したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】

1なろンズ ◆S4aNEeMpos:2020/12/09(水) 22:39:46 ID:O3OuxnWA
実験的な雑談・投下スレ。
最終目標はこのスレを使い切ること。

あとは、フワッと。うん、フワッと。

5556尋常な名無しさん:2021/04/08(木) 20:25:05 ID:1T39SA6.
戦隊大失格を遅まきながら読んでみたけど一話でコレジャナイ感が・・・
キャッチフレーズからくる印象だと悪側が圧勝ムードで正義をひねりつぶしていく方が私はしっくりくる
敵が強大は正義側なら燃えるんだが…悪側だと小悪党がこそこそしてる感が出て微妙

5557尋常な名無しさん:2021/04/09(金) 16:13:02 ID:1hPoytEw
戦隊側がシャンゼリオン並のダメダメしかいなくてそんな奴らがなんとかヒーローしようと奮闘するけど失敗続きで失格とか言われてるという展開ならまだわかる

5558尋常な名無しさん:2021/04/09(金) 16:48:00 ID:1hPoytEw
ガチな考察というか展開予想するなら
桜間以下まとも(とはいえんが)な連中が真のドラゴンキーパーになって今のメンバーたちに向かってお前たちは戦隊大失格だ! と言う展開をしたいのだと思う
んでラストは戦闘員Dと対決して決着は見せずに俺たちの戦いはこれからだエンドだと思うぜ
むしろそれ以外に着地点がないぜ

5559尋常な名無しさん:2021/04/09(金) 19:24:50 ID:oZc892WU
>>5557
数人集まってシャンゼリオンよりも酷いとなると、カーレンジャーでもどうにもできないって事では?

5560尋常な名無しさん:2021/04/09(金) 19:26:28 ID:yqIglO9Q
そういえばゲッターロボアークのPV新しいのが出たな
二次創作でゲッターとクロスオーバーはちょこちょこかつてはあったなあ
2chのそういうすれもあったな

5561尋常な名無しさん:2021/04/09(金) 20:17:55 ID:oZc892WU
メタ視点でも「恋は世界征服のあとで」(これもアニメ化すると聞いたが)の方が、面白そうな気がしないでもないんですかねえ

5562なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/11(日) 04:24:03 ID:4GEioTVQ
いやー、最近記事出せず申し訳ない。まぁ、雑談場としてもまったりやっていきます。

5563尋常な名無しさん:2021/04/11(日) 11:40:06 ID:5DsJW37M
ゼンカイジャー、ついに敵→味方になりそうな戦士候補出てきたけど、なんだろう、ギャグ要員に見えてならないw

5564尋常な名無しさん:2021/04/12(月) 18:39:57 ID:qIt1LQ4I
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd245e54f3d0fec27856c621e51377e986ac2214
バーチャル観光、いつかどこかが始めるとは思ってたけど、予想の斜め下だったw
予算もやる気もなかったんだなって

5565尋常な名無しさん:2021/04/12(月) 18:54:40 ID:RHJiwn42
グーグルマップ使えばある程度は・・・・・・

5566尋常な名無しさん:2021/04/12(月) 19:03:08 ID:qIt1LQ4I
>>5565
なので、グーグルストリートビューは越えなきゃいかんのよね
ポイントごとに、360度美麗な写真でも見れるようにした方がマシ。対象は丸の内と北海道の一部らしいし

5567 ◆h504qE6VGQ:2021/04/12(月) 22:23:31 ID:yI2SeqVI

 タイトル:ロータスビスケット・ビスコフ(Biscoff)

作業用BGM:そろそろ休眠するストーブの稼働音



     || /     __「 ̄ ̄L.........}-リ
     |  ,. r=三三三三三,.ィィ`ゝ、r-、|
    ,..ィニ三三三三三 イ;;;ヽ、ヽ`_{ヽ |{
  ,.イ三三三三三三/;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ;;;,}>ヽー:':ヽ、 ____
/三三三三三三/,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,... -:\/:ヾ: : r=: ': : : : : : : : : 輸入食品店に行くと、
 ̄ ̄ ̄´「! ヽ!;;;;;;;_,ノ:ー:‐:‐: ':´: ,: : : :;/:;;メ: :}: }- r===---、::
      ヾ、 、:\: ::! : : : : : : : ィ: : : :/;;;;;; : /: :i}: : :ー-、:;;;; : :  筆記体でLotusとBiscoffの字が書かれた
       ` ヽ: : : : : : : : : : :/: :/;;;;;;;;/ : /: :,: : : :/;;: `ヾ、
         /:ヽ: : : : : : : : /;;;;;;;;/: : :ノ-:': : : ://: : : : :/ 袋を見る事が有るかもしれません。
       /: : ii: ;;ヽ: : : :/;;;;;;;;/:,.-:':´ : : : : : :/: : : : : /
       _{: : : :!i: :ヾ;;;;;T;;;;;;;;;;/:':´ : : : : , : : :/: : : : : :/_
   / ̄/:ヽ: : :`:ヽ: : :>-:': : : : : : : : : /: :/ : : : : : : /三三





                   __
                 イ三r===ミiiミ=、
                / ̄V/ }ヽ  ̄´ィi|
                / i´ }___U___ i/,i|
              ,,、_ノπ-==ニ三三三ミ、.
          ,. .-. ': : : :{i(}//i| ,;;;;;;;;ヽ三ニニミ、
       ,. : : : :,.::: : : :::: : :!ハ |ヽー:-:':`ヽ;;;ト!i`i  その袋に入っているのは
     /: : : : : : : :\: :.:\!: :!|: : : : : : : :}: ハリ.!|
    /,-――-、: : : : :ヽ: : ヾ:.ヽ: : : : :''': :/ / |  キャラメル味の甘いビスケットです。
  //      \: : : : ヽ: : :ヾ:\: : : ./、
  /ii/__,i、_    /i|ミ|i|: : : : :ヽ: : : :::{:`T:::::ヾ、
 {ミ/,.-U-,ヽ/三i|三i|: : : : : : ヽ : : : : : :::::ヽ:!
 |ii{ |ミ、_rii i三ミリ三ミi| : : : : : : : \: : : : /: :.ヽ
 ミヽヽ三ノノ三ミ|三三、: : : : : : : : : `ヽ/: : : : /



              , - ―――-- 、
           ,r-_'´___   /`ヽ ヽ
          /,///-――、ヽ ,l   __ `、!|
         rヾ--'   /  V / ヽ l|
         ! ||    ´ ̄,.-|___, _,,.<ヽ、
         L,_,- ――― '´ /イヾ=/ =,ゝ/
         ,!/         /l |ヽ== L }i} .__
         /        //  リ |i、_Y/i_Y__L     カラメルの甘い香りとシナモンの芳香が食欲をそそり、
       /        /,-―― 'リ  ! -- ,l {`ヽ
       /      //        /  ノ ヽヽ\    確かな歯ごたえと食べやすい大きさが合わさって
      /     //、        _/_/ /  i、 ヽ ヽ
     /    _/イヽ  > -――' ̄ノ--- ' ´ ̄ヽ、ヽ ヽ    無限に食いたくなります。
    ' ――― '´  V ̄   , -‐  ̄  , --===ヽ`、ヽ ヽ
             >, /     /    , -== `>  ヽ
           _/_/      /  ,. <´    `ヾ\  \
          /        ,/   /
          `ヽ   ,. - '    /

5568 ◆h504qE6VGQ:2021/04/12(月) 22:24:11 ID:yI2SeqVI



                __, -===-
.         _ -=ニニニ=-=≦   〃^ヽ}/\
      /ニニニニニニニニニニニニ=-=彡}^⌒ヽ
      ` ー=ニニニニニニニニニ=-―-=ニ=-  }}
          ` ー=ニイ: : : : : : : : : : } i介xjj __          投稿者はホットミルクに浸して食べたりもします。
            //,ハ: :-ァー----ノハ{ V^Y::/ー-
            {{{ノ/}::::::':::__::::::::::{':::{:\/ハ:{\::::::\
            {{ }  ' ;:::{::::::::ヽ:::::::::::://::::::}:::/:::::ュ:::::}__        邪道かもしれませんが、
                ' ;:::::::::::::::::::/:::::::/:/:::::/:-‐:::::::::::::ー--
                 >:::^:::::/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::-―--}   個人的には美味い食べ方だと思います。
                  /::::::ー:::::-:::::::/::::::::::::/::::::::::::::/      \
               /{::::::::ー--:::::':::::::::::::::::::::/::::::::::::::/ー- 、    r=
              //::::ー::-::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:\  {
           / .:/::::::::::{::\:::::::::::::::::: /:::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-}
           / /:.\::::::::::::ー-:::::::::::/::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒



                    /ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
                    /ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
                   !// _             _,.   i ,|
                  / ! |  `ゝ、         イil   .|/i
                  | !,|   ヒソ    ___    ヒソ   ,} ,!
                  |  }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{   作 成 完 了 !
              r -、  .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
             |  |  トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
             |  |  !  iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ|
             r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
            イ!三_三]  ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
           /!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
           リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 なおビスコフが輸入食品店でよく見られるのは、

 ビスコフがベルギーの菓子メーカーの商品だからです。

 しかし、スーパーマーケットやドラックストアでの目撃例もあります。

 皆様もコーヒーブレイクにはベルギー産のキャラメルビスケットは如何でしょうか?

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 ≪おしまい≫

5569なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/13(火) 09:12:42 ID:3lCB/62w
投稿乙ですん。
キャラメル味のビスケットか、おいしそうですねぇ。

5570尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 08:42:11 ID:D0Gm.Hqc
やめろ戦隊大失格! ヒーロー側の絆とかあれこれを皮肉りたいのはわかるが言ってることがころころ変わったり話を遮り過ぎて何もできてないんだよ! なんで前話とやってること同じなんだよ!

5571尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 09:04:17 ID:6ephqImc
前言撤回が多いなあと思ってたら遂に一話の中ですら撤回し始めてきた

5572尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 11:30:14 ID:XLRUsGVk
ここでやってる戦隊大失格の批評が、ちょっと楽しみになってる

5573尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 19:32:11 ID:pQd/J/pU
あの漫画……まず間違いなく万人受けはされないだろうなってのとヒーローアンチジャンルとしても中途半端過ぎて……その……語れない……

5574尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 19:52:03 ID:dhIRFZSo
でも、グッズとか出してるの見ると編集会議で連載前から最初からアニメ化決定してる前提な気がする
サムライ8もそうだったのかな・・・・・・流石にそれ級かはしらない

5575尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 19:54:38 ID:xMqCNVtI
内部抗争が女性的すぎる、、、
脳が受け付けねえ。

5576尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 22:21:23 ID:upc8i37.
正直戦隊大失格を読んで斬新な設定だーとか言ってる人たちは本家戦隊みたら失神しそうね

5577なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/14(水) 22:58:56 ID:NQUyRFQU
え、いるの?<斬新な設定だーとか言ってる人たち

5578尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 23:01:59 ID:dhIRFZSo
>>5577
Twitter見るとそんな感じのは時々見るが
公式アカのツイートでRTとかいいねがガンガン減っていってるらしいから
そのまあ・・・・・・

方向性とか違うし比較できないものではあるが
オマージュだらけのエヴァンゲリオンとか元ネタある部分でも斬新って言われてたから
昔からあることではあるけどさ

5579尋常な名無しさん:2021/04/14(水) 23:25:08 ID:h9O7m1B.
今アニメやってる戦闘員、派遣します!の漫画版第一話の方がいくらか悪の組織してた
即異世界行きだから戦隊がどうとかの作品ではないけど

5580なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/15(木) 00:00:37 ID:0G/u9Iko
今週の戦隊大失格。
↑を書こうとして「戦隊大失敗」と書こうとした。間違ってない気がする。

さて、引き続き神具レプリカ持ち従三位との戦闘です。
すごいね、神具レプリカ! 普通の神具の力に加えて固有の能力まで持ってるんだモンね!
じゃあ本物の神具、ますますいらんのではないか? そんな疑問を覚えましたね!

そして従三位さん、神具レプリカを操りながら「こんなに負荷がかかるなんて」とのたまいます。
やはりドラゴンキーパーはバケモノ揃い。と、そんなことも言います。

なるほどなー。
うんうん、で、あなたがその負担で苦しんでる描写はどこにあるんですか???
余裕でねっちょりしまくりやんけ! 

あと「縁があるから頑張れる」って前話と言ってるコト矛盾してない?
いや、細かい矛盾点は他にもあるけど、これはでっかい釣り糸ですねぇ。

続く戦闘員Dの勘違いがわかりづらいよぉ。つまりどういうことなんだよぉ。

「あー! おまえの言ってることよくわからん! 豚にもわかるよう話せよ!」

……自虐? 今のところのこの漫画に対する、自己批判?

そして従三位さん、神具放棄という暴挙!
おまえ、仲間との絆がどうとか本気で思ってたのかよぉ!?
そして戦闘員Dは格好のチャンスなのになんでここでキメないの? ワケわかんねぇ!

「とはいえ、やつの神具は脅威だ」

その神具を手放してたじゃん! 倒すチャンスだったじゃん! 何で倒さないの!?

以上、今週の感想でした。
あー、ヤバいね、いやー、面白いわ。ツッコミどころ満載で。ガバもガバ。超絶ガバいよ、この漫画。
そろそろクソゲーを楽しむ的な感じでこの漫画を楽しめるようになってきた私です。

5581尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 00:20:38 ID:rKsa.5kk
話を聞けば聞くほど戦隊じゃなくてなにかしらアイテム使った超能力ものでもやりたかったのかな?
って気分になってきた

5582尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 02:14:21 ID:LmxTTkTo
その不思議パワーアイテムものにしても本家戦隊のほうが
「戦隊パワーを真似た(偽物の)力を使う正義の戦隊」VS「本物の戦隊の力を使って暴れる悪役」ってな攻めた構図持ってきてるしなぁ
白倉Pらしいというか

5583尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 06:06:21 ID:dq2Iuy6.
拾いもんだけど
ダメみたいですね
ttps://i.imgur.com/VEodvrV.jpg
ttps://i.imgur.com/iTuGz0w.jpg
ttps://i.imgur.com/VC0RSjS.jpg

5584尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 07:05:28 ID:0OTmPx0I
とりあえず二枚目
悪同士の友情というか仲間意識は描かれるケース結構あるはずなんだが?
一枚目もよく考えたら弱いからこそ群れて行動して正義に蹴散らされてヒーローの強さを示す咬ませが戦闘員では?
三枚目は面白いと言っておきながら遠回しに貶してない?

5585尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 07:09:17 ID:3RrxF5T2
>>5583
中高生ぐらいの感想と考えると、微笑ましいか過去の自分の黒歴史を思い出して悶える内容よね

5586尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 08:18:17 ID:WqP7Jilg
ぶっちゃけ本家がどうのこうのは関係ないと思うぞ
そもそも本家のパロディすらやってないんだから

5587尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 13:10:20 ID:3RrxF5T2
去年の夏ぶりにイオンにある本屋にいったら、なろう系小説スペースが半分に、なろう系漫画スペースが大幅増になってた
流行が陰って来たのか、漫画に移行したのか、本屋の事情なのか判断に悩む

田舎なので本屋は他にデパートぐらいしかない、そっちはなろう小説とかほとんど置いてないので参考にならん

5588尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 13:49:34 ID:EzWw04xA
いまは漫画にするのが流行だね
そしてクソ漫画が量産される

5589尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 15:24:13 ID:3RrxF5T2
漫画に流行が移ったのが正解っぽいか
数が多いので、ひどいの、クセのあるの、すごいのまで玉石混合よね。ともかく仕事がいっぱいあるのは良い事だ

5590尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 15:39:20 ID:Wc1XtG6.
いっぽうで戦隊レッドがラスボスと相打ちになって異世界に召喚された漫画はテンプレなステータスオープンで小ネタを挟んでいた
ttps://i.imgur.com/OpJn0ku.jpg

5591なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/15(木) 15:49:39 ID:0G/u9Iko
今は確かにコミカライズに流れが移りつつあって、そうなると起きるのが原作過多、作画不足なんだよなー。

5592尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:00:31 ID:MlKFzV8w
そろそろなろう原作からヤマトガンダムエヴァクラスの作品が出て来る頃合い?

5593尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:04:47 ID:OzlDrTMU
転スラや蜘蛛子はガンダム級というにはまだ微妙か…

5594尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:07:22 ID:XXtCqxt2
ガンダムや仮面ライダー、戦隊、ウルトラマンクラスは無理だよ
言っちゃなんだがこの人達、単独の売上よりもシリーズ合算で殴ってくるから

5595尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:08:16 ID:4HT3LP62
エロ漫画畑から狩りまくりよ
漫画家の年齢が干支2周ぐらい違いそうなロートルまで駆り出されている

5596なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/15(木) 16:12:09 ID:0G/u9Iko
エロ漫画家から持ってきても足りるかどうか。

5597なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/15(木) 16:13:17 ID:0G/u9Iko
ガンダムとか仮面ライダーは「初代が人気が出てシリーズ化したもの」だから、まずは続編ができるレベルに面白くなきゃ同じステージにも立てないよね。

5598尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:18:39 ID:MlKFzV8w
>>5597
そのクラスのものはまだ出て来てないのかい?

5599尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:19:24 ID:3RrxF5T2
>>5592
宮崎駿ばりに、原作コネコネしないと無理なんじゃないかなって

>>5595
わかる。20年ぐらい前に好きだった漫画家が書いてて、
漫画スキルが上達する所か下がってて悲しくなった。こんな漫画見とおなかった

5600なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/15(木) 16:27:58 ID:0G/u9Iko
>>5598
出てきてるならすでに話題になっておるじゃろ。それがないなら、ないってことさ。

5601尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:32:15 ID:MlKFzV8w
そっか、まだ難しいかー
寝るか。そう言う作品が出てきたら起こしてくれ。

5602尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:43:10 ID:4HT3LP62
そうして彼は永遠の眠りについた

5603尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:50:03 ID:GDVCY3cU
「国民的」をマーケティング的に冠そうとして自爆した作品ならちらほら。

5604尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:59:03 ID:3RrxF5T2
妖怪ウォッチは欲をかき過ぎたのだ

5605尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 16:59:42 ID:.Pw5HiQo
ケロロ軍曹は…
今話聞かないけど

5606尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 17:07:25 ID:r0UQH2aM
ガンダムって初代はそんな売れなかったのが再放送やガンプラで爆発的ヒットだから
再放送しないで次から次に新作出してる現代だとそういうの難しいだろうな、というかシリーズにならない

5607尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 17:08:02 ID:.Pw5HiQo
ギリ、ソードアート・オンラインかな…

5608尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 17:13:01 ID:3RrxF5T2
>>5605
ドラえもんにはなれなかったのよ

5609なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/15(木) 17:21:43 ID:0G/u9Iko
昔と今と何が違うっつったら、1コンテンツ辺りの消費速度かな。
1クールで終わるアニメとか、昔は今より全然少なかったからね。

5610尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 18:18:19 ID:2hNYOras
まさかのティガ後継者である。本当に今令和か?

5611尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 18:25:55 ID:XXtCqxt2
>>5598
ない
例えばだが転スラΖとか転Gスラとかスライムのレコンギスタとかそういうのはでないやろ?

5612尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 18:30:03 ID:uDNi2nhc
パワータイプの武器が怖いんすけど
ttps://i.imgur.com/6dn1bh8.jpg

5613尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 19:24:26 ID:29WCClvs
もうロボットものでエポックメイキング的なブツを出すのは無理じゃろ…

5614尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 19:25:16 ID:XXtCqxt2
>>5613
なのでやるのさ
〇〇の後継者! とか勝手に名乗るタイプの作品
まぁこれはロボットアニメに限った話ではないがね

5615尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 19:31:00 ID:4HT3LP62
ダーリンインザなんとか・・・うっ頭が

5616尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 20:06:58 ID:29WCClvs
ダイナミック系の後継者とかハードル激高や
ガンダム? いやー、キツイっす
勇者シリーズやワタルみたいな少年向けとか逆にボトムズ系の超ハードなのとかか…

5617尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 20:12:03 ID:r0UQH2aM
そこら辺ではグレンラガンは綺麗に新境地に達していた気がする、そのまま進んでいって終わったけど

5618尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 20:13:06 ID:.Pw5HiQo
AIアンドロイドSFはもうちょい欲しい

5619尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 20:52:21 ID:U.Gnwq32
>>5617
新時代に馴染め無さそうなキャラは悉くかっこいいセリフを吐きながら死んでいったからな!!

5620尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 20:55:10 ID:iG4OUe1g
なんだかんだトリガーはそこらへんの遺伝子引いてるんじゃねーかな?

5621尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 21:50:29 ID:OrjRRgmE
>>5614
火星の後継者!


ダメみたいですね…

5622尋常な名無しさん:2021/04/15(木) 22:50:04 ID:tcVNmsTk
>>5621
じょうじ?

5623なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/16(金) 02:39:45 ID:pfgjif82
あー、怪獣8号面白ェェェェェェェェェェ。

5624尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 06:02:07 ID:B6LUnX5Y
あったりまえじゃん!

5625尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 10:11:03 ID:ybigE4Gg
祝! 戦隊大失格一巻発売!

5626尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 10:45:55 ID:x9GW65Fo
何に祝福すればいいんだ……

5627尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 11:29:15 ID:hwr0Vmg2
祝え!これまでの戦隊モノとは一線を画した新たなる次元の作品!その名も戦隊大失格!

5628尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 12:04:07 ID:6Tui/TC2
カーレンジャーから花輪がとどく

5629尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 18:32:26 ID:qlgttpNI
週刊誌の単行本だから出るの早いね
これの売り上げ次第でアニメ化やらがポシャるのか進むのか?

話がある程度進んで止まれなければ人気が出なくてもアニメ化は有るみたいだけどね
例:けもフレ一期

5630尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 18:56:49 ID:9MCc3VEc
アニメ化となると関わる人員もお金も凄いことになるから止まるんじゃねえぞって言われると思う。
もしかしたらアニメが傑作で大人気になるかもしれないし、、
例)ケモフレ

5631尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 19:06:17 ID:B6LUnX5Y
うーん…戦隊大失格のアマゾンレビューが凄まじいな…
多分公式もこれを見越してアニメイト限定グッズを用意したんだろうけど…

5632尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 19:08:30 ID:5CU9QVIY
アマゾンレビューはそのうち工作されるでしょうなあって
なろうの書籍化でもレビュー数(と高評価)はなぜか多いけど
人気と見合ってないとか(人気ジャンプ漫画とかよりおおい)

5633尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 19:11:50 ID:B6LUnX5Y
この時点でやってないあたりガチでヤバいと思う

5634なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/16(金) 20:26:57 ID:pfgjif82
すでに工作っぽいレビューあるね。

5635尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 21:06:50 ID:B6LUnX5Y
ただまぁ戦隊大失格はわきに置いてもなんか今ヒーローパロディものの波でも来てんのかなぁ……異世界戦隊レッドは普通に面白かったが……

5636尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 21:09:00 ID:fG/MGNH2
今の御時世パロディやら茶化しやらが流行るのも珍しくはなかろ
ヒーローみたいな直球モノは特に

5637尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 21:48:10 ID:5CBP2i5k
何でそんな変化球ばかりを。
読者や視聴者をねじ伏せる、ど真ん中豪速球ストレート投げて下さいよ

5638尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 22:02:46 ID:lkUTV5Ys
全力剛速球で変化球投げつけるゼンカイジャーには参るね……しかもあれでヒーローとしての筋は通すし

5639尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 22:09:31 ID:5CU9QVIY
>>5637
本家が普通に放送してるから常にストレートがぶん投げられ続けてるからのパロだろうし

5640尋常な名無しさん:2021/04/16(金) 22:21:15 ID:B6LUnX5Y
>>5639
問題なのは本家がレベルの高いセルフパロやセルフ突っ込みをしているせいで上っ面なパロディは殴り返されるということだ

5641尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 02:18:28 ID:FcwAZG5M
面白いパロディは良い。愛のあるパロディはもっと良い。
でも面白く無いパロディは不快でしかない。元ネタ好きだと特に

5642尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 06:49:22 ID:SBV/9hFA
>>5638
>>全力剛速球で
「全力全開剛速球で」でしょ話題的にww

5643尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 11:41:51 ID:xP7fUV.Y
うわぁい…戦隊大失格のレビューが凄いぞぉ…

5644尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 14:22:28 ID:.tdjUISQ
ttps://www.amazon.co.jp/product-reviews/B091PVL76N
アマゾンレビューは、ガチな人がガチで批評してて笑える

5645尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 14:58:20 ID:vVPEIhHM
戦隊レッド 異世界で冒険者になるのほうのレビューは平均4.8で44個の評価か……

5646尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 15:12:16 ID:MHytB2/s
レビューはこの際無視しても各通販サイトをちらっと調べても大絶賛がないのは逆にすげぇよ

5647尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 15:50:25 ID:clE2P8uw
まかり間違ってこれがアニメ化でもしたら俺はマンガ業界に不信感を抱くよ…

5648なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/17(土) 16:04:43 ID:dpbURCis
戦隊大失格がアニメ化してもおかしくはないと思うけど。
だって原作がアレでアニメ化する作品なんて幾らでもあるじゃないか。

5649尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 16:07:51 ID:NjrN7Nn6
売上がどーなるかだなぁ

5650なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/04/17(土) 16:14:57 ID:dpbURCis
まぁ、五等分の花嫁と抱き合わせ商法してる時点で現時点では評価はそこまで高くないんだろうなぁ。ってのは窺えるけど。

5651尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 17:03:26 ID:mvgBoDFw
売上とか戦隊愛とかそういうのをとりあえず脇に置いたとして戦隊大失格はいまいち主人公の目標が定まらないし、かと思えばその一応の目標を決めてもその過程があっちこっちいくせいか筋も通ってない

5652尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 18:40:04 ID:Guo.Yxrc
機動戦艦ナデシコは、放送当時はクリエイターサイドからは不評だったんだけど、メタフィクションという視点で言えば、実質的にはエヴァとたいして変わらない上に分かりやすいような露悪的なパロディを
やってただけ、逆に良心的な気がしましたけど、そこが気に食わなかったのかしらね

5653尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 19:13:21 ID:BitkEoss
恋愛者で色々要素を組み合わせてヒロイン5人作ってなんやかんやしてみた。
とりあえず動かせば、理由やらキャラ作りはあとから湧いてくる。
まあラブコメは安定だな。

その製法を流用して、ヒーローメンバー5人作ってみた。そういう疑いが拭えない。
前チームを解散しなかった問題なんかなあ?

5654尋常な名無しさん:2021/04/17(土) 19:19:14 ID:Guo.Yxrc
戦隊内で既に男女二人組のカップリングができているけど、リーダーであるメガレッドはまるで気にしていない、みたいな感じだとしても
メガブルーの声優としての未来が、気になって仕方がありません

5655尋常な名無しさん:2021/04/18(日) 06:40:27 ID:1.jwLKWQ
>>5652
ゲキガンガーまわりのノリが、好き嫌いのはっきり別れるモノだったが理由じゃないかな
話としては文句ないけど、ノリが嫌いみたいな感じ

Gガンダムとかも同系統よね。あっちは好意的な人多いというか、マニアは監督の名前で納得したけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板