCk
>>3447
>>3448
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1646392341/1816
やる夫の記憶は死を挟んでも連続性を維持してるから条件は早苗さんと同じだよ
あとなんか蘇生は上位存在しか出来ないと勘違いしてるっぽい人が居るけど、蘇生は割と下位世界民でも使い手居るよ
3451
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 17:08:57 ID:kG766xCk
なんか勘違いされそうだから補足するけど
「条件」ってのは精神摩耗問題の事ね
3452
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 17:10:16 ID:qgy1/JQk
蘇生といえば南国聖杯戦争のジョーカーは凄い笑ったw
3453
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 17:58:31 ID:93tK7AMU
やる夫が死の精神負荷ありなら普通にヤベー奴だから
ない方がしっくりくるかなって
3454
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 18:01:21 ID:93tK7AMU
早苗さんが死ぬのしんどい………してる傍でやる夫が死んでたら
どんな顔すればいいってんだ
3455
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 18:03:37 ID:CZcERyrs
スペランカー並みの耐久力だから痛みを感じる前に死んでるんだろう
早苗さんは中途半端に体力ある分苦しいだけで
3456
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 21:22:36 ID:vddN.OAo
メンタルは一般人だけど早苗さんの人間性が出来過ぎててつらい
最近文童話読んでるから尚更そう思う
3457
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 22:35:39 ID:2V7qHmFg
やる夫って初めて死んで蘇った時に痛み感じないみたいなこと言ってなかったっけ
3458
:
尋常な名無しさん
:2022/03/19(土) 23:05:27 ID:vj0VJ9Go
この程度なら痛み感じないって話じゃの
3459
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 01:40:08 ID:Xit4/4vg
>>3457
その時の死因は「ちょっと他人にぶつかった」で、それ位の痛みなら別にトラウマダメージにならんって事でしょ
早苗さんが死に戻りにビビってるのは別に死ぬ事で大事な物が欠け落ちるとかじゃなく
単に死因となったダメージの痛みや苦しみ(それこそ死ぬレベルの)がキツいって事だし
3460
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 08:22:40 ID:MgT2bKkw
体力なさすぎて瞬き感覚で死んでるだと思ってる
3461
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 12:29:47 ID:yD.7JTro
重度の痛みを感じる前に死亡リスポンするからしょうがないね
3462
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 20:41:40 ID:8xrcJmJI
主人公ごと仲間が死ぬパターンはあったけど、主人公とは別に仲間の死が描かれるのは珍しいな
3463
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 20:52:37 ID:Pkt1Cqg2
今回の選択肢みるに早苗さんレミ旅みたいに死に戻りが普通になりそう
3464
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:05:22 ID:sShlMkHA
Wレミリアと違ってメンタルは一般人だから死や痛みに対する恐怖はあるんだよな…
だからこそ必死に立ち向かう姿が美しい
3465
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:12:59 ID:SitKCy5g
ほむほむいい神?っぽいし安易に海に突っ込んで死んだりできねえな
3466
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:14:41 ID:8xrcJmJI
時計の件で責任感持ってたみたいだし、歴代の神様ポジでも屈指の善人だよね
3467
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:40:52 ID:RY/3SC5U
レミリアみたいなダイスの触れ幅で毎度冷や冷やするわ
3468
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:41:11 ID:E1pOxfY2
黒王だって頑張ってたやろ!
3469
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:43:25 ID:14du2chQ
ほむほむの都合で他所から持ってきてるから責任持つのは当然というか…
悪人ではないけど善人かって言われると素直に首肯しづらい
3470
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:47:58 ID:XX2Jvau.
上位世界の連中は根っこはどいつもこいつも善人だろう
と思ったけどルーミアとか微妙だったか?昔過ぎて覚えてないな
3471
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 21:57:05 ID:mU233mnI
これクリがなかったらどんな展開になってたんだろうな
3472
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 22:02:56 ID:8xrcJmJI
>>3470
ルーミアは根は善だけどお馬鹿
3473
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 22:20:37 ID:nele7u5A
上位世界のルーミアってなんの作品だ?
3474
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 22:28:39 ID:WJCnxyPc
旧レミのラスボスじゃね?
確かレムリア(上位世界)出身なはず
3475
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 22:42:16 ID:c0pzw7vE
ルーミア主人公も見たいなぁ
3476
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 23:22:40 ID:Wd7Fbiew
>>3471
本来はシモンが対魔王の切り札になる予定だったんだろうなあ
だがやつは弾けそびれた
3477
:
尋常な名無しさん
:2022/03/20(日) 23:34:05 ID:KLO82r1c
早苗の原始魔術と首なしの騎士と初音パーティINによって全て泡となって消えたのだ
3478
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 00:39:50 ID:48ST6qM2
これにはアンスパ先輩もにっこり
3479
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 01:39:28 ID:vAaNfbCE
ああ、ベアトリーチェの世界を壊そうとしてた破壊神?がルーミアか
あれも上位者に入るんだな
3480
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 08:29:32 ID:uRYMP.ok
ボーボボ侵食したらどうすんだ
3481
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 11:15:59 ID:xQTCy70w
>>3479
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1447937856/9801
そもそも最初の説明でベアト達と一緒の世界(上位世界レムリア)の住人だって紹介されてるんじゃが
3482
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:22:53 ID:wdZabwj.
初音が世界の壁を蹴破る能力を得ないと早苗を求めて暴れそう
3483
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:53:18 ID:fI/Xu3Vk
強い想いは世界を越えるんだにょ(モッさんを見ながら)
3484
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:53:58 ID:E3A4Om/E
ヒエッ
3485
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:54:12 ID:FyDThR3.
おっ、そうだな(サーニャを見ながら)
3486
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:54:44 ID:tgiTClwk
なんで前例があるんですかね…
3487
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:55:23 ID:t7Y0e1V.
世界の壁を超えるのも自由!
3488
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 20:56:31 ID:6QFkGJ96
傾界の美女二代目かな?
3489
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 21:01:13 ID:uhSwa2X2
序盤からこんなに介入する上位存在はなかなか新鮮だな
3490
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 21:19:23 ID:fFx6HgFo
強い想いって1トクガワ以上の想い必要ですよね
3491
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 21:22:42 ID:uRYMP.ok
レミ旅で出てきたデップーとか
3492
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 21:24:02 ID:j/GV7p8E
ビィくんとか武道は普通に超えてきそう
3493
:
尋常な名無しさん
:2022/03/21(月) 22:35:25 ID:ICTGSsb2
惑わされずまっすぐ進めば何時か時も世界も越えて再開できるさ
ぶどう
3494
:
尋常な名無しさん
:2022/03/22(火) 13:41:31 ID:o0TpU9Jw
時間軸3つって今回旅する舞台少ないなあって思ってたが次の時間軸で3か所旅出来そうでうれしい
3495
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 20:07:52 ID:oPoYZEW6
魔理宝のヘッスっぽいスキルなのかな早苗さん
3496
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 20:15:34 ID:PqyFXhrM
文童話のスキル安価みたいになってくれないかとワクワクする自分がいる
3497
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 20:27:04 ID:TnCuX/BY
紅霧レミングス枠キタコレ
3498
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 20:27:31 ID:Vs4GEiMA
恒例のレミングス枠かな
3499
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 20:28:05 ID:sPkmu/R6
やっぱレミングス思い出すよなあw
3500
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 20:29:39 ID:PqyFXhrM
旧の活躍は言わずもがな、旧に比べれば本体性能高過ぎた新でさえも要所でいぶし銀の活躍を魅せた召喚スキルだ
時代を超えて召喚できるようになると熱いな
3501
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 21:54:45 ID:7WLuMmkA
いつもの暴君
3502
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 21:57:25 ID:zCbk4fuI
新レミのネロは友情と忠義の狭間で苦しんでた気がするから(震え声
3503
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 22:17:37 ID:PrbSVmVk
実質トクガワ崩壊のトリガー引いたのはネロだよね
3504
:
尋常な名無しさん
:2022/03/23(水) 22:20:09 ID:bsI05W1E
看破、探偵、洗脳と
こいつ教祖にでもなる気か?
3505
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 02:13:01 ID:0heNu75g
召喚され被害とかどこの先代巫女だよ
3506
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 08:54:39 ID:4vdh8DyI
>>3504
早苗…RTA…うっ頭が
3507
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 12:36:49 ID:vDKLekRE
行動次第では早苗教ができて2000年後の世界で覇権とってるかもしれないな
3508
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 20:25:03 ID:rOH1ELrE
バス…都市を目指す…う、頭が
3509
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 20:30:51 ID:r27f2FTk
サイコロキャラメル振れ
3510
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 20:59:06 ID:1eQJdRO6
サイコロ…忍者…振り出し…
3511
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 21:49:27 ID:nekyPHZQ
せや! 勲章を改良してサウザーの幻影が出るようにすればいいんや
3512
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 22:00:26 ID:4Uawkb5w
オーリスだっけ
3513
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 22:00:27 ID:HjTW/162
ふと「旧レミならスキルで乗っただろうな」と思ってしまった
3514
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 22:08:42 ID:X7nRrfLM
今作の三人のステ振りが味出てていいよね
ひ弱で運動は得意じゃない純魔術師兼頭脳役の早苗
鉄砲玉かつ回避肉壁のやる夫
魔力と器用以外が高品質で戦闘をこなせるやらない夫
前衛2と後衛1の良バランスなパーティー
3515
:
尋常な名無しさん
:2022/03/24(木) 22:11:51 ID:JdUiMrLI
暴れん坊将軍で黒服に乗ってたか、列車相手に交渉してた
3516
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 08:19:04 ID:N9tZrQMI
新レミなら0流のエースで運転かな
3517
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 18:38:10 ID:/8NwZl/E
イグニッションならサウザーの幻影出したり実物出したりできそう
3518
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 20:56:15 ID:IOdIk2WQ
イッチのネロは大抵暴君というかはた迷惑な役割になるな
元ネタ的に考えれば妥当ではあるが
3519
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 21:00:51 ID:qT9dwPVQ
いやあ今作のネロがこの評価でイメージ固まってるってことはそれなりに粛清しまくってる実績があるからだと思うで
3520
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 21:25:28 ID:6ip6B8ec
布都ちゃんでこういうのやりたかったんだろうな
3521
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 21:26:47 ID:ddaAwwxc
美鈴の時は割と良い皇帝だった気がする
3522
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 21:32:34 ID:MfqJfy8.
八方塞がり の単語が浮かんだのは俺だけではない筈
3523
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:00:05 ID:0vGOui4s
聖女を演じていたら本当に聖女になった先輩魔理沙
早苗さんはどうなるかな
3524
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:18:44 ID:veqM85ow
早苗さんは最後までこのままでいて欲しい
3525
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 23:09:42 ID:BYa6UXxI
美鈴のネロちゃまってラスボスじゃなかったっけ?
3526
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 23:15:11 ID:oi8y3V6Y
ラスボスはアークデーモンだったはず
3527
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 00:01:05 ID:6pKuCQK6
美鈴アイドルのネロちゃまはラスボスどころか邪神から世界を守る決戦存在だぞ
3528
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 20:44:18 ID:lA4.GJyY
目指せ傾国
3529
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 21:43:43 ID:v.KfmwVk
コッコロからニュージェネのかおりがする
3530
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 21:44:47 ID:O/Jlv/FQ
ようやっとやべぇ女がでてきたな
3531
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 21:46:36 ID:a/k6a8jQ
まだ行動理念が分かりやすいからセーフや
3532
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 21:46:52 ID:PQSN/efA
>>3530
えっ
3533
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 22:00:15 ID:veRJiQ9s
初音はやべー女枠ではなかった…?
3534
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 22:03:55 ID:BxuxXj4s
純狐世界を基準にしたら初音はまともっすね
3535
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 22:12:03 ID:9dB1GFTI
初音程度じゃやの字にもならん
3536
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 22:41:24 ID:O/Jlv/FQ
初姉さまはただの恋する乙女では
3537
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:16:29 ID:Phl5TSmY
現時点では0.1トクガワにも満たないわね
3538
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:20:00 ID:LNLGQ3VQ
世界の壁を越えるには30トクガワぐらい必要だ
3539
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:22:06 ID:rtjuX3k.
1モッさん≒30トクガワだった……?
3540
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:38:29 ID:F3LCUN/s
実際過去スレでそう言われてたし
ちなみに新レミほむらも30トクガワ
9920 : ◆pOgi2U5jM. :2019/02/09(土) 22:41:19 MWbJKmgY0
こっちのスレは適当に埋めておいてください。
執念度
レミ旅のラスボス 0.1徳川
童話のまどか 0.3徳川
魔理沙の独身 0.5徳川
電脳アリスの食への執着 1徳川
モルジアナ 30徳川
3541
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:43:59 ID:bdo41U1s
トクガワ算初出の復讐393も0.5トクガワだな
3542
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:44:45 ID:60xllTy6
なおトレーナー
3543
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:48:09 ID:tvIaPzFM
トレーナーはあえて区分するならゼルレッチとかそういく枠だから
3544
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:48:41 ID:a/k6a8jQ
なんどみても魔理沙の独身がひでえ
3545
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 23:53:21 ID:fZpINmh.
1トクガワの想いの強さがあればそら食事で服ぐらい消し飛ぶよなって
3546
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 00:15:50 ID:eAG9XUNU
比較的短期間で真っ白な状態から1トクガワまで成長するって意味ではアリスもほんとやばいな
そもそも詰め将棋しながらドラゴンに負けず劣らずのギャンブルやってくる子でもあるけど
3547
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 00:19:40 ID:rJ/dkrFw
ドラゴンはロマンにみせたガチで、アリスはガチに見せかけたロマンみたいな感じだった記憶
3548
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 00:20:59 ID:A5EWRJfk
誰に対しても勝ち筋を残そうとすると必然的に賭け要素が入るからね。しょうがないね
3549
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 00:40:14 ID:CrQr25fc
早苗さんの自分を狂人だと思い込んでる一般通過女子高生感ほんとすこ
3550
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 00:43:22 ID:IcqZB4M2
アリスPTは単体として独立しすぎて似通った構成になったのが反省してる
幽香PTはその反省点を解消してちょっと満足だった
3551
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 01:39:27 ID:n94Esr/6
純狐の嫦娥への殺意は何トクガワくらいなんだろ
3552
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 02:06:30 ID:koJ8WfBA
>>3550
敵として出てくるならコンボ前提や一芸特化PTで何の問題も無いけど
プレイヤーはそういう多種多様な連中を相手にしなきゃならないから「各々が独立して強くどの組み合わせでも一定の戦力になる」タイプになるのは仕方ない
3553
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 02:08:29 ID:FWO9al5g
遠回しに勝率気にしすぎるなって言われてたし、特化でもなんとかなった気はする
ただ配合の意思決定がブレるから特化を貫くのが難しいんだよな
3554
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 02:13:30 ID:YV.bSwfo
アタッカー全員が防御スキル入れて補助で強化で共通しててノーガードと補助封じで弱点に一貫性あったのが辛かったな
幽香は一体多いだけあってバリエーションに富んでた
3555
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 08:15:51 ID:5ZqHGO92
>>3553
なんとかなるのはストーリー展開だけやで
リアル投下時は負ける度に一部の口汚い読者がこれでもかとスレを荒らしまくって最悪だった
3556
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 09:09:20 ID:wkLZjHl6
惑わされるな
3557
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 09:22:50 ID:XtlfgI6U
感じるんだ
3558
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 09:28:09 ID:A5EWRJfk
デーーーーーデデッ(怪鳥音)
3559
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 10:33:35 ID:Tqhh3anE
>>3549
最近は狂人じゃないこと自覚してる感ある
やるやらが振るからそういうムーブしてるけど
3560
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 10:54:31 ID:UMS4wWZE
最…近……?
3561
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 11:28:27 ID:NdVdOvGY
元一般人がほむほむの加護やミラクルなスキルがあるとはいえ
求められたらテンパりながらも狂人ロールをこなす度胸には感服せざるをえない
3562
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 12:02:58 ID:m4f9W1n2
狂人になりたいと思って狂人を装ってる常人だと思い込んでる狂人
3563
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 13:38:50 ID:OeSCXPIw
茂美怖いでしょう?
3564
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 21:06:00 ID:DbPnOGvQ
早苗世界での銀貨10枚の値打ちが知りたい所
3565
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 22:54:18 ID:wkLZjHl6
過去作読んでて思ったんだけど、ろくでなしのことをいつもロクデナシってカタカナで書いてるよねイッチ
だからなんだって話だけどなんか面白いな
3566
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 20:29:52 ID:IFOeYNKI
ブルーはまたこんな・・・いや、前よりマシか
3567
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 20:44:27 ID:0mTdxA1Q
どっかで聞いたようなスキルがwww
3568
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 20:47:06 ID:JhLqzlHA
「忠誠心芽生えた?」
3569
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 21:50:40 ID:AmYXYbWQ
狂人の真似事をするどうしようもない狂人だけど、早苗さんの可愛気は歴代屈指だな
3570
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 22:29:05 ID:9FhdH.H2
感情移入しやすいし根が真面目なのがいい
3571
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:11:05 ID:Ckmrk89U
エリカ「・・・。」
3572
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:36:41 ID:Z5VSF082
早苗ェ…、お前独身みたいになってもよいのか
3573
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:36:53 ID:UUXIHsTY
今作は「早苗はハーレムを作るようです」じゃったか
3574
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:40:32 ID:Ql7qpkWI
初音の登場が予想外のタイミング過ぎてビビったwww
3575
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:41:54 ID:MJAlziks
もっとgdgdしてから登場だと思ってたわ
3576
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:46:08 ID:CqseAzGg
今回はがっつり百合描写入れてきますなあ
3577
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:51:06 ID:eE5hpupk
早苗さん本人が別に百合趣味でもなんでもないのが評価高い
3578
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 21:55:24 ID:CYplv2A2
内なる
>>1
が暴走しておる
いいぞもっとやれ
3579
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 22:15:22 ID:2MolsefY
魔理鳰はあんなにプラトニックだったのに最近のイッチはアクセル全開やな
純イレと蓮メリでアクセル踏んでも大丈夫だと確信したのか
3580
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 22:19:15 ID:8uosEI1k
魔理鳰はどっちも肉食になれる感じじゃなかったからなー
純イレは純狐が欲望に忠実だから自覚したら貪るイメージ
3581
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 22:27:57 ID:eE5hpupk
早苗さんの根がノーマルだからこれくらい派手にやらないと作品が終わるまでに百合に発展すると思えんし
何より早苗さんはノリと勢いで生きてるから
3582
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 23:10:19 ID:ijGtzo4I
ちゅっちゅ、すこ
3583
:
尋常な名無しさん
:2022/03/30(水) 01:12:35 ID:lV3fAT0Q
狂人枠は某ニュージェネには誰も勝てないからなあ…
3584
:
尋常な名無しさん
:2022/03/30(水) 02:02:32 ID:NaH.WNEs
ガンバリマス
3585
:
尋常な名無しさん
:2022/03/30(水) 08:52:35 ID:rz58/YRA
初音「私も真の実力を見せつけないといけないようね」
からのアトラ(弱体)化が滅茶苦茶ツボに入って暫く笑ったわwww
3586
:
尋常な名無しさん
:2022/03/30(水) 10:57:22 ID:uwzdjJLw
でも獲物を誘惑する為の器官として存在する疑似餌の方がテクニシャンだとしてもおかしくない話ではある
性的な状況が一番無防備になるという説もあるから初音のままだと相手を警戒させてしまうかもしれないしあの状況ではかよわく誘惑に適したアトラの姿になる方が合理的だったんだよ
3587
:
尋常な名無しさん
:2022/03/30(水) 12:01:36 ID:dv1namIc
つまりあの初音は自分の本体はかわいくないと思っていてコンプレックスに感じている可能性が…?
3588
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 02:02:19 ID:bdUI0vIE
かわいい系ってより美人系だしね、初音姉
3589
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 20:24:17 ID:b2lPAMJM
土地ごと移動すればいいのでは?(森の国脳)
3590
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:05:13 ID:Oo7hkZf.
スキル会話早い…早くない?
3591
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:05:50 ID:b2lPAMJM
もうスキルに自我が芽生えたのか
見込みありますな
3592
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:09:03 ID:NmA2tDmo
スキルが自我を持つから言動が支離滅裂になるんですかね
3593
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:38:05 ID:Egq.3AVk
無人島さとりんが思考読んだとしても
早苗さんと対峙したらボロクソに騙されそう
3594
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:42:25 ID:ZR1WnJdY
あのゆうかりん全盛期はこんな感じで教祖してたんやろうなあ。しかも根がネジ外れてるからさらにやばそう
3595
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:55:16 ID:7cPnpSWI
大筋は完結までやってくれたけどゆうかりん暴走編も見たかったな
3596
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 21:56:03 ID:Oo7hkZf.
いとも気軽に証拠捏造して人心を掻き乱すムーブは
どちらかというとカラスと比較したい
3597
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 22:01:36 ID:YDnXOdIA
純狐が手放しで称賛するぐらい扇動上手な早苗さん
主人公とはいったい…
3598
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 22:10:02 ID:uKM.M0oE
教祖なのに主人公に即落ちした諏訪子
主人公なのに人を即落ちさせて教祖になった早苗
やっぱ血は争えないわ
3599
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 22:38:53 ID:n5Ik1P52
最強格の中で相性勝負が設定されたのが旧レミ地の国決戦ぐらいで、他の作品では強い奴が絶対に強いみたいな感じだったから
話術スキルで無双するキャラクターは旧レミ旅かカラス&ガハマぐらいしか覚えがないけど
早苗さんが成長したらシックスとかあんな感じになるのかな
3600
:
尋常な名無しさん
:2022/03/31(木) 22:58:54 ID:7cPnpSWI
早苗さんが成長したらそれこそ八方塞がりの諏訪子みたいになるんじゃねぇかな
教祖になって簡単に軍団を作れるし、闇討ちしようとしても本人が原始魔術で返り討ちにする
3601
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 20:56:49 ID:aVtX33mk
レイトンとルザミーネの例があるから、本当にヤバイ奴が誰になるのか予想できねえな
3602
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 21:36:29 ID:NjE6ejTY
頭足りて無い子になってもおかしくないところを
ダイスがぶん回りまくって天才の風格すら漂わせ始めたのはすっごい
3603
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 21:37:21 ID:NjE6ejTY
イレイナもそうだったが、言動にダイスが伴うとカッコいいな
3604
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 22:57:52 ID:O./9kCWM
早苗さんならダイスバグるっていう信頼感がある
3605
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 23:20:33 ID:hWt0kp2o
このダイス運が純狐にあれば一年終了時にもうビッグ4倒せるぐらい強くなれてたかもしれん
3606
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 23:31:51 ID:qPiIzsS6
早苗さんは魔術学園からスカウトがきたらめっちゃ喜びそう
でもファッション狂人だから独りだとあの差別や偏見に満ちた世界では少し心配だからやるやらみたいな味方は欲しいな
3607
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 01:14:05 ID:gr1Z7jLQ
純狐と違って早苗さんの折れる時は一瞬そうだしね...
3608
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 10:05:05 ID:V5IHAD/6
賢者カレー:ロロナの娘、ルルアが究極のカレーを作る過程で作り上げたカレー。石は優しく噛まないと歯が折れると明言されている。親友に食べさせようとして、ルルアは親友に腹パン→ジャイアントスイング→砲撃された。
なお、ロロナも過去に賢者の石を材料に賢者パイを作っている。
Q:何故賢者の石をカレーに入れたんですか?
A:賢者の石って万能なんだよ!
3609
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 10:37:21 ID:o8nTFMCA
あれ元ネタあったのか…
3610
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 10:50:06 ID:kScDLl1.
ロロナも賢者の(石の)パイをつくってたよねたしか
3611
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 11:04:05 ID:L/ygKGCE
賢者の いし入りカレーとかレベル高ェな
3612
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 11:23:27 ID:BVjX7y8I
賢者カレーvsレミリア特製瓶と指輪入りちからレー
3613
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 11:32:04 ID:6CEz6ZjE
ルルアはカレーキチだから仕方ない
でもあいつ幼馴染の嫁と元王族の旦那いるからな
3614
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 21:24:40 ID:1FBg4TMA
目を離したら居なくなる流れはカオス勢の第一歩だな
3615
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 21:54:20 ID:L/ygKGCE
皇帝もズキューーンッするのか!?
3616
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 21:56:26 ID:BVjX7y8I
愚帝本気なのかそういう演技なのかわからんなこれ
3617
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:08:17 ID:VyH1qalY
お前かよ
不老不死とかぼっちになるからやめとけやめとけ
3618
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:08:35 ID:XIKpkJgg
久々のルサルカだあ。なんかレミ旅見返したくなる。
3619
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:09:06 ID:ikPOI0PU
今回の彼女はどうなるのか楽しみだ
3620
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:26:56 ID:/tPzrDOo
レミ旅では本当に細い道を辿って生き残ったが今回のルサルカは生き残れるのか
3621
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:33:12 ID:jjXgUNFU
オレスキーの領地に行く→孤独な嘘つきで永遠亭の情報聞く→永遠亭に向かうって順序じゃないと仲間フラグ立たなかったんだっけ
3622
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:36:56 ID:gYC/lGhE
レミ旅でルサルカが拷問で殺して再会できなくなったってキャラが未だに気になってるわ
3623
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:40:43 ID:XIKpkJgg
>>3622
海の国で襲ってきた刺客だったっぽい(かなりうろ覚え)
3624
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:45:27 ID:KHtlCPz6
北郷一刀
3625
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:46:23 ID:gYC/lGhE
>>3623
はえ〜、何か特に思い入れのあるキャラって訳でもなかったんか
サンクス
3626
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 22:59:48 ID:reulLUTc
ルサルカって原作やった事ないんだけど
なんか「エジソン」要素ってあるの?
3627
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 23:10:49 ID:BVjX7y8I
今回のルサルカはちゅるや化するのかな
3628
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:31:59 ID:nnA24SNM
レミさんのあれとは違うからなぁ…改良効くかね?これ
3629
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:36:29 ID:OKD2GmLE
エナドリの貯蔵は大丈夫か?
3630
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:42:17 ID:38Hf3WVA
今回の巻き戻しは結構前まで戻してくれるのね
その代わりに濫りに死に戻りはできないっぽいけど
3631
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:43:42 ID:aX9ZoUwE
今回に関してはハイリスクに引っかかったからっぽいけどね
3632
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:48:05 ID:IUKwVro6
何度も死に戻りしないと成功しない状況ならそらそうなってく前の時点まで戻してやりなおせってするわな
一度に大きく巻き戻して疲れて寝るか、成功の目処が立たないのに何度も死に戻りして二人共擦り切れるかで行ったら
3633
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:49:14 ID:uCiz5GQg
意外と今まで情報収集の面で死に戻りを有効活用したシリーズってなかったな
3634
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 21:51:52 ID:21ujRc/k
旧は情報を残すなんて思考ない上に即死するからな
新はスーパーアーマー状態みたいなノリだった
3635
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 22:04:39 ID:o3im/92Y
全生物皆殺しの芽で10連蘇生してたベアトって凄かったんだなと思う
3636
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 22:09:21 ID:38Hf3WVA
神としての力関係は
ベアト>黒王≧ほむら
かな?
3637
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 22:17:51 ID:CAe544B6
新はイデオン戦で16連打蘇生してたけど、あの時は体力消費無くなってたんだっけ?
3638
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 22:36:35 ID:9jLVCP3g
むしろむやみに蘇生しない方が良いまである
3639
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 22:39:29 ID:21ujRc/k
vsフレイザードもそうだったが
主人公が十分に活躍をした上で力及ばず死に戻り
死に戻っても苦戦を強いられるこのバランス感はなんか新鮮な感じ
3640
:
尋常な名無しさん
:2022/04/03(日) 22:57:57 ID:dO/zWVlc
新レミは黒王の過労死を真面目に心配するノリじゃなかったけど
こっちは緊張感があるな
3641
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 00:25:36 ID:pbMlDwhw
レミリアの時は、イッチがどうにでも助けるじゃろって思ってた
3642
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 20:43:29 ID:0hpyasvg
敵も味方も殺す事に躊躇うの何か新鮮
3643
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 21:03:44 ID:KqN3GD2A
普通メンタルが可愛すぎる
3644
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 21:16:33 ID:HvMciAlY
星の世界とか敵も味方も万単位で死にまくりだったな
3645
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:07:14 ID:1Jf7P16U
今回のルサルカは駄目でした。次のルサルカは上手くやってくれるでしょう。
3646
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:14:31 ID:i9.0ceh6
ネタ選択肢を踏んで死ぬのはレミ旅からの様式美と言えなくもない
違うのはその度に早苗さんのメンタルがゴリゴリ削られていくところだが
3647
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:19:08 ID:0hpyasvg
基本的に重苦しいシリアスに偏った作風でない以上
みんな楽しくなりそうな選択肢を選んでるだけだから
ネタ選択肢踏むと気持ちよくなれないな………と思えば、普通に空気読んでネタを踏む事は減るからな
3648
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:19:51 ID:Dz/lFbs2
別にネタ選択肢を踏んだら即死亡って訳じゃなくて
ネタ選択肢を踏んだ上でダイス運とかが悪かったから死んだってパターンが多いのに
ネチネチとしつこい事よ
3649
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:21:09 ID:0hpyasvg
どちらかと言うとネタ選択肢を踏み続けて楽しい主人公なのかどうかって事の方が大事
3650
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:22:44 ID:i9.0ceh6
別にワイは文句はないぞ?
ネタでもガチでも死ぬ時は死ぬんだし
もっと言えばこの辺はずっと前からある風潮だし
3651
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:23:33 ID:1Jf7P16U
自分は一度ネタ選んで、死んだら真面目になる選び方してる。人それぞれの安価でいいのだ。
3652
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:25:34 ID:TYR2w2u2
える知ってるよ
ネタ選択肢選ばれる度にしつこく文句つける人が出ると、反感で更にネタ選択肢を選ぶ人が増えるって
3653
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:27:40 ID:9Cc/pptU
予想は裏切っても期待は裏切らん作風、
あんまり悪趣味な事にはならん経験則でやってる
3654
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:30:31 ID:0hpyasvg
この人のスレだと反感でネタ安価増える事も無いと思うけどな。ぶっちゃけ減るときゃ減るもん
旧レミ旅であれだけネタ安価踏ませた後の、アリスや魔理沙思い出すといい
主人公に合せてみんな程よくバランス取るもん
3655
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:31:42 ID:i9.0ceh6
なんやかんやでイッチはちゃんとハッピーに着地させるしな
その裏で死んだルートは一切明かされないからモヤる時はモヤる
3656
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:33:38 ID:CN8UNb0I
ハイリスクハイリターンに失敗しただけだからな でも今回の早苗のダイスを見ると期待してしまうのはある
3657
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:33:44 ID:blW.YHUs
他人の顔色伺いながら安価なんぞできるか!俺はこの選択を選ぶぜ!
3658
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:36:11 ID:uff8BoQI
>>3657
それはそう
他の人の見てからだと安価が間に合わんよ
3659
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:37:37 ID:i9.0ceh6
昔の(イッチスレに非ず)安価スレはそれはもう修羅の国じゃった・・・
3660
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:39:18 ID:HvMciAlY
みんなネタ選択肢踏まなくなったのっていうと魔理沙の娯楽国家
3661
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:39:20 ID:rPzuKDrM
別に好きに安価して良いんだぜ
採用されるかは結局安価次第だからね
ところでなんで急にこんな話を?
3662
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:40:39 ID:eksaguzs
みんな鳰を助けるのに必死だったからな……衣玖さんが怖かったってのもあるけど
3663
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:40:45 ID:9Cc/pptU
正直
>>1
のスレはスレ主の差配もあって相当空気読んだ安価になってる
「アリスはレミリアと違って無理はさせられない」とか懐かしい響きない?
3664
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:42:14 ID:rPzuKDrM
確かに早苗さんはネタ安価で無茶ぶりしても答えてくれる感あるしね
3665
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:43:18 ID:i9.0ceh6
まあイッチも相当なベテランだし、その辺の差配は信頼してる
ついでにスレ住民の気質もある意味信頼してる
3666
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:43:21 ID:0hpyasvg
逆張りとかせずに、みんなその主人公で楽しい事をやってるだけだからな
3667
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:43:36 ID:blW.YHUs
空気も読むしキャラ性も見て選ぶ
3668
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 22:46:19 ID:rPzuKDrM
個人的に早苗さんは基本カオス勢だけどピンチに陥ると真面目になる印象
だから自分は戦闘前とかは真面目に安価してるぞ
3669
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:00:54 ID:9Cc/pptU
早苗さんが純狐ぐらいトンチキに振れない限りはなるようになる
3670
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:01:26 ID:c7oD0AJU
糞GMみたいに「あーあ、この選択肢えらんじゃったか」とか「ヒントは出してたのになぁ」とか
3671
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:01:55 ID:NyvBjjbo
ラスボスより怖かったわあの行き遅れ
3672
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:09:50 ID:0hpyasvg
それ以前に“これぞボスキャラ”って敵があまりいなかったから、永江衣玖は思い出深い敵だった。
娯楽国家編の完成度はホント好き
3673
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:14:12 ID:cDzJpqxs
正直安価結果に文句言ってる奴には生暖かい視線をくれる以外無視すればいいと思うの
3674
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:17:09 ID:i9.0ceh6
安価はどーやっても不満出るやつはおるからな
3675
:
◆OQ7Nx98GAg
:2022/04/04(月) 23:40:55 ID:PpdVX07U
r 、 _ ____ .. ─ァ┐
| \::> ´::::::::::::::::::`:::≦; :|
| ー=〉:::::::::::::::::::::::::::::::::\ :l
、 /ヾ/jイ(トハヾト、::\::::∨
Y:'ヾ/ 、 ,∨:::ヽ::ヘ
/::::∧ \ / ∨::::ハ::ヘ
. /::::/:::f| ┃ ┃ ヽ:::::|::::ハ
/::::/:::::::{cっ 、'_, cっj_入:l、:::l
|/ヽ:::::人 Y__ソ /::::ハト\|
∨ )> r -‐イ_∧/ |
, -‐ ´r' } ` ‐ 、
入 {___」 >、
} 「 \ ∧ / / ハヽ
/八 \ ヘ ハ > ´ / ハ
/ Y `ーv '´==== } l
/ | 0} | ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【池田華菜】
あーあ、この選択肢えらんじゃったし。
ヒントは出してたんだけどなあ。
そっち選んでたら、主人公パワーアップしてたのに。
3676
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:43:00 ID:NyvBjjbo
クソGMゥ!
3677
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:44:02 ID:h608UQJE
ジッサイTRPGなり安価スレなりでそういうことあるだろうけど言っちゃアカン奴ゥ
3678
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:44:44 ID:blW.YHUs
どうせ変な強化だろ
3679
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:45:23 ID:XjTclGjg
クソキーパリングで草
3680
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 23:47:12 ID:0nuBkvBs
クソGMムーブやんけw
3681
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 00:00:47 ID:fuBYjCmg
池田ぁっ!
3682
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 00:02:00 ID:OX838hZ6
ぁっ!
3683
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 00:19:26 ID:hXvKDFtA
池田ァ!この前の聖杯戦争でスマイルゼロ円かまして凹られた池田ァ!
3684
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 00:29:47 ID:G0KkCtKM
デスゲームは主催者と戦ってこそだから...
そういう意味ではまさしくなGMだな!
3685
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 01:32:19 ID:kO3UC.IE
盛り上げかた下手すぎぃ
3686
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 08:07:39 ID:dPqgbBxQ
沈黙は金ってよくわかる
3687
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 11:24:08 ID:G0KkCtKM
雄弁も銀くらいはあるんだぞ
3688
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 12:47:27 ID:5M5Tu19.
沈黙なら金なんだから黙ってろよって池田ァ!には言いたい
3689
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 12:56:58 ID:dPqgbBxQ
ゆうべん
【雄弁】
《名・ダナ》人を感銘させるような、堂々たる弁舌。弁舌が力強くてすぐれていること。
カナちゃんは雄弁ではない
3690
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 13:34:03 ID:/Z1nY3v2
カナちゃん雄弁だし!
それを否定するなんてカナちゃんに対して失礼だし!
3691
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 20:59:36 ID:FVmiyIr2
スレ民も早苗さんやほむほむのメンタル考慮して迂闊に死なないようにしてるな
3692
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 21:24:44 ID:G0KkCtKM
完璧に詰んだわけでもないのに諦めるのは解釈違いだから
3693
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 21:31:11 ID:JZklrztk
どこか諦めた顔で倒れる早苗さんより前のめりで倒れる早苗さんの方が見たいからな
3694
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 21:46:29 ID:aWuNRzUI
黒王は栄養ドリンクだったが、ほむほむはエナドリ勢か
3695
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:03:49 ID:G0KkCtKM
この暴君、衣玖さん並みに脅威なのでは?
3696
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:04:30 ID:K0uEsb6g
独身並みにボスしてる。
3697
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:07:02 ID:RSryCU/E
活路が見えないという意味では永江衣玖を超えて過去最悪レベルかなって
永江衣玖は強大ではあったけど、対面しても見逃したり、ガハマに舐められてたり(なお)、
そもそも最終局面まではあそこまで無法が働けるとは思っていなかったからな(なおしきにゃん)
3698
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:07:59 ID:G0KkCtKM
イッチも勝てるビジョン見えてるのかな...
帝都にあるネロの自室に弱点があるとかなければ死を待つのみだぞ
3699
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:11:32 ID:j7BtZL66
きっとダイス様がまたプロットを破壊する
俺は詳しいんだ
3700
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:15:07 ID:dZUmB4gI
勲章をごにょごにょして正統な王位の証ということにしてアリスに皇帝を名乗らせよう
拠る国が無ければスキルも無くなるかもしれん
3701
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:25:20 ID:0agL56Jw
アリスが皇帝…つまり美食帝国か
3702
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:25:49 ID:tPsGsNEg
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1648549675/2493
今は明らかに「難易度が跳ね上がってる」状態なんだからクリアできる可能性はあるって事でしょ
難易度があるって事はそれを達成する事は出来ないこともあるって事だ
ただ「早苗やるやら」以外の全てを失ったとしてもそれは別にゲームオーバーじゃないってだけで
3703
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 22:26:14 ID:G0KkCtKM
描写的に兵士はほとんど突撃で殺されたっぽいし軍事行動はもうできなさそう
正規軍が気づかないうちに帝都から天の国かオース方面に逃げる?
でも最初の村から帝都まで走って2日とかだし現実的じゃなさそうだからさらに他の地下に潜るとか?
3704
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 04:35:10 ID:H5p88KPI
今までのボス級悪役って大抵どこか同情するところがあったりしたもんだが・・・
今回はどうかな?
3705
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 06:59:40 ID:jR0.y42.
今のところ一切同情の余地がないし
実はネロちゃまなりに帝国や帝国民のことを考えてましたよー、となるとは思えないレベルの暴虐っぷりだからね
3706
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 07:45:47 ID:0s1iXOU.
とりあえず反乱狙いなのは分かるけど、それが民のためとも思えないしなあ
3707
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 08:49:06 ID:kZ52Jxx6
何処まで締め付けたら国民は立ち上がるのか知りたいのかね?
まぁそれはそれとして今までやってきた暴君っぷりが許される事はないけど
3708
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 12:07:11 ID:OTECTV8E
まあぜっちゃんも星の世界ではほぼ絶対悪だったからね
3709
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 13:38:47 ID:TLTzugjQ
でも民が不幸だと思ってるくらいが丁度いいって英雄教の人が言ってたしなんか変な考えに行き着いた可能性はある
3710
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 16:31:47 ID:Qs3tOyqE
自分の後ならどんな皇帝になろうと満足できるからやったと言うのか
さすがネロちゃま!
仮にそうだとしたら愚帝でも暴君でもなくサイコパスでは?
3711
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 20:52:45 ID:myvIBBU.
徳川家康が暴君化したかのような理不尽なスキル
3712
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 20:56:19 ID:ueK8Nu7o
聖杯大戦王国偏で似たようなの見た!
3713
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 06:50:31 ID:MNaKDILg
今までの旅ものは安価選択肢に当たり外れが無いようにしてるとイッチは言ってたけど
今作は下手な選択してダイスにも見放されたら消滅の因子を消すこと以外に何も為せなさそうなシビア感あるよ
3714
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 07:07:18 ID:3k4jL6pk
>>3713
ぶっちゃけPTメンバー以外のネームドレベルまでは行動次第で割とサクっと死んじゃうのは今までと大して変わって無いと思うぞ
3715
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 07:16:27 ID:vX6Z0qhs
描写の違いであってあんま扱い的には変わりないね
3716
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 07:26:34 ID:yEal/G.k
いやそうじゃなくて早苗さんたちが帝国でやるべき事ってエジソンが死んだ時点でもう終わってるし
ダイスのツキに見放されたらユーミルの住民全滅でネロ野放し虐殺続行って感じに帝国で何も為せずに終わる可能性も有るのかなと
最初の世界線でもクリティカル連発しなきゃ魔王討伐できなかったルートまっしぐらだろうし
3717
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 09:16:08 ID:HZ4TtxOw
魔王を倒すか倒さないかはルート分岐の話だから普通に選択肢を選んでれば倒せたと思うよ(早苗のクリでシモンの話は吹き飛んだっぽいが)
選択肢次第で未来が変わるのが今回の話の肝だと思うからそこら辺は別に難易度高くはない
今回はユーミル民を救う方向で動いてるのである程度は救えるけど、何人救えるかはダイス次第な感じなスタンスだと思う
3718
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 09:33:44 ID:6mAl9IXo
ネロだって打倒するか逃げるか選んで逃げたら向こうが追っかけてきただけだぞ
どっちにしろ対峙してたのは明らかだし時と場所が変わっただけで、為す為さないは今やってるやろ
魔王はスキドレ首なし生えたら生存ルート自体がなんか消滅した(選ぶ選ばない以前の問題)
3719
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 10:15:34 ID:eloBAaO6
(聖杯戦争は例外として)ネームドも死ぬときゃ死ぬ作風だが、節目で在庫処分的に死ぬことが多いので
今回みたいに話の流れでしかもこんだけ大量に死ぬのは
一味違う感はある
3720
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 10:15:52 ID:eT/kUYwo
別に帝国編の序盤で明確にかの邪智暴虐な王ネロを除く!って選択肢があってそれで帝国編の大筋が決まるわけでも無いだろうし
最初の時間軸も旅に出たのは魔王の持つ時計を壊すためで魔王が死んだのは旅の結果だからねー、これからの早苗さんの行動次第で帝国編の行く末が決まるでしょ
1000年前のチュートリアルも帝国勝利ルートは二週目でシステムを熟知した上で最適解を選択し続けた際に入れる特殊ルート的なモノにも思える
3721
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 17:06:12 ID:i7PH.pXo
ツイに早苗さんの支援絵上がってたけどここにリンク貼っても大丈夫かな?
3722
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 17:24:26 ID:UlamfAoM
そういうのはイッチと支援者に聞きなさい
3723
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 18:15:19 ID:RO9jJlVs
それもそうか
変に拗れるとあれだしやめとこ
3724
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 20:48:28 ID:cR0W57Ts
藪蛇はレミングスやピックアップと違ってダイス値の大きさで判定か
3725
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 21:00:33 ID:35IyXtdc
そもそも区分けするほどまだ知り合いいなかったり生死不明で表にするとネタバレだったりするしね
3726
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 21:04:56 ID:ltVCOYHA
そのうち変化するかもしれんね
つまり使うんだよ。一心不乱に!
3727
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 22:05:46 ID:eT/kUYwo
ブルーアイズは敵とほぼ味方の中間だから召喚できたのかね?
いつぞやのサターニャみたいな
3728
:
尋常な名無しさん
:2022/04/08(金) 00:08:07 ID:LaetQ6RE
ファンブルやその近辺だったらフレイザード召喚とかもあったのかな?
3729
:
尋常な名無しさん
:2022/04/08(金) 11:32:51 ID:oowWHFVk
仲間100だったらシモンやユーミル出てきそう
99だったらジョースターさん出てきそう
3730
:
尋常な名無しさん
:2022/04/08(金) 18:06:40 ID:Cxnn6NjM
クリティカルで大人シモンとか出てきたら俺泣いちゃう
3731
:
尋常な名無しさん
:2022/04/08(金) 19:06:08 ID:iSUU0tOs
うわアンデッドが召喚されたわと思ったらシモンだったら俺泣いちゃう
3732
:
尋常な名無しさん
:2022/04/08(金) 21:44:00 ID:0fBzgsWY
ブルーアイズ究極龍になればワンチャンと思ったけど新レミのヤツが脳裏にチラつく
3733
:
尋常な名無しさん
:2022/04/08(金) 22:00:54 ID:M5bBigjA
初音姉がいるから難易度底上げされてそうだし3000年目は地獄絵図になってそう
ぜってぇあのリスが魔王になってるだろ...
ところで初音姉は3000年も寿命持つのかね?
3734
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 07:51:05 ID:j.MK./C.
そういや首なし騎士は死んだのかな
アンデッドだから寿命なさそうだが
3735
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 09:29:40 ID:h4tqS.l2
あいつ亡霊のくせにアンデット族じゃなくて悪魔族だからなんとも…
3736
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 13:44:51 ID:T1BB1Y4Q
早苗さんは過去一で安定感のあるステータスしてる気がする
行動起こしたらほとんど失敗しないじゃん
3737
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 14:47:15 ID:CpSq7kjs
失敗しない(死亡はする)
3738
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 21:19:18 ID:KceMQra6
ダイスが逆メリーで草生える
3739
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 21:19:54 ID:RczYb5JQ
今までの皺寄せが来てて草
3740
:
尋常な名無しさん
:2022/04/09(土) 22:28:59 ID:Fc2szzXA
ファンブルじゃなければ安いのでヘーキヘーキ
3741
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 01:03:11 ID:FO9OV7fc
ユーミルの街を訪れてからこっち、常に鉄火場で一息付く暇もない感覚
>>1
の作品でこんなに修羅場が続くのってあんまり記憶にないな
3742
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 22:06:49 ID:g57UrykY
小悪魔聖杯やってからイッチ戦闘描写が上手くなったから戦闘描写が長くなった気がする
過去の旅系作品の戦闘描写ってかなりあっさり気味だったよね
3743
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 22:09:55 ID:IAERwLFE
レミィが会話で丸め込んだり、怪力でメキョっとするくらいだからしゃーない
3744
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 22:10:54 ID:Sxbu1Bl.
戦闘になるほどバランス取れてなかったからな
3745
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 22:12:28 ID:2QqExT5c
電脳アリスはええやろ
ホワイト世代ほんと好き
3746
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 22:18:20 ID:SjE6XJn6
旧レミはまともに戦闘すると順当に負けるからしゃーない
後半は天龍は強くなったけど、上位層には届かないし
3747
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 22:28:00 ID:g57UrykY
純狐も戦闘描写に気合入れてたけどあれはあんこだしな
3748
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 01:11:56 ID:5.AkLUyo
そもそも作風的に戦闘であれ会話であれダラダラしていない
慣れてから他の作者の作品読むと面白い面白くない以前にテンポの悪さにイライラする
3749
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 01:21:50 ID:ZsKynYGo
ダラダラはしないけどグダグダは好きなイッチ好き
3750
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 05:32:44 ID:jvArcB4s
セリフが下に出るUIの関係上ダラダラ会話できんからな
自然と台詞は濃縮されていくのだ
3751
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 05:59:34 ID:cZu2oBAQ
刀の国のトーナメントでガッツリ戦闘描写やってこんなのも描けるんだーって感心した流れがあったから
ガッツリした戦闘描写はあそこが最初だったと思う
3752
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 06:16:39 ID:Nuj7Vabo
ボケに対してツッコミを毎回入れずに投げっぱなしにするのがいいわ
アレでだいぶテンポがよくなってると思う
3753
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 21:24:11 ID:cZu2oBAQ
ネロが普通じゃない思考をしてるから
推理が事実を作るタイプの安価じゃないかと思ってしまったぜ
3754
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 21:33:12 ID:eqCfkMxI
ネロはミスオータムを止める側だったのに、ミスオータムになってしまった
3755
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 22:17:21 ID:CCU/mAQ2
ネロちゃまの決め台詞カッコよすぎないか?
純狐の四魔女襲撃時にシオニーを助けに出るグレイといいなんとも憎い演出だよ
3756
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 03:05:58 ID:xQW.wnXs
ネロは敵として良いキャラしていて好きだな
ただ倒すのめっちゃ大変そう
3757
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 07:15:17 ID:ag6GiIt2
どうしようもなく強大な存在を
主人公のみが備える特異性で対抗するムネアツ展開
その特異性も先天時な能力ではなく、旅した結果なのがまたニクイ
3758
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 21:07:08 ID:afV5Xbuo
やる夫の本来デメリットなHP1が逆にスキルと噛み合ってメリットになってるとこ
安心院さん味ある
3759
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 21:08:23 ID:U7ynqzT2
>>3757
その通りではあるが、まだ序盤も序盤なんだよな・・・
3760
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 21:28:17 ID:U1yR6bZE
すげェ熱い戦いだったが
最初の国のボスである
3761
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 21:34:56 ID:ixWWL/Nc
.hack1巻でスケィスが出てきた時のような感じだったわ
3762
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 22:47:06 ID:XyWwy8.U
この時代の最終決戦かと思ったわ
3763
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 22:49:59 ID:U1yR6bZE
ネロちゃまの圧が強すぎた
3764
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 22:53:20 ID:uS1WCElw
初戦(チュートリアル)が一番強いのが定番ですし
3765
:
尋常な名無しさん
:2022/04/12(火) 23:17:14 ID:HtSbOAl.
汚染された帝都!蠢く犯罪者達!腐敗した一等貴族!暗躍するエジソン!
色々あったけど全部ネロちゃま一色になった
3766
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 09:33:24 ID:yEnZ9G3g
ネロちゃまというより
これはマザーハーロットに目覚めてる感じある
3767
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 10:06:41 ID:kLSfG1m2
序盤で全てを出し切ったかのような熱い展開だった
3768
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 20:50:00 ID:19BRrcj6
多分次の進行プロットが立ってなかった説
3769
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 20:54:11 ID:VxfhOGcg
このまま今日は国安価して終了か宴会の後国安価かの選択だった説
3770
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 20:55:29 ID:sBdEqWd2
なんとなくやりたくなったことをぶちこんでるだけでは?
3771
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:00:31 ID:B3y/pYlc
多分今作って文童話みたいに根幹だけ決めて後はアドリブ気味で進行してると思う
3772
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:09:18 ID:LPVaBRps
あとであそこで立ち去るを選んでいたらレア装備が手に入ったのになあーあって
煽ってくるんだろ、俺は詳しいんだ
3773
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:13:13 ID:ulMfC9lg
選ばれなかった選択肢は裏話でもスルーされて情報くれないんだよなぁ
3774
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:15:09 ID:81uDHNIE
Aを取った後でBが良かったと言うことはできようが
どの道あるカードで進む他ないのじゃ(SlayTheSpire感)
3775
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:17:08 ID:/kfNy9Fs
イッチの選択肢は一期一会だからな
安価はまじ重要やで
3776
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:22:14 ID:Jzn/AD2E
スルーというか選ばれてから考えてるから選ばれてない選択肢に関しては何も言えないとかだった気がする
3777
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:23:13 ID:71GpUyo2
一番まともかつ統率力もあるアリスが選ばれたから後始末に割くはずの時間が余ったんで宴会推しだった説
3778
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:32:42 ID:R5IxwGjM
ヤモトから給食のおばちゃん味を感じる
3779
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:52:14 ID:erC1ZMNw
どちらを選んでもメリットあるけど好みが別れるのがイッチの選択肢だからなあ
3780
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:52:37 ID:FScLX512
なんか毎回同じ事いう人が居るけど、裏話で選ばれなかった選択肢を聞くと
「答えてくれる」「答えてくれない」「忘れたor考えてなかった」のどのパターンで
全く何も答えてくれないって訳じゃないぞ
3781
:
尋常な名無しさん
:2022/04/13(水) 21:53:41 ID:tc8KzzTg
宴会で酒飲んで目覚めたら誰か死んでて裁判パート始まると思ったのに…
3782
:
尋常な名無しさん
:2022/04/15(金) 21:27:50 ID:0MZunoMs
あれ、ドラゴンとかアレネロだと倒せちゃうのか・・・・
3783
:
尋常な名無しさん
:2022/04/15(金) 21:47:05 ID:88/6fZHs
ネロは雪だるま方式で強くなれるのでドラゴンも敵ではない
3784
:
尋常な名無しさん
:2022/04/15(金) 22:47:03 ID:vZ2HjmNI
「動くな」「従え」でどうにでもなるしな
動きを止めてもダメージ与えられなかったら与えられそうなスキルを奪ったり攻撃が通じそうなやつを従わせればいいだけだし
3785
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 08:24:50 ID:SdAwt9vY
過去作にも恋するドラゴンが出てきたことがあったような気がしたけどどうだったっけ
3786
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 08:34:37 ID:pTH7Hxqs
記憶にねぇ……居たか?
3787
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 09:19:10 ID:W2XIzs2I
初代レミ旅で黄龍のカードとして出てきたはず
3788
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 09:37:57 ID:SdAwt9vY
それかな?それかも
3789
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 20:37:41 ID:EWKhBweI
レミ旅式で選ぶのかと思ったら決まってたでござる
3790
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 20:38:53 ID:eEi.VJG.
歴代上位存在の有能さが出てくるな
事前に未来の情報をまとめてどうするか問いかける余裕があった まだまだひよっこということか
3791
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 21:25:44 ID:QcMj8TY6
なんか教祖というか話術みたいになってないか
どっかで見たなこんな光景?
3792
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 21:28:05 ID:SdAwt9vY
ゆうかりんじゃね?
ランス世界のアムさまっぽくもある
3793
:
尋常な名無しさん
:2022/04/16(土) 21:32:11 ID:fhP4xdP6
フリでも即興でここまで奇天烈な会話できるなら普通に狂人ださ
3794
:
尋常な名無しさん
:2022/04/17(日) 00:06:49 ID:ml1O537E
そもそも洗脳と説得の合体が教祖だから話術スキルでもあるのだ
3795
:
尋常な名無しさん
:2022/04/17(日) 20:59:34 ID:zKCs4Lds
言質を取って罠に嵌めるこのムーブは文が近いよなーって
文と違って強引な力業も得意だが
3796
:
尋常な名無しさん
:2022/04/17(日) 21:06:10 ID:oSikhbdo
力のレミリア
技の文
・・・・と思ったがレミリアは力技だわ
3797
:
尋常な名無しさん
:2022/04/17(日) 21:18:26 ID:u4xoJzAQ
東風谷早苗が信長になった瞬間
3798
:
尋常な名無しさん
:2022/04/17(日) 21:23:35 ID:J1o15Mj6
念レス成功
3799
:
尋常な名無しさん
:2022/04/17(日) 21:34:17 ID:85BpLLQU
>>3796
新レミは誘導尋問も使うからな
話術苦手だけど
3800
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 02:51:41 ID:HohA2LOQ
なんか今作ランスチックだなぁと思ったけどランスがファンタジー世界のいろはを抑えきってるからそう感じさせるのか
3801
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 19:43:52 ID:mhYjA4c2
やはり信長
3802
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 21:32:27 ID:f2KMxXbs
ここまでメタいのは珍しいぞw
3803
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 21:52:07 ID:HohA2LOQ
今回の早苗さんが自分で自覚してないうちにナチュラル狂人と化していってるのに既視感感じるなぁと思ったら
ブラックラグーンのロベルタ編で自分はまともだと思って善意で助けたら「おめぇはロアナプラの奴らと同じで人の命でギャンブルするクズだ」って感じに糾弾されて初めて自覚したロックみたいだわ
3804
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 22:02:28 ID:XYmh.efI
ウマ娘のコンプラを能力に利用するの上手いなあと素直に関心してしまった
熟練のスレ主ってやっぱ設定作りからして巧みやなあ
3805
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 22:11:03 ID:/.6NZg2c
>>3802
ここのイッチはメタい能力ネタちょこちょこやるぞ
なんか最近「イッチが○○みたいな事するの記憶にない〜」とか「珍しい〜」とか系の書き込みをちょいちょい見るけど
それほんとに書き込んでる人が覚えてないorそもそも該当シーンがある作品を見て無いかで割と過去にやってるよ……って毎回思う
3806
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 22:19:06 ID:.VfxgjfA
>>3804
そういう意味だったのかマックイーンのスキル。
3807
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 22:41:44 ID:3RzQ7c76
万が一にも傷付けちゃダメだからな
スキル無効化不可やダメージ無効等も追加して丁重に保護して差し上げろ
3808
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 22:52:59 ID:5KVAjFB2
まあ頻繁にやってるわけではないから
珍しいと言えなくもないような気がする
3809
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 22:55:14 ID:CodEy4GY
珍しいのは間違ってないのでは
3810
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 23:03:07 ID:.0Z1lZM2
あそこはたぶん即興だったんじゃないかなあとは思う
全日空が空になったみたいな
3811
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 23:49:08 ID:yors.c1Q
勢いでマックイーン入れて司令塔枠なら戦闘に参加せんからええやろと深く考えずに出したら
なんかコンプラで荒れそうな雰囲気になったから絶対安全な保護スキル作るのを即興でやった感じ?
そういう場の空気のコントロールするのは過去作含めて凄い巧みだよね
イッチのスレで投下2回以上続けて同じ話題で荒れてたこと殆ど見た覚えないわ
3812
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 23:52:25 ID:ibDk6tDU
今回荒れそうな雰囲気なんてあったか?
3813
:
尋常な名無しさん
:2022/04/18(月) 23:55:11 ID:iidggzRI
ウマ娘周り分かってないのか突っかかってる奴1匹おったで
3814
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:01:58 ID:I0H4Jh/E
エログロアウトなだけで作品に使う分には何の問題もない
3815
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:02:44 ID:n8EL1k0Y
使って大丈夫なのかってアレか
その辺スルーしてて気づかんかったわ
3816
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:12:07 ID:cpsi2Jb2
エログロ以外に暴力的なのもアウトやで
3817
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:15:53 ID:KBJgr85A
イメージ毀損ってよく考えなくても広範囲なのよ
3818
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:16:10 ID:I0H4Jh/E
戦闘とかもってのほかだな(グラブルを見つつ
3819
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:16:48 ID:QZqG2TdQ
ゴルシはゴルシだから
3820
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:33:12 ID:KBJgr85A
ウマ娘がお空で走ったら何か敵が感動してHP削れるんだぞ
3821
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:37:17 ID:n8EL1k0Y
(某MADを見つつ)
ゲッターの曲に合わせて走ってるのはイメージ毀損では?(ボブ風)
3822
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:37:58 ID:KIdZrYjc
そもそもイッチウマ娘キャラ使うの初めてじゃないし
余計なお世話ってやつよね
3823
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:45:59 ID:gyhkZGjw
「自分が指摘したからイッチはウマ娘危機を回避できた」(ドヤァ)
とか思ってそう
3824
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:49:44 ID:cpsi2Jb2
そうやって揶揄してんのも大概だけどね
3825
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 00:50:07 ID:QZqG2TdQ
変な見方しかできんのか
3826
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 02:10:11 ID:zB3hENcw
掲示板において大切なもの
ソース確認、スルースキル
3827
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 06:40:32 ID:Z5BxW4dM
惑わされるな
3828
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 17:34:31 ID:YXrfNXtM
まあ最初から戦闘不可能スキル持ちで出してるとは思うで
3829
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 20:20:53 ID:qL1mE.k2
一瞬純狐のペットの方かと思った
3830
:
尋常な名無しさん
:2022/04/19(火) 22:28:12 ID:e1vVLx9.
ヤモトのこのフリーダムな感じ誰かを思い出す
近いのはジュライとかかな
3831
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 20:21:25 ID:6YzfH7Ug
レミリアならできそう
3832
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 20:26:11 ID:kiX6yn0U
改造してうっかりろくでもない目を出すまでが1セット
3833
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 20:30:36 ID:d.elhyu6
レミ造で事故ったら男になりそう
3834
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 20:41:41 ID:kiX6yn0U
あ、レミリア化に一歩踏み出しましたねクォレハ・・・
3835
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 21:03:20 ID:KetwQDmE
早苗ェ、お前もレミリアになるのか…
3836
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 21:03:36 ID:xxiUyxOE
成長が早過ぎる
3837
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 21:12:31 ID:JaBZIIO6
高まるレミリア力
3838
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 21:17:02 ID:k1WCCPPU
ブラマジが悪いよブラマジがー
3839
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 21:35:19 ID:wzcIn86g
頭レミリアが増えた…
3840
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 21:57:04 ID:bJBG/qWE
イッチが主人公のキャラ掴んだときの跳ねっぷり好き
3841
:
尋常な名無しさん
:2022/04/20(水) 22:34:47 ID:gopOFDQg
ようやく新レミのスタート地点ぐらいには立てたか?
いやたどり着かれても困るけど
3842
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 17:38:12 ID:nUONaLbI
最終的にスキルが擬人化したりするのかな
3843
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 21:19:59 ID:fKI8UPnw
あ、これは雷の同種ですね…
3844
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 21:20:05 ID:9m3xmwtg
魔理宝でこんなの見たぞ
3845
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 21:38:46 ID:ool48Lp6
早苗さんにもっさんやコーヒーみたいな翻訳機がいれば…
3846
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 21:50:24 ID:XVBVmaoQ
早苗が羞恥で死んでしまうな
3847
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 22:20:20 ID:PWn2vKrQ
ヤモトはイッチが楽しんで動かしてそうなキャラやな
3848
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 22:41:06 ID:SujUvhTQ
けん
3849
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 22:47:59 ID:ohwcRcm.
帝国編最初の方からずっといたもんだと錯覚しそうになる。
3850
:
尋常な名無しさん
:2022/04/21(木) 22:49:34 ID:fkzz4pcs
結局帝国編の終盤で早苗を守った人形兵の真実はわからぬままだな
3851
:
尋常な名無しさん
:2022/04/22(金) 12:34:01 ID:eK9POq9o
黄金錬成を止められたのも……
暴君を倒す事ができたのも……
全部コキ島さんが居たからじゃないか……!!
3852
:
尋常な名無しさん
:2022/04/22(金) 19:25:43 ID:H1wsKRhQ
そういや今回はwikiないんだよな
3853
:
尋常な名無しさん
:2022/04/22(金) 22:01:11 ID:2Qij.08E
早苗さん微妙にセンス古いから昔の人間だったりするのかと思ったらスマホ知ってるし普通に現代っ子か
3854
:
尋常な名無しさん
:2022/04/22(金) 23:20:55 ID:cops.XXk
お婆ちゃんっ子?
3855
:
尋常な名無しさん
:2022/04/22(金) 23:34:40 ID:1WDAB2wk
>>3853
それは早苗さんではなくイッチに刺さる疑いが有るぞ
3856
:
尋常な名無しさん
:2022/04/22(金) 23:38:31 ID:KpS48zs2
あえて自分より年代が上の著名作を見るのは中二病あるあるなのでは?
変わった人を演じたくてシェイクスピアの英語版を読んでみたり
3857
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 00:19:59 ID:lZn.DlmI
>>3853
まるで賢者の精子が石を投げられたような言い方はやめるんだ!!
3858
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 11:21:40 ID:tgFcJv1c
ちょっと前にサンリオ東方コラボでレミリアとマイメロがコンビになってたけど、紅霧レミングスとくるくるシャッフルって似てるよな
被害者枠の召喚候補がいるところも
3859
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 12:06:22 ID:YxHkGUFk
このまま頭レミリアが増えると
レミリアベンジャーズが結成されてしまう
3860
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 13:26:32 ID:4zmG5vrI
※ただしリーダーはレミリアではない
3861
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 13:48:08 ID:PHseCDdE
リーダー(木の枝)
3862
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 17:26:36 ID:YvtdBjnk
ライバルもパワーアップして陸海空になる
3863
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 20:34:41 ID:aVnArid6
佐天ショックの次は獣ショックかあ
3864
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 20:43:53 ID:eyakkJiM
これが世に聞く100ワニというやつか(※違います)
3865
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:18:34 ID:7ExgYSYY
過去作含め五本の指に入る動揺か…<つぶやき
あと4つはなんだろうなぁ
作品多いし、衝撃的展開も多いからこれだってのに絞れない
3866
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:22:00 ID:PHseCDdE
八方塞がり布都の諏訪子50以外は絞り切れんな…
3867
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:23:36 ID:vkC6dGlA
他でぱっと思いつくのは諏訪子心酔よね…w
3868
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:28:31 ID:TYfN4sAA
賢者の精子?
3869
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:30:48 ID:Zn700rKg
純狐での因幡100、王国聖杯戦争でのしまむー関連かな
3870
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:36:28 ID:gno.g5u2
諏訪子心酔はプロット完全崩壊だったろうからなw
佐天ショックはどうだろうね?あれは大幅短縮したぐらいか?
3871
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:48:52 ID:.b2KD5kM
レミリア知能ダイスもあそこまで低い予定ではなかったんだっけ
3872
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:50:57 ID:ZIdai/9I
佐天ショックは7以下とかだった気がするのでまだそこまで
諏訪子がちょっと物語的にも影響がデカすぎるな
3873
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 22:55:11 ID:fiCVCYAg
>>3871
本来もっさんに泣き虫を注意されるようなキャラになる予定だったらしい
3874
:
尋常な名無しさん
:2022/04/23(土) 23:39:12 ID:TrrdOuTA
イッチがタイムって言った場所から絞れるかな
3875
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 00:06:24 ID:1qbfDnKs
貧乳軍団総勢1名
3876
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 07:06:56 ID:MLrdth.g
新レミで
>>1
から思わず言葉が出たのは0流のエースの時があるな
3877
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 07:10:00 ID:MLrdth.g
0流のエースの時はプロットへの影響はともかく、動揺はそこまでな気がするから5指かっていうと外れそうだが
殿堂入りの諏訪子、動揺という意味で貧乳軍団・旧レミ知能ダイス辺りは心穏やかでいられない気がするぜ
3878
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 10:44:19 ID:a4DqCksY
ダークファンタジーのはずが最初のダイスでいきなり崩れたしな旧レミ
3879
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 10:45:10 ID:NI5hy0z6
ウォーズマンの能力でも割とアタマ抱えてた気が
3880
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 10:57:47 ID:0U1Go2yc
しかしまぁ、未だに諏訪子ダイスを語られる辺り
>>1
というコンテンツも息が長い話だよなって
何年前の話なんだ
3881
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 11:31:56 ID:sOspdPvs
純狐スレで因幡が100引いた時にもタイムって言ってた気がする
3882
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 11:49:52 ID:bsIf/L/M
>>3880
処女作のレミマスから来年で10周年だしな
ここまで続けられてるのは本当に尊敬する
3883
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 20:36:45 ID:PJ6LYfOQ
早苗さんは八方塞がりの魔王のようです
3884
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 20:56:06 ID:AoB3VEA2
イッチのスレでこんな荒らしのタイプは珍しいな
3885
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 21:22:39 ID:WF.LLqqI
ご丁寧にIDまで変えとるわ
3886
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 21:23:14 ID:RSwuQvaI
この文面、他の場所でも見るんだよなぁ
3887
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 21:24:17 ID:hEQWbubw
一回聖杯戦争の時に居たかなこういうの
3888
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 21:47:26 ID:.YM3Pwcw
レミ旅の召喚と違って薮蛇って呼んだら呼びっぱなしなんだっけ
3889
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 21:53:24 ID:IfFGI0wY
ブルーアイズはずっと出っ放しだったから
多分時間制限はないか融通が効く
3890
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 22:17:12 ID:oNZ7MIto
ベアドと黒王がほむらを慈愛に満ちた目で見てそう
3891
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 22:21:01 ID:YMYalcgw
早苗さんはWレミと違って極力死なないように動いてはいるからむしろ羨ましいと思ったりして
3892
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 22:22:08 ID:0s5nk0VA
魔理沙は1回も上位存在蘇生使わなかったなぁ
3893
:
尋常な名無しさん
:2022/04/24(日) 23:04:52 ID:49xngpDE
いのちだいじにだったからね
徹底的な防衛と工作で幻想国家制した流れは今も好き
3894
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 00:56:25 ID:wIFbg.qA
魔理沙は蘇生担当がベルカスだったから読者の警戒度MAXってのもあったなぁ
3895
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 05:44:47 ID:oK3Vcgp2
Wレミのように挨拶代わりに死なない代わりに
死んだ時の負担マシマシの早苗さん
3896
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 07:20:55 ID:BFpr2DZQ
身体が中途半端に頑丈な上にメンタルが一般人だからな…
でも復活時に発狂してた早苗さん見て正直興奮しましたぐへへ
3897
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 13:51:27 ID:F2G6vUjM
レミングスやピックアップと違って召喚後に送還されないのがやぶ蛇の強みであり弱点だなぁって
そこまで気軽に使えるものじゃない感じ
3898
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 21:11:49 ID:y.F5dcd.
今回は容赦ないなあ…
死に戻りがあるとはいえ同行者ロストはきっつい
3899
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 21:13:08 ID:oK3Vcgp2
確定ロスト枠だったヘッスが生き残った事もあれば、こういう事もあるか
3900
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 21:40:17 ID:89o.zOAM
ウォーズマンの時が停止したり因幡戦死と比べたら致命傷で済んだ
いややっぱつれえわ
3901
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 22:29:49 ID:BgTxqYvA
死に戻り自体は今までの作品でも会ったけど今回は一回一回が重いぜ
3902
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 22:37:25 ID:oK3Vcgp2
死に戻りを作劇に活かす事で過去作との差別化になってるな
3903
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 22:55:42 ID:03RRFn7I
初音死亡はかなり効いたけど、同じ分だけ早苗にもダメージ行ってるから物語的にはおいしい
3904
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 23:18:45 ID:s37Dg086
チェックポイント上書きされたと思ったわ
初音は死んだ!もういない!ってシモンばりに覚醒するのかと
3905
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 23:20:03 ID:s37Dg086
やらない夫はロストしたら死に戻り確定しそうだけど初音はその限りではないのかね
3906
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 23:29:26 ID:boVt1YbI
単純な戦闘能力は早苗<初音だから
初音が死ぬような状況ならそりゃ早苗も死んじゃうわな
3907
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 23:44:02 ID:9ebj9HhA
いやそうじゃなくて
初音姉はいくら仲良くなっても結局は途中から仲間になったんだからここで死んだまま突破しちゃってチェックポイント上書きされたら死亡確定するのかもなって
メタい話するとやるやらはメインキャラだから途中で退場するようなことはないでしょ
3908
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 23:45:29 ID:A6mbHkzE
おいバカやめろ
3909
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 06:29:44 ID:Kbfh1Cvg
メインキャラかつ上位世界存在だけど確定ロスト予定だったヘッスがいるからまぁ
3910
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 06:56:37 ID:vJP3uFgk
純狐の因幡やシオニーとか最近のイッチはメインキャラが運悪いと愛着があっても簡単に死ぬ傾向あると思うけど
今回はあんこじゃなくて安価だから死なないだろぉと思ったら早苗さんで人死に出まくってるし余りに運が悪いとキャラロストあるっぽくね
3911
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 10:09:53 ID:DZsRKImw
1以下じゃ失敗しても仕方がないという雰囲気で終わらせずに奇跡という希望で持ち上げてあと少しだったのにという絶望に叩きつけるという流れは早苗さんの無力感が際立ってとてもよかった
それでも挫けない早苗さん可愛いよ
3912
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 10:42:32 ID:nqg2WdA.
かつての魔王軍の面々と再開してフレイザードとっちめようぜ!お前もやるだろ?って話してるのはちょっと胸に来るものがあるよ
3913
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 11:33:05 ID:UmpeJXlo
ともすれば何でもありで白ける要素になりかねない死に戻りと奇跡を
キチンと作劇の面白さに繋げているバランス感覚は流石だわ
3914
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 12:02:44 ID:nqg2WdA.
これがレミリアで本来やりたかった死に戻りだったんだろうな
3915
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 12:05:52 ID:ragm.JZA
あっちのは完全に持ちネタみたいになっちゃったからな…
3916
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 12:28:29 ID:OD/tqIgQ
絶対死んだところから蘇った奇跡のエンターテイナージョーカー
3917
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 16:36:52 ID:HOb391eM
>>3913
>>3914
レミリアはなんというか、死んだ前後のリアクションがないから天丼芸みたいになったな
あれはあれで面白いから良いが
3918
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 17:21:32 ID:LIztRGHg
ダークファンタジーもダークファンタジー(笑)になってたしな
本来やりたかった世界観は純狐が近いのかな
3919
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 18:20:50 ID:ragm.JZA
新レミは本人はともかく、世界観は割とダークファンタジーだった
3920
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 18:32:48 ID:qeIYwhDM
ダークファンタジーな世界観を新レミが痛快にぶっ飛ばす娯楽物だしな
3921
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 18:55:27 ID:/dwowPdY
トクガワはまともにやっていたら突破不可能なラスボス性能だったりするし
新レミは難易度の高い世界だったな
3922
:
尋常な名無しさん
:2022/04/26(火) 19:00:14 ID:yYC1.bhc
あそこでクーフーリン引かなかったらどうなってたんだろ
3923
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 15:19:00 ID:6v08NQbc
あそこのクーフーリンはリアクション、オチ共に最高の引きだったな
輝いてた
3924
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 20:46:36 ID:6v08NQbc
ヤモトに既視感あると思ったらこのふざけたムーブはガハマに近いな
害悪度は雲泥の差だが
3925
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 20:48:59 ID:8XJKb0KU
自分はどっちかというと贄波生煮かなぁ
3926
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 20:50:51 ID:nTR5z8t2
ちょいウザいけど直接的な害がない分大分マシやな
諜報面でちゃんと使えるようになれば有能なんだろうが
3927
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 20:57:57 ID:kEjrCDYk
ベルカス「呼んだ?」
3928
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 21:45:32 ID:HP0I9mzc
早苗がシリアスをやらざるを得ない時のサイコパス要員ヤモト
3929
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 21:48:03 ID:8YLfM886
うーむ悲壮感
あんまり負けが混むと斧乃木の手を取ってしまうのかな
3930
:
尋常な名無しさん
:2022/04/27(水) 23:31:22 ID:kQN7Ut7s
魔火山探索は目標だけ達成して戦争は全部投げるルートだと思ったけどこうつながるか
フレイザードがマジで引きこもってるだけとは思わないし
3931
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:16:22 ID:gt2RD/6M
中核スキルが教祖・キス魔・探偵って中々凄い字面
3932
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:27:17 ID:BjkRNULg
一度も死ななかった魔理沙って凄かったんだな
3933
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:27:34 ID:SWX5Yau6
みんなあんまり原始魔術選ばんね
クリティカルで生えた強力? スキルのはずなのに
3934
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:29:22 ID:gt2RD/6M
描写的に単純にパワーが足りない
3935
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:31:13 ID:SWX5Yau6
でも使わないとレベルも上がらんしなあ・・・
3936
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:33:33 ID:gt2RD/6M
基本的に強い選択肢を選びたいわけじゃなくて、ワクワクする選択肢が選ばれるものだから
余裕のある時は単純な力押しの原始魔術は選ばれないし、余裕無い時は力不足の原始魔術は選ばれず搦め手のワンチャンスに縋る
って感じじゃないかなー
3937
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:35:05 ID:GRzpcoyM
原始魔術でなんとかなるなら最初からやっとるって話でもあるしのう
3938
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:37:04 ID:d2wcfgsM
やっぱりガチよりネタを求めてるんだろうさw
3939
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:37:10 ID:SWX5Yau6
イッチなら原始魔術でも魅せてくれるさ!
まあ好きなもの選べばそれはそれでいい
3940
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:40:00 ID:OgCBL0S.
千年前の時点で育てないと強敵に有効打なかったスキルだから
碌に育たないまま千年後の強敵に試すのは躊躇われるからしゃーない
3941
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:50:28 ID:ju1Gj75.
文とどっちが酷いかというレベル
3942
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:54:17 ID:SWX5Yau6
文より上は早々いるもんじゃねえ・・・・(震え声)
3943
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:57:12 ID:gt2RD/6M
清麿が初手バオウ撃たないようなもんかなって>原始魔術
貴重な火力技だけどそれだけで勝負を決する程強くないから
初手は小細工から入る感じ
3944
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:58:17 ID:FPOHr86o
ざっと見たけど単に当たってないだけで原始魔術に票入れてる人は普通に何人もいるぞ
3945
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 21:59:08 ID:zqEHmDfs
パイナップルの刑って鼻からパイナップル食べさせるんだろうか
3946
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 22:20:16 ID:ywqFsmcQ
>>3943
バオウは他の呪文を使いながらバオウ用の力を溜めなきゃならないからそもそも初手では撃てないんじゃ
3947
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 22:23:25 ID:YZEd3rw.
まず原始魔術って何なのか知らないのじゃ
3948
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 22:29:58 ID:9As2U/Xk
全ての魔法の基礎になった始まりの魔術らしい?
3949
:
尋常な名無しさん
:2022/04/28(木) 22:39:54 ID:8OwOnSaA
ざっくり言ってしまえばアベレージワンみたいなものだ
3950
:
尋常な名無しさん
:2022/04/29(金) 01:43:51 ID:nIJDiarE
属性みたいに細かく出来ることが別れてないって点では確かにアベレージワンみたいではある
でも要旨は寧ろ未分化というかシステム化される前の根源的な魔術とかってものではないかな
3951
:
尋常な名無しさん
:2022/04/29(金) 21:08:05 ID:t4Uspen6
ジャガイモの系譜
3952
:
尋常な名無しさん
:2022/04/29(金) 22:07:52 ID:gg8V/t16
死力を尽くして山を超えたら、死力を尽くした負債で初期条件が悪化するの
難易度ヘルの名に恥じないな
3953
:
尋常な名無しさん
:2022/04/29(金) 22:27:52 ID:N/Rp.IEI
過去作的にもこういうどこから攻略するか選択する系って最後のルートが修羅場になるイメージだしここが終わっても待ってるのは大穴なんだよね
3954
:
尋常な名無しさん
:2022/04/30(土) 20:37:53 ID:csDRjIBE
モトラド(注:二輪者。空を飛ばない者を指す)
3955
:
尋常な名無しさん
:2022/04/30(土) 21:07:11 ID:UgF6vuSs
ブルーアイズ族とかいう基本モブなのに妙に活躍する枠
3956
:
尋常な名無しさん
:2022/04/30(土) 21:28:43 ID:ZrEAAJ..
ヤモトは給食のおばちゃんが世界の壁を越えてきたのかと思うレベルで理不尽
3957
:
尋常な名無しさん
:2022/04/30(土) 21:56:29 ID:UgF6vuSs
>>1
のスレの名悪役にまた一人名を刻んだな…
3958
:
尋常な名無しさん
:2022/04/30(土) 22:22:48 ID:0NS/Hs6A
ランス10の手裏剣にはよくお世話になったもんだ
3959
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 20:42:40 ID:bB/j7xuQ
早苗さんのダイスなんか仕込んでない?
3960
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 20:44:03 ID:TjmnWkNs
敵も、シチュも最高にカッコいい場面で最高にクールな出目だ
カッコいいぜ早苗さん
3961
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 21:12:33 ID:TjmnWkNs
ダイスと展開が噛み合いまくってフレイザードのライバルポイントがうなぎ上り
3962
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 21:16:57 ID:XjGWFdk2
ほんとフレイザードいいキャラすぎるだろ
こういうキャラめっちゃ好きだわ
3963
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:06:10 ID:jYSJKbZM
フレイザードみたいな立ち位置のライバルキャラって歴代でも実はあんまいない?
3964
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:09:05 ID:Px0ph286
だいたい何度かめの再登場で味方化したりするから
3965
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:09:12 ID:TjmnWkNs
理解者かつ実力が拮抗するライバルって括りだと、一番近いのがイレイナってぐらいには類型居ないじゃない?
基本的に主人公のライバルって括りに入れたくなるキャラクターが少ないし
3966
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:11:06 ID:U3F6k3..
ここまでのライバルはいないんじゃないかな
3967
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:13:37 ID:l1BkYD02
旧レミにおけるアリスとか
あっちは最終的に共闘もしたけど
3968
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:20:42 ID:TjmnWkNs
新レミは瞳原種、トクガワ、メイビスとちょこちょこそれっぽいボスキャラはいるんだが
なんせ新レミの強さに安定感があり過ぎて………フレイザードほどのライバルっ!感は無い
3969
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:22:11 ID:rNs8MZv.
ビック4の六花とか
3970
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:23:05 ID:b.4oZ3VA
新レミは安定して強かったからな
仲間もぜっちゃんは強いし、佐天さんはタフだし
3971
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:27:14 ID:rNs8MZv.
主人公も一目置いてスレ民も思わず応援したくなるライバルキャラ………イレイナ?
3972
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:40:02 ID:n7J4M0BQ
魔理宝のジンニキ
3973
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:41:22 ID:kgXS37rU
死闘じゃなければアリ電推すんだけどな
3974
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 22:45:49 ID:OQ5KCajs
イレイナと純狐のガチ勝負は見たかった感ある
3975
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 23:08:40 ID:az8V6EqI
ライバルっぽいかと言われると微妙だけど幽香の詩音との最終戦は間違いなく死闘だったな
3976
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 23:12:12 ID:OQ5KCajs
ライバルってか因縁?
3977
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 23:14:23 ID:CUT3CCK.
ボス戦ってくくりなら娯楽国家の対年増は名勝負だった
明らかに魔理沙たちが格下だったから、ライバルってわけではなかったけど
3978
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 23:29:05 ID:l1BkYD02
イレイナはアリ電千代ちゃんと同じくくりだなあ
いや千代ちゃんと比べるには関係ただれすぎだけど
3979
:
尋常な名無しさん
:2022/05/01(日) 23:31:25 ID:l1BkYD02
イレイナも千代ちゃんもライバルなんだけど親友とか身内要素が強すぎて早苗vsフレイザードみたいな関係とは別枠というか
3980
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 00:46:16 ID:o0Iv843Q
まともな敵をふざけた手段で倒す作風だからライバルには恵まれにくいわね
3981
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 02:51:56 ID:sEy7Wxlo
純狐とジョーカーもなんか違うし思いつかないな
でもフレイザードは敵としてトクガワや衣玖さんくらい印象に残ったわ
3982
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 07:56:36 ID:trSsyWd.
強敵だったし今回の勝負は良かったと思うけど
正直ライバルってカテゴリは違うよなぁフレイザード
執拗にライバルライバル言ってる人を見てるとスンッ……ってなる
3983
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 08:09:24 ID:Jc..gG1.
ライバルというか宿敵とかいうか
3984
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 09:07:10 ID:F.90FSqE
魔王になろうとして色々やってたフレイザード
狂人になろうとして色々やってる早苗さん
互いに見たくないものを見てるんじゃね
3985
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 09:13:19 ID:ifTf4Nt6
実力的な力量差がありすぎるからライバル感のあるキャラは早苗さんまだいない感。
基本防戦一方で、奇跡スキルで大逆転か時間稼いで囲んでフルボッコだし。
精神的な面からみたらまた違うのかもだけど。
3986
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 09:46:06 ID:i52kguSs
ライバルには宿敵の意味もあるし、お互いを意識した宿敵って意味でライバルは間違ってないんじゃない?
ライバルと宿敵を分けて使ってるなら違和感もあるだろうが
3987
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 11:24:41 ID:33DSQG0o
宿敵というか怨敵のほうがそれっぽくはある
3988
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 12:04:49 ID:2qSJFlC6
フレイザードの停戦申し出の運命安価、受け入れが98で拒絶が99だったんだよね
受け入れてたらあるいは無二の戦友になってたかもしれん
ダイス神が拒絶を選んだから無二の宿敵となったが
3989
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 18:01:12 ID:EvJQj9oI
確かに怨敵はそれっぽいな
フレイザードは魔王になるチャンスも共闘の申し出も全て踏みにじられたし、1000年後でも邪魔してくるしな
早苗さんは単純に一度殺されてるし
3990
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 18:39:07 ID:hDXA4WJA
フレイザードから見たら早苗さんは間違いなく怨敵だけど、早苗さんから見たら別にそんな特別な敵でも無いよ
宿敵だのライバルだの言うほどに積み上げた物も無いし、殺されたから怨敵だって言ったら獣族のモブまで怨敵になるし
せいぜい強敵・難敵・厄介な相手程度の事しかやってない
3991
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 19:30:03 ID:EvJQj9oI
大穴の敵もあそこまでトラウマになってるしフレイザードもトラウマになってそうだけど
3992
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 19:41:43 ID:NNKQCbyY
フレイザードに対するトラウマ描写全くないのでそれはない
3993
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 19:45:01 ID:DsU3IgE2
獣族にリンチされたほうがよほどトラウマだと考えられる
3994
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 22:13:11 ID:33DSQG0o
ただ強いだけじゃなくて知恵を回してくるから他の敵とだいぶ戦闘が違うのは確か
この世界はほんとにスキルの強い方が勝つ!みたいな押し相撲みたいな戦闘方法の中で今のところフレイザードくらいじゃない?
3995
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 23:12:14 ID:8IYulrGU
トクガワとか衣玖さんに近いものは確かに感じたな
3996
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 23:13:29 ID:8IYulrGU
互いが互いを理解していて読み合う感じがいいんだよな早苗さんとフレイザード
3997
:
尋常な名無しさん
:2022/05/02(月) 23:39:52 ID:EvJQj9oI
この調子で救って行ったら調律者か何かだと思われそう
3998
:
尋常な名無しさん
:2022/05/03(火) 20:40:10 ID:NDLKrBuU
魔力が濃いのは魔術世界の銀ちゃんが住んでたとこを思い出すな
早苗さんも気合いで耐えてほしい
3999
:
尋常な名無しさん
:2022/05/03(火) 20:46:05 ID:ifz1tGs6
レミリアだったら種栽培するって選択肢出そう
4000
:
尋常な名無しさん
:2022/05/03(火) 20:47:06 ID:Ip.EDZ0E
そしてデメリットがはえる
4001
:
尋常な名無しさん
:2022/05/03(火) 21:13:30 ID:wrGgOk5s
我慢すれば耐えられるのだ
そう非常識ならね
4002
:
尋常な名無しさん
:2022/05/03(火) 21:44:07 ID:/5GN2W.M
これはまさか、日課の読者!?
4003
:
尋常な名無しさん
:2022/05/03(火) 21:44:21 ID:/5GN2W.M
読書の流れ
4004
:
尋常な名無しさん
:2022/05/04(水) 12:21:53 ID:cUr9F4mg
読書を舐めたら死ぬわよ
4005
:
尋常な名無しさん
:2022/05/04(水) 12:25:04 ID:rTBqcqFY
百人一首は犠牲になってのだ
4006
:
尋常な名無しさん
:2022/05/04(水) 21:00:49 ID:cUr9F4mg
初音はカースメーカーじゃなかったんやね
4007
:
尋常な名無しさん
:2022/05/04(水) 21:02:32 ID:YU1Tld2k
あのクレイジーサイコレズと一緒にするのは可哀そうww
4008
:
尋常な名無しさん
:2022/05/04(水) 21:03:49 ID:DTIPupfM
あいつ0.1トクガワぐらいはありそうだし……
4009
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 02:15:13 ID:BJzkUN7A
1000年早苗さんがいない状態で早苗さんを想い続けるのは何トクガワなんやろ
4010
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 12:03:58 ID:ZSnmvHcI
もしかして何だがPT面子全員過去一番まともなのでは?
4011
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 12:24:58 ID:ChLNdEb.
後期魔理沙パーティの方が
魔理沙と鳰は本質的には悪寄りだけど、百合聖女路線に行ったから振る舞いはまともなのよね
4012
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 12:33:38 ID:CRQqlImQ
早苗さんの狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり の逆パターンで
魔理沙は水の魔導書を扱うのに相応しい振る舞いをしていたら本当に浄化されたパターンだからな…
4013
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 13:04:20 ID:7QgoXzSg
正直魔理沙と鳰の2人旅でただただ悪に染まっていく2人のストーリーも見てみたかった
4014
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 20:39:16 ID:AUFiLhUE
え!?吸血鬼って太陽苦手なんですか!?
4015
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 21:15:54 ID:QTSk4veA
流水が苦手で溺死した吸血鬼ならいたんだけどなぁ
4016
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 21:28:53 ID:wOdlNgXo
黒王に比べりゃ楽なもんだよ!<ほむほむ
4017
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 21:31:28 ID:7XR9/CdM
イデオン戦だったっけ。酸欠で死ぬのと蘇生とを繰り返して宇宙を移動してたの。
あれ蘇生回数何回なんだろうなあ。
4018
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 21:50:24 ID:JCCgxSyk
蘇生16連打とか言ってなかったか
確かあの時点では黒王の体力減少は克服してたはずだがそれでも精神的にきついのか
4019
:
尋常な名無しさん
:2022/05/05(木) 22:18:22 ID:NZtlvYcM
何とか蜂だって勝つまでやり直せば勝てたんじゃないの?黒王さんちょっと甘えてない?
4020
:
尋常な名無しさん
:2022/05/07(土) 20:24:29 ID:3SKHBTYY
イッチも住民がどっち選ぶかわかっててやってるやろな、これ・・・
4021
:
尋常な名無しさん
:2022/05/07(土) 20:33:13 ID:dBM8JAPs
水かドリンク付きのケーキかどっちを食べるか選んでねって言ってるようなもんだろこれ
4022
:
尋常な名無しさん
:2022/05/07(土) 20:40:14 ID:BLCY0aYA
一度くらいは聞き返されると思うけど水でいいから出せや!って言えば出すだろうけどね
ほむほむ後手に回りがちだからそういう意味では完封可能ですがやりますかってのはたまにはアリな展開な気がする
4023
:
尋常な名無しさん
:2022/05/07(土) 21:02:00 ID:4Wpjj1iA
速攻で終わるということはエンディングまで早くなってしまうということだからな
4024
:
尋常な名無しさん
:2022/05/07(土) 21:27:30 ID:BDJd0Amg
アビス編が終るとは言ってるけど他の話が始まらないとは言っていない
4025
:
尋常な名無しさん
:2022/05/07(土) 22:09:11 ID:J567F80I
ヤモトに既視感あったけど見崎か
やらない夫とは好きなカップルだった
4026
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 00:01:28 ID:1WVn2hZk
やらない夫は常識的だからパートナーが非常識になることで凸凹コンビが生まれる
4027
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 18:51:37 ID:l6j8/MPE
思ったけど早苗さんが望む理想像って
聖杯大戦の逸見エリカなのでは……?
4028
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 19:08:14 ID:rfF/gkkk
実際に実物見るとドン引きするやつ
4029
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 19:16:33 ID:hklt8Q96
理想かは分からんけど、早苗さんのムーブに近いのは新レミだな
カオスだけど仲間は見捨てないし、なんやかんやで的確な行動する
蘇生や改造も共通してるし
4030
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 19:24:16 ID:lDlmooYc
破天荒な初代に落ち着けと言える新レミって感じの印象
4031
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 20:38:08 ID:K13tOhI2
ガンプラは初代レミ旅を思い出すな
4032
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 20:40:56 ID:pTCgXixI
ガオガイガーか
4033
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 20:46:04 ID:EsupLGy2
まさかマジでガオガイガーのプラモデルが作られるとはなぁ
4034
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 21:08:32 ID:l6j8/MPE
>>4032
ギャンプラです
4035
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 21:33:38 ID:XprkLBoo
ですよねぇ…
4036
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 21:34:10 ID:l6j8/MPE
イッチが配合にトラウマをwww
4037
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 22:03:20 ID:OaDl3TKM
そういや今回のエピローグってどうなるんだろ
各時代の登場人物のその後を描く感じかな
4038
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 22:22:16 ID:.4oGMu5c
いくらなんでも気が早すぎる
4039
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 22:58:24 ID:PBsGHopw
今の時代は1000年前のエピローグといえなくもないから
最終メンバーのエピローグだけ書いて終わりそう
4040
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 23:03:38 ID:EsupLGy2
解説編で「〇〇してました」ってさらっと語られるくらいかねぇ
4041
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 23:07:42 ID:YojJ4MCc
幽香は配合の完成度は上がったけどライバルや対戦相手はアリスの方がよかったな
同期の存在ってでかい
4042
:
尋常な名無しさん
:2022/05/08(日) 23:50:35 ID:lDlmooYc
配合できる相手が最初から全部決まってたのは熱かったが、それゆえに〇〇専用スキルみたいなのがなかったから大変だったね。
4043
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 09:35:48 ID:JLHBJGSI
次の時間軸でのシモンやユーミルの街ができていたのが最初の年代でのメインキャラのエピローグなのでは?
4044
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 13:46:49 ID:rMmtVaUw
ガッチガチにシステム組んであるから、必ず勝てるわけじゃない
それでその数少ない敗北が大体ラストに回ってくるから困るんだよなw
4045
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 16:44:58 ID:I2iNMKmM
幽香の配合は機械的に処理すれば詰まなかったんだろうけど
イッチは読者の為に「どうしようもなく勝ち目のない相手」が出ない様にバランス調整してくれたから
『バランス調整』と『予め用意されたモンスターの配合結果』を両立させるのが超絶ハードになっちゃったんだよな
ちょっとでも変った配合敵モンスター出すとすぐ「なんだこれは!どういう配合してんだ!!」って騒ぎ出す人とかもいたし
4046
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 16:48:37 ID:pibXEuzE
基本的に負けず嫌いで勝率を1%でも高めようと殴り合いする住民だからな
そこで最終的にギャンブルタイプが切り札になるのが皮肉というか
4047
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 17:11:38 ID:5zexJgVs
まあギャンブルタイプはそれこそ詰み防止のための存在だからな
固定だけだと相性悪い奴に殴り殺される
4048
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 17:34:20 ID:qvPmjeSk
ギャンブルってのは最初から何も考えずにランダムをブッパするような事を言うんだ
アリスの賢者の石や緋想天系列はあくまで「まともにやった場合の勝率よりもランダム奥の手が当たる確率の方が高い場合のみ撃つ」って使い方してるからギャンブルとは方向性が違う
4049
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 18:00:07 ID:sPHojjaI
ギャンブルって言うか奥の手や最後の勝ちの目の類だな
4050
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 18:49:43 ID:rMmtVaUw
いやギャンブルはギャンブルでしょ
分のあるほうに賭けてるだけ
4051
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 18:59:13 ID:QZRiLduQ
>>4048
馬鹿野郎!
ギャンブルって言うのは千代ちゃんの為にある言葉だろうが(目ぐるぐる)
4052
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 20:05:39 ID:/m4pBTGA
本来ギャンブルってのは何も考えずに賭けに出るものでは無くて
1%でも0.1%でも分の良い賭けになるよう検討に検討を重ねるべきものってのはある
4053
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 20:07:09 ID:buX78Yb2
千代ちゃんが宝くじとか楽しめるタイプでアリスはブラックジャックみたいな勝算見込めるギャンブルを好むようなそんなイメージ
あるいは単純にエンターテイナーか勝負師かの違いか
4054
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 20:23:37 ID:Bz1BU1Kg
バクチってのはな…
はずれたら痛い目みるからおもしれぇんだよ
4055
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 20:31:55 ID:UIeAaqCI
何も考えないアクア様
4056
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 20:54:39 ID:/7kXSg2w
早苗さんの選択肢6.を見て死人フォルダを思い出した
4057
:
尋常な名無しさん
:2022/05/09(月) 21:24:01 ID:rO6n7ssE
どこぞのカラスのとは違ってこの友情スキルは役に立ってくれるだろうという期待がある
4058
:
尋常な名無しさん
:2022/05/10(火) 04:06:23 ID:KsPtJuQA
>>4056
イッチがキャラ管理に使ってるフォルダだっけ?
どこかでポロッとその存在を明かしてたよな
4059
:
尋常な名無しさん
:2022/05/10(火) 18:41:15 ID:aru5gg2s
アビスの攻略が始まったと同時にデストロイフェニックスガイが実装された…
教授!!これは!?
4060
:
尋常な名無しさん
:2022/05/11(水) 19:43:22 ID:LeBGP23w
アビスのお宝判定って小悪魔聖杯王国編のダンジョンみたいなもんだな。浅いところで数値の高いものが出てもしょぼい
4061
:
尋常な名無しさん
:2022/05/11(水) 20:58:59 ID:DhKTWaHA
おのれムカデ
4062
:
尋常な名無しさん
:2022/05/11(水) 21:06:42 ID:K42p90vM
絶対イッチの私怨入ってるw
4063
:
尋常な名無しさん
:2022/05/11(水) 21:30:02 ID:h.6fc3gQ
あれは、レミ旅のエグゾディアシリーズ!
4064
:
尋常な名無しさん
:2022/05/11(水) 21:30:37 ID:DhKTWaHA
封印されぬエグゾディア
4065
:
尋常な名無しさん
:2022/05/11(水) 21:32:41 ID:K42p90vM
食べたら勝てそう
4066
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 00:57:40 ID:5UVzv.Xo
ダンジョンで人を助けてカツアゲするのは天龍を思い出すなあ
4067
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 16:14:20 ID:tSUpD9So
大所帯のPTでワチャワチャする旧レミ旅の空気感好きだったから今もいい感じ
後は魔の国ホグワーツや地の国みたいに、拠点に腰を据えて当てのない散策もしてみたい
4068
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 21:12:40 ID:ND8.CxYE
ゴリ谷早苗
4069
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 21:26:59 ID:VfZpShV6
待ってたぜ!ボ卿!
4070
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 22:40:13 ID:5UVzv.Xo
今までイッチのスレだとなんだかんだ縁がなかったボンドルド!
4071
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 22:54:57 ID:yvP6wfqA
小悪魔聖杯で出てなかったっけ
4072
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 22:58:39 ID:o7GkNQ36
ああ。
4073
:
尋常な名無しさん
:2022/05/13(金) 23:17:06 ID:8aVUqmU2
まあアレは原作のボンボルドなので別世界生まれのボンボルドをどう表現してくるのか気になるわ
藍染とか衣玖さんとか全然違うキャラにしたうえで面白いのほんとすごい技術だわ
4074
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 12:43:45 ID:78n0Dojg
新レミで出てなかったっけ
4075
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 14:13:19 ID:rcxaEqoo
05のメンバーだったね
4076
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 14:19:19 ID:18Q6cw2k
そういえばおったわ 寝れなくて悶えてたわ
4077
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 20:03:53 ID:zROJu6mA
プリシス、純狐族説
4078
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 20:20:59 ID:YKkQ8lS6
純狐だったらもっと短絡的にその時の気分で酷いことやってるだろ!
4079
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 20:51:28 ID:deBgJs.M
早苗さんがヴァイオレットみたいなことされたら一年ぐらい立ち直れなさそう
4080
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 20:59:43 ID:rcxaEqoo
播磨の女達が湧きあがりそう
4081
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 21:16:27 ID:f6IonwlA
凄い展開だったwww
4082
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 21:21:34 ID:MgmIzNj.
記録よりも記憶タイプのいいキャラだった
短い登場期間なのに確かな爪痕を残したな
4083
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 21:34:30 ID:18Q6cw2k
別に海馬剛三朗である必要性が一切ないのにここでこのチョイスをしてくるのが何とも言えん味わい
いや雑に死んでもいいチョイスと言われたらまあそうなんだけどさ
4084
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:08:52 ID:aN7mq7R.
非常に味わい深い展開、味わい深いちょい役だった
正に神展開
4085
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:13:56 ID:YgauyRQ.
一瞬のきらめきを残して消えていくNPCはイッチの得意技や
4086
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:17:09 ID:aN7mq7R.
色んな奴がいたけど未だによく思い出すのはビッグザ武道あたりかなあ
思い出すだけで笑えて来るよ
4087
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:20:43 ID:YgauyRQ.
旧レミのロビン&鉄仮面
新レミのウルトラマン
やはりこの辺やな
4088
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:31:33 ID:ZGCssuLw
貧乳軍総勢1人ほんとすこ
4089
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:41:38 ID:mgPW5dVA
>>4086
ストロングザ武道じゃなかった?
4090
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 22:53:27 ID:ludQKcB6
同行者候補の1人だったのに異様に印象深かった本多
4091
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 23:05:19 ID:aN7mq7R.
>>4089
そっち良く知らなかったわね
4092
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 23:07:53 ID:YgauyRQ.
ビッグ・ザ・武道かストロング・ザ・武道かで年齢層がある程度わかるな…
4093
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 23:12:24 ID:MgmIzNj.
深堀はやめるのじゃ
4094
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 23:14:10 ID:rcxaEqoo
>>4086
許すと見せかけて必殺技ぶちかます流れ狂おしいほど好き
4095
:
尋常な名無しさん
:2022/05/14(土) 23:17:38 ID:YgauyRQ.
台詞を入れずAAだけで会話する力技も好きだぞ
4096
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 02:24:54 ID:gzJCiFmE
「惑わされるな」が汎用性ありすぎた
4097
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 20:34:30 ID:vataUwXA
ガガガとデデデとかエルシャドールとシャドルーに掛けるとか、どうしてどういう発想ができるんだ
4098
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:06:12 ID:Sm2ztMFc
BBが進化してC・Cになったこともあったな
4099
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:16:16 ID:1lLT.QMY
ビッグ・ザ・武道ってなんの作品のどの部分のネタだっけ?
4100
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:24:25 ID:hDlzJG.Q
ストロング・ザ・武道なら新レミの闇の世界に出てた
AAで会話してたなんだこいつ枠
ビッグ・ザ・武道は知らん
4101
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:27:45 ID:hDlzJG.Q
なんか強い語尾になっちゃったので追記
ビッグ・ザ・武道もどこかで出てたかもしれないけど、俺は分からない
4102
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:29:26 ID:vataUwXA
たぶん旧レミ旅のベアトにも訳分からん勢にいるんじゃないかな>ビック・ザ・武道
作中でも説明付かないようなカオスキャラが多いのはやっぱり新旧レミ旅だし
4103
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:39:15 ID:8GKClKQo
王道の仲間たちすこなんだ
4104
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:42:15 ID:vataUwXA
戦士として成長を感じるのは純狐と同じだが、泳がされていたが故に上が遠かった純狐と違って
味方の成長と敵のインフレが適度な塩梅で、これはこれでいい感じでトル漫画してるなって
4105
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:43:06 ID:0bjjo4zc
カオス勢の中だとジュライが1番好き
わざと格下げながら退場することで結果的に格が上がるという
4106
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:43:41 ID:3J6X.JPg
ビック・ザ・武道見たなぁ、新レミだったか?
何か警察官でルビーも一緒に出てたような、うろ覚えだから殆ど覚えてねぇ
4107
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:45:53 ID:vataUwXA
ジュライのキャラクターはあんなの卑怯やん?
星も光もいい空気吸って、それでいて一抹の寂しさを感じさせるなんて
4108
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:48:16 ID:Q8s/9bT2
>>4106
だからビッグじゃなくてストロングじゃ!
惑わされるなと言っておるーっ!
4109
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:50:57 ID:x3GXMJuE
>>4108
世代間格差なのじゃ…
ワシの頃はビッグだったんじゃ…
4110
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:52:38 ID:0eXgsgtE
ビッグだとかストロングだとかそんなものに惑わされておるではないか
4111
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:53:57 ID:YdV5qY5s
ビッグなのかストロングなのかで混乱してる人に、原作ではほかにも同じような格好の奴が出てきたりしたって言ったらさらに混乱するのかなw
>武道
4112
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:56:28 ID:x3GXMJuE
巨峰巨峰
4113
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 21:58:51 ID:aL0e9JL.
惑わされるな
4114
:
尋常な名無しさん
:2022/05/15(日) 23:32:24 ID:hL2I5xTM
武道の「惑わされるな!」はあっちこっちでネタにされてるからなあ。
キャバ嬢武道ちゃんが出てきたのはこのイッチだったっけ、違ったっけ。。。
4115
:
尋常な名無しさん
:2022/05/16(月) 04:46:13 ID:gLNckWu.
ビッグザ・武道:ネプチューンキング
ストロングザ・武道:ザ・マン
惑わされるな
4116
:
尋常な名無しさん
:2022/05/16(月) 08:24:07 ID:w5KSe7TY
ビッグもストロングも見た目は変わらんからね
惑わされるなって言う方がストロングだと覚えとけばいい
4117
:
尋常な名無しさん
:2022/05/16(月) 19:13:25 ID:cfz.pqmc
成程な、よし覚えたぜ
4118
:
尋常な名無しさん
:2022/05/16(月) 20:20:00 ID:/vKkUUJk
暗黒領域の言葉の荒らし思い出したわ
4119
:
尋常な名無しさん
:2022/05/17(火) 18:09:27 ID:j7DAP4dI
ちなみにキン肉マンの新章で新たな武道スーツの装着者が出てた(すぐ脱いだけど)
4120
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 20:04:49 ID:eh3q6i.Y
レミリアも海には勝てなかった
4121
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 20:27:01 ID:eytbCtcw
ボ卿を傍に一夜を明かすか………ああ
4122
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 20:38:07 ID:KixMnI.Q
ジオフロントで一夜を過ごすなんて絶対ろくでもないことになるけどでもイベント的にはおいしいしなあ…って住民の葛藤が安価から読み取れる
4123
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 20:40:50 ID:XWsKA84A
聖杯戦争の銭形はおいたわしかったですわね
4124
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 20:44:24 ID:EKXdosJ.
メイドインアビスと違って残基あるから気軽に冒険できるぜ
4125
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 21:24:03 ID:v6YY9SVQ
新レミもある意味ミュウツーみたいなもんだよね
4126
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 21:28:32 ID:XhHISegc
なんか、ミュウを売り出してなかったっけ
4127
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 21:43:37 ID:8PLKqioU
ミュウツーからツーを剥いでお返ししたらミュウ通に
4128
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 21:44:07 ID:kD1MO4pc
南国編を彷彿とさせる展開
4129
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 21:49:40 ID:v42wXvrE
森の国で大量のミュウをガードマンにしてたの懐かしい
4130
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 21:52:12 ID:cfubZe.E
ミュウ「なんかまつ毛から産まれたやつが中二ぶっててウケルwww」
4131
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 22:00:35 ID:yXhQ0yB6
そこでミュウスリーだッピよ
4132
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 22:47:28 ID:cGINueMI
早苗×初音の会話は魔理沙×鳰を思い出すような正当派な百合を感じられてとても良い
4133
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 23:16:45 ID:lIHUh3wg
ミュウはその精神性が完全に化け物なの狂おしいほど好き
4134
:
尋常な名無しさん
:2022/05/19(木) 23:50:13 ID:k9GPo1nM
ギエピーとタコピーの混同からタコピーとボンドルドの夢のコラボレーションに想像が膨らむっピ
しずかちゃんとまりなちゃんは強く生きて
4135
:
尋常な名無しさん
:2022/05/20(金) 16:56:58 ID:W3DwI29U
個人的にはタコピーは
喪黒、ストーリーランドの婆さん、QBに匹敵する逸材と思うわ
4136
:
尋常な名無しさん
:2022/05/20(金) 22:22:29 ID:2SVb1zII
タコピーは悪意ってものを一切知らなかったてのが大きい
だからこそそれを知って自分だけのベストじゃなくて皆のベターを選択出来たんだと思う
4137
:
尋常な名無しさん
:2022/05/21(土) 21:20:31 ID:MVnklRQc
懐かしと信頼のちゅるやルサルカ
4138
:
尋常な名無しさん
:2022/05/21(土) 21:43:50 ID:VSNLPpr6
おいまたあの害獣が下の世界に遊びに来てるぞ
4139
:
尋常な名無しさん
:2022/05/22(日) 00:38:09 ID:OZ7vCYnY
早苗さんの目指すところって、変な人って思われるのが嬉しくてダジャレ言いまくってるデレマスの楓さんかな
4140
:
尋常な名無しさん
:2022/05/22(日) 16:15:56 ID:HBwQ5yNg
急に思い出したから蓮子はメリーに告白するようですを見返したら最終回のオチが完璧すぎて2度目でも笑えたわ
4141
:
尋常な名無しさん
:2022/05/22(日) 16:32:41 ID:W2bhFZ1I
あれはまぁ仕方ないw
ふと自分に置き換えたら、見返してるのは聖杯戦争南国編だったわ
4142
:
尋常な名無しさん
:2022/05/22(日) 21:01:15 ID:u4rH0fcs
確かに南国編の終盤はふと見返したくなるな
4143
:
尋常な名無しさん
:2022/05/22(日) 21:47:23 ID:e4JXyYSY
こいついっつも魔女化してんな
4144
:
尋常な名無しさん
:2022/05/22(日) 22:12:52 ID:i8IGMCz6
さやかちゃんはいっつもこんなんw
4145
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 08:24:54 ID:lAFq/4So
俺は王国編最後のマスタートッキーとサーヴァントキレネンコに
絆が生まれ始めるあたりからをたまに見かえすな
4146
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 11:58:35 ID:x28RGKs2
純イレを定期的に見たくて純狐を見返すけどこいつら示し合わせたかのように結ばれたな
イッチが途中からそういう風に演出してたのもあるけど同室の女生徒が居なくなったのも奇跡だよ
4147
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 12:43:16 ID:.b3W5QCg
俺も昨日純イレを見たいが為に純狐スレのイレイナの出てるシーン全部見返したよ
イレイナの物語前半と後半の丁寧な対純狐への態度の変化の描写と
何考えてるか全くわからんかった純狐が伏線を経て最後にぶつけてきた特大のデレが
化学反応を起こして脳に効くんじゃ…
4148
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 16:09:54 ID:PG7sVzp6
新レミの刀の世界ラストは何回見ても熱い
レミィが笑顔でブチ切れたり、助けるボーダー上げるが迷ったり、問答無用で弱点突いて倒したり新鮮な描写が多くて震えた
4149
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 18:24:01 ID:WX9me/62
光の国編のニチアサ展開がいつ読んでも泣きそうになる
4150
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 18:55:09 ID:3Rpkx97E
光の世界編のレミさん悪役ムーブとヒーロームーブ両方楽しんでてかわいい
4151
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 19:38:25 ID:mNg0dlL6
早苗さんが始まってから旧レミを読み返してみたけど独特の味付けでやっぱり癖になる
新レミ光の国は出てくるキャラが敵も味方も魅力的なんだホント
4152
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 19:49:58 ID:mNg0dlL6
純イレは積み重ねは歴代屈指、関係性は王道にしてインモラル
作中はもちろんその後に想像の余地があり過ぎる
EDで嫦娥に世話を焼かせる純狐はさぁ
4153
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 21:11:23 ID:dZqDSRNQ
同室で殺意マシマシとかいう美味しすぎる要素を一切活かせずモブと化したみほとかいう女
まぁ純狐とか関わらない方がいいから本編のあれが幸せなんだけども
4154
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 21:55:33 ID:ORT6YQ2M
劇中で純狐は「真っ当な人の心の成長」的なのが全く無い感じを強調されてたんで
純イレ展開は凄く好きだけど最後はイレイナが悲しい想いをして終わるのかな……って思ってたから最後のアレは最高にテンション上がったなあ
4155
:
尋常な名無しさん
:2022/05/23(月) 23:03:20 ID:J6YDv/j6
肉体関係までいってる女性同士カップルは過去作品でも時々いたけど
実の姉妹で肉体関係までいってるのはイッチの作品でもかなり珍しいんじゃなかろうか
4156
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 00:54:58 ID:5lPK9HQ6
急に作風がかわるのもイッチの作品にはよくある話
ほんのりサスペンスでドキドキする
4157
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 01:01:49 ID:cER0.4Ng
イッチの作品はだいたいレズってるからそこはいつも通りなんだけど
そこを突破してノーマルカップル誕生させたキラとのふとちゃんの凄さ
4158
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 07:17:25 ID:JDH9l5Bw
今作だとやるヤモが結構来てる感じがする
4159
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 08:37:26 ID:RSOxSa4A
早苗スレのカップリングは年代ジャンプに世界の壁と困難が待ち受けてるのが大変だ
4160
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 09:27:39 ID:fviisU46
純狐んとこのイレイナってステ運やダイス運がもっと低かったら
復活後のみほみたいなムーヴをずっとするキャラになってたんだろうか
4161
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 10:09:56 ID:TDsP9mVQ
最終話の裏話でイレイナは元々物間やみほのポジションだったって書いてあるよ
4162
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 18:32:15 ID:49.YgJlM
みほはともかく物間はいいキャラしてたからなあ
4163
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 18:52:41 ID:JiydSTWs
数十年くらい経った魔術世界の話とかも面白そう
4164
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 21:12:10 ID:wKsP11OA
それこそ純狐が名前を読んではいけないあの人の扱いになってそう
4165
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 21:23:38 ID:cI7mHL5Q
まともに自分の世界把握できてた創造主の方が少ないよね
4166
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 21:44:08 ID:cj2fmAwE
やっと雑魚から大ボスへ格上げとなったエグゾディアさん!
4167
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 21:45:18 ID:mzY9N2eA
ラブマシーンに食べさせなきゃ…
4168
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 21:46:46 ID:etkaQ83Q
封印されしエクゾディアなんて…
森の国にもそんな恐ろしいエクゾディアはいなかったのに!
4169
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 21:48:12 ID:DtZfeMx2
つまり、何作か後にはうららもボスになる可能性が…
4170
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 22:09:44 ID:p73HoN02
エクゾディアはヤバい、という印象を少し前までは持ってました
ただ、イッチの過去作エクゾディアはネタ方面強いもんで……壁尻されたり
4171
:
尋常な名無しさん
:2022/05/24(火) 22:40:34 ID:pKwTri72
でも大穴の底に何があるのかって話にはピッタリですわ
4172
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 00:03:06 ID:47xvmLUg
大穴の底には1000年持て余したエクゾディアが?
4173
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 00:34:55 ID:1OK.m01g
エグゾディアにも大穴はあるんだよな ゴクリ
4174
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 19:53:06 ID:ncFdvO16
イッチのスレで興味持ったから物語シリーズ見始めたけどキスショットが思ったより可愛いやつでビビった
4175
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 20:02:45 ID:HdwWhfYc
イッチスレで知ってから原作に触れると結構な場合でギャップがありすぎるんよね
レミリアとかガハマとか
4176
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 20:06:29 ID:59AiKsgg
やる夫スレから原作に戻るのはちょっと勇気いるぞ
4177
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 20:32:21 ID:yLFYBodI
妨害特化モンスターヤモト
4178
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 20:42:11 ID:Yzeag3C2
ニュージェネレーションズとかいう原作は普通のお嬢さん方なのに
過去作のキャラ付けのおかげか登場した瞬間に読者が全力警戒し始める筆頭
4179
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 20:42:17 ID:cmAW72CY
百足とかいう真のラスボス
4180
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 20:42:54 ID:GwP4sgPM
このやる夫早くて攻撃に当たったら死ぬけど復活するってdiesのシュライバーみたいになってない?
4181
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 21:10:09 ID:1hyoR08I
ちゃんみおは良い子だろ!
4182
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 21:52:24 ID:ykdL0qdo
羽入「抜かしよる」
4183
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 22:02:46 ID:GwP4sgPM
いやー、こうして終わってみると1000年前はチュートリアルでしたね……・
4184
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 22:07:29 ID:UR5ebdEo
まさかヤモトでしんみりくるとはな
普段ふざけてるキャラのシリアス展開は王道だけどやっぱりいいね
4185
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 22:14:45 ID:cmAW72CY
流石に1000年後は再会無理そうだからなあ
何かしらの痕跡は残ってて欲しい
4186
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 22:34:19 ID:e6zq.QlI
いまだに賭けませんか?のイメージしかない子もいる
4187
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 22:48:45 ID:5bGQvjlI
12インチ級に見えて戦慄した
4188
:
尋常な名無しさん
:2022/05/25(水) 22:53:19 ID:rxx5eYBY
実際、やらない夫とヤモトのやり取りは好きだった
4189
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 01:45:29 ID:ixZkO92A
同じ顔の子孫が出る可能性は0じゃないから
4190
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 13:02:41 ID:0gYbPfE2
ほむほむがこの世で最も信用できない神ってレス見てお前それたかしの前でも同じこと言えんの?って思ってしまった
4191
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 13:19:40 ID:ehBa8SNI
ほむほむポジがJOKERやデップーやシュマゴラスやエウア(CV日高のり子)じゃないだけである程度信用できる
4192
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 16:52:52 ID:eMFcAecQ
まあ黒王よりかはマシだと思うよ
4193
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 19:19:26 ID:yDvFPqWQ
1番信用できないのはまあたかしだよな
他はなんだかんだ味方でいてくれるだろうって安心感はあった
4194
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 20:03:35 ID:z26Ky.Lk
ベルンは結構胡散臭かったけどなw
4195
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 20:22:19 ID:1rhIwmCc
たかしは絶対裏切るという信頼感はあったからなぁw
4196
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 20:31:48 ID:YLV/sdaQ
ほむほむは誠実ではあるんだけどポンコツがすぎて負の信頼に溢れてるというかなんというか
4197
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 20:41:03 ID:j5X3DCQA
平和(普通の女子高生プロデュース)
4198
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 20:42:34 ID:0DI1DnfQ
不気味な泡に世界の敵認定された本物の危険物
4199
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 23:53:22 ID:ehBa8SNI
本スレのやるやらの記憶ないのが不自然な伏線ってどういうこと?
単にスレ始まる前の話でBBAのVRゲーで上位世界や他の世界の存在と接触した部分を曖昧にしただけじゃないの?
4200
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 23:59:10 ID:kx9ppfkk
よく分からんけど聞くならここじゃなくてそういう発言した本スレの相手に直接聞いた方がいいのでは
4201
:
尋常な名無しさん
:2022/05/26(木) 23:59:34 ID:ehBa8SNI
過去作関連の話題かなと
4202
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 02:08:20 ID:vZhuuPNE
逆転裁判…
4203
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 08:04:22 ID:Te2o1rfI
ほむほむが信用出来ないってのは『目算が甘すぎて絶対そんな甘い状況にならんだろ』っていう感じで
ベルカスやたかしに対する信用出来ないってのとは方向性が違う気がする〜
4204
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 08:11:49 ID:alQUELFw
実は新レミのほむほむと同一人物だったりしないかな
あれも上位世界に到達したし
4205
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 18:43:48 ID:2JfUIDrA
たかしもめっちゃ目算甘かったやん、ほむほむより楽観的というかものを考えてなかったぞ、融通は利かないしケチだし
4206
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 18:46:46 ID:u9G2i3aY
たかしは目算が甘いというか単に埋まりさえすれば童話がどうなろうと構わないってだけでは?
唯一の失敗は文を信用したことくらいじゃないかな
4207
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 21:01:55 ID:85oGkcDo
????「キャプテンで補佐官で反逆者で下半身でサーヴァントでKeterな世界大統領!それが私!」
4208
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 21:08:25 ID:E2.haFQo
金目のもので文をコントロールで来ていると思っていたのが運の尽きよ
実際文さえコントロールで来ていたならばどうにでもなったのは間違いないのだが
4209
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 21:57:31 ID:NuCYXns2
ちゃんと自分で調査してスキル与えてくれてるほむほむは頑張ってると思うよ
黒幕が巧妙過ぎるだけで
4210
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 22:08:42 ID:LyWBdroU
何度も出し抜かれてるのに大丈夫だと言い切るのにポンコツ味がある
4211
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 22:15:50 ID:9PCTK1gM
黒王様よりは威厳あるからセーフ
4212
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 23:15:34 ID:BAT9VnDQ
黒王は確かにダメダメ感あるけどエナドリ飲んで頑張ってくれそうな信頼感があるというかなんというか
4213
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 23:41:18 ID:YJqHllb2
黒王は旅の仲間だぜ
信頼できない訳がない
4214
:
尋常な名無しさん
:2022/05/27(金) 23:43:07 ID:nOdyZcrs
黒王は上位者より被害者の印象が
4215
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 01:11:30 ID:B61Sj3OQ
黒王は自覚なき黒幕みたいなもんだからある意味最悪よ
4216
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 07:36:10 ID:l.FDAJyc
他の上位存在が総出で観戦にこない内はまだ大丈夫説
4217
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 20:19:57 ID:Nzn8nvR6
実際ベアトでも結局最後まで理解できなかった推理モードとかいうバグ
4218
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 20:21:10 ID:v2DakFkw
最後の消滅の因子はやる夫とやらない夫とかそういうアレ
4219
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 20:24:18 ID:P3rNU7ms
ほむほむは上位存在としてはルーキーなんだろなぁ
4220
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 21:25:24 ID:tzaKqqeA
害獣…ビィ君か
4221
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 23:20:02 ID:Tm41cr1I
世界改変と聞いて思い出されるユニバースワン
純狐スレは面白かったけどツラい思い出も多い…
4222
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 23:24:17 ID:0z4LcBZY
死に戻りがめちゃくちゃ疲れるのってほむらが過去改変したうえでそれ以降の時代も整合性とれるように改変してるからってことなのか
黒王やベアトはどうなのかわからんが
4223
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 23:33:04 ID:tXJxV4qM
死に戻りじゃない蘇生でも疲れてたし、MP的な問題なんだろう
4224
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 23:33:38 ID:T.HInUyQ
黒やババァはその場で蘇生だからちょっと違うよね
4225
:
尋常な名無しさん
:2022/05/28(土) 23:39:23 ID:iaKb5mQw
>>4224
ベアとはちょいちょい巻き戻してるな。国移動でナレ死した時とか
4226
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 00:46:25 ID:ANmeo.T2
黒王も巻き戻しとその場蘇生使い分けてたぞ
4227
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:37:40 ID:Mw7VAUrI
なんつーかスレの進行上、その場蘇生と巻き戻り蘇生は両方使われて当たり前で
実際にどのスレでも上位存在には両方使われてるのに(ベルカスはそもそも蘇生する場面がなかったので例外)「○○はその場蘇生だけ!××は巻き戻しした!」
みたいに「存在しない記憶」を事実の様に語る人がしょっちゅう出るのはなんなんだろう???
4228
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:39:57 ID:f3rDmhRA
>>4227
結構前のことだから、うろ覚えで言ってるんとちゃう?
4229
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:40:15 ID:r6.sSNCs
当たり前なん?
4230
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:40:27 ID:dFhICMDo
人間の記憶はガバガバだからしょうがないね
4231
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:41:56 ID:9RuaGTME
楽しむ分には気にする必要のないどうでもいいことやな
4232
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:43:32 ID:Gi9Bjb3E
スレ進行に迷惑かけた訳でなし、そんなに目くじら立てるほどのもんでもなくない?
4233
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 19:50:09 ID:1AvYQJ.2
イライラで草
黙ってNGしなさいや
4234
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 20:15:33 ID:xCpTQ//o
早苗「これは仲間のピンチ!」
4235
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 20:17:01 ID:YgwnZtC.
間違えたやる夫だわ
4236
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 20:19:46 ID:PemimVgA
理想のコンボで言えばない夫が忍者で侵入してない夫のピンチでやる夫召喚
やる夫がやぶ蛇で早苗さん呼べば侵入先で全員揃うわね
何ならそこで死に戻りしたら侵入先の情報確保したうえで回数復活するわね
4237
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 20:46:22 ID:1srNeGDs
どっかのレミピンみたくピンチの基準がどんどん下がっていく早苗さん
4238
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 20:48:34 ID:1srNeGDs
来年でレミマス10周年か
4239
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 20:58:48 ID:YKtoM.Sw
マキャベリズム次号で最終回なんか
ま、まあ、またタイトル変更するんやろ……(震え)
4240
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 22:09:17 ID:h4xdgL1E
少年エースは例外除いて大体10〜15巻で完結するらしいのと、13巻完結は作者の人曰くずっと前から決めていたらしいから希望を捨てなくていい……と思う
4241
:
尋常な名無しさん
:2022/05/29(日) 22:41:13 ID:k3R.EfjU
>>4238
ハハッ,ワロスwww
は?
4242
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 12:47:46 ID:XdjRUlfU
むしろまだ10年経ってないことに驚いてる
4243
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 21:09:01 ID:Tikd5VOY
ルサルカはダイスに愛されてるよね
4244
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 21:41:52 ID:9E3iUaII
死なせる為に生かされる三賢人
文童話のマッチ売りの少女を思い出したわ
4245
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 21:44:30 ID:1OyvbAHQ
なお売ってるのはエロ本な模様
4246
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 23:05:31 ID:bNbOp4N.
>>4244
新レミの山の世界の住民みたいに上手い具合に救う方法ねえかなあ
既にエジソンに愛着湧き始めててつらい
4247
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 23:18:08 ID:iYZKCIUM
自分はダヴィンチをよしよししたくてしょうがないわ
ゲンナイ以外は割と普通メンタルの子たちよね
4248
:
尋常な名無しさん
:2022/05/30(月) 23:28:52 ID:vCsYtnYM
ゲンナイがちょっとおかしい
しかしブルーアイズくんは2000年前は燃え尽きメンタルだったのにだいぶ回復してんな
4249
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 06:49:59 ID:4LJs.rLo
ダークファンタジーしてるな
4250
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 06:53:34 ID:4LJs.rLo
積極的にアプローチしたけど訣別したブリシスと
今度こそ
4251
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:04:23 ID:Uq9hK0EA
やる夫…催眠…
4252
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:36:03 ID:2QZhbFCE
ヒェッ
4253
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:36:55 ID:ud13ZscI
いるのか・・・
4254
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:39:56 ID:gYVZaxlk
ヒェッ
4255
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:47:20 ID:QggGh0QU
真実(マジ)で!?
新世代(ニュージェネ)いるの!?
4256
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:47:49 ID:DdbeIgHw
ここにもおるんかあいつ…
4257
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:48:39 ID:9azYrMBo
メアリがワチャついてるとジンの兄貴を思い出してしまう
4258
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:49:16 ID:DdbeIgHw
一瞬ジンニキかと思ってビビったわw
4259
:
尋常な名無しさん
:2022/05/31(火) 21:55:26 ID:3fvc8Tec
バナナ食ってそう
4260
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 02:05:39 ID:S/0GYFiU
かつて神と呼ばれた常守
4261
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 11:54:01 ID:WVWh.MuM
かつて常守と呼ばれた神
4262
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 19:06:24 ID:5xmS1xkk
かつて女神と言われたたかし
4263
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 20:45:25 ID:bwTxc4AE
本スレのレスの殺意の塊みたいなサイコパスが学園を卒業したい話になるほどそれかと思ってしまった
4264
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 20:52:38 ID:z0jC.QL.
早苗的にはどうなんだろなああれ
批判はしないだろうけど
4265
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 20:53:51 ID:D.XuqzCA
純狐はちゃんと周りの人からクズだと思われてるし、自己評価は狂ってるけど
それに一応英雄ではあるし...
4266
:
尋常な名無しさん
:2022/06/01(水) 23:41:59 ID:186IoA7Y
早苗さんは鉄壁のメンタルを持ってる系のサイコパスが理想らしいから、純狐のことは所々でドン引きしながらも気に入るんじゃないかな
実際に会ったらかわいそうなことになりそう
4267
:
尋常な名無しさん
:2022/06/02(木) 00:37:17 ID:LmIuK6vA
純狐のイメージを逆流して流し込まれる早苗さん
メッセ顔がデフォになる早苗さん
4268
:
尋常な名無しさん
:2022/06/02(木) 01:35:31 ID:pwxiqD4Q
全ての魔術が使える原始魔術
己の渇望から編み出したオリジナルの魔法
相反するかかっこよさ対決
4269
:
尋常な名無しさん
:2022/06/02(木) 20:42:40 ID:LmIuK6vA
ガーゴイル大統領
4270
:
尋常な名無しさん
:2022/06/02(木) 22:01:17 ID:l99kuuOg
こういう本筋から逸れたグダグダ日常回大好き
4271
:
尋常な名無しさん
:2022/06/02(木) 22:09:30 ID:Q2bpxR4U
エジソンの鳴き声今回もこれかw
4272
:
尋常な名無しさん
:2022/06/02(木) 22:58:55 ID:vG3pqFK6
邪悪だったりマスコットだったりしろ
4273
:
尋常な名無しさん
:2022/06/03(金) 20:07:10 ID:t4h9An3E
あっ、コーヒーの上司の紅茶だ
4274
:
尋常な名無しさん
:2022/06/03(金) 20:24:18 ID:p1b35Csw
駿河コンテスト思い出した
4275
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 07:51:27 ID:hocS6lDc
今作ではルサルカがBBするのか
4276
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 14:43:42 ID:xo0E69NA
周り全部デスクロック的な
デスクロックって実力よりもその精神性が危険視されてるんだっけ
4277
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 16:06:36 ID:B36HokeA
存在としては世界のバグみたいなもんだけど海軍的には実力と精神性と生存性能とか諸々加味してじゃない?
4278
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 18:07:48 ID:xo0E69NA
世界の爪弾きな存在がせめてそんな奴らなら自分達くらいは互いに仲良くやってこうぜ!って集まりなのは知ってるけどバグ的な存在なんだっけ?
レミリアは実際にベアトリーチェが投入したバグ的や存在だからある程度受け入れられてたって言われてたのは覚えてる
4279
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 19:01:49 ID:KBynrsSM
レミリアのデスクロ指数は明かされないままだったっけ
4280
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 19:03:40 ID:kL8ZBclw
死ぬと仲間意識無くなるって設定面白いよね
4281
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 19:05:19 ID:uY6V9zYg
シックスとの王様ゲーム回は忘れられん
4282
:
尋常な名無しさん
:2022/06/04(土) 22:59:31 ID:Nk6tcH1s
純粋悪は一方的におもちゃにされるけど人類最悪は天敵同士になるってのも面白い
西東天と会うルートあるとすれば新大陸行く前にフラグがあったんだろうか
4283
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 18:52:26 ID:9R4d.c4.
本スレでルサルカが話題になってるけど今作では金銀は出てこないかな?
4284
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 19:46:51 ID:7xpLNrtk
今まで結構出てたしなぁ…と思うけど
イッチ次第やろ
4285
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 19:55:10 ID:2vyFOmj.
以前好きなキャラしか出さないってハッキリ言ってたから、その時の趣向次第やな
4286
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 20:02:26 ID:X6onMWEc
このキャラクターはこのムーブ、が割と定まっているタイプの作者だから
金銀のキャラクターが必要になったら出るんじゃないか
4287
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 20:26:55 ID:xhovS6RQ
強キャラで出すときもあれば弱キャラで出すときもあるから
やっぱその時の気分じゃねーかなー
4288
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 20:46:23 ID:FEbYrNdI
今作は原作通りの性能してるキャラが多いと思う
4289
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 20:51:14 ID:7DqY9S4Q
クソザコ獣殿と水銀なんてイッチのスレでしか見たことないぞ(褒め言葉)
4290
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:01:00 ID:FEbYrNdI
クソ雑魚獣殿は偽物だったんじゃないっけ?
弱いけど騎士道はあるって感じでいいキャラしてた思い出
4291
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:33:59 ID:3gku.U0w
臆病で善人な狂三ちゃんとかなかなかお目にかかれないだろうなあ
4292
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:39:00 ID:2vyFOmj.
まあそれを言ったらレミリアは・・・・ということになってしまうのだ
4293
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:42:28 ID:uHLYbiwM
東方二次創作は数あれど頭レミリアなレミリアは他にいないだろうな
4294
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:44:49 ID:X6onMWEc
無数にあるレミリアのイメージの中の一つに間違いなく爪痕を残してるからな
どうして支援絵でもないレミリアとメタモンが絡む絵
4295
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:45:05 ID:X6onMWEc
存在するんです?
4296
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:50:44 ID:5FxT3VaY
>>4294
>>4295
ん?
4297
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:52:24 ID:T/HJONxQ
旧新合わせて600話以上あるしな…
レミリア=カオスキャラというイメージを植え付けられてしまった
4298
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:52:31 ID:JWzAp30k
今で言うヌオダスみてえなもんだ
BとHの数値でザシアン受けれるは笑うしかない
4299
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:56:11 ID:7DqY9S4Q
そういう絵は実際あるが
ここが元ネタにしてはカオス成分が足りないやつだったな
4300
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:58:47 ID:21WOKIz2
安易にこれが元ネタと結びつけて考えない方がいいぞ
4301
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:59:04 ID:fU/2nci2
ポケモンと言えば今年スカーレット発売されるけど、コライドンとレミィのイラストとか描かれたりすんのかな
4302
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:59:19 ID:2vyFOmj.
あとはアレだ、まどか=たかし
4303
:
尋常な名無しさん
:2022/06/05(日) 21:59:24 ID:1DXQApP2
時津風とアーボックみたいなもん?
4304
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 00:33:36 ID:taE3n74E
ゲロ吐くBBちゃんとかね
4305
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 00:54:47 ID:sU9fP7tQ
イメージが崩壊したキャラと言えばジンにき
4306
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 01:17:06 ID:zNSuFXSU
ジェットコースターを楽しんでたのは原作ネタだゾ
4307
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 01:36:56 ID:RQhFA5bI
下手すれば血まみれか生首ヒットだったな…ニキ
4308
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 19:10:48 ID:kxvKBXNo
ゲロを吐くBBはここ発祥だけど、他でたまに見かけるブルンバストのワードもここが発祥なのだろうか?
4309
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 19:24:24 ID:0VwypI2Y
あれは本家のスパロボ由来やろ
4310
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 20:12:27 ID:su5qf1f2
浮気は文化
4311
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 20:39:22 ID:yFbIXACI
ヘスティアのペガサス戦を思い出す響き
4312
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 20:53:45 ID:su5qf1f2
タワー…洗脳…うっ、頭が…
4313
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 20:58:33 ID:0VwypI2Y
電波…トウッ!!
4314
:
尋常な名無しさん
:2022/06/06(月) 22:09:08 ID:Y2Q9mq5o
女装で100引いてたらリーダーコースだった
4315
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:41:36 ID:U647lOIk
よく見たらガヴちゃんやん
4316
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:42:03 ID:.FHtzx2c
小天使聖杯戦争?
4317
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:42:10 ID:LHJHMYJI
ルール改良しなきゃ…
4318
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:42:12 ID:OfG3u6F2
優勝して就職したカブやん
4319
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:42:17 ID:YyiSpAoE
そういえば運営側にいったっけ
4320
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:42:29 ID:9X18vfJ2
黒幕陣営じゃなくて普通に運営(上位世界)で吹いたwww
4321
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:43:01 ID:9fCUgXOA
ガヴリールはそれで良かったのかw
4322
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:43:33 ID:ls.3T106
作品をまたいで出てくるとはw
4323
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:44:29 ID:9X18vfJ2
>>4322
上位存在はちょいちょ跨いで出てくるぞ
ほむ神も多分あのほむほむだし
4324
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:44:31 ID:upxFPnkw
ガヴリールってことはマジで聖杯戦争なのか…
4325
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:44:34 ID:rgxeVyEk
就労に勤しんでいるようで何より
4326
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:44:58 ID:/2ZwtKkE
頑張ってるなあって感想が真っ先に出たw
4327
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:45:21 ID:gpoFuLC.
あー!頭魔術師のガヴリールか!
服装変わってたから一瞬わからなかった
4328
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:45:35 ID:YAudWNRo
そういや主催者になってたわw
4329
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:46:13 ID:Vy9XnpZ2
>>4323
どのほむほむだ?
新レミ?
4330
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:46:39 ID:PeQqVk0c
ほむほむはたぶん新レミ
4331
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:47:31 ID:9X18vfJ2
>>4329
上位世界まで至ったほむほむは一人しかおらん
4332
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:47:42 ID:.w51GfWY
ほむらは今の所そんな素振りは見せてないが
まあ高確率で上位世界に到達した新レミのほむらだと思ってるよ
4333
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:48:13 ID:YAudWNRo
しかしこれで小悪魔聖杯シリーズもついに他作品との繋がりができたか
4334
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 21:54:29 ID:eNsG4r2I
次の聖杯戦争、小悪魔とガヴリールどっちが主催するのかと思ってたけど
ガヴリールをこう使うか
4335
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 22:00:14 ID:9fCUgXOA
そういや新レミでまどかのガワを被って暗躍してた奴は不明だったけ
4336
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 22:16:09 ID:ni2VHpK2
これサーヴァントは何が召喚されるんだろうな
過去世界から召喚するのはパンチ不足な気がするし、ラノベ引用は地上と被る
4337
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 22:43:26 ID:aaMIZTHA
黒幕池田説出てきたぞ
4338
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 22:49:35 ID:7toyJY5w
聖杯大戦は時臣とウサが幸せなキスをしたラストに涙が止まりませんでしたね
4339
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 22:52:39 ID:Vy9XnpZ2
>>4337
池田ァがあんな巧妙なトラップ作れるとでも?
4340
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 22:55:03 ID:9X18vfJ2
>>4336
ガヴが担当な以上小悪魔聖杯戦争と同じ運営の可能性が高く
小悪魔聖杯戦争の運営なら鯖は異世界から幾らでも引っ張って来れる
4341
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:05:40 ID:sMQccyPA
聖杯戦争自体は長編でちょくちょくやってる印象
4342
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:10:40 ID:oUqrTEJE
聖杯戦争のファーマットは本当に優秀なんだろうなって
4343
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:24:13 ID:Wrh3tCrU
つまり旧レミの小悪魔と聖杯の小悪魔が同一な可能性も?
旧レミの方も試練の中で曲解せずに望みを叶えてあげましょうかとかやってたな
4344
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:31:19 ID:NC3FJtOg
根源に到達してやってることが使いっぱしり お前それでええんか?
4345
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:40:45 ID:BtG9mGCk
優秀な魔術師だから天職まである
4346
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:42:56 ID:gpoFuLC.
上位世界のさらに根源を目指して下積みしてるとかじゃね
根源到達が手段の目的化してなければ
4347
:
尋常な名無しさん
:2022/06/07(火) 23:51:48 ID:rIrSF3T2
根源に到達して何かをするんじゃなくて根源に到達すること自体が目標だったわけだし
燃え尽き症候群になるよりは与えられた仕事でもやることがあってええんちゃうかな
4348
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 01:47:44 ID:ojCYUcvA
>>4346
上位世界から見たら型月世界法則は数ある下位世界の中の一つの法則でしか無いのは四神市の時に言われてるので
『上位世界の根源』なんて無いと思われ。
4349
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 16:51:51 ID:KbhTj7p.
上位世界の根源とはつまりイッチのことでは?
4350
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 17:13:41 ID:Vnv.g9Qk
レミ旅の火の国でデッドプールとかが出てきたときにベアトリーチェの反応的に上の人っぽい反応してるし上位世界にも上下関係はありそう
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1425811231/4041
4351
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 17:42:55 ID:1EKV1QUU
そりゃガヴや小悪魔がパシリの時点で上下関係は当然あるやろな
4352
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 18:36:39 ID:ojCYUcvA
>>4350
そもそもベアトリーチェはベルカスに頭が上がらないって滅茶苦茶やってましたやん
4353
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 18:56:09 ID:BxCyj5vs
池田とたかしも参加しないかなぁw
4354
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 18:59:06 ID:.V9EpHXM
ガブリールが出てきた事でサーヴァントは過去作引用の可能性が僅かに?
4355
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 20:01:46 ID:OLGYuqpI
ガヴリールが真面目な顔で運営やってるの笑えてくるわ
4356
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 20:18:53 ID:..m27A62
改良ならクリっても原型保てるのか
4357
:
尋常な名無しさん
:2022/06/08(水) 20:30:46 ID:PtjJxnn.
マスター探しはじめて、開始30分で退場したレオンってやっぱすげぇわ
4358
:
尋常な名無しさん
:2022/06/09(木) 09:48:27 ID:lO8k8Qe2
逆境さんにレミピンの遺伝子を感じる
4359
:
尋常な名無しさん
:2022/06/10(金) 20:54:52 ID:VI/Qo//U
ギャグ枠は手強い
4360
:
尋常な名無しさん
:2022/06/10(金) 21:07:28 ID:BFmzk2q.
ジュライのシステムなんだっけ
ギャグになると無敵になるやつ
4361
:
尋常な名無しさん
:2022/06/10(金) 22:07:49 ID:tLFmDwmo
シリアスになると強くなってギャグになると死ななくなる奴だっけ?
敵を倒すためにシリアスであり続けてお亡くなりになってたような
4362
:
尋常な名無しさん
:2022/06/10(金) 22:14:34 ID:sTpm.J3Y
>>4361
シリアスだから死んだんじゃなくて
消滅攻撃をギャグでギリギリまで凌いで消滅したんだぞ
4363
:
尋常な名無しさん
:2022/06/10(金) 22:20:56 ID:6KoMha72
ジュライは格本位制みたいなシステムじゃなかったっけ
三下みたいなムーヴして格落とすと死亡しづらくなって格好つけると強くなるけど死亡フラグが建つみたいな
4364
:
尋常な名無しさん
:2022/06/10(金) 22:55:27 ID:iJEArH4A
wikiより引用
【宝具】
格が違う/対界(自身)宝具。格の上下によって、自身の存在を作り替える。
格が高いとあらゆるステータスがアップする反面、あっさり脱落する。
格が低いとあらゆるステータスがダウンする反面、そうそう脱落しない。
4365
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 08:54:52 ID:GQbC0Oxw
格本位制なんてふざけたシステムの癖に
活躍する時は凄くカッコいいのはズルいよ
4366
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 09:04:02 ID:t4jnwruY
早苗さんの旅、大分長くやってる気がするけどまだ100話いってないんだよな…
4367
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 13:45:22 ID:M5Pniwtw
基本的に、どの年代でも巻き展開が多かったからね
4368
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 15:30:15 ID:23qvafHo
>>4365
メモリア倒す為に下半身露出しながら三下台詞吐いたシーンで笑ったし泣いた
4369
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 15:45:31 ID:nYiYCgIE
主に100ワニのせいで、佐天ショックなみにまき展開なったかんはある。
4370
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 18:16:43 ID:k.bZMgHM
そいえばクロコダイン出てきてないな
4371
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 19:53:54 ID:wG77JlHw
そういやイッチの月島さんが出る作品なんてなんだっけ
読み返そうと思ったが作品多すぎてわからないわ
4372
:
尋常な名無しさん
:2022/06/11(土) 21:11:05 ID:k.bZMgHM
小悪魔聖杯と新レミの刀の世界
4373
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 03:35:21 ID:BCi5nPXI
小悪魔聖杯戦争はここまでほのぼのとしてないし、刀の世界は何だかんだで徳川に逆らえないこと意外は割りと自由だったし
こう見ると刀の世界って内実はディストピアな世界の癖に活気があったんだなって思った
4374
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 04:09:58 ID:xAqAyKPg
レミリアをそのまま送りだしたらそのまま存続するくらいには上手くやってた
4375
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 06:46:12 ID:46.hUPtc
ヨン様の反骨心好き
4376
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 07:06:18 ID:dw4NA0RY
ヨン様惜しかったな…生き残れば俗な統治者として楽しくやれただろうに
4377
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 12:39:42 ID:FVph8zic
>>4373
ぜっちゃんもそんな感じの評価してたな
洗脳が終わった独裁世界とかなんとか
4378
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 13:29:02 ID:AMspp9rU
徳川は駿河を内包できるから……
4379
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 13:38:42 ID:RXLOAbr2
国家の方向性と国民の方向性が合致した独裁国家って最強最高の統治体制だもんな
4380
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 13:50:12 ID:A8MpwVzA
駿河許容できる懐の深さはジッサイ凄い
4381
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 14:18:25 ID:SGhZUosA
江戸での大会とかもめっちゃ好きだわ
4382
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 15:07:59 ID:pJVGsOGU
記憶がかなり朧げになってるが大会から魔人戦まで剣心が大車輪の活躍してた気がする
手足失ったりしてた気もするしやる夫スレでこんなに働く剣心を未だに見たことがない
4383
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 15:09:02 ID:3aeC0pDk
サイコロの旅も江戸の観光も楽しかったな
そりゃその世界踏みにじられたらレミさんブチギレるわ
4384
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 16:11:17 ID:xAqAyKPg
後半戦に入ってたらヨン様の独裁だったんじゃろか
4385
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 19:21:55 ID:BCi5nPXI
ヨン様は明日にも洗脳されそうだったからそれはないと思う
ミミズクとヨン様も完全に洗脳されてハードモードだったんじゃない?
4386
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:11:44 ID:A8MpwVzA
ガブリールが池田タイプのクソ運営かどうか試されている…?>泥聖杯
4387
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:27:28 ID:XE5TohFU
仕込みをしたであろう黒幕はガヴより格上のほむほむと渡り合ってる怪物だから責めるのはかわいそう
4388
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:28:28 ID:A8MpwVzA
優勝者が決まった後に第三者の介入許す運営はクソだよね! by 視聴者悪魔
………早苗さん視点だと介入の余地無いの焦るけど、運営視点だと介入許すと折角の戦争を駄目にされる可能性があって怖いよなって
4389
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:29:01 ID:RZuAkc4c
ガヴリール、鯖のチョイスは良かったな
マスターはまあうん、尺の都合もあるし…
4390
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:29:18 ID:KzSX5IBk
池田だったら介入されてた
4391
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:29:57 ID:iKNuxTps
ガヴじゃなく、クロエルの可能性も
4392
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:33:58 ID:KzSX5IBk
これがおまえのやりたかったことなのかー(棒読み)
4393
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:34:24 ID:Gmltt1.c
今回のは観戦じゃなくて処理が目的だったか
4394
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 20:53:55 ID:A8MpwVzA
強い意思は大事
4395
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 21:38:47 ID:xgrE/0GQ
>>4387
仕組まれて聖杯が使い物にならなかったのは良いけどそれをわかってて賞品にするのはクソでは?
4396
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 21:51:43 ID:XE5TohFU
小悪魔聖杯戦争の運営のことを割りと信用してた上での発言だったから…
ガヴ流がここまで雑とは見抜けなんだ
4397
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 21:56:10 ID:p9KRdqA.
ガヴリールがわりとアレだということを忘れていた
4398
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 22:02:36 ID:RZuAkc4c
ガヴというか上司悪魔だろうな
興業以外で聖杯戦争するって可能性はあんまり考慮してなかった
4399
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 22:06:47 ID:Y8Rr4YjE
今回は上司悪魔からこの汚染聖杯どうにかしろって感じで命令されたっぽいからな
思ったよりブラックだぞ聖杯戦争運営!
4400
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 22:28:43 ID:TG9k7.RE
ノルマも悪い文明だわ
4401
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 22:51:58 ID:SuZodfYM
汚染されてようが手段問わずだろうが、願い叶えてくれるならセーフ。
4402
:
尋常な名無しさん
:2022/06/12(日) 23:16:39 ID:uKVnqizs
0年まで行くとシュタインズ・ゲートに至る旅が始まる気がしてる
4403
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 00:05:50 ID:YMzkEiJw
ガヴには普通の女子高生が付いてないからな…
4404
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 13:59:33 ID:ZrVlFoU.
アリ電の言峰と言い、早苗の扇ちゃんと言いああいうムーブする人ってこのスレだとまず信用されないんだなって
4405
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 14:25:49 ID:vODezBUk
安価選ぶまでの時間が基本的に短いからどうしても勢いで選ぶことになりがちだからな
面倒臭いのは拒否や!ってことになりがち
4406
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 14:55:39 ID:5U/.FxK2
判断材料ないのにそれまでの方針ひっくり返すのは難しい
今後は素直に乗っかってみるか…?
4407
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 15:09:44 ID:ZrVlFoU.
扇ちゃん胡散臭いけど言ってることはまともだから半々くらいになるかな?と思ったら普通に処されててマジかと思った
4408
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 15:34:25 ID:R/HG8lCs
ノリと勢いで動いてあとから後始末に奔走するのがいつものパターンになってる感じ
4409
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 15:51:27 ID:GSZDYIH6
ノリと勢いなら聖杯最初に壊してると思うぞ
俺は重要安価はその時々で自分がベターだと思う選択肢しか選んでない
4410
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 16:04:59 ID:7eYzryJo
特に困らんからノリと勢いになってるわけで。気にしてもいいが、取り越し苦労になると思うけどね
4411
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 16:10:59 ID:fwvNzXZ2
ノリと勢いなら聖杯戦争はとりあえずやるんじゃないかな…
4412
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 16:19:50 ID:VNkt3X8w
最初の泥が溢れた杯の描写だけでこれ聖杯戦争始まるなって予想できた人っているのか?
と思って見返したけどみんな結構察してそうだった
4413
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 18:18:08 ID:QocvmlV6
>>4407
そういう自分の価値観通りに進まないのはおかしい的なの思う分には別にいいけどいちいち書き込むのはどうかと思うよ
4414
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 18:29:33 ID:vODezBUk
扇は言ってることは一理あるけどそれしてどうするの?って感じの提案でもあったし、何より地下パートは緩いノリがずっと続いてたからまああんな重い選択だと想定するのは難しいとこではあった
4415
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 18:36:51 ID:C4v4aCEk
面倒くさいとかノリと勢いじゃなくてそっちの方が早苗さんらしいと思って選んだんだけど……
なんでネガティブな要因で選んだって決めつけられにゃならんのだ
4416
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 18:45:37 ID:QTMfMxik
気に入らん展開になったから噛みついてるだけだろ除草剤でもまいとけよ
4417
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 18:50:23 ID:ynsIT0l6
違う方を選んどけばとか思うかもしれんが、そっちはそっちで思ってたのとは違った展開になってるだけやぞ
4418
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 19:08:05 ID:y4EVhpPM
基本イッチスレの住民は計算能力はすごいが、情緒が絡むと途端にグダるのだ
経営シミュ安価なら非常に頼りになるぞ。
なお
4419
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 19:24:30 ID:VNkt3X8w
>>4413
人の書き込みをどう受け取るかは自由だけど勝手に安価結果に対して文句垂れてると解釈して噛み付くのやめてくれない?
4420
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 19:34:54 ID:WZ2lKsJU
>>4419
噛み付いてるのはお前だろ冷静になれよ
4421
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 19:36:29 ID:XIoajlgs
ここの住民は感情のほうが重要なんだ
怪しいやつは処してから考えるんだ
4422
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 19:50:04 ID:z.hR8xE.
クイズ系と逆転裁判とアリ電系のバトルは住人のIQが急上昇するのでいつもみんな凄いなあと思いながらROMってたのう
4423
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 20:10:31 ID:QocvmlV6
何かあれば噛みつきがー噛みつきがーってカミツキガメかよwww
4424
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 20:27:40 ID:stWWuM.w
実質百合ヒロイン枠だった初音が死んだ
俺は辛い耐えられない殺してくれ杏寿郎
4425
:
尋常な名無しさん
:2022/06/13(月) 20:47:27 ID:Ddowv0Qg
あーん!初音様が死んだ!
この後に続く言葉が思い出せなかったから、原文見たら記憶から消した
4426
:
尋常な名無しさん
:2022/06/14(火) 11:09:52 ID:unRkMNRs
初音は死んだ!もういない!
4427
:
尋常な名無しさん
:2022/06/14(火) 19:19:22 ID:dq7HInes
元ネタのように早苗さんが初音との子供を授かっていてもいいのよ
4428
:
尋常な名無しさん
:2022/06/14(火) 19:31:33 ID:7tQW8r5M
>>4427
本人壊れてる上に娘は人格受け継いでないんで気味悪がられて逃げられるやつ…
4429
:
尋常な名無しさん
:2022/06/14(火) 19:39:04 ID:FepCDYB6
生き写しが生まれるんだっけか
4430
:
尋常な名無しさん
:2022/06/14(火) 19:49:11 ID:3YLe8Mp.
なーにサイコパス早苗さんなら健やかに育ててくれるさ
4431
:
尋常な名無しさん
:2022/06/15(水) 18:31:04 ID:ma.TIrdY
>>4427
元ネタってなんぞ?
4432
:
尋常な名無しさん
:2022/06/15(水) 18:35:55 ID:ma.TIrdY
ああ、エロゲのアトラクナクアにそう言う話があるのね
4433
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:08:51 ID:r.AcECME
ヒロイン枠死んだのはイッチの作品だと初めて?
モルジアナとか佐天さんみたく明確にメインキャラって立場ではなかったけども
4434
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:09:39 ID:PgUB8on.
強制下位世界とはかつてないな
4435
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:10:24 ID:qPgaQuuI
まあ最初からあの枠になる予定じゃなかっただろうし
4436
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:10:51 ID:T3RU7E9o
>>4434
黒王「せやな」
4437
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:11:44 ID:PgUB8on.
ここまで好き放題できるなら、黒幕()はほむらの別側面とかそういうノリな気がしてきたわ
叛逆の物語みたいに
4438
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:12:27 ID:PgUB8on.
と思ったら自分の力の暴走ではないときたか
4439
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:12:44 ID:0.FiGj7w
たかし化待ったなし
4440
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:13:22 ID:ADXFjmT2
馬鹿し
4441
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:13:25 ID:JlRCSqqc
たかしのことかwww
4442
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:15:52 ID:KgnSk63Q
ベルカスかな?
4443
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:16:14 ID:Pw3zR5Nw
たかしを馬鹿呼ばわりするほむほむとは新しい
4444
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:17:22 ID:PgUB8on.
娘みたいな存在(新レミ)におねだりされて旅してる黒王はいるけど
ここの馬鹿は多分たかしだろうな
4445
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:18:55 ID:KgnSk63Q
新レミのエピローグでチシャ猫にたかし紹介されてたけど、ほむほむ的には無しだったのかな
4446
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 20:25:45 ID:BL2M3L/w
自分の力の影響で物語に巻き込まれてたかし化
主人公に終始騙される
挙句の果てに、打算目的で女神の力を黒猫に譲渡する…
実に馬鹿じゃありゃせんか?
4447
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 21:01:18 ID:ADXFjmT2
>>4445
ガワだけ最愛の人で中身クズとか持て余した欲望の処理位にしか使えないじゃろ
4448
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 22:12:09 ID:vYVIg8dE
これは裁判編か?
4449
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 23:20:58 ID:mmP86Gp2
つきたい勢力が無さそうだし早苗帝国を立ち上げて補佐官に就任しようか
4450
:
尋常な名無しさん
:2022/06/16(木) 23:56:01 ID:ehxz2iLI
皇帝はほむらで
4451
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 00:41:27 ID:zct0NNC.
今プレイしてるソシャゲで以前にコラボキャラででリーゼロッテ師匠が参戦してガチャでゲットしたんだけど
今度新しくやるコラボではルサルカがコラボキャラとしてガチャ入りするみたいでちょっとフフってなった
4452
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 14:28:24 ID:HshHRqlA
純狐に出てきた先輩オカリンって卒業後出てきたっけ?
4453
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 14:57:13 ID:ygcnmflw
確かエピローグにも出てきてないよ
卒業後に出番あった同期は全員死んだのが惨すぎる
4454
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 16:33:25 ID:F2lyy3HU
アティって死んだんだっけ?
レオンと一緒に玉砕してたっけ(うろ覚え)
4455
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 17:25:22 ID:iUKsDCAQ
レオンと一緒に玉砕したのはサンジェルマンだな
アティは就職した幻獣基地が逃げ延びた六騎士の拠点になって、嫦娥軍団の襲撃に巻き込まれて煉獄さんと一緒に捕まった後殺されてた
4456
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 19:02:50 ID:ZsbWL9Fk
いい友達は死んだ友達だ
4457
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 19:27:50 ID:9eNJ4rRQ
純狐理論やめーや
4458
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 19:42:54 ID:CpMTqRcs
ハルヒ「せやせや」
4459
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 19:57:13 ID:.EBHB3jc
あのハルヒはいいキャラしてたわ
4460
:
尋常な名無しさん
:2022/06/17(金) 20:22:56 ID:G7G7A7zw
レミ旅もそうだったけどポンコツサグメ好き
かわいい
4461
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 05:14:46 ID:KF780dCc
新レミ旅の時期にサグメいたっけ?と思ったけど紺珠伝って7年前なんだな…
神霊廟はニューフェイスなんじゃないんですか!?
4462
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 05:26:39 ID:Xc9t4sho
旧レミ旅から居たで
終盤にちょっと出た
4463
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 06:46:10 ID:Fr9MqPIM
サイタマの死因やったな
4464
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 19:07:51 ID:KF780dCc
サグメって結構な頻度で登場してるんだな
何気にイッチのお気に入りだったりするのか
4465
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 20:34:31 ID:QrTjHjf2
今回の早苗さんは新レミを彷彿させる雑ハイスペック感
4466
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 20:52:06 ID:HHdEqE/A
むしろ翻弄されてない神がいなかった気が…
4467
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 20:58:56 ID:sUjIYKNg
旧レミのちょっとだけ出てきたカオスな神様たちくらいかねぇ
4468
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 20:59:07 ID:g8N48laU
優しいお姉さんは別格な感じはする
4469
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:11:17 ID:rwJEYhoM
なお純正神様ではない模様
4470
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:12:05 ID:HHdEqE/A
吹っ切れたせいかなんかレミってきてるな早苗さん
4471
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:27:35 ID:a8Xd2G8s
ベルカス・羽入・ベアト・真理(ハガレン)・QB・ヘッス・ヘパ・たかし(元)・黒王・やさしいお姉さん(繰り上げ)・ほむ神(多分繰り上げ)
あと上位存在って誰が居たっけ?
4472
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:28:24 ID:Y5R.iwBg
旧レミ並びに紅魔館メンバー
4473
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:32:46 ID:NKRFJIxY
>>4472
あれはベアトの眷属だからそこまでの格じゃないんじゃないかな?
4474
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:34:59 ID:61b.qnMY
>>4471
聖杯戦争王国編のメンバーもかなりいる
4475
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:35:48 ID:ZJcJNvG2
聖杯戦争関係者にはいっぱいいるな、鯖鱒にそれっぽいのもいたし
4476
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:37:21 ID:SiI6ySCE
>>4471
火の国編のデッドプール達
ベアトリーチェより格上っぽい
4477
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:38:13 ID:HHdEqE/A
池田ァも一応上位存在なんだよな
フィルターなしでもポンコツっぽいけど
4478
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 21:55:15 ID:RAWcau9g
基本的にイッチの作品って死んだものを蘇らせても仕方ない(ただしレミリア族は除く)みたいな死生観よね
割り切ってて好きだなそういうの
4479
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 22:05:21 ID:gWAd4G4M
死ぬときはほんとにあっさり死ぬからな・・・魔理宝みたいな例もあるが
4480
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 22:08:50 ID:g8N48laU
聖杯戦争南国編は本当に良かった
自身のためではなく、他者のための願いをバトンタッチしていって
最終決戦で奇跡を起こすという…
4481
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 22:23:49 ID:qW/abNSM
むぎのんの意思継いで蘇生断る殺し屋かっこよかった
4482
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 22:25:39 ID:a8Xd2G8s
雑に蘇生するジョーカー
4483
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 23:25:16 ID:rMVxr1us
過去作だと何だかんだでメインキャラは死なない作品が多いんだけど、純狐はバタバタ死んでたよなあ
四魔女襲撃も最終決戦も死屍累々すぎんよ
4484
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 23:40:12 ID:KF780dCc
因幡とシオニー...
因幡は満足して死んだけどシオニーは完全に事故だからな
4485
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 23:44:34 ID:vHHzVruU
康一くんもなぁ…
見せ場がなかったわけじゃないが奥の手見せられなかったし
4486
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 23:44:39 ID:LVS261wM
もし最終決戦でイレイナが死んでたら俺はショックで純狐スレを読み返せなくなってたかも知れん
シオニーちゃんや因幡が死んだ時点で相当メンタルにキたけど
4487
:
尋常な名無しさん
:2022/06/18(土) 23:51:47 ID:Toj4gcyo
因幡は、まぁ辛かったが、らしい終わりだったからストンと飲み込めた
イレイナが仮に死んでたらマジで読み返せないダメージ受けてただろうな
4488
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 04:17:33 ID:.R0LVzW6
イレイナは死ぬとしたらまずグレイが庇って死んだ後だろうからそれはもう凄い虚無感だったろう
因幡は嫦娥の事件がなくてもいずれは姉と決闘してそうだったからまあ運命と思うしかない
いややっぱつれえわ
4489
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 07:28:06 ID:4xnl0P3c
死んでも純狐の中で生き続けるぞ
4490
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 07:59:24 ID:DdK2gn/c
それもかなり嫌だ
4491
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 12:44:45 ID:dz2RhUFY
いまイレイナの元作『魔女の旅々』が某動画配信サービスで期間限定一挙無料配信中!(ダイマ)
純狐スレでイレイナを知って「この娘ボコボコにされて可哀想……」ってなった後にアニメ見たら
アニメ1話でもボコボコにされててちょっと笑った思い出
4492
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 16:29:52 ID:XDsr3IW6
そこ濁されると探す手間すごいから見ないわ
4493
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 16:42:48 ID:4xnl0P3c
ダイレクトじゃない定期
4494
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 17:04:49 ID:vwRNgYVw
アマプラとネトフリになければ素直にあきらめるやつ
4495
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 17:22:35 ID:iwKBQ7qo
「魔女の旅々 無料」でツイート検索するなりアニメ公式ツイッターを見てみるなりすれば特定できなくもない
4496
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 17:56:40 ID:1crEbgZk
たかだかアニメ1話ぶんの時間も取れないのか…
4497
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 18:04:08 ID:nTGv58O.
30分あればできることやれること他にもいっぱいあるからしゃーない
4498
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 18:05:36 ID:rFhXEEvw
そういったワンクッション挟まると面倒が勝るというのはある
twitterとかでも見出しだけで記事自体見ない人とか結構いるんじゃないかな
4499
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 18:14:20 ID:tV4cNk6.
こちとら年取ってアニメキャラのハイテンションに付いて行けなくなってやる夫スレに流れて来たんで
4500
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 18:39:39 ID:pdjXTQII
イッチのスレで知ったキャラの元ネタ見ると全然違うことがあって面白い
ヤモトとか普通の女子だったし
4501
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 18:51:00 ID:zo/ACRfA
魔女の旅々が無料配信されてるのは『GYAO!』やな
『GYAO!ストア』の方だと無料配信じゃないから注意
4502
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 19:35:52 ID:irNbL3NA
>>4500
こないだアニメ見たけどシャミ子はイケメンを血の海に沈めたりしなかったよ……
4503
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 19:37:50 ID:D0K9l5Bc
アニメ見たいけど10分くらい見ると寝ちゃうの
4504
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 19:41:22 ID:IGiDo5ZU
アニメは無駄なだけの間が多いからすごく疲れる
アニメ映画になると1から10まで詰まってるから見れるんだけど
4505
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 19:44:54 ID:UOw8oJyA
そんなあなたにはてーきゅうのアニメ版がオススメだゾ
1話2分ぐらいで終わって、狂ってるぐらいにテンポが良い
4506
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 20:01:49 ID:g.NvLk02
てーきゅうはセリフ聞き取りに本編の何倍も時間かかるやろ!
4507
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 22:12:22 ID:dMiqfFT2
無駄なだけの間が多いアニメなんていつの時代のドラゴンボールZを見てるんだよ
4508
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 22:28:33 ID:X424rL3A
原作の尺を10倍に増やせる者だけが、アニメの間について苦言を呈しても良い
4509
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 22:41:53 ID:6MnQWJgo
間が多いアニメは別のことやりながら見るのに丁度いいんだぞ
4510
:
尋常な名無しさん
:2022/06/19(日) 23:30:12 ID:DFCf35vU
そういやてーきゅうキャラって今まで出たことあった?
4511
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 10:42:20 ID:3BmlKFrM
ワンピースの事かぁぁぁぁ!!!!
アニメが原作に追い付いてストックがない
4512
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 11:27:56 ID:CehHIrno
魔女の旅々はそのちょっと前に見たキノの旅が秀逸すぎて霞んでしまってな
それはそうとイレイナがかわいかった
4513
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 12:08:43 ID:SAdDT1to
アニメのイレイナは声も可愛い
純狐スレのイレイナのボイスの脳内再生が捗る
4514
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 16:46:50 ID:doSaaVwk
>>4511
聖闘士星矢やドラゴンボールからの伝統やぞ
4515
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 17:30:39 ID:c.7M/lhE
>>4507
無駄は言い過ぎというか無知だけど、言いたいことはわかる
5分で読む漫画の一話をアニメは25分くらいかけるから、アニメ用の時間間隔で見ないと戸惑うんだよ
4516
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 18:06:38 ID:xtTKA602
滑り気味のネタを飛ばし気味に読めるから漫画のほうが好き
4517
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 19:03:50 ID:AN8tiYlE
今考えると
アニメが原作を追い越したら、オリジナルストーリーにすることもあるって中々凄いわな
4518
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 19:07:36 ID:doSaaVwk
今だったら許されんやろね
まあ余程人気が出ないと1クールしか作ってくれないからそういう自体もほぼ無いんだが
4519
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 19:44:29 ID:J2zC.A9Q
ナメック星爆発まであと5分とかいう無茶な引き延ばしの代表格
4520
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 19:58:18 ID:5SVukx5c
封神演義は呪われてるレベル
4521
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:36:49 ID:qUZ684/k
アニオリ展開でピンポイントに原作との矛盾要素出す事例がちょいちょいあって
「ちょっとくらい原作者にお伺いたてんのか?」って思うときがある
4522
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:43:19 ID:7fpamghI
旧レミのラスボスはチート能力のまま下位世界で破壊活動したい人だったよね
4523
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:43:33 ID:T8AvlzBw
我が師の師は我が師も同然!
4524
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:45:35 ID:AN8tiYlE
割とチェシャキャットが理想の神かもしれんな
4525
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:46:25 ID:c9EiBgpI
新レミのエースちゃんのことかな
4526
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:46:41 ID:c9EiBgpI
エールだった
4527
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 20:49:15 ID:AN8tiYlE
>>4526
そーなのかー。
4528
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 22:22:00 ID:xtTKA602
あいつ原作だとクソオブクソ神様だけどな!
4529
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 22:55:08 ID:skUQvTsI
上位存在達にとって世界の創造や運営ってなんなんだろうな
これまでのスレを見てきた印象だと仕事や義務みたいな感じを受けるけど給料みたいなメリットあるんかな
4530
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 23:08:59 ID:UWoFr3u.
エタったら悲しむ読者を抱えるやる夫スレ作者みたいなものでは?
4531
:
尋常な名無しさん
:2022/06/20(月) 23:45:10 ID:EHQQp8FI
聖杯戦争とかも運営してるのを鑑みるに、マジで読者(他の上位者)のためにそれぞれが自スレを運営してるやる夫スレ作者の可能性
4532
:
尋常な名無しさん
:2022/06/21(火) 01:42:19 ID:p8s1vZDI
>>4529
少なくてもベアトと愉快な仲間たちは仕事や義務の為に世界創った訳じゃない
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1522069445/5919,5926
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1447937856/9711,9719,9732
4533
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 02:41:23 ID:uvcxVffc
過去作主人公は大抵最終回後もずっと一緒にいるんだろうなってパートナーとか仲間がいたんだよな
でも早苗さんには誰もいなさそうでそれを思うとなんか悲しくなってきた
4534
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 05:56:09 ID:/cz5sCgM
このままだと竜の血の影響で
元の世界に戻ったとしても、ずっと年を取らないまま孤独に生きることになるんだろうな
4535
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 11:38:17 ID:qD6AqlbM
家族がいるから元の世界に戻らないって選択肢も取りにくいしなあ
4536
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 12:17:34 ID:YV33EIHw
元の世界に戻るときスキルとか消えるんじゃない?
そうじゃないとやる夫とかひどいことになる
4537
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 15:49:05 ID:BN/6f6dk
ルドラサウム大陸的には連れ去られて魔王にさせられた子がそのまま自分の世界に帰ったら向こうで覚醒したなんてこともあるし、竜の血みたいなパッシブスキルは世界観を跨いでも効果保ちそうでな…
4538
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 17:34:36 ID:95ZL0c2E
というか竜の血なんとかしないとアソコが硬過ぎて一生処女みたいな話あったよね?
4539
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 18:50:45 ID:PCKBqnBA
ベアトが旧レミからスキル等を全部外してたから
ほむ神もやろうと思えば早苗さん帰すときにスキル外しとかできるんじゃろ
4540
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 18:54:52 ID:qD6AqlbM
新レミからアイテムやらスキルやらを剥がした結果具現化してたけど旧レミも似たような現象引き起こしてそうで怖いわ
4541
:
尋常な名無しさん
:2022/06/22(水) 21:15:42 ID:qD6AqlbM
権力にしがみつくレミさん思い出したわw
4542
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 19:24:12 ID:zzSJxZLs
しかし本当に終盤なのか?
今までの作品とくらべても進んで中盤くらいにしか思えんのだが…
4543
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 19:28:59 ID:sROuPzqg
今のところ全部黒幕の掌の上っぽいもんなぁ、どんでん返しはありそうな気がする
4544
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 19:34:50 ID:kBbiuG6s
話の勢い的には終盤の雰囲気がかなり漂ってる
4545
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 19:36:38 ID:zzSJxZLs
登場人物をかなり絞ってるせいかなあ
他作品ならもっと仲間が増えてるんだけど、今回メインはやるやらだけだし
4546
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 19:41:19 ID:AC8bbP8Q
童話もこのくらいのペースだった気がするし、気にはならんかったけどなぁ
4547
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 20:01:06 ID:sCObOM5s
1000前の時代に入ってからペースが早くなった感じはする
というか2000年前がかなり長いから相対的に短く感じるのかもしれん
4548
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 20:56:15 ID:quipmUGs
今作は各章のミッションが明確だったせいかあまりグダグダする回が作れなかった印象
990年前の早苗パートくらいかなそういう感じのは
4549
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:11:37 ID:nJvnWMa6
新レミの刀の世界はダイスのせいでいったりきたり
更に駿河駿河でわちゃわちゃ楽しかったぜ
4550
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:15:57 ID:laEoIDWQ
なんせ100話近くやったからな刀の世界編
現時点の早苗とほぼ同話数だしそりゃボリューム満点だわ
4551
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:24:18 ID:V7RtUxXM
チシャ猫さんなんとかして!
4552
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:26:27 ID:ldoNUo46
まどか?
4553
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:36:58 ID:3UpXC1CE
語呂合わせの万能さはレミ造味を感じる
4554
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:39:45 ID:5IowT9aI
漢字から棒を引っこ抜いて分離するとかじゃないだけ
まだ自重してるなと思う(感覚麻痺)
4555
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 21:52:11 ID:FIRAVy0g
や犯さ
4556
:
尋常な名無しさん
:2022/06/23(木) 22:27:46 ID:Mgoa3khA
早苗のカオスムーブを基本的に止めるメンツばかりだからそこらへんは修正が早くてサクサク進む あと死にたくないのでまじめに取り組むし
レミリアズはカオスを止められんからストーリーに関係ないカオスがとめどなく続いたからな
4557
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 00:03:52 ID:jMkorsIU
3000年前、2000年前は他の長編と同じくらいじゃなかろうか
後半戦は大規模なギミックもなくサクサク
4558
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 00:22:50 ID:mr.TxN8A
3000年2000年前が長々となってたから巻き気味に感じる
今作って文童話の時みたいにアドリブでプロット作るの多そう
4559
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 02:25:44 ID:T0Kh5L7E
アビスは黒幕関係のシナリオに影響しないから、蓋したらそのまま終わりにしても良かったんだな
4560
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 19:23:10 ID:V6s3h2Pc
今作完結まで早かったな…
4561
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 20:08:37 ID:Rwx/MbC2
文童話よりは少し長いぐらいか
4562
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 20:22:27 ID:jWwRMszA
観光とかしてる余裕あまりなかったからな1000年前以外
4563
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 20:55:50 ID:iT6jjOUM
ほむ神様はおそらく元下位世界人のほむほむっぽいしな
4564
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 20:56:48 ID:xWifpuac
つまり悪魔ほむら
よって女神まどかもいる
たかし
4565
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 21:34:00 ID:PHlVVYDw
あーなんか覚えがあるとしたら魔理沙世界のベアトか
下手な鉄砲打ちまくって当たったものだけ見せつけて百発百中に見せる手口
4566
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 21:34:53 ID:kpdThAJY
これどの辺から早苗さん黒幕って決めてたんだろ
4567
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 21:37:26 ID:3YBJFktM
その場のノリに一票
4568
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 21:47:31 ID:Rwx/MbC2
最初から構想あったんじゃない?
黒幕がどうやってほむらの裏かいてるんだよ的なツッコミは序盤からあるし
4569
:
尋常な名無しさん
:2022/06/24(金) 22:31:55 ID:jMkorsIU
最初からだろうね
勇者と正史、封印回りは初期からかなり細かく言及してるし
4570
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 07:55:22 ID:S5pPb056
Twitterにレミ旅の再現フラッシュ上がってて草
4571
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 10:27:46 ID:d1L.ETY2
映像で改めて見ると意味わかんねえなこれw
4572
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 11:31:11 ID:zfq8ZgEc
爆音鳴らしながら手繋いで歩くキノジャギがシュール過ぎる
4573
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 12:36:19 ID:HgYan2m2
>>4567
純狐の真実(嫦娥関係無く元からキ○ガイ)みたいにそこ(黒幕早苗)だけは最初から決まってたんだと思うよ
4574
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 12:45:03 ID:5/G.HI5U
黒幕早苗説はそれこそ開始時からあったからな
4575
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 12:57:02 ID:5OI30Nr6
レミさんがコピーじゃなくて切り捨てられた存在だったとか物語の根幹になる部分は基本的に最初から設定されてるしね
4576
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 14:19:44 ID:rNX0R7/Y
ワンピ原作にとうとう緑牛でてきたけど、赤犬シンパでレミ旅に出てきたらレミリアに突っかかりそう
4577
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 14:21:15 ID:UurFXVWI
落とし所は多分決めてたんだろうね
後多分3000年前の時間軸も決めてそう、でもそれ以降は最初の時間軸の結果に基づいて政治に基づいてフレキシブルに作ってこう程度じゃないかな
4578
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 16:35:57 ID:kkCMi/oE
やるやらが黒幕の可能性もあったのかな
4579
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 20:36:34 ID:JDw0e2qY
賢者の精子も読子の仕業……
4580
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 20:38:50 ID:MF3oO49Y
言い方的にはもっとくだらない理由の可能性もありそうだが…
4581
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 21:49:44 ID:7uYsIfb2
元下位世界出身だから仕方ない
4582
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 21:58:15 ID:4MpCCnB6
特に意味のないビンタで布都ちゃん思い出した
4583
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 21:58:20 ID:8Bjstbl6
新レミほむらとして
上位世界まで突破する想いの強さこそ凄かったけど、器用に立ち回るタイプかと言えばそうではなかったから割と納得の結果ではある
4584
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 22:06:04 ID:yQr8.RW6
上手い具合に辻褄合わせができてる
2000年前からはライブ感8割って印象だったが誤りだったらしい
4585
:
尋常な名無しさん
:2022/06/25(土) 22:20:23 ID:7uYsIfb2
>>4583
冒頭でこの世界とまどかがなんか関係あると言われてたけどどんな因果があるんだろ
4586
:
尋常な名無しさん
:2022/06/26(日) 01:19:49 ID:qgKjeHsg
後から見るとあらゆる時代がこの答え合わせする為の壮大な仕込みになってるから物語のペースもこの為に調節してたのかなって
4587
:
尋常な名無しさん
:2022/06/26(日) 20:41:53 ID:o3TShZsE
最近FGOでギャン泣きBBちゃんが話題になっててなんか懐かしい気持ちになった
4588
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:04:03 ID:C/VY06rw
アイエエエエエエエエエエ!?まどか!?まどかナンデ!?!?
4589
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:04:19 ID:IJJT07nA
たかしじゃない!
4590
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:04:19 ID:8ARk/whY
たかし!
4591
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:04:54 ID:AM4UVvKo
あれ?新レミまどかって完全消滅したはずじゃ?
別個体か?
4592
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:05:05 ID:cSdFDhEc
まだわからん
4593
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:05:18 ID:xOQWW40M
たかしかもしれない
4594
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:07:21 ID:3IrfBCT6
たかしのようなきがする
4595
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:09:07 ID:xOQWW40M
過去作絡めすぎると知らない人が付いてこられなく関係でまどかって名前出てるだけでこれたかしだろ
4596
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:09:11 ID:IJJT07nA
これ後日談とかで名前欄がたかしになったりしないよな
4597
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:09:53 ID:C/VY06rw
たかしの様なたかしとは違うような
なんじゃろな
4598
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:11:51 ID:AM4UVvKo
あまり干渉するなってのは自分がそうだったからなのかね
4599
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:22:00 ID:ov8KVURI
これはたかし
4600
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:32:12 ID:qAs9nzUw
レミさーん!ピックアップ招待状でなんとかしてー!
4601
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 20:41:41 ID:W4HG3yVQ
おそらく予定された死
ヘスティア再び、とはいかないか
4602
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 21:51:28 ID:ov8KVURI
この犬低知能高話術になってない?
4603
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 22:01:52 ID:AM4UVvKo
カオスにはカオスで対抗するしかないんやなって
4604
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 22:12:12 ID:C/VY06rw
ホーネット派を食い止められたのも
シビュラシステムを破壊できたのも
全部犬Bさんのおかげじゃないか!!
4605
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 22:44:25 ID:AM4UVvKo
後2、3話で終わりかなーと思ってたが次で終わりかあ
冒険物にしては短かったな
4606
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 22:54:36 ID:tYtVGgmI
あまりダラけた会話や寄り道する余裕が持てなかったから余計にそう感じるのかもしれない
黒幕早苗さんの企みが周到だった上に時々ダイスも急かしてくるしよぉ!
4607
:
尋常な名無しさん
:2022/06/27(月) 23:23:55 ID:Jkb07BSk
知識99と初期のクリティカル連発で相当RTA化が進んだと思う
4608
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 00:39:18 ID:Rghe0qsc
映画版のペルソナ3見たけどアイギスってメインヒロインだったんだな...
4609
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 01:44:34 ID:m2aF81b.
今なら悲報倶楽部のリベンジもできると思う
4610
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 02:48:06 ID:KOy0fM.g
秘封倶楽部の最後は伝説すぎる……
4611
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 08:02:50 ID:Qs96VC6I
「最新作」「担当上位存在がほむ神」だから、俺ずっと劇中の時系列も最新のお話だと思い込んでたけど
もしかして今作って「魔理宝みたいに既存の作品の中で時系列は古い方」なんじゃ……
4612
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 08:21:10 ID:aGsWCAm2
でもほむらがたかしのこと知ってるみたいだから時系列は新レミより後っぽいんだよな
4613
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 08:48:43 ID:QHiynrrg
上位世界の時間軸はよくわからんからな
新レミでチェシャ出るから既にたかし堕ちしてるはずなのにまどかと出会えてるし
4614
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 09:06:24 ID:5unOr6rc
全盛期のたかしならもっと直接的に腹黒さを前面に出したような言い方するから力はほとんど失ってるけどほむほむの愛人ポジとして戻ってくることができたんじゃね
4615
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 10:51:14 ID:gECUvNSw
>>4612
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1654684289/4901
↑多分ここの事を言ってると思うけど、これがたかしだと確定できるワードは無いんだよね。
住民(自分含む)は完全にたかしだと思い込んだけど。回想や今までのほむ神の言動的に現時点で一番しっくりくるのは
元々「上位存在・鹿目まどか」「上位存在・暁美ほむら」の二人が上位世界に居た(今作回想)
→ほむ神消滅(今作)、まど神たかし堕ち(童話あやや)で上位世界からまどほむが居なくなった
→黒王世界の暁美ほむら、同世界の鹿目まどかと融合して上位世界に到達できるレベルに(新レミ)
って流れかと。まぁスレでほむ神が復活したら覆るけど
4616
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 17:51:30 ID:Cqnqgb1c
自殺に近いとはいえ上位存在消滅は歴代ラスボスが挙げた成果としては最大級なのでは
新旧レミリアに滅茶苦茶にされてった敵キャラ達は泣いて羨ましがるだろう
4617
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 20:16:43 ID:SIsVDZQs
最終決戦らしい展開だ。
4618
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 20:22:21 ID:KWG8MlSQ
このif早苗さんは神になったとしても、チェシャ猫に死ぬほどいじられてただろなぁ
4619
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:27:40 ID:thf3zQt.
イッチが1回遊んだ程度で雑に終わらせるわけがない
4620
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:29:20 ID:hO6Ng/6s
あの選択肢、どれ選んでもハズレっぽいしなw
絆☆パワーも今の☆数じゃ微妙っしょw
4621
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:31:11 ID:oSsQt4sQ
鬼畜じゃないからね、全部選んでもああなるとは思う
4622
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:31:36 ID:tQYiijdM
ラスボスも主人公だから、面白い終わらせ方だなと思わず勘違いした。
4623
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:31:37 ID:.TZMa5QQ
これは知ってるベアトかな
4624
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:31:43 ID:4kNXz2Nw
ベアっさん!!
4625
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:33:36 ID:kDqWeLo.
じゃあ某所で死んだアクアも戻ってたのか
4626
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:34:16 ID:/ni1q8pA
池田死んでも大丈夫だったのか?
4627
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:34:17 ID:4kNXz2Nw
じゃあ魔理宝のヘッスが死んでも大丈夫だったのか…?
4628
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:35:13 ID:4kNXz2Nw
あ、でも自分が作った世界じゃないと駄目なのかも
4629
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:35:46 ID:oR3kfMv2
タイタスの記憶引き継ぎはそういった理由だったのかな?
そしたら、たかしが気になりすぎるが
4630
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:36:29 ID:j8IJf4sQ
これだから新参の上位存在は、ドリンク100ダースもって出直して来な
4631
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:36:42 ID:kDqWeLo.
>>4629
たかしは上位存在としての力そのものを譲渡しちゃったから
4632
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:36:53 ID:hO6Ng/6s
他人の世界にホイホイ遊びに降りる上位存在の話、昔どっかでちらっと言ってた気がする
4633
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:45:57 ID:NzgKzsfQ
>>4626
池田はあれ懲罰の一種だから怪しい
4634
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:46:45 ID:928g4acc
もっさんとか最終的に上位存在並みに滅茶苦茶してたから下位世界の人間でもやりようはあると思ってた…
黒幕が主人公の早苗さんだから尚更そう思った
4635
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 21:54:11 ID:KOy0fM.g
もっさんは上位存在をどうこうしたっていうか世界の壁をどうこうしたって感じだったし……
あれ?そんな芸当をほぼ自力でできるようになったもっさんヤバくね?
4636
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 22:00:34 ID:4kNXz2Nw
システムを籠絡した女
4637
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 22:00:43 ID:kDqWeLo.
レミ旅の曹操の疑似過去から帰ってきたらちょっと影響出ちゃってたの思い出したwww
4638
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 22:53:16 ID:CHCY2Hwg
フィルターのこともあるし上位存在が下位世界に降りるのって結構なリスク負ってるよな俺なら上から愉悦できる立場を捨ててワンチャン死ぬ可能性があるところなんて怖くて行けないと思ってたから今回の情報は興味深かった
死んでも大丈夫ならフィルターも下位世界で遊ぶ為のちょっとしたスパイスでしかないな
4639
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 23:09:18 ID:SIsVDZQs
世界線消失なら上位存在も殺せる可能性があるのか。
4640
:
尋常な名無しさん
:2022/06/28(火) 23:12:02 ID:OqB4ZHRc
>>4625
裏話でアクア死亡したって言われてなかったっけ?
4641
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 09:29:48 ID:anSmy9Mc
>>4640
>Q:アクアは元の上位世界に戻ったとかではなく本当に死亡したんですか?
>A:死亡しました。
これ今回明らかになった仕様が『下位世界で死亡したら上位世界で元に戻る」だから
「(下位世界では)死亡しました(上位世界に戻って無いとは言っていない)」が通る答え方だな……
4642
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 09:53:23 ID:Ficj9ALE
聖杯のエキドナみたいな例もあるしね
4643
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 15:10:28 ID:KzBFs6rI
時間軸をジャンプするから歴代でも特に別れや喪失の機会が多く
早苗が傷付いても歯を食い縛って前に進むキャラクターだから喪失も映えたな
4644
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 16:39:02 ID:OTDNaHY.
普通の上位存在ならほむらみたく戻れると思うけど
アクアだからなぁ
4645
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 16:42:30 ID:JKOBU.t2
自分が作った世界以外で死んだら本当に死ぬとか色々解釈する余地はある
アクアが死んだ世界は黒王が作った世界だし
4646
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 16:46:24 ID:py/DKb6o
そうなると一度下界に降りたら戻る方法なくなるから、ベアトやヘッスが自分ロストの覚悟で遊びまわってたと?
4647
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 16:58:58 ID:PdnCUkbk
ほむらみたいに入れ替わり食らった時以外なら自力で戻れるんじゃない?
ラムダも黒王の世界自由に出入りしてたし
4648
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 19:35:04 ID:GQCDaeG.
>>4646
いやベルカスとかお着換え芸レベルで降りたり昇ったりしてましたやん
4649
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 19:43:52 ID:Dn.AzQyw
アクアと言われてもスッと思い出せない
歳は取りたくないものだ
4650
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 19:54:23 ID:fkbw46kw
新レミ光の世界のマスターの一人
最終的にメイビスに依存するもメイビス脱落後病んで死亡
4651
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 20:44:05 ID:VB51MtMM
じょ…じょうg…
4652
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 20:44:56 ID:n0gVIb76
おやおやおや
4653
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 20:57:51 ID:PdnCUkbk
創設者とお友達みたいな関係になるのはありそうでなかったな
4654
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 20:57:52 ID:v70R2CAM
新米上位存在なだけあって大分フランク
猫は上位存在に馴染み過ぎだったな
4655
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:07:34 ID:wELp8DrA
今作のほむら
上位存在としては一番擦れてないんじゃないかな
4656
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:08:09 ID:GQCDaeG.
魔族連中が普通に殆ど生き残ってるのを見ると
初音の扱いはもうちょっとなんとかならんかったのかなーってなる
4657
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:10:55 ID:MYiRbMTM
露骨に世界を騙せるポイントちょい出ししてたからシュタゲやるんだと思ってたけどやり直ししなかったからなあ
4658
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:10:58 ID:n0gVIb76
ガヴは池田案件ではと思わないでもない
4659
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:13:27 ID:py/DKb6o
土地、管理者の許可なく、しかも汚染された聖杯戦争なんて始めるのは池田案件臭い
4660
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:15:07 ID:PdnCUkbk
>>4657
世界騙すネタは新レミの闇の世界編でやってたし…
4661
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:16:13 ID:9B9AbI6w
仕方ないが三賢人救えなかったのは心残り
4662
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:17:59 ID:guwSUN9Y
今回のって観客いなそうだったし、三部作の裏でこういうことちょくちょくやってたんじゃないかな
4663
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:21:26 ID:0o4ADbP.
初音は生きてると元の世界に帰りにくくなるからしゃーない
この終わり方は始まる前から決めてたとしたら、シナリオ的には一番扱いに困ってたかもしれんな初音ヒロイン化
4664
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:24:45 ID:v70R2CAM
初音には生きて欲しかったし、三賢人も救いたかった
だけどこの主人公、このルートでしか得られない読後感があるから
これが東風谷早苗達の物語のtrue ENDなのかなって
4665
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:38:41 ID:imk3QQIY
「騙して悪いが」したガヴにムカついて池田案件(=痛い目見る)されて欲しい気持ちはわかるが
聖杯が汚染されてたのも現地案件だしどれだけ現地民がムカついたところで運営は糞程も気にしないからなぁ
4666
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:57:07 ID:tO6xiXO.
小悪魔も視聴者うけのために、願いをきちんと叶える聖杯を用意してるだけに過ぎないしね。
4667
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 21:57:12 ID:iQwumhtc
許可得てやってた第3回が異質で後は勝手に開催してた様な……
4668
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 22:07:22 ID:0o4ADbP.
ガヴに限らずイッチはヘイト云々は基本的にさらっと流すスタイルだから気にしても仕方ない
4669
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 22:14:40 ID:goWLti3o
池田は面白いと思ってアレをやってるけどガヴは仕事だからやってるだけぽいしな
エンタメとして成立させないといけない小悪魔とは情熱の差がね
4670
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 22:22:07 ID:iQwumhtc
>>4669
小悪魔聖杯は興業メインだけどガヴのあれは聖杯処理がメインって気がするわ
4671
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 22:47:56 ID:.yAt9mOo
>>4664
わかる
やり直しまくった黒幕早苗と違い命の重さを感じてきた早苗さん達だからこそのエピローグが感慨深い
4672
:
尋常な名無しさん
:2022/06/29(水) 23:22:50 ID:WnwedIOI
最愛の人の元に還って来た魔理沙、邪悪で感傷どころじゃない文&純狐、無理を通せば道理が引っ込むを地でいく新旧レミリア
歴代主人公の誰であってもこの味は出せそうにない読後感、東風谷早苗だったからこその物語なんだ
4673
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 00:02:45 ID:xFKJyD52
危惧してた異世界から帰った後の虚無感を感じなかったのは凄くいい最終回だった
かなすわが早苗さんが帰りたがるのも分かるぐらいいい両親してたのと、ほむほむと友人っぽい関係になってたのがいい案配だわ
4674
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 00:47:43 ID:hkaW0cNA
異世界から戻った後も、微妙に異世界との縁続いているの好き
4675
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 19:02:11 ID:62QUq3jU
やろうと思えば、ほむら経由でやるやらと早苗は互いの近況とか聞けなくもないしな
4676
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 19:39:53 ID:f6GFPRv2
>>4672
純狐は最愛の人の元に帰って来ただろ!
4677
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:33:33 ID:.VNlBK5.
引退悲しい
4678
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:35:42 ID:FHK753UM
寂しいがリアタイで最終作読めるのは楽しみ
主人公はやっぱり奴かな
4679
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:37:39 ID:Zr1XGOhU
リアルが忙しいならしゃーない、しっかり次で引退宣言してくれる分、身構える時間は取れた(辛い)
長編完結してくれる作者は貴重だからなー、1話1話を噛み締めて最終作は見るか
4680
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:38:40 ID:18Qj.B0E
正直今作が最終作なんじゃって予感もしてたからある意味安心した
4681
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:40:03 ID:VLwm1LWE
10年くらいやってたのかなイッチ
すげえや
4682
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:40:51 ID:zWBjSO/6
>>4680
直前が歴代クロスオーバー短編だったから、そんな気したよね
4683
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:41:23 ID:.NWKUACI
イッチが引退したらエターなってるスレ真面目に続き描こうっと
4684
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 20:45:47 ID:yPlnlFB2
最終作はなるべく長ければいいなあ(願望)
4685
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 21:08:01 ID:yGwu9EQg
最終作は上位世界が舞台になるのかなあ
楽しみだけど怖いわあ
4686
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 22:45:48 ID:jyw.6R3s
過去作含めた上位世界とかかもしれんなあ
童話世界でたかしと握手
4687
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 22:58:35 ID:0DdN6Les
結局、今回のたかしは一体何者だったんやろなぁ?
4688
:
尋常な名無しさん
:2022/06/30(木) 23:29:52 ID:b0Ku30Ok
イッチ引退かよ
なんちゅーかものすごく安定してスレやってくれてほぼ毎日見に来れる
この数年間は本当に入り浸ってたからなかなか堪えるわ
なんで最終作も楽しませてもらいます
4689
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 00:39:52 ID:YkNX4xYg
引退からの復活する展開ってありませんか?ありますよね?あるって言ってくださいよ!
4690
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 02:09:26 ID:i8TOrg0U
いかん引退するってわかると頭の中で反芻して涙出てきた
推しの卒業ってこういうことか…
4691
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 03:33:26 ID:xDndPlMk
10年前なら止めないでと言えたが
大人になってしまって時間が如何に大切か理解してるから
お礼を言って見送ることしかできねぇ
4692
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 08:38:41 ID:RKXDar3A
常に専ブラの左上に位置していたイッチの話が終わっちゃうのね
最終スレを待機しよう
4693
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 11:06:25 ID:VWqUt/QY
やる夫スレ卒業するといっても物書きやめるとは言ってないから、また別の形でイッチの作品見れるかもしれない
4694
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 14:41:18 ID:Vki3SWSc
>>4683
今日からやってほら
4695
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 19:30:15 ID:dOgiztqk
アリスや幽香のようなシステム系が今後見れないと思うと禁断症状が出そうになる
4696
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 19:49:34 ID:./uv5tWY
データ用えげつねえからなああれ…
4697
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 19:49:48 ID:go2Qp9DA
データ量
4698
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 21:15:50 ID:x19cxarg
データ物は用意するイッチも凄いけど即順応する読者もヤバかった
本スレ見つつ色々計算してる雑談スレを見て二倍楽しめたぜ
4699
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 22:20:53 ID:ibWcue5.
面白さの余りに、イッチのファンが後追いでアリ電式の対戦スレ作っても良いもんだが、やっぱ難しいししゃーない
4700
:
尋常な名無しさん
:2022/07/01(金) 23:44:22 ID:Q5g14Thw
幽香スレのあとがきで言ってた敵が独自の配合モンスターを持ってるようにして
敵データを作る時の負担を減らすって大事なんやろなって
4701
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 00:11:49 ID:NFsUULWc
いっちの作品で興味を持った原作もかなりあって
読む漫画の開拓にも役立ってたから
何か他の手段を見つけな
4702
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 00:35:16 ID:CsJ5vXh6
アリ電式の構想はあるけど単純に回せるだけの慣れがない
4703
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 00:48:36 ID:qlitqv5M
完全即興でも毎日2時間だもんなあ
てか早苗完全即興とか信じられん
4704
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 01:00:38 ID:aWBXf4j.
答え合わせの時のやり取りみたいなことがイッチの脳内でも繰り広げられたんやろなぁ
4705
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 04:43:37 ID:FKAknPZw
純狐の支援絵から知って見始めたけど本当に楽しかったぞ...
東方は公式燃料の投下頻度低いから慢性的な需要不足で惰性的にイラストとかをチェックしてる日々だったから東方メインでやる夫スレをほぼ毎日投下してくれたお陰で飢えを凌げたからマジで感謝してるぞ
4706
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 05:31:11 ID:6rk/YtT6
>>4699
あれ、そもそもアリ電のデータとか使ってよかったの?
4707
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 09:47:40 ID:n9/glCas
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574338337/6216
とのこと
4708
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 11:29:50 ID:rK4MnLfo
イッチ以外の人がアリ電の真似しようとしたら死ぬほどテンポ悪くなるぞ
4709
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 11:50:12 ID:n9/glCas
誰かが同様のスレをを立てるとしたら体裁が整ってるだけでも賞賛に値するわ
4710
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 11:53:29 ID:gvW4xeAk
次の日までに大会のために勝率を考えつつ敵のデータを3人分作るって無茶だよな
大会の規模によっては、データ数がさらに増える
4711
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 12:36:38 ID:n9/glCas
敵のデータは全部予め用意しておきます。主人公の配合を見てのバランス調整はしません
ってスタイルだとどうなんだろう。手間は減らせるけど
4712
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 12:48:45 ID:rK4MnLfo
>>4711
山のように発生する戦闘開始時に詰み確定バトル
4713
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 13:07:31 ID:JXeG4oRs
すでに明記した配合モンスターたちを使って、主人公とだいたい同等の戦力にしつつ、
さらに使用者の所属に合わせた個性をもたせたモンスターを用意するってそりゃ1体組むだけで力尽きるわなあ。
4714
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 13:09:04 ID:xfJTsrjk
読者の不満と喧嘩が絶えず、作者のモチベをガリガリに削って消息不明になるスレが山とあるんだ……
4715
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 13:12:51 ID:DQP8iQQ2
手持ちの大半をスレ主が準備して一体だけを安価に託してのいいかもしれない
4716
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 14:54:41 ID:1BeSgorg
大人しくポケモンをベースにしたほうが良いと思うぞ
4717
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 14:58:00 ID:xCT1IwsQ
ポケモンですらややこしいからのう
4718
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 15:08:53 ID:rzykfYhI
モンスターズシリーズにしても色んな人がやってるしシステムを自分に合う形で考えておく必要はある
4719
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 17:22:53 ID:gvW4xeAk
配合がネックになるんだよな
レミマスもそこが原因だったし
4720
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 18:30:35 ID:OuAs7Uvk
早苗スレで次の主人公がレミリアか霊夢かで割れてるな
自分としてはレミリアで締めて欲しいが
4721
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 18:33:57 ID:1BeSgorg
そこで神主主人公です
4722
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 18:36:01 ID:rK4MnLfo
レミリア主人公はもう無いってイッチが明言してるんだよなあ…
まあイッチの気が変わるならむしろ歓迎ではあるんだが
4723
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 18:44:21 ID:xfJTsrjk
???「東方を代表するキャラなら一番人気があるキャラに決まってるみょん」
4724
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 18:49:53 ID:IQZAMu8M
割と参加者データガチ勢のイメージあるから配合素材完全同一条件なら敵キャラの構成に遊び付ければ詰みバトルはあんまりなさそう
4725
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 19:01:19 ID:oEDMXWXk
妖夢ってイッチのスレだと出番少ない気がする
自分の覚えてる限りだと登場した覚えがないぞ
4726
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 19:03:23 ID:OuAs7Uvk
旧レミの苺嫌いな奴と新レミの自分が幽霊だと気づいてない奴は覚えてる
4727
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 19:08:58 ID:4fzf7Icw
妖夢はパルスィスレにはメイン役で出てたよ
上司の無茶振りや後輩のより給料が安くなるまで減給されたり
4728
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 19:13:34 ID:oEDMXWXk
そう言われたら出てた気もする…
wiki見てきて思い出したけどこいつ自領でイチゴ狩りしてた奴かっ!
4729
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 19:24:49 ID:xKQQ3aWI
レミリアと妖夢の苺議論見てみたかったが邪仙が幽々子ガンメタだったから仕方ない
4730
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 19:48:39 ID:6rk/YtT6
>>4707
遅くなったが教えてくれてサンクス
4731
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 20:45:12 ID:6k5OzHWg
イッチの霊夢は今までの主人公と比べるとかなりおとなしめというか 違った主人公になりそう
4732
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 21:37:02 ID:IzAay6bE
霊夢もあまり出て来てないイメージだな
レミ旅以降だとアリ電でちらっと出たくらいか
4733
:
尋常な名無しさん
:2022/07/02(土) 22:12:34 ID:QDsR/ypw
大体出てくると利害の関係で敵味方になるって感じだったな
4734
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 06:07:08 ID:2mvY0qAw
レミリア主人公はもうなかった筈だが、
>>1
と言えばやはりレミリア……
なんにせよ寂しくなるな
4735
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 06:29:05 ID:czCWf6b6
あのレミリアが再び主人公とかは有り得そうかも。誰であれ最終話は楽しみ。
4736
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 16:59:17 ID:ObVjdqQ.
最後にレミリアが世界を旅するようです
これでお頼み申す
4737
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 17:22:09 ID:oLi0oMDU
好感度システムも復活したしレミリア主人公も復活はあり得るかな
4738
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 17:54:44 ID:Ah6pgrSk
最終作だし過去ネタモリモリにしたりしてね
寂しさもあるが同時に楽しみな気持ちも同じくらいある
4739
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 18:43:31 ID:.oIfNlEg
イッチのことだから何だかんだ仕事に余裕が出てきたので適当にダイス振りますとか言い始めて短編始めそうではある あれ(懇願
4740
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 19:23:03 ID:9g7zMvDs
早苗さんは適度にヒーローで適度に道化で適度に可愛くて適度にエロくて適度にバカで適度にこいつひどい目に遭ってもいいなってキャラでホントよかった
4741
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 20:00:15 ID:/xYh/.Bk
早苗さんだからこその物語だった
4742
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 20:16:19 ID:4qnOcm66
原点に帰ると霊夢、紫、レミリア辺りなのかなあ
やる夫スレ卒業してもSSは趣味で続けて欲しい
4743
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 20:50:32 ID:1B9Ry58I
素直に霊夢だと思うけどな
それか秘封?楽部か
4744
:
尋常な名無しさん
:2022/07/03(日) 23:13:49 ID:ZLH3qCoY
>ただ、最後にどうしてもやりたい事をやる予定ですから。
リアルガチャ連動爆死祭りの予感…!
4745
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 07:51:35 ID:mGn8iSoU
紅魔館勢の中でユイイ主人公未経験のフラン説
4746
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 11:07:56 ID:TP9oesbU
レミ旅ラスボスだったルーミアちゃんとか
4747
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 15:01:26 ID:sEEtfuz.
レミ旅紅魔館の日常とか見てみたい
4748
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 15:22:00 ID:fy1Zq/SI
本命 霊夢
対抗 レミリア
大穴 池田
4749
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 16:03:07 ID:7hNcw/Nc
池田さんの全財産賭けますよ
4750
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 16:18:36 ID:dbEgC/Mw
秋子さんとかガハマとか再登場せんかなぁ
4751
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 20:18:45 ID:ixz5XLVg
欲を言うなら純狐とイレイナの次の世代の話が読みたい
ハリポタも次世代の話作ってたと思うし
4752
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 20:59:39 ID:yPPmxEl6
百合と裁判と聖杯戦争と配合が盛沢山な話しかもしれない。
4753
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 21:17:32 ID:bKUvBmUA
上位世界を旅するのかもしれない
4754
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 21:50:06 ID:ksd2f/S6
小悪魔vsガヴvs池田ァ!の聖杯大戦が見たかった
4755
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 22:05:32 ID:OGEMWfX.
天子が作った幻想郷が上位世界の可能性が()
4756
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 22:08:30 ID:oIu87..2
レミリアは世界を創るようです
4757
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 22:10:30 ID:ixz5XLVg
主食が苺になりそう
4758
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 22:21:19 ID:IhIF7PbY
国教はポム教
4759
:
尋常な名無しさん
:2022/07/04(月) 22:24:21 ID:8pN8qklA
第一条:海は敵である
4760
:
尋常な名無しさん
:2022/07/05(火) 00:11:18 ID:.xT0Chn2
名前を変えて復活…は、ないか
現状
>>1
の暮らしが安定するのを待つかんじかな
とはいえ、こうも未練がましく
>>1
を引き留めるのもなぁ
4761
:
尋常な名無しさん
:2022/07/05(火) 06:28:25 ID:bdGqM9QY
そんなの嫌だ!!イッチが引退するなんて…!!
一生やる夫スレだけを書いててほしい!!
次が最終作だとしてもしばらく…10年以上は続けてほしい!!
リアルも大事にしてほしいんだ…本当に…でも…
あぁ…やっぱ…クソ……
4762
:
尋常な名無しさん
:2022/07/05(火) 09:07:00 ID:LKzxTLu6
一生とか無茶言うなw
逆に考えるんだ。エタるより遥かにマシだと。そう考えるんだ
4763
:
尋常な名無しさん
:2022/07/05(火) 11:29:26 ID:T5FdG.DM
まあ最終作を最終作だと分かって読めるだけ幸せよね
お知らせがあるって言われた時早苗で引退するのかもって思ったし
4764
:
尋常な名無しさん
:2022/07/05(火) 12:39:48 ID:gAc7cF3E
某漫画家に対する「私が死ぬまで書き続けてください。私が死んだ後は書いちゃダメ」って応援メッセージの気持ちが分かる
4765
:
尋常な名無しさん
:2022/07/05(火) 22:07:53 ID:kkVanvPU
これがキッカケでやる夫スレ卒業する人達は多いとは思う
リアルタイムで約10年見続けれたのは、イッチぐらいしかいない
4766
:
尋常な名無しさん
:2022/07/06(水) 15:28:05 ID:aOh3fcRw
陰陽玉「やれやれ・・・ついに出番か」<最後の主人公
4767
:
尋常な名無しさん
:2022/07/06(水) 20:03:28 ID:kaUf8EGY
安価スレで唯一面白いと感じたのがイッチの作品だったなあ
4768
:
尋常な名無しさん
:2022/07/06(水) 20:36:26 ID:lCPt5EWA
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/1836
ちまちま整備して一人で遊んでるがそれだけでも楽しいもんだわ
4769
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 10:34:32 ID:dylCHq7o
合わない人もいるイッチのやりたいこと…
ガチのゆりんゆりんとかグッダグダの沼試合とか救いのないダークな話とかになるのかしら
4770
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 11:59:31 ID:oLBU3n8M
純イレや早苗&初音とか仲良かったけど基本ソフトだったし百合成分補充できそうな蓮子とメリーに至っては明後日の方向に飛んでいったしで
最終作はイッチの好み全開でやっていきそうな感じはする
4771
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 12:41:30 ID:kNNVjzcE
再会からのちゅっちゅっが今までで一番えろかった
4772
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 16:40:28 ID:/iUibFQo
1番百合百合してたのは魔理鳰かな
個人的に1番好きなのはレミ天だな
そこまでベタベタはしてないけど相棒というか悪友感があるのが好き
4773
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 16:41:54 ID:mPC25FjM
天は天でも天龍じゃなくて佐天の方ね
王様ゲームは神
4774
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 20:10:27 ID:CcbTx/Mo
データ系はついていけない
相性とか属性が出てくるだけで頭がレミりゃしちゃう
4775
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 20:12:03 ID:CcbTx/Mo
レミ旅読み返したけどむっちゃ面白かった。
マスターのほうは神父との戦闘説明で脱落した。
4776
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 21:04:20 ID:FkEQOow.
>>4774
まとめでアリ電読んでた時は配合説明のくだりはほとんど読み飛ばしてたなー
ついていける人が羨ましい
4777
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 21:10:40 ID:eE3Np6Eo
そういうのはガチ勢に任せておけば大体何とかなったしな
計算というか、答えのでる問題にはマジで強い。その代わり正解のない選択肢はガチで殴り合いを始める
4778
:
尋常な名無しさん
:2022/07/07(木) 21:26:48 ID:wusygJQY
戦闘安価で最適解が導き出せた時の脳汁ドバドバは癖になる
4779
:
尋常な名無しさん
:2022/07/10(日) 06:06:03 ID:MgR/QhZk
魔理宝の永江衣玖メチャクチャ好きだったなぁ
ガハマもそうだけどああいうキャラ描けるの本当すごい
4780
:
尋常な名無しさん
:2022/07/10(日) 15:05:19 ID:wtnzYWaI
執拗に確認をするようになった背景がいいよね
4781
:
尋常な名無しさん
:2022/07/10(日) 16:07:24 ID:o/oLl9ZI
nicovideo.jp/watch/sm40748471
4782
:
尋常な名無しさん
:2022/07/21(木) 23:59:25 ID:zwlUGL86
次回作は満を持して霊夢が主役かなやっぱ
フランの可能性もありそうだけど
4783
:
尋常な名無しさん
:2022/07/22(金) 21:03:27 ID:.jUEg3V.
本命霊夢、対抗レミリア
大穴で池田だ
4784
:
尋常な名無しさん
:2022/07/22(金) 22:45:57 ID:mdihKL66
池田は東方キャラじゃねぇよw
4785
:
尋常な名無しさん
:2022/07/23(土) 11:31:18 ID:S6BtPzhI
極東麻雀録のキャラだからな
4786
:
尋常な名無しさん
:2022/07/23(土) 13:49:40 ID:tH90ESh6
忙しいみたいだけとリコリス・リコイルはイッチ好きそうだが見てるんだろうか
4787
:
尋常な名無しさん
:2022/08/14(日) 22:34:12 ID:wjY8sW3E
>>4786
千束は現時点でも意外とAAあるから最終作に登場するかもな
4788
:
尋常な名無しさん
:2022/08/18(木) 13:09:37 ID:E7xc9YFY
8/20が楽しみだなぁ延期するかもしれないけど。
盆の作業は確かにめちゃくちゃ忙しそうだし処理にも追われて忙殺されるのは良いな想像できる。お疲れ様です。レミリアまた見たいけどやっぱり霊夢なのかな?期待して待ってる
4789
:
尋常な名無しさん
:2022/08/18(木) 14:18:16 ID:ic3VKWRo
20日までに積みゲー終わらせてイッチの投下に集中したいところ
4790
:
尋常な名無しさん
:2022/08/19(金) 21:46:18 ID:eahmfG3U
レミマス、レミ旅、新レミに引き続き4個体目のレミリアか
どんなキャラか楽しみ
4791
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 10:53:44 ID:SMIxP3nc
もしかしたら同一人物の可能性も
4792
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 16:28:13 ID:tzSKEtJA
アルティメットレミリア
4793
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 19:38:26 ID:qWJuy8EY
今回の上位存在誰か楽しみやな
4794
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:00:12 ID:JGKETHQY
レミリア出始めってレミリアで終わる
4795
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:08:58 ID:NiCaAhZM
ダイス振るなら完全新個体か
あるいはフィルターかかる前のレミリアか
4796
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:12:31 ID:bTP4UYag
今回のレミリアは特殊芸術型かぁ
4797
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:12:43 ID:NiCaAhZM
案の定頭脳腐るの笑う
4798
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:20:06 ID:kwOZZq3c
もはや、安心の低知能
4799
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:28:58 ID:jFI66586
今ついったの告知見て慌てて飛んできたんだけど最終作ってどういうこと? マジで?
4800
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:35:42 ID:d2P9AbCY
どういうこともなにも
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1656159813/2833-
4801
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:38:48 ID:qNqARY.s
卒業したのに毎日顔を出すウザいOBになるだけだからへーきへーき
4802
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 20:39:13 ID:bQXV9wBQ
何にでも終わりはある
ワンピースだって最終章入ったじゃろ?
4803
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:01:53 ID:e0nG/f96
この吸血鬼いっつも尻にダメージ食らってんな
4804
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:03:24 ID:jFI66586
マジか、マジか
すいません教えてくださってありがとうございます
4805
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:07:13 ID:9/emTqpc
吸ケツ鬼だからな
4806
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:29:23 ID:.qkQRKZM
土ボコの恨みは深い
4807
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:42:17 ID:SrN1fVio
しょっぱなから濃いのう
4808
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:42:46 ID:hBIzOvCo
ここからレミカタが始まろうとはその時はまだ誰も知る由はなかった
4809
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:45:28 ID:3TuGnLAA
もっさんやコーヒー枠になるのかな
4810
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:52:39 ID:mZnN/tDg
かなめかな
4811
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:55:41 ID:XX6r.yDU
ギリワン枠かも
4812
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 21:56:00 ID:qNqARY.s
コーヒーは何だかんだで有能だぞ
4813
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 22:00:17 ID:SMIxP3nc
レミさんの後押しと制御上手く使い分けてたなコーヒーは
4814
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 22:40:49 ID:mQQLjbm6
特殊性なし、運動と勉強も微妙
ただしおしゃべりが得意で手先が器用
早めにあっちゃんに会ってインドア派になった野猿はこんな感じになるのかな?
4815
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 00:29:15 ID:6zUhfzv.
何か今作の咲夜さん、だいぶ頭レミリアじゃない?
4816
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 01:14:15 ID:YZ7nY8Dk
原作寄りだろ多分
4817
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 01:29:39 ID:Gk12GMh2
原作天然だしな
妖々夢咲夜は尖ったナイフだったけど
4818
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 06:12:41 ID:bozNeWa6
運命(ピアノ)を操る能力のセンスがいいなぁ
4819
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 20:04:59 ID:0pslDK/E
どの神様だろうね
4820
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 20:21:46 ID:oAUsnqpE
前科のせいで信用ゼロ
4821
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 20:41:25 ID:0pslDK/E
惑わされるな!
4822
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 20:53:26 ID:e//S.Rm6
野放しのレミリア感
4823
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:15:07 ID:itQ3rKR2
本人やろw
4824
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:15:20 ID:AYUbQQfo
うわ出た
4825
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:15:22 ID:0pslDK/E
今までにない東方濃度
4826
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:15:51 ID:v1ixcWdk
この二人が一緒なの草
4827
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:16:20 ID:3J8Y91d6
かなり聖杯大戦
4828
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:16:42 ID:TNhoUPGk
クラウンピースの存在のインモラル感はヤバかったなって
4829
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:17:57 ID:e//S.Rm6
過去作をどうしても連想させる二人組
4830
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:18:23 ID:J1Uq4B/2
まあ意図はしてるだろうな
4831
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:19:55 ID:3vLftIMU
オールスター感がすごい
4832
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:28:57 ID:TNhoUPGk
旅系と違って舞台が学園に固定だから
序盤からオールスターの勢いでキャラ出せるのかコレ
旅系だと全編に渡って散らさないといけいし
4833
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:29:00 ID:Ivr/jb6M
普通にツッコミいれる純狐に違和感
いれるとしてももっと淡白だったから
4834
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:30:28 ID:u8PrFb.o
各々がラスボスという濃い面子
4835
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:34:11 ID:AYUbQQfo
絶対新聞部に天狗おるやろ
4836
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:35:11 ID:.hdhF5EM
学園都市なら麦のん見たいなぁ
4837
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:36:00 ID:4xc12HFk
純狐が保険委員呼んでくれるとか優しすぎて感動した
4838
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:36:46 ID:TNhoUPGk
もう七実来るのか。お祭り感凄いなホント
4839
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:40:36 ID:3J8Y91d6
この純狐はかなりまともだな!
4840
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:42:00 ID:vuNquJc6
今後の登場キャラ予想するの楽しくなりそうだなこれは
4841
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:47:24 ID:26xzcT4A
イッチのとこの球磨川は不憫なイメージしかない
4842
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:50:00 ID:e//S.Rm6
>>4841
童話文にキスしてもらった以外になんかの作品に出てきたっけ?
4843
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:51:08 ID:WdV3h/Cc
なんか今異世界転生してそうなチートいなかった?
4844
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:51:26 ID:PEFdES8U
最後の作品だからお子様ランチばりに好きなキャラ詰めた贅沢感
4845
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:53:35 ID:AYUbQQfo
>>4842
新レミのツッコミ禁止城で罰ゲーム受けまくってた
4846
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:54:29 ID:InnZdPO6
新レミの刀の世界で球磨と一緒に出てたな
4847
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 21:58:15 ID:e//S.Rm6
あー、球磨兄妹か。忘れてた。
4848
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 22:00:58 ID:cVIHW78U
刀の世界は何かと濃かったから仕方ない
駿河とかガンバリマスとか
4849
:
尋常な名無しさん
:2022/08/21(日) 22:03:29 ID:j5cO/1z2
ぜっちゃんは確実に出てきそう
4850
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 03:13:09 ID:zlWgMRUM
因幡は小悪魔スレでも純狐スレでもステータスダイスに恵まれてぶっ壊れだったけど、メイプルは新スレでもぶっ壊れステータスになれるかな?
4851
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 09:00:38 ID:7QE/12V6
教師陣に行き遅れ、先輩にガハマいそう
4852
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 14:04:29 ID:K2RPJHTw
ガハマとレミリアのコラボは見たいな
4853
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 19:37:35 ID:IoSdSwaI
シックス先輩のラブレターイベントが見たい(願望
4854
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:18:44 ID:dcHAaYtk
アイドルにはなれないな
4855
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:19:53 ID:K2RPJHTw
ここでも死ぬのか…(困惑)
4856
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:20:06 ID:rd8BAzrA
レミリアは死ぬもの
4857
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:21:23 ID:sqDTNUYs
ランサーが死んだ! ……違った
4858
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:26:14 ID:ENvNGYik
実家のような安心感ある
4859
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:48:51 ID:K2RPJHTw
アリ電でもスペック高かったなはじめ
4860
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 20:51:15 ID:61sgTC.o
このスペックなら過去作と似たようなムーブしても違和感ないし
動かし易そう
4861
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 21:20:45 ID:cSKVTqHo
今回のレミリアは今までのレミリアと違って変なところもあるけど基本常識的だな
4862
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 21:30:16 ID:8pMNps7o
序盤だからセーブしてる感
4863
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 21:39:37 ID:K2RPJHTw
どのレミリアも梯子外しは得意なの草
4864
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 21:52:41 ID:rd8BAzrA
今回のレミリア割とハイスペックwww
4865
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 21:59:01 ID:K2RPJHTw
いきなり138引いたもんなあ
何でもかんでもピアノ絡めてくるのは笑えるが
4866
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:03:41 ID:A8jdoR5I
序盤ピアノ押しでも飽きたらまた別のを押してくるから大丈夫だ
4867
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:06:12 ID:0Fh2E2WU
搾りかすになるまでまずピアノ芸を使い倒す精神
4868
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:08:19 ID:z2EMy/so
他のボケ倒し達と同レベルかと思ったら
実は高等教育を受けてるガチお嬢様感
4869
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:15:14 ID:K2RPJHTw
まだまだ序盤なのにレミリアカタリナエッチ君のトリオの完成度の高さよ
4870
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:15:30 ID:CSUUFdKM
>>1
のキャライメージそのままに動かせそうなはじめちゃん
常識的なツッコミ役として使い勝手良さそうなエル君
野猿
辺りが使い易そう
4871
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:17:12 ID:9s5XbGLA
球磨川も刀の世界の時と似たような弄られ方だし使いやすそう
4872
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:17:19 ID:0Fh2E2WU
せっかく50出したのにどんどん影が薄くなる陰キャオタク
4873
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:21:22 ID:UY2ZjqqY
球磨川と奈々さんも過去作のイメージまんまで動かしてそうだけど
だからこそあんまりメインに来るイメージがない
4874
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:21:54 ID:ipSjWhd6
各人得意そうなところ振ってるのにそれを上回っていく高性能おぜうさま
4875
:
尋常な名無しさん
:2022/08/22(月) 22:43:14 ID:zlWgMRUM
>>4872
もっとプラモデルの出目に恵まれてればね…
レミリアに負けてるから
4876
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 07:43:33 ID:8taNhX4s
アイドルを目指すと歌が下手になる法則
4877
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 08:05:15 ID:ceHngZI2
アイドルとは生まれ落ちたときから斯く有るものなのだから
アイドルを志してる時点で二流なのです
4878
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 17:50:29 ID:w9N4b7LA
ゾルダ弁護士乙
4879
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 18:50:28 ID:QvhfenWE
こんだけステ振ってメリー超えてる人いないから
やっぱメリーはすげーよ
4880
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 20:01:26 ID:h0oRzdlY
>>4879
あんな逆の意味で凄い奴そうそういてたまるか!
4881
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 20:09:52 ID:iaMD3L3E
最後の最後にファンブル出すのは最早芸術
4882
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 20:11:57 ID:HIhROcEw
ステータス芸があれほど極まって奴はいない
4883
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 21:56:01 ID:vWF7/Tdk
文屋の王様かな
4884
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 22:10:25 ID:h0oRzdlY
自己紹介中のダイス神はずっと天邪鬼だったな
4885
:
尋常な名無しさん
:2022/08/23(火) 22:23:00 ID:jbREInM.
無理矢理ピアノ絡めて判定底上げするのすき
話術苦手な新レミが誘導尋問は操作だって理屈で強引に習得したみたいな感じで
4886
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 03:42:58 ID:dPcgH3nk
遊戯はなんか純弧での広瀬康一を思い出すなぁ
4887
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 09:31:54 ID:tm/fB12M
>>4886
でもこの遊戯ホモォっぽそう……
尻軽はできれば女子に当たってキマシタワー展開を狙ってたんやろな……
4888
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 10:47:33 ID:1wF9eePs
異性が苦手って風潮あるけど性行が苦手なのかもしれん
4889
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 15:18:58 ID:jWrPI8I2
猥談が苦手という線も
4890
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 20:02:50 ID:9ASEocp6
急なステ張りはガスターを思い出す
4891
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 20:10:35 ID:3yw2AaLA
ミス誤魔化すために使われてたのほんま草
4892
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 20:49:28 ID:dPcgH3nk
久しぶりのケイネスセンセェ
4893
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 20:50:19 ID:O/kYVGWQ
師匠ェ…
4894
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 20:53:11 ID:GjUsqQoI
今回のエルメロイ教室だぁ
4895
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 20:59:42 ID:gknjp2z.
やっぱり純狐は純狐だった
4896
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 21:04:21 ID:dPcgH3nk
こっちの純弧は両親は生きてそう
4897
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 21:20:23 ID:wHawPw8.
相手を地上から一人残らず殲滅する
ぺむかな?
4898
:
尋常な名無しさん
:2022/08/24(水) 21:22:05 ID:rAlYSt4o
おっ、絆⭐︎パワーか?
4899
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 20:28:57 ID:Y2HzHXpw
今回のレミリアスペック高すぎやろw
4900
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 20:36:33 ID:ss.HZ6b.
とか思ってたらクマ―が軽々超えてきたでござるの巻
4901
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 20:40:36 ID:R0.4bp1o
ダイス監督は喧嘩よりも勉強を推奨してるのか
4902
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 20:42:00 ID:MsljjcRQ
ケイネス先生いつもこんなんやなw
4903
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 23:00:30 ID:ga7CCTJg
レインボー学園の純弧は人の心あると思うよ
4904
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 23:25:55 ID:Yyr6vPMM
あっちの純弧も人の心ある(ように偽装できる)だるぉ!!!
4905
:
尋常な名無しさん
:2022/08/25(木) 23:27:56 ID:T2dqu.pM
ずっと間違えられてんな純狐
4906
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 00:23:39 ID:L.KkdEuA
嫌われ教師だと四神市の教師達を思い出す
4907
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 17:50:20 ID:w1mMQidA
忠臣じゃないって評価だけどレミリアが金持ってないって分かっても特に見捨てたりしようとしないし良い子だよなカタリナ
子分モードじゃない時は普通にいい女だし
4908
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:02:44 ID:gpwtWg.w
ヒェッ
4909
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:11:27 ID:O9clIXjo
同じ原作のあゆ様もホントええキャラしとった
4910
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:16:44 ID:ii8cZaUI
ビッキーのウザキャラ具合よ
393どういう教育してるの?
4911
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:19:34 ID:w1mMQidA
レミリアがなろう主人公みたいになってきてて笑う
4912
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:23:34 ID:XpRGDvLQ
なろう主人公(概念)
4913
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:24:43 ID:EZ0ik1LU
(レミリアに)なろう
4914
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:29:26 ID:VaXUmL32
無理ゲーやめろ
4915
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:41:26 ID:O9clIXjo
池田ぁ!
4916
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:41:32 ID:w1mMQidA
池田ァ!
4917
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 20:42:19 ID:IIr7Jv4U
本人かなw
4918
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:11:04 ID:O9clIXjo
まさか初っ端から、こんなギスギスを見せられるとは思わなんだ(純弧は例外として)
4919
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:12:02 ID:ii8cZaUI
このクラスというか今回、登場人物ほとんどこんなんじゃ・・・?
4920
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:13:10 ID:9kkoS9JA
純狐のギスギスは9割くらい本人に原因があるからな……
「殺し合えっ!」の合図と共に死闘を繰り広げてた魔術学園の方がサッパリしてるように感じる
4921
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:18:40 ID:DdihF3c2
こうしてみると比較的闇の浅そうなのが相棒枠でよかったな
4922
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:35:48 ID:gJlYVhZE
なお明石
4923
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:45:11 ID:OVjtWBLA
なんでやヴェルザンディの陰湿さは純狐関係ないやろ
4924
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 21:46:28 ID:40G71Zcc
>よカレイと思ってやった。反省も申しヒラメも無い。
賢者の精子かな
4925
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 22:01:01 ID:w1mMQidA
魔術学園と比べれば気楽に見れると思ってたけどそうも言ってられなさそうだな
果たしてクラスメイト全員生き残ることはできるか
4926
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 22:06:13 ID:dB.waXuw
魔術学園も差別意識がモロだしかなり陰湿なところあるけど騒動の中心の純狐が害が無いなら一切気にしないし害してくるなら即殺というさっぱりとした性格だから基本ギスギスはしなかったね
4927
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 22:18:48 ID:UfEzHPLs
シオニーの虐められっぷり……
4928
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 22:21:53 ID:6LGLHJkU
青春とはつまらない授業と陰湿な虐めっ子と虐められるのも分かる虐められっ子で出来てるからね
4929
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 23:28:32 ID:fjzT.QqI
レミリアは一応クラスメイトの闇解決する気はあるけど本人の闇のハードルが高すぎるというジレンマ
イッチの学園物の主人公はなぜことごとく倫理観ガバガバなのか
4930
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 23:35:46 ID:NagFUztE
学園物以外はガバガバじゃなかった…?
4931
:
尋常な名無しさん
:2022/08/26(金) 23:38:47 ID:L.KkdEuA
早苗さんもサイコパスだったもんな
4932
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 11:21:47 ID:8zjCjq8g
ほむほむが常識に囚われすぎたからしゃーなし
4933
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:18:44 ID:4S.wBmHQ
エミリコ駿河出身説
4934
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:28:05 ID:bw6z5Fqw
彼女居そうなベイ
4935
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:34:31 ID:4S.wBmHQ
今更だが過去作でデスクロックとか魔人やってたランスがクラスメイトなの草生える
4936
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:37:02 ID:5lgecgEg
まあいるよね
4937
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:37:11 ID:0DoZ2Nz2
当然の配役
主人公やった時以外は大体安心安定のムーブというか
主人公やった時もいつもより闇が深くなっただけでムーブは変わらないというか
4938
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:47:48 ID:5lgecgEg
射命丸ははたて関連以外はわりとポピュラーなキャラ付けだったから主役やった後もガンガン出番あったな
4939
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 20:56:52 ID:0DoZ2Nz2
クリスもちょい役で出るかね
4940
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 21:35:22 ID:0DoZ2Nz2
星の世界で仲間入り候補だったけど改造が被ったので弾かれたレーティア
今回はメイン格に昇格できるかどうか
4941
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 21:37:19 ID:Bq2ucQ4c
ガオガイガー作ってほしいなぁ
4942
:
尋常な名無しさん
:2022/08/27(土) 21:52:07 ID:8zjCjq8g
かりすま・・・
4943
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 20:43:58 ID:8rAyWcdk
本編純弧つーかグレイに近い感じやな。この純弧
4944
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 20:44:36 ID:3SfbGchk
純狐が人の心分からないって言う側に回るのは草生える
4945
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 20:50:27 ID:6OHkouMA
この純狐は倫理はそこそこありそうに見える
4946
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 20:53:16 ID:gCRw7ZxY
この純狐は倫理20-30くらいはある
4947
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 21:00:17 ID:6OHkouMA
野猿が安心院に見えてきた
4948
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 21:02:23 ID:gCRw7ZxY
猿は自分の上に立っている奴に従うけど同格以下には普通に口を挟むから一応自分の意思があるぜ
4949
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 23:36:26 ID:nVZtb2iQ
この土日に武装少女マキャヴェリズムの全話無料やってたから読んできた
純狐やってたころイッチ滅茶苦茶はまってたんだな
ダイスの偶然もあったとはいえ
4950
:
尋常な名無しさん
:2022/08/28(日) 23:47:54 ID:xiEZ6jA2
ちなみにアニメの全話無料公開もやってるぞ(漫画は9月2日昼まで、アニメは9月8日まで)
4951
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 00:04:00 ID:U/WEYzLw
最終巻発売記念企画として因幡月夜ちゃんがVtuberデビューしてたりもするぞ
4952
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 04:00:58 ID:hTvAy5Xo
10出してノムラが来てそこから因幡に繋がって最終的に姉がラスボス戦に参加する壮大なピタゴラスイッチいいよね
4953
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 11:29:34 ID:kB6GKCio
姉自体は元々出す予定だったんじゃないの?
因幡が100クリ出したから想定以上に強化されてのお目見えになっただけで
4954
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 15:32:00 ID:7TYjnLOM
同室になった上で自分の被害を最大限減らすのにとりあえずレミリアに逆らわないでよいしょしつづけるってのは最適解に近いのでは
4955
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 18:35:33 ID:yP3GjGyU
純狐のみほは相性どうこうのレベルじゃなかったが、今作のルームメイトはかなり相性いいな
4956
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 19:26:38 ID:PRp00i0M
徳の差かな
4957
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 19:50:53 ID:n5u/gXKE
金平糖の差
4958
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 20:04:27 ID:Y6eqAzek
某ファナリスしかり某使徒しかり、頭のネジ外れてる奴じゃないとレミリアの相棒は務まらないな
4959
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 21:29:51 ID:mK7/kf5E
モッさんも橘ァが居なかったらツッコミ過労死してたんだよなぁ
4960
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 21:39:12 ID:0RTOP/d2
強探偵
4961
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 21:58:31 ID:yP3GjGyU
謝るだけ凄いマシに見えるから困る
4962
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 21:59:31 ID:RhThsIog
この純弧割と善性あるな
4963
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 22:04:18 ID:IJfr/EDg
この謎選択肢実家に帰ってきたかのような安心感
4964
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 22:08:06 ID:.es4qE/w
ビッキー編はもう今日で終わっちゃうのかな
4965
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 22:18:27 ID:32Q2w8XQ
クライマックス展開によるスピード解決に定評のあるレミリア×シンフォギア
4966
:
尋常な名無しさん
:2022/08/29(月) 22:48:57 ID:yP3GjGyU
光の世界編は熱かったなあ
4967
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 12:35:56 ID:Bvh/1SSg
助けてキュアファナリス
4968
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 14:09:36 ID:PCdSkBMQ
お祭り感溢れる今作だが歴代相棒とかヒロイン枠に出番あるのかね?
主人公はともかくそのパートナー枠はもともと再登場しないイメージあるが
4969
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 14:55:57 ID:wajsMxpM
モルジアナのレミ旅以降の出番って文童話のストーリー解説だけか?
4970
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 19:26:29 ID:KiaTfEqQ
ぜっちゃんの出番はあるだろうか
4971
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 19:51:29 ID:SdkqqMz2
ぜっちゃんは準レギュラーだからおそらく
4972
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 20:11:14 ID:KiaTfEqQ
お祭り・・・王様ゲームの予感!
4973
:
尋常な名無しさん
:2022/08/30(火) 21:59:41 ID:QfOJ9SzQ
もはやお約束のスキル人格
4974
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 20:35:44 ID:/a8MWV4o
旧レミは記憶喪失だし新レミは生まれたばかりだけど、このレミリアは結構ハードな過去背負ってんな
まあ本人は気にしてなさそうだが
4975
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:07:15 ID:1PowEvls
歴代の聖白蓮は大体ヤバイ奴だが…
4976
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:08:14 ID:/a8MWV4o
白蓮は最初はやばいけど最終的に醜態晒すイメージ
4977
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:13:05 ID:EexXswFw
旧レミ・・王様ゲーム・・酒・・・う、頭が
4978
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:15:17 ID:7VTS9WQU
新レミは袋叩きとか腕力で雑に倒されたしな…
4979
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:15:49 ID:qgyD5Iso
>>4976
初代レミ旅は頼りになったやろ?
なお
4980
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:18:19 ID:7VTS9WQU
新レミは袋叩きとか腕力で雑に倒されたしな…
4981
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:18:51 ID:7VTS9WQU
やべえ2回投稿しちゃった
4982
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 21:55:04 ID:EexXswFw
ヒエッ アイドルのやばいやつやん
4983
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 22:14:24 ID:34rwYg5o
ケイネスってあの年齢で時計塔のトップの一人っていうとんでもない化け物なのにめっちゃ馬鹿にされがち
4984
:
尋常な名無しさん
:2022/08/31(水) 22:41:10 ID:P.bhPOto
白蓮なんか思ってたより残念というかつまらないキャラだったな
4985
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 03:04:58 ID:mocJBRRk
幽香の時くらいしかマトモな白蓮さんいない気がする レミ旅も何だかんだデスクロックを護るために戦うやべー奴だし
4986
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 05:21:59 ID:ZUXfoibg
でもよお、まだ初回の顔見せだぜ
そういう印象はことごとく裏切られたってイッチスレの住民ならよくある話だろ
4987
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 13:12:35 ID:QL.vkViI
まともかやばいかって話じゃなくて面白いかつまらないかって話じゃないか
まともでも面白いことあるし、逆にやばくてもつまらないことはある
4988
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 21:33:16 ID:.Ltk88xQ
この段階でつまらないとか切り捨てる奴は節穴さん
4989
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 21:43:45 ID:cO/BvxKk
アリスに瞬殺されながらほんの数話で存在の格と深みがマシマシになった純狐スレのアイリーンもいるしな
あれはマジで手の平ドリルになった
4990
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 21:58:22 ID:4MdOqt0.
小物かと思いきやラスボス(中ボス)立派に果たしたルザミーネとかね
4991
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 23:18:53 ID:QL.vkViI
今つまらない=切り捨てるとかいう謎思考
…いや割とガチでどういう思考なんだろ?
4992
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 23:25:30 ID:81iAXYwM
人の頭の中理解出来なきゃいかんのか?
4993
:
尋常な名無しさん
:2022/09/01(木) 23:46:16 ID:.EbhNKig
最終作が終わったらこっちのスレも過去ログ申請されるのかな?
4994
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 03:37:58 ID:W3aVl4k.
語れる場所無くなったら寂しいな
4995
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 13:02:21 ID:H.bYfGIA
こんな序盤も序盤の登場シーンだけでつまるつまらない語るほうが謎じゃね?
4996
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 19:08:34 ID:W3aVl4k.
勘違いかもだけど、
>>4994
は
>>4993
へのレスだよ
4997
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 20:23:51 ID:IeNmWJyc
ミミズクのこの顔草
4998
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 20:27:00 ID:IeNmWJyc
こいついっつも暗躍失敗してんな
4999
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 20:59:28 ID:RR9nUUMI
恋、黒雪姫に並べるくらいに過去作で強者ムーブを重ねたフレイザード
5000
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 21:04:04 ID:6MEBjc9Q
知能99をダイス100でカウンター勝利したのは神がかってた
5001
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 21:18:56 ID:yV7CMBW.
ほんとにイルカか?シャチだったりしない?
5002
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 22:14:42 ID:p4krlP3I
「何について検索しますか?」
5003
:
尋常な名無しさん
:2022/09/02(金) 23:26:13 ID:IeNmWJyc
お前を消す方法
5004
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 11:28:45 ID:ipgVRY/I
ミミズクが準レギュラー?になったの割と嬉しい
5005
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 14:15:01 ID:awkC3hrw
コウモリに困らされるミミズク
5006
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:03:29 ID:LXTbjn/c
ラスボスの好感度は振らない、イイネ?
5007
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:24:49 ID:ipgVRY/I
お、お前ー!!
まさかここで出るんかい!
5008
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:25:55 ID:ZP5kFiys
惑わされるなと言っておるーっ!
5009
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:25:59 ID:jC1CXl/E
武道参戦は予想外すぎるわw
5010
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:27:29 ID:ipgVRY/I
この調子だと雲とかも出てきそうだなw
マジでオールスターやん
5011
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:28:04 ID:2NgFvLQQ
出たわね
5012
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 20:40:06 ID:5c0mfInE
じゃあジンの兄貴も?
5013
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:08:52 ID:Mu4hWrxU
ブロントさんも出てこないかな
イッチのブロントさん、再現度が高くて好きなんだよね
5014
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:21:01 ID:BGJv4UxA
ジュワジュワワ?
5015
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:24:07 ID:nG.d7wk2
学食にしれっとゴローちゃんいたりして
5016
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:24:47 ID:2NgFvLQQ
先生役で殺し屋出ないかなぁ
5017
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:25:41 ID:j66b9slw
球磨川とシックスは被害者の会つくりそう
5018
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:47:02 ID:fFA/kb92
童話の文に比べれば随分おとなしいもんだ
5019
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:49:33 ID:ulcEMQb.
武道の授業とかいきなり必殺技かましてきそう
5020
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 21:49:55 ID:aUEDrNWk
ミミズクより遥かに黒幕ぽくて草繁殖
童話は最初は割りと大人しかったから・・・
5021
:
尋常な名無しさん
:2022/09/03(土) 22:06:12 ID:j/CwcS2M
武道さんの中身は慈悲深い教育者の鑑だからまあ
武道さんモードの時はって?
お前はイチから武道を学び直してこい!
5022
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 08:30:26 ID:O3.Rqkwg
ビィとかジュウザとかゴルゴとかAA勢が集結してるとこ見てみたい
5023
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 10:12:15 ID:tTfZY79Q
食通のアリスと人たらしの布都ちゃんもみたい
5024
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 10:23:11 ID:4/vdWe9Y
過去キャラもいいけど新キャラがハジけるのを期待してる
カタリナは聖杯戦争で早々に脱落したくらいだっけ
5025
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 14:47:56 ID:Y6eOI3PU
そんな早々ではなかったと思うが
あっさりではあった
5026
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 15:04:11 ID:0RATpGgc
小悪魔聖杯戦争のノリが分かった今となっては
神秘の秘匿とかいうどうでも良い事を頑張ってたカタリナ組が哀れになる
5027
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 15:28:48 ID:YtdbDxgo
新キャラだとエミリコがメンタルおばけで好き
5028
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 18:56:49 ID:3/byNQeQ
エロいキャラ 大体メンタルお化け説
5029
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 19:08:27 ID:WwMW/1sI
聖杯のふしだらの生き様すき
5030
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 20:20:46 ID:4Ic.mUo2
只野くん中々におもしれーVで草生える
行きあたりばったりのプロ
5031
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 20:43:24 ID:WwMW/1sI
流石0流
5032
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 21:19:55 ID:74MoJOBk
はじめちゃん女神かな?
5033
:
尋常な名無しさん
:2022/09/04(日) 21:22:26 ID:4Ic.mUo2
一ノ瀬さんマジかっけぇっす…
5034
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 20:17:03 ID:4QvHD2YY
嫦娥は働き者やね
5035
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 20:18:57 ID:R8qfPc4.
学生やってる諏訪子ってかなりシュールだな
嫦娥はもちろんそれ以外でもボス的なポジション多かったし
5036
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 20:46:12 ID:Z24Dk.7o
おお、また懐かしいのが
5037
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 21:21:51 ID:R8qfPc4.
イッチ特有の雑名前忍者すき
5038
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 21:38:02 ID:YVk8M36U
レミリアと椿の絡みかあ
5039
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 22:02:26 ID:hyyZGfoQ
ちょいちょい濃いモブいるけど今回のも中々だな
すごいガッツだ
5040
:
尋常な名無しさん
:2022/09/05(月) 22:32:08 ID:zxpUpC2w
アリ電の隣の客は忘れられない
5041
:
尋常な名無しさん
:2022/09/06(火) 20:12:05 ID:00vMFKjk
総勢1名を思い出すな…
5042
:
尋常な名無しさん
:2022/09/06(火) 20:31:25 ID:84QsJqoI
ダークライが有能過ぎて草
5043
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 06:48:22 ID:TFyA86es
ダークライってネタでは何度も話題にされていたけど
AAというか、姿を初めて見たわw あんなのだったのね
5044
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 20:15:58 ID:SQLHL.wk
闇の飴外したもっさんかな
5045
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:15:13 ID:xjCYwy66
これで0.5トクガワとかほんとにモルジアナとほむらは化け物だったんやなって
5046
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:16:18 ID:d/gJtIIc
これは0.5トクガワの女
5047
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:17:51 ID:x5oqVCow
世界が違うから数字も違う可能性がある(減るとは言ってない)
5048
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:46:40 ID:x5oqVCow
おかしい、レミリアがまともに見える・・・
5049
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:53:28 ID:W69Ov8C2
今回は相手がアレだからなぁ
さすがのお嬢様も無自覚な邪悪相手には突っ込まざるを得ないか
5050
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:55:44 ID:5uPBxzk2
旧レミだったら余計にあかんことしそう
5051
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:56:44 ID:8hOlvdYs
一応お嬢様は人間の常識を理解しきれないところがあっても、青春を謳歌しようという目標を以って活動してるからな
5052
:
尋常な名無しさん
:2022/09/07(水) 21:58:00 ID:SQLHL.wk
クラスの平和守るって宣言したしな
5053
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 07:11:16 ID:4f/SysdE
こいしたらアカンクラスメートランキングが正確そうだし
基準の常識がズレてるだけで感情の機微は今のところ理解度高そうなお嬢様
5054
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 07:18:36 ID:SKd5n3mU
客観的ランキングだとおぜうがランクインするのは間違いないがな!
5055
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 08:07:05 ID:uWwncL0Y
びっきーとはじめの間に入りそう
5056
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 20:55:54 ID:CHXpykPw
自業自得とかいう奴いるけど、まず最初に性愛の対象に死ぬほど嫌われるという状態を子供の頃から与えられてまともに成長できるかっていうね
5057
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 21:12:41 ID:ECSaGrzs
レミリア割とまともかなと思ってたらこれである
5058
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 21:24:05 ID:iXtxNU9I
無から湧く演劇部、モチベが高い
5059
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 21:26:59 ID:LPk58yOE
前作で暴君やってた奴がこんな良いムーブしてるのが草生える
5060
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 21:31:45 ID:SKd5n3mU
大体の場面で悪役任せられるネロちゃま
ミミズクや純狐もそうだけど、話を回しやすいキャラを各所に配置してる感あるな今作
5061
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 21:48:21 ID:4K09U26U
旧レミでサーヴァント、新レミで刀所持者、前回は暴君・・・あとは忘れたけど結構敵対してるな
5062
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 21:52:29 ID:QEd706kw
というか味方側になった記憶が無いぞ
5063
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 22:13:11 ID:ECSaGrzs
鼻にじゃがいもと耳に魚類ってどっちがマシかな
5064
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 22:14:58 ID:5.LbbjlU
耳に魚類は芋以上に感染症とかヤバそう
5065
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 22:18:32 ID:r8IDaB5o
アリ電はレッドの手持ちの一人だなネロ
割と安定して強キャラポジ
5066
:
尋常な名無しさん
:2022/09/08(木) 22:40:27 ID:9GhepImk
アイドルだと一応味方側じゃなかったっけ?
5067
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 00:38:34 ID:UjjyKAsw
永遠に幼いことが確定してしまって???ンの危険度が上がってしまった
5068
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 00:40:54 ID:VYlqAtrA
えいえんは、あるよ
5069
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 01:54:42 ID:FwziuxUA
小淵沢に嫉妬?してたカタリナが可愛かった(小並感)
5070
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 02:15:19 ID:EolAY6dk
狐板落ちたか
5071
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 06:17:14 ID:7COoPmeE
実際カリスマはじめちゃんの???ンが想定通りの内容なら
お嬢様が一番条件に合っているのは間違いないからな…
5072
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 13:47:30 ID:GK9cPiZI
今のところ過去作のヒロインとかパートナー枠のキャラは出てないよね
最後だから解禁するのかしないのか
5073
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 16:24:33 ID:CBUHL5XA
モルジアナ佐天カタリナのレミリア三銃士集めたい
5074
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 18:21:45 ID:q10qED8k
洗脳や催眠術で無茶やる話は主人公がやる側じゃないと荒れる
しぶりんやら色々が変態になる話もやる夫が傍観者や取られる側だったら荒れてたね
5075
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 18:54:31 ID:mbmRj7dc
レミ旅終盤の告白対決とかやる夫側のスレは大荒れだっただろうな
5076
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 21:05:08 ID:Dh4gsxJQ
そういや新レミも野球下手くそだったな
5077
:
尋常な名無しさん
:2022/09/09(金) 22:36:52 ID:Ev6maa6s
レミリアは平和な世界でも面白い
むしろこっちのが好みまである
5078
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 00:35:55 ID:xeM1Rme2
空き教室に縛られて服脱がされて放置のほうがよっぽど悪辣だと思うんだけど、そういう直接的な暴行より洗脳のほうが拒否感で感情的になっちゃうのなんでだろ
5079
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 01:11:45 ID:9Dtr6Zzk
>>5073
レミ3!
5080
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 06:51:47 ID:FuzsT3r.
>>5077
刀の世界編の観光すき
5081
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 21:14:51 ID:vaUPrD.k
まさかエミリコがこんなまともな目立ち方をするとは思ってなかった
5082
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 21:16:06 ID:mrLO95qM
下ネタばっかりいつも言ってるが、野球の実力は抜群
自己犠牲的なガッツにも溢れる
ジャンプの主人公だコレ
5083
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 21:20:49 ID:SYOAmWPY
>>5082
(ヤング)ジャンプの主人公だぞ
5084
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 22:05:05 ID:mrLO95qM
野郎、しれっと新レミ並のスキルいじりしやがった
5085
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 22:17:32 ID:gQCjmkqc
勝って欲しかったがまあ真っ当に頑張ってる野球部がかわいそうなので残当
5086
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 22:20:07 ID:UW/Fo4Mc
野球部応援してたから素直に嬉しい
5087
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 22:20:39 ID:Ztn7rumk
野猿のヒットまで含めるとオチの付け方としては一番綺麗な形に収まったな
意外なキャラ立ちを見せるエミリコに、問題解決した立花・只野・小淵沢・レーティア辺りと協力するのもあって中々楽しかった
5088
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 22:27:54 ID:97OZPUns
ピアノ判定使っても勝てなかったドガベン強すぎんよ
5089
:
尋常な名無しさん
:2022/09/10(土) 22:46:45 ID:oLbQb3ss
ホームラン打ってもピアノが動かないからこの場合どうなったんだろうな
5090
:
尋常な名無しさん
:2022/09/11(日) 00:16:05 ID:uM8viwKU
レミリアが押しながら塁回ったんじゃね
5091
:
尋常な名無しさん
:2022/09/11(日) 20:32:48 ID:XXZ3V9UA
暴れん坊将軍2さえあれば
5092
:
尋常な名無しさん
:2022/09/11(日) 20:55:10 ID:xQI83PII
新作来てると思ったら最終作と聞いて悲しみ
5093
:
尋常な名無しさん
:2022/09/11(日) 22:26:40 ID:EbJ0HT0A
オグリがそのまま放置されたが学園の食堂は大丈夫だろうか
5094
:
尋常な名無しさん
:2022/09/11(日) 22:46:09 ID:MmKa.N7M
>>5093
ドラゴンボールで、亀仙人(ジャッキー・チュン)が優勝後に悟空に食事奢ってやったら、賞金ほとんど全部使われたってのあったなあ。
5095
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 20:28:14 ID:vyzfUS0Q
UMA再び
ウルフルンとカイトのコンビ好きだったなあ
5096
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 20:36:04 ID:h2pNHeDo
ウルフルンがレムリアまで来てくれたのは泣いたわ
5097
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:12:47 ID:uQOCoNN.
おっ、ついにヒロイン枠が出たか
5098
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:12:55 ID:6H5VLFdE
鳰をもう一度見ると感慨深いな
5099
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:12:57 ID:U/3bnxpQ
走り鳰!走り鳰じゃないか!!
5100
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:13:02 ID:QBcyAvPc
鳰っすじゃないか!
5101
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:13:14 ID:HjAgF5Fo
出たわね
5102
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:13:18 ID:9luJGklg
おおおおおおおにおおおおお
5103
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:13:39 ID:tY1dDZDI
鳰おおおおおお
5104
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:14:06 ID:hxq3J3ds
走れ鳰っす
5105
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:14:18 ID:8hALqA9.
マリ鳰最高!
5106
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:14:58 ID:ZhFL6vCE
魔理鳰は歴代最百合の一角
5107
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:20:35 ID:uQOCoNN.
歴代作品の世界見てたりしないかな
5108
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:28:27 ID:uQOCoNN.
ぜっちゃん!来ると思ったぜ!
5109
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:34:06 ID:JVR5SvW2
過去キャラ総出演はちょっとくるものがありますね
5110
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:37:09 ID:I/Dza5jQ
ぜっちゃんはまあ来ると思った
華琳辺りはどうくるかな
5111
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:47:56 ID:mdHoX2o6
この並びは草
5112
:
尋常な名無しさん
:2022/09/12(月) 21:48:23 ID:uQOCoNN.
この3人が一緒にいると新レミを思い出す
5113
:
尋常な名無しさん
:2022/09/13(火) 08:04:11 ID:DLRKWnEU
走り鳰のAAやっぱりクッソかわいいな
5114
:
尋常な名無しさん
:2022/09/13(火) 23:11:15 ID:iSGNOsF.
月から新種の鉱石、嫦娥石
5115
:
尋常な名無しさん
:2022/09/14(水) 20:23:56 ID:.7t4AESY
そういやSASUKEがオリンピック競技になる可能性があるんだっけ
5116
:
尋常な名無しさん
:2022/09/14(水) 20:40:39 ID:ml2AfP.6
ひろし対たけしとかないの?
5117
:
尋常な名無しさん
:2022/09/14(水) 20:55:44 ID:Yr1krnCI
なんでどのレミリアも水泳苦手なんだ
5118
:
尋常な名無しさん
:2022/09/14(水) 21:09:39 ID:QI7wvVxM
吸血鬼は流水苦手だし
5119
:
尋常な名無しさん
:2022/09/15(木) 20:10:03 ID:2pDZuJM.
殺意に溢れるキャラ
5120
:
尋常な名無しさん
:2022/09/15(木) 20:18:43 ID:ylVyUFu.
レミリアが普通に飛べることに違和感
5121
:
尋常な名無しさん
:2022/09/15(木) 21:53:34 ID:tst/npkk
このレミリアはフルスペックだけど自分でフィルターかけて青春を楽しんでるんやろ
5122
:
尋常な名無しさん
:2022/09/15(木) 22:02:49 ID:sUFw1xSs
入学式にあんな嫌われムーブしてたのにモテてる遊戯、ひょっとして素はかなりいい男なのでは?
5123
:
尋常な名無しさん
:2022/09/15(木) 22:25:50 ID:aSZeRX9s
同行者枠カタリナだと思っていたが報瀬じゃったか...
5124
:
尋常な名無しさん
:2022/09/15(木) 22:34:38 ID:NxPSd.i.
人生の同行者枠と従者としての同行者枠
5125
:
尋常な名無しさん
:2022/09/16(金) 20:12:28 ID:/tQfpxqo
逃がさない系女子レミリア
5126
:
尋常な名無しさん
:2022/09/16(金) 21:57:34 ID:Yn/juUfw
新レミの星の世界を思い出す。
5127
:
尋常な名無しさん
:2022/09/16(金) 23:06:48 ID:gxzCp1wo
学園の敷地に宇宙があるのかもな
5128
:
尋常な名無しさん
:2022/09/17(土) 20:46:52 ID:PVOMQXDo
暴れん坊所軍兼0流は健在かぁ・・・
5129
:
尋常な名無しさん
:2022/09/17(土) 20:53:52 ID:zSzozoVc
乗りがいいからなレミリアは
5130
:
尋常な名無しさん
:2022/09/18(日) 20:48:19 ID:eqMSOZHA
今作の逆裁はこれにて終了か?
5131
:
尋常な名無しさん
:2022/09/18(日) 20:51:55 ID:3eR1Vb3c
逆転要素どこ…?
5132
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 20:55:00 ID:CFExbNhM
レミリアが普通に頭脳戦してるの笑える
5133
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:07:15 ID:vYQ.EeiE
ハイアンドローだったらもっとダイスが暴れていた(確信)
5134
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:11:39 ID:0t5AD.7A
レミリアがまともにギャンブルしてるのすっげえ違和感あるな…
5135
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:30:32 ID:0t5AD.7A
なんだこれ熱すぎる
5136
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:34:00 ID:MT0rHv9o
アリ電のレミリアはカード勝負クソ強かったっけな…w
5137
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:40:07 ID:u7MSoKoA
旧レミでフランとスキルかけた勝負で同値出したの思い出すなw
5138
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:43:03 ID:8SdbrQms
イッチスレあるある
本筋に関わらない試合が無駄に熱い
5139
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 21:51:13 ID:hFfvrbak
カード勝負…ハイ&ロー…うっ頭が
5140
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 22:02:32 ID:oUXl5iko
ハンチョウは強敵でしたね
5141
:
尋常な名無しさん
:2022/09/19(月) 22:08:21 ID:TMMX.v4g
シンプルなゲームとはいえこの投稿速度で確率とか間違えないイッチはすげえよ
5142
:
尋常な名無しさん
:2022/09/20(火) 01:08:34 ID:RP6Fx262
イチゴ狂い
5143
:
尋常な名無しさん
:2022/09/20(火) 20:12:58 ID:BmMXqsOk
シャミ子だらけなクラス
5144
:
尋常な名無しさん
:2022/09/20(火) 20:19:41 ID:VR62RgYI
前回に引き続きダイス荒ぶりすぎだろw
5145
:
尋常な名無しさん
:2022/09/20(火) 20:20:55 ID:NjExbmzo
すげぇなイッチのダイス
5146
:
尋常な名無しさん
:2022/09/20(火) 20:59:51 ID:ROJYITzc
それでもメリーなら下回ってくれる
5147
:
尋常な名無しさん
:2022/09/21(水) 11:09:53 ID:WsKeMVsU
正直報瀬がファンの子食うためにyoutuberになろうとしてるって予想してたから、レミリアといっぱい遊びたいって理由だったのは不覚にも可愛いって思ってしまった
5148
:
尋常な名無しさん
:2022/09/21(水) 19:24:13 ID:2E8uql7I
報瀬はあらゆることに全力ってイメージ
5149
:
尋常な名無しさん
:2022/09/21(水) 19:35:09 ID:fhJx9RpY
レミリアと付き合ってる間はファンの子食うのやめそう。少なくともレミリアが嫌がるなら(気にしなさそうだけど)
向こうから迫られたらどうなるかはわからんが
5150
:
尋常な名無しさん
:2022/09/22(木) 00:31:49 ID:UmwhTq6M
2人とも補習はないからデート回とかあるかもな
5151
:
尋常な名無しさん
:2022/09/22(木) 20:25:43 ID:RL0rRnJU
演劇部のあーみんか……
5152
:
尋常な名無しさん
:2022/09/22(木) 21:08:28 ID:RZYG5iy.
悲しい過去を語らねばならぬ…
5153
:
尋常な名無しさん
:2022/09/22(木) 21:29:18 ID:UGt8UDBw
悲しい過去を騙っても別にヴィザには勝てなかった悲しきユパ様
5154
:
尋常な名無しさん
:2022/09/22(木) 23:25:53 ID:BPj7wrGc
ヴィザ爺は強敵でしたねぇ…
5155
:
尋常な名無しさん
:2022/09/23(金) 21:27:04 ID:2aOFcJMM
逆転裁判キター!
5156
:
尋常な名無しさん
:2022/09/24(土) 21:31:21 ID:ejX6XSOc
早くも「離さんぞ」認定だ!
5157
:
尋常な名無しさん
:2022/09/24(土) 21:48:04 ID:u0SpHh8s
お前だけは逃さん!
5158
:
尋常な名無しさん
:2022/09/25(日) 20:28:51 ID:IxYiUgfk
報瀬がメアリーに見えてきた
5159
:
尋常な名無しさん
:2022/09/25(日) 20:54:47 ID:wrptBLZ2
そういえばレミ旅のレミリアは料理に失礼なレベルの腕前だったなあ
5160
:
尋常な名無しさん
:2022/09/25(日) 20:57:34 ID:x3Ki7fuk
うろ覚えだけどカレーにイチゴとか入れてたんだっけ
5161
:
尋常な名無しさん
:2022/09/25(日) 21:02:37 ID:9a/uGigk
大満足、とまでは言わなくても
アリスが合格出すレベルの料理の腕はありそう>レミリア
5162
:
尋常な名無しさん
:2022/09/25(日) 21:16:58 ID:IxYiUgfk
>>5160
それなら普通に食えるから全然いい
その辺の草とか指輪とかドリンク剤(瓶ごと)とか入れてたぞ
5163
:
尋常な名無しさん
:2022/09/25(日) 21:18:15 ID:3AKEuCok
それを平然と食べるもっさんの異常性よ
5164
:
尋常な名無しさん
:2022/09/26(月) 06:17:24 ID:cSE/wfPc
魔理沙なら、うまいうまいと食べてくれるよw
5165
:
尋常な名無しさん
:2022/09/26(月) 21:27:38 ID:7ktkvmRk
別にどのキャラが好きか嫌いかなんて人それぞれだとは思うが、本スレで作者に見えるところでレギュラーキャラにヘイトぶつけんのはなんか違うなって
5166
:
尋常な名無しさん
:2022/09/26(月) 21:29:46 ID:3gvhhbOk
>>1
5167
:
尋常な名無しさん
:2022/09/27(火) 00:11:28 ID:2EPrejAk
補習の時に「あっ!横断クイズで出たどころだ!」ってなるのかね
5168
:
尋常な名無しさん
:2022/09/27(火) 20:20:33 ID:6hm2jEmQ
イチゴがあるだけで反応してしまう
5169
:
尋常な名無しさん
:2022/09/27(火) 21:00:04 ID:uv2fMu7.
裁判官が叩く木槌の名前を予習
これはやはりそういう事か
5170
:
尋常な名無しさん
:2022/09/27(火) 21:01:08 ID:gRSq05oo
まさか今度のレミリアは裁判官ポジを狙ってるのか?
5171
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:20:02 ID:O2XBxgY6
ある意味一番生々しい闇だな今回
5172
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:25:35 ID:.b.dwZGY
闇ってレベルじゃねえよ??????
5173
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:26:47 ID:.1pKUs9.
特大の闇が噴き出してるやんけ!?
5174
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:27:12 ID:J64VnVn6
最近油断してたからとんでもねえのぶち込まれて思考が追いつかん
5175
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:34:15 ID:EuweN7Zo
なんとなく、カタリナは精神ゼロ安心院さんをマイルドにした感じやね
5176
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:37:37 ID:O2XBxgY6
安心院と一条足して2で割った感じかな
5177
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 20:50:05 ID:CBM6Yc.Q
やっぱ旅リア共に比べればまともやなあって
あいつらがどんな反応するかは知らんけど
5178
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 21:29:33 ID:H/UsvL3Q
やっぱ隠し子だったんだ
5179
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 21:34:33 ID:.b.dwZGY
惑わされるな
5180
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 21:35:57 ID:e4ci4dKs
惑わされたいと言っている!
5181
:
尋常な名無しさん
:2022/09/28(水) 21:37:14 ID:A2RZRSCE
旅リアはなんつーかどんだけ狂ったキャラが出てきても主人公が一番頭おかしいから気にならなかったけど
今作はレミリアが最低限常識が通じるキャラな分、闇深なキャラがマジで怖い
5182
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 00:11:41 ID:Zg30VsDc
ダイスは今日も絶好調
5183
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 08:59:37 ID:Cx9fEV8w
ダイス監督は不健全パスじゃなくて、ホモ展開パスなだけなのでは?
5184
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 11:00:46 ID:rt4ZzZ4Q
女装同士はホモじゃないからセーフ
5185
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 14:19:12 ID:nvku2SZk
お腹に赤ん坊がいる、程度だと思ったのにまさかこんな……
5186
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 19:44:38 ID:eXofXqCk
貧乳の群れ(1人)を容赦なく投げてくるダイス監督だ、面構えが違いますよ
5187
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:33:02 ID:SU/rNnxs
純狐が言うとシャレにならねえなあw>見せしめに一人殺す
5188
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:42:36 ID:pfSbKj.w
安定のヤバい枠
5189
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:42:50 ID:2aDZLZNU
島村じゃないならまだセーフ
5190
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:43:14 ID:HYHu8gVE
しぶりん出てこんな反応になるのもここくらいやろな
5191
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:43:17 ID:58IiC96.
やばいやつでスッと出てくるニュージェネレーション
5192
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:43:46 ID:2aDZLZNU
低かったら本田かな
5193
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:44:04 ID:eXofXqCk
頑張ります!の方じゃないからまだセーフ
5194
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:44:24 ID:BCI1JOCk
比較対象がおかしいだけでは?
5195
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 20:45:10 ID:SU/rNnxs
スレのみんなの反応で、ああそうかこいつは・・・ってなったわ。
5196
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 21:10:20 ID:2aDZLZNU
頑張ります虐めたせいで怪物になったりしそう
5197
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 21:27:56 ID:3ARWbOGs
ダイスが高くても低くても屑なのは変わらないの、完全にイッチの性癖だよね
50くらい出さないとしぶりんがまともなキャラにはなれないんだ
5198
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 21:45:31 ID:CjvBQ3Ds
まあしぶりんは基本何とかなる程度のヤバさだから
5199
:
尋常な名無しさん
:2022/09/29(木) 21:58:38 ID:nvku2SZk
どうあがいてもNGはNGキャラになるんだ
5200
:
尋常な名無しさん
:2022/09/30(金) 06:15:17 ID:nF0OYvj2
しぶりん:常識の範囲でヤバい
頑張る人:倫理を飛び越えてヤバい
ちゃんみお:お労しや・・・
5201
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 20:17:20 ID:a1tn7vhY
名前聞くだけで嫌な予感しかしない
5202
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 20:51:12 ID:C5Q3uyh6
イッチのミスった時の取り繕い方ほんま草生える
5203
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 20:56:40 ID:tDrGnE1Q
今度こそ逆裁か?
5204
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 20:58:28 ID:a1tn7vhY
あんこ形式の裁判ってどうなるんだろ
5205
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 21:00:50 ID:J9WVHBUk
マルチエンド採用
伏線っぽいものをダイスでぶち込みまくって最後にイッチが頑張るとか?
5206
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 21:11:28 ID:g8LjY7I.
純狐の事件パートもハチャメチャだったね
5207
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 21:16:18 ID:I/ALTrfM
本当に逆転レミリアをするのか
5208
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 21:28:38 ID:v6GNk2bk
イッチのしまむーは毎回キ○ガイだけどなにがイッチにそうさせるのかwww
5209
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 21:32:35 ID:ojEeWj4M
きっと頑張ってるんだよ
5210
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 21:43:06 ID:jS/7bBFM
なんなんだよしまむーww
5211
:
尋常な名無しさん
:2022/10/02(日) 22:43:29 ID:dOvALbH.
水星の魔女の第0話と第1話の間のお話が公式サイトで読めるらしいっすよ
5212
:
尋常な名無しさん
:2022/10/03(月) 06:54:33 ID:C4.qpEz2
最新スレの【あんこ】が【安価】になってるのってもしかして裁判パートは住民参加式になる?
5213
:
尋常な名無しさん
:2022/10/03(月) 20:08:40 ID:ceqqNjsE
新レミリアが最初の裁判の前に「何故かしら血が騒ぐわ」って言ってたの好き
5214
:
尋常な名無しさん
:2022/10/03(月) 22:01:04 ID:pUPrkx0k
レミィも言ってたなぁ・・・・
5215
:
尋常な名無しさん
:2022/10/03(月) 22:57:07 ID:.z8Lsnq6
やっぱイッチの逆転裁判面白れぇな
5216
:
尋常な名無しさん
:2022/10/05(水) 14:15:39 ID:fEmHuj5Q
元キャラの言動やAAの演出を加味しつつもしっかりと原作へのリスペクトを忘れない
イッチの逆裁モノは最高やでぇ…
5217
:
尋常な名無しさん
:2022/10/05(水) 20:11:20 ID:MZPdaokQ
わりと平和な世界観なのかなって思ってたらとんでもない闇出てきたり人ボンボン死んだりしてきたな
5218
:
尋常な名無しさん
:2022/10/05(水) 20:14:07 ID:Q7jIS2Gc
やっぱり犯人は白銀ですよ!
5219
:
尋常な名無しさん
:2022/10/05(水) 20:21:10 ID:MZPdaokQ
鳰ッスが敵になるとはなあ
5220
:
尋常な名無しさん
:2022/10/05(水) 20:28:36 ID:5K4RdNJY
敵・・・なのか?この黒幕一派と直接コンタクトとれる状態だと何が何だか。
5221
:
尋常な名無しさん
:2022/10/05(水) 22:07:57 ID:UUy2hf6Y
シスコンな上に喪女な七実とはwww
5222
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 00:04:24 ID:adqlFsaI
理想では弁護士と検事にあるのは立場の違いだけであって欲しいが実際はなんやかんやで敵対するような形になってしまうんだろうな
5223
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:04:14 ID:cABtFfgs
アカンやつやコレ!
5224
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:04:20 ID:3E3dlzFA
イッチがここまで動揺するとは珍しい
5225
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:15:32 ID:CayjfVs6
そりゃ動揺するわ
演技得意なレミリアとかやばすぎる
5226
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:17:34 ID:oOzEFbhY
もう手の付けようがない・・・
5227
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:20:49 ID:muqjgp.I
今までのレミリアってどんだけ頭レミリアでも一応本心見抜けるキャラは何人か出てきてたけど
今回のレミリアの本心を見抜ける人間は現れるんだろうか
5228
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:23:06 ID:CayjfVs6
こうなると過去のリアクションとかも演技に思えてくるから恐ろしい
5229
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 20:30:20 ID:mPUkzeGg
レミ旅と同じなら演技スキルは看破にも応用できるのがヤバい
5230
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 21:09:01 ID:CayjfVs6
早速看破してて草
これプロット崩壊案件なのでは
5231
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 21:18:38 ID:x8sveDXQ
一気にヤバさが旧新レミレベルで追いついた感ありすぎる。
5232
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 21:51:47 ID:2M71S9DQ
言われて気付いたけど確かに裁判やべーわ
5233
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 22:15:43 ID:5a3YbOXc
今最も物語の黒幕に近い存在、レミリア
5234
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 22:23:28 ID:gdWbROZ6
推理モードの逆パターンで答えを識るのに裁判に興じる可能性が
5235
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 22:24:58 ID:CayjfVs6
まあレミリアが見抜いても裁判長納得させないと意味ないし…(震え声)
5236
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 22:28:25 ID:f0mdjZlU
榎木津は探偵だが事件の解決ができないのと一緒だな
5237
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 23:20:45 ID:FFzO.Vn2
混沌の旧レミ
物理の新レミ
演技の春レミ
5238
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 23:48:35 ID:7uVMzayg
新レミも他人と入れ替わった時にやたら上手く演じてたな
あれは演技なのかわからんが
5239
:
尋常な名無しさん
:2022/10/06(木) 23:51:01 ID:f0mdjZlU
旧レミだって仮面かぶって謎の人物として人狼ゲームしていたよ
5240
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 00:27:58 ID:sn3vTGyU
旧レミは鳥人間コンテストの前振りで豊音騙したからな
5241
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 00:57:36 ID:2/ZRH2jI
メタモンかぁ・・・、かりすまソウルがinしたのかな?
5242
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 00:57:52 ID:Thv1arUs
最高峰の演技からくるタケモート仮面さま
5243
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 01:04:17 ID:5atvzCBs
新レミもある意味演技し続けてたような感じだった気がするな
5244
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 11:20:30 ID:MM1NPiJc
演じているのを見抜いているんだぞ、とミミズクに煽られた結果
5245
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 20:59:53 ID:5sOOf6Gg
演技スキルのせいで一気に怖くなったわ
Maxならモノローグ偽装とかできそうだし
5246
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 21:02:52 ID:Dhs5mdX.
何やってんだ咲夜さん
5247
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 21:06:34 ID:Ldw24IoY
最近二次創作でも変人キャラになりがちだからなあ咲夜さん
5248
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 21:54:31 ID:At3y1uiQ
最近どころか昔から咲夜はお嬢様スキーの変態扱いにされがちだったような気も
5249
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 21:57:03 ID:uILXTQ4U
基本的にイッチのフランは常識人のイメージがあるな
大体姉のせいだが
5250
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 21:58:04 ID:Dhs5mdX.
>>5248
今回の変人度はベクトルが違う気がする
5251
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 22:08:15 ID:Q6qqLN56
レミリアはレミリアなのだろうか
5252
:
尋常な名無しさん
:2022/10/07(金) 23:55:55 ID:T2Ja8YO2
紅魔館キャラは過去作で出番自体は多い方だけど作中でこうやって揃って過ごす日常描写はほとんどなかったから感慨深いな
5253
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 19:11:26 ID:0b6Ib2zw
旧レミの頃と比べてかなりキャラのイメージが変わってるのが面白い
5254
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 19:14:53 ID:szdIBXE.
演技100のせいでレミリアの一挙一動すべて信じられなくなってて草
5255
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 19:21:33 ID:zJQJ1b9o
ただでさえ何考えてるのかよくわからんのに
5256
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 19:25:26 ID:MnQ.NO9.
闇を解決してく話で主人公に闇がないわけがないのである
5257
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 19:43:46 ID:0tNkKXwQ
演技100から繰り出されるクソみたいなプロレス、レミリアはシュート派じゃったか
5258
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 19:47:17 ID:9b1RcYIM
マネージャーかオーソリティとして起用すればええ
5259
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 21:37:36 ID:0b6Ib2zw
ついに会話すらできなくなったのかこの女…
5260
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 21:45:25 ID:uuhrlUog
イッチはしまむーを一体何だと思っているんだろうか?
5261
:
尋常な名無しさん
:2022/10/08(土) 22:22:06 ID:yn2mWpIo
まだ善行を頑張っている可能性が
5262
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 02:08:00 ID:Yd/eZgyE
しまむーが出てくるだけで怖い
5263
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 06:07:10 ID:D3Urmb1k
イッチの作品に出てくるアイマス勢って狂人が多いけど、なんでなんだろうね?
今回も完結時に質問コーナーが有ったら聞いてみたい
5264
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 07:06:42 ID:DV1w6s5k
イッチ元課金騎兵説を挙げてみる
5265
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 07:14:37 ID:yY5/2Ynw
ちっひとかもそのうち出てくるかな
5266
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 07:22:48 ID:WO24U51o
まだ口下手ないい子な可能性も残ってるだろ!
5267
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 20:17:02 ID:0/AoxMAE
まさかの黒王様再登場で草
5268
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 20:17:15 ID:f4zKv5lQ
お、黒王!
5269
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 20:17:18 ID:1o6qB44w
黒王でてきて笑うわwww
5270
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 20:19:33 ID:SNxAvhF6
黒王相変わらずポンコツだなw
5271
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 20:36:37 ID:0/AoxMAE
お約束の三銃士ネタ
5272
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 21:06:08 ID:.KsIG4/k
お酒のAA見ると黒王だなって感じする
5273
:
尋常な名無しさん
:2022/10/09(日) 21:09:18 ID:0/AoxMAE
このAAかわいそうだけどすき
5274
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 21:49:49 ID:s8yG7nCc
レミリアは可愛いんだけど
演技100という絶大な闇があるから、素直に可愛いと言えないジレンマ
5275
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 21:51:37 ID:r9KjZazg
演技100だけならともかくフランの匂わせもあるのがね
5276
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 21:54:46 ID:nzS.8S46
というかピアノは頻繁に使ってたのに演技は全然使う描写ないの逆に怖い…怖くない?
5277
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 22:01:28 ID:s8yG7nCc
本人すら自覚してないとしたら、レミリア=ワームもあり得るか…?
5278
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 22:11:42 ID:y9C3nV76
もし正体がかりすまだったら余りにも悲しすぎる
5279
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 22:12:40 ID:Km/jptE6
このあざといムーブも全部演技なんだ、そうなんだ……
5280
:
尋常な名無しさん
:2022/10/10(月) 22:20:09 ID:SXSlQ4a6
今までのレミリア達とは違うのわかるが、それでもレミリアが常識的な反応するとなんか警戒してしまう
毒されてるな
5281
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 20:13:47 ID:TdnSHEaY
レミリアの専門家かな
5282
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 20:15:21 ID:f8dWQ7b.
黒王といい蘇生担当がことごとく馬鹿になってるんですけど!
5283
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 20:32:52 ID:NWLG0fhY
いっつも苦労してんなこの人
5284
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 20:46:42 ID:vVhdNW3.
蘇生担当が頭良かったみたいなデマはよせ
5285
:
尋常な名無しさん
:2022/10/13(木) 23:25:02 ID:xP.qTtow
まさか黒幕の策によって危うく消滅させられかけた蘇生担当なんておらんやろ
5286
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 20:17:21 ID:OwzdlYyo
ドラフト、信長、うっ頭が
5287
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 20:18:00 ID:lPnOhPtQ
2年時に久々のドラフトか
戦いが始まる
5288
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 20:24:45 ID:p1OEVeKo
やるのか!モンスターバトル!
5289
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 20:29:25 ID:wYcAoHr.
ガタッ
5290
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 20:30:44 ID:h/nAhYxY
負けられない戦いがここにある(負けた)
5291
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 21:42:04 ID:vwF6dptE
旧レミ新レミが乗り込んできたりして
5292
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 21:43:38 ID:GyX/ytSU
モッさん「祭りの場所は…ここかぁ!」
5293
:
尋常な名無しさん
:2022/10/14(金) 21:50:58 ID:ZBRAuD9A
佐天「私は逃げる」
5294
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 20:34:11 ID:km8y.n/Y
ファンブルの直後にクリティカルって初では?
5295
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 20:51:14 ID:WvN/wUTY
旧レミでやってなかった?
5296
:
尋常な名無しさん
:2022/10/15(土) 22:06:22 ID:MYtFuRR.
火の国でファンブルしてセーガを引っ張り出してから、クリティカルで忠誠心を手に入れたんだっけ?
5297
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 20:04:30 ID:Ryv5Orv2
ダイス様はたけのこ派だったか…
5298
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 20:47:47 ID:hXpxULBg
子供向け映画みたいな無駄に有能でやることがギャグっぽい悪の組織だ…
5299
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 20:52:34 ID:N677ceCM
クレヨンしんちゃんの悪役って大体そんな感じよな
5300
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 20:58:52 ID:xyu5bn7I
行きつけの銭湯で、お気に入りのロッカーの鍵が盗まれて闇堕ちしたのはさすがに草だった
5301
:
尋常な名無しさん
:2022/10/16(日) 22:04:11 ID:uCBTSz62
靴箱の木札番号をお気に入りの野球選手の背番号と決めていたのに盗まれたから闇落ち。
からの正義側の組織のトップが返し忘れてずっと持ってただけである
5302
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:54:24 ID:lyFxhqQs
純狐のクラスメート流石に草生える
5303
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:55:13 ID:7QxpaMfQ
純イレキター!
5304
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:55:43 ID:hW.NLQbs
新鮮な純イレ
5305
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:55:58 ID:Yrt3vTJY
脳が回復する
5306
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:56:50 ID:TJ8WKL6U
わぁいイレイナ
あかり純イレだーいすき
5307
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:56:53 ID:CNx6Dfpw
山田以外のメンツが純狐スレ
5308
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:57:21 ID:SYAA0ke6
純狐の強キャラ+ドカベンはやべーって
5309
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 21:58:56 ID:lyFxhqQs
純狐は、すったもんだの末にイレイナと諏訪子と虎春を今は手許に置いて
学園生活を満喫したんだろうなって心の底から分かるこの配役
5310
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 22:02:07 ID:dUg1k6iI
純狐組み+山田やな、懐かしい
5311
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 22:03:35 ID:ngMGG6YY
色々と活かし切れなかった感のあった野球100の山田
5312
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 22:05:21 ID:olfC5mFA
そういえば純狐スレで野球100出したんだっけ 山田
5313
:
尋常な名無しさん
:2022/10/17(月) 22:05:43 ID:zPHfM9HU
純狐家に挟まる山田太郎、生きてるの凄いなぁ(小並感
5314
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 09:54:22 ID:1P0AwYg2
このスレだと諏訪子も虎春も死んでないだろうしね
別存在だと分かっているが生きてるだけで嬉しい
5315
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 18:59:37 ID:H3BES9QU
このメンツで因幡がいないと逆に違和感あるな
別の美味しいポジションにいるんだろうか
5316
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:14:31 ID:8902.5F2
オトモアカシーもいて欲しいところ
5317
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:34:59 ID:tvndPawQ
レギュラークラスはほぼ全員出るだろうから因幡もどっかで出るだろな
ビィ・・・・カスター・・・・ステ貼り・・うっ、頭が
5318
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:37:13 ID:RcN7HuCY
因幡は後輩キャラだからな
純狐のクラスにはヴァイオレットさんが居そう
純狐からストレスをかけられる立ち位置に居てこそだし
5319
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:40:38 ID:k4vIWb7A
レミ旅勢も出んのかな
5320
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:40:54 ID:MQJ6lnM.
ヴァイオレットは少佐とイチャイチャで忙しいから
5321
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:43:39 ID:RcN7HuCY
早苗が初音や三賢者と和気藹々してるの見たら大分クルものがある
5322
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:44:16 ID:tvndPawQ
そいやもっさん出てたっけ?
5323
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:50:37 ID:pygJUHkw
モルジアナはまだ
というかレミ旅以降に出た作品あったっけ?
5324
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 19:53:40 ID:RcN7HuCY
文童話のアリババか何かの童話紹介の時に一瞬出たっきりじゃないかな
5325
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 20:05:57 ID:RcN7HuCY
八九寺出そう
5326
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 20:41:57 ID:hpELlS2A
レミリアが幼女扱いされてるのが逆に新鮮
5327
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 21:06:09 ID:1P0AwYg2
カタリナは一般的な感性持ってたり必要な時はツッコミに回ってくれたりするのありがたいね
腰巾着系にしては常識人だから好き、何か安心感ある
5328
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 21:35:41 ID:hpELlS2A
こっちのイレイナはダメそう
5329
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 21:36:32 ID:tvndPawQ
純狐のイレイナはダイスの妙だったからな・・・
5330
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 21:41:03 ID:RcN7HuCY
ダイスの強さでライバルの座を勝ち取り
ヒロインとして物語を走り切った女
5331
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 21:43:02 ID:UTTiqDNg
>>5315
因幡は明確に虎春の妹だから
クラス編成チームに虎春が居る以上は入れない
5332
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 21:50:53 ID:lkW3FN8.
ダイス運と描写で押し続けて最後の最後に純狐をデレさせたの大好き>純狐スレのイレイナ
5333
:
尋常な名無しさん
:2022/10/18(火) 22:50:07 ID:QWeYeDB2
ていうか新入生の枠なんじゃないか
来年以降に期待
5334
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 00:55:26 ID:kv0VsE1A
>>5318
純狐の演技に騙されてヴァイオレットが落ちかかったのは見ていてとても楽しかった
5335
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 19:58:50 ID:ShlBA3wE
またイッチの純イレや虎春が見れるのは嬉しいな
5336
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 20:00:07 ID:BNNeDg5M
>>5331
純狐とイレイナだって(異母)姉妹だけれど同じ学年・クラスだったりするかもしれないじゃないか。
5337
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 20:03:25 ID:yUAs1FDk
人形たちも出てくるのは胸熱
5338
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 20:06:12 ID:Am4B06nQ
給食のおばちゃんもおるのか草
5339
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 20:10:44 ID:lQyUW7Fs
やはり姉はやばい
5340
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 20:25:21 ID:ShlBA3wE
こっちのアイリーン楽しそうで嬉しい
5341
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 21:25:28 ID:Am4B06nQ
ジョウガ族コンビ草
5342
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 21:26:08 ID:mIjqHcOQ
この面子が和気藹々してるとセンチメンタルな気分になるな
5343
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 22:54:00 ID:vaN8MCX2
明らかに意識された面子良いぞ!
山田の異物感よ
5344
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 22:57:46 ID:P.Bb96Js
担任はシオニーちゃんかなぁ……
5345
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 23:02:39 ID:6n/J1Oc6
ガーゴイルはこの世界でも諏訪子と因縁あるんだな
安定した異世界がたくさんあるから魔術世界が創られなかった世界線の可能性…?
5346
:
尋常な名無しさん
:2022/10/19(水) 23:05:20 ID:0lvy0I2A
姉、どの世界でもダイスが強い
5347
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 09:58:40 ID:Rrx5tPMo
ケイネス先生いるしどこかでエルメロイ教室があると信じてるぞ
5348
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 17:53:50 ID:5.CaG2iQ
山城と鳴神の殺し合いップルはやはり健康にいい
5349
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 20:48:36 ID:claJPYvI
首締められてなさそうなイレイナ
5350
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 20:50:04 ID:Qh0P7AN.
これ相手が全員100越えてたらノーダイスで敗北だったんだろうか
5351
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 21:21:45 ID:aFYc7QyQ
イレイナは可愛いな
5352
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 21:48:05 ID:5GO0y.ng
諏訪子がガーゴイルに辛辣なこと言うと面白いな
5353
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 21:51:26 ID:jshFQVYE
首絞めプレイかな?
5354
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 21:55:27 ID:C7ZQf6Mg
相手チーム見てるとニヤニヤが止まらん
5355
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:11:48 ID:rxsg1zdw
イッチ渾身のイチャイチャがこれでもかと投入されて糖分で溺れそうになるよね
5356
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:16:15 ID:ho87C74Y
純イレ嬉しい
5357
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:25:06 ID:6Qua6vik
こうなると魔理沙が出てくる可能性もワンチャン……
5358
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:28:13 ID:rxsg1zdw
魔理沙は鳰があそこにいる時点で絶対美味しい所で出てくると確信した
5359
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:30:22 ID:Ibi/JW0c
過去作を読まなくても問題ありません←7割くらい嘘
5360
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:43:19 ID:/cah0Z.w
他にも過去作勢クラスあるのかねえ。
5361
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:44:40 ID:znw2jAG2
×過去作を読んでないとだめ
○過去作を読んでたらより楽しめる
過去作での人間関係を引用する、イッチには珍しいタイプのファンサービス見ると楽しい一方で本当に今作が最終なんだなというしみじみとした思いが…
5362
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:45:52 ID:wHkNA4hg
過去作読んでないと今作が意味不明とかではなく、読んでると思い出が蘇って楽しいだからセーフ
5363
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:52:03 ID:7yyl9pb6
モルジアナとか佐天が後輩枠で出てこないかな
5364
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 22:57:11 ID:KsjXsMjE
出てくるとしたらどういうポジションになるんだろうねシックスは
5365
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 23:05:34 ID:/cah0Z.w
やる夫系とレミリア以外で複数の作品でレギュラー格なキャラって誰かいたっけ?
5366
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 23:12:35 ID:aFYc7QyQ
上位勢含めるならベアト、ベルカス、まどか、ほむら、黒猫…かな?
5367
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 23:18:20 ID:RY8rtqpk
常連といったら星噛絶奈ちゃん!
5368
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 23:21:44 ID:C7ZQf6Mg
絶奈・華琳・ちっひ
5369
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 23:22:18 ID:C7ZQf6Mg
レギュラーというか、常連だけど
5370
:
尋常な名無しさん
:2022/10/20(木) 23:25:02 ID:C7ZQf6Mg
魔理鳰に挟まるガハマ、傍に隠れるアカツキ
5371
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 09:11:46 ID:8zRJxSfo
>>5364
先生とか?
5372
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 19:59:30 ID:qxPydhzw
単独で楽しめるファンディスクって感じだ
5373
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:19:45 ID:sNyMz2Tk
このAAほんとすこ
5374
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:20:43 ID:.iBKmMrM
どちらのAAもしっくりくる
5375
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:23:07 ID:yg/lQq.I
懐かしい余計なこと閃いたときの顔
5376
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:25:40 ID:YiSxc7pc
純狐の純狐力が高まっていく
5377
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:29:08 ID:lRMeBrSA
ナナさんぱねえ
5378
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:30:55 ID:iCQxjw4Q
純狐ですら驚くナナパッパ
5379
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:31:37 ID:v34PFhlw
今までの描写を大事にして
キャラ立ちさせていくの好き
5380
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:34:38 ID:sNyMz2Tk
美しい流れ
5381
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:35:30 ID:qxPydhzw
爛れた世界線だと首絞めプレイに一時期ハマってそう
5382
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:35:41 ID:2paYES.k
序盤にやっただけなのにインパクトでかかったな
5383
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:37:10 ID:Su7GNBww
いい首締めだあ
5384
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:37:24 ID:ibRr3oW2
>>5381
普通なら絞める方がドン引きしそうなものだけれど、純狐だから「変わった趣味ねえ」で済ませてより強く締めそう。
5385
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 21:37:57 ID:8gSVYZi2
fateの例の構図みたいなもんだからな
5386
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 22:06:15 ID:8gSVYZi2
こんなに貰っても良いんですかってぐらい鳴山が供給されてくる
5387
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 22:13:21 ID:FlqIsGSc
やっぱりガーゴイルはギャグキャラなんやなって
5388
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 22:14:55 ID:syojH9cI
この仮面のおっさんこんなんばっかやなw
5389
:
尋常な名無しさん
:2022/10/21(金) 22:26:50 ID:MgANAKSM
純狐×イレイナ
虎春×山城
過去作関連の百合の供給が多くていいっすね…
諏訪子とガーゴイルの絡みも楽しい
5390
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 09:49:35 ID:nJU7fRP2
山田が居るからあの面々がチームとして纏まれてる感
5391
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 16:18:50 ID:KjS/1bhc
根っこから図太い虎春がプライドが高すぎる気がある山城をいざという時フォローするのは解釈一致すぎて満足しかない
5392
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 20:12:17 ID:gC0oriMM
レミリア力が上がってきてないか?
5393
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 20:47:45 ID:ht6H4n46
今作のレミリアは演技100があるから底が見えないよね
5394
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:01:50 ID:ae67N.bA
既に自分の世界を滅茶苦茶にした?吸血鬼だ
自力が違う
5395
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:38:25 ID:8WdM75E.
ガーゴイルは残当
5396
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:38:44 ID:gC0oriMM
前世が酷すぎてね…
5397
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:39:05 ID:4o5wVLWA
前世発言で笑いが止まらん
5398
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:39:26 ID:/9UVmxN.
前世クソ笑う
5399
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:39:50 ID:d.7tnvg6
許されない前世持ちがこのグラウンド内に多すぎるんだよなあ
5400
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:39:57 ID:4ANA4Ddc
前世の罪は今生で
5401
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:40:40 ID:w0FIwb4I
前世ネタに突っ込むのは過去作の話題の禁止に引っかからないんすかねえw
5402
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:41:15 ID:ht6H4n46
前世イレイナも相対的に聖人に見えるだけで普通の価値観で見たら狂ってるとこあるもんなぁ
5403
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:42:05 ID:p0Ix08vo
前世の罪を考えたらねぇ……
5404
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:42:26 ID:4ANA4Ddc
チーム前世クソ野郎
BRSとアイリーンってなんかやらかしたっけ?
5405
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:43:40 ID:cjmZcjZQ
情状酌量の余地はあってもジェノサイドはね
来世に引きずっても仕方ないね
5406
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:44:15 ID:ht6H4n46
前世BRSはオリジナルが存在しない人形だからやらかすタイミングないよ
強いて言うなら純狐に従ったことくらい?
5407
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:45:29 ID:1h65uIE.
山城が消耗してる虎春のために一点取ってしまった
5408
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:52:38 ID:p0Ix08vo
「あなた達は前世で恋人同士で爛れた性生活を送ってたよ」って言ったらどんな顔するかな?>純イレ
5409
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:55:06 ID:9OBhGNnk
もうガーゴイルだけで面白えw
5410
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:55:32 ID:LGvvFvQo
>>5408
この世界でも爛れた性生活を送る恋人の可能性
5411
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 21:57:33 ID:QkLzBIlU
こっちの純イレに血縁関係はあるのだろうか
5412
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 22:10:10 ID:cjmZcjZQ
ロード・エルメロイ最低だな!
5413
:
尋常な名無しさん
:2022/10/22(土) 22:19:29 ID:4ANA4Ddc
ケイネス先生は悪くねぇ!!
5414
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 02:59:07 ID:fqLfUsxk
>>5404
アイリーンは被害者側だね
ガーゴイルの業は深い
5415
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 12:37:05 ID:9mxYhVUM
ガーゴイル可哀そうとか思ってた気持ちが、前世とか言われた瞬間に吹っ飛んだ
5416
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 20:10:22 ID:oeoFHfHo
腹が痛いwww
5417
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 20:16:28 ID:xVPr1GW6
【遅報】ガーゴイル、ガーゴイルする
5418
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:00:00 ID:vvwBrndQ
草
5419
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:00:06 ID:bKBYkbSU
前世で主役だった奴は持ってるな……
5420
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:00:15 ID:xVPr1GW6
マジかよ、純狐が打った
5421
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:15:55 ID:Dzi618x2
前世の嫦娥軍団もダイス運強めだったの思い出したよ...
5422
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:22:19 ID:EVTHR.4k
正直、過去作の百合カップル好きには美味しいシュチュ多めで助かる
5423
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:25:02 ID:lQAZj4aA
百合っぷる最高だけど
ガーゴイルはホンマにキャラ強いな
過去作もそうだが出る度に何かしら爪痕遺す
5424
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:30:28 ID:pEK/dbqI
純狐チームの強い奴らはみんななんらかの活躍したからなあ
ガーゴイル以外
5425
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:39:13 ID:uCCTDKCM
純狐チーム、ほとんどのキャラは今回だけの登場になっちゃうんだろうなあ。
5426
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:41:32 ID:Q/7NSvXY
この人数をいつまでも出しておくわけにもいくめえ
今回は純狐編ってとこやな
5427
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:44:07 ID:h0tGE.YY
3年が純狐の学年として
新入生にまた固まってそうな気がする
5428
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 21:54:13 ID:fv6yh9Ls
各イベントで過去作の代表が出てくる感じにはなりそう
5429
:
尋常な名無しさん
:2022/10/23(日) 22:49:26 ID:H5UDsj2Q
過去作も数が多いからゲストキャラも毎回多いんだなぁ…
5430
:
尋常な名無しさん
:2022/10/24(月) 19:03:38 ID:i8S/SaEg
アクの強い純狐チームに驚くほど馴染む山田とかいう追加メンバー
5431
:
尋常な名無しさん
:2022/10/24(月) 21:26:02 ID:PjqHC/XQ
アクの強いメンバーにおいてアク取りは大事なんだなって
5432
:
尋常な名無しさん
:2022/10/24(月) 22:52:38 ID:mT8xtsa2
とはいえメインは山田だったし、純狐軍団はあくまで知ってたら嬉しいぐらいの塩梅でうまいよな
5433
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 04:32:44 ID:HbewYDE.
互いに互いのことしか見てないあのエース二人の緩衝材になれる山田はすげーよ
5434
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 11:41:34 ID:/ussr0Bw
百合の緩衝材になる男の中の男、山田
5435
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 20:20:04 ID:WcDAz/e6
メリーにとってのアイドル並みに今の職に向いてない
5436
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 20:24:29 ID:LBEcp/VE
>>5435
不幸の置物www
5437
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 20:27:16 ID:Wv/tpRs.
なおマネージャー力はそれ以上に酷い模様
5438
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 20:41:10 ID:r1MEcB7Q
文化祭は猫屋が印象深い
5439
:
尋常な名無しさん
:2022/10/25(火) 22:14:50 ID:p.aOFddA
でも急に小指の骨折ってるシーンで笑えるのはやっぱ前作を知ってるからだな
5440
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 20:30:55 ID:0xekuRtw
クレマンティーヌ悲惨すぎる
でも出番が多いからまだマシか?
5441
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 20:42:33 ID:cSV2g5Og
安心しろ、メリーよりマシだ
5442
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 20:46:58 ID:LhbaCWVE
ようやく出番かと思ったら微妙だったアカネくんにもポンコツメンタル属性つきそうで安心したゾ。
邪神ちゃんは邪神ちゃんっていう珍獣枠で生きろ
5443
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 20:47:04 ID:U3Mc2C9E
いうて今回ステポンコツ組&出番無い組結構多いしね
個人的には応援したくなるキャラで好きよクレマンさん
5444
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:00:09 ID:U3Mc2C9E
しかしダイス監督はほぼ一貫して天邪鬼だなぁ
5445
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:04:35 ID:cSV2g5Og
クレマンはダイス跳ねない不憫と言うが、真に不憫なのは出番が回ってこない他のメンバーなのだよ
5446
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:05:27 ID:2HlwXhq6
それはそう
5447
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:06:05 ID:U3Mc2C9E
北原はマジでどうなるんだろうね、現状モブ男子Aでしかないんだが
5448
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:07:48 ID:LhbaCWVE
北原はダイスすら振ってないからネタにもできんのよな
5449
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:14:54 ID:HBJSRqKM
北原の闇は無個性かな
5450
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:39:42 ID:YjsdKRfs
北原ここまで徹底的にダイス振らないとなると、そういう性質なんだろうな
5451
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:48:37 ID:TlyJoMtk
文童だあ
5452
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:49:12 ID:YjsdKRfs
この繋げ方は正直意表を突かれたわ
5453
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:49:38 ID:HBJSRqKM
これは童話勢参戦か?
5454
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:50:23 ID:U3Mc2C9E
ダイスとイッチの手腕の妙やねぇ
5455
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:50:37 ID:u36UyG9E
たかし出るかな
5456
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:52:09 ID:YjsdKRfs
シンフォギア勢かー確かに歌うし動くのも得意そうだなーでもビッキーは微妙だったからなー
と考えてからの、遅れて文童話に理解が及んだぜ
5457
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:53:08 ID:AeKtwLiQ
リーダーがMCやるんです?
5458
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:53:33 ID:2HlwXhq6
新手のボスラッシュやねえ
5459
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:53:39 ID:YjsdKRfs
只野vsリーダー の熱い戦い
5460
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:53:48 ID:wXJGFBbg
たかし来るかな?
5461
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:54:10 ID:EpKkDoU6
春ちゃん出てきそう
5462
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 21:54:17 ID:vcQoD9Pg
なんと、そういうことか。じゃあ他のアイドル勢はサーニャとか妹紅とか?
5463
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 22:07:03 ID:tBtktrJ2
ブリジットの出番あるかな?
5464
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 22:07:11 ID:1cltnkRc
両手に美少女を侍らせて炎上する兄貴を見たいっすよ
てか文童キャラ結構既出でいるのなー、今回の咲夜さんフリーダムだから文童枠でそっと出てきたりしても驚かない
5465
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 22:19:50 ID:0p4nNVhY
文童でアイドルというと春香と千早
5466
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 22:32:19 ID:HBJSRqKM
鳰いるし魔理沙ネタとかもそのうち来るかな
5467
:
尋常な名無しさん
:2022/10/26(水) 22:55:50 ID:BobVG9Ng
あるいは東方不敗かもしれん
5468
:
尋常な名無しさん
:2022/10/27(木) 00:08:15 ID:EAG1R.nY
過去作オールスターは楽しみ
でもこれで終わりなんだなと少し寂しくなる
5469
:
尋常な名無しさん
:2022/10/27(木) 09:34:17 ID:m0k7RYc.
舞台考えると小悪魔聖杯戦争の学園組とかも出し易そうだなって
ステータスダイスは改めて振るだろうから
普通の女子高生が本当に平凡になったりする感じで
5470
:
尋常な名無しさん
:2022/10/27(木) 13:43:02 ID:wejysh0E
シノンは足が速そう
5471
:
尋常な名無しさん
:2022/10/28(金) 20:48:15 ID:3zmtN6wM
ルルルーで一瞬部屋かと思ってビビった
5472
:
尋常な名無しさん
:2022/10/28(金) 20:51:33 ID:icbmqBfM
それな
5473
:
尋常な名無しさん
:2022/10/28(金) 20:54:58 ID:wpeMkxlI
また球磨が妹かな
5474
:
尋常な名無しさん
:2022/10/28(金) 21:21:54 ID:megtif5g
今回のレミリア邪悪過ぎて草
5475
:
尋常な名無しさん
:2022/10/28(金) 21:25:38 ID:p8BZRDqA
純狐(過去作)の人形を自力でやっとるような感じやね
5476
:
尋常な名無しさん
:2022/10/28(金) 21:56:46 ID:b15KDUzw
レミリアのこのAAすき
5477
:
尋常な名無しさん
:2022/10/29(土) 20:43:08 ID:SR2370vg
ランス君の好感度がどんどん上がる
5478
:
尋常な名無しさん
:2022/10/29(土) 20:57:35 ID:qlaP8cyk
むちゃくちゃ意思弱そうな妹だな
5479
:
尋常な名無しさん
:2022/10/29(土) 21:08:09 ID:om2YkJpY
後ろから刺されそうな貴族のおじさんと暴力の化身みたいな兎とつるんでそうな妹だ
5480
:
尋常な名無しさん
:2022/10/29(土) 21:53:59 ID:SR2370vg
ピアノスレイヤー君再登場で草
5481
:
尋常な名無しさん
:2022/10/30(日) 20:13:26 ID:Xb7PVsIU
炎氷はフレイザードかな?
その野心に期待せざるを得ない
5482
:
尋常な名無しさん
:2022/10/30(日) 20:14:34 ID:YnBRiUpw
ブロントレミリアvsニンジャスレイヤー思い出すな
5483
:
尋常な名無しさん
:2022/10/30(日) 20:42:55 ID:vHN7tc5A
誰が生徒会長になるだろうなぁ
能力高い順当なリーダーも良いが、あゆみたいなのも味があって中々
5484
:
尋常な名無しさん
:2022/10/30(日) 20:49:47 ID:xOwX47ME
っていうか炎氷は前に出てたの失念してたわ
5485
:
尋常な名無しさん
:2022/10/30(日) 20:53:48 ID:HyYYJafM
心とかやっぱさとりんなんやろか
5486
:
尋常な名無しさん
:2022/10/30(日) 20:58:08 ID:0Y41Popo
>>5485
そうするとクラスメイトや選挙協力者に無人島勢がでてくるんだろうか。
5487
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 20:26:45 ID:aAspmPRw
神裂に継ぐ天然駿河か
5488
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 20:43:16 ID:r9ryeJ3w
北斗の拳キャラは毎回なんでこうアレなんやw
5489
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 20:45:18 ID:7SEmCl5U
北斗勢はフリーダムやねぇ
5490
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 20:47:06 ID:7SEmCl5U
と思ったらさらにフリーダムな奴がw
5491
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 20:53:09 ID:aAspmPRw
誰かジンの兄貴呼んでこい!
5492
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 21:07:19 ID:nK.fCf5s
シキにゃんは相変わらずのヤバさだけど、対面してるのがレミリアだとこれはこれで新鮮味があるな
5493
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 21:21:08 ID:EWpWSEvY
魔理宝世界の純狐だと、志希とは相手にすらならないんだったっけ。(志希が化け物過ぎる)
5494
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:38:51 ID:Acoa9WIM
今純狐学園読んでたんだけどイレイナとのフラグって何時建ったっけ?
初っ端に建ったと言えばそうなんだけどエンディングであんな感じになるようなこと何時あったっけ?って
純イレ成分が足らなくて辛いんです教えてくれることで救われる命があるんです!!
5495
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:40:39 ID:OfSzNN.A
貴方を愛しているわ
5496
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:44:10 ID:QqVEfWio
フラグなんてたったっけ?
イッチも知らない間にルートに入ってたって話だった気がする
5497
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:46:08 ID:EWpWSEvY
イレイナの家で一緒にお風呂に入って乳揉まれたあたり?
5498
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:48:19 ID:Acoa9WIM
なんか告白的なことをしたかされたかがあったかのようなエピローグだったわけだけど愛してるとか言われたっけ?って
読み飛ばした?って探してるんだけどどこら辺だったかもわからんのだ。
三年の旅行でヴァイオレットの感情分析という名の邪悪なギャルゲしてた頃はまだ友情だったけど
5499
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:55:49 ID:GhWN8mFw
文化祭のお化け屋敷?だかでリンディにやらかした仕返しじゃなかったか
5500
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 22:56:09 ID:ht9nTHbc
美少女同士の友情はシームレスに愛に移り変わるものなのだ
5501
:
尋常な名無しさん
:2022/10/31(月) 23:37:30 ID:h0fCR6b2
>>5498
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1620988262/3677,3692,3705
愛してるって言ったのはここやね
5502
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 00:53:15 ID:BWiGucqE
もしかして純狐がイレイナを攻略したのではなくてイレイナが純狐を攻略していた?
5503
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 00:57:08 ID:dNhv0h7g
序盤にイレイナの好きなもので
純狐の心をわずかなりとも動かしてた時点で
その片鱗はあったんやなって
5504
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 20:11:57 ID:VQ3iIJw.
アリババこんなんばっかだなw
5505
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 20:14:20 ID:MoDr7YYw
アリババ見てるとやっぱガーゴイルってクソだわってなる
5506
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 20:55:25 ID:8JRwQ4D.
一人六星…
5507
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:05:00 ID:GeecBUYg
ただの六花じゃなく六星花vsレミリアが見られるならワクワクするんだが?
5508
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:19:34 ID:wklwVKyQ
なんだこの腐ったアベンジャーズは
5509
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:20:09 ID:1jAWB04g
お嬢様は劇場版の悪の組織にでもなるおつもりだろうか
5510
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:21:35 ID:QLqv40ks
いままでの全世界の最悪を煮詰めたようなチームが出来上がる・・・。
いやミスオータムがいないからまだ大丈夫か?
5511
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:26:50 ID:wklwVKyQ
かっけえなこのやり取り
なお実害
5512
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:33:50 ID:nYndplmY
二人共世間に対する良識なんて欠片もないんだよね
頭マーリンかな?
5513
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:34:29 ID:HaX//kVY
やっぱこの組み合わせだわ
5514
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:34:53 ID:wklwVKyQ
やべえ泣きそう
5515
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:35:17 ID:8JRwQ4D.
これは………沁みるなぁ
5516
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:35:38 ID:nYndplmY
リンディもいるんだろうな...
5517
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:35:44 ID:GeecBUYg
フレンダ付きのシオニー様が出ると堪える
5518
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:35:50 ID:1jAWB04g
シオ二ーちゃんが死んでないねぇ…
5519
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:36:03 ID:Upm6u1M.
感慨深い
5520
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:36:42 ID:VQ3iIJw.
これ魔理宝の個体だろw
5521
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:37:20 ID:E8/y3LVU
最強の土下座来たな
5522
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:37:55 ID:8JRwQ4D.
グレイはどうだろうな。あのノリは対純狐だからこそ、って気もして
レミリアと噛み合うのか
5523
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:38:10 ID:QLqv40ks
>>5517
そうだった。シオニーの原作にフレンダはいないんだった・・・。
5524
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:39:51 ID:HQSNnVJw
>>5522
イレイナのママだったのがこっちでは同い年になるの感覚がバグるわ
5525
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:41:28 ID:Upm6u1M.
グレイは教師枠かなと思ってたけどシオニー学生だからどうなるんだろうね
5526
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:41:50 ID:wklwVKyQ
いやワンチャン教師で出る可能性もあるそ
5527
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 21:57:53 ID:HaX//kVY
こっちの純狐と諏訪子にも何かあったんかね
5528
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 22:03:51 ID:GeecBUYg
悲しい過去を語らねばならぬ
5529
:
尋常な名無しさん
:2022/11/01(火) 22:06:23 ID:HQSNnVJw
純狐の悲しき過去……純狐は生まれたときから純狐だったのじゃ。悲しい過去終わり
5530
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 00:07:56 ID:dFRtRbYE
やる夫スレは版権キャラのAAを使うことでキャラのイメージを掴ませやすくなるメリットがあるけど
何作も積み重ねればこうやって新たなイメージを付与したりもできるんだなぁ
5531
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 02:46:46 ID:/NSerywA
BBちゃんのゲロインイメージとかここのイッチの功績(?)だもんな!
5532
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 18:35:29 ID:CcOpglM2
ttps://blog-imgs-73-origin.fc2.com/y/a/r/yaruyalibrary/1920.jpg
何もかも懐かしい・・・レミ旅読み直すか・・・
5533
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 21:09:53 ID:QOYXQEso
レミ旅のおぜうは割と主人公してたけど今回は完全に悪役だ、これ
5534
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 21:22:01 ID:dMkfAdQk
演技MAXがね…
5535
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 21:37:58 ID:CeBhyNko
新レミもオリジナルの影とか言われてたけどなんやかんやで主人公してたな
5536
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 21:52:16 ID:R7.5e1cQ
そういや魔理沙スレでヤベー奴枠だったっけ
5537
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 21:57:46 ID:QOYXQEso
まあ毎回一人はヤベー奴が出るが・・・・
5538
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 22:35:00 ID:HhU0RGJA
最終的に壁越えがぽつぽつおったけどあの世界で一ノ瀬に勝てるやつが想像できん
5539
:
尋常な名無しさん
:2022/11/02(水) 22:37:25 ID:UTptwuss
最終的にキアラと一ノ瀬で怪獣大決戦してたからキアラは同格なんじゃない?
5540
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 06:07:25 ID:VZFUounE
勉強MAXが弱いみたいな風潮が本スレで出てるけどあんなん誰も勉強MAXを駆使してないだけなんだよなぁ
レミリアが勉強MAXだったら進研ゼミみたいなことしまくってただろ
5541
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 11:24:41 ID:7GcEKsd2
>勉強マックスは出ましたけど、テストでもない限り影が薄いという。
>後はもうクイズ大会に出るしかないです。
ってイッチが言ってるし……
5542
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 13:24:31 ID:5Lt/8jVI
勉強って青春の反対語だから
5543
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 13:37:54 ID:o/V3VWxk
学園のシステムをQMA方式にすればええんやな
5544
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:29:03 ID:aTTcc4Ak
電波トウッが似たような手使ってたな
5545
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:33:28 ID:7x8.DpTI
やはりシオニーとフレ/ンダも純狐閥……
5546
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:54:26 ID:vjdN/Gzw
このラインか…
5547
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:54:31 ID:8RxvDOPw
六星の六花か
5548
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:54:55 ID:eHwwqvt.
出たわね
5549
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:54:56 ID:o/V3VWxk
布都ちゃんいるなら人気競争では勝てへんわ……
5550
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:55:07 ID:ErTPcXI.
ここでヤベーのが相手陣営に生えてきたぞ?!
諏訪子と会わせたい。
5551
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:55:22 ID:CIaUBC4c
六花が出てるから、もしやとは思ったが
黒幕と関係あるのかどうか
5552
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:55:26 ID:KS77Zcj6
ズキューン
5553
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:55:41 ID:.0PWR8SM
布都ちゃんおるやんけ…もうおしまいだ…
5554
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:56:11 ID:Lb0WKLbA
曹操八方塞がりのボス来たな
5555
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:56:40 ID:tgUXwAqA
八方hs…美人な布都ちゃん
5556
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 20:56:54 ID:M41St0DY
あの面子なのかw
5557
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 21:23:42 ID:ftDFFzlM
オールスターは嬉しいが
マジで今作で終わるんやなあ…と悲しくなる
5558
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 21:23:51 ID:cSD5oTy.
こっちでも好感度ダイス戦法なのか…
5559
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 21:35:15 ID:ErTPcXI.
レミリアが布都に墜とされる展開はなかったか。よかった。
神子は大丈夫だろうか。
5560
:
尋常な名無しさん
:2022/11/03(木) 23:28:05 ID:7D9qR7mQ
流石に実際ダイス振るような事はせんかww
5561
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 11:46:56 ID:EKzA/mu6
たぶん今頃、ふとちゃんスレで「レミリアじゃねーか!」って阿鼻叫喚
5562
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 12:58:16 ID:UbDG.4NI
そういえば布都ちゃんスレではレミリア登場しなかったんだね
何度か読み返してたけど今更気づいた
5563
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 16:03:01 ID:UvXSW3Xc
純狐、一ノ瀬と仲が良く自身も爆速で悪評を稼いでいる新進気鋭の一年生レミリア・すかーれ
エンカウントするのは実際コワい
5564
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 17:49:05 ID:/FW3kQnE
全学年の最悪が集まった地獄
5565
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 17:56:27 ID:hE5OsX36
つまり実質アヴェンジャーズじゃん
5566
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 19:23:52 ID:feglfRzc
黒猫が余りにも天敵すぎる
濁った瞳/このキャラに演技や嘘は通用しない
5567
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 20:15:00 ID:p1YVC/OU
演技なしでもピアノ養殖とかまあまあカオスやぞ
5568
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 20:20:08 ID:7KNYvqdo
チシャ猫に腹芸で対抗できるのは人格交代できる旧レミリアしかおらんな
5569
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:47:39 ID:SPQscFCk
すらすら各キャラの意見を出せるのはマジでイッチすげえわ
5570
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:53:40 ID:/FW3kQnE
泥棒が法務だと?
5571
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:53:48 ID:UQjl5TzA
ほう、法務ですか…
5572
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:53:50 ID:UrpoC126
魔理沙は法務にいるのか
5573
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:54:17 ID:fKrV773c
盗みが得意そうな法務だ
5574
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:54:17 ID:qUhJaCNE
魔理沙が法務部なのかー、そっかー
5575
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:54:31 ID:7bWqt67M
魔理鳰キマシ
5576
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:54:43 ID:t.C0Vzfw
鳰との絡み込みで考えると魔理沙しかないか
5577
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:55:19 ID:pj5d0QQI
まりにお!
5578
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:55:30 ID:QdAGzX2g
聖女状態なのかもしれない
5579
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:56:58 ID:VLbHHlS.
露骨に匂わせてきた魔理沙
5580
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 21:59:15 ID:SPQscFCk
グリモアとかコンプしたし聖女ムーヴ貫いたからなあ
言われてみればかなり秩序寄りなのか魔理沙
5581
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 22:03:56 ID:QPuSb3xI
ルールは悪用するためにあるとか言いそう()
5582
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 22:07:13 ID:hE5OsX36
聖女の魔理沙に、ホグワーツの倉庫組の管理人を混ぜて最後に幻想郷を創るの魔理沙を添えよう
5583
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 22:19:19 ID:K2ryJT1I
過去作を思い出す匂わせありがたい
けど、やっぱりこれで最終作なんやなって……
5584
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 23:20:39 ID:/rE1n72I
衣玖さん出るんだろうか 過去作の中でも最上位に格の高いボスキャラだったけど
5585
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 23:22:47 ID:ryV5Su.w
主人公魔理沙は序盤か終盤かで割と変わるからなぁ
5586
:
尋常な名無しさん
:2022/11/04(金) 23:42:44 ID:qUhJaCNE
魔理沙は純狐を鍛えた経験とかないかな
5587
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 00:21:25 ID:fKekLzTE
一ノ瀬を嫌がるのも納得
5588
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 01:40:02 ID:apAQTpSc
純狐とか魔理沙とか文童話とかもとの人間関係をある程度維持してるみたいだけど、旧レミ旅や新レミ旅勢はどうなるんだ?
後輩枠でモルジアナや佐天が出るとか?
5589
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 21:06:07 ID:DPBU9lSY
アリババ選んでたら旧レミリアがカスメと一緒にシンジ育成した時みたいな事が起こった可能性が…?
5590
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 21:17:52 ID:lgya/ni2
しかし三年しか学校にいないのに魔の一年なんて知ってる学生おんのか?
5591
:
尋常な名無しさん
:2022/11/05(土) 22:44:22 ID:zF8sewvw
先輩から伝え聞いているとか教員がこの学校の卒業生とかあるやん?
そもそも十年ぐらい学生やってる奴とか居そうだし……
5592
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:14:01 ID:N.gF5dHg
メアリーの逆
5593
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:18:05 ID:CJZMVVFU
あいつなんでもできるな
5594
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:18:40 ID:0rI0J1zE
メアリーをクマーがプロデュースすれば・・・・?
5595
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:19:37 ID:HKfpyado
世の中にはできないこともある
5596
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:27:27 ID:E8iIvd/U
メアリーと仕事すれば球磨川だってダメPよ
5597
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:32:41 ID:h7JKb4Ek
打てば響く奴が好きなのは歴代レミリアの数少ない?共通点だな
5598
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:34:14 ID:0rI0J1zE
gdgdに巻き込めるからイッチの作風にもマッチする
5599
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 20:52:59 ID:NISFrdJk
打っても響かないからモブになったネームドもいるんですよ!!
5600
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:22:34 ID:0lelzLxs
メアリーって混ざってない?それとも別のか?
メリーと混ざってるのか別口のメアリーなのかわからん
5601
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:27:30 ID:Dwfh4dfA
メアリー族きたな
5602
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:27:50 ID:Dwfh4dfA
間違えたメリー族
5603
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:28:01 ID:N.gF5dHg
メリーだった
そして本名はマエリベリーだった
5604
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:28:48 ID:uIWIQe62
シャミ子族メアリー族
5605
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:29:04 ID:XLzb1Fok
ラストでファンブル出さなきゃメリーと違ってネタにもならない無能だぞ
5606
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:29:47 ID:60F69ge.
メリーも酷いポンコツだけど、クレマンティーヌさんみたいに愛嬌あるポンコツだった
ステータスと共に自尊心が低そうなメイプルみたいなタイプは心にクルものがあるな
5607
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:33:40 ID:XLzb1Fok
ラストチャンスは普通だったが特別武器にもならない普通さ
むしろこのステで人の話がちゃんと聞けちゃうのは心がヤバそう、オブラートに包んで馬鹿って言われてたら分かるじゃん
5608
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:41:28 ID:.bBgdd5.
高いステータスだけじゃなく低いステータスもキャラ立ちに変換出来るとぐっと話の幅が広がるな
この30分間でグッとメイプルの存在感増したわ
5609
:
尋常な名無しさん
:2022/11/06(日) 21:52:16 ID:kXlDHTz2
シャミ子とメリーも入れたい空間
5610
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 20:29:53 ID:.vmCqH06
のうかりんだ
5611
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 20:38:05 ID:LW91wcUU
全員農業行けたわ
5612
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 20:40:56 ID:3AME7Dbc
レミリア…栽培…うっ、頭が…
5613
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 20:43:23 ID:7dJ3KYhQ
ゆうかりん複数のスレで結構な出番あるから主演スレの要素弱めっぽい
5614
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:06:05 ID:Q3x3lEaE
基本的に怖いと見せかけてわりと隙が多いみたいなイメージだわ
5615
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:13:39 ID:Yex3KtwQ
すごい真っ当に青春してる
5616
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:18:11 ID:9uihZIvg
>>5613
部下としてやらない夫を連れてきたら要注意だな。
5617
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:27:24 ID:LW91wcUU
今回実用的な技能ばっかでお嬢様の本気が伝わる
5618
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:43:31 ID:3aWzMJXI
ついに普通のマドカを見られるのか
5619
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:43:46 ID:nJ4tl5xk
たかし
5620
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:43:47 ID:Q3x3lEaE
たかし!
5621
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:43:54 ID:JUTyRuCk
たかしぃ!
5622
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:44:08 ID:5yIrehtA
たかしなのかあるいはタイタスか
5623
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:44:23 ID:.vmCqH06
たかし!!!!!
5624
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:44:32 ID:Hy7oLrdM
やっぱりアイドル部は文童話勢か
5625
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:44:39 ID:.vmCqH06
アイドル部だしたかしでしょ
5626
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:45:11 ID:cOnHWgho
怒涛のたかしで草
5627
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:46:23 ID:7dJ3KYhQ
やっぱたかしはいたんだ!
5628
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:48:12 ID:gMDMJeaY
アイドルはそれこそまんまな美鈴アイドルあったけどそっちはなしか
5629
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:50:05 ID:8orEjq.2
めーりん自体が身内枠でいるからねえ
パルスィ宿・・・
5630
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:55:32 ID:Eu3pUQ/k
可変式胸囲ヒロインの出番はまだですか?
5631
:
尋常な名無しさん
:2022/11/07(月) 21:55:46 ID:9uihZIvg
このメイプル、聖杯戦争のときより強くなったりするだろうか。
5632
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:00:42 ID:GSyNeV4.
丁度皆既月食観に行ってて帰ってきたらレミリアがおかしくなってた
5633
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:11:34 ID:eXseEXuA
いたな、自爆担当
5634
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:11:37 ID:YMiB0.Dw
また妹紅はいるよね
5635
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:12:02 ID:BJMbM4hU
クリス、たかしに続いて妹紅まで来ると懐かしさが込み上げるな
5636
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:12:22 ID:SKokpvtc
咲夜がこの部にいる可能性あるな
5637
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:13:10 ID:Y13ZLOzg
なつい
5638
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:13:20 ID:nYPZcSgY
懐かしの童話面子
5639
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:13:25 ID:YMiB0.Dw
おおなついなつい
5640
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:13:45 ID:BJMbM4hU
咲夜はここの可能性あるがどうかな
5641
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:14:16 ID:NcHSqU.Y
法明堂羅刹は見たことがない。キャラから見て物語の奴なんだろうけど
5642
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:14:59 ID:YMiB0.Dw
やはりいたかSCP
5643
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:15:31 ID:BJMbM4hU
今作のトンチキ咲夜の性格ベースは
こうしてみればSCPー398は一番それっぽいなって
5644
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:16:05 ID:YMiB0.Dw
もう1人…
あっ…
5645
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:16:26 ID:nYPZcSgY
裏で女子アイドル部員約一名に食われてないかこの男子アイドル部員
5646
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:22 ID:YMiB0.Dw
ファッ!?
5647
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:25 ID:eXseEXuA
ジンの兄貴!
5648
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:40 ID:70Hp3pP.
ジンニキまんま出てきて草
5649
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:41 ID:1Zhat8ZI
不意打ち過ぎるわwww
5650
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:44 ID:2cVth0.k
ジンの兄貴www
5651
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:50 ID:BJMbM4hU
マジかよ兄貴!
5652
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:17:56 ID:Y13ZLOzg
適任やなw
5653
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:18:02 ID:2El5/Jg.
漆黒の翼だっけか
5654
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:18:38 ID:WxYyuLc2
リーダーかと思ったのにwwwwww
やられたわw
5655
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:18:39 ID:5OOevCFI
ここで兄貴が出てくるのか...
5656
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:18:54 ID:NcHSqU.Y
メアリはジンの子分だっけ
5657
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:19:10 ID:nYPZcSgY
魔理宝からも参戦!w
5658
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:19:31 ID:YMiB0.Dw
いろんな意味で勝てる気がしねえ
5659
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:19:38 ID:BJMbM4hU
このメアリが倉庫組始めたら笑うしかない
5660
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:19:56 ID:UnklXObI
ジェットコースターに乗せてあげないと
5661
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:20:21 ID:mAP8hoPU
うおおおお!ジンの兄貴ィィイ!
5662
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:21:18 ID:/9rKQSig
予想外すぎてふいた
5663
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:22:14 ID:c7CbOHSs
純狐編の山田枠かこいつらw
5664
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:22:34 ID:oxqUCrkk
ジンニキはずるいだろ
こんなん吹くわwwwww
5665
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:24:07 ID:eXseEXuA
こっちでもちょっと残念な能力に
5666
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:24:19 ID:YMiB0.Dw
熊はこっちでもこれか
5667
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:27:14 ID:InWC9LUM
兄貴!!
5668
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:27:46 ID:far/2bds
そこから来るんかいw
5669
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:29:12 ID:YMiB0.Dw
補正ないの草
5670
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:33:02 ID:/9rKQSig
たかしハブられてんのww?
5671
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:33:27 ID:nYPZcSgY
みんなのアイドルたかしです
5672
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:34:20 ID:YMiB0.Dw
肉がジンニキ以下なの笑う
5673
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:35:07 ID:f.9/Fn4k
そういや演技とカリスマの塊だったリーダーおらんのか
5674
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:35:56 ID:BJMbM4hU
純狐と違ってカラスは参加しないのかな
5675
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:36:20 ID:YMiB0.Dw
全然チームワークないのがそれっぽいなこいつら
5676
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:39:49 ID:/9rKQSig
やっぱり、優秀でもたかしはたかしやった。
5677
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:40:35 ID:BJMbM4hU
たかしはたかしだし、クリスだってシンデレラも童話で文香に浄化されるまではカラス以上に外道臭してたからな
ラスボスと相棒2人に多大な影響を与えたシンデレラの童話の重要性が高すぎる
5678
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:42:54 ID:x7rGuV1Q
好きな女か…
5679
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:43:08 ID:eXseEXuA
たかし、自分のことと思ってないだろうな
好きな女って
5680
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:47:52 ID:vPk9QVPU
旧レミ勢の登場はまだまだ先なんだろなぁ
5681
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:48:45 ID:gDNIAz.o
今までの主人公組が出てくると懐かしい気持ちになるな
一ヶ月少女とか安価じゃないのも好きなんだがパチュリーは学園通うんだっけ
5682
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 21:50:55 ID:ZvUpUBPk
個人的には佐天さんがまた見たい
ぜっちゃんは既にちょっと登場してたけど
5683
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 22:04:27 ID:YMiB0.Dw
ぜっちゃんが顧問の部活にコーヒーいたら嬉しいなあ
5684
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 22:07:57 ID:w0qL3jH2
>>5680
黒王が黒王名義で出てきたし
かりすまもかりすま名義で出るかもな
5685
:
尋常な名無しさん
:2022/11/08(火) 22:43:33 ID:5gHiv0Mo
ジンとの最後の勝負ほんと好き
これで負けたらもうお前の勝ちでいいよってぐらい自分に不利なルールで笑った
5686
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 01:28:46 ID:GfW7HQm.
しかも結構ギリギリの勝利だったよね
5687
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 12:57:03 ID:qeBN3r9s
所詮昔話の童話勢、時代遅れ世代のアイドルだったか
5688
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 15:45:01 ID:.RW6GEiU
モっさんはアリババ繋がりで出てくるのかな
5689
:
尋常な名無しさん
:2022/11/09(水) 21:01:43 ID:tCROeSM2
まさかジンニキたちまで混ざってくるとは。
5690
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:30:20 ID:URVhF4vQ
文は演技いくらくらいなんだろう。
5691
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:33:44 ID:J0y8AdTI
そうかそうか
そうだよな演技だものな
5692
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:36:13 ID:ccYScTN.
レミ旅あーみんなら…
5693
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:38:25 ID:1kA8wYdI
そういや、レミ旅だとあーみん仲間一歩手前やったな。感慨深い
5694
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:39:22 ID:J0y8AdTI
演劇部員に豊音とか出てきそう
5695
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:43:53 ID:RVTUi1ko
豊音後輩とかで入ってきたら嬉しい
5696
:
尋常な名無しさん
:2022/11/10(木) 21:44:45 ID:wWWor0ow
劇団メンバー総出してくれないかなぁ
5697
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 03:07:07 ID:w0R5Pz9M
アンチスパイラルとかいそう
5698
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 06:36:36 ID:PEyOJVpY
アンスパ先輩を何処で出すかって言うと演劇部だよなって
5699
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 20:33:10 ID:sIfDa1qk
霧の都の役者キャラのロックオンとクラピカ再起用か
もしかしたらあーみん絡みでパルスィ出るかもなぁ
5700
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 20:43:07 ID:m5yKfca2
カラ松懐かしいな
5701
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:15:30 ID:ZKHvBM8s
幽香だから関係あるわな
5702
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:17:13 ID:7dtM3a1g
やべーやつ枠
5703
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:18:58 ID:xpJL.Kbc
アイドル冬景色か
5704
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:19:24 ID:HuSu3V3M
>>5703
そういやそんなんあったな幽ギルギャル夫
5705
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:19:25 ID:oHTFKrB2
アイドルギルドだったなギャル夫
しかし師匠のインパクトはやはりすごい
5706
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:20:43 ID:HuSu3V3M
あの笑顔貼られただけでやべーぞ蛮族だ!ってなる
5707
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:23:26 ID:/qqk0i5s
蛮族そうで蛮族じゃないちょっとだけ蛮族
5708
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:24:20 ID:advZyypA
やる夫系もちゃんと出るんだなこの作品
やるやらは色んな作品に出番あるけどやっぱ早苗さんとトリオ組んでるのかな
5709
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 21:56:34 ID:bY5ecBhw
ハルヒ来るか?
5710
:
尋常な名無しさん
:2022/11/11(金) 22:37:48 ID:0uWk/Pz2
やたらとレベルの高い奴らが集まってた純狐のデスゲーム
宇崎ちゃんは残念でしたね...
5711
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:08:13 ID:oQTjm2Ns
霧切さんがクールビューティーだったら笑う
5712
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:12:21 ID:oQTjm2Ns
知ってた
5713
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:12:25 ID:eYsbPkwc
ピエン、ノルマ達成(泣)
5714
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:12:48 ID:d3ZRAa9k
草生える
5715
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:13:00 ID:4/.0kekg
なんでレオンすぐ死んでしまうん?
5716
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:13:08 ID:u1SN8iF.
レオン草
5717
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:13:27 ID:1Volg846
レオンダイーン!
5718
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:13:29 ID:ReNZCF2I
出オチのレオンw
5719
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:13:30 ID:.P/2pRy6
即オチレオンwww
5720
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:13:32 ID:sKosh15o
レオンくんなんで死んでしまうん?
5721
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:14:21 ID:1Volg846
宝具は強い事が次回作で証明されたレオン
5722
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:14:26 ID:lglO7kgM
また、RTA更新したな
5723
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:14:45 ID:iinp5CLA
レオンに何の恨みがwww
いやある意味愛情だけどさ
5724
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:14:57 ID:u1SN8iF.
霧切さんもポンコツそう
5725
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:15:19 ID:Qz9ff/Yg
退場RTAは草
5726
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:16:38 ID:4NCn4pS.
レオンの最速伝説に敬意を払ったんやな
5727
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:16:49 ID:0eI0oZJM
レオーン!
5728
:
尋常な名無しさん
:2022/11/12(土) 20:26:16 ID:ow7an21g
主催者ポンコツ感あるけど池田ァよりマシだな!ヨシッ!
5729
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 21:23:18 ID:RU2lHCIE
朗報 霧切さん有能
5730
:
尋常な名無しさん
:2022/11/13(日) 23:32:32 ID:/w4mPG7c
これ生き残ったなかで一番頭レミリアがレミリアになるセガールTRPG方式なんだろうか?
5731
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 21:19:17 ID:GeHzBZV6
さす霧
5732
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 21:28:30 ID:sB4mCES.
多分何も考えていない
5733
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 21:40:17 ID:ayRlKjJ2
過去スレの事考えると多分何も考えてないんだろうなw
5734
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 21:59:36 ID:PGs9K4YQ
犯人はアリス
5735
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 21:59:55 ID:LUbPEjMI
いっぱい考えてるぞ
ただ残念なだけだぞ
5736
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 22:47:44 ID:ZAGeQfj2
流石にセリフ多いし、今回は考えてるんじゃないか
5737
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 23:04:58 ID:Vb6mW0h.
過去スレの霧切さん見ても同じこと言えるのかよ。神様視点で見れてなかったらわからないからな。
話は変わるけど演劇部のあーみんって旧旅するのあーみんなのかな?あのゲッソリしてる感じは演技なのかな?
5738
:
尋常な名無しさん
:2022/11/14(月) 23:54:58 ID:tadHSMBo
この時点でも予想できるのかな
レミリア誰だろ
5739
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 00:18:59 ID:PscoACx6
ピッキングとか鍵の掛け忘れを抜きにすると、カラオケルームにピアノを置けるのはキバヤシとレイトンだけ
レイトンをレミリアとすれば、今のところ大体の説明はつくかな
5740
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 02:02:47 ID:hqft4O6Q
死ぬ直前〜死体は全部レミリアが演じてるんじゃないかと思ったけどダイス振ってんだよなあ
いや、なんのダイスだったかは言ってないのか...?
5741
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 02:04:28 ID:uZaXqpaI
従来のイッチのスレだと死亡時は死亡って表記されるから生きてるんじゃね?ってメタ読みも出来るけど、
この作品は青春ラブコメだから当てはまらないかもしれないんだよね(適当
5742
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 12:42:55 ID:VUk4iatw
吸血鬼よろしく霧になって換気ダクトを移動してるから鍵とか関係ない説
5743
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 13:45:15 ID:1W/nyjiU
フォルテからはじまって、毎日死ぬ人に成り代わってる説
5744
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 13:46:16 ID:1W/nyjiU
次のレミリアは、お前だ
5745
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 14:08:41 ID:U7MDUy26
デスゲームかと思ったら物体Xだった
5746
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 18:52:10 ID:wkPNEXAY
カメラマンが犯人というトリックの応用で
システム(下線のト書き?)ってことないかな?
5747
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 19:19:29 ID:48O3KrdU
そんなでんぢゃらすじーさんの長編みたいな…
5748
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 20:31:48 ID:48O3KrdU
ポンコツじゃなくて安心した
5749
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 20:35:11 ID:ywdtZGc.
これがレミリアで本物はクールビューティーかも
5750
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:08:10 ID:Ocxs7UmE
霧切は霧切じゃなかったけど
レオンはレオンだったな!
5751
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:09:56 ID:Ck0A5AP2
全員生存! ただしレオン、テメーはダメだ
5752
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:10:00 ID:jQaB6fPY
レオンほんま草
余計なことしなけりゃ生き残れたのに
5753
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:10:38 ID:0ClxTFlo
最速で死なないとかそんな展開レオンさんに失礼だろ!
5754
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:11:53 ID:LzRvJmow
死にっぱなしのレオン
まあいいかレオンだし...
5755
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:11:54 ID:RxauDtiM
レオン何もしてないやろw
5756
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:14:03 ID:XTWKaBDM
何もしてないからだぞ
5757
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:18:20 ID:jQaB6fPY
余計なこと言わなきゃの間違いか
5758
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:23:15 ID:ywdtZGc.
きっとこの後どこかで紋章術が活躍してくれるよ
5759
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:26:48 ID:y0ILgclY
にんじんステーキ用意しなきゃ
5760
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:45:29 ID:Ocxs7UmE
死んでいるのか生きているのかさえわからない
シュレディンガーのレオン
5761
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:46:35 ID:XTWKaBDM
ここで死んだから召喚できるようになったんやろなあ
5762
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:50:33 ID:BFVONLZI
レオンのことだから死んだこと忘れてひょっこり現れるかもしれない
RTA走者は記録を塗り替えるために何度でも立ち上がってトライできる勇者だからな
5763
:
尋常な名無しさん
:2022/11/15(火) 21:51:16 ID:xUfYpSK2
デスゲTASした直後に聖杯戦争TASするのか
5764
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 20:09:05 ID:X2TzHLdg
今までのレミリアが勢ぞろいだって?
5765
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 20:11:07 ID:grA3sCoI
その時、不思議なことが起こった
5766
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:08:54 ID:ZwjAeruI
このノリは一ヶ月パチュリーか
5767
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:09:21 ID:biCetpn2
ペロ……これは一ヶ月少女!
5768
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:14:11 ID:ozImw0B6
一ヶ月少女だな
5769
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:15:24 ID:r9IOPVVk
不審者がポップしそうなノリ
5770
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:19:24 ID:Ool1zOGo
レミリアのパートナーは沢山居るけど
レミパチェからしか摂取出来ない幸せは確かにある
5771
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:42:13 ID:1EltLpx6
魔理…一体誰沙なんだ…
5772
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:43:41 ID:biCetpn2
魔理鳰てぇてぇ
5773
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 21:45:21 ID:5/ylV3FA
魔理鳰に関してはいつも全開だな
5774
:
尋常な名無しさん
:2022/11/16(水) 23:19:18 ID:zM.14l7.
一ヶ月少女なつかしす
5775
:
尋常な名無しさん
:2022/11/17(木) 12:03:28 ID:.ItrRQJM
青春と聞くと中高生辺りが浮かぶが
一ヶ月少女の大学生活も良い青春だったな
5776
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 21:02:41 ID:HT9aqh7Y
QBは流石に人型にはならないか
5777
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 21:18:29 ID:ePfQDGzk
ニャオハ浮くな……
5778
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 21:25:50 ID:28al3HtE
でも1学年のみのクラスメイトの好感度を対価に世界で通用する歌と踊りの才能は正直めっちゃお得だな…
5779
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 21:32:21 ID:DjChJTr6
それをお得と思ってしまうタイプの生徒だと対価にならない辺りよくできてるよね
5780
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 22:29:01 ID:ke7QKf2M
悪魔の代価の踏み倒しだのQBが理不尽な目にあって可哀想だのって意見を見るとそれが普通なのかな?って気持ちになる
でも悲し……くもなんともないけどこれってレミリアスレなのよね
5781
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 22:30:13 ID:p1z4sZOU
もしもあのQBがNHKだとしたら?
別に可哀そうだとはならんな
5782
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 22:36:31 ID:lnt4SU7U
いやまぁQBには悲惨な目にあってほしいけど、悪魔の契約に代価があるのもわかってるのに踏み倒すのはよくないことだよ
5783
:
尋常な名無しさん
:2022/11/18(金) 23:55:50 ID:oSUaiffA
契約は履行されてるぞ
民事再生みたいなもんだ
5784
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 00:39:34 ID:aN5bgM8U
甘い言葉で人間を惑わせたい悪魔と対価を踏み倒して恩恵だけ享受したい人間の騙し合いは見ていて面白いからな
5785
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 05:48:55 ID:SS7P0Sxk
悪魔が人間より悪辣? うーんどうだろう
5786
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 07:02:15 ID:VUBIPjOY
天王寺は響に殴られたら死ぬのかって気にしてるのいたけど響のは祝福だから無差別に消すもんじゃないんだよね
でも心配は心配だから邪神ちゃん殴って試すか
5787
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 07:43:19 ID:3Nk8T2TA
響にその意思が無けりゃ大丈夫だと思うけどね
5788
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 20:11:57 ID:KqjyCrlA
このオタクは秘封の告白スレのなのかな
5789
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 20:13:25 ID:IbMu7/TI
雄山って美鈴の時の初めのアイドル候補だったな、確か
5790
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 20:22:36 ID:ocW4LlFA
兄貴の事を
心の底から信じてる水銀燈と
何か変だな?って思ってるけど流されるメアリ
で確か違いがあるんだっけ
5791
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 20:22:39 ID:YqCteTW2
兄貴のブレなさほんますこ
5792
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 20:28:47 ID:okbvq2z2
>>5790
どっちも同じだと思ってたわ。
5793
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 20:47:21 ID:VZE9yYgA
兄貴がなんか喋るたびに笑ってしまうw
5794
:
尋常な名無しさん
:2022/11/19(土) 21:49:51 ID:okbvq2z2
レミリアの超絶演奏に電話越しで気付いていない文って、
心がぶっ壊れてるからかなとかって思うと怖い。
5795
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 10:49:25 ID:rmmD.TE.
>>5794
お爺ちゃん
今は「通話中に相手の声だけしか聞こえなくなる」って便利な機能があるんですよ
5796
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 11:28:35 ID:e0CBdKoc
やっぱイッチのスレのキャラで一番好きなのあややだわこのブレないゲスさがたまんねぇよ
5797
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 19:42:28 ID:s2ir4QP2
チュートリアルが最難関になる風潮
5798
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:08:00 ID:VrNv6AKU
純狐も一年生編はチュートリアルって言われてた気がする
5799
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:36:32 ID:o3BeNPxw
始まるのか、王様ゲームが
5800
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:38:14 ID:UoB2uwQ.
数々の惨劇を招いた王様ゲームやるのか
5801
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:40:47 ID:s2ir4QP2
シックス呼んでこーい!
5802
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:41:37 ID:1N489y6I
闇の遊戯が始まってしまう
5803
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:46:33 ID:KBARCqgU
闇のゲームの気配を感じて
5804
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:57:28 ID:FX8ohB/I
やはり闇のゲーム…
5805
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:59:13 ID:/tnGgI6.
王の凱旋・・・
5806
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 20:59:44 ID:nemQh4gs
さあ、闇のゲームの始まりだぜ!
5807
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:00:24 ID:AS7TRnhY
>>5802
なお遊戯は不在
5808
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:01:48 ID:ierVGwDI
どうしていないんだ……
5809
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:05:22 ID:7GDSzuFs
酒と聖、城の周りを走るデスクロック、ホモる赤犬……
5810
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:14:21 ID:1N489y6I
新レミのレミ天展開はすごかった
5811
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:27:29 ID:vSOBVa.w
とおりすがりのシックスがいないものか。
5812
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:43:05 ID:eEvpL9T6
これの問題なのはアカネが王様にならないだけじゃなく、その後の選択も外れた場合だよねって
5813
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:45:40 ID:eEvpL9T6
仲が良いのがいないから罰ゲーム相手の弄りにも参加しにくく、コミュ障だから王様ゲームだからで絡みに行きにくく、
絡みに行った結果、距離感を外して妙な空気になる。それが闇の王様ゲーム
5814
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:46:20 ID:KBARCqgU
王様ゲームは脱落者が出るモノ
5815
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:47:21 ID:FX8ohB/I
やはり闇のゲーム(確信
5816
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 21:50:12 ID:AS7TRnhY
レミリアさんが誰が好きと答えるか賭けませんか?
5817
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 22:16:40 ID:7GDSzuFs
これぞ王様ゲーム
5818
:
尋常な名無しさん
:2022/11/20(日) 22:17:53 ID:xdPfUTm.
今回も安定して面白い
イッチが書く王様ゲーム回で爆笑しなかったことが一度もない
5819
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 20:09:18 ID:Dg9dMWUs
なんで的確にこうもハマるのか
5820
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 20:25:39 ID:PgO9AZZU
女同士で子供ができるなら、その逆もあr ;y=ー( ゚д゚)・∵.
5821
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 20:27:42 ID:pJjr.XLw
実際シュワちゃんが…
5822
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 20:46:44 ID:Itm0aZd6
ゆかりんの実況懐かしいなw
不幸の催眠だよな
5823
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 20:46:46 ID:C36Dcsu2
エミリコがやりすぎてついにR-18作品からのゆかりん来ちゃった!
5824
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 20:49:02 ID:jeHBRb06
催眠ゆかりんのノリ好き
5825
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 21:36:37 ID:ebDlwg8s
ランスタダノエル君の三馬鹿見て
三賢者を思い出してしまった
5826
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 21:50:25 ID:C36Dcsu2
やっぱ王様ゲームは楽しいわぁ
5827
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 21:59:13 ID:xwKwR.KI
三賢者は美味しい思いをしただろ。エルランタダノはただただ悲惨だぞ。
エル君が吹っ切れれば全部収まるところに収まると思うんだよね。ホモ堕ちしたらモコモコが可哀想だろ!
5828
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 22:08:53 ID:xwKwR.KI
アカネちゃんの闇ってなんなんだろう?理事長の孫ってことにしてるけど実は理事長本人かねやっぱ
5829
:
尋常な名無しさん
:2022/11/21(月) 23:03:32 ID:HMW95cgo
アカネちゃんはほぼ原作ネタのままの闇もありうる
それなら暴いたとしても友達や友情が必要ってのも分かるし
5830
:
尋常な名無しさん
:2022/11/22(火) 14:29:01 ID:UPPd4dEk
ユウジョウ インプット完了!
5831
:
尋常な名無しさん
:2022/11/22(火) 19:21:30 ID:lEtUyzp.
この人の作品でR-18あったんだと思って見てみたけど、中々に強烈な作品でしたね...
5832
:
尋常な名無しさん
:2022/11/22(火) 21:33:33 ID:FVpXjAaY
不幸な催眠はね……特殊だよね。エロい?エロいか?いやまぁ、エロ……エロいか?って読んでた当時何回も頭を捻った思い出。
今回の王様ゲームの店員は絶対あの紫だろって思っちゃう。
5833
:
尋常な名無しさん
:2022/11/22(火) 21:34:41 ID:FVpXjAaY
不幸「の」だったわ。まぁ誤差だな。
5834
:
尋常な名無しさん
:2022/11/22(火) 23:27:53 ID:ldc9YE3A
ゆかりん見て不幸の催眠読み直したわい
5835
:
尋常な名無しさん
:2022/11/23(水) 16:33:10 ID:j8uLlzIE
レミ青がいつの間にか70話近く投稿されてたから一気読みするぞい
5836
:
尋常な名無しさん
:2022/11/23(水) 17:19:37 ID:EDAxnUfc
今80話強で一年目の冬突入したけど、このペースだと純狐よりは話数多くなりそうだな
5837
:
尋常な名無しさん
:2022/11/23(水) 17:20:29 ID:iQy1DmLI
もっとじっくりゆっくりやっていいのよ
5838
:
尋常な名無しさん
:2022/11/23(水) 21:56:43 ID:RNbK8je2
今作で最後だし数年続けてくれてええんやで
5839
:
尋常な名無しさん
:2022/11/23(水) 21:59:56 ID:KSmD716M
サザエさん時空でもいいのよ
5840
:
尋常な名無しさん
:2022/11/23(水) 23:17:06 ID:THYTBagw
長くて困ることは読んでるこっちにはなんもないからな
5841
:
尋常な名無しさん@W杯日本逆転
:2022/11/23(水) 23:49:39 ID:1QItng7Q
前2人のレミリアに比べると変人相手に困惑することも結構ある気がする青春レミリア
5842
:
尋常な名無しさん@W杯日本初戦勝利
:2022/11/24(木) 00:18:02 ID:Qe8pfTtQ
>>5841
演技MAXゆえに本当に困惑してるのかわからないんだけどな
5843
:
尋常な名無しさん
:2022/11/24(木) 06:57:43 ID:TQeHgKYY
旅レミに比べると青レミは大人しい印象があるが、元の世界の所業がね
まだ本性表してないような気もする
5844
:
尋常な名無しさん
:2022/11/24(木) 11:07:46 ID:bNC8T71w
問題を解決する為に国という概念を消す、これは青春
5845
:
尋常な名無しさん
:2022/11/24(木) 20:06:56 ID:TQeHgKYY
旧レミとパチェの仲はどんな感じだったっけ
5846
:
尋常な名無しさん
:2022/11/24(木) 20:58:21 ID:7ISw49ek
完全に一ヶ月少女w
5847
:
尋常な名無しさん
:2022/11/24(木) 21:51:13 ID:Qe8pfTtQ
>>5845
レミィって束が呼ぼうとしたらダメって言う程度には親愛がある。あとは親友って言ってた気がする。
5848
:
尋常な名無しさん
:2022/11/25(金) 17:52:36 ID:ElGIxR0.
10話あたりから一気見したけど野球回と選挙はクッソ面白かったわ
次点で王様ゲームも良かったけど過去作の王様ゲームのインパクトには勝てなかったよ
5849
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:21:01 ID:U3D.pQV.
うわああああ、行き遅れだぁ!?(歓喜)
5850
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:21:12 ID:4qlc2Gmc
独身w
5851
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:21:37 ID:qMteFUJA
独身は独身やったわ
5852
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:21:41 ID:fmVanugY
いきおくれ極まったな
5853
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:32:42 ID:M23RHtvs
なぜ彼女に関してダイスはここまで闇を濃くしようとするのか・・・
5854
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:33:59 ID:F4LmckWU
子供を産む云々の前に結婚すらできなさそうな独身の横で妊婦(5歳児)の話が進んでるんだよね
怖くない?
5855
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:45:12 ID:Doo2i2hs
今までの作品でここまで闇深案件ありましたっけ…?(震え)
5856
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:48:41 ID:GxQmgbf2
下手に描写しようとしたらR18G案件になってまう…
5857
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 21:52:05 ID:k7SJo4p.
電脳世界アリスの開示されなかった真実とどっちがマシか
5858
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 22:23:27 ID:Y1tG8reE
この『子供が無事に産めますように』って永続じゃね?
だから何回妊娠しても無事に産めるしその原因の記憶飛んでるんじゃね?って思ったけど
小悪魔が絡んでくるのかぁ……
5859
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 23:20:51 ID:ze8CLOtU
ラストの引きでの小悪魔の豹変にゾクゾクするね
PTの絆を試してきた旧レミの小悪魔もいい性格してたよな
5860
:
尋常な名無しさん
:2022/11/26(土) 23:42:20 ID:AORwVpFQ
叔父が襲ったところから策略だったと言われたら小悪魔ヤバすぎると思うが
QBのミスにより2回目が行われた後だとしたらもうその時点で詰んでるから何とも言えないかも…
5861
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 00:39:10 ID:irhh9Q7s
イッチスレの小悪魔は大体腹黒い
5862
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 02:29:14 ID:ltYRChu.
聖杯戦争の小悪魔はまっとうな運営に徹してたんだけどねえ
まっとうすぎて異世界早苗でも聖杯戦争がまともなものだと思い込まされたくらい
5863
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 07:06:10 ID:KEKbNWFg
婚活妖怪さん、10年前に悪魔契約まで使って婚活かぁ・・・
きっと、今頃は幸せな家庭を築いているんだろうな(白目
5864
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 10:36:56 ID:RHuRJKz6
ダイスさんも長谷川に真実を突きつけない優しさはあったか(なお
5865
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 14:31:05 ID:HlrECYbE
真相が長谷川がギリギリ耐えられるから耐えられないに変動した可能性
5866
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 15:37:07 ID:NQtgVYio
長谷川がいないから内容に遠慮がいらなくなったのである
5867
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 20:00:53 ID:DQKB06vM
長谷川には知らせられないけどケジメはつけないといけない
レミリアが言った通りではあるな
5868
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 21:30:57 ID:jO3gMrMU
この小悪魔が最初に話してたのって悪意99%のときのよねたぶん
5869
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 21:38:59 ID:HlrECYbE
ダークファンタジーしてる青レミの故郷
5870
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:02:48 ID:tbMvGjI6
千雨のウチの子発言で名前表記がハテナになる演出好き
5871
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:08:01 ID:ANfoePgA
このレミリア、今までのレミリアに比べて結構善寄りぽいな
フランの発言とか、気になる事はあるけど
5872
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:13:04 ID:UUtmBLX2
元の世界の滅ぼした国がクソ国家だっただけかも?
5873
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:13:45 ID:qZCl2N.o
フラン周りが闇っぽいのよね
小淵沢が聞いただけで消されそうになってたし
5874
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:15:50 ID:RMJ8KC0k
マダオが母にレイプされてた?
千雨はほんとにマダオの姪なんですかね...
5875
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:16:36 ID:jbA7bTdg
フランの発言と視聴者視点のレミリアの印象が全然違うのが怖いんだよななんか
5876
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:44:21 ID:qZCl2N.o
他の紅魔館メンバーと比べるとやたら出番ないしな
5877
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:47:58 ID:hWvcrVaM
寝て起きたら社会通念が引っくり返ってたみたいな事が多々あったんじゃないかな
5878
:
尋常な名無しさん
:2022/11/27(日) 22:58:58 ID:jO3gMrMU
基本的にはクラスメイトの闇に対応してきたけど二年生になったらどうなるんだろう?
クラス替え有るっぽいし新入生もいるしそっち関係にも広げていくのかな?二年の後半か三年からレミリア編とかになりそうなイメージだけど
5879
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 17:16:14 ID:g0XKb9a6
基本的に他の東方キャラは過去作の要素を踏襲してたりするけど紅魔館のメンバーは別なんだよな
メインやってた小悪魔とか美鈴とかがわかりやすいけど
5880
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 17:44:16 ID:xWwnPKWw
聖杯戦争は別れが多いし、日常でちょっとだけ描写くらいで満足しちゃいそう
5881
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 19:13:01 ID:ZeeeobUg
今までの主人公たちが鯖の聖杯戦争
5882
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 19:41:31 ID:xEtdW/uw
今までの主人公達が消えていくの見るのはちょっと…
5883
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 19:47:51 ID:ZZS3g3zg
レミリアは飽きるまで消え無さそう
5884
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 22:02:04 ID:/XmoFbeY
絶賛する水銀燈
若干の疑問を覚えるメアリ
5885
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 22:02:13 ID:ZZS3g3zg
純イレじゃないか
5886
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 22:03:11 ID:O2x6yzi2
純イレは健康にいい
5887
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 22:10:00 ID:UByf6ooA
いずれは万病に効くだろう純イレ。惜しむらくは絶対に供給不足な点である。ここでしか手に入らないからな。
5888
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 22:11:47 ID:UByf6ooA
小淵沢はクラス替えで生き残れるかが第一な気がするのよね。レミリアが離さんって思えばクラスを変えようとなんだろうと続く付き合いだけど、
そうじゃないと接点が減るからね。
5889
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 23:16:17 ID:0iUC2iOk
フランとのイベントもあったしそう簡単にはフェードアウトはしないと思うけどな
5890
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 23:36:30 ID:UByf6ooA
99%そうだと思ってるけど残り1%で全然絡まないことも考えられるんだ。なにせダイスだからな。
小淵沢ってレミリアに付き合ってもいい人って言われたから付き合ってるけど小淵沢自身はどれくらい好きなのかよくわからんのだ。
具体的に言うならクラス替えガチャ失敗後ダイスに嫌われ接点が減った状態で他の性的に好みの女の子に「好きです付き合ってください」って言われて覆せるのか?
5891
:
尋常な名無しさん
:2022/11/28(月) 23:52:59 ID:EMIpRn0I
純狐に普通を求めるな?
大丈夫、あっちに比べたらかなり普通寄り
5892
:
尋常な名無しさん
:2022/11/29(火) 01:27:40 ID:dRtLLTkU
純狐組はかなり思い入れあるんだけど3年だから卒業したら出番あるか謎なんだよね...
5893
:
尋常な名無しさん
:2022/11/29(火) 01:54:54 ID:h6XkY.7A
でもイヴに二人でデートしてるんだよなあ
5894
:
尋常な名無しさん
:2022/11/29(火) 03:39:49 ID:NBKZdUtw
俺もカタリナや水銀燈&メアリのような娘にヨイショされたいけど
彼女らの上に立つ者はレミリアやジンニキのような人格者じゃないとダメなのも分かる
5895
:
尋常な名無しさん
:2022/11/29(火) 06:16:57 ID:CU6te/RM
学園生にとって地獄の教師純狐か、僕達にとって寂しい完全卒業か……
5896
:
尋常な名無しさん
:2022/11/29(火) 10:37:55 ID:dNvrOvMs
唐突な純イレとジンニキトリオで朝から凹んでたけど元気出たわ、終わって欲しくねえなあ
5897
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 19:28:13 ID:PsdlZgig
イッチにこれが最後だって強調されると最終作の実感ががが
5898
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:19:50 ID:8/JCRsRk
伝説のメンバーが揃った
5899
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:20:16 ID:QSXh44bQ
ケイネス先生のハイアンドローは伝説的でしたね
5900
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:20:25 ID:/RNXd1zA
集大成って感じ
5901
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:21:32 ID:hFqISZW.
橘ァ!
5902
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:24:06 ID:Jc3TyMqk
ものすごい既視感のある展開
5903
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:24:28 ID:/RNXd1zA
橘、班長、ハイロー
揃ってしまったな
5904
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:24:52 ID:8/JCRsRk
冷静な判断の元負けたんだよなぁ
5905
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:34:04 ID:AijQl8Kc
これはくるな
5906
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:40:20 ID:tt626SbY
負けるまでが早すぎる
5907
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:41:01 ID:.T6m18j.
懐かしいメンバーだw
5908
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:41:33 ID:9KoxIR5Q
橘はやはり橘ァ!だった
5909
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:53:21 ID:8/JCRsRk
旧レミの橘ァは12から13出されて負けたんだっけ
5910
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:53:31 ID:/RNXd1zA
橘がいうと説得力あるな
5911
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 20:58:02 ID:Tgq8s4aA
橘が濃すぎるw
5912
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:04:16 ID:tt626SbY
師匠の借金も800万…
5913
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:21:42 ID:3/s75XTE
もう一度橘ァ!が見れただけでワシは満足だよ…(というかレミ旅の時はまだまとめで見てたからリアタイは初めてだし)
5914
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:24:56 ID:UXwIaAkU
初手9からの10は橘すぎる
5915
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:51:35 ID:4z7V7Gyo
魔理鳰だああああ
5916
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:53:01 ID:XPxsMcXc
魔理沙関係者でルルが出るのはちと予想外だった
5917
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:55:47 ID:.T6m18j.
ルルはレミリアの敵に回らないイメージがあるな
5918
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:57:29 ID:4z7V7Gyo
旧レミではシスコン同盟、新レミだと聖杯戦争で対峙したな
5919
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 21:59:37 ID:QSXh44bQ
新レミだと何故か女性だったよね
5920
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 22:01:31 ID:UXwIaAkU
あれはルルーシュ本人じゃないからね
5921
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 22:24:19 ID:Hw1csojk
ああ、今更だけどだからインデックスが検察だったのか・・ベアト側に纏めてたわ
5922
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 22:32:33 ID:9CrfszEg
ルルーシュ シオニー そして少佐と来る可能性が いや流石にそんな裁判ないか
5923
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 22:33:24 ID:tt626SbY
同行者より同行者してたアカツキちゃん出て欲しい
5924
:
尋常な名無しさん
:2022/12/01(木) 23:22:21 ID:PsdlZgig
早くケイネス先生にもギャンブルさせるんだ
5925
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 06:02:28 ID:xTgpZ96o
次が裁判でシリアスじゃなかったらサッカーやってたな
5926
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 06:39:36 ID:uTr71os2
森保がエンターティナーすぎるw
5927
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 06:57:59 ID:MveTqGbc
日本人の掌がグルングルンですわ
5928
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 12:03:24 ID:Uhd69KD.
橘ァ!と班長ハイ&ローは笑うし
魔理鳰と一緒に働くルルーシュ&インデックスで2828止まらんな
多分アカツキも一緒に働いてるんやろうなぁ
5929
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 17:18:59 ID:tIZhyeIE
ガハマさん出ねぇかなぁと思ったけど、レミリアと相性悪すぎるしなさそうだな(演技マックスに煽りは通用しないだろうし)
5930
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 21:05:38 ID:VphPg/Wg
いや文が出たからなくはないぞ
5931
:
尋常な名無しさん
:2022/12/02(金) 22:02:48 ID:xTgpZ96o
わかりましたよレミリアさん、犯人はアリスです!!
5932
:
尋常な名無しさん
:2022/12/03(土) 11:51:37 ID:S4faP6Ck
ルルーシュ、魔理旅にも出てきたけど回る国の順番が遅れてフラグ回収されなかったんだっけ?
5933
:
尋常な名無しさん
:2022/12/03(土) 21:27:03 ID:kWXbH1WU
なんか国盗りゲームで再登場してギアスがエグい働きだった記憶が
5934
:
尋常な名無しさん
:2022/12/03(土) 23:49:54 ID:H3suPJAA
過去作の面白イベントをやってるけどこれレインボー学園で聖杯戦争が開催されたりするんです?
5935
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 00:36:40 ID:pB2JdbtA
既に聖杯戦争後のような気がする
5936
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 20:53:14 ID:b4xqyBNA
巨乳と貧乳の一人二役は可能…この龍驤ならね!
5937
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 21:36:33 ID:5sue5vQM
やめーや
ヤツが次元の壁を超えて出てくる
5938
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 21:37:24 ID:F/N2MWYU
よく見たら片方にとりだったりしねーか?
5939
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 22:18:34 ID:bs1dUzVw
貧乳軍団!
5940
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 22:19:01 ID:PGzQi5AY
貧乳の群れ(1名)!
5941
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 22:19:28 ID:HH.k.Sng
龍驤じゃなくてミクが出てきた!
5942
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 22:20:15 ID:b4xqyBNA
総勢1名!
5943
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 22:47:12 ID:5sue5vQM
本当に来てんじゃねーか!?
5944
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 23:10:16 ID:b4xqyBNA
童話読者にはわかってしまう巨乳乙の経緯
5945
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 23:23:38 ID:6Jar/q8w
はじめちゃんの巨乳に恨みを持ったミクによる犯行と考えられ
5946
:
尋常な名無しさん
:2022/12/04(日) 23:26:07 ID:0luM7ngI
龍驤 流石に大きなリボンはつけてねーな……
5947
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 00:57:46 ID:lYxsU2i.
なんだっけ、親指姫だっけ
5948
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 01:46:50 ID:YDjHpk7g
はい
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458739209/5281,5288,5326,5446,5505,5517
5949
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 02:12:37 ID:Bw9gRbsM
たった一人の貧乳軍団
5950
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 12:40:54 ID:BsERQWec
相変わらずイッチの「全体から見たらちょいキャラなんだけどインパクトが凄かったキャラを探して再登場させる能力」が高すぎる
5951
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 20:58:34 ID:XqYPL7zA
龍驤さえ裏切らなければこんな悲しいモンスターは生まれなかったのに
5952
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 21:12:04 ID:Ybif8vPA
総勢一名参陣!
5953
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 21:16:25 ID:7xMeIwHk
RJに裏切られたばかりに心が……
5954
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 21:23:57 ID:Ts2Z5Scc
貧乳軍団総勢1名
賢者の精子
この2つは特にインパクトあったからよく擦られてる印象
5955
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:17:57 ID:.3UnYrXs
ミクなんだけど、なんか中身アリスっぽいな
5956
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:33:22 ID:3cQP8kcM
貧乳総勢一名の末路
5957
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:35:15 ID:lYxsU2i.
これは総勢一名
5958
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:35:25 ID:23lKm3KA
貧乳同盟(2名)
5959
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:36:23 ID:GJJK8ulg
まさかミクの貧乳ネタがこんな苛烈な終わり方をするなんて・・・。
5960
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:36:39 ID:fAH.rdgc
>>5958
いないんだ…同志なんて、最初からいなかったんだよミック
だからこの貧乳同盟はここでおしまいなんだ
5961
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:47:00 ID:2scZ.RSY
頭おかしくなりそうな事件だったな。つまりは四宮グループとは何の関係もない事件だったってことでしょ?
5962
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:51:32 ID:2scZ.RSY
にしても、はじめの巨乳はどこの遺伝子から来たんだ?かぐや様は持たざる者なのに
5963
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 22:59:57 ID:2scZ.RSY
孫に期待もできないんだよね、はじめちゃんはロリコンだから。せめてショタコンならワンチャンあったんだけど悲しいなぁ
5964
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 23:02:22 ID:7xMeIwHk
これは総勢一名ですわ……
5965
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 23:09:24 ID:7EfXPYBA
今作のレミリアは今までと比べるとかなりツッコミ多いな
5966
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 23:11:09 ID:lYxsU2i.
今までのレミリアは常識がないキャラだったけど、今作のレミリアは常識が異世界ってキャラだからな
5967
:
尋常な名無しさん
:2022/12/05(月) 23:11:32 ID:fAH.rdgc
>>5962
そこに異世界の魔法と、藤原書記がおるじゃろ?
5968
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 20:26:44 ID:e4SMMcUY
彼氏が巨乳遺伝子持ってたんじゃろ
5969
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 20:29:09 ID:kofNMcCY
ちゃーん(狼の鳴き声)
5970
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 21:19:46 ID:/DMqQ7Jo
ポムゥゥゥゥ!
5971
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 21:25:59 ID:1UMYmi6g
エル君シックス枠疑惑
5972
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 21:31:05 ID:e1hsZBnw
エル君はまぁ、歴代レミリアなら程度の差はあれど気に入りそうな性格してる
5973
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 21:44:10 ID:q9oibZMs
嫌いではないけど好意も持っていなく、関わり合いになりたくないって相手に思われてても無視はしないでいてくれて、
関わった時のリアクションが面白い、妙な特徴のある人間だからレミリアシリーズはそりゃ好きだろうよって感じ
5974
:
尋常な名無しさん
:2022/12/06(火) 21:57:29 ID:q9oibZMs
話を聞かずに迫る白銀を見せることでロリコンの闇をどうにかし、現行犯で白銀を捕まえて青春解決って寸法よ
5975
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 03:12:50 ID:hNvgiWAM
トップページのAAと本スレURL、メニューの現行スレURL
後過去ログに12までのスレ追加しときました。
今から追う人もいるかもしれないからね。
5976
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 03:13:13 ID:hNvgiWAM
あ、レミ青春wikiの話です。
5977
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 20:31:24 ID:2lE7blTo
某わかめ忍者は巨乳好きだけど貧乳と結婚してたな
いやデカくもなれるけどさ
5978
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 20:55:34 ID:8gakMQlE
>子育て支援にはなぜか積極的だったぞ
純狐ェ……
5979
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 20:57:02 ID:KJhvuhzE
「貴方のことを心から愛しているわ」
5980
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 20:57:41 ID:IhlZ5aks
誰にも愛されない顔してますね
5981
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 22:13:11 ID:ZCoivAYo
放置するしかなかった一ノ瀬のロリコン問題と放置するしかなかった白銀の想像以上に気持ち悪いストーカー問題の両方が解決するとは海のリハクも思うまい
それはそれとして四宮かぐやの事件の真相はどうなるんだろう?
5982
:
尋常な名無しさん
:2022/12/07(水) 22:26:36 ID:pdh8lmeg
裁判をあと2回くらいやって全ての謎が解けるんじゃないの?
5983
:
新聞不買
:2022/12/09(金) 20:03:49 ID:Er0F9Mr.
力尽きる。
5984
:
尋常な名無しさん
:2022/12/09(金) 20:30:46 ID:H5RfpZs6
池田ァ!
5985
:
尋常な名無しさん
:2022/12/09(金) 20:30:48 ID:TuDCDXVA
池田ァ!
5986
:
尋常な名無しさん
:2022/12/09(金) 20:36:02 ID:SQXZl2rU
聖杯戦争の池田と違って褒められる池田は新鮮だァ
5987
:
尋常な名無しさん
:2022/12/09(金) 20:39:33 ID:WxHVitPU
池田がここまで輝いてるところを見ることになるとはw
5988
:
尋常な名無しさん
:2022/12/09(金) 20:47:08 ID:XWOEhrjQ
今日のダイスは優しいような愉悦なような・・・
5989
:
尋常な名無しさん
:2022/12/09(金) 22:59:03 ID:5PkQ13CU
イッチのスレってちょくちょく男女のバカップルも出てくるよなw
5990
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 19:33:38 ID:PzVnxW16
今日は何が来るんやろうなぁ
5991
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 19:46:47 ID:Y5YjClz.
聖杯戦争に一票
5992
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 19:54:02 ID:MMpa6DXw
ついに来るのか、賢者の精子級のが…!
5993
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 20:03:04 ID:kR.6BHj6
モルジアナや佐天は出番どうするんだろうなぁ
5994
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 20:09:47 ID:.vDD1zUg
パクリ……TV企画とするならワンチャン黒柳レミリア!?
5995
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 20:13:30 ID:Rs8JWPX.
つまりイッチのレミィ達もすでに他の誰かが考えてたってことか?
5996
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 22:39:02 ID:EawEfoqg
そりゃ元は東方projectじゃろ
5997
:
尋常な名無しさん
:2022/12/10(土) 23:21:57 ID:MMpa6DXw
一話丸々下ネタ回があるということは、一話丸々gdgd交渉回もある、ということ…!
5998
:
尋常な名無しさん
:2022/12/11(日) 13:51:48 ID:OP7eP6wo
つまり番外で一話丸々純イレやまり鳰のR18回が有っても良いってコト!?
5999
:
尋常な名無しさん
:2022/12/11(日) 20:26:12 ID:.38lwvFE
アカネちゃんという拗らせのおかげで池田が過去一マイナスイオン出してる
6000
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 06:47:49 ID:PVb2GS4g
池田は画面に出ている時間が長い程、ウザくなるからなw
ちょい役が一番良いんだよ
6001
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 08:49:43 ID:1Oao.zBM
考えてみると池田ァ!は今回も悪魔説あるか
6002
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:18:30 ID:vTJvyYBQ
デジャヴュする
6003
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:20:01 ID:zY8Msryo
レミリア大魔王説
6004
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:20:03 ID:yLZyS37w
上位世界から来たのかな
6005
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:20:33 ID:ztpR/wi.
世界大統領
6006
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:22:12 ID:LLXkvBrg
とんでもねぇあたしゃ神様(より上)だよ
6007
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:26:21 ID:TZcsscYg
演技100なのもこの伏線だったのか(ぐるぐる
6008
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:26:57 ID:A0e3FTQU
上位存在より上してそう
6009
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:27:17 ID:kzX9/B.E
演技100で地位100とか化け物不回避
6010
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:28:35 ID:wSewda16
なんだこのレミリア...
6011
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:29:43 ID:aTgcjN92
最後の主人公は格が違う
6012
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:30:38 ID:VrHS/N4M
いろんな上位存在が出てきたイッチの作品で最上位存在が主人公になるとは
6013
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:37:15 ID:BKy63Uew
旧レミ・新レミも上位存在だったよなたしか
株分けしたオリジナル…ってコト!?
6014
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:44:18 ID:1Hw1di12
そりゃあ青春もしたくなるよなぁ
6015
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:57:00 ID:6Ceu3Q/E
レミリア野田ちゃん説
6016
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 20:59:26 ID:D/ntXQHQ
レミリアは全王様だったのか…
6017
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:24:33 ID:nmpxX1Ts
顔見せはするけど魔理沙や文、紫辺りと比べるとあまり出番は多くない霊夢
6018
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:27:01 ID:MGhB2dg6
先代が濃すぎてなぁ…
6019
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:27:46 ID:TZcsscYg
出ると大抵敵対しちゃうのよな
悪人ってわけじゃないんだが・・・
6020
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:31:10 ID:nQmajLRk
男風呂の霊夢
6021
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:31:41 ID:A0e3FTQU
今回の霊夢もシステム臭がするぜ
6022
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:39:58 ID:kzX9/B.E
アリスの霊夢はどんなんだったかな
6023
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 21:55:11 ID:ZJ8Ix/mI
一般成人男性の並の歩行速度は3〜4km/h(4km/hはかなり早い歩行、早歩きが5km/h程度)
くたびれて遅い人でも2km/h程度は出る
1km/hは何それ杖老人クラス?
6024
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 23:24:15 ID:7d4YEKgI
とんでもないところで100出すなw
6025
:
尋常な名無しさん
:2022/12/12(月) 23:35:47 ID:XPOPA7tY
レミリア様と教祖ゆうかりんのどちらに導いてもらおうか悩ましいな
6026
:
尋常な名無しさん
:2022/12/13(火) 21:15:21 ID:Kz.o6JoU
イッチこういうグダグダ好きだし筆が滑るように進んでますな
6027
:
尋常な名無しさん
:2022/12/14(水) 23:58:00 ID:2/8st3Ns
トイレで足折ったのイッチの実話説出てて草
6028
:
尋常な名無しさん
:2022/12/15(木) 21:59:47 ID:vhzb63/k
タダノちゃんは女装するとスイッチ入るってことはエッチなことをするときは着エロじゃなきゃダメってコト!?
6029
:
尋常な名無しさん
:2022/12/15(木) 22:08:29 ID:mlVxh86Q
服脱ぐとスイッチ切れるとは言われてないからセーフ
6030
:
尋常な名無しさん
:2022/12/15(木) 22:40:57 ID:9qq5daCA
タダノちゃんの前世は童話世界のリーダーの可能性
6031
:
尋常な名無しさん
:2022/12/16(金) 21:34:50 ID:4eMg7tTs
イチゴ味!
6032
:
尋常な名無しさん
:2022/12/16(金) 21:47:50 ID:bOJWGuB2
熱い戦いじゃった
6033
:
尋常な名無しさん
:2022/12/16(金) 22:02:51 ID:ph37A.fw
あわや渾身の逃げ切り大成功からの大逆転は過去作でも屈指のレース展開だった
6034
:
尋常な名無しさん
:2022/12/16(金) 22:10:51 ID:XzEMPs3A
レミリアが一番後ろだったのも良い感じに青春してたから観戦する方にシフトしてたのかもしれないな
6035
:
尋常な名無しさん
:2022/12/16(金) 22:34:14 ID:JKZDSDOo
凄い勢いの話だったな今回
6036
:
尋常な名無しさん
:2022/12/17(土) 00:14:24 ID:OMfBduuI
童話では負けることが決められてるウサギも現実では勝ったっていいんだ
ウサミンナイスラン
6037
:
尋常な名無しさん
:2022/12/17(土) 01:09:29 ID:aeZXKbSg
あのウサギ、続編では村を救う英雄に成長するからな
6038
:
尋常な名無しさん
:2022/12/17(土) 21:21:25 ID:EMUzdekI
レミ旅あーみんに間違いなく似た属性を与えられて
しかし彼女ほどの凄味はまだない
スターシステムの醍醐味よなぁ
6039
:
尋常な名無しさん
:2022/12/17(土) 21:33:43 ID:k5Z5b3EM
たぶんパルシィと出会ってないんでしょ
6040
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 19:22:06 ID:j2wCimIA
純狐はレインボー学園を卒業するようです
6041
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 19:30:09 ID:EhQWi/3A
学園長になって帰ってきませんように。
6042
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 19:35:11 ID:qObMMgRk
理事長アカネ君はどうなったんだよ!!
6043
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 20:48:29 ID:PjaeKj0M
ちょっとインストールしてませんかね
6044
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 20:48:46 ID:j2wCimIA
こいつほんと布都に甘いな
6045
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 20:48:53 ID:EVd.3Gv6
突然の八方ケロちゃん要素w
6046
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 20:49:10 ID:jxFt4i/2
八方塞verはいったかなw
6047
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 20:49:53 ID:X.TxT8FA
狂信者モードに
6048
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 20:51:31 ID:EhQWi/3A
諏訪子が二種類混ざってる。
6049
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 21:31:10 ID:Y6zILGKk
授業中や行事中にとんでも行動あっても出席や参加はちゃんとするし約束事は守ってたよなあ純狐
6050
:
尋常な名無しさん
:2022/12/18(日) 23:40:33 ID:eYZ1GUiA
アリスはどのタイプで登場するのか楽しみだわ
6051
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 12:33:43 ID:mc3LPm.o
料理コンテストの審査員とかで出そう
6052
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 19:30:47 ID:yDBT3D8c
純狐が3年
魔理沙と文と布都が2年
アリスは後輩かね?
6053
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 19:33:00 ID:uk2K7Sh6
劇団作ったし後輩かライバル劇団枠か
どっちにしろゆうかりんとは絡んで欲しい
アリ電で仲良かったのと配合スレ主人公繋がりで
6054
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 20:30:23 ID:XdL7qvVk
スナイパーは黒岩さんかな?
6055
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 20:38:22 ID:DztLrJ6g
お前もまた世界の一部、故に愛そう。とか言いそう?世界愛好党
6056
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 20:45:22 ID:dSzonFHI
レインボー学園の純狐は卒業式に出てるんだなぁ(しみじみ)
6057
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 20:54:27 ID:M6qPuIzc
某フォートレスを想起するアドリブ力
6058
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:26:14 ID:85K9d9d2
この黒雪姫は無告知で殴ってこないだけ蛮族力は低いな
6059
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:30:09 ID:qFLr/i3o
純狐と蛮族姫がセットになったら地獄でしか無い
6060
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:45:53 ID:B.OoMymk
尊い
6061
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:48:08 ID:jR53Ha12
脳が回復する
6062
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:51:32 ID:yVZI5StI
根本的には分かり合えないところがあるけど
なんだかんだ両者の道が交わるのが純イレやな
6063
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:51:55 ID:iAQlwL4w
ちょっとやそっとじゃ諦めない女イレイナ
6064
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:53:16 ID:RRKmtiKA
(イキった雑魚キャラになるのを)諦めた女
6065
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:54:09 ID:gKpUwzsY
アオハルやね
6066
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 21:54:16 ID:vqq6WG4Y
純狐スレ組はこれで終わりとして一年生にどれかのスレ組が入って来たりすんのかね
6067
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 22:13:46 ID:Q8OQKJ5w
純狐スレがイッチの作品のファンになったきっかけだから、やっぱり卒業は寂しいな
そして純イレ尊い
6068
:
尋常な名無しさん
:2022/12/19(月) 23:35:01 ID:RvQY4P5Q
純狐の過去語りに対してイレイナは蚊帳の外かなというレスあったけどそれはそうなんだよな
イレイナは純狐の過去ではなく未来に影響を与える女なのだから
6069
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 01:04:47 ID:waARms9E
頭のおかしい純イレからでしか摂取できない栄養素があった
6070
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 07:53:39 ID:qTDnx4Ho
純イレの未来に幸あれ(爛れた)
6071
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 10:43:20 ID:iiF8BAPE
いつも純狐周りの事情からは置いてかれがちだけど
なんだかんだで最後には純狐の側に居るのが旧作も含めてイレイナらしいな
6072
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 20:59:20 ID:JnBAApnI
なんか普段のスレの最終話みたいな雰囲気やな
6073
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 21:09:02 ID:u9p0l.Bo
これをあと2回繰り返すと思うと体感は結構長くなるんじゃねえかなと思われる
6074
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 21:18:50 ID:/O3jU/Go
こっちの安心院は精神高そう
6075
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 21:36:28 ID:mOss/aso
聖杯戦争マスター組もちょい役で出るのかねえ
6076
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 21:43:44 ID:6BJL09K.
エリカ、殺し屋、トッキーは教師陣でも問題無さそう
6077
:
尋常な名無しさん
:2022/12/20(火) 23:24:46 ID:ikFxXVuE
カタリナと小淵沢、果たして(次のクラスでもクラスメイトとして)生き残るのはどちらか……
6078
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 13:46:53 ID:HnaZi0oc
>>6076
トッキーもう出てなかった?
6079
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 16:48:49 ID:.Luio8T6
そういや演劇部にアンチスパイラルも豊音もいなかったけど後輩になんのかな
6080
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 18:17:30 ID:W44SPD9I
野球であんなに熱い勝負をした面々より優先されるダークライ先輩
6081
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 20:09:47 ID:fd/EQbDU
ノダちゃんが節目のタイミングで顔を出すと打ち切りにならないか身構えてしまうぜ
6082
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:11:16 ID:i7i/bylM
逃がさんぞ枠は逃がさんのか
6083
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:19:01 ID:fd/EQbDU
絶奈来たか
6084
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:19:13 ID:JWu.miH2
お、今回のぜっちゃん
6085
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:19:15 ID:619esxiA
常連きたわね
6086
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:19:17 ID:LvlAis6A
ぜっちゃーん!
6087
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:19:33 ID:kKM30o0.
ぜっちゃんが担任か!
6088
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:20:17 ID:XVH06GGw
絶奈枠が来たか
6089
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:20:59 ID:kKM30o0.
天龍!
6090
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:21:19 ID:fd/EQbDU
レミリアさん!
6091
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:21:23 ID:ncCZ2A1Q
犯人はアリスですよ!
6092
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:21:33 ID:XVH06GGw
天龍も来たw
6093
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:22:04 ID:odruXSsU
ついにレミ旅レギュラー来たか
6094
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:22:12 ID:R8p1Gmmw
舎弟(違)二人が来た!!
最後は相方二人も出るのか!?
6095
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:22:31 ID:80fOoBS.
本当はサクッと死ぬはずだった枠の天龍
6096
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:22:31 ID:fd/EQbDU
エドワード辺りは来てもおかしくないライン
6097
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:22:41 ID:nsaY3oTY
新旧レミ旅メンバー続々ですわよー
6098
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:23:17 ID:p9usoGlU
レミ旅のキャラが出てくるのは胸熱ですよ
かりすまとかは出すなら宇宙人枠かぬえだろうか
6099
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:23:28 ID:sNOxY0AQ
次の被告人かぁ
6100
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:23:47 ID:JWu.miH2
アリスはレミ旅仕様で出てくるのかアリ電仕様で出てくるのか楽しみになってきた
6101
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 21:30:12 ID:ng46fO9Q
懐かしいなあ
6102
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 22:46:04 ID:eUuA0BA.
残った重要キャラはもっさん、モンブラン、かりすま・・・・黒王・・・後いたかな?
6103
:
尋常な名無しさん
:2022/12/21(水) 23:12:18 ID:p9usoGlU
ウルフルンとか姉帯さんとか
6104
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 01:10:27 ID:0OezP3mA
同行者メンバーカウントならまだ結構残ってない?
6105
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 02:15:25 ID:RoO5bk/w
佐天さんでたっけ?
6106
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 02:29:59 ID:GTGPhKKA
また振出しに戻る有のすごろくの旅やりたいなぁ
6107
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 03:50:51 ID:EfQ1h5Ug
レギュラーではなかったがレミングス組も気になるっちゃ気になる
6108
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 07:45:15 ID:GQYGUgik
>>6102
黒王祭りの時に出たぞ
6109
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 08:41:29 ID:4g/Peo4k
かりすまともっさんは超重要キャラだしな
まあ来るとしたら3年か、ラスボスのどっちかだろ
6110
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 10:52:34 ID:BsL5aFMM
佐天とぜっちゃんとレミさん揃ってるの見たい気持ちもあるが、ここで佐天出すのももったいないかもって気持ちもある
6111
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 10:59:27 ID:GTGPhKKA
もっさんとモンブラン出てきてももう相棒ではないんよな……
6112
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 12:24:35 ID:SlPkjEA2
もっさんは次元の壁を超えてレミリアコレクションをしているかも
6113
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 15:35:48 ID:xMpvcT1g
もっさんだけ本人だったら笑う
6114
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 17:17:54 ID:fUbbTj1o
佐天、それ以上にもっさんはどう出番与えるのかねえ
6115
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 17:21:31 ID:OQMkhXEc
出番あるのかなあ
6116
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 17:30:37 ID:6nSAowb.
正直レミリアのキャラが結構違うから違和感ありそう
6117
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 19:42:47 ID:e2Ssn1Vs
どんな形であれもっさんとモンブランが出ないってことはありえんやろ
6118
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 19:53:05 ID:4YHGsXc.
モルジアナ佐天のレミリア検定上級者っぷりすこ
6119
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 19:57:38 ID:e2Ssn1Vs
レミリアVSビィ
6120
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 20:10:46 ID:OnMOBrTY
新レミで仲良くしてたルール―や狂三ちゃんも地味に楽しみにしてる
6121
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 20:20:11 ID:4YHGsXc.
エルキドゥとかもまだ出てないな
6122
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 20:31:35 ID:d82yae6M
ドゥ、同行者なのにどうしても跳躍が脳裏を掠める
6123
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 22:38:29 ID:fEjrdnVo
アナウンスないの珍しいな
6124
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 22:41:03 ID:h0Zs9rqw
昨日の内にアナウンスしたからね
6125
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 22:41:47 ID:18Z8raU6
>160 ◆OQ7Nx98GAg 2022/12/21(水) 21:21:33 ID:P7AMrMtY
>ちなみに明日はお休みの予定です。
>AA整理があるので。
いつもとタイミング異なるだけで一応されてる
6126
:
尋常な名無しさん
:2022/12/22(木) 22:41:55 ID:vIdHLE7.
>>6123
休み連絡はあったよ
6127
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 01:02:15 ID:NkTCInMU
そう言えばポムじいさん出てたっけ?
6128
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 05:55:28 ID:M9idcO16
もっさん、かりすま、モンブランの3人がどこででるかだよなあ
6129
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 05:57:25 ID:BN.pjDJw
衣玖さんと徳川の出番はあるのか イッチのボスとしてはこの2人がやっぱ印象強いわ
6130
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 06:20:45 ID:U8z204Rc
作品が多いと誰がいつ出るか気になるな
オプーナとかやる夫とかも出番はあるか
6131
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 07:46:18 ID:OqtzIH8s
オプーナもやる夫もまだパートナーが出てないから期待してる
6132
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 15:58:09 ID:j8fkZdHc
見た目に反してほぼ空気だった王騎先生と違ってぜっちゃん先生は絡み多くなるのかな
というか刀鍛冶担当だったけどそもそもなんの先生なんや…?
6133
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 19:15:14 ID:1ghqqrKg
アイドル部の新人、秘封倶楽部…?
6134
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 19:39:06 ID:O1hn87sM
とんねるず…
6135
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:04:45 ID:DGIf0gTA
早苗さん
6136
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:04:53 ID:MMxBBo0Y
早苗スレか
6137
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:05:06 ID:bheVHwtc
やるやら早苗さん組は2年からか
6138
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:06:52 ID:t1mGxXp.
後↑輩↓か
6139
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:07:57 ID:0/R05TFo
やらない夫早苗スレやりつつゆうかりんの後輩なりそう
6140
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:15:25 ID:stvWelRA
後輩は早苗達か
アリスは間違いなく出演すると考えると同学年だったのかも?
6141
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:17:15 ID:DGIf0gTA
記憶喪失させないと…(使命感)
6142
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:33:51 ID:cQKZZmZ6
溢れ出る強キャラ感来たな…
6143
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:42:35 ID:BbRLdRNw
吐いてたから、ここでBB? って思ってしまった。
6144
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 20:46:33 ID:0/R05TFo
マスター勢が出たと思ったらそういえばカタリナもマスターでしたね
6145
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 21:38:39 ID:n8qRsQs6
別に何人いてもランスロット校は優勝できない阿含じゃないか
6146
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 21:51:08 ID:DGIf0gTA
流石に佐天はいないか
6147
:
尋常な名無しさん
:2022/12/23(金) 22:02:35 ID:YSQUhmZk
有馬かな完全にミュンヒハウゼン症候群じゃん!!初手から飛ばしてんねえ!
6148
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/24(土) 20:13:56 ID:X8tfQRUk
これは強くて賢いギルド長天竜
6149
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/24(土) 20:14:30 ID:5esfHJFI
でも演技低いのはそれっぽい
6150
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/24(土) 20:19:11 ID:0XhkFNBY
何気にレミ旅初期メンの中では最年長なんだっけ天龍
6151
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/24(土) 21:57:37 ID:AzzE/DWI
ブルアカ始めたんです?
6152
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 20:38:39 ID:72cgKsGs
今にもレミリアさんと言い出しそうな勢いの天龍ちゃん
6153
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:06:42 ID:cRfb2Pkc
黒いトヨが当たってたら豊音だった?
6154
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:31:19 ID:3R21YeAo
姉ちゃんきたああああ
6155
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:31:39 ID:VlRqc6DA
雑名前モブシリーズも久々な気がする
6156
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:34:45 ID:72cgKsGs
やっぱり豊音はくるか
パルスィはどうかねえ
6157
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:36:17 ID:3R21YeAo
アンチ先輩は3年目かな
6158
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:37:46 ID:GQVeGrjo
豊音はこっちでも演技MAXなのかな
6159
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:53:01 ID:3R21YeAo
早速来たか前作主人公
6160
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:53:17 ID:PMr.6rQg
ここで早苗か、やるやらも居たしこの学年か
6161
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:53:22 ID:k65UySj6
さす早
6162
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:53:43 ID:xgZpp7SI
やはり東風谷早苗
6163
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:53:44 ID:Sg1vqJfY
サイコパス装えるようになってて草
6164
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:53:52 ID:1gzwIcug
さすがやな
6165
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:54:06 ID:/QhTTyoM
やはりRTAした主人公は違ったわ
6166
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:54:25 ID:72cgKsGs
これは英雄早苗
6167
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:54:29 ID:VlRqc6DA
本当に非常識じゃねーか!
6168
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:54:32 ID:PMr.6rQg
流石狂人
6169
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:54:52 ID:gTH//QVk
再走RTAサイコパスはやっぱちげえわ
6170
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:56:08 ID:3R21YeAo
一番欲しかったもの次作で手に入れるの笑うわ
6171
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:56:12 ID:e5X2dfmc
原始魔法も演技もにたようなものだ
6172
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 21:59:34 ID:6RE1VBwI
これ早苗の皮をかぶった忍野扇かもしれない()
6173
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:01:31 ID:nNCC.C0o
さすが前作を非常識キャラを演じることで乗り切ったやつだ。
・・・最終的には今作の純狐みたいに狂人の方が素なんだかどうだかわかんなくなっちゃったけれど。
6174
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:10:28 ID:sx2deO7U
早苗はまぁ、演技100って言われても納得するよね。早苗スレで狂人をやり切った女だし。なんだったらラスボスにまで狂ってるって思わせたしな
いや、あれは狂ってるわ!!(ステマ
6175
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:12:10 ID:Sg1vqJfY
なんなら召喚前かもしれん
6176
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:13:08 ID:1gzwIcug
早苗さんなら前作時空と地続きでも違和感ないから困る
6177
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:22:05 ID:sx2deO7U
前作でちゃんと生きよう、初音の分まで(言ってない)した後でも早苗ならレインボー学園行くからな絶対
6178
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:22:40 ID:ADvumskE
やっぱ早苗さんってすげえわ
6179
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:26:07 ID:72cgKsGs
確かに早苗さんは前作からの流れでもいけるっちゃいけるな
6180
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 22:37:14 ID:oFvPgfXE
やるおとできないおもレインボー学園から来ていた……?
いたわ……巻き込んだ張本人の老婆……
6181
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 23:15:46 ID:d3.ihW12
アリスもいそうな雰囲気の勧誘選択肢だったけど
そういや電脳アリスは美食家なだけじゃなく劇団コッペリアの座長だったな
6182
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/25(日) 23:25:14 ID:nNCC.C0o
>>6181
人形使っての演技は100かもだけれど、素のアリスとしての演技はファンブってそう>電脳アリス
6183
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 00:31:13 ID:yAxClErk
いやー凄いなレミリアが演技100でも納得できるけど早苗さんも演技100でも納得できるからなんか面白くなってきた
6184
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 06:21:32 ID:SVDGU33g
>>6180
やらない夫だよ。ちょくちょくいるよね、やらない夫とできない夫、やらない子とできない子を間違えるやつ
6185
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 06:23:03 ID:SVDGU33g
アリスは旧レミ旅の頃のことも考えれば演技100あっても不思議じゃないけどダイスで決定になるんじゃないかなって思う。出るとしたらだけど
6186
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 16:34:21 ID:frVidnJg
同級生からさん付けで呼ばれてそう
6187
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 19:09:21 ID:WNmPGsaU
アリスが出るなら千代ちゃんもでるか
6188
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 19:57:38 ID:25BpkDqc
アリ電は日常系というか
旅系で多い一期一会の強烈なキャラ付けはあまりいないから
どんな役柄で出て来るか想像が難しいな
6189
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 20:04:08 ID:8zxo9bHM
千年その人のことを想い続けなければ見抜けない演技
6190
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 20:48:35 ID:5bmMzxqA
ぬるっと来たな…
6191
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 20:51:12 ID:GI0FqDyY
婚活させなきゃ…
6192
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 20:51:55 ID:5bmMzxqA
旧レミ旅の霊夢がちょっと不思議な言葉遣いだったみたいに
今作の先代巫女はいつもと違う言葉遣いだな、なんか
6193
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 20:52:31 ID:5bmMzxqA
と思ったらマミゾウか
6194
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 21:25:45 ID:5bmMzxqA
RTA早苗にこのレミリアみたいな出会いがあったら
間違いなく一時期はカブれるだろうな
こういうの好きだろ
6195
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 21:41:16 ID:eysTptHg
流石ですレミリアさん!って言い出したら麦茶を吹く用意はできている
6196
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 21:51:12 ID:qsQ6uYyE
懐かしいようで新鮮なやりとり
6197
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/26(月) 21:58:35 ID:YTp5PMq.
龍田背負ってないだろうな
6198
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/27(火) 14:44:57 ID:eKySROk.
舎弟もとい従者ゲットだぜ
6199
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/27(火) 16:41:06 ID:5zvpIRJM
カタリナの敵国のスパイとかいう絡ませやすい属性手に入れたのは運命を感じる
6200
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/28(水) 21:49:35 ID:gAM4PaGs
異常者早苗スレの羽衣と白面が出たわね
6201
:
尋常な名無しさん@(*´ω`)o。゚:.・+メリークリスマス+・.:゚。o(´ω`*)
:2022/12/28(水) 21:52:13 ID:2GnX7042
エリカはソ連だったのか。
6202
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 20:47:19 ID:h97i22Ls
うーん、このぜっちゃんは最高顧問だわ
6203
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 21:21:55 ID:CA59Ob9E
ネームドで固まった班は何処も楽しそうだな!
そうは思わないかねレミリアくん!
6204
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 21:33:03 ID:BpM5hHPE
北原&峰田を選出するダイス監督さん実は聖杯戦争でドーラ&黒ひげ選んだダイス監督と同じ方なのではw
6205
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 21:41:33 ID:nrgatOPA
たぶんレミ旅でシックスとレミリアを残した時の監督だな
6206
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 21:57:13 ID:H7Ufah7.
柊的にもレミリアが天敵なのもなんとも
6207
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 22:01:52 ID:pMRtZzgU
ネームドとは誰も組めない後藤ひとり、全裸と組まされる峰田、勝手に揃う三馬鹿は芸術点高かった
6208
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 22:20:02 ID:5nck7M7A
下心のない三日月がハーレムになったのもらしいよな
6209
:
尋常な名無しさん
:2022/12/29(木) 22:26:01 ID:tnDzahzY
ミカは変身解いたら全員の抱き枕になる未来が見える
6210
:
尋常な名無しさん
:2022/12/30(金) 11:45:17 ID:fPqSWpYY
野生の狸って寄生虫とかノミダニヤバそう
6211
:
尋常な名無しさん
:2022/12/30(金) 12:33:47 ID:a.bfAX4k
思い込みで人間やってたんだしちゃんと綺麗にしてるだろう、たぶん
6212
:
尋常な名無しさん
:2022/12/30(金) 21:23:32 ID:IoDzANAg
じゃあミカはため糞もしていなさそうか
狸の名折れじゃ
6213
:
新聞不買
:2022/12/31(土) 15:11:07 ID:7D/cggSc
渇くなあ。
6214
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/12/31(土) 17:37:12 ID:Ajvd.cWM
現実の季節的な意味で渇くのか体が闘争を求めているのか判断しかねる
6215
:
尋常な名無しさん@▼´ゝω・)ノ─+。'*.゚:。 hαρρψ ηεw ψεαγ+。'*.゚:。─♪
:2023/01/01(日) 00:28:47 ID:1MItf6pY
明けましておめでとう
6216
:
尋常な名無しさん@▼´ゝω・)ノ─+。'*.゚:。 hαρρψ ηεw ψεαγ+。'*.゚:。─♪
:2023/01/01(日) 00:35:56 ID:dga01DVc
明けましておめでとう!!
6217
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/01(日) 01:15:36 ID:r.TF/opc
あけおめー
6218
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/03(火) 21:23:55 ID:QKftr1nU
聖杯大戦を思い出す有能おひいさま
6219
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/03(火) 21:24:35 ID:rQ5mum8g
変態枠引き当てつつ小悪魔聖杯戦争並の有能っぷり発揮するおひいさますげえ
6220
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 20:59:16 ID:XXVfsDZ6
奴隷といえばワカメ
6221
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:01:45 ID:euaFe.IU
フルフル懐かしいなあ
6222
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:03:51 ID:XXVfsDZ6
性欲100だっけ
6223
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:03:57 ID:0JNmz.j2
パルスィ宿だっけ
6224
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:11:47 ID:7C2n/G96
旧レミ旅にいたなあ
6225
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:40:42 ID:xX8.CUEg
これだけやってもメリーは越えられないというね
6226
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:43:21 ID:hKixROk.
半端に料理や誘惑ある分シャミ子すら超えられない
6227
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:43:57 ID:eWAhRSO2
すげえよメリーは。
6228
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 21:45:34 ID:gDh9wqVc
メリーは越えるというか
あれを下回る現象を表現するには新しい言語が欲しくなるレベル
6229
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 22:01:30 ID:Mu9ZKBmk
メリーは最後の最後にファンブルを出したのがすげえよ
6230
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 22:03:04 ID:tCxIh3UI
箸にも棒にもかからない、という点でメリーにもシャミ子にもなれないという
6231
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 22:07:52 ID:S/.gx1vY
イッチが百合成分補給しようとしたらマスコット未満のナニカに変化したメリーさんは違う意味で強敵であった
6232
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 22:14:58 ID:HylfZtZ6
すげえよ後藤は……
まぁメリーに告白スレのメリーに比べればマシやけどな
しゃあけどメリーは身体は良かったわ!!
6233
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 22:25:24 ID:HylfZtZ6
てか娼館のフルフルさんは旧レミ旅のフルフルさんだよね。この肉食加減は
6234
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/04(水) 22:25:48 ID:/2Je.SoE
>>6232
ぼっちちゃんも体はいいぞ。
しかもメリーのほうは水着になってもむしろ男が避けていくのに、ぼっちちゃんは誘惑は高めなんだ。
6235
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 08:54:45 ID:KL6y7E.U
メリーのステータスオープン
6236
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 17:51:01 ID:6dRtbpko
メリーは最後にファンブル引いたのが芸術点高すぎた
6237
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 20:27:20 ID:7ILJ6duE
ぼっちちゃん見てて辛いが、南国池田ァやメリーに比べりゃ大分マシなんだよな…
6238
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 20:33:39 ID:Y9QqIIE2
お、ドッペルとかパルスィ以来・・・いや、配合候補にもいたか?
6239
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 20:34:02 ID:.7P0nkF.
宿屋の主人やるオプーナだったりして
6240
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 20:44:44 ID:5b1VCJx2
安慈も出たしパル宿かな?
6241
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:18:31 ID:H/oQ7DNY
まぁパル宿だろう
メインキャラのはじめちゃんはこっちで酷い事になったね…
6242
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:32:24 ID:iyjkwdW2
これはパル宿
6243
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:32:49 ID:vrnCGLQM
お ま た せ
6244
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:33:26 ID:Y9QqIIE2
あっ(やっぱり)
6245
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:39:35 ID:hDSQtRug
きちゃー
6246
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:39:38 ID:49JsbNx.
ぱるぱる
6247
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/05(木) 21:46:04 ID:J2rWjWfM
ヌメロンで勝負しないと
6248
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/06(金) 10:32:01 ID:VPrypYvA
後藤はマンガやイラストはまだ振ってないから才能面ではまだ救いはあるんだけど
Twitterの才能が死んでるからこのSNS社会ではノーチャンスなんだよね
6249
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/06(金) 13:18:18 ID:ZGZrAAxk
子供用スマホ持たせてネット規制しないと…
6250
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/07(土) 21:38:06 ID:b78EmJ12
これアリ電の霧切さんじゃ
6251
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/08(日) 20:32:10 ID:G1/0ES6A
さすレミへの道は遠い
6252
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/08(日) 20:45:52 ID:sxLpcWHA
完全に人間不信なら、学校なんて来ずに山奥で一人暮らししているの部分でなんとなく聖杯戦争のレオリオを思い出した
あいつワンチャン人望100持ちのギャリーに絆される可能性もなくはなかったのに2択でダメだったんだよな
6253
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/08(日) 23:12:25 ID:bSwK06xo
俺、よくわかんねえんだけど、もしかしてボッチとアル社長、キテるんじゃねえか?
ぼアルか?アルぼか?(尚早
6254
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/09(月) 20:52:46 ID:ywyiFGZk
これは………童話安価!?
6255
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/09(月) 20:53:12 ID:5sTOuqdM
童話がやりたくなったのか
6256
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/09(月) 20:53:21 ID:9Kq08jxw
童話安価だよな
6257
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/09(月) 21:40:03 ID:FRHmsiCo
レミリアのこの暴走ともいえるアドリブはなんだ、有馬かなのアドリブが消え去るようにやってるのか?
6258
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/10(火) 00:47:05 ID:oMozyRTw
今作のレミリアってめちゃめちゃ面倒見良いから変な行動取ると何かの仕込みに見えてくる
6259
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/10(火) 09:31:45 ID:A/XX38tQ
あぁ、脚本安価じゃなくて童話安価か
荒れるなぁ
6260
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/10(火) 20:08:51 ID:VikSIzhA
Twitterに上がってたレミ旅のアニメがやたら再現度高くて笑った
6261
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/10(火) 20:56:19 ID:CmfGiM6Q
>>6260
なにそれ見てぇ
6262
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/10(火) 21:13:09 ID:j6LzZgwo
#レミリアは世界を旅するようですって検索すれば出てくると思う
6263
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 19:31:14 ID:vv6QFXgw
あの出禁を食らった魔のランダム表復活ですって?
6264
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 19:45:34 ID:xQwqeGw6
>>6262
サンクス
6265
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:16:53 ID:6c7Ih0lw
天龍が飲酒に突っ込んでるのにすげえ違和感が
6266
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:28:31 ID:BaVG958k
これは伝説の行き遅れ
6267
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:28:40 ID:6c7Ih0lw
独身w
6268
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:28:44 ID:bgdDz7fs
出たわね
6269
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:30:12 ID:i2kbXH/2
独身かぁ
歴代の印象的ボスが来る可能性が…?
6270
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:31:09 ID:i2kbXH/2
多分魔理鳰とはバチバチ
6271
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 20:57:15 ID:zHeHOBek
犯人はアリスですよ!
6272
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 21:08:51 ID:0UyGB9T2
恐らく犯人はアリスですね
6273
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 21:09:30 ID:BaBrmiIQ
毒が来たからアリスか?
6274
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 21:12:34 ID:i2kbXH/2
アリスを犯人に据えると旧レミ旅よろしく決着をつけないといけなくなるから多分アリス犯人は無いんじゃないか?
アリ電要素を出し辛くなる
でも「犯人はアリスですよ」のフレーズは使いそう
6275
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 21:13:59 ID:i2kbXH/2
懐かしの
6276
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 21:24:01 ID:vv6QFXgw
C佐!
6277
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 21:49:37 ID:6Yoh4hYU
や犯ア
6278
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/11(水) 23:04:50 ID:Ijt0hMv2
あかん少佐がロリコンにしかみえない
6279
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/12(木) 20:10:48 ID:Sin1podE
これワンチャン秘書がちっひだったりしないかな
6280
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 21:04:45 ID:1r1Cz4/U
マジでちっひで草
6281
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 21:05:12 ID:1GevkgrU
大当たりでしたね
6282
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 21:06:02 ID:e0O70zio
犯人枠だと思ってちひろは外すと予想してたから予想外だったわ
6283
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 21:07:04 ID:BgP4NP5c
ついにちっひも裁判デビューか
6284
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 21:43:07 ID:DBYpx5Sc
分かってることとはいえ、逆裁になると急激にキャラの知能が乱高下するな・・・
6285
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 22:29:36 ID:eIxsmkng
ちっひが犯行できない理由がよく分からなかったけどリモート会議していたからってことかな
6286
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/13(金) 22:36:29 ID:jCzg2Khw
(裁判やってる間に逃げちゃってるはダメなんか?いや、監視カメラ回ってるか?)
6287
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/14(土) 14:17:16 ID:5TUYyVgQ
金庫だって犯行現場にあった証拠品なんだから厳重に保管されてるでしょうし、証拠品保管庫にも警備の人居るだろうから逃げたらバレると思う
6288
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/14(土) 14:27:18 ID:zYg6ZXZ2
裁判やるから現場には誰もいませんはアホすぎる
6289
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/14(土) 15:46:42 ID:OZDRCvu.
しかし改めて、カタリナのライバルポジ引いてするっとレミリアの舎弟その2に収まっちゃった天龍は持ってるな
6290
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/14(土) 22:02:56 ID:OZDRCvu.
や犯少
6291
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/15(日) 21:09:18 ID:8zlguk3Y
過去作の裁判がひどすぎたからか、けっこう弁護人側の異議を聞いてくれる英姫様がすごいまともな裁判官に見える。
いや、過去もこんなもんだったっけ??
6292
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/15(日) 21:16:20 ID:qmervPuc
サイバンチョ役は基本聞いてくれるはず
それに輪をかけてそれ以外の連中がアレなだけで
6293
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/15(日) 21:20:31 ID:6qfjFhzE
でも、サイバンチョも美人だからとか気の毒だからとかで異議取り下げるときもあるぞ
6294
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/15(日) 21:23:02 ID:dOCKinKc
サイバンチョは途中ボロボロだけど最終的には正解引くから…
6295
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/15(日) 21:32:45 ID:saMCRKUk
度々流されるけど泣きの一回や二回は見てくれるしちゃんと判決出してくれるから……
6296
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/15(日) 21:36:25 ID:.mRhK9sY
一週間近く戦うことになりそうだし、中々手強い裁判だ
6297
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 00:27:43 ID:1Nua88IU
乙
しかしまぁ、よくもここまで決定的証拠ゼロで犯人ゴリ押しできるな検事側w
6298
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 00:41:00 ID:gtW70O3g
演劇部にブルーアイズ入部してこないかなぁ
6299
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 02:35:18 ID:ZcwFKOd.
検事の人達が詐欺罪か何かで訴えられないのが不思議
弁護人たち(主人公ポジションはとりあえず除く)も相当に酷いんだろうけど
6300
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 06:53:37 ID:KrnEsZIw
痴漢の訴えは咎められない、みたいなのが検事側にあるんやろ、
偽証を恐れて可能性を狭めて真実に辿り着けないからみたいな理由で
6301
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 18:02:54 ID:9V5LJGJc
刀の世界の裁判から始まるクライマックスの流れ最高に好きなんだ
6302
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/16(月) 21:28:13 ID:.P4ekvO.
あそこでブチギレるレミさんマジで好き
6303
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:42:07 ID:Hc7Df0VA
やらない夫はここに収まったか
6304
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:42:53 ID:ayzYRPfA
しっくりくる
6305
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:43:26 ID:k5KV0rbE
地味にない夫はレギュラーが3つあったから何処の関係性に行くかわからんかったのよね
アイドル部が美鈴顧問ならそっち行ってたかも
6306
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:43:50 ID:i66FuHD2
蛮族はまあそこだろうな
6307
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:43:55 ID:oNCT4ThY
師匠が幽香に捕まってるw
6308
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:44:30 ID:vpdecTxg
幽香スレ出陣か
6309
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:44:39 ID:xcQ3ekv6
幽香の傘下に黒雪姫は草生える
………島の発展ダイスがイマイチで想定ほどギルドの勢力が伸びなかったんだよな確か
6310
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:45:38 ID:i66FuHD2
>>6309
どっちかというと他のギルドの規模決めダイスが走りすぎたんじゃ無かったっけ
6311
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:48:36 ID:xcQ3ekv6
旧レミ旅ではデスクロック、魔理宝では幼ベアトリーチェ、幽ギルドでは大手ギルドのNo.2兼黒雪姫の隠れ同士だったインデックスさん
なお
6312
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:55:05 ID:vpdecTxg
駿河かヤバい
6313
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:56:44 ID:lJ/TRE8A
駿河部か……
6314
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 20:57:35 ID:i66FuHD2
駿河はやべーぞ!
6315
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 21:31:49 ID:bTHxMnxk
この手の安価で矢部とか出せるセンスが欲しいぜ
6316
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 21:39:40 ID:yrdYdpj2
あの系譜だったか…
6317
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/17(火) 23:04:49 ID:V.TWIHWg
プリキュアやシンフォギアと同様に過去作でドラマを見せてきてくれた勇者も欠かせないよな
少なくとも部の存在は確かになったようで嬉しい
6318
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:24:23 ID:f8QWxf4E
ラスボス登場クソワロタ
6319
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:24:51 ID:kMeWHwIE
ラスボス()じゃん
6320
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:25:04 ID:VbCm1LY2
急なラスボスワロタ
6321
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:26:31 ID:iyY1qAag
元ラスボスさんオッスオッス
6322
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:28:30 ID:iyY1qAag
グッバイラスボス()
6323
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:28:46 ID:f8QWxf4E
ラスボスにはなれなかったよ…
6324
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 21:44:44 ID:OI7QCQdE
グッバイラスボスフォーエバーラスボス
6325
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 22:05:04 ID:WH.Ys28g
雑に出演機会を消費されるラスボス。
6326
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/18(水) 23:14:27 ID:QMlbbF1g
ラスボスはキンクリが様式美
6327
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 16:12:21 ID:FetAvIDc
ルーミアの方はまだ出れるかもしれないから…
6328
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 20:58:30 ID:DN6avtlg
序盤のクリスちゃんは一見文より非道にも見えるムーブしてたんだが
シンデレラに毒気を抜かれてしまってな…
実は文香と友達な可能性あるかな?
6329
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/19(木) 21:02:48 ID:ujdD9.8Y
ジンニキが出るだけでなんか面白い
6330
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 20:45:52 ID:5nSFf78E
やっぱレミさんときたら召喚よ
6331
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 20:48:00 ID:D0IuobmQ
セイバー、玉藻、ガオガイガー、曹操、期待したけど流石にないか
6332
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 20:49:09 ID:KRgU4DnI
ランセ―は正直期待した
6333
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 20:50:32 ID:mXIBJu.M
確かにランセー、レミリア主従の復活見たかったな
6334
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 21:38:47 ID:R0JD6UrU
明らかに駿河
6335
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 21:39:14 ID:f27Oufo.
尾張に続いて駿河まで
6336
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 21:39:39 ID:5nSFf78E
駿河はやばい
6337
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 21:40:44 ID:KRgU4DnI
近づいただけで処女が散るの既視感
6338
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 21:41:11 ID:s3gTLZs2
ノリが駿河
6339
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 21:42:17 ID:KRgU4DnI
既に純狐が卒業してしまったのが惜しまれる
6340
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/21(土) 22:00:15 ID:uZCTcWRQ
これは性暴力では???
6341
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/22(日) 22:03:31 ID:EOdcSz9.
3年の聖杯戦争はこのノッブと一緒に駆け抜けることになるのだろうか
6342
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/22(日) 23:01:09 ID:YQRi31Sk
なんかレミリアが意味不明な召喚してくれると嬉しいわ
6343
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/22(日) 23:16:31 ID:IPYqvQlE
レミングスの効果も命名センスもめっちゃ好き
6344
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/23(月) 21:13:20 ID:qrX3qp6w
早苗さんみたいなこと言ってる
6345
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/23(月) 21:18:30 ID:VZlZlDjM
橘ァ!的になりそうだったね…
6346
:
新聞不買
:2023/01/23(月) 22:55:22 ID:YBIWlncg
したらばは連投制限がないのが良いな。
6347
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 20:29:36 ID:2r7mFFmE
このメリーは大丈夫なメリー?
6348
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 20:30:49 ID:hdkHt9A2
今更だけどメリーとぼっちが出会っちまってるの何かヤバみある
日常的にファンぶってそう
6349
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 20:36:58 ID:rhmMnJ6w
立場逆転してて草
6350
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 20:40:23 ID:j.zVNBE2
馬鹿な。メリーの方が活躍している・・・!?
6351
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:24:06 ID:7kt19AYs
レミリアの話術スキルが高いとニコニコしてしまうな
6352
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:24:32 ID:upicBxoQ
レミリアは話術得意でも苦手でもいい
6353
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:26:04 ID:RIViODMM
天龍にレミリアが話術で負けるのは割と嫌だから良かったぜ
6354
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:40:08 ID:3ehO7QiY
総勢1名ならず
6355
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:47:24 ID:upicBxoQ
ダイス監督演出上手すぎ
6356
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:48:06 ID:Lq2zb1XI
言われてみれば固定値ないし、表記が増援とかじゃなくて総勢だw
6357
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 21:51:26 ID:9iXCqMag
親指姫の貧乳軍団を2人出した後に、ダイス振って1になったの思い出す
6358
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/24(火) 22:36:29 ID:B0UtzKjE
逆説的に巨乳になったRJ
6359
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/25(水) 20:11:11 ID:Eoi9p7mc
物語の空白を埋めるだと…?
6360
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/25(水) 20:18:30 ID:Eqm4P3uU
親指姫のカオス再び
6361
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/26(木) 21:17:28 ID:3CWstZPA
北風の闇遊戯くるか?
6362
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 19:16:28 ID:rjeVtP16
ギャンブル……引き際……橘ァ!
6363
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 19:17:49 ID:ZlB9FZ22
皆思ったから橘は罪深いしアリスって呼ばれないんだ
6364
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/28(土) 21:25:17 ID:cfAhpLYg
旅リアにアトゥム神使ったらバグ起こしそう
6365
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/29(日) 00:46:54 ID:HysxYCLk
忙しくて童話以降全然追えてなかったけど、久しぶりに覗いたら現行のスレが最後の物語ってマジなの…?寂しいなぁ…でも相変わらずレミリアは弾けてるし天龍とレミリアの懐かしい組み合わせを拝めてよかった。これから毎日追おう
6366
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/30(月) 01:26:33 ID:w3npt8mg
童話以降見てないなら純狐を見るのです...
これでやる夫スレに嵌まっただけに活動終了は悲しい
6367
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/30(月) 20:56:13 ID:yTHnp61s
アリ電を見るのです……魔理宝を見るのです……新レミを見るのです……こあ聖杯戦争を見るのです……早苗救を見るのです……
6368
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/30(月) 21:49:09 ID:Pir98Dlo
小悪魔聖杯戦争南国編は、今までやる夫スレの聖杯戦争の中で1番面白かった
サンキュー麦のんフォーエバー麦のん
6369
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 18:05:14 ID:wZuj6P8o
南国編は強鯖が慢心で脱落し、弱鯖がもがきながら脱落する魔境だった
運と実力を両立させないと優勝できなかったあたり、あんこスレとしてのバランスが絶妙だったな
6370
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 18:13:17 ID:w2MLxVYQ
黄猿は原作定期だしマユリはピタゴラスイッチだし慢心脱落って誰がいたっけ レオンでさえあの動きは運が悪いだけで安定行動だったし
6371
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 18:17:39 ID:/.FqlBm6
まあドラマの生まれた連作ではあったよ・・・キレネンコとか特に
6372
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 19:54:30 ID:q57Z5TGU
新レミの刀の世界はいいぞー
6373
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 21:05:19 ID:zjMxUzng
刀の世界と光の世界はカタルシスすごかったな
6374
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 21:06:50 ID:WIxOSCCQ
デスクロックが沢山いる所に行くと吐くとか剥ごう色とか、出てこない限り本スレで言ってはいけないのよ
6375
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/01/31(火) 21:30:22 ID:TvlJPxps
やはり海こそ難敵…
6376
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/01(水) 12:56:18 ID:Q1S3eNSA
過去作っぽいキャラが出てくると嬉しくなるけど、やっぱり純狐スレっぽいキャラたちがわちゃわちゃ楽しそうに学園生活してるのは嬉しかった
いや純狐スレも学園生活だったはずなんだけど…
6377
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/01(水) 13:43:04 ID:3P1rLyHk
純狐スレは(主に主人公が率先して)殺伐してるしバックボーンとなる空白の歴史が血塗られてるからしゃーない
あと終盤は敵味方関係なくネームドがガンガン殺し合って死んでたからな……
6378
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 10:45:06 ID:GuBeZ6/M
純狐スレは読み返すのが辛い場面も多いけどそれこそがダークファンタジーでしか摂れない栄養素なんだ
6379
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 10:48:58 ID:rLVujWm6
ネームドでもガンガン死ぬ殺伐さはいいぞぉ…
6380
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 19:45:48 ID:ofJWqEd.
純狐が絡む機会が多かった沢山の人が死んだり、四魔女は眠りについたりで、最終回にして人間関係が随分と希薄になったな…と思ったところで
濃厚な純イレがガツンと芯に響くんだ
6381
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/02(木) 23:48:41 ID:hk9o30tU
純イレが摂取できるのはイッチのスレだけなんだ。悔しいが仕方ないんだ
当たり前だよ原作違うんだからな。供給源は終わったんだキルミーのベイビーも終わったんだ
6382
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/03(金) 20:58:14 ID:Hb3JUXE.
ユパ様…
6383
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/03(金) 21:03:23 ID:3G3djFh6
霊夢はまたシステムやってるのか
6384
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/03(金) 23:25:48 ID:rCEIEG76
ロール·進行ダイスや元々のプロットによっては参考にならないかもしれないが
もし
>>1
が連載読みでなくアニメ·コミック派なら出来れば
虚構推理の最新話(といっても先月号の63話)を見てほしい
アニメは先行起用されるかわからないしコミックが出る頃には
琴子は進級(高確率で問題解決→退場)なので
6385
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 01:16:11 ID:Ki8CFmLI
変態で知恵の神がなくて恋人とラブラブな状態で原作ムーブのげの字もできんだろ
6386
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 06:22:26 ID:VderAo0c
ネタバレ&脱線すると思ったからこっちに書いたけど
63話で琴子に新しい属性(ベタなネタ)がついたんだよ
最初に書いた通りシナリオ進行次第だけど
もし反映させるならAA改変しなくても
そこら辺に転がっているAAを代替にして
台詞をのっけるだけというお手軽さ
6387
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 06:28:20 ID:SHV3s662
方針はあってもあんこにシナリオなんて有ってないようなもんだ・・・
6388
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 16:20:10 ID:s2abFvMA
原作長谷川は子持ちじゃないぞ
6389
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 17:05:47 ID:8QoT81Fw
変態に新しい属性を乗っけようとかいやしんぼめ
6390
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:25:49 ID:eXW7WuHM
納得の留年ナイン
6391
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:26:19 ID:3wiFb4ls
信憑性に欠ける(迫真)
6392
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:26:44 ID:3wiFb4ls
永江衣玖とクリンナップを形成してるの笑うしかない
6393
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:27:36 ID:ykaqT.aY
げえええええ
6394
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:28:05 ID:zQZ.LgiY
ひぇっガハマさんや
6395
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:28:35 ID:ogzulrtA
やはりお前は来るよな
6396
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:30:17 ID:3wiFb4ls
アイドル部のたかしの学年どうだっけ
このラインナップに加えるならたかし・ガーゴイル辺りを候補に考えてしまうけど
6397
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 21:31:27 ID:0JK.6of2
さすが留年ナイン、やべえやつばかりだ。
6398
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/04(土) 22:50:08 ID:XI/yYiVo
>>6386
自レスだが何気に63話を再現出来そうな展開にw
6399
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/05(日) 09:04:09 ID:G623iLOo
新聞部は歴代ヤベー奴の掃き溜めになるのだろうか。
6400
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/05(日) 10:16:27 ID:qbLvLM0Y
新聞部の新入部員は普通のかわいいもみもみだったしたぶん法務所属だけど適当にその場のノリで別の部員を名乗ってるんじゃないかなぁ
6401
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/05(日) 11:21:18 ID:NKV1t8wM
あー…クッッソありそうだw 鳰が首にしようと思っても出来ないやつw
6402
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/05(日) 19:18:34 ID:HXEy6BFg
ガハマは旧レミには絶対通用しないと明言されてるが青レミはどうかな
6403
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:15:32 ID:grfO5SYA
何もかも懐かしい
6404
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:19:23 ID:YJfoUVmk
めっちゃ物語スレっぽい
6405
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:21:05 ID:iy4QYHDA
懐かしき童話スタイル
アイドル部が不在なのがあまりにも惜しい
6406
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:26:18 ID:7RCT4NGk
来たわね
6407
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:26:49 ID:A53UJoYU
童話の時間だ
6408
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:30:19 ID:fQEXBBRA
あややのスレのネタが多くて嬉しい
6409
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:30:55 ID:Nrv.W5JQ
カオスの極みの親指姫が本当に好き
6410
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 20:32:52 ID:7RCT4NGk
しかし、このシステム本当に傑作だと思う
6411
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/06(月) 22:05:29 ID:SYNqBfLg
酷いことになる予感しかしない
6412
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/07(火) 21:22:16 ID:714PTc2c
童話スレのシステムは成長も含めてめっちゃ上手いと思うわ
複雑部門ならアリ電、シンプル部門なら童話スレのシステムが個人的ツートップ
6413
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/08(水) 20:47:11 ID:hKUTpMRY
童話スレは参加しやすかったな
アリ電とかは複雑すぎてんまぁそう……ってなる
6414
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/08(水) 20:54:18 ID:8SdPiOkU
データ系安価は得意な住民に任せてた。
計算して答えの出るタイプの安価にはマジで強いからな、ここの住民
……まあ、心情系の安価だと殴り合いを始めるんだが
6415
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/08(水) 21:23:36 ID:aHo444d.
そういやチェシャ猫はまだ出てないな
あと上位存在で出てないのはベルカスくらいか?
6416
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/09(木) 00:21:23 ID:4.PXE/f6
マイスターとマスター間違えたのはいい思い出
6417
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/09(木) 07:59:31 ID:TxsqupSM
はんぺんは登場するのかな?
6418
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/09(木) 20:39:24 ID:CQhhexuc
ニコラオスェ…
6419
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/09(木) 20:44:27 ID:otzDruaI
アンデルセンがどんどん面白おじさんになってるのは笑う
6420
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/09(木) 21:26:28 ID:CQhhexuc
ニコラオスエェエェッ!?!?
6421
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/10(金) 04:33:17 ID:h/lpCYn.
>>6415
メイン張ってた上位存在だとほむほむがまだ出てないし羽入も出てない
サブキャラで言うとラムダ・エール辺りも出てないかな
6422
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/10(金) 21:47:02 ID:dlfUuDi6
ドクター神裂なら成功してた
6423
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/11(土) 21:27:16 ID:DMIq57A2
ぼっちちゃんの何が出来るんだお前……ってダイス目
オカルト部のメリー先輩を思い出しますね
6424
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/11(土) 22:13:59 ID:IQNIzhio
ぼっちちゃんのダイスが高ければ、それはそれでヒモ才能だけは高いとなって美味しかった
6425
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/12(日) 20:10:57 ID:Kk3Mk1UU
そんな気はした
6426
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/12(日) 20:13:18 ID:hO.9NnJw
水橋オプーナのコンビは、オプーナのネタそれ自体が今は見ないものになってるから
猶更懐かしく感じるな
6427
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/12(日) 20:46:21 ID:hO.9NnJw
文童話や幽ギルドではヤクザ気質なキャラ付けがされた閣下だけど今回はどうかな…
6428
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/12(日) 20:52:07 ID:Wj5UPJUg
異世界仕込みってことはご本人かな?
6429
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/12(日) 21:01:05 ID:Tvu18pEA
前登場した時そんな事言ってなかったか
6430
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/12(日) 23:37:25 ID:UuR6ga3s
初めて食ったけどうめーな濃いぶどう
6431
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 00:57:54 ID:26QJ04hU
アイスの実はストゼロを注いで食べるのも美味しい
6432
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 09:57:36 ID:zOCwdWd.
ええ!?凍らせたストゼロで作ったかき氷を肴にストゼロを!?
6433
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 20:22:07 ID:N.y6657M
魔理沙だったかの殺人鬼だらけの宿を思い出した
6434
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 20:22:21 ID:MhSrV57s
世の中にはアイスの実ならぬアルコールの実があるそうな
6435
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 21:16:00 ID:FXudimic
見かけ貧乳だからって味方とも限らないんだ(群れ総勢1名)
6436
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 21:25:35 ID:qv1U2LwA
逆に1d10の貧乳2人に対して、1d100でさらに低い数字引いたド貧乳のアリスもいたなあ。
6437
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 21:33:02 ID:68kHhko6
ナナさんへの判定の時に17を出したレミ旅を思い出した
6438
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/13(月) 22:00:31 ID:HmWYf4CA
陸八ママァ……ル
6439
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/14(火) 19:34:22 ID:3zLuJ6ps
コナンと金田一が揃ってたら推理判定×2でさすがにどっちかには見破られそうだな
6440
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 21:09:34 ID:qL9liNPI
このやる夫どのやる夫だ?
6441
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 22:25:37 ID:fiSMY94U
あのやる夫だよ
6442
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 22:27:13 ID:6nA/lOSc
あのやる夫かー
6443
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/15(水) 23:15:33 ID:NR5wQ8Ho
読者間でめっちゃ意見割れてたからなかなか熱い時間だった
6444
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 11:14:33 ID:7nXcvils
アリ電の3回目配合なみに熱かったぜ
6445
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 12:23:17 ID:9iBWP97E
今作の相棒枠かと思ってたらすっかり出番なくなっちゃったなカタリナ
6446
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 20:47:49 ID:6JwSHAqw
邪神ちゃんのコピペで、旧レミ旅の地の国最終決戦思い出したわ
6447
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:36:10 ID:6JwSHAqw
メリー並に衝撃度高い
6448
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:40:50 ID:nN6xJra6
今まで魅力高すぎて展開困ったのは多かったけど低すぎてやばいのはあんまなかった覚え
6449
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:42:10 ID:oENBHg.E
実際メリーのダイス並みの低空飛行だった気がする
6450
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:42:31 ID:QYd5LFV.
いわんこっちゃねえんだ・・・
6451
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:44:35 ID:3V3uQi56
致命的なところで1出すのはね
6452
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:45:28 ID:Bf5E5K.k
Q.一桁連発したら今後の展開難しそう → A.そうそう出ないやろ → 出 ま し た コントだよもう
6453
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:47:21 ID:du0a/LAU
絵違いカードなんて出すから…
6454
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 21:55:25 ID:j0S9K7q.
そうそう起こらんやろ→起きた
6455
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 22:28:19 ID:91b4EED.
貧乳同盟総勢1名に匹敵するダイス事故を見た
6456
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/16(木) 23:05:27 ID:6M3.alv6
メリーを超える逸材(低魅力)がいっぱい。
6457
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/17(金) 17:42:14 ID:1kMUYlpQ
フラグ管理に余念がないイッチ。
貧乳同盟総勢1名は見てたときはほんとに頭抱えてそうで笑ったw
6458
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/17(金) 21:31:48 ID:wq8RuCYY
あれ、これ50撃ち抜いて好感度MAXしたレベルか?
6459
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 11:14:07 ID:zcBY0LPI
魅力ファンブルに腐らず
こんなワクワクした展開に繋げるのは本当凄いよ
6460
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:16:45 ID:nVNeLLAQ
ここまでの案件になると優しいお姉さんも来るか?
6461
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:18:11 ID:qsyfiwZ6
外宇宙の邪神てベルンとかチシャ猫とかか?
6462
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:24:26 ID:UmcAbkdk
これ聞く相手が撫子じゃない誰かだったら(邪)神案件にはならなかったんじゃろなぁ……
6463
:
◆OQ7Nx98GAg
:2023/02/18(土) 21:53:20 ID:m03jlgaI
>>6458
そこまでじゃないです。
せいぜい今までで2番目ぐらいです。
6464
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:55:33 ID:.o1I85vA
あれが一番なのは確定なのか
6465
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:56:45 ID:MpLeH2SQ
二番目でもヤバい
6466
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:57:19 ID:eOmQArPs
今が2番目かいw
6467
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 21:59:35 ID:JNW0XnWg
ラスボス予定ズキューンにレベルか…
6468
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 22:00:07 ID:JNW0XnWg
次ぐレベル
やべーよやべーよ
6469
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 22:01:51 ID:zcBY0LPI
巨乳龍驤は五指に入ってるのかどうか
6470
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 22:07:53 ID:rTQ18B0Q
物語の方向性が変わるレベルに次ぐのかw
6471
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/18(土) 22:12:08 ID:GMwZ.NNk
今までのイッチの作品の中で二番目とか相当なレベルだと思うんですけど(名推理)
さすがラストの作品にふさわしいハードルやな
6472
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/19(日) 03:50:11 ID:50BTmnPg
諏訪子ズキューンが1位でこれが2位ってことは旅レミの知能ダイスや人類悪秋子さんよりヤバいレベルなのか……
6473
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/19(日) 09:53:14 ID:jdu2FHJI
同率2位の可能性はあるから…
6474
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/19(日) 15:58:57 ID:sU5eVHXA
まあズキューンはマジでプロットに影響してるのが一目瞭然だから
今回の奴はあくまで扱いに困るけどそれぞれの問題を解決する流れの一つの歯車が狂っただけだからかなり差はあると思う
6475
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/19(日) 20:50:51 ID:usuVcXK2
まああくまでサブクエストだしな
方針は大幅に変わってそうだが
6476
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/19(日) 21:18:00 ID:AR25pfe6
聖杯戦争王国編のアンリみたいな感じだったのか
6477
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/19(日) 22:01:38 ID:4QzLdFFc
絵画ならタンポポに出来ないもんな
6478
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 20:33:11 ID:s.1G98OA
今回ダイス弱者多すぎひん?
6479
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 20:54:11 ID:rzifmMXM
たんぽぽじゃなかったら、こんな感じになってたんかな
6480
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 21:28:04 ID:PJ5oxIKs
アビゲイルがたんぽぽだったの今の今まで忘れてたわ。
賑やかなスクルドだけど、どうにもウルズやヴェルザンディの方が印象強くて…
6481
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 21:38:14 ID:TaKm.WbI
スクルドは同期の影がかなめ以外薄かった印象がある
ステダイスに恵まれた癖に活躍しなかったスヤリス姫はさあ...
6482
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 21:40:03 ID:VSgRcU0g
純狐がスクルド苦手だったのもあるかな
6483
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 21:53:26 ID:PJ5oxIKs
最初の頃は純狐の成長に付いていけない同期に寂しさを覚えたものだが、学生が学生の範疇を超えないからこそ強者達に箔が付くと考えると正しい選択だった気がするし
その中で才能100でもないのに喰らい付いてくるイレイナが本当に眩しいものになった
6484
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:00:37 ID:rzifmMXM
チェシャ猫?
6485
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:03:14 ID:PJ5oxIKs
猫のおねーさんにしては口調が勇まし過ぎるかなぁ
6486
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:07:24 ID:VSgRcU0g
やっぱりバトル展開あると楽しい
6487
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:09:12 ID:SGBnK6PE
上位存在のお約束破りやがって
6488
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:09:33 ID:eM1Tj4.E
まぁ、こーいうインチキ系の100って天然の1や100には勝てないのよね
6489
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:09:34 ID:iOGsz/l6
チェシャ猫には「レミリア」をやりこめたい理由ないしな
誰だ?
6490
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:09:35 ID:PJ5oxIKs
フィルターを認識してるって事はガチ上位存在か
そのうえでレミリア・スカーレットを認識すると
6491
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:10:07 ID:tk9oQiz2
フィルター突破はルーミア思い出す
6492
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:10:46 ID:rzifmMXM
あとはこんな口調だとアンスパ先輩くらいしか思い浮かばねぇ
6493
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:19:16 ID:MD4ZtMj2
旧レミでボコボコにされた常闇の皇(ルーミア)あたりかな
6494
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:24:50 ID:Lb1Pz/Ao
上位存在、しかもチート保持と戦闘かあ。さすが劇場版。
6495
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:34:24 ID:PJ5oxIKs
クレマンティーヌのダイス芸極まり過ぎて草。メリーの才能ダイスも酷かったけど、
レミリア立場100、早苗100、喜多川1、アル68、クレマンティーヌ99と今作のダイスは凄いなぁ
6496
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:36:05 ID:s.1G98OA
番長はそこに至るまでが・・・・
6497
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:37:49 ID:rzifmMXM
なんなんだこれは?何が起こってるんだ!?
6498
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:38:05 ID:TaKm.WbI
どうすんだよこのバトル!
6499
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:38:06 ID:PJ5oxIKs
歴代衝撃ダイス第一位を更新しかねない勢いで草
6500
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:38:25 ID:VDEQcbLU
急激な気圧変化で情緒破裂しそうですよ
6501
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:38:41 ID:bk76rnm2
歴代でもないぞこんなバトル
6502
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:39:04 ID:NABxX9PI
99からの1ってそうそうないぞ
6503
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:39:06 ID:fBPdPu5I
絆の力を発動したらファンブルで負けなんて展開そうそうないぞ
6504
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:40:46 ID:kAaXQBbQ
ケイネスのハイロウ並みに笑った
6505
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:40:54 ID:s.1G98OA
あーもうめちゃくちゃだよ
6506
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:44:25 ID:Lb1Pz/Ao
ところで花の魔術師って誰のことだろう?過去作にでてきた??
6507
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:44:53 ID:PJ5oxIKs
マーリンやろ
6508
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:45:58 ID:iOGsz/l6
さすがイッチのダイスすぎる
6509
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:48:08 ID:bk76rnm2
いやー笑った笑った
6510
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:49:51 ID:Gkuo9kCQ
いやー、すげぇなこれ
流石イッチ
6511
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:50:41 ID:Lb1Pz/Ao
>>6507
なるほど、ありがとうございます。
6512
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:50:47 ID:8LcwNRQE
ダイスの合わせ技でここまで芸術性高いのはすげーわ
6513
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/20(月) 22:55:02 ID:bk76rnm2
固定値だけ見たらメリーは100クリ出さないと勝てないから北原が振る必要なかったのに振ったら1ファンで自滅するとか芸術点高すぎて腹がシックスパックなるわ
6514
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/21(火) 00:32:00 ID:Zp.H9DuE
チーター上位存在さんが歴代の誰かだとするなら常闇の皇なんだけどアイツ部費争奪戦で雑に召喚されて雑に討伐されてたからな……
6515
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 17:13:50 ID:UpGO/I4Q
まさか社台解禁されるとは…これは夢なのか?
6516
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 19:40:02 ID:wjR6DG4o
発表の次の日に夢なのかって思うのはなんなんだ?
6517
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:07:12 ID:DXiCYe7I
あのモンスターバトルとはいつものやつかな
6518
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:07:36 ID:t5Jy1hm.
このシステムは…
6519
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:07:56 ID:e8ui1ymo
フッジサーン
6520
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:08:12 ID:2vMkYOKw
4体だからアリスの方だな
6521
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:08:24 ID:79t/8.Y.
何か聞き覚えがw
6522
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:08:44 ID:8H9KCI6.
レッド出てきそう
6523
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:09:12 ID:aD8seZLU
アリスの方ならカタリナの所属部が参戦したりはしないんです?
6524
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:09:57 ID:2vMkYOKw
べっさんとかまた会いたいんじゃー
6525
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:10:35 ID:8H9KCI6.
そろい踏みだな
6526
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:10:58 ID:79t/8.Y.
最強王座決定戦w
6527
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:11:08 ID:UpGO/I4Q
おお!レッドも来るのか
6528
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:11:36 ID:2vMkYOKw
歴代最強のラスボスだからな
6529
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:11:40 ID:QGlI74zI
これは始まりのレミリアくるか!?
6530
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:11:44 ID:8KtXZFxs
レッドアリスに同系システムのゆうかりんか
6531
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:12:24 ID:t5Jy1hm.
そういや元祖レミリアもモンスター系だったな
6532
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:13:21 ID:vtRGaQDk
どっちも歴代のオールスター選出みたいな感じになるのかな
6533
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:13:32 ID:DXiCYe7I
更に聖杯戦争も!
6534
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/23(木) 21:14:24 ID:t5Jy1hm.
新レミのガス会社は散々だったなw
6535
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/24(金) 01:08:35 ID:uKbhCTgI
ドラフト大会だから過去作の手持ちと一緒ってわけじゃないんじゃないか。というかレッドの手持ちが主人公やってるし
ランダム攻撃の値がエグイ千代ちゃんとかが候補に入ってそう
6536
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 21:09:30 ID:noOdw0o6
演技MAXになった事で無理なくキャラを使い分けられるし、作劇上の重要性エグイなコレ
際立たせる
>>1
のストーリーも流石だな
6537
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 21:48:32 ID:mE.by8Bc
自分の世界から漏らしながら逃げ出す黒王っていうイメージしやすい
想像で考えるとレミリアさんが恥ずかしがるのがよくわかる
6538
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 21:50:34 ID:wXOwfcOc
ふと気づいたけどこれ、そうか
青レミ世界って新レミ世界で起こってたことがより大規模で実現しようとしてるのか
6539
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 21:51:24 ID:FU4eIrKo
最初の頃は旅リアと似た感じだなと思ってたけど色んな意味で違うキャラになったな
6540
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 21:51:51 ID:HIO4UKjM
上位存在もフィルター通せばガチビビり案件の一つや二つ珍しく無いからかまへんかまへん
たかしに堕ちたまど神と、ガチ消滅の危機だったほむらがやらかし2トップかな
6541
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 21:59:40 ID:tUmCW9Hk
今回だけの情報だと
大きな世界(箱庭世界)を作った上位存在なのか
大きな世界の中で個々の世界を作った創造主(箱庭世界の住人)なのかわからなくね?
6542
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 22:05:41 ID:noOdw0o6
レミリアさんはフィルター知ってるし
邪神と協力すれば相手に強制出来るほど使い熟してるから
上位存在っぽさはある
6543
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 22:09:26 ID:3RdL0AxI
旧レミも上位存在なんだっけ
創造主ではなかったと思うけど
6544
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 22:10:16 ID:noOdw0o6
ベアトや黒王が一登場人物で出てくるから、過去作における上位存在っぽい立ち位置にいる
箱庭世界の住人なんだろうけど
6545
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/25(土) 22:27:28 ID:zU3UsHwM
上位存在(ベアト)の眷属みたいな扱いだったはず
6546
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 01:28:39 ID:PeRHftHA
旧レミがベアトの眷属って言われてたのはレムリアの試練担当してたからなんだけど永遠亭で見た記憶的に頼まれてやってることっぽいんだよねぇ
他作品での描写的にも上位存在に上下関係は基本無いみたいだし単純にベアトの世界創造を手伝ってる上位存在の一角が旧レミっぽい
だから旧レミ本体が自分の世界作ってみたけどダメにしちゃったみたいなパターンなのかなぁって
6547
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 01:43:35 ID:VtwyUBU.
そもそも旧レミが世界作ったら最初からまともにならんと思う
6548
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 07:41:14 ID:VTmQ4VQg
>>6546
旧レミとは紅魔館連中の性格が違いすぎるし
めーりんに至っては普通に出会いが描かれてるから別存在じゃろ
6549
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 08:51:35 ID:ciya04tQ
上位存在が直接世界を作ったのではなく世界の創造主としてのレミリアを作って、
そのレミリアが終末装置付きの世界を作って管理してたけど霊夢に追い出された、みたいな感じなのか?
6550
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 09:21:52 ID:bfxoZmTg
レミリアが作ったのは世界の終末装置じゃないの?
6551
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 11:19:35 ID:VsSYmzQk
小悪魔聖杯戦争の世界観も内包してたら「上位存在のレミリア・スカーレットだけど旧レミとは別」でもおかしくなさそう
あっちの小悪魔も一種の上位存在だけど旧レミ小悪魔とは明らかに別人だし
6552
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 13:53:43 ID:NYQ0StVM
案外メリーが言及してたレミリアが旧レミのことだったって可能性ありそう
こっちのレミリアは相手が誰なのか分かってなかったし
6553
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:18:09 ID:NPWQikTk
ガチャの化身
6554
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:18:27 ID:Qe5heC1E
言うほど回さなかったガチャ
6555
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:19:06 ID:8xteXTUE
ヌルっときたガチャ神
アイテム惜しいからしゃーない
6556
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:24:20 ID:E2FkZu.I
ガチャ狂いはにゅうも懐かしい
6557
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:26:43 ID:8xteXTUE
出店で良く出会う上位存在
6558
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:39:28 ID:hSgShoyE
上位存在しかいない夏祭り?
6559
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:47:32 ID:cyUc1Ldo
しかもろくな商売してないぞ上位存在
6560
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:57:40 ID:NPWQikTk
全員上位存在だな
6561
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 20:59:13 ID:8xteXTUE
本編だと後手後手に回って追い詰めれ過ぎてはっちゃけてるイメージが殆ど無いほむら神
6562
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 21:00:21 ID:cv1lcigQ
ほむほむまで来たか
6563
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 21:01:33 ID:RfjETAnk
たかしもいそう
6564
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 21:22:37 ID:cv1lcigQ
>>6563
たかしは前に演劇部のOBとして出たような記憶
6565
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 21:50:34 ID:VsSYmzQk
たかしはアイドル部
6566
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/26(日) 22:03:10 ID:cv1lcigQ
>>6565
せやったか。サンクス
6567
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 20:35:21 ID:UPvneRi6
教師なんやろか?
6568
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 20:38:10 ID:Hx8dtF6U
教師に扮したスパイやな(適当
6569
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 21:12:26 ID:JZy42Xag
やっぱ北風遊戯だろこいつw
6570
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 22:05:45 ID:/gj3R7Dg
かなめとのフラグが進展しそうでそうでもなかった
途中退場のナナしゃんが強キャラで嬉しいよ
6571
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 22:10:14 ID:a0QcvTGw
かなめはそれっぽい前フリするだけして途中からダイスに見放されたからなぁ
最期ギャグAV女優堕ちしてたけど、アレって「ラストバトルで負けた」から他のキャラでいう所の敗北死亡だし
6572
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 22:19:06 ID:lNdWQKS.
見逃さない人がエピローグで侵入した高校はレインボー学園だった?
6573
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 22:27:43 ID:Mgi07qvU
>>6571
純学は結構その辺容赦なかったよね
康一くんもレギュラーなのに普通に死んだし
6574
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 22:36:16 ID:Du5imyhs
因幡死亡、康一死亡、シオニー死亡、かなめも命は拾ったが実質敗北
無常感溢れる勝利だが、だかさこそ遺ったものが愛おしい
6575
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/27(月) 22:40:34 ID:gIapNuEE
ナナさんメッチャ強キャラ臭出てるけどなんとなく魔理宝のベアト思いだした
6576
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 10:37:18 ID:lIZ/gLTE
解決編までの前振りにしか見えんよなあ
6577
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 20:32:54 ID:Xm6ybhyQ
この流れで後藤アルで百合カップル出来たらホンマ草
ちゃんと段階踏んでるから唐突感もあんまりないし
6578
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 20:33:17 ID:q2EcTf/6
山崎のあれ思い出した
6579
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 20:40:30 ID:Xm6ybhyQ
魔理鳰、純イレの二大百合の次ぐらいにはキチンと段階踏んでるなコイツ等
6580
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/02/28(火) 22:39:08 ID:xJtwXHog
裏切られたところでぼっちにできることがないって点で信頼されてるのホント草
6581
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 08:36:16 ID:2JUX2vKI
裏切りを行えるほど上等な生物じゃないからな後藤は
疑心暗鬼だけど人肌恋しいアルには都合の良いペット
6582
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/02(木) 23:03:10 ID:b6yWEP4g
依存しても人一人を支えられるほど頑丈な柱でもないので自立性を維持せざるを得ないな!
6583
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 13:31:38 ID:SSYhgOf.
そういや完全にフェードアウトしたけどひじりん先生ってなんだったんだろ
6584
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 20:15:47 ID:FOxtynqQ
童話システムめっちゃわくわくするわ
6585
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 20:29:27 ID:xTS942ok
10にポム爺さんいるやん!
6586
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 20:29:32 ID:1Rmg3Fbk
ラピュタ王ポム爺さん見たかった
6587
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 20:29:38 ID:rAu3OupU
ポム爺さん見たかったなwww
6588
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 21:10:42 ID:FOxtynqQ
ダイスも百合れと言っている
6589
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/04(土) 21:54:29 ID:ivTmLjPM
開幕、海底のラピュタで笑ったわ
6590
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/05(日) 21:26:03 ID:Sk01Tglk
こういうダークなの大好き
6591
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/05(日) 21:27:17 ID:Jh4hkJIc
純イレは首絞めから始まったのに……
6592
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/05(日) 21:51:57 ID:cHUohjJM
ドラフトバトルでテンションあがるわ
6593
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/06(月) 01:09:14 ID:47DevSKI
データ使い回しすればできそうだけどマジでやるんかな
6594
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/06(月) 20:06:36 ID:qTEMKYvI
大谷バケモノすぎて草
6595
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/06(月) 21:12:27 ID:aIn0BGoo
こレミピン
6596
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/06(月) 21:24:23 ID:TBG/Pppk
ここにきてぼっちの才能が見つかるの草
6597
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/07(火) 21:10:47 ID:meCd6ock
ヨン様毎回出てる気がするな
6598
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/08(水) 20:38:21 ID:kEQ3kx/2
相変わらず駿河してるな
6599
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/09(木) 12:30:40 ID:MmrtGs8c
悦森のAAできてたのか
6600
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/09(木) 20:21:11 ID:eP9I1qzo
相変わらずいい性格してるなヨン様
6601
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/09(木) 22:56:30 ID:3G1fEnk6
豊音結構好きだったから出番無くなったの悲しい
6602
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/10(金) 22:03:41 ID:CBVamOtk
馬鹿な
般若湯だからお酒じゃありませんネタは聖白蓮の持ちネタではなかったのか
6603
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/12(日) 18:00:18 ID:RSI3z/zs
BBちゃんをゲロインにした全ての始まり
6604
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/12(日) 18:00:43 ID:Jb.L4zr.
懐かしい改変AAが支援されておる
レミ旅の支援絵が元になったAAと知った時は驚いたなあ
6605
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 15:37:17 ID:8cM2LHkg
なんか面白い体育祭の種目ないかなって軽い気持ちでググってたら紐パン二人三脚とかいう天才の発想を知った
6606
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:30:49 ID:bQYKs3XE
害獣やん
6607
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:31:14 ID:T/CyYGUo
今までの頓智気キャラ大集合かな
6608
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:32:15 ID:bQYKs3XE
シャルロッテは魔理沙だっけ?
6609
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:32:25 ID:CR2I.llU
なんだこれは…たまげたなあ
6610
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:32:58 ID:nONjD0lY
もうだめだぁ
電脳世界はおしまいだぁ
6611
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:33:08 ID:9R8eAwzM
どうすればいいんだ?
6612
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:33:26 ID:nnEzCcRo
これ解決して戻ってきたらくっついて来そうなのが・・・・
6613
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:35:18 ID:gvF/c/lA
歴代聖杯戦争最多撃墜数を誇ったチャンピオンが居て草
6614
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:37:06 ID:H5pfe.Y.
ビィくんは花壇荒らした害獣だったな
6615
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:37:10 ID:lsQaofRU
旅レミにおもちゃにされたプーさんとかも出てくるのかな
6616
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:37:24 ID:PyYemVmM
Gasterだったら唐突にステータス張られてる所だったぜ
6617
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 21:38:49 ID:XrNk.OKQ
ジュウザとかも出て欲しいけどあいつは一応人間だしなあ
6618
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 22:10:49 ID:KQdYYVkQ
そして俺は風のヒューイ! とかも湧きそう
6619
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/13(月) 22:13:45 ID:TqT93Zjs
ここのベルンカステルは『油かけ小僧』程度の存在なのか。
6620
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 00:14:09 ID:r.r6aG6g
新レミの害獣ビィくん好きだわー
害獣のスキル説明欄で爆笑した思い出
6621
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 01:10:36 ID:XR3RsP7c
「黙れ女王!!お前にベルカスが救えるか!!」
6622
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 01:49:28 ID:GhlW7IUU
ザコが・・・
6623
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 03:25:30 ID:abIuiDBo
>>6619
正体はデスクロ1位とはいえホグワーツの生徒やってたり池田のパシリやってたりゲロカス卿はその辺拘るタイプじゃないような
小悪魔聖杯の時も知能ダイス死んでたらアホになってた可能性あるし
6624
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 10:05:33 ID:.0xThyho
>>6620
武道ビィレミのカオストリオ好きだった
6625
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 10:56:00 ID:nZODS3Ew
ウルトラマンの煽り芸も地味に好きだったわw
AAだけでウザさ表現してくるのほんますこ
6626
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 13:38:20 ID:Fvx0GTqs
改めて考えると新レミはAA勢多かったな
魔人まどか苦戦させたやばたにえんちゃんとかも面白かった
6627
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 20:04:35 ID:kdSpesbI
電脳世界であきつ丸かあ…すぐギブアップしそう
6628
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 20:08:00 ID:iDavOMbI
電脳世界であきつとはまた懐かしや
6629
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 20:12:09 ID:XTpax29w
あきつ丸懐かしいなぁ
データは手強かった
6630
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 20:12:21 ID:Qx53H1fo
エルメロイ教室に転職してたな
6631
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 20:18:40 ID:ONSiCwpA
これはカオスすぎる
6632
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 20:25:51 ID:XTpax29w
カオスの極み
6633
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:12:53 ID:ONSiCwpA
出たわね
6634
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:12:57 ID:zbELHWKA
きたわね
6635
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:13:29 ID:jneMREVc
自由なのが
6636
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:14:19 ID:DjtVGAzw
出た
6637
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:15:00 ID:z7b/8ho.
火の国の怪奇生物が
6638
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:15:41 ID:oIgM2rs6
なんか他のいるけどこの面子ならなんでもいいな
6639
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:17:11 ID:XTpax29w
きたか
6640
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:17:46 ID:XTpax29w
聖杯戦争リハクも味があるキャラをしていた
6641
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:18:31 ID:jneMREVc
ジュウザなら現実の方に出現しててもおかしくない
6642
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:26:09 ID:XTpax29w
たぶん新レミの方が相性が良い問答無用の暴力
6643
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:26:20 ID:UaUd2cKg
クマ枠じゃん
6644
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:30:19 ID:0/HhZjZo
ユクゾッ!!
6645
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:34:23 ID:DjtVGAzw
カーンの圧倒的強キャラ感
6646
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:42:34 ID:587GG.6U
殴っても殴っても全然効いてる感じがしないのが正にキレネンコ
6647
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:46:05 ID:Qx53H1fo
SCPかと思ったら違った
6648
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:47:26 ID:mmGEK9gA
学校…こなた…レミリア…うっ、頭が…
6649
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 21:52:43 ID:ONSiCwpA
なんか、ちょっとヤバイ
卒業式前のアルバムを見てる感が
6650
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/14(火) 23:51:52 ID:.yQZAH7M
ほんと集大成感が凄い
6651
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 20:12:15 ID:i0ObjViQ
懐かしのキャラだけでなくて展開まで懐かし・・・というか時間が逆行しておる・・・
6652
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 20:27:12 ID:cxR1uy8M
魔理宝の時に安価ミスって空白を書き込んで、それが当たってしまった時の事を思い出すわ・・・・
6653
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:10:40 ID:i0ObjViQ
お、同人誌書くか? ひこにゃん呼ばないと
6654
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:13:14 ID:AiT.Z9fc
狂三ちゃんは間違いなく出る筈だがいつどの立場で出るかねえ
御坂辺りは来年かな?
6655
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:25:13 ID:AiT.Z9fc
本当にオールスターで眦が熱くなるな
6656
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:30:05 ID:2DkqbyiY
高遠なのか電脳なのか
6657
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:30:07 ID:u1Cj8hSM
電脳世界でアリスか
飯は食わせられんな
6658
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:30:33 ID:ca1SIK3M
ここでアリスか
6659
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:30:37 ID:z8iRSLX6
犯人は
6660
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:31:05 ID:AiT.Z9fc
電脳世界だから出ない筈が無いと思ったけど
犯人混じってそう
6661
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:33:01 ID:JbD1FUBY
天龍来てほしかった
6662
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:33:46 ID:rCFn3oHs
強いアリスは純狐の四魔女のアリスも思い出す
6663
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:41:22 ID:yyXSpsgw
バトル班議論中…
6664
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:44:11 ID:FEO2ss2w
このまま固定だと負けるな
賢者の石しかない
6665
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:44:22 ID:AiT.Z9fc
vsケイネスを先ず固定でガチガチで詰めた結果
全てを捨ててランダムが奔り出す
6666
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 21:47:00 ID:j2d2J3mY
アリスが混ざってたらレミリアガチ勢にしてバトルのトップ層になるのか
6667
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 22:54:49 ID:I6X8AhJE
キレネンコは最終世代の固定型っぽい
6668
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/15(水) 23:24:22 ID:FYTEulvQ
アリス味覚ダイスふらねぇかなぁ
6669
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/16(木) 00:00:26 ID:xMGbvuEw
なんやかんやでレミリアがカオス勢に馴染んてたのは嬉しかった
6670
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/16(木) 18:38:11 ID:7Q5M7N5M
ここの過去作で知ったマジアベーゼの原作が
アニメ化か…
元キャラでも
>>1
仕様(聖杯)でもキャラ濃いから本スレに出てほしいな
6671
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/16(木) 21:26:53 ID:w4N8yYPo
星の世界編の佐天さん思い出したわw
6672
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/16(木) 21:43:35 ID:v8s4M69w
レミ旅のレミリア大好き狂人犯罪者アリスか好きだけど、まあ出るなら主人公の方のアリスになるよね
6673
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/16(木) 21:49:59 ID:hYhl7QJU
ワンチャン愛花が出てくるかもしれん
6674
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/16(木) 22:39:04 ID:TfmXS1W2
なんだかんだ対処はできたけどキレネンコを倒す事はできなかったのはいい塩梅だと思った
6675
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:10:56 ID:ROSjSUEo
チーム布都ちゃんやん
6676
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:10:58 ID:c5sS16Us
八方ふさがりメンツ!
6677
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:15:54 ID:WGhD/qfQ
ズキューンメンバー
6678
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:33:56 ID:NdZc6k96
しかし会長思い切ったことしたなぁ
これ体育祭終わったら支持率だだ下がりで治安マッハになりそうだけど
6679
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:34:55 ID:MyoGxqs.
もうすぐ選挙ですし
6680
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:39:34 ID:NdZc6k96
選挙がもうすぐでも闇討ちや暴動は止められないぞ、恨みつらみは個人宛だから
6681
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:45:47 ID:hZFBcfvE
あの二人がプリキュアになれるとしたら半端な闇討ちなんて屁でもないだろう
なれるとしたらだが
6682
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:50:22 ID:9ZXzqtGY
六花相手に闇討ちや暴動…?
6683
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 20:50:57 ID:SeWg3i1A
流石にそこは暴力で解決しては駄目なのでは
6684
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 21:16:51 ID:c.opW2ck
レミリアが着地点考えてるらしいし大丈夫さ多分
6685
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 21:17:33 ID:0Yb5SMIw
ダイス強いのはさすがだ
6686
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 21:18:08 ID:P9yYZ4xI
作品超えてふとキラきてる…
6687
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 21:18:48 ID:6TMVXD0k
これが布都ちゃんの力やなあ
6688
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 21:19:03 ID:lLocDmAU
T-elosじゃなくてよかったけど
十分強いな
6689
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:06:25 ID:ixAxV7k2
過去作キャラで騎馬戦強そうなの固めるなら誰だろうな
6690
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:07:12 ID:6TMVXD0k
征服王あたりかなあ?
6691
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:07:17 ID:eV30vlow
まず上がレミ旅レミリア
6692
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:12:14 ID:ogCGYcTo
上がレミリアなら下はもっさんだけで事足りそう
6693
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:13:55 ID:ixAxV7k2
絶奈繋がりで星の世界の悪宇商会や命令者とか来るかも?
6694
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:16:04 ID:nGvcvjeg
新レミの操縦って機械以外に使えたっけ
6695
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/17(金) 22:34:40 ID:8J1swT4Y
布都キラは彼女の手料理を食べる彼氏という平和なカップル描写がよく似合うな
6696
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/18(土) 20:40:15 ID:beSXQ.Ak
リボンズも六星枠か
ってかアチャ子の妨害を信長がしてたのは地味に八方塞がりでの親子関係からか
6697
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/18(土) 21:01:02 ID:Q1dQ33gA
本編で影の薄かった生産担当が輝いている
6698
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/18(土) 21:38:24 ID:PQgZKv7Y
この信長は南国でみんなのオモチャだった信長
6699
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 20:30:04 ID:jie7riYM
料理&大食い対決に出てたら勝てなかったやつ来たな…
6700
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 20:30:10 ID:8stWCzi6
やはり出たか
6701
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 20:31:59 ID:7wrW/ejg
この過去作ボスラッシュ感、好き
6702
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 20:38:57 ID:jie7riYM
つ、強すぎる
6703
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 20:45:42 ID:QlKdEoIs
T-elosが慢心せずに活躍なんて
6704
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 21:55:08 ID:Q9q.W1tc
悪になれたかもって諏訪子の発言は、魔理沙のやつの成分かな?
6705
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:01:24 ID:8stWCzi6
八方塞がり組のダイスはやっぱりすごかったな
6706
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:03:29 ID:weTzXBqI
VS過去作が更に続いて行く
6707
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:13:11 ID:fJZFASUM
アリスも出て来るかな。
・・・初代レミまででてきたりしないかな。
6708
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:16:23 ID:6EYcYrnw
アリスは大会がどうとか言ってたな
6709
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:42:22 ID:3ex7xM1Y
ttps://i.imgur.com/kQaLxHT.jpg
毎日投下お疲れ様です
魔術学園を読んでエピローグ後の純イレとグレイの生活が気になったので描きましたお納めください
6710
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:44:56 ID:RBCWu.DE
>>6709
支援乙。爛れたせいかつしてて草
あの塩のグレイが呆然としてるのも更に草
6711
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:50:03 ID:fJZFASUM
ついでにこの場で異母姉妹カミングアウトして追い打ちをかけるんだ。
6712
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 22:54:17 ID:cH/rIi1Q
>>6709
支援乙です
大事な娘がよりにもよって純狐とヤってたら
グレイと言えどもこんな顔にもなろう
6713
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/19(日) 23:59:00 ID:Y43t8YOw
>>6709
支援乙〜
信じて送り出した娘が(ry
6714
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 00:25:34 ID:Ty1DlHSo
支援乙
グレイなら割とまあそうなるよね くらいでちょっと苦い顔程度で済む気もする
6715
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 00:26:15 ID:R4oF11Lg
どっちかっつーと純狐が受けな印象あるのなんでやろ
6716
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 00:51:30 ID:2ACHUwAU
イレイナの方が胸を揉みに行ったからでは?
6717
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 06:13:36 ID:tLBjgsUc
最初だけ受けのイメージ
6718
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 17:15:31 ID:VHJs6xRo
わけわからんインスピレーションして攻め受けちょくちょく入れ替えてそう
6719
:
◆OQ7Nx98GAg
:2023/03/20(月) 18:44:34 ID:khfHgJPI
>>6709
支援絵ありがとうございます。
エロい意味でやってるわけではない純狐と、エロい意味でやってるイレイナ。
6720
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 19:06:31 ID:EffzLLrQ
データ作成ってマジでバトルやるんかな
6721
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 19:48:54 ID:Nw.8ut72
えーっと、配合の組み合わせ相談は誰が受け付けてくれるんだろう
6722
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 20:08:07 ID:fsQifwTg
>>6721
ドラフトやで
6723
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 20:24:30 ID:oVQN36jg
ドラフト超楽しみ
6724
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 21:01:10 ID:j1CJJcSE
データ作成!?マジでするのかよ、すげー楽しみ
6725
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 22:26:10 ID:rVIx4MJo
モンスターバトル大分忘れてるから読み直さんとだなあ
強さの段階にもよるんだけど序盤は固定が安定して強いんだっけか
6726
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 22:30:20 ID:q1zAHlAM
序盤こそ変動が強かったイメージ
ターニャとか
6727
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 22:36:06 ID:R4oF11Lg
序盤はHPも低いので固定で2,3確だから安定という意味では固定
序盤のランダムは最大値じゃなくてもワンパンできる上速いから強いけど失敗の範囲も大きいから安定ではちょい落ち
6728
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 22:44:35 ID:TJTMtNcQ
アリスは補助+固定が通用するときは強いけど後半に行くにつれて補助メタが増えてきつくなった感じ
幽香は補助メタもあったけど全体控え攻撃や毒がつらくて速攻決めないといかんから確率に頼ることが多かったような印象かな
単体で見ると固定はどっちも終始安定して強かったね
6729
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 23:21:16 ID:MimpwS5c
アリスの時は手持ち4体だからメタ回避が難しいのよね
逆に幽香の時は手持ちが増えて、相手の選出が読みにくいから、速くて火力のある確率が選ばれやすかったかな
6730
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/20(月) 23:44:45 ID:OfcqhLrE
処理するデータがべらぼうに増えて終盤でギブアップした幽香。イッチは第二世代から限界が近かった模様
6731
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/21(火) 01:49:25 ID:STNJiOVE
幽香は当初挙げた「自分も敵も手持ちは全て用意された素材モンスターから作られる」って設定がイッチの重荷になっちゃったのよね
アリスの時みたいに「敵は敵専用素材モンスターを持っている」って体なら相手にするのに丁度良いステータス調整が出来たのにそれが出来なくなっちゃった
6732
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2023/03/21(火) 02:16:17 ID:REyIBnaI
配合結果が単純計算で8億通りとか合ったからな
有効配合だけでも万は越えるから頭おかしくなるで
6733
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:24:18 ID:qHB3JE/A
舌で何とかなる、いつぞやのクソバトルかな?
6734
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:35:22 ID:VW50.SKA
AIを使えば配合安価スレも楽に作れるようになるかもしれんな
6735
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:38:57 ID:STNJiOVE
今回はしょせん1イベントに過ぎないからかなり簡略化されたな……
6736
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:42:11 ID:0IfCIkOs
アリ電の同期出て欲しい
6737
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:49:28 ID:AGZGtEdk
そういや、提督もラッキーマンやったなあ。なつい
6738
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:49:51 ID:s8XtqRxU
この流れは…
6739
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:50:26 ID:azKOmhew
エリカ来るか?
6740
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:50:34 ID:0IfCIkOs
獣殿出てきそう
6741
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 20:52:21 ID:fOt6eGeo
ボスラッシュだなあ
6742
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:25:32 ID:5R3jUs.g
名前がレミマスだーっ!
6743
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:25:48 ID:6dZSyaxc
レミマスのメンツか
6744
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:25:49 ID:65cBBl4k
過去のモンマススレあんま参加してなかったけどこれ歴代の仲間モンスター達ってこと?
6745
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:25:57 ID:8XfvFBoY
レミマス要素ここでか!
6746
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:26:42 ID:QXQ.rGmM
初代じゃん
6747
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:27:06 ID:0IfCIkOs
懐かしいけど24体だと最終系ばっかじゃないっぽい
6748
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:27:18 ID:s8XtqRxU
ついに
6749
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:28:49 ID:UCfzHqRw
次はアリスか
6750
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:28:54 ID:8XfvFBoY
Aがレミマス、Bが電脳アリス
6751
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:29:10 ID:gF5r0oA6
そういいえばレミマスだけ履修してなかった気ががが
6752
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:29:25 ID:STNJiOVE
懐かしすぎるwww
6753
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:29:38 ID:0IfCIkOs
賢者の石!賢者の石復活!
6754
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:29:52 ID:fOt6eGeo
改めて一目でわかるニコラオスの雑な強さ
6755
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:29:53 ID:UCfzHqRw
また賢者の石が見られるかもしれんのは熱いな
6756
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:30:11 ID:gF5r0oA6
切り札にして戦犯。
その名はフジサン・・・
6757
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:30:45 ID:qHB3JE/A
フジサンがおるw名前が採用されたやつだから感慨深い
6758
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:31:32 ID:QXQ.rGmM
三段階進化って成功したこと無かったよね
6759
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:31:48 ID:0Jo0LF72
マリアンヌは流石にいないか。そうか…
6760
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:32:32 ID:8XfvFBoY
ギャンブルから借りたか
6761
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:32:34 ID:STNJiOVE
ギャンブル魂がwww
6762
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:33:15 ID:0Jo0LF72
キャラクターとしてネロ部長いるのに、モンスターネロは流石に草生える
6763
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:33:22 ID:gF5r0oA6
レミマスもそうだけどアリスも見てない住民意外と多いのか
6764
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:33:39 ID:8XfvFBoY
そして幽香ギルドメンバーと
6765
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:34:15 ID:UCfzHqRw
幽香ついにか
6766
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:34:52 ID:5DQq9yXw
純狐に百合要素あるやん
6767
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:35:01 ID:0Jo0LF72
今表で喋ってるのはむしろ分かってる人ばかりじゃないかなって
6768
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:37:31 ID:wd1BdGOk
懐かしいなぁ
6769
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:37:39 ID:fOt6eGeo
実質レミマスリターンズ
6770
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:37:43 ID:8XfvFBoY
戦えなかったロータス
6771
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:38:19 ID:QXQ.rGmM
まともにバトルできなかったラストの世代
6772
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:38:25 ID:8/r3/CLE
懐かしい…
6773
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:39:02 ID:gF5r0oA6
イッチコピペミスりまくっとるやないかキミィ!
わざわざ引っ張り出して直したんやろなあ・・・
6774
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:40:12 ID:0IfCIkOs
最後のグループ見憶えないんだけどなんだろうか
6775
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:43:17 ID:8XfvFBoY
最後は単純に出したいキャラじゃね
6776
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:44:26 ID:1v9OLjN6
最後はオリジナル枠じゃね
6777
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:44:36 ID:8XfvFBoY
アリスとフラワー仮面の優先グループはわかりやすいw
6778
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:44:48 ID:VW50.SKA
アリスやら謎の仮面の女は手持ちから選ぶわけか?
6779
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:47:38 ID:AGZGtEdk
レッド a
アリス b
フラワー仮面 c
を選びやすそうやね。ぱっとみ
6780
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:50:23 ID:apK82kTU
ぬぅ→ニーソ→ショーグンでペア+ヒーローとかやりてえなー
6781
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:50:56 ID:VW50.SKA
>>6780
ショーグンとニーソは初っ端で掃けるね…
6782
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:51:54 ID:apK82kTU
せやろなあ…
6783
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:54:06 ID:gF5r0oA6
コンビの片割れを取る事自体がある意味牽制になるがなー
コンビ組ませるわけにはいかんが、片方が微妙だと取るのに躊躇われるわけで・・・
そこを他に食われると死ぬ
6784
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:57:13 ID:QHVC0/IM
アリスとゆうかりんはまあ手待ちで揃えたいだろうね
6785
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:57:36 ID:65cBBl4k
まともに考えたらオリジナル勢が過去作ファン居ない分一番穴がありそうではあるが
6786
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 21:59:36 ID:AGZGtEdk
オリジナルで強そうなやつか最初のピックでまるそう。
なお、どれが強いのかまだわからん
6787
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:02:54 ID:8/r3/CLE
固定対面で最強候補まではわかるかもだな
特技選択ランダムだから運だが
6788
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:03:30 ID:0IfCIkOs
久しぶりに賢者したーい
6789
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:03:31 ID:5DQq9yXw
アリスとかゆうかりん操作で参戦したい人もいそう
6790
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:03:38 ID:STNJiOVE
仮に過去作マスターが過去作手持ちを狙う分かりやすいムーヴしたとしても
過去作関係ない出場者がおるんだよなぁ
6791
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:06:29 ID:AGZGtEdk
城之内は、運で勝つタイプっぽいし、
最初に、スパーマン持ちの衣か、運ゲーのフジサンを選びそうな気はしてる。
他はわからんなあ。
6792
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:08:27 ID:apK82kTU
ランダムに失敗ないのがなかなかに考えさせる
6793
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:11:49 ID:E0JRdRsg
そうか、これ失敗がないからランダム攻撃かなり強いのか
6794
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:12:46 ID:CSQhFlks
よくわからんから今回は「見」にまわるぜ
6795
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:19:08 ID:0IfCIkOs
3枠だとコンビ枠も妨害した方が損になりそうだしどれでもいいと思う
6796
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 22:22:28 ID:7gT7kZL6
今回は基本出さないけど見せ札にしておく、とかも考えなくていいしな
6797
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 23:19:33 ID:apK82kTU
うーん…
個人的にショーグン=アルタイル>ニコラオス=ニーソックスくらいで一巡欲しい
6798
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 23:35:45 ID:8/r3/CLE
>>6797
ほぼ同意見だなー
ニコラオス=にブラック・ロータス追加したいぐらい
6799
:
尋常な名無しさん
:2023/03/21(火) 23:37:29 ID:PVc4Mvm2
アルタイルは2順目なら狙う
6800
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 00:07:29 ID:IqjOpzHU
個人的な好みだと
勝ち負け関係無く賢者の石が見たいからフジサン
6801
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 01:54:18 ID:CQYFBz2A
懐かしさの一点でフジサン取りたくなってしまう
6802
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 02:18:36 ID:XuC7hJdU
フジサンはバフを考えるとランダムアタッカー二人連れて先発出だしたいが
そうすると賢者の石5のみちづれ自爆が頭をよぎるという
6803
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 06:51:28 ID:nxdvanis
ガチ勢が第1世代から延々と殴り合った末に完成した、詰み防止の最後の切り札
なおラストバトル
6804
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 07:28:45 ID:h1hoyz4g
フジサンは戦略どうこうではなく取りたくなる
6805
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 07:56:37 ID:uNvATHeA
戦略的にも不利をそれなりの確率で覆せるから
それ含めて普通に強そう
6806
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 08:29:49 ID:.ZYpqeLk
フジサンは徹頭徹尾ギャンブルキャラじゃなくて補助としての基礎力を積み上げまくった上であの仕様だからな
スレ民自慢の娘よ
6807
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 08:46:14 ID:ZYrx1ypw
ラグナの有効な相手がカエンタケショーグンコンビとパンドラなところ笑える
6808
:
尋常な名無しさん@WBC日本優勝
:2023/03/22(水) 13:03:17 ID:qEe/ppzs
アリ電で配合世代が進んで情報がどんどん出てくるごとに『三種の神器(特技)を残す奴はいない』ってネタに説得力が積み重なっていくのに笑った記憶
6809
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:01:48 ID:S2YBzXmE
全然わからないで見てたけれど、ステータスやらスキルについて考察できる人らとは見てるものが違ったんだなあ・・・。
6810
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:11:54 ID:OVzJL2rY
ガチ勢はマジでガチだからな
おかげでこっちは安心してROM専よ
6811
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:14:23 ID:hqalXiKU
いうて今回は何するかはダイスだしいつもより気楽よ
詰める必要ないもん
6812
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:18:40 ID:5.1SLNQw
手持ち回収じゃねーかwww
6813
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:19:47 ID:.R6E86.2
レッドも手持ち回収だったな
6814
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:20:18 ID:hqalXiKU
ニコラオスとアーカードは性能が完全一致だからね
6815
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:20:56 ID:Gx3LrQV2
手持ち回収かぁ
6816
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:21:10 ID:5.1SLNQw
手持ち(ネロ)は居たけどいの一番に選ぶ性能じゃないからねぇ
6817
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:39:06 ID:.R6E86.2
フジサン3巡目で指名したいけど残っているか不安だ
6818
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 20:59:42 ID:JNfInU..
記憶が刺激されるw
6819
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:00:08 ID:5.1SLNQw
どうしても欲しかったかwww>フジサン
6820
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:00:24 ID:BoVTemrs
やっぱり手持ち回収していくスタイルやな
6821
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:01:34 ID:nwvPKiRk
読者としても思い入れあるキャラは使いたいけど
手持ち回収するライバルの姿もエモいジレンマ
6822
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:02:49 ID:maZfnraY
フジアリきた
6823
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:04:48 ID:Ail2p5Cs
お嬢がハブられるのまで見えたわw
6824
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:10:02 ID:DPsmKLNE
なんだかんだ過去作主人公は自分の手持ち取れてて運が良い
6825
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:10:06 ID:OVzJL2rY
だってお嬢使う場面って考えたらなあ・・・
6826
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:10:19 ID:0kp0qae2
まあ元手持ち勢は人気高いからそりゃ歴代主人公組が狙うわなって
6827
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:10:30 ID:BoVTemrs
ショーグン、牡丹餅ときたらカエンタケ確定と言ってもいいレベルでは
6828
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:13:23 ID:5.1SLNQw
ドラフトくじにこんなに勝てる日が来るなんてwww
6829
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:15:05 ID:maZfnraY
負けまくってダンテス主軸は辛かったな…
6830
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:16:30 ID:hqalXiKU
信長に悩まされたの忘れないぞ…
6831
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:18:05 ID:.R6E86.2
手帳が絶妙にいやらしい信長
6832
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:24:53 ID:JNfInU..
クジに負けると想定がたがたになるからねぇ
6833
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:26:36 ID:.R6E86.2
アリスは手持ちに甘々なのかな
6834
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:42:43 ID:rvtxhKN2
なんとも社長らしいクレバーさ
6835
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:44:50 ID:B43.a35E
過去作を踏襲したイベントの数々で嬉しく楽しい反面、本当に最後なんだなぁという寂寥感が
6836
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:55:45 ID:5.1SLNQw
脇から見てる分には楽しいドラフトwww
6837
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:58:23 ID:DPsmKLNE
希望が全て通ったドラフトほど愉快なものはない
6838
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 21:59:15 ID:maZfnraY
獣殿とか傍から見てて最高だったな
6839
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 22:02:14 ID:vEiZCsG6
旧主人公は手持ち固め成功したね
6840
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 22:04:02 ID:maZfnraY
主人公潰し合って草
6841
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 22:05:33 ID:vEiZCsG6
簡易化されてるとはいえ旧作ファンにとっては夢の対決
6842
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 22:08:39 ID:Gx3LrQV2
できれば、ダイスの結果やなくて、生で見たい一戦
6843
:
尋常な名無しさん
:2023/03/22(水) 22:20:03 ID:XylFRD3o
出す順番以外はランダムだから戦闘をすることもできるんだよな
6844
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 20:17:30 ID:e7OOnWP.
全てにおいてランダム=ギャンブル
・・・・・・・・居なくてよかったな!(敢えて名前は隠す
6845
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 20:42:26 ID:lHN2KRXo
行動までダイスにするとここまでグダグダになるんだなw
6846
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:35:42 ID:r1Eas2kM
緋想天!緋想天!
6847
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:36:01 ID:MfwF/B22
緋想天だ!
6848
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:37:16 ID:pZx4VxXs
これぞ緋想天よ!
6849
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:38:11 ID:r1Eas2kM
いいもの見れたもう悔いはない
6850
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:38:40 ID:lVl62Fyg
これがギャンブル!
6851
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:40:19 ID:I9WGLMiY
思えばよくアレを大舞台で撃って敵に当てたな…
6852
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:42:02 ID:S/JEdqh.
計算すればするほど緋想天が最適解になるザビ子は良いライバルだった
6853
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:49:40 ID:fK30kCDI
いやー、やっぱギャンブルはこれがないとね!
6854
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:50:12 ID:r1Eas2kM
レッドのパーティーギャンブル全否定だもんな
6855
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 21:50:26 ID:Wq0295Cs
やっぱギャンブルで勝つにには千代ちゃんじゃなきゃ無理って事だな
今考えても千代ちゃんの豪運やべえわ
アリスってギャンブルしたいんじゃなくて、勝つための手段としてギャンブルを持ってるだけだったしね
あくまでも合理性のためのギャンブルだったし
6856
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 22:01:51 ID:PoSw0BlE
アリスは勝負師としてのギャンブラー、千代ちゃんは生粋のエンターテイナーとしてのギャンブラーだったからな
方向性が似てるようで正反対ってのも対比なってて美しかった
6857
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 22:23:26 ID:a7tS6d2g
千代は勝つためのギャンブル
アリスは負けない為のギャンブル
6858
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 22:30:02 ID:I9WGLMiY
このシステムだとあまりモンスター間のシナジー考えなくていいからガチ勢じゃなくても入りやすそうだな
戦闘も眺めるだけだから詰めなくていいし
6859
:
尋常な名無しさん
:2023/03/23(木) 23:07:52 ID:P2rbNgx.
強くても展開に合わせた技をチョイスしてくれなきゃ詰むしな
6860
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 07:49:51 ID:AmkDna4c
このシステムだと手帳自殺とか考えなくていいから楽だよな良かった…
6861
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 18:34:41 ID:xFNgdV2A
このシステムに何か足すなら…一試合一回フィフティー・フィフティーを使えるとかかな
ちょっとグダりそうな瞬間がありそうだし
6862
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 18:44:54 ID:4uq0Z1MM
延々とグダったかと思ったら一瞬でケリが付く可能性もあるのよな
もはやギャンブルである
6863
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 19:45:00 ID:5Z6WGbiY
技を6つくらいにして、戦闘前にその中から4つ選んでってするとか
6864
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 20:42:52 ID:8BUYHqjc
脳内戦闘班殴り合い中
6865
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 20:44:47 ID:DOTV89og
AI読みなあ
6866
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 20:46:58 ID:gcKPIPoI
実質決勝戦みたいな組み合わせ
6867
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 20:49:21 ID:UnexBvgs
いざとなったらガンガン行く二人
6868
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 20:54:47 ID:8BUYHqjc
固定バフからの全体なぎ払いの脳筋戦法大好き
6869
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 20:55:23 ID:DOTV89og
固定血統は大体サンタテの血統でもあった所以やね
6870
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:04:16 ID:Dhe.PMlE
『詰まない事』を目指したPT
6871
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:04:51 ID:CK8jiVDI
どんな敵でも戦えるように考えに考えたよね
他のみんなが
6872
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:08:35 ID:4uq0Z1MM
フジサンの思考がノブナガに寄っている
いや、前からだったか…?
6873
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:37:12 ID:Dhe.PMlE
おっけーね!!
6874
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:38:19 ID:XaBJEWxk
観客席で慧音が興奮してそう
6875
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:39:47 ID:zwYwToZE
賢者でひっくり返した太公望戦思い出す
6876
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:40:30 ID:gcKPIPoI
これには千代ちゃんも大満足
6877
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:42:41 ID:Mm/fJRjQ
賢者の石は中毒性が高すぎる
一度嵌ればズブズブよ
6878
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:43:17 ID:YyKh4mXc
懐かしいなこの大逆転w
6879
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:51:19 ID:XaBJEWxk
賢者の石最高や
6880
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 21:51:53 ID:8BUYHqjc
緋想天や神器系統の中毒性はやばい
6881
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:09:04 ID:XaBJEWxk
主人公対決熱すぎる
6882
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:11:03 ID:pTBGQHFA
男勢がグダらず仕事してる
6883
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:13:10 ID:AmkDna4c
アリスチャンカワイイィィィ!!って言ってしまいそうになる
6884
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:17:18 ID:VGv9mEAs
ニコラオスとショーグンの対面は熱いよなぁ
6885
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:20:26 ID:Mm/fJRjQ
MVP 賢者の石
6886
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:30:07 ID:Wm/OtN6k
過去作主人公と過去作主人公の戦いとしては理想的な盛り上がりだった
6887
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:31:28 ID:Y9JXM742
いい決勝戦だった
6888
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:31:29 ID:DOTV89og
世界越えて振ってもらえるなんて慧音も満足やろうな
6889
:
尋常な名無しさん
:2023/03/24(金) 22:33:00 ID:10LolBtw
鰆の血筋がハクアの血筋にぶっ刺さりすぎて笑う
6890
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 00:36:35 ID:2WTbnmeA
いやー、これぞ賢者の石って感じだったわ
6891
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 06:30:21 ID:D6k3gWB2
1と5しか出ない賢者の石が仕事したなw
やっぱりギャンブルは盛り上がるわ
6892
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 08:59:27 ID:1DNq5uyE
たった1試合であそこまで魅せてくれる賢者の石はすげーよw
6893
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 12:49:35 ID:BIyNuoj2
一撃必殺決めるか自爆する
賢者の石の様式美と言っていいなw
6894
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 19:57:56 ID:HearmYL.
そういえば、ドラフトあれやったけど、その後嘘のようなダイス運発揮したラインハルト陣営がいたな
6895
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 20:05:11 ID:X8Z5l.xQ
とんねるずの名前を見るだけでセンチメンタルな気持ちになるな
6896
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 20:18:55 ID:BoYJPnuw
ショーグンVSブラックロータスという幻の対決
6897
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:13:21 ID:2YYcwSdI
幽ギルでは幻と終わったブラックロータス出陣!!
6898
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:15:02 ID:L9NyRzZU
安価で行動指定だったらここで確実に日をまたいでたなw
6899
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:18:02 ID:3NJz4UgY
ブラックロータスがノリノリだ
黒雪姫も地獄で喜んでいるでしょう
6900
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:27:34 ID:NGOhig5A
やはり貧乏蛮族のエースは強かった
6901
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:29:50 ID:2YYcwSdI
本スレで試合に出られなかったから荒ぶってるwwwwwwwwwwww
6902
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:30:53 ID:BoYJPnuw
ゆうかりんと戦いたかったから本気を出したまでありそう
6903
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:31:59 ID:Y7fi9SHo
気絶純狐懐かしい
6904
:
尋常な名無しさん
:2023/03/25(土) 21:40:07 ID:2YYcwSdI
ついに実現しなかったブラックロータスVS牡丹餅の融合対決が始まってしまうのか……
6905
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 20:14:57 ID:XNHrnJE.
レーティアのプレイヤーとしての姿勢はアリスを彷彿させるな
6906
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 20:45:49 ID:eZPKVjj6
ギブアップ早いわ
6907
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 20:46:20 ID:4b6gfE8.
あきつ丸ならもっと早かったからまだまだだな
6908
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 20:47:39 ID:XNHrnJE.
ほぼ敗色濃厚まで追い込まれてのギブアップだからあきつ丸よりは遥かに耐えたな
6909
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 21:04:15 ID:nVqo1uYc
こっちがやられてるのに何だけど、変身型の通常モードのダイスが走るとなんか懐かしいし嬉しくなる
6910
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 21:32:42 ID:nVqo1uYc
勝敗を決めるのは補助殴り
6911
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 21:59:27 ID:4b6gfE8.
やはり補助殴りは全てを解決する
6912
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 22:02:11 ID:9I2nQy16
補助は殴れる、俺たちがアリスから学んだことなんだ
6913
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 22:04:14 ID:WlNKerq2
むしろ登場時より死亡時バフよりの成長させたから運用方法としては間違ってる気がするんだ
6914
:
尋常な名無しさん
:2023/03/26(日) 22:13:57 ID:XNHrnJE.
レミリアの手持ちにとんねるずとモニカがいて、ぬぅ・ニーソ・マリアと対峙するこの状況に
心震えないことがあるだろうか
6915
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 20:26:29 ID:JMhEBUzE
絶ちゃんの肩を叩く命令者って絵柄が笑える。星の世界…
6916
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 20:53:41 ID:Vw0DBxHg
アリ電の黒みたいなダイス
6917
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 21:17:19 ID:IHNZ9hIU
あきつ丸ならとっくにギブアップしてる
6918
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 21:27:48 ID:bjdrPq4E
とんねるず以外だと高火力特技連発になるんだからほんと酷い
6919
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 21:31:12 ID:5GVTXYNk
>>6915
完全者じゃなかったっけ?
6920
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:30:54 ID:IHNZ9hIU
さすがはスキャンティーの娘と言わざるをえない
6921
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:32:41 ID:FgCeSCfs
いままでの全シリーズ合わせても最高のベストバウトだったかもしれない・・・。
6922
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:36:12 ID:AjL2PXWw
いやあ熱い試合でしたね
黒の悲劇とか全日空の超⑨全ツッパとか思い出す
6923
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:44:10 ID:3mSCRmNk
いやー今日は最高に楽しかったわ
6924
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:45:56 ID:1Ni2OgKw
過去作オールスターで楽しい反面まじで終わるんやなあと悲しくなる
6925
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:46:29 ID:UYuqzpPQ
レミマスキャラが活躍して楽しかったな
6926
:
尋常な名無しさん
:2023/03/27(月) 22:56:06 ID:IHNZ9hIU
戦うことなく終わった師匠のモンスターに初代とはいえ主人公のモンスターが勝ったのだ
6927
:
尋常な名無しさん
:2023/03/29(水) 02:50:53 ID:/aeXcJC2
>>6926
熱い、熱いな…
6928
:
尋常な名無しさん
:2023/03/29(水) 08:36:18 ID:oJDr4/cc
>>6919
過去に絶ちゃんの本質を見抜いて忠告してたのが命令者だからそっちの事言ってんじゃね
6929
:
尋常な名無しさん
:2023/03/29(水) 20:49:51 ID:j4Sd2V3k
関係ないけど命令者と完全者って別作品のキャラなのな
勘違いしてたわ
6930
:
尋常な名無しさん
:2023/03/30(木) 20:43:34 ID:uDyAcQPg
貧乳の群れみたいな叫び声上げてる
6931
:
尋常な名無しさん
:2023/03/30(木) 20:50:14 ID:aaR6iljE
これはこれは
6932
:
尋常な名無しさん
:2023/03/31(金) 20:53:17 ID:qURbP4AQ
とうとう
6933
:
尋常な名無しさん
:2023/03/31(金) 20:58:00 ID:4X7BiIMs
やはり天敵っぽい
6934
:
尋常な名無しさん
:2023/03/31(金) 21:07:56 ID:xHAgrzTs
作品が違っても、ずっと天敵
6935
:
尋常な名無しさん
:2023/03/31(金) 21:59:34 ID:hNiwyzxI
逃れられないシックス
6936
:
尋常な名無しさん
:2023/03/31(金) 21:59:48 ID:0LU.FyGw
二人が同じところいるだけで笑えるから卑怯
6937
:
尋常な名無しさん
:2023/03/31(金) 22:05:00 ID:WctBoR/g
シックスはレミリアの因果から逃れられない
6938
:
尋常な名無しさん
:2023/04/03(月) 03:41:32 ID:jyYQebw6
肝心なところでダイスに恵まれないなあ
6939
:
尋常な名無しさん
:2023/04/03(月) 15:25:06 ID:Kb4P0cSk
今回は友情の尊さを色んなキャラでフルコンボしてたからそれでヨシッ
6940
:
尋常な名無しさん
:2023/04/03(月) 20:23:50 ID:9lBdRN1I
参加型安価方式の頃から成功率高い強スキルばっかり使ってると暫く使用禁止にされたりしたよね
懐かしい思い出だ
6941
:
尋常な名無しさん
:2023/04/03(月) 21:26:05 ID:VH50Iq/o
いつぞやのキャッシュと教授の異世界旅行を思い出す
6942
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 20:22:16 ID:4A1Urcg6
このレミリアはあれやね、立場としては新旧よりぶっちぎりで上にいるけど中身は子供っぽいというか普通なところあるね
昔から演技していた影響だろうか
6943
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 20:25:07 ID:xYpz.ktg
聖杯戦争の王国編を思い出す形式
6944
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 21:07:59 ID:j.FoUkOM
小狼とか幸子とか
そこそこの頻度で顔は見るけどそんなに絡んだ覚えはない面子
6945
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 21:19:19 ID:sQ/ud8PQ
この天龍なら固定値ガン振りの武器に頼らなくてもよさそう
6946
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 21:44:47 ID:vrcqGx32
>>6942
というか新旧がぶっとびすぎてる
6947
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 21:51:40 ID:Pp0k1gTM
幸子はアリ電で結構出番あったな
6948
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 21:53:47 ID:ZFqk5g36
ここのレミリアは記憶喪失にもなってないし産まれたばかりってわけでもないからな
相応に人生経験積んで自分の力をフルに使ってやらかした過去もあるから中身は割りと普通
6949
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 21:57:48 ID:LkkVItDA
確かにやれることと出来ることの上限以外は寧ろ歴代で1番ふつうかもしれない
6950
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 22:15:41 ID:ecvCM5Sc
言っちゃなんだが旅リアのが非力なはずなのにやってくれそう感は強い気がする
6951
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 22:22:34 ID:LkkVItDA
青レミは旅レミ十八番のレミングスのクリティカル枠みたいなイメージ
6952
:
尋常な名無しさん
:2023/04/04(火) 22:23:16 ID:twSLpHrQ
普通なことが闇
6953
:
尋常な名無しさん
:2023/04/05(水) 18:12:27 ID:6N8iYPCQ
新レミのが演技100っぽい不気味さみたいのがあったかな
チョコ好きが振りだって知った時はビビった
6954
:
尋常な名無しさん
:2023/04/05(水) 20:22:40 ID:12yfmZ6E
優しいお姉さんか来たか?
6955
:
尋常な名無しさん
:2023/04/05(水) 21:47:04 ID:5BWgxDFs
レミ旅風味になってるw
6956
:
尋常な名無しさん
:2023/04/05(水) 21:54:27 ID:B2cFq6kw
ぜっちゃんがボケてレミリアが突っ込んでるの脳がバグりそうになるわ
6957
:
尋常な名無しさん
:2023/04/06(木) 09:38:56 ID:WVyMw1DA
青レミは苦労人やな
6958
:
尋常な名無しさん
:2023/04/06(木) 10:31:26 ID:GxY/qZ5g
>>6953
童話の文も宝石好きがブラフだとわかった時はビビった思い出
6959
:
尋常な名無しさん
:2023/04/07(金) 21:52:18 ID:yYtbGZvI
恋ドラとクロコダインかぁ
ホーネットやフレイザードはいるのかどうか
6960
:
尋常な名無しさん
:2023/04/07(金) 21:54:48 ID:TdwF2gzE
フレイザードは学校におるやん
6961
:
尋常な名無しさん
:2023/04/07(金) 22:11:36 ID:glR/GKKM
魔王100あれば上位存在も巻き込んで世界を消滅させられるような策を練られるかな
6962
:
尋常な名無しさん
:2023/04/08(土) 20:43:34 ID:HYVwl7ZA
北郷一刀だとすぐに死にそうだが誰なんだ
6963
:
尋常な名無しさん
:2023/04/10(月) 20:11:56 ID:SuzeBNwo
早苗さんの初回を思い出す
6964
:
尋常な名無しさん
:2023/04/10(月) 20:35:20 ID:Tc.IDkeI
新レミの島の世界を思い出した
6965
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 20:45:47 ID:Plt5XXqA
純狐(元スレの方)も特に理由が無きゃ殺さなかったよね
6966
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 20:51:34 ID:3ywkIGnk
まあぜっちゃんは本来こういう性格なのよな・・・
6967
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 20:54:42 ID:R6PzItqY
原作の紅は……裏社会バトルラノベ(当然民度なんて概念は死んでる)
6968
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 20:58:06 ID:yXrjQuEs
>>6965
理由が無くても殺すようなヤツなら、あの世界なら早々に消されるだろうし
6969
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 21:00:21 ID:9hS.ZezE
>>6966
新レミで基本善人だけど時々闇が噴き出すの好きだったわ
6970
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 21:15:59 ID:nnyecvAY
純狐は学年上がって来ると割と理由もなしに殺してた気がする
まあ魔術の純狐場合気軽に実験じみたことしてくるのが一番怖いんだけども
6971
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 21:27:41 ID:3ywkIGnk
これヴラドの方に行ってたらぜっちゃん死んでたか?
6972
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 22:05:40 ID:SDEjSNbw
純狐ってデスゲームに巻き込まれた時とか理由無く殺してたな
6973
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 22:06:28 ID:Orb1SY2o
デスゲームに巻き込まれたからしゃーない
6974
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 22:39:26 ID:HpxbvegQ
人を殺してはいけない理由がなくなったら殺すよ
そこで躊躇ったら自分が死ぬってことだし
6975
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 22:50:47 ID:yXrjQuEs
>>6974
虫じゃねえんだぞ
6976
:
尋常な名無しさん
:2023/04/11(火) 22:56:19 ID:Plt5XXqA
純狐が理由なく人を殺さないのはリンディのお墨付きやぞ
ただ純狐本人すらその理由が解ってない時があるだけで
6977
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 01:23:36 ID:SvuLbiM2
その時期を通過してとりあえずで殺しておくってスタンスになったよねって話じゃないの
6978
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 01:36:11 ID:6xdVwW0I
>>6977
それ「生かして置くと後々自分の脅威になる可能性があるからとりあえず殺す」って理由があるんすよ(ヒデー理由だw)
6979
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 02:55:03 ID:5.AdemSU
法律が取っ払われても道徳観や宗教観から可能な限り殺したくないなぁと躊躇う人は多いんじゃないかな
俺はヌーディスト王国に行ったからって即全裸にはなれないと思う
6980
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 09:23:48 ID:E2kDdDzc
法律の縛りがなきゃちょっと犯罪行為やってみたいなあって輩も多いと思う
6981
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 10:07:17 ID:fOowYaPQ
法律の縛りが無いってことは自分が犯罪行為を受けるってことなんだよな
6982
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 12:51:33 ID:cb257Tvw
でも○起したら有罪なんでしょう?>ヌーディスト王国
6983
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 13:27:23 ID:OQ2P.7Z.
キノの旅に殺人が許される国があったな
実態は危険人物を住民が一体になって処分する感じだったけど
6984
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 16:02:00 ID:xEL0.SZY
近代の北欧でも
3日以上ひとつの村や町に滞在しているロマは司法に頼らず民間人が殺してOKというのがあったよ
最初は成人のロマだけだったが後に法律が変わって子供もOKになった
6985
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 16:02:01 ID:G7Eo7FuM
法律の縛りがあろうが犯罪を犯すヤツは犯すんだから、自分がその被害者になりうることもあるんで、ならこっちが先に殺したほうがいいよね
6986
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 17:16:24 ID:tJGMDKiE
治安悪い地域で異民族がそばにいるってマジで怖いことだからね
モンゴルからスーダンまで事例には事欠かない
6987
:
尋常な名無しさん
:2023/04/12(水) 17:19:40 ID:G7Eo7FuM
他人の権利(生存権や所有権など)を侵害しちゃいけませんよって義務を守るかわりにこっちも権利を使えますよっていう国民同士のお約束にすぎないからな
そんな権利なんかいらんってヤツや他国民への対抗手段は暴力しかない
6988
:
尋常な名無しさん
:2023/04/14(金) 21:08:47 ID:CBdBT/VA
阿含くん、ええキャラやなぁ
6989
:
尋常な名無しさん
:2023/04/16(日) 23:41:01 ID:CUd7FtXw
暫くリアルタイムで見てなくて一気見したけど追いついてしまった
6990
:
尋常な名無しさん
:2023/04/17(月) 07:46:10 ID:4IU24Kps
ジャンプラの「愛と苺」って漫画が良い塩梅の百合だった(ステマ
6991
:
尋常な名無しさん
:2023/04/17(月) 20:25:39 ID:9Fn1qqps
鳰を自称する魔理沙みたいな可能性か
6992
:
尋常な名無しさん
:2023/04/18(火) 20:44:29 ID:PaeaVcL.
橘ァ!!
6993
:
尋常な名無しさん
:2023/04/18(火) 22:39:20 ID:g/CeJOYA
1は2や99と別格
それを安心院さんは教えてくれた
6994
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 19:44:45 ID:MrdaR94A
キルネンコ&安心院さん&トッキーは奇跡の組み合わせ
6995
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 20:38:25 ID:Xfma4s/s
橘ァ
6996
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 20:59:42 ID:oP5ZSO0Y
すげえ意味で過去一輝いてるぞ
橘ァ!!
6997
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 21:02:37 ID:D/PwWN1k
橘ァはやはり橘ァだった
6998
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 21:48:38 ID:eosImT1Y
橘ァ!! そういうところだぞ橘!!(褒め言葉)
6999
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 23:03:06 ID:N.cSdmh2
さすが初代伝説だよな橘
7000
:
尋常な名無しさん
:2023/04/19(水) 23:21:14 ID:1.bSRCJo
伝説の博徒すぎてめまいすら覚える
7001
:
尋常な名無しさん
:2023/04/20(木) 17:45:01 ID:GJkUdTs2
橘はなぜこうなってしまったのか
7002
:
尋常な名無しさん
:2023/04/20(木) 20:57:16 ID:5tHL6S.6
レミリアも別の意味で橘を超えそうだなw
7003
:
尋常な名無しさん
:2023/04/20(木) 20:59:49 ID:jbJywfpY
ここぞというところで勝負弱い……
7004
:
尋常な名無しさん
:2023/04/20(木) 22:02:43 ID:kD5mIdYI
青レミリアはダイス勝負に弱すぎる……実力がある分予想外とか運とか人に任せた出来事に弱いという意味で安定性すらある
7005
:
尋常な名無しさん
:2023/04/20(木) 22:20:17 ID:GSyiu1xE
なまじ常識がある分旅レミリアや新レミリアと比べて残念な感じが
7006
:
尋常な名無しさん
:2023/04/21(金) 00:39:21 ID:sw11I1aQ
まずあっちのレミリア達はまともに運勝負するかどうかって気がする
なんならスキルでゲームをぐちゃぐちゃにかき乱すイメージ
7007
:
尋常な名無しさん
:2023/04/21(金) 06:22:08 ID:1ZofWbnE
そもそもダークで激ヤバな世界をカオスで打破する主人公と
青春を送ることを目的としていわば超越者から降りていくお話だからコンセプトが全然違うねん
7008
:
尋常な名無しさん
:2023/04/21(金) 21:43:59 ID:Z82xZaT6
純狐スレの時間だ!
7009
:
尋常な名無しさん
:2023/04/22(土) 21:50:00 ID:NiXCAHNk
天龍が黒幕の予想を上回ってるんだ
めっちゃ本気じゃん
7010
:
尋常な名無しさん
:2023/04/22(土) 21:56:58 ID:FqTpW5Jg
そもそもさっちゃんは強敵でしたか?
7011
:
尋常な名無しさん
:2023/04/22(土) 23:10:16 ID:ThK1wQjY
久しぶりにジンの兄貴を見た
今やってる映画見てきたけどお前が喋るたびになんか笑えてきて駄目だったんだぞ
7012
:
尋常な名無しさん
:2023/04/22(土) 23:53:55 ID:qa/GsSf6
コインロッカー屋で手堅く儲けようという所はないんだろうか
7013
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 01:38:51 ID:TrN6GzEM
アイドルマスターのアニメ見てみたんだけど橘ありす(アニメの方)しっかりしたいい子だな
小さい子がなくしたキグルミ探してあげてた
7014
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 02:16:41 ID:yYafOIPc
U149ならありすだけでなく志希も先輩アイドルとしてちょくちょく出番あるんだよな
キグルミ回でも奇行半分アドバイス半分の活躍
7015
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 10:17:36 ID:OzzCOrjI
>>7012
>>7011
に続けてコインロッカーとか言うからジンニキの話かと思ったぜ
7016
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 20:53:52 ID:ZZlpZhok
葛飾北斎で調べたらアヘ顔っぽいものがあったのじゃが…
百物語・こはだ小平二ってやつ
7017
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 21:29:17 ID:V0o7HAT6
天子に常守神
7018
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 21:29:23 ID:rH1BQ0ek
天子!常守神!天幻創!
7019
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 21:30:17 ID:93..0USI
胸の大きさが微増減してそうな天子
7020
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 21:32:37 ID:V0o7HAT6
バナナ大好きな神
7021
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 21:51:19 ID:yYafOIPc
天子ちゃん登場時の口上はやっぱりかっこいいな
7022
:
尋常な名無しさん
:2023/04/23(日) 22:59:24 ID:Plhk2F4M
消えた給食費はどこへ…
7023
:
尋常な名無しさん
:2023/04/25(火) 01:19:12 ID:Rva8XYl.
マキマさんじゃなくてナナしゃんにして良かったな。マキマさん、表情少ないからよ
7024
:
尋常な名無しさん
:2023/04/25(火) 02:04:21 ID:Z.0djPKg
>>7014
ツインテがスマホで見せてたり拾ったキグルミ頭に被ってたのがそうか
なんかイメージ違いすぎて気づかなかった(勝手なイメージ
わざわざ届けに行った後来た道戻って奇行を行いながら助けをするとかいい子なんだろうけど掴みどころがない感じ
次の話見てたら安部菜々出てた
どっこいしょっ(ガタッ)で座ってた
こっちはイメージどうり
7025
:
尋常な名無しさん
:2023/04/27(木) 06:12:32 ID:Ztl9e5UU
実家に帰って農業をやっている筈のニュータ……占い師さんだw
しかも、イカサマでなく、ちゃんと占えるようになってるw
7026
:
尋常な名無しさん
:2023/04/29(土) 03:49:12 ID:Z01FiQjU
常守神が数値でもちゃんと常守神してて吹いた
7027
:
尋常な名無しさん
:2023/04/30(日) 20:08:52 ID:8DyV5rrA
童貞じゃないのに童貞と言い張るなんてどこかの貧乳(偽)を思い出すわぁ
7028
:
尋常な名無しさん
:2023/05/01(月) 20:44:48 ID:B.sVWkGE
催眠ゆかりんの実況再び
ワロタ
7029
:
尋常な名無しさん
:2023/05/01(月) 23:39:00 ID:iajCN7Rg
催眠はやる夫の境遇とゆかりんの実況の温度差が激しすぎるw
7030
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 21:30:21 ID:RcJAUYlE
したたかなドーラか。黒髭とのコンビは好きだったし、その終わりは哀愁があったな
7031
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 21:36:02 ID:FTdQrQwI
イッチの聖杯戦争は本当に面白かった
7032
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 21:40:53 ID:BrdBtv96
ヨランダ、まさか聖杯戦争時空なのかw
7033
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 22:05:05 ID:xABgczpc
なんか今回のそもそも詰んでいるような雰囲気って早苗スレの最初の時代に似てたわ
7034
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 22:06:50 ID:ToITwQhc
お前ら商売敵だったじゃねーかwww>謎の老婆と喪黒
7035
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 22:57:53 ID:3wXLsuNs
悪評を擦り付ける気やぞ
7036
:
尋常な名無しさん
:2023/05/04(木) 23:11:52 ID:OwuFP/7I
倒して名を受け継いだんだ……
7037
:
尋常な名無しさん
:2023/05/07(日) 21:56:41 ID:o7i7EAP.
2年目に天龍が出てきたってことは、3年目はモルジアナか佐天かかりすまが同級生ででてくるのかなあ。
7038
:
尋常な名無しさん
:2023/05/07(日) 21:57:48 ID:r3JUZbs6
デ・・・パチュリーとフランちゃんは入学するのかな?
7039
:
尋常な名無しさん
:2023/05/08(月) 20:30:11 ID:R4AtbhH2
関係ないけどカタリナって姉帯豊音や神崎蘭子やフレ/ンダと同じ声なんだな
調べるまでイメージとしてつながってなかった
7040
:
尋常な名無しさん
:2023/05/09(火) 12:58:26 ID:Op1uG3p6
なんならロリコンとも同じなんだ
一緒に出た時は脳内アテレコされて混乱したんだ
7041
:
尋常な名無しさん
:2023/05/09(火) 20:54:36 ID:osd/eMdg
ひこにゃんがいないのが悔やまれる
7042
:
尋常な名無しさん
:2023/05/09(火) 21:05:24 ID:16XEv5vI
なんか今回軒並み酷いな
7043
:
尋常な名無しさん
:2023/05/09(火) 21:27:36 ID:ZOaPpKW2
聖杯戦争で、池田ァ!と安心院サンはなぜ生き残ってるんだ?
訳が分からないよ…
7044
:
尋常な名無しさん
:2023/05/10(水) 01:15:45 ID:CyBgBdWs
いま聖杯戦争見返してるけど
ホント予想外が歩き回ってて草生える
もっかいあのレベルの聖杯戦争やんないかなぁ
7045
:
尋常な名無しさん
:2023/05/10(水) 04:01:02 ID:m177QlYA
Vやねんオドロームは見たかった あれはもったいない
7046
:
尋常な名無しさん
:2023/05/10(水) 21:05:10 ID:63/kz8VM
これは・・・ひこにゃんの系譜!
7047
:
尋常な名無しさん
:2023/05/10(水) 21:05:29 ID:rkxJtmuo
スズメがひこにゃん枠なんかw
7048
:
尋常な名無しさん
:2023/05/13(土) 00:49:21 ID:navtWGfY
レミリアは青春を謳歌するようですのwikiのメンバーに申請させていただきました。
主にtopページと過去ログと現行スレを新スレが建つたびに編集しています。
7049
:
尋常な名無しさん
:2023/05/13(土) 03:17:11 ID:navtWGfY
>>7048
です。
メンバー無事承認されましたのでtopページ編集しておきました。
7050
:
尋常な名無しさん
:2023/05/13(土) 18:15:26 ID:Vq3r0M6.
アニメで素材増えたせいかおもちゃにされてる動画増えてて笑うわ有馬かな
7051
:
尋常な名無しさん
:2023/05/13(土) 20:29:48 ID:.ksVzWxo
モルジアナと佐天を出さずには終われないと思うけど
いつどんな形で出てくるかなぁ
7052
:
尋常な名無しさん
:2023/05/15(月) 21:14:21 ID:ss/.QE9Y
記憶が戻るかどうかでルート分岐があるんやろか?
いつも入れずじまいの裏ルートみたいなやつ
7053
:
尋常な名無しさん
:2023/05/15(月) 21:20:16 ID:zyaxJ3FY
レミリアの元気が無いっていつの伏線だろ
よく分からなかった
7054
:
尋常な名無しさん
:2023/05/15(月) 22:27:32 ID:YpDOh8KY
カタリナの記憶を消そうとした時に浮かんだ記憶の件じゃないの?
7055
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 20:49:32 ID:f8qyIX9o
しかし天龍とカタリナは最近当たらんなあ
7056
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:32:54 ID:f/qxcLbE
天龍とは二年でお別れなのか?残念。
7057
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:35:11 ID:Qlcj90W6
やっぱ三年で出てくるのか
7058
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:35:21 ID:A20QBfqA
来ると思ってたけどセットで来たわ
7059
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:35:32 ID:g0U.QqSE
歴代パートナーが揃うのは熱いね
7060
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:37:52 ID:I5.v/wTY
この二人が揃うと本当に終わるんだなって気分になるな...
7061
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:38:16 ID:f/qxcLbE
名前が?なのはコーヒーだからだろうか。
7062
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:38:58 ID:laxoSPBs
狂三とか束も出ないかな…
7063
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:40:36 ID:JNFhLcBw
ダイス次第ではラスボスに
7064
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 21:40:56 ID:9Q9HBXFY
くっそ久々過ぎんな。また新旧レミ旅みたくなってきた
7065
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 22:05:09 ID:0Rc8R8ms
まさか、三年編はレミリア同行者全員集合とか……
7066
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 22:07:23 ID:pcnQqWao
やっぱあの二人は来ないとね
7067
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 22:09:13 ID:nw24KSGA
イッチ最後の作品ももう3分の2終わったのが信じられない
いや最後の一年が三年分くらいのボリュームである可能性もあるが
7068
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 22:42:43 ID:AoR6HW0k
まあ流石にそのままはありえないだろうしダイス次第で関係性は変わるだろうけど楽しみではある
7069
:
尋常な名無しさん
:2023/05/16(火) 23:03:46 ID:9zukLZnM
もうすぐ終わるんだなぁほんとに…シノア出ないかなぁ
7070
:
尋常な名無しさん
:2023/05/17(水) 00:23:51 ID:MyHRzOBc
モっさんとコーヒーがいよいよ登場か
7071
:
尋常な名無しさん
:2023/05/17(水) 06:30:03 ID:h3B7Nmb.
かりすまはメタモンなのかぬえで出るのか楽しみ
7072
:
尋常な名無しさん
:2023/05/17(水) 08:31:01 ID:SAjJ3Tdw
ああ、とうとう。来て欲しかったけど、来て欲しくなかった。
何にしろ、全力で楽しませてもらいます!
7073
:
尋常な名無しさん
:2023/05/17(水) 12:19:48 ID:wiVZuHF6
旧レミ旅モッさんと同じノリをして欲しいわけではないんだけど
旧レミ旅モッさんと全く違うノリでも寂寞感凄そうで
今から戦々恐々だわ
7074
:
尋常な名無しさん
:2023/05/17(水) 13:04:47 ID:xMFuuejI
他と異なる自分だけの物語を作り上げてきたレミリア達を見てきたろう
それを思えば新たなモルジアナや佐天の誕生も応援できるさ
7075
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 06:43:41 ID:bNVIqzL6
同室というだけでモルヒーカップルを連想してしまった
7076
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 19:48:21 ID:O/eWYVoI
聖杯戦争も気になるんだよね
レミリアマスターだと主人公補正合わせてマスター最強クラスだろうし
7077
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:18:10 ID:ng.3LAUA
主人公が続々と
7078
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:18:15 ID:f79NFq6c
どんどん来るよー
7079
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:19:03 ID:/pOfjkXQ
アリ千代好きだから嬉しい
7080
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:19:06 ID:cp7/JtHQ
アリ千代!アリス千代!
7081
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:19:12 ID:Fw0LBYyg
強い方のギャンブラー
7082
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:19:25 ID:1BkSj7n.
温存してた奴ら全員出す勢い
7083
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:20:14 ID:imufstuw
遂に全てを出し尽くす時か…
7084
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:25:22 ID:cp7/JtHQ
最後の担任が麻婆って感慨深いな(レミマス的に
7085
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:27:30 ID:KWvSH8dQ
最後の担任は言峰か。本当に感慨深い
レミマス要素マシマシだと幸せ
7086
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:31:28 ID:UiaYvmL2
全員集合か…
7087
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:35:50 ID:ItJf31P.
モッさんが世界を傾ける美人でくる?
7088
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:58:25 ID:LPBD6vN6
お、因幡は同級生枠だったか
7089
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:58:32 ID:mkHe/Xf6
これまでの作品の問題児が集まってくるw
7090
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 20:59:24 ID:14qF8mAY
因幡が出たということは逸見エリカはないか
7091
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:04:38 ID:Jp1KTys6
因幡が3年に出てくれて俺も鼻が高いよ(後方和菓子面)
7092
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:10:06 ID:ZxG/n./g
ダイスさん本気出してきたな
7093
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:19:50 ID:14qF8mAY
近年は準レギュラーレベルで登場回数は多いけど活躍度合は安定しないキャロル
7094
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:22:58 ID:14qF8mAY
犬臭い忍者の出番がピンポイントで死んだ気がする
7095
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:24:15 ID:Fw0LBYyg
アリ電の時の特技二個封印クッソ便利だった
7096
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:27:11 ID:7LfaZeg6
コーヒー!
7097
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:27:42 ID:qnh2XzCQ
コレは中々にコーヒー
7098
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:28:32 ID:14qF8mAY
この地味な数字の感じは実にコーヒー
7099
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:29:39 ID:mkHe/Xf6
何か出来そうで出来ない感はコーヒー
7100
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:29:47 ID:6dJ1m6Bs
コーヒーは微妙にステ低いイメージだからなかなか良いコーヒーだな
7101
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:31:01 ID:14qF8mAY
狂三ちゃんも三年編で出番無い筈ないと思うんだがクラスメートになるのかどうか
7102
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:32:05 ID:7LfaZeg6
佐天かと思ったらシノアだった
7103
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 21:57:56 ID:dK9ub31U
なんと言うか面子を見てるだけで泣きそうになる…
7104
:
尋常な名無しさん
:2023/05/18(木) 22:21:26 ID:R41QMTx2
最後に因幡が見れるのは嬉しいけど本当に終わるんだなって悲しみがくるな
というか因幡は聖杯戦争の鯖枠で来ると思ってたから同級生枠なのは意外だ
7105
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 06:46:52 ID:e/KNoD42
最後なんだズキューンもくるよなという
7106
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 09:22:45 ID:p4fbhg.Y
ズキューン担当が(異世界)おじさんじゃなくて良かったなwww
絵面的に
7107
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 12:46:51 ID:GDYPadRA
可愛いだけの癒しマスコット枠助かる
7108
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 20:02:53 ID:eh/rrfTg
レ級かあ
艦これキャラのなかでもイッチのスレでの登場作品多いよね
7109
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 20:09:47 ID:i4did4yw
見覚えあるのが続々
7110
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 21:31:45 ID:jqyG0VKs
カースト的には一番下なのにな佐天w
7111
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 21:47:05 ID:6na15wi6
まずはもっさんより始めよ
7112
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 21:48:27 ID:4s8BGzqc
モルジアナからスタート、運命を感じる
7113
:
尋常な名無しさん
:2023/05/19(金) 21:54:18 ID:OVvSzyB6
モっさんがヒエッって反応した連中は特にヤバいって事か
7114
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 10:56:09 ID:5N3Uj8/6
モっさんが3年時チュートリアルなのは安心感がある。まさかいきなり長谷川化はせんだろう・・・
7115
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 20:19:37 ID:qXsA/AxA
コッペリア勢だ
7116
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 20:22:32 ID:Eh6FEUME
アリ千代役者と裏方裏返ったよ
7117
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 20:25:08 ID:iGIr6kzE
劇やって無い時のアリ電アリスはそれはまぁ素直な娘だから演技低いのは割とイメージ道理だな
人形操ってる時だけ別のナマモノになっていた
7118
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 20:30:55 ID:iGIr6kzE
ベースは電脳世界だろうけど、レミリアの近場に配置したし天龍との絡みとかで犯人アリス要素も混ぜてくるのかな?
7119
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 20:31:35 ID:8bONF55I
アリスのスパルタ指導を受ける未来の後輩はいなかったんだ
7120
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 20:32:47 ID:nOUv391A
このロックはカスメにすぐ始末される
7121
:
尋常な名無しさん
:2023/05/20(土) 21:17:48 ID:k8XFWcUw
追う側追われる側逆転したあげく足の速さまで逆転しとる
7122
:
尋常な名無しさん
:2023/05/21(日) 21:30:18 ID:Vw044PSE
・・・昔から思ってることだが、イッチはしまむーを何だと思っているんだろう…
7123
:
尋常な名無しさん
:2023/05/21(日) 21:47:41 ID:I6YieMW.
モルジアナ-時崎狂三-佐天と順調に関係性深い所を網羅していってるな
7124
:
尋常な名無しさん
:2023/05/21(日) 21:47:45 ID:bQVPQiGA
かつてのパートナーたちを的確に集めようとするレミリア
7125
:
尋常な名無しさん
:2023/05/21(日) 21:47:56 ID:extzPToM
旧作のパートナーから狙っていくスタイル
7126
:
尋常な名無しさん
:2023/05/21(日) 22:54:17 ID:mrzWmN8k
キチガイしまむー
犯罪者しぶりん
不憫ちゃんみお
7127
:
尋常な名無しさん
:2023/05/22(月) 20:09:21 ID:Nk1CWRXE
旅佐天さんも、誰にも首輪つけられてなかったらこうなってたのかもしれねえ…
7128
:
尋常な名無しさん
:2023/05/22(月) 20:20:08 ID:Fx9vYAXI
つまりレミリアに振り回される立場になったら解決では?
7129
:
尋常な名無しさん
:2023/05/22(月) 20:36:12 ID:S5OXrYBs
佐天さんの口の悪さ、幽香の時のお兄様を思い出す
7130
:
尋常な名無しさん
:2023/05/23(火) 00:21:42 ID:HjDH6h3Q
旅では使徒だったのがこっちでは魔王なのダイスの妙を感じる
7131
:
尋常な名無しさん
:2023/05/23(火) 13:11:29 ID:tWtPCNFQ
字数だけなら狂三ちゃん、ハード戦争に勝ったドリームキャストでおじさん大喜びの可能性
7132
:
尋常な名無しさん
:2023/05/24(水) 21:12:12 ID:yy0k3msU
なぜか海の国を思い出す
7133
:
尋常な名無しさん
:2023/05/25(木) 20:08:04 ID:5q6h4Z4E
ゲート固定とか新レミみたいになってきたな
7134
:
尋常な名無しさん
:2023/05/25(木) 20:57:44 ID:mQyS02bs
綺礼が被害担当って割と新鮮味がある気がする
7135
:
尋常な名無しさん
:2023/05/25(木) 21:02:06 ID:yo.hRP3o
レミリアが解決するたびに麻婆の周囲が穏やかになっていく不具合
7136
:
尋常な名無しさん
:2023/05/26(金) 04:34:43 ID:srUYeMEA
綺礼は結構被害担当多い気はする アリ電でも江の島から逃げてたし
7137
:
尋常な名無しさん
:2023/05/26(金) 22:36:57 ID:Obaed9Jw
ガオガイガーとか出番ありそうで楽しみ
7138
:
尋常な名無しさん
:2023/05/27(土) 07:37:17 ID:p9aiMS2Y
新レミの星の世界を思い出すなぁ
操縦でロボ動かしたり、改造でバルキリーをマクロスにしたり……読み返したくなってきたw
7139
:
尋常な名無しさん
:2023/05/27(土) 15:20:59 ID:N46cYQjs
あっはんうっふん
まだ出て来てないかな
自信ないから次に休みに読み直す
7140
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:01:33 ID:bC/sB9Ek
見たことある三人組
7141
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:01:59 ID:yYd1zYQc
見覚えのある三人組w
7142
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:02:17 ID:WBWVn9tI
幸せにな……(ホロリ)
7143
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:02:50 ID:/mDS.qW6
三賢者が和気藹々としてるのは、効く
7144
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:03:30 ID:PTXTukBQ
悪党かと思ったら三人組のほうか
7145
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:03:53 ID:hanNIGAw
これさなみらのエジソンたちか
7146
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:15:01 ID:e6ems0UA
なら早苗に任せたら面白いことになるのでは?(阿呆の考え
7147
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:16:23 ID:epP6cp2M
がっつり早苗が関わったと言うよりやるやら込みの関係性だからなぁあの三人
7148
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 21:25:09 ID:5s/gjRpo
ルサルカは奇跡組での出演か
7149
:
尋常な名無しさん
:2023/05/29(月) 21:16:15 ID:BDtUifMQ
歯車のズレなかった3人組か…(よよよ
7150
:
尋常な名無しさん
:2023/05/29(月) 21:21:21 ID:YbxraRy6
上がって下がってはどこぞの胸囲を思い出しますなぁ
7151
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 20:57:52 ID:VSUlLB1U
霊夢に関しては運命を操るのではなく操られてるみたいな話なんかな?
7152
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:00:01 ID:EnzyD9MQ
刀の世界を思い出す手詰まり感
あれも絶対の管理者がいたし
7153
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:09:51 ID:e38rVzKQ
うっかり全然レベルが足りてないエリアに突入しちゃった感すごい
7154
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:19:22 ID:o6YRxCMw
何やかんやで新レミはハジける暴力でどうにかしてきたけど青レミは成熟してる感じがあるので爆発力に欠けるな
7155
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:20:54 ID:JmWCgrv.
新レミとか旧レミはその気になったらシステム組み替えるくらいは平気でやってたからなあ
青レミは余裕ぶっこいて遊んでる感が強い
青春だからそうといえばそうなのかもしれんが
7156
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:25:39 ID:mv3QEolU
布都ちゃんが敵サイドで登場したら多分こんな感じになるんだろうなと
7157
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:33:04 ID:o6YRxCMw
ギャリーが大体こんな感じで暴れてたしな
内笑は上手く身動き取れなかった挙げ句に遠距離攻撃で即死したけども
7158
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:33:46 ID:gdL/.DYA
青レミは確かに好き勝手とはいうけど理性がブレーキしてるとこあるな
7159
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:47:51 ID:mv3QEolU
前レミ二人は※ただしレミリアを除くみたいなジョーカーキャラだからアレを参考にされても困るっちゃ困るw
戦闘100相手でもなんだかんだ出たとこ勝負で勝っちゃうし死んで蘇生したからノーカンとかしてくる
7160
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 21:59:21 ID:ffknKf1U
神クラスの上は論外枠なんだろな…霊夢いや
7161
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 22:00:55 ID:ZdlycgNE
立場的には青レミのが上なんだろうけど旧新レミは意思の強さが半端なかった
7162
:
尋常な名無しさん
:2023/05/30(火) 22:03:36 ID:lqUHExN6
旅レミたちはアクセル全開に吹かして壁にぶつかって痛い目見てから考えるタイプだけど
青レミは自重せずにやってたら世界滅んでついでに霊夢にしばき倒されたところからスタートだから
まずブレーキかけながら力を使いすぎない方向で動いちゃうんだろうな
7163
:
尋常な名無しさん
:2023/05/31(水) 01:56:24 ID:q67xKEQ6
今作の青春レミィの振り回されている感は新レミの創造主の黒王を思い出す
7164
:
尋常な名無しさん
:2023/05/31(水) 18:20:06 ID:/SC7By7I
最初の頃はかなりボケ率高かったんだけどな
7165
:
尋常な名無しさん
:2023/05/31(水) 21:00:23 ID:Hyhy3chk
ポセイ丼
7166
:
尋常な名無しさん
:2023/05/31(水) 21:06:02 ID:aGT2GHsA
新レミのせいでAA見るとポンコツのイメージしかない
7167
:
尋常な名無しさん
:2023/05/31(水) 21:20:26 ID:2NE1xzFA
>>7162
なるほど納得。>自重せずにやってたら世界滅んで〜
7168
:
尋常な名無しさん
:2023/06/03(土) 20:47:29 ID:QE1GGhkU
そういえばプリシスって早苗スレでサイコパスでしたね
7169
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:12:54 ID:Raz8J0Ys
もっさんが幼児退行してしまう
7170
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:14:20 ID:oGjqODHs
レミリアの心を読んで
精神崩壊を起こさないだけ有情だなあ(感覚麻痺)
7171
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:24:35 ID:gOrJ577w
純狐と文かな
7172
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:31:57 ID:R42imxsY
さとりんも過去主役勢としての参戦だろうか。
7173
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:37:50 ID:f2tZnU0.
ミミズク呼びに笑ってしまう
7174
:
尋常な名無しさん
:2023/06/04(日) 21:55:47 ID:4PGyY9gQ
太公望で釣りのこと振ったら実際にダイス振って1は笑うしかないじゃん…
7175
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:30:55 ID:TupasSbU
アッスは今まで青レミにいなかったポジションだなぁ
何と言うか同格感がある
7176
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:34:53 ID:PLdsorUI
このノリはチョコ煽りする時の黒幕
7177
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:38:40 ID:PLdsorUI
レミリアとモルジアナが絡んでる時に先代巫女のエントリーか
感傷的な気持ちにさせてくれる
7178
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:43:31 ID:KxSamuK2
システム枠はあかん
7179
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:50:13 ID:LB4cBZrg
先代巫女は告白に返事しようとした瞬間に召喚してあげたところが特に好きだったな
7180
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:50:23 ID:/cOI1/yM
こ(れから)レミピン
7181
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 20:51:11 ID:aAkHad7w
キャロルはなんかこう…報瀬イベの踏み台にしかならないんだろうなって感がある
7182
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:15:34 ID:byXND7To
まさか、過去作レミリアのどれかか…?
7183
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:16:42 ID:L/6vAlLc
まさか、かりすま?
7184
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:17:42 ID:I.YJqCqo
まさか旧レミご本人がいらっしゃる??
7185
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:19:50 ID:gRB2HIDg
これもっさんの問題の解決というよりはもっさんと関わることでレミリアの抱えてる問題に気づく必要があったってことか?
7186
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:20:19 ID:KQKln2Do
下位世界に降りる前の旧レミかもしれないしそうじゃないかもしれない
7187
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:21:33 ID:Y9tdIMY2
過去作レミリア共よりかは普段の言動が知能高そうだし別人だな(ひでぇ
7188
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:21:40 ID:OxPQAMlg
降りる前の旧レミがこんな感じ……なのか?
7189
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:22:18 ID:byXND7To
全てのレミリアの頂点だからフィルター通過して遊びに来る旧レミリアな気がするなぁ。
いつの間に仮面ライダージオウみたいになってるんだ…?
7190
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:22:44 ID:PLdsorUI
旧レミにしては知能高すぎるから、まだ新レミの方がそれっぽいが
新レミにしてはフレンドリーな対応過ぎる
7191
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:26:04 ID:9DlCyc6I
フィルター通る前の旧レミリアはそこまで突き抜けた存在っぽい感じでもなかった印象が
裁判の時だけ顔を出すイケ魂説
7192
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:26:23 ID:KQKln2Do
どのレミリアとも違う上位存在らしさがあるんだよな
7193
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:31:26 ID:eXuLRfD.
つまり本物はやりたい放題やって逃げ出した後に面倒事を意図せずばら撒いてるのか・・・?
7194
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:32:30 ID:umww8J/s
>>7193
そもそも言ってる事が本当なら最初から偽ミアなんて眼中にない
つまり最初から別に何の問題もおこってないのに問題だと嘘をついてるだけ
7195
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:49:37 ID:OxPQAMlg
今回の件に関しては本当にレミリアが作り出したレミリアの問題だからな
7196
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:49:55 ID:byXND7To
モルジアナとレミリアで旅しちゃった…!
作品変わっちゃう、作品変わっちゃう
7197
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:50:54 ID:hWjQzaWk
これモピン
7198
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:51:52 ID:ARUmGVfo
レミ旅再び
7199
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 21:52:40 ID:/cOI1/yM
次は海の国かな?
7200
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 22:49:42 ID:ke5kGWzg
確か地位が100だったけどそれも世界を1つ創造出来るくらいの力でミスリードだったのか
というか勘違いっぽいこと言ってたけど霊夢がこのタイミングでいきなり来たことも何か意味はありそうだけど
7201
:
尋常な名無しさん
:2023/06/05(月) 23:51:16 ID:AwZzEkWM
なんか邪神がレミリアのこと知ってるっぽいのに青レミには心当たりないみたいなシーンあったから、別のレミリアとかいるのかな?と思ってたらマジだった
7202
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 00:04:59 ID:RkYlxnw.
カオスっぽい振る舞いする割に過去のレミリア達と比べて素は常識人っぽいとか言われてたがそういうことだったのね
7203
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 16:54:05 ID:SsFAR67Q
狂人に憧れて真似してるうちに狂人になってしまい本当の自分を忘れてしまった悲しきイキモノ
7204
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 18:38:27 ID:AMO4DCs.
自分をレミリアだと思い込んでいる精神異常レミリア
7205
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 20:04:08 ID:xsr9jKqA
新レミもある意味レミリアと思い込んだレミリアの話だったな
7206
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 20:07:56 ID:VvPybTEc
皆の心に刻まれた旅リアのイメージがレミリアを惑わせている…?
7207
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 20:23:34 ID:4zKULanA
実は俺もレミリアなんだ
7208
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 21:10:29 ID:nc390u0.
実は俺もモルジアナなんだ
7209
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 21:12:12 ID:VvPybTEc
ふたりはレミモル!
7210
:
尋常な名無しさん
:2023/06/06(火) 21:12:38 ID:djjpF546
キュアファナリス復活
7211
:
尋常な名無しさん
:2023/06/07(水) 07:31:12 ID:VlvihOyQ
>>7203
生徒会長だった純狐と似てるのだな
7212
:
尋常な名無しさん
:2023/06/07(水) 09:20:24 ID:Y4VLY2WQ
モルジアナ、佐天、アストルフォと旅シリーズのメンバーが先に集まるのも感慨深い
7213
:
尋常な名無しさん
:2023/06/07(水) 10:57:43 ID:FQ1YN0gg
アッスは魔理沙の仲間だけどな
7214
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 10:56:53 ID:D5vIOP6c
謙虚堅実ってなんだっけ?主人公がどんどん豊満になっていくやつ?
7215
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 12:49:16 ID:2yOHGfoA
女性向けの割に主人公がエロゲみたいなムチムチ体型になっていくやつだな
7216
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 21:52:22 ID:GlsLovQ.
さすが爛れた関係
7217
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 21:52:52 ID:lhkkBosU
爛れた生活してる
7218
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 21:53:03 ID:pdTMteX2
こいつらまた一緒に風呂入ってるよ
7219
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 21:55:39 ID:fd56y6Y.
魔法世界の純狐だったりして
7220
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 21:58:42 ID:lUrqI5To
一発ネタでもなけりゃ過去作引っ張り出すことはしないだろうしそれはないんじゃないかな
7221
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 21:58:58 ID:Lu.UTF0k
魔法世界の純狐は青春純狐よりヤバい…
7222
:
尋常な名無しさん
:2023/06/08(木) 22:10:02 ID:VRZ1oaQQ
純イレの爛れた生活からしか摂取できない成分がある
7223
:
尋常な名無しさん
:2023/06/09(金) 20:04:03 ID:RUirmWVg
レミリアが複数居るなら、純狐もいていいじゃない
7224
:
尋常な名無しさん
:2023/06/09(金) 22:29:37 ID:BAdPYRSk
考えたら平行世界のキャラが出るパターンってあまりなかったな
主人公は初じゃないか?
7225
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 20:22:30 ID:k16GoZ6c
過去作主人公本人が来てるんだとしたら、誰が一番やばいことになるだろう。
7226
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 20:32:28 ID:gQFh57QY
レミリアが一番ぶっちぎりだが、それを除外するとなると純狐か文やろな・・・
秘封倶楽部とパルスィは安牌…というかパルスィ自体は来てたか
7227
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 20:40:24 ID:fG/trkUY
戦闘力なら終盤魔理沙も相当だけど、比較的控えめで邪悪ではないからなあ
7228
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 21:06:15 ID:u5L7.UEk
どんどん毒気が抜かれて、聖女に至った宝魔理沙
なお恋人はどうも変わらず毒気たっぷりの模様
7229
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 21:40:04 ID:nF/rITpk
殺人犯因幡(殺してません)
7230
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 21:40:14 ID:JtqrhnhE
対面した時のヤバさは純狐が一番な気はするが、規模の大きさだと新レミかな
世界の法則もねじ曲げるし
7231
:
尋常な名無しさん
:2023/06/11(日) 21:43:28 ID:DNR8Kb92
自分が相対するとしたら一番嫌なのは純狐で次が文だな
新旧レミリアはヤバいしカオスではあるが邪悪じゃないから
7232
:
尋常な名無しさん
:2023/06/12(月) 08:50:00 ID:34U7PFZY
会いたくないのが純狐
敵に回したくないのがレミリアって感じ
7233
:
尋常な名無しさん
:2023/06/12(月) 19:19:42 ID:UQhPvJMo
レミリアは敵対しなかったら変な幼女でしかないからな
純狐は・・・・・うん
7234
:
尋常な名無しさん
:2023/06/12(月) 19:56:01 ID:34U7PFZY
なおごく稀に握手で手を握り潰す模様
7235
:
尋常な名無しさん
:2023/06/13(火) 10:38:43 ID:JKNavG4Y
ついに逆裁4-6移植かー
7236
:
尋常な名無しさん
:2023/06/13(火) 21:03:16 ID:2kKJGg1c
見たことあるなー
7237
:
尋常な名無しさん
:2023/06/14(水) 21:12:48 ID:6RnXhAZk
もし今回も質問タイムあったらイッチにとってしまむーは一体何なのか聞いてみたい…
7238
:
尋常な名無しさん
:2023/06/14(水) 21:35:07 ID:BmZD2Tpg
第三次聖杯戦争のしまむー好き
7239
:
尋常な名無しさん
:2023/06/14(水) 22:07:52 ID:Zeluej0k
聖杯しまむーの時はたまには普通の子にしようってダイス振ったら結局いつものしまむーになったってオチ好きだったなw
7240
:
尋常な名無しさん
:2023/06/16(金) 22:13:44 ID:fPEveF66
残り人数、貧乳軍団1人の再来じゃなくて良かった
7241
:
尋常な名無しさん
:2023/06/16(金) 23:33:25 ID:WYpUEk6E
第三次の島村は立ち位置的にも大ボス枠だったけど
徘徊系デストロイヤーのキレネンコが真正面から叩き潰して
最終的に誰も個人では邪魔できず戦争終結って顛末含めていいヒールだった
7242
:
尋常な名無しさん
:2023/06/19(月) 09:50:02 ID:W22bxzi6
今やってるレミリアも既に純狐並みに長期間投稿してるってマジ?
7243
:
尋常な名無しさん
:2023/06/19(月) 14:36:19 ID:MgW13m0M
大体はどの作品も1年以上は連載してるよ
7244
:
尋常な名無しさん
:2023/06/19(月) 16:20:57 ID:JZACrmgc
レミ旅以前はそうでもない
布都ちゃんとか絶大なインパクト残したけど連載期間は3ヶ月程度だし
7245
:
尋常な名無しさん
:2023/06/19(月) 16:22:15 ID:JZACrmgc
期間だけ見て短くてもイッチの場合ほぼ毎日投稿だから並のスレの一年以上の密度だけど
7246
:
尋常な名無しさん
:2023/06/19(月) 19:35:55 ID:aA5EmqLk
旧レミ旅が色んな意味でインパクトが強過ぎる
知能ダイスは間違いなく歴史を変えた
7247
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 13:00:41 ID:ChdXJM8o
純狐の倫理観ダイスも好き
高かったらどんな狂人になったのか
7248
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 13:29:19 ID:f4dMt1o6
純狐はもはや数値幾つだろうが良心カケラでも持った状態を想像できない
7249
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 18:19:51 ID:6v6ckcqc
>>7247
倫理観ダイスじゃなくて性格ダイスじゃね?
高いほど博愛・低いほど冷酷(数値:9)ってやつ
ちなみにこの数値が高かろうが低かろうが『生まれついての殺人鬼』なのは変わらないっていう
7250
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 20:53:26 ID:facvMM1M
倫理学で使われてんだから変わらんだろ
7251
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 23:24:04 ID:XUw3ow/E
>はくあい【博愛】
>ひろく平等に愛すること。
ひろく平等に愛す(殺す)るんですね解ります
7252
:
尋常な名無しさん
:2023/06/20(火) 23:34:37 ID:fD8OaOX.
逆に50辺りの方がキャラ付け大変だっただろうな
7253
:
尋常な名無しさん
:2023/06/21(水) 03:30:18 ID:C.QEsbI6
論理感が高いと人間観察関係が必要なくなるんじゃねーかな
作者の考えを書きなさいがめっちゃ分かる(道徳が高いとは言っていない)
7254
:
尋常な名無しさん
:2023/06/21(水) 08:55:23 ID:baq9hKIY
>>7252
凄く普通の人(裏の顔はシリアルキラー)
おっ?サイコサスペンスの犯人キャラかな?
7255
:
尋常な名無しさん
:2023/06/21(水) 10:52:39 ID:5.RGjQPg
倫理学高かったら純狐軍団が本格的に軍団になってたのかもしれない
たぶんカギ爪の男タイプの狂人になる
7256
:
尋常な名無しさん
:2023/06/21(水) 10:55:29 ID:5.RGjQPg
倫理学50だったらヴェル寮に相応しい何とも言えない微妙な性格になってたかも
7257
:
尋常な名無しさん
:2023/06/21(水) 18:57:19 ID:shLEF14k
アナザー純狐は倫理高めだったのかな
7258
:
尋常な名無しさん
:2023/06/21(水) 21:09:40 ID:Rh5B8BxM
まさかポセイ丼がこんなに重要キャラになるとは
7259
:
尋常な名無しさん
:2023/06/22(木) 01:41:07 ID:b0bnBjgs
>>7257
平然と殺したりと倫理は低そうに思える
単に嫦娥の手先なだけ
7260
:
尋常な名無しさん
:2023/06/22(木) 05:05:18 ID:Vz3trP9E
>>7259
論理の先生もテロを起こしたりするし論理が高くても平然と人殺しは矛盾しない
分かりやすくオリジナル純狐との差を見せるために論理が高かった純狐のパターンを見せたって流れと思ってた
論理が高いと他人の感情の機微を把握しやすいけどそれをどう扱うかは多分別枠じゃないかな
7261
:
尋常な名無しさん
:2023/06/22(木) 08:28:49 ID:HFUm7Eo6
>>7260
アナザー純狐の居た世界線って元の時間の流れから分岐したんじゃなくて全く他所から引っ張ってきたやつだから
本スレ純狐と違って生まれついての殺人鬼じゃないんだと思う。ただの悪党
7262
:
尋常な名無しさん
:2023/06/22(木) 09:34:28 ID:b0bnBjgs
>>7260
フェイ狐と違ってムコーダ先生は殺すにしてもそんな即断で殺せるタイプじゃないじゃろ
それこそあの年齢になるまでテロの計画を実行に移さなかったりとな
7263
:
尋常な名無しさん
:2023/06/22(木) 10:42:22 ID:Hu/gRCTk
論理と倫理間違える人が後後を絶たんのなんでやろ…
7264
:
尋常な名無しさん
:2023/06/22(木) 12:19:35 ID:FnMy0RD2
まあ同じ人でしょ
7265
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:38:56 ID:lYjakXVc
アイドルか
アイドルかぁ…
7266
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:40:02 ID:cU2yWc.2
社長だったなそういや
7267
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:40:05 ID:Vh7/NgYY
既視感を覚える
7268
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:40:17 ID:clVffg.c
めーりん・・・アイドル・・・うっ、初期作
7269
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:40:52 ID:yTilinBE
アイドル部の顧問とかじゃないんだなとは思ってたけど
7270
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:42:50 ID:wAP2jVUI
社長ゆうかりん要素はちょいちょい見せてたけど完結作なのに美鈴のアイドルスレ要素全然なかったからなあ
7271
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 21:43:23 ID:KsdTqjBE
めーりんアイドルも懐かしい
内政系スレも楽しかったな
7272
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 22:41:14 ID:gpqzgdWM
めーりん社長ってことはオータムが登場するのか……?
7273
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 22:45:52 ID:wpaMdLh2
>>7272
既に教師陣にいる。「ミスオータム」よりはマイルドな秋子さんだけど
7274
:
尋常な名無しさん
:2023/06/23(金) 23:53:48 ID:Nz1Nm6ks
めーりんアイドルホント懐かしい
7275
:
尋常な名無しさん
:2023/06/24(土) 11:36:03 ID:Z3PrXV3Y
もう三年の一学期終わっとるっ!
7276
:
尋常な名無しさん
:2023/06/24(土) 21:27:43 ID:es5CXRL.
K素生物の飲む睡眠薬を人間が摂取して大丈夫なんだろうか
7277
:
尋常な名無しさん
:2023/06/24(土) 23:48:36 ID:VhqQZ4dE
せっかくめーりんアイドルスレがあったのにアイドル部がなんで童話勢なんだ?とは思ってた
7278
:
尋常な名無しさん
:2023/06/25(日) 01:16:55 ID:1omYi5TY
今気付いたけどこれ美鈴がグループ全員が不祥事を犯したとか言ってたからあのスレのメンバー出ないんじゃね
7279
:
尋常な名無しさん
:2023/06/25(日) 19:11:29 ID:9AkUI7r2
最高のトリモチの使い方を見た
7280
:
尋常な名無しさん
:2023/06/26(月) 23:39:27 ID:AXWSJqts
この因幡は似たような動機で墓を暴き殺人を犯す魔術学園のハルヒと仲良くなれるかもしれないと思ったがどちらかが死体にならなきゃ駄目か
業が深いな
7281
:
尋常な名無しさん
:2023/06/27(火) 00:16:07 ID:qpqo0fhk
別にパートナーとしてではなく普通に趣味が近い友人としてなら問題ないんじゃ
7282
:
尋常な名無しさん
:2023/06/27(火) 01:08:10 ID:BvQWY9uQ
「友達としてなら好ましいけど、恋人としてはちょっと…」って奴か!
7283
:
尋常な名無しさん
:2023/06/27(火) 21:43:32 ID:p2.Z3AGA
イッチのネクロ系はぶっ飛んでるなあ(白目
7284
:
尋常な名無しさん
:2023/07/01(土) 20:35:14 ID:KaZvyNq.
スース、シックスース説
7285
:
尋常な名無しさん
:2023/07/01(土) 21:18:51 ID:jbFjVCRo
たしかに「これシックスだ!」って思った。
7286
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 20:20:58 ID:xS73hXhU
昔のひじりんに、国教一歩手前だったというゆうかりんが被る。
7287
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 20:51:30 ID:1YecsH4s
シックスはレミリアを引かないのにレミリアとペアになったから格が違う
7288
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 21:52:37 ID:.xMCDefg
ギャンブル弱いなぁwアリ電でレミリアが負けてた回思い出したわw
7289
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 22:01:36 ID:BMaK5GMo
なんだかんだこの等身大さが歴代のレミリアの中でも一番好きになってきた
7290
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 04:44:19 ID:u4C64bG.
今回引いた数字シックスやん
7291
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 18:29:06 ID:jeod11z2
過去の歴代主人公って「魅せるダイス力」を持ってたんだなぁって
7292
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 21:37:06 ID:m3ObBHUM
南国聖杯のキャッシュはホント凄かったんやなぁ…
7293
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 21:50:04 ID:zADL6VxE
狂三ちゃんきたか
7294
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 22:04:51 ID:jeod11z2
闇内容の方は(100)だからって良い物とは限らないんだよな
なにがクリティカルなんだよ『死体性愛(100)』ってwww
7295
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 22:29:33 ID:PagyfHrY
条件合えばあの峰田にすら欲情できるあたりがクリティカルだと思う
7296
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 22:30:33 ID:frtvs232
100なのは医術だぞ
7297
:
尋常な名無しさん
:2023/07/05(水) 23:29:24 ID:/aH86Ws6
オクラが英語でもオクラなのはオクラオルフェノクで知ったなあ
7298
:
尋常な名無しさん
:2023/07/06(木) 20:39:20 ID:aImt1yPc
こいつぁ、ひでぇや!
7299
:
尋常な名無しさん
:2023/07/06(木) 21:10:42 ID:ES5qjEW2
こっちの美鈴はアイドル社長業の才能はなかったんだなぁ
7300
:
尋常な名無しさん
:2023/07/07(金) 04:08:26 ID:tztD78SY
ダイス神やる気なさすぎて草
7301
:
尋常な名無しさん
:2023/07/07(金) 08:53:30 ID:06Zm/fL2
久し振りに旧レミみるかーって感じで見てるけど
もうあれ10年近く前なのか
7302
:
尋常な名無しさん
:2023/07/07(金) 20:49:14 ID:v0i93HZ6
アイドルといえば蓮子(アイドル)とメリー(プロデューサー)も関わってくるだろうか。
7303
:
尋常な名無しさん
:2023/07/07(金) 20:49:58 ID:dff5jA.A
懐かしい。かりすまが一番好きなキャラだった
7304
:
尋常な名無しさん
:2023/07/08(土) 21:45:29 ID:2cmKaFVE
ビッグ4の時間だ!
7305
:
尋常な名無しさん
:2023/07/08(土) 22:31:44 ID:ZHfNy7VY
出た!!!
7306
:
尋常な名無しさん
:2023/07/09(日) 06:25:30 ID:HetnQJqY
この世界にもいたのかこいつらw
7307
:
尋常な名無しさん
:2023/07/09(日) 20:04:44 ID:U0EyITjE
アイドル編は呪われてるのか?
7308
:
尋常な名無しさん
:2023/07/09(日) 22:10:11 ID:BSQYJUn2
アッスかなりダイス神のおもちゃだなぁ
技能はひたすらハイスペックにして判定で落とされてる
7309
:
尋常な名無しさん
:2023/07/09(日) 22:11:14 ID:Y5gk.BwQ
過去作のミスコンといい補正無い勝負は面白い
7310
:
尋常な名無しさん
:2023/07/09(日) 22:36:21 ID:zHcO12s.
アリ電の水着コンテストではアリスが勝ってたし
幽ギルのコンテストでも幽香が勝ってた
今回レミリアも勝ったからこういうのは主人公勢が強い
7311
:
尋常な名無しさん
:2023/07/09(日) 23:35:18 ID:eCIOc3aM
ミスコン後に調子乗ってるゆうかりん笑ったわ
7312
:
尋常な名無しさん
:2023/07/10(月) 20:38:48 ID:lw4zClAU
この孔明は触手じゃないのか
7313
:
尋常な名無しさん
:2023/07/11(火) 23:14:23 ID:62e9BMr6
下安価って数字だけでもよかったんだっけ
7314
:
尋常な名無しさん
:2023/07/12(水) 22:07:32 ID:izg6ETbg
そうか、このコンビだとレ級スカーレットになるな
7315
:
尋常な名無しさん
:2023/07/16(日) 20:17:53 ID:gE3kAepQ
しまむーにセイバーって王都聖杯ネタか
7316
:
尋常な名無しさん
:2023/07/17(月) 08:52:08 ID:3qL6UmLM
>>7301
嘘やん…
7317
:
尋常な名無しさん
:2023/07/17(月) 16:50:12 ID:n/37BLvA
個人的には、やる夫スレ卒業の節目でもある
7318
:
尋常な名無しさん
:2023/07/18(火) 21:40:40 ID:xsFeWEZI
イッチの島村はほんと一体何なんだろう(哲学)
7319
:
尋常な名無しさん
:2023/07/18(火) 21:41:03 ID:xsFeWEZI
イッチの島村はほんと一体何なんだろう(哲学)
7320
:
尋常な名無しさん
:2023/07/18(火) 21:41:42 ID:NXCd1H4M
大事なことなので
7321
:
尋常な名無しさん
:2023/07/18(火) 21:45:55 ID:9djTT3tI
イッチはNGをどうしたいんだが最後まで途切れなかった
7322
:
尋常な名無しさん
:2023/07/18(火) 21:51:15 ID:2KSjOVHc
記憶が正しければしまむーが得体の知れないキャラとして扱われ始めたのは魔理宝辺りだった気がする
その後は登場する度大体やべぇキャラだった
7323
:
尋常な名無しさん
:2023/07/19(水) 06:47:32 ID:RZ7jHlqc
ニュージェネだけでなく、シンデレラガールズ全般が狂気に侵されているからなぁ
今作が完結したら、イッチに理由を質問したいw
7324
:
尋常な名無しさん
:2023/07/19(水) 12:57:20 ID:jpetKZ36
星の世界だっけ?宇宙ドックでの話が頭に残ってるわ
7325
:
尋常な名無しさん
:2023/07/21(金) 19:49:30 ID:RW9snQOo
ストーリーが滅茶苦茶になる安価はこれが最後か、寂しくなるなあ
7326
:
尋常な名無しさん
:2023/07/23(日) 13:04:42 ID:TwBtQ0oc
イッチはガチャの闇に囚われすぎだろwww
7327
:
尋常な名無しさん
:2023/08/01(火) 22:07:02 ID:ToRPI/nE
今回の事件が終わってもあと一回ぐらい逆転レミリアがありそうな感じなのかな?
7328
:
尋常な名無しさん
:2023/08/02(水) 19:42:58 ID:tv9tjLdo
何かと思ったが過去作の話を本スレでやってる人だからか
7329
:
尋常な名無しさん
:2023/08/02(水) 20:31:07 ID:5vUPgw52
裁判となると、新レミのネロとピカチュウの事件が真っ先に思い浮かぶ
7330
:
尋常な名無しさん
:2023/08/03(木) 03:54:31 ID:DBj9oDXc
1回目の裁判の割にクッソ強かったからなあいつ……
7331
:
尋常な名無しさん
:2023/08/04(金) 13:13:11 ID:3.z44I3M
イッチの聖杯戦争どれも面白かったので
冬休みの聖杯戦争にも期待してるぜ
7332
:
尋常な名無しさん
:2023/08/04(金) 15:26:28 ID:VI6w/uqs
>>7331
冬木の聖杯戦争をパロって冬休みの聖杯戦争ってこと!?
7333
:
尋常な名無しさん
:2023/08/04(金) 15:33:18 ID:11fAhZAs
冬期の聖杯戦争……
7334
:
尋常な名無しさん
:2023/08/05(土) 05:59:51 ID:I8CNMQzU
卒業後に『レミリアは学園世界を旅するようです』が始まっても良いんじゃよ
7335
:
尋常な名無しさん
:2023/08/06(日) 21:23:48 ID:j6YsXz06
大体4年に1回周期でレミリアは旅に出てたんだなぁ
7336
:
尋常な名無しさん
:2023/08/16(水) 10:40:27 ID:rR5gT3CU
ギャンブル…ドラゴン…師匠…
7337
:
尋常な名無しさん
:2023/08/16(水) 21:03:30 ID:kxHKoJxw
宿屋親子キター
7338
:
尋常な名無しさん
:2023/08/16(水) 21:06:42 ID:VEDaiJv2
なついのう
虎徹来てくれー
7339
:
尋常な名無しさん
:2023/08/16(水) 21:26:35 ID:1doTiz/s
うろ覚えだけど過去作の戦闘システムだっけ
7340
:
尋常な名無しさん
:2023/08/18(金) 22:41:37 ID:zbn.ULIQ
イッチのこういうゲームの駆け引きを描く技術は相変わらず一級品ですわ
7341
:
尋常な名無しさん
:2023/08/21(月) 20:45:06 ID:soAUrM..
他のクラスメイトの時にもわざわざスキップ選択肢とかイッチ出さないから何かしら意図があるのかなこれ
7342
:
尋常な名無しさん
:2023/08/21(月) 21:35:48 ID:XLQQZEfU
詳しくやったら長谷川級の闇が見えてきたりしたんだろうか。
7343
:
尋常な名無しさん
:2023/08/21(月) 21:52:41 ID:cawrSqCM
新八とこの闇で引っ張りたくなかったのではなかろうか?
7344
:
尋常な名無しさん
:2023/08/22(火) 03:41:20 ID:wATtlvg.
最近スレに荒らしまがいの奴いるしモチベが下がったのかなとか思ってしまうわ
なんで創作のキャラにあんな悪口吐けるのかが理解できん
7345
:
尋常な名無しさん
:2023/08/22(火) 19:38:44 ID:LJbOT4FY
思っても書き込まないほうがいいことってあるからね
7346
:
尋常な名無しさん
:2023/08/23(水) 05:26:12 ID:xe2./jYw
あんまりモチベ云々について言及するのもよくないと思う
7347
:
尋常な名無しさん
:2023/08/23(水) 05:47:27 ID:z5LIk4FY
当面は省エネ進行するって休みの前に言ってたでしょうに
7348
:
尋常な名無しさん
:2023/08/23(水) 07:27:52 ID:QUEgent.
作者が意図して展開してるかもわからんのに自分が不安だからって妄想で原因主張して物語の舵取りを否定してるだけだからな
7349
:
尋常な名無しさん
:2023/08/24(木) 20:44:08 ID:KimCvV4M
>>7348
なんか文章の組み立て変じゃない?
7350
:
尋常な名無しさん
:2023/08/24(木) 20:57:25 ID:YJ2uouv6
徳川…レミリア…うっ?頭が!
7351
:
尋常な名無しさん
:2023/08/26(土) 11:28:44 ID:gAQGm9Y.
『ショートカット的な選択肢を選ぶと本当にショートカットされる』ってのは過去作でも何回も出て来た展開なのに今更何を言ってるんだ状態
7352
:
尋常な名無しさん
:2023/08/26(土) 18:12:27 ID:txysCOeo
選ばれなかったルートはバッサリ切って裏話もしないからのう。イッチは。
そういうところは昔からハッキリしてる
7353
:
尋常な名無しさん
:2023/08/26(土) 18:33:28 ID:/yEFapY.
その選択肢を選ぶと分かります
7354
:
尋常な名無しさん
:2023/08/26(土) 19:20:24 ID:bbCKsQqw
いやその辺はみんな分かってるよ
今回はそこまで大きな選択肢だと思われなかったこととレミリアも乗り気じゃない的な描写があったからだよ
7355
:
尋常な名無しさん
:2023/08/26(土) 20:09:36 ID:XwPz5MRA
介護か・・・・そらキツイわな・・・・
7356
:
尋常な名無しさん
:2023/08/26(土) 20:13:45 ID:NdTQjT2k
ところどころ巻き気味を感じてたがこれはしゃあないな…
肉体労働&肉体労働の生活じゃん
7357
:
尋常な名無しさん
:2023/08/30(水) 18:28:08 ID:TO0UvSPI
新レミの人類悪顕現は笑ったなあ
7358
:
尋常な名無しさん
:2023/08/30(水) 19:05:11 ID:S8oGRz2c
>>7357
1年3組!
レミリア・スカーレットよ
7359
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 21:15:12 ID:19ml4HLc
小悪魔聖杯戦争第1回から聖杯大戦までの4シリーズから一人ずつか
7360
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 21:37:48 ID:qzbClfF2
ほとんど関わらずに平和に終わった無惨校長
自サーヴァントのクロセルと頭脳戦しながら場を動かしていた紳士
サリーと組んで積極的に動いていたプッチ
機が熟して松永にさくっと切られたかばんちゃんさん
7361
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 21:53:31 ID:0fbF2SuU
餌ステータスにはならないとはいえレオンする参加者が出てしまうのか、そこが気になる
7362
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 21:56:53 ID:4YM90BAI
勘違いするな
レオンは餌ステータスではなかった
7363
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 21:57:55 ID:dH1PNLIM
レオンという第2次脱落RTAにして、第3次での切り札を超えた奥の手すこ
7364
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 22:03:14 ID:m2Dybo7M
能力が高いのにすり抜けて脱落したから今でも語り継がれる存在だよな
7365
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 22:08:04 ID:rY2vx/3.
優勝候補の上の方に来る優秀さだったからな
7366
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 22:43:40 ID:uMVnQcb6
レオンは逆の意味でダイス運のレジェンドだよあんなもん
7367
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 23:09:52 ID:FM/.T.0k
聖杯戦争スレの鯖って割と元のキャラとして出てくるから原作に興味持ってけっこう手を出したりするよね
7368
:
尋常な名無しさん
:2023/09/07(木) 23:23:32 ID:QazENUoE
わかる。勇者のクズとかそれで知って読んだわ
7369
:
尋常な名無しさん
:2023/09/08(金) 05:53:07 ID:BZm8Qod6
ブロントさんを知ったおかげでFF11始めたわ
7370
:
尋常な名無しさん
:2023/09/08(金) 20:08:52 ID:inhRpqlc
聖杯戦争に出てくるサーヴァントが過去作ネタ満載だったら自分は嬉しいけれどどうなるかなあ。
7371
:
尋常な名無しさん
:2023/09/08(金) 20:54:50 ID:DEzLp2dY
足が速いシノンとかか
7372
:
尋常な名無しさん
:2023/09/08(金) 21:32:01 ID:LYbcR5Sg
新キャラ多いらしいから枠は少なめかと
7373
:
尋常な名無しさん
:2023/09/08(金) 21:49:07 ID:Uq1UT9MI
ステは固定だそうだけど、一律DやCスタートでそこからボーナスで成長していくのか、理想的なステで全員スタートしていくのか気になるのよね
7374
:
尋常な名無しさん
:2023/09/08(金) 22:30:51 ID:Feh9sgNs
歴史偉人系はなんかブーストされてそうだしそいつらは史実の弱点あるかわりに最初から強い的なポジじゃねえかな
それ以外の鯖は初代の三強とかあわきんみたいに初期から突出してヤバいみたいな強さはして無さそう
7375
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 00:14:15 ID:b2LuQPFk
信長は命の灯を持ってるし弁慶は弓で倒さなくちゃダメだしマリーアントワネットはギロチン必須ぞ
7376
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 14:04:20 ID:Hop69z9U
ギロチンで死んだからギロチン以外では死ななくなる補正草
7377
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 17:04:29 ID:R8NW44DA
地獄の断頭台でも駄目だろうか
7378
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 17:23:53 ID:RCvtxNiI
A式・滑空ギロチン
ギロチンショット、ウルトラギロチン、バーチカルギロチン
はさみギロチン
尻ギロチン
ギロチン (山崎竜二)
ギロチン・クワガタ(★4通常モンスター)
コパぁっ!?(リッキー真面目にやって!)
それなりに殺せそうな気がしてきた
7379
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 19:22:24 ID:dMpTx69U
いよいよラストが近いのか……
連載開始当時は卒業間近ぐらいにレミリア自信の闇をやると思ってたから途中で終わったのが意外じゃった
7380
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 20:51:38 ID:.0DG9F0M
キレネンコみたいに撃破しまくって超強化されるやつも居たけど前回が積極的に狩りに行くのはリスク負うだけみたいな結末になったからなぁ
勝利ボーナスが大幅にテコ入れされてる
7381
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:04:27 ID:.0DG9F0M
性能雑魚のサーヴァントでもやり方次第で一線級に仕上げられる
初見殺し系や穴熊決め込んで気配消してる鯖やマスターへの対抗策って感じかなタワー系
7382
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:04:59 ID:zRnOxX66
管理棟居座りの対策は万全
7383
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:05:24 ID:Mwro3Rq6
クロエルの時から学習してるな…
7384
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:10:19 ID:5i2yFFng
アリ電ファンワイ千代ちゃんの応援を決意
7385
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:14:16 ID:NqK0TNYk
千代ちゃんいないぞ
7386
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:15:03 ID:.0DG9F0M
ところどころアイツみたいな奴対策だろうなってのを察するのが懐かしい
7387
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:15:06 ID:5i2yFFng
ワイは夢を見ていたのかもしれない…
7388
:
尋常な名無しさん
:2023/09/09(土) 21:42:52 ID:.0DG9F0M
肉体ステータスは前にほぼ死にステになったから廃止みたいなこと言ってたけど続投したのね
役割は一応あるのかな?
7389
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 11:25:10 ID:5yHXMZ6c
確定で肉体100おるからな
7390
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 18:39:57 ID:BD0FFsGs
劇場版まどかのPV来てるやん
7391
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 19:57:20 ID:tJXueGJs
ほむほむの新しい病み顔素敵だぁ…
7392
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 20:06:31 ID:2Sbx5LRI
精神100の世界平和……
7393
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 20:14:51 ID:PS.V.bII
過去鯖も出てきたね
7394
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 20:15:19 ID:.vwzwfTw
過去作でもちょこちょこ見るけどほとんど活躍できない駆君
7395
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 20:21:12 ID:s6xaQgF.
固定ダメージの聞仲さんじゃないか
7396
:
尋常な名無しさん
:2023/09/10(日) 21:21:17 ID:2Sbx5LRI
ブラックサバスとかそういう枠かなwww
7397
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:12:28 ID:3rWaXnEg
愛されっ娘来た
7398
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:13:00 ID:Gs8BJqGE
微塵も活躍できなかった勢は復活枠なのかな
7399
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:13:24 ID:MiWclAhw
不憫だった枠ある感じだよね
7400
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:14:26 ID:MZSFh6gs
小悪魔聖杯戦争のときはステータスがいまいちだったけど挽回なるか切彦ちゃん
7401
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:15:59 ID:3rWaXnEg
シノンに救いはありますか
7402
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:27:56 ID:SO7FUH/w
切彦ちゃんは来ると思ってたが今日出たか
ひっとまんの面目躍如なるか
7403
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:28:12 ID:6TRpY6XI
シノンさんは2回やって微妙なんだからもう…
7404
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:32:10 ID:gfs4WhYo
本人のスペックはいまいちだったがマキマキラーとして存在感はあった切彦ちゃん
7405
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:37:12 ID:XslssDt6
スペック微妙だったけど存在だけでマキマの戦略だいぶ縛られてたからな
スペック高ければよりよかったのはその通りなんだけど
7406
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 20:49:17 ID:E0yQb0NE
ブラッスサバス枠っすね(確信)
7407
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 21:20:58 ID:SO7FUH/w
ワンチャン黒猫チャンはキャルちゃんあるかと思ってた
7408
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 21:48:53 ID:5M0bQ1FY
失井懐かしいな。強いには強いけど最上位勢には全く歯が立たねえって評価だった当時とそれほど性能変わらんし
7409
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 21:52:38 ID:Gs8BJqGE
単体相手ならステEXになって接近系基礎ステオールSだからだいぶ強化されてるぞ
わからん殺しとかじゃないとまず勝てないレベル
7410
:
尋常な名無しさん
:2023/09/11(月) 22:13:09 ID:Fvn73.cI
近接オールEXは強いってキレネンコが
7411
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 09:54:13 ID:jYyeBqkk
キレネンコvsブロントさんは名勝負だった
7412
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 12:50:31 ID:ffjzJSV6
刃物=切彦 二番=失井 未来=駆 夢魔はVやねん!したあいつか…?
7413
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 12:55:21 ID:orvlIcuQ
桃色「夢魔が悪いんだよ」
7414
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 19:22:15 ID:Vd5sx7i6
レオンは色々伝説を残したから出ないんだろなぁ
7415
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:10:15 ID:6l/q6oNs
まったく機能しなかったオドローム再挑戦
7416
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:11:49 ID:Oqc3WHvA
Vやねん!
7417
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:11:53 ID:UgIh1P0k
正直あのオドロームの脱落の仕方メッチャ勿体なかったからなあ
7418
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:13:17 ID:y19F4eLM
オドロームも残念な脱落の仕方だったな
7419
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:20:03 ID:0IcPyjzc
割と頑張ってたけど本格的に猛威振るう前に終わった系のキャラ
7420
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:31:11 ID:KMfqJEtc
かばんちゃんスパイの次はエージェントか
7421
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:31:44 ID:y19F4eLM
かばんちゃんさんまた人形に
7422
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:38:28 ID:0IcPyjzc
願い絶対叶えたい勢に裏切らせそうな設定
7423
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:45:28 ID:6l/q6oNs
単独行動なさそうだしさすがに機は熟さなそう
7424
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 20:49:28 ID:s/bxyH0M
カバンさんが生きてるヴィジョンが見えない
7425
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:08:33 ID:y19F4eLM
これはレイド枠かな
7426
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:09:07 ID:nKypEnYM
オドロームはよりによって天敵のそばにいっちゃったからなぁ
7427
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:16:44 ID:0IcPyjzc
サンレッドとかいう恐らくキレネンコ勢
7428
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:26:26 ID:zey7irUk
さすむざ
7429
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:26:46 ID:Z3E5Cxsc
無惨様やる気ゼロの校長から引きオタに
7430
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:27:01 ID:jGkmvC3g
ここぞを外さない男無惨
7431
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:27:30 ID:Vd5sx7i6
第一回聖杯戦争のキャラ紹介は凄かった
最後の最後で無惨校長というダイス監督の手腕よ
7432
:
尋常な名無しさん
:2023/09/12(火) 21:36:32 ID:6l/q6oNs
新レミ光の世界での今日のガス会社ニュース好きだったな
7433
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 18:43:21 ID:ojeoZzBE
藤丸やアルは引きこもりで優勝したガヴリールになれるのだろうか
7434
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 19:35:17 ID:h8bmLsxU
解りやすいギミック鯖で相性が悪い敵鯖ばっかり残って歩く退場フラグと化したのに
決して諦める事無く突き進んだ結果、優勝する事無く願いをもぎ取ったベルカスには痺れたね
7435
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 19:57:52 ID:9sYl.sjk
あれはトッキーのファインプレーだった
7436
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 20:11:52 ID:mdl1c83w
精神100・・・・ううっ!
7437
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 20:45:17 ID:.QThGY2w
あくまで小悪魔評だからイッチの予想とはまた少し違うのも面白いところよなこれ
7438
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 21:55:36 ID:ylZAGHw.
時間は味方系だとペガサスはかなり終盤まで生きてたんだが、他チームのボーナスのバフに負けて散っていったな…
7439
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 23:06:45 ID:PnLCErZ.
籠もり系はそもそも敵が徒党組んで襲ってきたらどうすんねん問題あるからね
慎重勇者はダイスがそっぽ向かなきゃそこそこやれだろうけど
ガウリールはぶっちゃけ籠もってパワーアップするタイプじゃなかったんだけど
元から強いPTが誰にも知られず万全の状態で戦えた、という側面のがデカいし
7440
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 23:20:33 ID:vKODJdOU
聖杯大戦はリソース=パワーってバランスだったから引きこもり成功したガヴが優勝したのは妥当も妥当すぎる
丸ごとひっくり返せそうな奴らは諸々あって消えていったしな
7441
:
尋常な名無しさん
:2023/09/13(水) 23:24:58 ID:aNXVowfE
小悪魔評だけ聞くとレミリアが真っ先に敗退しそう
レイドボス枠は散るが定めよ
7442
:
尋常な名無しさん
:2023/09/14(木) 00:12:02 ID:NFnb2Rjs
ガブリールのように一貫して判定でこもり続けてターゲッティングで外れ続けるのも難しいよね
7443
:
尋常な名無しさん
:2023/09/14(木) 06:47:20 ID:f5XD4yQE
ガヴリールチームの相談タイム、全員が全員有能感あって好きだった
当時は割とあのチーム優勝するのに文句言ってる人もいたが…
7444
:
尋常な名無しさん
:2023/09/14(木) 07:52:56 ID:B6oL7Y/.
>>7443
ガヴリールに限った事じゃ無いけど大体そういうのに文句つけるのは声がデカくて執拗にやるだけで実際は大した量じゃない
7445
:
尋常な名無しさん
:2023/09/14(木) 19:38:41 ID:IrK/tvdQ
まあウォーズマンが最後に強烈なドラマ見せたのも有るしな…
それに比べるととにかく引きこもってたのは印象悪くなっても不思議はないかなって
よく言えば特性を活かした作戦勝ち。
悪く言えば漁夫の利。
7446
:
尋常な名無しさん
:2023/09/14(木) 20:30:37 ID:1qyWik7Q
ダイスによってはレオン越えあったのかな
7447
:
尋常な名無しさん
:2023/09/14(木) 20:46:52 ID:KhGOtz72
前にレイドボス級の奴はFOE枠にすりゃいいじゃんって言ってたけどこういうことなのね
野良鯖って言っても何人か知ってる顔居そうだな
7448
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 20:21:57 ID:jli9YKqU
前回から引き続きやる気ない無惨様
7449
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 20:22:42 ID:/Ktlf6ys
成長型って割りと不遇なイメージあるな
7450
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 21:51:34 ID:k9A8iOxQ
チュートリアルから話が進まないの法則
7451
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 21:57:54 ID:I.vNKUhM
こういった事があるから面白い
7452
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 22:09:12 ID:NQoJHDak
>>7449
成長型は歴代で度々出てるけど結局は「元がある程度強くなければ時間かけて成長しても最初から強いやつに負ける」って結果に終わるからなぁ
唯一成功例に近いのが流子だけどアイツは初期の時点でそれなりにステータス整ってたし
成長スキルも基本的に敵を倒すとかある程度条件付きだから成長のチャンスがそもそも巡り合わないケースも多いし
7453
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 22:29:31 ID:Mzn5rje2
一応今回は説明ふんわりした大賢者でその辺のバランス取りに来てるんじゃないかな
結果論だけど情報網と併せて活躍できそうだし
7454
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 22:31:40 ID:gCSq2W0U
岡崎教授は成功例に入る?
7455
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 22:48:06 ID:/XZqoqTI
>>7454
成功はしたけど、殺し屋達のダイス運が強すぎた
7456
:
尋常な名無しさん
:2023/09/15(金) 23:52:06 ID:V37nEmeA
信長とか序盤の動きが成功してたら結構行けるとこまで行けたんじゃないかと思うんだけどな
7457
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 02:15:40 ID:l4sh/3Oo
それはある。行けなかったら土下座長になったもんなあ。
7458
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 19:49:18 ID:c70pkvOA
小悪魔聖杯王国編より名乗りが強化されてるな
あの時は戦いを挑むときしか発動してなかった気がする
7459
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 20:45:30 ID:2JF2ryvw
今回も機が熟しそうなかばんちゃんさん
7460
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 20:53:39 ID:HUlY5tA6
かばんちゃんある意味怖い
7461
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 21:47:32 ID:PRjMny7.
オドローム様毎度ネタ枠ッスね
7462
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 22:21:07 ID:hbTs2yFE
メタ枠配置しないと駄目なぐらい厄介っていう理由もあるから…
7463
:
尋常な名無しさん
:2023/09/16(土) 23:39:00 ID:pE21/MHk
まあ特定の条件満たさないといけない場所にいる鯖は弱点多めぐらいが丁度いい
7464
:
尋常な名無しさん
:2023/09/18(月) 13:21:51 ID:rSmje3CE
各聖杯戦争スレは一人だけの主人公が居なくて全員が主人公みたいなもんだったけど
今回はスレの主人公(レミリア)が参加してるから「主人公の出番全然来ないな……」ってなる
7465
:
尋常な名無しさん
:2023/09/18(月) 20:16:13 ID:PUn3VpPQ
RPが侵食してる設定で半分以上キャラが独立してるから実質的にスレ(青レミ)内スレ(小悪魔聖杯戦争)的入れ子構造作品よ今回の
レミリアも侵食はされなくても設定に従って遊ぶだろうからレミリアとして動くのは多分聖杯戦争終了後でしょ
7466
:
尋常な名無しさん
:2023/09/19(火) 20:35:50 ID:T7R76FGM
ガヴも情報はしっかり集めてタイミング狙っていたからなー
7467
:
尋常な名無しさん
:2023/09/19(火) 21:13:49 ID:VHnVE8CI
小悪魔聖杯みたいに船で籠るやつもいるのかなぁ
7468
:
尋常な名無しさん
:2023/09/19(火) 23:18:04 ID:rj/OCdhw
今回全体的に勢力同士のぶつかり合いが激しい気がするわ
前までの聖杯戦争だと一日経過してもどの勢力も干渉し無いとかザラだったし
7469
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 05:40:13 ID:ZzHsEtSE
衣玖さんガチヤバな方の独身が憑依してきてない?
7470
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 07:12:10 ID:2rsjMca2
>>7468
だって今回は専用スレを使った聖杯戦争じゃなくてレミリアスレ内の1コンテンツでしか無いからな
ダラダラしない様に好戦的な要素が色々揃ってる
7471
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 17:20:20 ID:O6b1LBmk
今回はタワーっていう参加者が集まりやすい場所があるからな
ステータスが最初から固定されてるから強いやつは最初から強いし
7472
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 21:06:29 ID:yu74EXDk
これ銀ちゃん&アンリマユで似たような流れ見たで!
7473
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 21:09:23 ID:O2gr8h3Q
アンリは覚醒したのに戦闘中ダイスでだれも落とせなかった不運な奴だったな
7474
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 21:17:44 ID:.YkIMsxw
1/400クリティカルのトレーナーはこれと同じくらいかな?
7475
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 21:21:47 ID:nVaSr4LY
アンリは起爆した場所が悪かったの一言に尽きる
7476
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 21:21:52 ID:O6b1LBmk
あいつは高ステで死なない(行動不能にはなる)バニラ鯖なだけだからこれよりかは弱い
7477
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 22:11:49 ID:yu74EXDk
まあ言っちゃなんだけど歴代小悪魔聖杯戦争だとレイドボスはマジで負けフラグなんでこっから優勝できたら本当に凄いよ
7478
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 23:20:35 ID:ox6.sDHg
二日目と言わず最終日まで来ない方が強かった
7479
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 23:22:26 ID:nVaSr4LY
レイド枠は何人か道連れにして倒れるのが既定路線なとこあるしね
7480
:
尋常な名無しさん
:2023/09/20(水) 23:23:45 ID:I11yQ5Tk
レイド枠ってメタ用語だと思うんだけど、レミリアは当然のように把握してるのね
7481
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 11:02:18 ID:G3DsPJqM
今回の諺は今までのレイド枠というより
強制的に展開を巻く為のシステムって感じがする
7482
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 13:17:09 ID:ekpUzlOo
まあ元々レイド枠自体が停滞阻止するための暴力装置みたいなもんだし
7483
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 19:07:48 ID:f3XwxJ/w
レイド枠は結局運営の用意したメタ要員乗り越えられないからな
7484
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 19:48:47 ID:ekpUzlOo
簡単に乗り越えられたらただのチートである
7485
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 21:01:59 ID:nbhWTMN.
キャロルはよく変身できたよな…
7486
:
尋常な名無しさん
:2023/09/21(木) 21:13:57 ID:OpZX1iXI
レイドは盤面クラッシャーだからな
優位な立場にあるやつでもぶっ潰せて順位をぐちゃぐちゃにかき乱すのが仕事だし
まあそれ実行できたやつもあんまおらんのやけどなぶへへへへ
7487
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:03:52 ID:ZiZyKS7Q
で、出オチ・・・?
7488
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:05:30 ID:SOm/v4ak
レイドの面汚し
7489
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:07:53 ID:kARZ2vLc
ダイスが悪ければどんなにステがあろうと意味がないって
純狐で学んだ
7490
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:08:03 ID:HPJCqj5E
一人も落とせなくて泣いてるアンリちゃんもいるんですよ!
7491
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:13:09 ID:u7vsjXWs
まぁレイドボスって毎回あんなもんでしょ
7492
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:15:37 ID:0HYlvT0g
同盟とか別に組んでないのにエミリコの増援ダイスがちょっとおまけが過ぎたような気がしたな
いや、アレしないとロンギヌスがなくなって言彦倒す手段がほぼなくなったのかもしれんが
7493
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:24:16 ID:8oZzKygM
なんだかんだ2陣営壊滅させてるから戦果としては上々なんだけどね
出来ればメタ鯖持って無くて強い陣営に当たって欲しかった
7494
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:26:20 ID:FA4293/I
レイドはキャロルが一番輝いてたな
盤面が動きやすいから大人数聖杯特有の面白さがある
7495
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:33:51 ID:ZAfcH0pE
レイドは所詮期待されてた大物狩りすらこなせない敗北者じゃけぇ
7496
:
尋常な名無しさん
:2023/09/22(金) 22:56:25 ID:eMBB6pWE
レミリアが可哀想になるレベルのハズレであった
実質サーヴァント一人に令呪2画で戦うようなもんである
7497
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 00:06:36 ID:upkNHkxE
レミリアが必死に頑張った割にはあっさり処理されちゃった印象があって出オチというかもったいない感じ
7498
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 00:54:02 ID:T07r6M6w
まあ幾らでも暴れられそうだったのに巡り合わせが悪くてあっさり落ちていった強鯖なんて幾らでもいるから仕方がないね
7499
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 04:09:59 ID:X3CXuEqc
第1回からリアルラックが大事と言われ続けていたのだ!
序盤を駆け抜けてレイド化した信長の世界線も見てみたかったわ
7500
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 07:50:05 ID:97LlFkOs
まぁ自力で1体持っていっただけレイドボスとしては上等な方か
1体も倒せなかったアンリよりはマシだな
7501
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 12:46:37 ID:upkNHkxE
ネタだと思うが1体倒しただけでレイドボスとして上等は流石に可哀想よw
上を見よう
7502
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 16:36:58 ID:gpjKAbn6
ガンメタかマスター暗殺以外ほぼ倒すの不可能に近いレイド級実質道連れにしてるんだが
7503
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:00:28 ID:DMZ03JJY
何言っても不平不満は出るよ
7504
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:21:16 ID:RvFG3jy6
まあ過去のレイドがあまりにもだらしねえのばっかりだったから、ある意味予定調和である
7505
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:25:47 ID:y7Wcjx6A
令呪2画でサクッとレイド切り離しできたのは優遇と言えなくもない……のか?
7506
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:30:42 ID:7C/SpF1M
レイドよりもアーカードとかキレネンコみたいなレイド級より落ちるけどギリ制御できるレベルの鯖のほうが遥かに扱いやすい気がするのはなんでやろね
7507
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:47:22 ID:fggaBvJQ
誰も優遇されてる点が理解できないの草
7508
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:53:17 ID:9j5/4UhY
本来だったら言彦に即取り込まれて生体エネルギータンクにされてたとか?
7509
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 19:58:47 ID:MTV8cLy6
組み合わせになったら即脱落は残念すぎるからないっしょ〜
7510
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 20:35:19 ID:sSXU/oUI
組み合わせと行動順で最速を取ったレオンくんだっているんだから女神さまは今回こういう聖杯戦争が好きなんだろう
7511
:
尋常な名無しさん
:2023/09/23(土) 21:30:51 ID:Fpx3Vw6A
言彦じゃなくてシスタークローネ回りかも
7512
:
尋常な名無しさん
:2023/09/24(日) 22:14:39 ID:M.n31WIg
バゲ子も完全に不運枠
7513
:
尋常な名無しさん
:2023/09/24(日) 22:17:10 ID:azpX4w1.
聖杯戦争の騎士は不遇になるというジンクス
7514
:
尋常な名無しさん
:2023/09/24(日) 22:18:40 ID:IHyknW7s
マスター殺しないとワンちゃん残る聖杯戦争じゃないだろってイッチが散々貫き通してきた理由がわかる
7515
:
尋常な名無しさん
:2023/09/24(日) 22:39:08 ID:4kDvm0b6
聖杯戦争スレの醍醐味みたいな展開だったよな
7516
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 11:02:21 ID:nXNw0KUw
失井みたいに真っ当に強いやつがころっと落ちると聖杯戦争始まった感がある
こいつもなかなか運に恵まれないよなあ
7517
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 11:10:43 ID:AsUu4c0Y
しょせん牛は鼠の踏み台よ
7518
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 17:20:22 ID:5SaPUlP2
強いけど十二の試練がないヘラクレスみたいなもんだからな
7519
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 20:55:22 ID:2cJpN6SI
それこそむぎのんとか滅茶苦茶運に恵まれたしなあ
やっぱそこだよな
7520
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 21:06:34 ID:/rTw/a66
南国編はガチ
個人的には、全やる夫スレでの聖杯戦争でも一番面白い
7521
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 21:11:42 ID:BUurZD4.
機は熟せず
7522
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 21:35:00 ID:h5/c7ICQ
このプッチは脳筋だったトレーナーよりやっかいかもしれん
7523
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 21:57:46 ID:V.nXgUVs
魔術100は弱体化する一方なのにずるいぜ
7524
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 22:01:20 ID:2cJpN6SI
本来魔術100はリナみたいな鯖と相性いいはずなんだろうな
多分魔術100だったら宝具の制限なしでおそらく無限に連発できるとかだろうし
7525
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 22:09:14 ID:UWQuIm3M
間違いなく火力だけなら歴代小悪魔聖杯戦争最強
7526
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 22:17:31 ID:/jDJPG2c
隠蔽術でマスター狙いが通常じゃ期待できないうえに、弱みになりそうな近接と呪文詠唱もサポート・攪乱が出来て近接もスキル効果でそれなりにできるアマテラスがいるからシナジーがヤバい
7527
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 22:35:22 ID:KzTZRuPA
まあ耐久Dなんで落ちる時はあっさり落ちると思う
敏捷A+で万能型とはいえアマテラスも奇襲に対して特別強いスキル持ってるわけじゃないし
7528
:
尋常な名無しさん
:2023/09/25(月) 23:46:10 ID:5SaPUlP2
情報抜けないから幸運で出会う以外の方法がないせいで奇襲とか無理なんですけどね、ぶへへ
7529
:
尋常な名無しさん
:2023/09/26(火) 06:16:45 ID:qE7F9MwM
だがそんな針の穴をあっさりと突かれるのがここの聖杯戦争だ
7530
:
尋常な名無しさん
:2023/09/26(火) 23:51:57 ID:G.yMRhxg
エレノアとかいう加湿器と化したせいで死んだやつ
なんでよりによってあんなドンピシャなスキル当てるんだよ
7531
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 19:30:58 ID:NC5kIbyY
シノンが悪いんだよ シノンが
7532
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 20:43:26 ID:c23XGtsI
やはり育成型も負けフラグ…
時間足りないからね仕方ないね
7533
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 21:31:11 ID:gVlyzIoU
育成型は最初から強くて尚且つ強化されていく将軍が最優だった
7534
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 21:34:09 ID:c0p4uRG2
メイプルも育成枠ではあったな
7535
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 22:07:03 ID:mINIXsKs
鯖撃破のボーナスがあるから戦闘に意欲的な強い鯖が育成型みたいなもんだな
7536
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 22:08:06 ID:0QRAbPvM
マユリは成長というには微妙か メタ張っていくのは単純に強いが
一目見てステータス看破できる上に敵の対策も自力でできて単純な戦闘も上位クラスだったのかなりヤバいな
7537
:
尋常な名無しさん
:2023/09/27(水) 22:27:16 ID:c23XGtsI
最初から弱い系の育成枠は
・育つまで基本お荷物
・成長幅がわりかし微妙
・育てるのに戦闘などのリスク負わなきゃいけなくて安全性かつ着実には成長できない
大体ここらへんが二つ以上該当するのがネックな気がする
7538
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 00:21:25 ID:xvV1xchA
まぁねむりん引くよりはマシやろ>育成枠
7539
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 02:47:00 ID:OTb9u3Ww
戦闘力低いところから真っ当に「育成された」といえるだけの成長結果残せたのは紂王かな
まあ鯖とマスターが1-1だとガチで一から育成すんのは無理があるから純然たる育成枠用意すること自体が調整難しいんだけど
(なお聖杯大戦でステ振りの結果育成要素なくなってしまったベル君
7540
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 12:15:25 ID:9bLJhkrk
育成枠って、他鯖も鯖を倒すとボーナス得られて成長できるようになってるからぶっちゃけハズレ枠だよね……
7541
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 19:13:48 ID:emqRq7K.
でももし失井とか食えたらステータスオールSとかなってもおかしくないんじゃねーかな
まあどうやって食うかって問題は残るんだけど
7542
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 19:15:58 ID:OTb9u3Ww
錆白兵は従順かつ強いってリムルのパートナーとしては最良に近い狩り代行キャラだったし遭遇した相手と令呪切るの失敗したのはまあ純粋に運が悪かった
7543
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 23:15:36 ID:0S709vIM
2日丸々手番使っても並鯖レベルなのはしんどいよなぁ
いや野良じゃなくて普通の鯖食べられたら一気に強化されるんだろうけど
7544
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 23:41:58 ID:Zt6.rVPI
リムルは小比類巻香蓮とのコンビだったらレンを無限に食わせてもらえたのかな
7545
:
尋常な名無しさん
:2023/09/28(木) 23:55:20 ID:tu4.Uoxw
片方が忠誠0で制御不能だと令呪で動き止めてリムルに食わせるって展開もあったかもしれない
7546
:
尋常な名無しさん
:2023/09/29(金) 00:35:01 ID:UARkxaRw
ロールプレイ次第だけどマスター別に負けても元の世界に戻るだけだから特に緊張感なくて淡々と処理されてるように見えるが
流石にまだ他にもネタはあるんだろうけどもっとサバが減ってからかなぁ
7547
:
尋常な名無しさん
:2023/10/01(日) 21:02:34 ID:2Bn9Wcl2
歴史は繰り返す
7548
:
尋常な名無しさん
:2023/10/01(日) 21:03:17 ID:Vp4pdxYo
芸術点高いわね
7549
:
尋常な名無しさん
:2023/10/01(日) 21:09:05 ID:oFizftrg
オドロームまた天敵序盤で引いて負けるのか…というか今回夢系のギミックことごとく不発になってる気がする
7550
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 03:40:01 ID:jQWwKvOc
オドローム様は環境的にも精神高いマスター多くて洗脳も少しずつランク上がってる様子からして明らかスロースターターっぽいし
一人でも支配すればかなり変わるだろうからまあ脱落しない限りはまだ目がある
7551
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 07:29:04 ID:SsF/jhvQ
無残様、第1回は原作で勝利したEND後だったけど、
今回は敗北して辛くも逃亡、引きこもりになったケースなのかな?
7552
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 13:02:05 ID:6bJ.7E36
最後オドロームと藤丸陣営だけが残ったらどうなるんだろうw
7553
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 20:23:04 ID:ekbyrbRI
言彦より師匠の方がすごくね?
7554
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 20:49:05 ID:M8YOhb.s
あっちは4体がかりでようやくだから流石に
7555
:
尋常な名無しさん
:2023/10/02(月) 21:14:34 ID:8RKxwjsM
師匠は耐久型相手だと相性悪いかもしれない、キレネンコとかブロントさんとか
言彦はそこらへんも余裕でぶち抜ける(はず)
7556
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 10:34:24 ID:wNUECqnM
一対一で倒しきれず、夢の中では実質死んでるのと同じ奴含めた二対一で腹を貫かれ、戻ってきた現実で役立たず二人を含めた四体一で負けた言彦(討伐数0)
7557
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 21:31:54 ID:1yqlWlo2
劫の眼さんまた使えず
7558
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 21:46:15 ID:qqqyDNGY
仲間にもマスターにも恵まれてるのに運に恵まれないやつだなこいつも
7559
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 21:58:53 ID:LekC85D2
オドローム今夜も洗脳できないし四神編みたいに何も為せず落ちそうな気がしてきた
7560
:
尋常な名無しさん
:2023/10/03(火) 22:18:33 ID:kk40ZHRE
>>7559
まさかマスターの一人(の連れてる妖怪)がメタなんてなあ。
7561
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 20:35:22 ID:QkGBTatU
葵ちゃんの悪口はそこまでだルルーシュ
7562
:
尋常な名無しさん
:2023/10/10(火) 22:11:01 ID:A8X9cn7M
イッチの聖杯戦争面白いなぁ
7563
:
尋常な名無しさん
:2023/10/14(土) 21:41:23 ID:oLYpNor6
>>7560
まあ当時は原作キャラ補正があったからね
今はマスターとしてはそういうのはないと思ってもいいかな
7564
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 16:51:09 ID:8WeQIxzQ
>>7563
第一部の原作キャラ能力は原作能力に対応したステで高値出さないとっていう希少ボーナスみたいなもんだからなぁ(例:魅力が低かったから原作能力が得られらなかったカタリナ)
7565
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 18:45:55 ID:gld5JCg6
ルルーシュチーム今までの聖杯戦争で一番好きかもしれない
7566
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 21:01:14 ID:XYZIy2Kg
アンパンマンは悪認定したらカーンしそう
7567
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 21:10:48 ID:gvbdXyik
切彦ちゃん前回は置物だったけど今回は活躍していて良かった…ありがとうルルーシュ
7568
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 21:28:12 ID:dIyAf73s
最後まで好感度の高いチームだった
魔術100の葵先輩も草葉の陰で喜んでることだろう
7569
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:01:20 ID:PIggDvik
やはりオドローム様はリアルラックゴミでは?
7570
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:10:17 ID:uI.IMyAg
ダイスなのに毎回面白いことになるのなんなんだろうなオドローム
7571
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:11:27 ID:cbn8dILU
ダイスの玩具オドローム
7572
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 22:36:47 ID:5Ryygrx.
オドローム様ほんとくさ
7573
:
尋常な名無しさん
:2023/10/16(月) 23:26:06 ID:5MUJ22/s
オドローム様Vやねん!(再)
7574
:
尋常な名無しさん
:2023/10/17(火) 20:35:48 ID:NnGHod9Y
オドロームや藤丸が情報を一切外に出さずちゃんと引きこもりできてるの見てると、慎重勇者はブギーポップにキレていいと思いました
7575
:
尋常な名無しさん
:2023/10/19(木) 20:01:36 ID:UV1pcilU
エリカとブギポが組んだら完全な世界平和出来そう
7576
:
尋常な名無しさん
:2023/10/19(木) 20:12:55 ID:yzZYXvU2
まぁエリカは世界の敵認定なんやけどな
7577
:
尋常な名無しさん
:2023/10/19(木) 20:16:28 ID:UV1pcilU
裏話のやり取り好き
7578
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 20:40:14 ID:c27nUwvg
些細な一致だけど最初の四神編で猛威を振るったスナイパーも東郷だったな
小悪魔聖杯戦争の狙撃鯖は毎回盤面を荒らしていくよなあ
7579
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 20:42:24 ID:8o3cfJV6
シノンは足が速いしな
7580
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 21:56:28 ID:dhYd5.VQ
ギロチンと仲良くなるというファインプレーしたでしょ!
7581
:
尋常な名無しさん
:2023/10/20(金) 22:32:02 ID:E9vtcIV2
高野レンのホームランはスナイプに入りますか
7582
:
尋常な名無しさん
:2023/10/21(土) 18:11:07 ID:7w67ya6E
高野レンが投手なら藤浪だぞ
7583
:
尋常な名無しさん
:2023/10/22(日) 20:25:40 ID:3frO8wjQ
システマテックな聖杯戦争じゃない普段のスレの流れだったら、ネタで謎の能力が上がってたことになってたのかなw>【1D10:6】 【1D10:6】 【1D10:6】
7584
:
尋常な名無しさん
:2023/10/22(日) 21:20:01 ID:SEYiMbrA
オドローム様今回も何かダメそう
7585
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 02:24:42 ID:EEAOpDVo
この局面で大同盟にねむりん入ったのフラグ感あるよね
7586
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 07:53:57 ID:.bFKyVwA
ねむりんガードが同盟相手にもつくなら、かなりオドローム様にピンチっぽい
7587
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 12:46:12 ID:YTAnlQB6
それでも今回のオドローム様は四神編よりも優秀だな
なにせ他陣営を洗脳できた!
7588
:
尋常な名無しさん
:2023/10/23(月) 13:04:24 ID:nBwBQBZc
ねむりんが同盟相手まで守る義理を見せるかどうかだな
7589
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 00:58:10 ID:4.0HXSCs
ハズレ率66%の激渋ガチャになってしまったオドローム
もしレミリアとも組んだならフリーレンしか使えるやついねぇ
7590
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 14:18:01 ID:1NfVnlR.
カポネに任せるのが一番なフリーレン支配しても只野陣営が助かるだけなんだよなぁ
7591
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 17:02:12 ID:fYgDdQF2
流石に明日はねむりんについて情報センターで調べるんじゃね
7592
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 17:19:32 ID:7qIIsPwA
本編で慎重勇者について暗に言及されてて草生える
あれも流れが良ければ優勝できそうだったけどあっさり落ちたんだよなあ
7593
:
尋常な名無しさん
:2023/10/24(火) 19:50:14 ID:vFkMctcY
マジンガーはどうしようもないわ
7594
:
尋常な名無しさん
:2023/10/27(金) 21:28:22 ID:xMbvqlSA
なーんか叡智が最後まで残りそうな気がしてきた・・・・
7595
:
尋常な名無しさん
:2023/10/27(金) 21:54:21 ID:W9TdBbn.
叡智発動すれば、ピンチでもなんとかしてくれるのが強い
7596
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 19:55:31 ID:mP5IAVKI
何故聖杯戦争のGGO勢は最終的に銃で殴る方向へシフトするのだろうか
7597
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 20:43:13 ID:A64Gt2w2
オドローム樣は結局メタに沈む運命なのか
7598
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 20:52:00 ID:c3NFpZwc
メタが居なければ強そうだったんだけどね……
7599
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 20:52:36 ID:CNPqSvWo
結局、ガンメタでなくオドロームさま
7600
:
尋常な名無しさん
:2023/10/29(日) 21:37:14 ID:CNPqSvWo
なるほど、土下座しない信長みたいだな。アサシン
7601
:
尋常な名無しさん
:2023/10/30(月) 23:35:31 ID:zV5nuPuI
今やってる聖杯戦争でのレミリアのムーブは
ブギポを思い出すな
7602
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 20:27:58 ID:YqAtaB4c
機は熟した
7603
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:04:20 ID:mRZwYj9I
負けたけど前回に比べたら遥かに活躍したから良かったよかばんちゃん
7604
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:21:51 ID:vZOSOcjg
かばんちゃん聖杯戦争出てたっけ?
7605
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:27:11 ID:XcxRHwkE
>>7604
確か聖杯大戦に出てなかったっけ
7606
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 21:32:06 ID:g2C1ntCY
前のかばんさんは裏切られる可哀そうな立場だったような気がする
7607
:
尋常な名無しさん
:2023/10/31(火) 23:14:00 ID:Czxz0mWY
爆弾正に即効裏切られた
7608
:
尋常な名無しさん
:2023/11/01(水) 04:29:09 ID:tSwnznMY
キャラ設定は他のマスターを勝たせるためのスパイ
開始二日目で戦闘中に自分のサーヴァントに殺され脱落
7609
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 10:59:52 ID:eIAHXaNo
今回のかばんちゃんはいろんな場面で活躍しててよかったな
終始苦戦してたけどがんばってた
7610
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 21:39:41 ID:vuWN8wTY
小悪魔聖杯戦争一カオスな貧弱最終決戦始まってて笑いが止まらないw
7611
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 21:56:08 ID:hQgrFgQY
足が速いのが特長でも勝てるんだ
7612
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 21:59:48 ID:pcsMJ8p.
オドローム落ちた瞬間にもう無理だと思ったもん
アンパンマンと令呪桐生が予想以上に強かった
7613
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:22:47 ID:qV.unCls
聖杯がEXボスとなったんで願いが叶えられるのか心配な人もいるみたいだけど
過去作と同様に願いは聖杯ではなく小悪魔が保証してるから大丈夫だよな
7614
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:23:29 ID:fih71Bj6
聖杯戦争が終わってしまった…
裁判とか残りの闇解決とか諸々もあるけど終わりが迫ってるな…
7615
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:25:38 ID:6E7y1GQo
イッチの聖杯戦争も見納めかあ…寂しい
7616
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:32:15 ID:pcsMJ8p.
どの聖杯戦争も面白かったなぁ……
7617
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 22:36:34 ID:y/W5s9vI
ふんわりだからそんな気にすることでもないと思うがフリーレンが令呪だけ使わないAIなのよくわからんかったな
元々の宝具やスキルだけじゃないとってことならタワーもダメそうな気がした
7618
:
尋常な名無しさん
:2023/11/02(木) 23:10:13 ID:vuWN8wTY
パワーアップイベント否定してるんじゃなくて、単純に戦闘の判断は鯖に投げて放置するタイプのAIってことでしょ
カポネが指示すれば使うしカポネの指示に従うのが勝ち筋なんでフリーレンの精神が高いあのチームだと基本的にはプラス
7619
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 00:31:20 ID:RkeHubTU
なるほど指示が無かったから令呪使わなかっただけの話か
ただそれなら事前に令呪使うように指示しておけば良かったのにとも思ってしまったが
7620
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 01:03:39 ID:RYDDhTPQ
追加の令呪が必要になっただけでちゃんと戦闘始まってすぐ令呪使わせてるよ
最初からオールインして令呪全て使うか状況に応じて追加するかはカポネの性格かと
7621
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 01:08:00 ID:RkeHubTU
>>7620
いやいや最初に令呪使ってたのは流石に分かってるよw
7622
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 01:08:00 ID:RYDDhTPQ
ただ只野たち倒しても優勝するには連戦必須だったんで
7623
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 06:00:56 ID:ed2hjpiY
今回の聖杯戦争は地力が低い奴らが生き残って最終決戦したのは今までにない戦いだったな
歴代の戦争だと優勝争いしてた奴らって大体高スペックだったし
7624
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 12:17:56 ID:N.Z470es
一位アル
二位レミリア
三位藤丸
何が起こるかわからんねぇ
7625
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 12:36:29 ID:0r.JzSLg
いつもの聖杯戦争と違って裏話が遠いのが辛い
7626
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 14:54:00 ID:TBxjmdsM
桐生ちゃん思ってたより強かったな
とりあえず殴れれば撃てるヒートアクションは結構便利そうだった
7627
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 19:12:18 ID:BOrldPO.
・高知能高精神のマスターが上手く立ち回って優勝
・キーアイテムを確保して強化された鯖が激戦を切り抜け優勝
・好戦鯖が強敵をことごとく殴り倒して優勝
・引きこもりしながらアドを稼いで漁夫の利優勝
それぞれ違う戦略で勝ってるのが面白い
7628
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 19:39:29 ID:3hgumjTQ
>>7627
>・高知能高精神のマスターが上手く立ち回って優勝
第一回の優勝マスターはエリカじゃない定期
7629
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:11:02 ID:RYDDhTPQ
第一回優勝者!第一回優勝者じゃないか!
7630
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:11:03 ID:3hgumjTQ
言った傍から出て来たwwwwwww>第一回優勝マスタークラリス
7631
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:15:21 ID:N.Z470es
第三回の勝者はトッキーではなかったか(お目目ぐるぐる
7632
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:15:58 ID:44XdI9gc
紋章術が輝くぜ
7633
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:16:21 ID:RYDDhTPQ
無惨様以上に一切自分から動かないし誰の提案でも受け入れるマスター安心院さん
7634
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:18:46 ID:1gcEwOgY
ガウリールさんとか小悪魔と同じ超常存在の立場になったと思うんだけどあくまで優勝時の時期なのね
7635
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:20:00 ID:mL0Yi7p2
伏線だったのかw
7636
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:20:44 ID:RYDDhTPQ
願い叶えた後だとエリカも世界もう平和じゃんなふつうの女子校生になってるはずだしね
7637
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:22:05 ID:3hgumjTQ
というか願い叶えた後だったらそもそも鯖が居ない
7638
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:23:18 ID:R2d05oVQ
クラリス&ムイミTの貧弱さヤバいな
7639
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:24:56 ID:1gcEwOgY
エリカが歴代マスター随一のチートだからセーフ
いや流石に今回みたいな素のスペックが馬鹿みたいに強くて話し合いできないやつ相手には相性悪いだろうが
7640
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:27:29 ID:3hgumjTQ
>>7638
因幡月夜(鯖の方)が強すぎて連戦出来ないデメリットスキルがついたから動けなくなった所をトドメさしただけだからなぁ……>ムイミ
7641
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:29:18 ID:oAkXiw0Q
ブギポはよ
7642
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:31:02 ID:3hgumjTQ
一番強かった時のをムイミで一番消耗させたエリカすげぇwww
7643
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:31:27 ID:ECSKa6qQ
>>7636
でもエリカ本編だと死んで願いで蘇生されてるはずだから、願い叶えたあとじゃないとこの場にいないのでは???
7644
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:33:51 ID:awo7fDkI
こう見ると最強だから優勝した陣営っていないよな
7645
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:37:09 ID:3hgumjTQ
>>7644
レジーナとキレネンコは普通に最強クラスや
勿論相性悪くて即負けする相手も居たけどそれは他の鯖にも言えるし
7646
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:37:13 ID:1gcEwOgY
ガウリールがある意味1番その立ち位置に近いかな?ぶっちぎりじゃなくて優勝候補ってレベルだけど
キレネンコは最終的に強化しまくりで元々強いやつが成り上がったタイプだし
7647
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:39:37 ID:RYDDhTPQ
悲しい過去を語らねばならぬ…
7648
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:49:33 ID:RYDDhTPQ
レミリアより未来を救うようですの闇堕ち早苗さん思い出す>チートレミリア
7649
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 20:55:32 ID:5rOTw/3I
超クリティカル出した不死身のトレーナーも生存しとるからなぁ
統合されたらどうなるやな
7650
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 21:35:07 ID:XiccTwmg
優勝してないけどほぼ優勝者扱いのエリカ
然もありなん
7651
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 22:15:34 ID:T.0ifiyg
優雅は現地人であってマスターではないのが草なんよ。
安心院さんに何かできるかというと何もできないんだが
7652
:
尋常な名無しさん
:2023/11/03(金) 22:54:40 ID:tkes1BJo
聖杯スレの小悪魔と青春スレの小悪魔が完全に同一ってわけではないかもしれんしな
青春スレに出てきた他の懐かしの面々も似て非なるキャラとして配役されてるわけだし
聖杯スレの聖杯戦争ってエンタメ事業でもあるから小悪魔の一存で聖杯降臨ギミックを仕込んでもいいのかって話にもなりそうだし
7653
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 00:05:19 ID:KeRqUo5E
池田が好き勝手やってたやんけ
7654
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 03:07:37 ID:CvMf/r5.
確かに小悪魔が便利キャラ過ぎるなと思った
ただまあその辺は考え始めるとアレだからノリと勢いってことでいいんじゃないw
7655
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 08:10:56 ID:j0hbcpvQ
>>7652
エンタメだから優勝結果が決まる前に勝手なギミック仕込んで賭けもやってるエンタメショーの内容自体に影響が出るような馬鹿な真似(例:池田ァ!)すればそりゃ処させるだろうけど
あくまで試合結果が出た後のエクストラショーみたいな状態なんだから喜ぶ奴こそ居れこれで小悪魔を絶対に処そうなんて理由もないでしょ
7656
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 08:23:30 ID:bmP/NFo6
運命操作停止→攻撃力低下→HP削り→防御力低下
もしかしてキレネンコトリにしてたらそのまま勝ててたんじゃね?
7657
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 12:53:53 ID:KeRqUo5E
>>7655
なんなら優勝者VSチートレミリアはカメラ回って無いとこでやってる可能性だってあるしな
少なくとも第1回はエリカがいるから願いを叶えた後にエキストラマッチだし
7658
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 14:13:15 ID:d3lMjTPI
そもそも歴代優勝者はみんな願い叶えた後のエピローグあるし全部パラレルでしょう
今回の話と全部合体してるなら歴代優勝者全員小悪魔の策略でチートレミリアの削り役になり倒されましたで終わるし
7659
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 19:16:51 ID:XZ/1Ean6
>>7658
パラレルは同意だけど聖杯じゃないけど小悪魔の方で願い叶えるって点は嘘付いてないと思うぞ
そもそもこれVR聖杯戦争っていう体裁で開催してきたんで優勝者はチトレミに倒されても死にましたにならない
7660
:
尋常な名無しさん
:2023/11/04(土) 20:01:25 ID:5eF6KQ5c
全く同じなら三回目の推し活王がいたりするわけだしエキシビジョンマッチで連戦させただけの可能性。倒されたわけではないと思う
7661
:
尋常な名無しさん
:2023/11/07(火) 20:34:12 ID:ETb.y/h6
かぐやの彼氏はモヒカンサングラスだったが他に婚約者までいたのな
7662
:
尋常な名無しさん
:2023/11/07(火) 23:31:00 ID:CW6arglw
そう言えばモヒカンだったなw
7663
:
尋常な名無しさん
:2023/11/08(水) 11:55:19 ID:WO5y3d22
モヒカンサングラスの人の名前がクラフト・ロレンスだったら矛盾は無い
7664
:
尋常な名無しさん
:2023/11/08(水) 12:43:57 ID:mxLcFPyk
ラブラブを見せつけるようにして御幸の脳破壊していたからグラサンで合っていると思われる。
何であそこまでラブラブで殺すの?ってなってたが
7665
:
尋常な名無しさん
:2023/11/08(水) 20:35:32 ID:lcI/h0aI
記憶喪失か別人か
どっちだ
7666
:
尋常な名無しさん
:2023/11/09(木) 20:24:01 ID:paX97ufs
影武者かもしれん
7667
:
尋常な名無しさん
:2023/11/10(金) 02:58:24 ID:JqPZzn/c
SCPもあるからマジで何でも有り状態だからな
展開次第で変わるのかもね
7668
:
尋常な名無しさん
:2023/11/10(金) 20:35:44 ID:wSkATHfw
マリニオが完全にズブズブで笑った
7669
:
尋常な名無しさん
:2023/11/10(金) 20:37:02 ID:WsDoJUIc
露骨に嫁贔屓してやがるw
7670
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 03:16:20 ID:7OOeyWg6
なんか鳰に異常なヘイト向けてるレスがあってこーわいっ
7671
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 08:57:10 ID:zWr/s3MU
そら悪どいことやっている奴なんだからヘイトはあるだろ。
死刑とまではいかないが別件でも良いから逮捕されて欲しいなとは思ったぞ。
7672
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 09:12:44 ID:ZzGTUUFU
悪どいことって何かしたっけ?
7673
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 09:45:23 ID:zWr/s3MU
悪どいというか普通に今回は捏造や偽造するまでもないって言っているからいつもならやっている。
7674
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 10:32:15 ID:h0CSdvU6
そんな妄想で叩いてんのかお前
7675
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 10:41:43 ID:.RMqhA0I
変なやつもいるもんだな
7676
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 10:53:04 ID:uPBcY1w.
いや、叩いてないぞ。死刑にしろは他の人達やろ
7677
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 11:01:06 ID:PBPBdbSk
達というか一人しかいないんですけど
7678
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 11:03:45 ID:uPBcY1w.
草
7679
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 19:00:59 ID:3MVgQv1U
初音ミクかな?
7680
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:14:36 ID:QWrYYQ6M
俺だよ
7681
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:39:54 ID:xkJPL3r2
インデックスがどちらの味方になるのかで勝負が決まる
7682
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:41:04 ID:uPBcY1w.
大体爆弾の押し付けあい
7683
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 20:50:28 ID:0nzTizIk
味方にも敵にもしたくないインデックス(どっちにしても余計なことするので)
7684
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:51:09 ID:sQzD0PiU
まぁ鳰がヘイト集める役なのはわかる
でも魔理鳰の尊さでかき消されるのは過去作を楽しんでるかどうかの差やな
7685
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:52:00 ID:0nzTizIk
逆転裁判の検事ってあんなもんなんで…
7686
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:58:37 ID:csr3d4qY
逆転裁判で考えれば全然まともな検事だったと思うわ
7687
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:59:45 ID:QWrYYQ6M
優曇華とかに比べりゃ…いや、ウドンもまだマシな方か・・・?
7688
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 22:59:57 ID:WFUR0vvU
真面目に仕事する響也がプレイヤー側から
逆に異質に扱われるレベルだからな
7689
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 23:00:26 ID:sfgOJAlU
いつもの鳰だから気にならないなあ
本スレで度が過ぎるキャラヘイトは荒れるから困るね
7690
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 23:19:09 ID:c7lBm69.
主人公の味方しないキャラをやたら敵視する人は時々いるから
7691
:
尋常な名無しさん
:2023/11/13(月) 23:20:43 ID:ZzGTUUFU
同じ黒幕被害の同僚のレミリアに一定の配慮しながら逆裁検事ムーブしながら魔理イチャしながら胃を痛めてる感じがするわ今回の鳰
やることが、やることが多い!
7692
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 00:51:43 ID:.9JzeNVE
でも逆裁の裁判って基本的に検事側が圧倒的に有利だし苦労してちょうどいいくらいだと思うわ
検察側の証人がどれだけ支離滅裂なこと言っても勘違いしてたとかちょっと嘘ついてましただけで済むからなw
7693
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 01:01:35 ID:L2ayDV9k
あくどいことしたから逮捕されてほしいって話になると、青春レミリアや歴代主人公も雲行き怪しくなるんだよね
7694
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 05:47:31 ID:fXrLkstk
歴代主人公で善人なんてめーりんとパルスィくらいじゃ・・・
7695
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 06:25:11 ID:MpL3XaKU
早苗さんも善人ではある
7696
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 06:42:07 ID:6zEaDO8s
ピアノによる殴打の被害届をひたすら隠蔽する黒幕!!!という可能性も
7697
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 09:11:21 ID:RfaERd5A
ロレンスが持っていなくともバレさえしなければ融通は効くんだよな。
デスノート持ってますみたいなもんなのと、検察官や裁判官マリサみたいに勝手に動いた奴らが推定証人になってくれる。
7698
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 09:25:31 ID:HcsOt9fs
結局白銀の裁判後の回想に登場して
「ウェーイ!かぐやは最高の女っスよ!」みたいな事言ってたグラサンモヒカンがロレンスだったってことでおk?
7699
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 09:27:49 ID:RfaERd5A
okかと。あの頃のラブラブカップルが殺すのかとリハクアイしていた御行だからちょっと不安になるが多分
7700
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 12:01:05 ID:fXrLkstk
ビッグウェーブ氏が年取るとロレンスになるのか・・・・元ネタ的に年齢が逆転しとる
7701
:
尋常な名無しさん
:2023/11/14(火) 16:52:14 ID:oamceCiI
あ
7702
:
尋常な名無しさん
:2023/11/15(水) 01:20:06 ID:uYxlxfmc
猫ってチシャ猫なのかなぁ
7703
:
尋常な名無しさん
:2023/11/15(水) 08:38:35 ID:DmR6EscQ
アリ電とか幽ギルみたいなゲームしてえなぁ
7704
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:12:31 ID:mVBqmTpI
おうイッチさんよぉ
最期に質問コーナーあったらしまむーは結局なんだったのかちゃんと吐いてもらうぜぇ
7705
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:19:10 ID:bCabrRpE
ガンバリマス
7706
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:22:47 ID:k4mTXKrU
アキラメナイデ!!
7707
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 20:38:11 ID:5dqkTCls
配合スレはデータだけ作ってみたことあるけどゲームバランスわかんねえ!
イッチは参考にしたゲームとかあるんだろうか
7708
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 21:23:22 ID:UYDitGbU
もうすぐ最終回か、切ないなぁ…
レミ旅からだから8年ぐらい? ずっと追いかけてたわ…
7709
:
尋常な名無しさん
:2023/11/16(木) 23:24:23 ID:WxKhFX7.
ああ、とうとう・・・
本当にイッチのスレ楽しかった
最後まで見届けさせて貰うよ!
7710
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 08:08:21 ID:m7bZRgGY
>>7704
いやいや、しまむーだけじゃなくて、
アイマス全体で狂人が多かった理由が欲しいなw
7711
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 10:21:56 ID:zxYenU5c
まとめてもさんを初めて開いた時に更新順で魔理宝を見かけた時からだから……6年かな?
7712
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 19:54:33 ID:YRGEPkYk
アリ電の投稿二日目からやわ
確認してみたら7年もたってたんやな
7713
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 20:04:08 ID:ZneA00s6
最初のレミ旅あたりから見てたかなあ。安価は少しだけ取れた
7714
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 20:06:48 ID:HZ5PzAMg
黒歴史募集で二次SSを書き殴って家族に見せた黒歴史が採用されたのは新レミだったかな?
へへへ、後から効いてくるぜ……
7715
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 21:52:27 ID:8OBkUsdg
数年の時を経て橘ァ!するのは感慨深い
7716
:
尋常な名無しさん
:2023/11/17(金) 23:53:44 ID:yOUOzWtY
新レミから読み始めた俺は多分異端
7717
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 00:09:01 ID:0v3St7hM
いつから読み始めたんだろうと考えてたら思い出した。のうかりんだ
7718
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 00:33:47 ID:iL4A.6UQ
アリ電の序盤からだったかな
何ならやる夫スレそのものをそこから見始めた覚えがある
7719
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 01:38:33 ID:EfKxpRKo
天子から
7720
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 06:01:37 ID:I8mrHj9Y
隙自語であるけどやる夫スレにはまったのは中学生の時に見た天子スレだから、改めて
>>1
との別れが悲しくなるけどけっこうな年月が過ぎたんだなって思うわ
本当に楽しませてもらいました
7721
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 08:48:14 ID:OUe5KBTQ
天子からだなあ
思えば長い付き合いだった
7722
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 08:53:40 ID:8wPjEpGg
正確には前からかもしれないが本格的に追い始めたのはレミ旅からかなぁ。斜め上の展開で爆笑してたわ。
7723
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 09:25:03 ID:C2CNLGLg
自分は追い始めたのは小悪魔聖杯からかな
7724
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 11:02:37 ID:UQR1EYDc
レミ旅途中からやなあ。
長い間楽しんだわ
7725
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 11:22:25 ID:d6/1pL6Y
わたしは鼻から
7726
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 14:24:08 ID:FzdFEyQg
完結したら、レミマスから読み直すかなぁ
レミ旅以降は何周もしているけど、初期のシステム系は1回しか読んでないし
7727
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 17:37:52 ID:I94ded0.
あの純狐を知っているとレインボー学園の純狐はすげえ常識人だよなと思いながら壱年生のレミリアを追っていた
7728
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 17:50:28 ID:XMeQarYc
旧レミ旅やなぁ。あまりにも鮮烈過ぎて脳を灼かれた
7729
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 17:56:30 ID:1pBIemgo
布都ちゃんだなあ。イッチの思考を読むスナイプで爆笑した
7730
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 19:57:26 ID:GYvhixRA
旧レミ旅をまとめで読んでリアルタイムで追い始めたのはアリ電終盤だわ
7731
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:00:43 ID:CBoWdP4E
旧レミ旅は王様ゲームで淫乱寺誕生したり色々あったな
7732
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:13:40 ID:CBoWdP4E
婚作では因幡生き残って良かった
7733
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:21:46 ID:BvkxT1hI
布都ちゃんで存在を知って、レミリアから追い始めたな……
7734
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:36:38 ID:cC/fw/g2
旧レミ火の国編くらいで出会ってそれからむさぼるように過去作全部読んで追いかけ続けたなあ
本当に毎日の楽しみだったよ
7735
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 20:53:33 ID:KNbcM4Vg
レミ旅海の国編のまとめで知ったけど完結してから一気に読もうとして結局魔の国編でリアタイしたわ
勿体ないことをした
7736
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:30:02 ID:Z4f6cyBg
レミマスの頃に見始めて
それからずっと追い続けてた
7737
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:37:39 ID:cC/fw/g2
チェシャ猫の世界だったか…
7738
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:38:22 ID:KNbcM4Vg
たかしもこの世界に合流したのかな
7739
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:38:32 ID:CgC8d7q.
ループの選択肢で猫選んだからチェシャ猫の世界になったのかな?
7740
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:45:12 ID:d6/1pL6Y
猫は誰に向かって話かけてたんかな
7741
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 21:56:43 ID:XMeQarYc
終わっちまったなぁ!
7742
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:05:19 ID:cYMkUoJc
スレが終わったら
こころががらんとしちゃったよ
7743
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:08:35 ID:V6iPU5jw
推しの卒業や引退は心が寒くなる…
7744
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:28:08 ID:SJvSu.ZY
旧レミ旅からの人も結構居るんだなやはりw
自分はリアタイし始めたのはアリ電からだな
7745
:
◆OQ7Nx98GAg
:2023/11/18(土) 22:37:07 ID:./8yAb5o
レミマスからずっとリアタイしてます!
7746
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:38:09 ID:SJvSu.ZY
イッチwww
7747
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:39:12 ID:c6ls3Q3o
せやろな!!
7748
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:39:25 ID:Vg3URpNY
リアルタイム投稿だ……
7749
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:40:45 ID:cC/fw/g2
すげえ…誰も敵わない一番のファンじゃん
7750
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:47:26 ID:V6iPU5jw
せやろなとしか言えないやーつw
7751
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:48:41 ID:d6/1pL6Y
ほんとに?一回ぐらいは影武者使った時があったのでは?
7752
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:49:39 ID:CBoWdP4E
せやな。誰も勝てねえ
7753
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:50:39 ID:NGETOA5M
イッチの解放感えぐそうw
7754
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 22:57:28 ID:mDccuIrw
引退宣言で一年前からわかってたのに本当に終わるとクッソ寂しいね
7755
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:01:35 ID:.l0xJYpc
追っかけて読むようになったのはレミ旅からで殺人鬼が初見だったな
短編作品も割と好き
7756
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:10:21 ID:MiKJ318I
最終作は後半で絶対かり束出ると予想してたが外れちゃった
7757
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:36:23 ID:3CBqUHIA
何からだったっけ、と思い返してみたけど一ヶ月少女からだった
そこからこの人がやってるなら見ようかなって思って八方塞がり見たのが安価スレ見出すきっかけだったなあ
7758
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:38:26 ID:thH2qV1Q
魔理宝の序盤の頃から読み始めたんだよなあ
7759
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:42:16 ID:xmbB6QWU
まとめで見た文童がメチャ面白くってコレ参加したい! となったので した のだったな
ゆうかりんのモンスター名付けが当たったのが嬉しかった
カロリー おまえは俺の誇りだ……
7760
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:51:48 ID:Vg3URpNY
鰆と紅鮭が採用されたのは嬉しかったな
それはそれとしてまたいつか暇ができたのでと聖杯戦争がはじまりそうな気もする
7761
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:53:51 ID:19XUlQWU
今はリアルの方を優先して欲しいと思う
7762
:
尋常な名無しさん
:2023/11/18(土) 23:55:25 ID:V6iPU5jw
いつかまた戻ってきて欲しいな…
7763
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 00:12:18 ID:mHYVt7ew
安価で114514かました時は我ながら吹いた
7764
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 00:17:01 ID:7bc04clU
リアルに余裕がある時に気まぐれに短編でもやってくれたら嬉しいな
7765
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 15:04:26 ID:F2s3FWuo
一つの時代が終わったのを感じる
7766
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:09:53 ID:Ym8OY6lA
終わったな
青春の終わりだわ
7767
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:17:42 ID:xQi1ih.Q
定時に帰る大きなモチベの一つだったわ
乙でした
7768
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:18:04 ID:zfjX0F5g
遂に完全に終わってしまった…
7769
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:18:26 ID:F0kf7gMY
仕事しつつ介護しつつエタらずに作品つくりきったのは正直凄いな…
心の底からお疲れさまと言いたい
7770
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:18:38 ID:kLaMKJ.2
もう20時に専ブラ立ち上げて待つこともないんだなあ
7771
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:27:19 ID:r3GCzZec
八方塞がりのスナイプでラスボス予定がズギューンしたの根に持ってるの草
7772
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:29:49 ID:kLaMKJ.2
そしてしまむーの謎は全く解決しなかった
イッチもわからんとは・・・デレマスは闇が深い
7773
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 20:49:28 ID:6l9DXdcI
お疲れ様でした
今後イッチが何か事を起こして発表する場合はとりあえずX(Twitter)の方になるのかな?
7774
:
尋常な名無しさん
:2023/11/19(日) 21:21:58 ID:ldPTesZs
アイマスキャラの印象、セヌポタタタ、絶奈がよく登場する理由
イッチの闇もなかなか深い
7775
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 08:11:37 ID:NrqLy80U
純狐スレみたいなハードな異世界転移の漫画とかあったら教えて欲しい
7776
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 09:24:46 ID:renrCID6
転移と転生で微妙に変わるが…
7777
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 16:45:19 ID:MRFuzwa2
イッチの代わりになる作品割と存在しないからなあ ギャグのセンスからして
7778
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 17:23:50 ID:crHwgOSk
そういや今作ってジュライ出てたっけ?
格で強さ変動するシステム好きだったんだよね
7779
:
尋常な名無しさん
:2023/11/20(月) 18:46:51 ID:Pcp.xJ5A
「殺人鬼の笑う街」のラストがなんか好き
7780
:
尋常な名無しさん
:2023/12/12(火) 20:22:01 ID:.wrxRPUg
今更ながらアリ電から読み初めてここまで楽しませていただきました。
今は過去作を巡って、ゆっくりと作品を楽しませていただいています。
本当に、本当にお疲れ様でした。
7781
:
尋常な名無しさん
:2023/12/18(月) 22:23:31 ID:GyeBWwmU
あ、本スレ落ちたのか
いよいよ残ってるのここだけか
7782
:
尋常な名無しさん
:2023/12/19(火) 23:10:32 ID:tNREnUuo
寂しいもんだ・・・
7783
:
尋常な名無しさん
:2023/12/20(水) 22:59:53 ID:6uSXmpHg
今更な話なんだけれど、純狐が最終戦で、全部の魔術をいったんぶっ壊して再構成して魔法化したってどういうことなんだっけ。
魔法はどんなくだらないものでも初めて作られた魔術なら魔法なんだけれど、だからといって強くなるの?
7784
:
尋常な名無しさん
:2023/12/20(水) 23:22:00 ID:iQ5zoprU
自力で考えて同じ魔術に到達したら糞強くなる。
それこそイレイナ母が純狐にわざと教えて弱体化させるくらいにはヤバい。
教えられてそれなんで全部一から作り直せば魔法と同義になる。
目的のためならば自我にすら興味のない純狐ならではの唯一無二の方法論
7785
:
尋常な名無しさん
:2023/12/20(水) 23:27:02 ID:6uSXmpHg
>>7784
そうだったのか、完全に忘れていたようです。
ありがとうございます。
7786
:
尋常な名無しさん
:2023/12/21(木) 08:35:21 ID:lN5GTdLI
>>7785
あの世界の魔術は無から編み出された時(それを編み出した人が使ってる時)が一番純粋で強い(この状態を魔法という)
それを教えて貰ったり見て真似したりして他人が使うと大なり小なり必ず劣化する(一般的に広がってる魔術はこの状態)
純狐がやったのは自分が覚えている魔術を全て「純狐が編み出した」という状態に作り直してその魔術が一番純粋で強かった『魔法』だった頃の威力を取り戻してる
攻撃魔術は一番攻撃力が強かった頃に、バフデバフ魔術は一番効果が強かった頃に、こむら返りの魔術は滅茶苦茶こむら返りする様になる
7787
:
尋常な名無しさん
:2023/12/25(月) 04:42:48 ID:Kp9zYPdE
メリークリスマス
7788
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 00:28:17 ID:5TGhYeNc
明けましておめでとう
7789
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 00:53:56 ID:Y98JVr9I
あけましておめでとうございます
7790
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 01:08:54 ID:OOUQ.BhY
あけましておめでとうございます
7791
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2024/01/01(月) 10:50:50 ID:gvTr8HGc
あけましておめでとうございます
7792
:
尋常な名無しさん
:2024/01/27(土) 22:05:46 ID:wf.okitg
いやあ…やっぱ4のハミちゃんは気持ち悪いな!
7793
:
尋常な名無しさん
:2024/01/28(日) 21:04:15 ID:OPBDWM9U
なろうで新作出たな
7794
:
尋常な名無しさん
:2024/01/28(日) 21:07:50 ID:VgHqgSpY
なろう作品についてここで語ってもいいのかな
7795
:
尋常な名無しさん
:2024/01/30(火) 20:04:46 ID:St79Fk2g
普段xやってないから気づくの遅れたわ
7796
:
尋常な名無しさん
:2024/01/30(火) 20:05:19 ID:St79Fk2g
やべsage出なかったごめん
7797
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 10:29:33 ID:XCmq8Sh6
AAじゃあんまわかんなかったけどマジアベーゼってあんな格好してたんだ…
痴女じゃん…
7798
:
尋常な名無しさん
:2024/03/23(土) 05:33:40 ID:nTdrLKTg
いつものイッチのスレみたいな世界観になってきたな
序盤のワクワク感がたまらん
7799
:
尋常な名無しさん
:2024/04/12(金) 11:12:04 ID:GSz4sQlM
書き溜めが飛んだから終了かぁ……
7800
:
尋常な名無しさん
:2024/05/08(水) 01:58:09 ID:Tnq6u7eg
YAIBAアニメまたやるのか
前はどこまでやったんだっけ、かぐや戦?
7801
:
尋常な名無しさん
:2024/05/10(金) 15:12:49 ID:9WW2h6q6
火星編やってほしいんだよな(幻視
7802
:
尋常な名無しさん
:2024/06/02(日) 10:36:04 ID:v5JOsHr2
種フリでキラが布都御魂剣使っててこのスレ思い出した
7803
:
尋常な名無しさん
:2024/06/17(月) 12:12:06 ID:T1hGuikA
というかキラが愛の戦士になっててイッチの慧眼に驚愕した
7804
:
尋常な名無しさん
:2024/06/17(月) 19:34:09 ID:8To1MLTc
えっ、キラがパック開封デスマッチするって?
7805
:
尋常な名無しさん
:2024/06/18(火) 23:43:41 ID:liSaUYTo
ナルホド456の次はミツルギ12かあ
7806
:
尋常な名無しさん
:2024/07/02(火) 20:21:43 ID:k3EjtyBA
いらカボ
7807
:
尋常な名無しさん
:2024/07/08(月) 23:25:08 ID:Ijfo/Wi.
三匹の子豚
7808
:
尋常な名無しさん
:2024/08/01(木) 20:37:36 ID:/5PC3Ii2
ほう…おっさんアニメ化ですか…
7809
:
尋常な名無しさん
:2024/08/20(火) 19:56:04 ID:K0Zpr276
イッチの聖杯戦争スレを見たくなってきた
7810
:
尋常な名無しさん
:2024/08/21(水) 11:02:38 ID:2YSWZhic
しかのこあたりをシュールな味付けしてくるのはわかる
7811
:
尋常な名無しさん
:2024/08/21(水) 19:06:51 ID:6hiRyIiA
聖杯スレはやりたいってもだもだしておられる
やっぱ染み付いてるんすねー
7812
:
尋常な名無しさん
:2024/08/30(金) 21:37:41 ID:eBJZUk5Y
ポムじいさん!何回もレミリアに助言を与えてくれたポムじいさんじゃないか!!
7813
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 08:24:53 ID:SILGfU52
キン肉マンのアニメでストロング武道が出るだけで笑ってしまった。
あまりにも汚染力が高すぎる…!
7814
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 10:40:49 ID:VGXigRy.
惑わされるな
7815
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 19:14:09 ID:7v4IOsoM
武道のあのセリフ見たら書き込もうと思ったら先駆者いて草の草
7816
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 19:14:29 ID:7v4IOsoM
見たらじゃなくて見たから
7817
:
尋常な名無しさん
:2024/09/09(月) 19:43:30 ID:NFJdTMvE
完武・兜砕きはすぐ出てくるだろうけれど、千兵殲滅落としをアニメで見れるまでは遠いなあ。
7818
:
尋常な名無しさん
:2024/12/08(日) 17:59:56 ID:nRr96kjg
今さらだけど日シリSB及び小久保の慢心からの酷い転落ぶりに、ちょっとレオン君を思い出してしまった笑
聖杯スレも見たいしイッチのやきう時事ネタも見たい
7819
:
尋常な名無しさん
:2024/12/20(金) 17:03:35 ID:pvM38OCk
違うとこでレミ旅まとめられてたから見直してたんだけど…
10年前ってマジ?
7820
:
尋常な名無しさん
:2025/01/01(水) 00:40:40 ID:qcatoQi.
あけおめー
7821
:
尋常な名無しさん
:2025/01/01(水) 00:49:37 ID:1X0UOJxA
あけましておめでとうございます。
7822
:
尋常な名無しさん
:2025/01/01(水) 09:42:35 ID:QyRwdy/g
あけおめっす!
7823
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/01(水) 13:05:51 ID:fv7giF7o
あけおめー
だいぶ書き貯めしてるようだから楽しみ
7824
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 11:06:20 ID:mwiGg4yA
あけおめー
聖杯は展開が異なるIFも見たくなるんよなあ
7825
:
尋常な名無しさん
:2025/01/20(月) 21:58:20 ID:uqlSMDrg
イッチはガンダム履修してたっけ
マチュはイッチ好みの女じゃない?
7826
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 10:34:07 ID:pECjn/MI
年始にファンタジー推理小説の書き溜めを没にしてから呟いてないな
7827
:
尋常な名無しさん
:2025/02/03(月) 09:38:36 ID:LnrKjnGw
ストーキング怖い
7828
:
尋常な名無しさん
:2025/02/03(月) 16:46:15 ID:NupvGOL6
Xのアカあるんだからそこで見ただけちゃう?
ワイもフォローしてるし
7829
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 18:23:20 ID:P2nhWYmk
過去作見返しマラソン一区切りした
やっぱ面白いなって
7830
:
尋常な名無しさん
:2025/04/06(日) 18:56:04 ID:tgdidpSU
2分間隔で投下しておきながらスレ民のことを考えてちょっとゆっくり投下しているという事実
面白さも込みでまぎれもなくやる夫スレのトップやった
7831
:
尋常な名無しさん
:2025/04/16(水) 00:28:52 ID:fAuNjwgg
ここまでキャラの描き方が上手い人中々いないわ
狂人とギャグの引き出しが多すぎる
7832
:
尋常な名無しさん
:2025/04/29(火) 23:32:23 ID:cMjdSOs2
たまにレミ青のエミリコのギャグ思い出してふふってなってる
7833
:
尋常な名無しさん
:2025/07/23(水) 22:25:12 ID:4nB8uJbU
スト6にイングリッド参戦かあ…
7834
:
尋常な名無しさん
:2025/07/25(金) 06:11:55 ID:HUVLVhOU
最近また純狐を読み返した
・・・サキュバスってこのすばのキャラだと初めて知った
7835
:
尋常な名無しさん
:2025/09/01(月) 00:25:28 ID:4utvWtDo
上の埴安神袿姫を見てるか嫦娥
7836
:
◆OQ7Nx98GAg
:2025/09/16(火) 19:46:13 ID:iSMIYYzg
にゃーん
7837
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 19:50:39 ID:GgfCoHqI
!?
7838
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:12:54 ID:jRkeItOE
!?
7839
:
◆OQ7Nx98GAg
:2025/09/16(火) 20:28:00 ID:iSMIYYzg
なんかするそうです。
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1758022028/
7840
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:29:02 ID:bIhmad/g
ま??おかえりなさい!
7841
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:29:09 ID:t6QPHnvQ
なんかやってた!
7842
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:30:51 ID:jRkeItOE
なんやて!
7843
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:32:09 ID:0c.zoGqs
マグロなのか
7844
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:35:49 ID:laA4uocU
8時からの習慣で健康になりそうだぜ
7845
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:44:23 ID:symimtFI
この時を待っていた
おかえりイッチ
7846
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:50:43 ID:7Y1/aYnw
前まで使っていた専ブラが無くなってしまってるのじゃ…
7847
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 20:57:02 ID:hFoMHt4I
スレタブ消さなくて良かった
7848
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 21:09:33 ID:YOE/APIo
やった! やった! やった!!
7849
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 22:10:52 ID:ZCMY69.A
またレミ旅から全部読み返さないと
7850
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 22:37:15 ID:BQeFdZIw
最近の作品からだとガルクラのキャラがマスター枠で出るんじゃないかと思ってる
イッチガルクラ好きそうだし
7851
:
尋常な名無しさん
:2025/09/16(火) 22:42:56 ID:18QjbQDo
純狐ちゃん読み直します!
7852
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 00:45:19 ID:314oz0e6
ヒャッハー!!
7853
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 01:03:40 ID:8ub9cdoQ
聖杯戦争ものみたいだけど小悪魔とは違うシステムになるのかなぁ
7854
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 01:16:57 ID:PPoEHUgE
スレタイの仲裁と【学園】が気になる
7855
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 05:59:48 ID:ELJgMVwQ
親や恋人を合体させて作られた一般人被害者だと思い込んでる悪魔存在です?
7856
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 06:00:34 ID:ELJgMVwQ
誤爆ですすみません
7857
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 07:32:44 ID:HhMaOjRc
おかえりなさい!
7858
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 09:33:49 ID:FEGp3eZk
“幻想(ユメ)”じゃねえよな……!?
7859
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 12:56:49 ID:BEbiXMCw
一晩経っても嬉しいわ
へへっ…
7860
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 13:53:44 ID:PPoEHUgE
今作のアイマス枠は手毬かな
学マス勢だと断トツで手毬がAA多いし
7861
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 17:01:16 ID:MbpHLxJU
過去作主人公を召喚して戦うのじゃ
レミとレミとレミと・・・
7862
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 18:38:57 ID:HaAh2TqI
またイッチの作品が読めるなんて嬉しいよ
7863
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 19:45:10 ID:0FONG4ig
イッチが沼に帰ってきて嬉しさ半分悲しさ半分
7864
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 19:58:50 ID:obuzyaCQ
X見るに創作グセがすっかり抜けちゃったから立てたみたいな事言ってたな
7865
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 20:08:26 ID:wU7dtpIQ
介護で大変ってことだったし大丈夫なのかしら…
7866
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 20:16:50 ID:Nq3kHNrs
30人の聖杯戦争も懐かしいなぁ
7867
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 20:17:20 ID:obuzyaCQ
まあ大丈夫というかなんとかなる目処がついたから再開したんだろう・・・多分
そしてやっぱり30人の聖杯戦争
7868
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 20:22:50 ID:PPoEHUgE
小悪魔聖杯と違ってマスター側の多様性はあんまりなさそうか?
あっちは職業も願いも個人差あったし
7869
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 20:24:02 ID:obuzyaCQ
全員学生だからなあ。ただ数万人のマンモス学校みたいだし、多様性は十分すぎるほどあると思う
阿鼻叫喚まであと僅か
7870
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 20:44:58 ID:Idaq0AKs
レインボー学園ばりの多様性があるだろうか
7871
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 21:27:55 ID:EeX3KoPo
100システムは今回も健在で嬉しい
特別感あるから出るとそれだけでワクワクできる
7872
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 21:58:31 ID:HaAh2TqI
取り敢えず何時ものイッチのダイスで楽しかった
7873
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 22:01:03 ID:PPoEHUgE
前回は結局宝具10は出なかったんだよな
さすがに今回は出ると思うけど
7874
:
◆OQ7Nx98GAg
:2025/09/17(水) 22:13:50 ID:Wmr7Bpas
>>7865
つまり介護する必要がなくなったということです。
そういうことです。
7875
:
尋常な名無しさん
:2025/09/17(水) 22:28:09 ID:EyJm7seo
お疲れ様です……
7876
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:58:51 ID:7JnPYpWQ
そろそろステータス100を2つ出すマスター出ないかな
1を2つ出したマスターはいるんだし
7877
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 16:24:45 ID:JXnNiz4M
こっちだから過去作の話題出すけど
最初の聖杯戦争にいたエリカとかは性格ダイスだとどんなもんになるんだろう?
7878
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 18:04:59 ID:Frdk2ATU
やってるゲームで11eyesコラボあるとここのスレを思い出してしまう
ここで知ったキャラや作品多いからなぁ
7879
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 18:14:27 ID:ujUITSKM
最近11eyesの公式2次創作ゲームが発売されたと言う
7880
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 19:23:15 ID:PCT1D8rg
今回のスレなんて略になるんだろ
個人的に四季杯戦争って呼んでるけど
7881
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 19:49:15 ID:SU4x3Olc
肩幅聖杯戦争
7882
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 20:32:23 ID:PCT1D8rg
ピナの原作、主人公の名前がレミリアなんだよね
7883
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 21:25:59 ID:OBG.i2cE
四映杯戦争
7884
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 21:41:27 ID:oMkGdupg
しかしまあ、よくこんなマイナーキャラ集めてくるもんだ
7885
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 22:25:55 ID:eiu1xbW6
最悪AA1枚でもある程度回せるからね
7886
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 23:15:42 ID:7JnPYpWQ
そういえば今までの全4回で素のダイス目で技能・宝具共に10出した鯖って居たっけ?
補正ありなら黄猿が出してるのは覚えてるんだけど
7887
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 23:34:13 ID:0A80XJgY
第1回のアンジェラ
7888
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 02:04:31 ID:TXs0t8Ek
ガロウの幸運1はもうダメそう
7889
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 14:12:16 ID:Hcp0otYg
イッチ魔法少女ノ魔女裁判好きそう
7890
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 21:41:10 ID:f3oiJNXk
むぅ
7891
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 21:48:57 ID:kL3e1Nh2
マチュ陣営に時臣がいれば…
と思ったがあれはキレネンコが超強くて勝手に暴れるタイプだからこそだったなぁ
7892
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 21:51:24 ID:JjxnAOvg
ムー大陸思い出した
7893
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 23:55:05 ID:Az/nWyiM
むぅ大陸も懐かしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板