[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】
1
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/09(水) 22:39:46 ID:O3OuxnWA
実験的な雑談・投下スレ。
最終目標はこのスレを使い切ること。
あとは、フワッと。うん、フワッと。
5220
:
尋常な名無しさん
:2021/03/06(土) 12:43:47 ID:3STWSxkg
大人の事情で本体にレア格差を付けられないから別枠側で集金するしかないのだ
5221
:
尋常な名無しさん
:2021/03/06(土) 13:10:00 ID:tk/xd9/E
>>5216
それは認めざるを得ない
それはそれとして、ダスカちゃんでかすぎない?
ttps://pbs.twimg.com/media/EvtCpbJVcAECag-.jpg
5222
:
尋常な名無しさん
:2021/03/06(土) 21:26:55 ID:DL27aTto
ウマ娘の交配ってどうやってるんだろ?
血統的な意味で考えるとiPS細胞?
5223
:
尋常な名無しさん
:2021/03/06(土) 22:34:44 ID:jDux.WB6
ウマ娘ソウルの融合とかオーバーソウルかね?
5224
:
尋常な名無しさん
:2021/03/07(日) 11:26:07 ID:hc.PpwNg
ゼンカイジャー、想像以上に、その、なんていうか言葉に表すの難しいけど、良い。こういうのを待ってたんだよ
5225
:
尋常な名無しさん
:2021/03/07(日) 12:46:27 ID:F9g2luP2
OPも楽しいよな……プリキュアも安定してるしセイバーもなんか急にギアがかかってきた
5226
:
尋常な名無しさん
:2021/03/07(日) 14:48:58 ID:st/Jx9Ts
どっかの戦隊パロ漫画と違って本家はやっぱスゲェぜ!
5227
:
尋常な名無しさん
:2021/03/08(月) 17:29:57 ID:vDxN/cjU
庵野君さぁ……大人になったの……?
5228
:
尋常な名無しさん
:2021/03/08(月) 17:39:58 ID:EbpPYK0I
エヴァは、ちゃんとキッチリ終わったかどうかだけ知りたい
終わってるなら中身残念でも満足すると思うんだ。さらば あぶない刑事みたいに。あー終わったって感じで
5229
:
尋常な名無しさん
:2021/03/08(月) 19:31:56 ID:xJghQksE
ちゃんと終わったよ・・・ちゃんと終わったんだ・・・
観終わった後に「ありがとう、君に会えて、嬉しかったよ」ってカヲルのセリフが思い浮かんだよ、エヴァンゲリオンと言う作品に対して。
5230
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/08(月) 20:21:59 ID:OK92Yfdc
Twitterではネタバレ戦争が起きてんねー、エヴァ、
5231
:
尋常な名無しさん
:2021/03/08(月) 20:29:26 ID:DRSPQtw2
>>5230
なんて不毛な戦争なんだ・・・
5232
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/08(月) 20:32:01 ID:OK92Yfdc
人間は愚か。
5233
:
尋常な名無しさん
:2021/03/08(月) 20:45:08 ID:DRSPQtw2
やっぱり人を超える存在に補完されなきゃ(使命感)
5234
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 01:00:02 ID:9fJJbFtw
ぶっちゃけ、自分はネタバレ気にしない方だけどさあ……初日からは流石にルールがあるだろ(汗
5235
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 01:01:29 ID:bE5mzhEw
語りたい気持ちは分かるが隔離スレ行くとかさぁ…
5236
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 02:01:00 ID:Sxu8N5Ms
まあ自分から突っ込まなければそうそう引っかからないけどね
自分の周りだと普通にネタネタバレしかなかったし、溶鉱炉に落ちて行きbするとかそんな感じの明らかな嘘
5237
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 07:11:03 ID:6wnZ8YrQ
見た人みんな奇妙な雰囲気だけど、完結したって部分は一致してるみたいね
新劇場版一気見しよう
5238
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 07:35:42 ID:Ay2TCm0E
間違いなくエヴァは完結した
なんていうかそれぞれの設定はそれぞれのシリーズで完結してるんだけど総括して完結した
5239
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 12:04:39 ID:quHZtn86
エヴァは完結したがエヴァ商法が完結したとは言っていない…
5240
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 10:27:33 ID:MmjGFfyY
戦隊大失格の6話は……えーと……今さらそれ? な展開だった
面白いかどうかすら言えない
だって長々と人殺しただけだし
5241
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 13:02:35 ID:QrIrQ8Zo
なろう10000ポイントは遠いなぁ……(しみじみ
5242
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:20:14 ID:fueIvzP2
一回抜けたら次作で超えるのは難しくないんですけどね……初回は本気で難易度ベリハ
5243
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 13:25:35 ID:QrIrQ8Zo
戦隊大失格感想――、何か出てきた人が何か死んだ。
大戦隊の実態はこうである、みたいな軽い説明会なんだろうけど、さすがに登場人数が多すぎて把握できない。
ただでさえ戦隊モノだとレギュラーメンバー5人で多いのに、サブリーダー的なのをさらに5人追加して大丈夫か。
というのは思ったなぁ。
あと、主人公が死んだかどうかははっきりさせてくれ。死んでないんだろうけど、何で先週そこ引っ張った?
そして何で今週、そこについて触れなかった? 特に大きくもない謎を二週も引っ張られるとストレス、ストレスですよ!
5244
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:44:18 ID:6Osb/eeY
1話分量が少なくて、1日に何度も投下してランキングにのってるのが気に入らん
ランキングのアルゴリズムが前に修正されたとか聞いたけど、今だにたまに見かけるのよね。分量多くて日に何度も投下はバッチコイ
5245
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:45:13 ID:CRVWj23.
>>5238
ターンエーでガンダムシリーズが終わりと思った当時のリアルタイム視聴者はこんな気持ちだったのかな、なんて思いましたよ
5246
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:49:13 ID:fueIvzP2
>>5244
短めの話の連投問題は全盛期の理想郷でもあったなあ
さらにはミルク式圧縮とかいう悪魔じみた所業さえあった
5247
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 13:51:13 ID:QrIrQ8Zo
書き過ぎちゃう癖があって、ノると一話6000字とかいっちゃうのよねー。
分割して出すべきかなー。考えものだ……。
5248
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:53:26 ID:O3tg4Xds
ツイート式投稿方?
5249
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 13:54:18 ID:QrIrQ8Zo
ニンジャスレイヤーってか?
3000文字くらいで一回区切り入れて二話にして投下ってことな。
5250
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:58:57 ID:6Osb/eeY
>>5248
投下文字数の下限はあったはず
短くても、区切りがちゃんとしてればいいのよ。そこで切るなよ気持ち悪い、ってところで区切ってるので余計に腹立つ
読んでて1話が長すぎるのはあんまり気にならないかな。区切る場所の方はかなり気になる、流れの問題よね
5251
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:04:30 ID:O3tg4Xds
誰かに読まして、タイム測ったほうがええんちゃう?
娯楽として何分まで集中できるか?みたいな。
5252
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:36:32 ID:MmjGFfyY
身バレするかもだがなろうは今書いてるのがランキングでいい感じのとこにいるんだけど1万ポイントは遠いぜー今のペースで更新してたら数ヶ月先になるかもだしその間にランキング陥落するとポイント伸びないのよね〜
魂を売って流行りに乗っかった追放ものも書いてるけどみんなよく書けるなぁこれ……追放展開はいいけどさぁ……
5253
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:38:12 ID:S0MtHoBk
これちょっと別のとこでも言ったのだが戦隊大失格はうまくは言えんが変にヒロアカとかあと多分チェーンソーマンとか意識してるなぁって思うとこある
だからなに? って感じだけど
5254
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:40:22 ID:MmjGFfyY
ちなみにものは試しと書籍化作品をいくつかピックアップして一話ごとの文字数数えたことあるけど恐ろしや……1400字で一つの話……しかも大半がステータス表記……あ、たまに3000とか5000とかある
でもやっぱステータスとかスキルの説明ばっかやねーそれが駄目ではないのだが
5255
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 14:40:53 ID:QrIrQ8Zo
一応、ランキングには入ってるけどジリジリ下がってきててなかなか笑えないっていうね。
戦隊大失格は、ヒロアカはわかる部分あるけど、チェンソーマンか。それは考えたことなかったなぁ。あれもヒーローモノではあるか。
5256
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:49:29 ID:MmjGFfyY
なろうはやっぱ本場だけど個人的にカクヨムでもある程度受ける話書いた方が良い
こっちは純粋にお小遣い欲しいから
換金最低額の3000円ためるのに必要な広告表示PVは約50000、アドスコアは70000
ちょっと前後するけどだいたいこれで約3000円稼げて交換可能
そうでない場合は大体600~1400円の間をほそぼそと貯める感じになるかも
5257
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:52:15 ID:MmjGFfyY
一応わしが知る中で高額稼いだのは一ヶ月で30000円、その人いわくPVは40万とのこと
5258
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 14:52:56 ID:QrIrQ8Zo
お小遣い稼ぐなら、恋愛系書くのに抵抗がないならアルファポリスオススメよ。
カクヨムよりかなり利率高いし、1000円から換金できる。
5259
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 14:53:48 ID:QrIrQ8Zo
カクヨムはなー、なろうとやり方がかなり違うのと、作者間の横のつながりが割かし重要になってくるのがなー。
5260
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 14:58:35 ID:QrIrQ8Zo
とはいえ、カクヨムにも作品は投げてーなー、やっぱ。
手が足りない。体が足りない。
5261
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:58:50 ID:MmjGFfyY
アルファは肌に合わなかった
>>5259
なくはないけどそんな重要でもない
わしが書籍化したときは横のつながり関係ないジャンルだった
5262
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:59:40 ID:p4jRxrwA
自分の作った作品をあげるのに、他の作者との繋がりを気にしなければならないシステムなの?
5263
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:00:01 ID:QrIrQ8Zo
おっと書籍化作家様。そこまで言っちゃってええんかw
ふーむ、最近なろうからカクヨムに流入してる人、増えてるよねー。
5264
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:00:46 ID:QrIrQ8Zo
>>5262
なろうと比べると「ご近所づきあい」によるメリットが大きい。
5265
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:01:52 ID:QrIrQ8Zo
まぁ、とりあえずなろうで今のところ少しいい調子なので、もう少し頑張って、ダメなときは他に行く選択肢も考えるかね。
5266
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 15:04:37 ID:p4jRxrwA
>>5264
社会の煩わしい付き合いが嫌で作家になる!って人にはしんどそう
5267
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 15:09:50 ID:xoide.Ts
基本読む専だが更新速度も大事らしいね
昔十五分の即興小説やってたことあるけどいろいろ犠牲にしても平均800文字が限界で
それなりにのクオリティでも毎日更新はすごいんだなとおもった
5268
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:10:13 ID:QrIrQ8Zo
会社がリモート中な今くらいは付き合いに時間を割きたくない私がまさにそれですw
5269
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:10:49 ID:QrIrQ8Zo
あ、
>>5266
宛ね
5270
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:14:34 ID:QrIrQ8Zo
更新速度は大事だねー。私は開始してから一か月は毎日更新。その後、徐々に間を空けていく感じでやってるけど。
5271
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:26:45 ID:QrIrQ8Zo
あー、次回作はやったことないけど「もう遅い系」でやってみようかなー。
5272
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 15:29:52 ID:j.4pYIVM
>>5271
>もう遅い系
気がついたら歳食ってて、他の生き方が出来なくなってたりするおっさんとかの話かな?
5273
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:30:41 ID:QrIrQ8Zo
>>5272
やめるんだ5272、その言葉は俺にきく。
5274
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 15:33:12 ID:j.4pYIVM
>>5273
ギャンブルで食って来て歳食って、今さら他の生き方出来ないとかよりマシだから・・・
5275
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:34:48 ID:QrIrQ8Zo
でも、ある程度年食えば、誰だってそういう部分はあるでしょう。
5276
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 15:38:13 ID:j.4pYIVM
有るけど、むしろ自分より友人や知り合いが、そうやって苦しんでるのを見る方が辛かったりする、しない?
大体、自業自得であっても。
5277
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 15:40:43 ID:j8VMM2jA
>もう遅い系
もしかしてライナー?
5278
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:47:17 ID:QrIrQ8Zo
まぁ、わかるかな。<知人が苦しんでる方が
生き方を選ぶのって、本当に誰にも責任押し付けられないからね。心底自分のことだし。
5279
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 15:50:43 ID:QrIrQ8Zo
ライナーのなく頃に、面白いね!
5280
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 16:03:08 ID:6Osb/eeY
>>5272
切羽詰まってから、ヤバいと気が付いての逆転劇はちょこちょこ見かけるね
ギリギリなんとか生きていけてるようなのは、物語にはならんか。やる夫スレだとたまに見かけるけど
5281
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 16:12:04 ID:6Osb/eeY
凡人キャラの凡庸ストーリーは、作り込んだ世界観と設定の中での、シミュレーションというか思考実験みたいなのだと見てて面白いよね。
主人公キャラの異常性が見えたりするとさらに映える
5282
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 16:20:25 ID:/g6OCweg
やる夫スレのタイトルがひぐらしと進撃のコラボタグになってるのが印象的だ
5283
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 16:39:22 ID:CRVWj23.
>>5272
歳をとった少年誌から青年誌に行けなかった漫画家さんや、いわゆるラノベ系小説家さんは大変そうだなと思いますよ
5284
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 17:01:21 ID:.9bWskjs
今更後悔したってもうおそい��バラムツ食べてケツから油追放��
多分こんなのはあるんだろうな
5285
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 17:03:06 ID:O3tg4Xds
セカンドキャリアのために夜間の学校で、もがくオッサン。今更後悔してももう遅い。
売れるかなあ?
5286
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 17:15:21 ID:nx5DZIyo
>>5285
それを面白く書けるならなろうよりも一般文芸枠で新人賞に投稿すべきでは
5287
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 17:55:25 ID:YNE8rvF6
最強伝説の黒沢さんの系譜かな?
あれ凄いと思う。あのネタで面白いものをよく描けたなぁお
5288
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 18:38:01 ID:6Osb/eeY
>>5287
黒沢の行動にまったく共感はできないけど、必死で滑稽な所が面白かった
今でも思い出せるぐらいに、滑稽のネタが光り輝いているのがね
5289
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 18:52:11 ID:MmjGFfyY
追放ものはおいらも書いてるけど追放した側をそこまで貶めるのはわりとカロリー必要だからさっさと手切らせて関わり断つか挽回させちゃうなぁ
5290
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:14:01 ID:NXqTFV6s
やらない夫52歳という良作
5291
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:15:35 ID:YYXL7/AU
前世の記憶がよみがえったけど72歳のご老人でした?
5292
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:21:57 ID:zaa.65gw
追放モノも増えてきたらしいけど、どんだけ追い出されてるねんと思った
5293
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 19:47:18 ID:QrIrQ8Zo
追放モノが増えてきた理由として、
転生無双モノが「周りを取り巻く環境からの脱出、新しくやり直したい願望の表れ」なのに対し、
追放ザマァモノは「周りを取り巻く環境への反撃、現状を作る要素への攻撃性への表れであり、
潜在的に現状に不満を抱く人間が、より攻撃的になりつつあるからだ、みたいな推測はどこかで見たぞ、っと。
5294
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:49:48 ID:zaa.65gw
……つまり俺は本気出せばもっとすげえんだぞって事を言いたいんだと?
5295
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:52:38 ID:a5t7Erqc
秀吉の手で三河駿河遠江を追放された家康が日ノ本をなんかするようです
5296
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:54:40 ID:YNE8rvF6
いや、オレが本気出せないのは環境が悪いからだ。なイライラかもしれん。
思春期なら厨二病乙。で笑えるのだが
5297
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:55:00 ID:lnSRZNkw
金柑頭と薄毛をいじられ続けた中年が主君に復讐するようです
5298
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 19:58:39 ID:zaa.65gw
逆境ナインみたいにこれが逆境だ…!
みたいな不利な状況を跳ね除けて勝つってのは今は受けないのかねえ
5299
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:06:20 ID:YNE8rvF6
鬼滅の刃が不利な状況に立ち向かっていく物語じゃないかな?
そら、逆境ナインと比べられると困るがw
島本漫画だとGガンダム好き。ロボットを描けたのか?!と驚いたが。
5300
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:12:14 ID:1jakkVKU
松下家を追放された木下藤吉郎が尾張の大うつけに仕えるようです
5301
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:16:27 ID:p4jRxrwA
>>5298
Dボゥイみたいな主人公は受けない時代かな?
5302
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:23:39 ID:zaa.65gw
>>5301
あれは一周回って逆に受けるかもしれんね
まあ無闇矢鱈に持ち上げて他のキャラ貶めるまでがワンセットの可能性
5303
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 20:24:14 ID:QrIrQ8Zo
ウケないことはないけど、広範囲にはウケにくい時代かもしれない。
ジャンプマンガは逆境ばっかり?
あれは世間のニーズに乗る側じゃなくてニーズを作る側だから。
5304
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 20:35:58 ID:QrIrQ8Zo
あー、ポイントの伸びが先日までに比べて明らかに悪くなってるー。つれェ〜。
5305
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:36:35 ID:p4jRxrwA
最も逆境に置かれている主人公は誰か?
アマゾンズの千翼?
5306
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:37:54 ID:nQXRms4I
小林靖子をみれば逆境がよく分かる
牙狼炎の刻印は凹んだ後に燃えた
アマゾンズ2期は半日へこんだ
5307
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:38:24 ID:fueIvzP2
気にせぬが吉よ
5308
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 20:40:01 ID:QrIrQ8Zo
Dボゥイ、ガッツ、千翼、辺り?
最近だと主人公じゃないけどエンデヴァーもなかなか。
5309
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:41:13 ID:a5t7Erqc
こんばんは
読者投稿しますがよろしいですか
5310
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:45:08 ID:a5t7Erqc
タイトル:方言「こわい」について
映画を見たあとに、とある二人組の片方が「こわかった」と口にしたなら、
それは恐怖の発露かもしれません。
するともう片方が同意を示したり、何らかの形で恐怖を解す行動を起こすかもしれませんね
__
, . : : : /: : : : : ": :: ..
/: : : , : :./: : : :.i: : : : :ヽ: : : , ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
,.: : : :/ /: :./: : : : : |: : : : : : :.、: :.ヽ {::::::::}三三三ミミミ`、、
/: : : /: : : : ': : : : : : ト、: :.|: : : :.|: : : :∨/ >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
': : : /:.:.:.|: : |: :.∧∧:| ∨:i: : : ∧: : : :.∨/ / 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
l::|: ::': : : :|: : |∨::::::::::::::::∨|:/::::|∧: : : / シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
i: l: :i: : : ::|: : |::::::::⊂⊃:::::::::::⊂⊃:::}: ,: ト ,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
': : :|: : : : 、: :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:/|: :: l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
∨: : : : : :ト::| J u ,イ:.:i: : i {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
\:∧:.:| u }:.∧: | kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
∧|≧s 。 _ ___, イ:./ ヽ| レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
_ノ ∨-、 {_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
/ \/ .∨/ l '''"::. 彡ミi
/ /γ⌒ヽi, .∨/ ! ̄"` ...:::::::: ノ""{
/. ' . 乂__ノ 、 ∨/ l .......::::::::: / \_
(_) i_____| (_) `''ー- 、:::: / /
/ i | | i i _,..-'ト、 / /
' ‐┴┴┴‐' , -'" / |l: / /
| | | | / // i| l ,/ / ()
| | | | / () // | l// /
乂リ .,乂リ / / // () | / /
【こわかったと言ったほう】 【こわかったと言われた方】
5311
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:45:36 ID:a5t7Erqc
, -―-. 、
, -- 、 /:i/ ⌒ヾiハ
Y;f'⌒ヾ;i|:i{ }:i:i}
乂zzzシ乂`zzzz'シ-- 、
/:::┌三三三三三三┐,./|
.':: [》=|二ニニニニニニニニニ]_|_ニ |‘,
/ :::::::: |二二二二二二|::\| ‘,
┌―┴――┴──────┴──┴─┐
|§゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜§|
|§:::::::::::::::::::::::C::I::N::E::M::A::::::::::::::::::::§|
|§。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。§|
Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Τ´
| |::| |::| | ̄Τ ̄| | ̄Τ ̄| |ニニニ| |
| |::| |::| | | | | | | |ニニニ| |
|爻爻爻 |_|_| |_|_|  ̄ ̄ |
/777777777777777777777777777777∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ですが映画を見た後、「こわい」というフレーズをどちらかが言った場合は、
言われた方は、長時間座りっぱなしで身体が疲れてるか聞いてみるといいでしょう
_______
. . : : : /: : :i: : : : : : : : : : : .
/: : : : :/: : : : :}: :.:|: : : : : : : : : :\
,.: : : : : : : ': : : : : :i:.:.:.|: : : : :ヽ: : : :|: ::ヽ
/: : : : : : : :|: : : : : /: : :|: : : : : :|: : : :|: : : : :.
/: : : : : : :/: |: : : : /|: : ∧: : : : ::|: : : :|: : : : : :.
/: : : : : : :/∨i: : : / i: / ∨ヽ: ::}: : : :i: :j: i : : :.
': : : : :: : /-― : ::/ー――一 |::/: : ::/::/: : : : : :
|: : : : :: V ∨ /: : ::/::/: ::': : : ::
|人: : :: ━━━ ━━━': : /{:/: :/: : : : :'
|\: / /,イ: :/: : :/: : : : :/
|: : :\ //: :/: : :/: : : : :/
|: : :: し /: :/: : /: : : : :/
|: : : . ': :/: : /: /: :/
|: : : : ::.  ̄ ̄ ̄ /: /: ::/: /{:/
|: : : :/ \ _./: /: :/i: /
|: : ::' \__, 。s≦ {: /: :/ |/__
_|: : :|_ -==ニニ i .|/{ :/_ -=ニニニニニニ=- _
.r-=ニニニ|:/ へ _ -=ニニニニニニニニニニニニニニ=-、
∨ニニニニニ/ ,=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ヽ
.∨ニニニニ/ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=、
.∨ニニ=./ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
┌───────────────────────────── ┐
│ │
│ 首肯したなら、その「こわい」は身体が疲れている状態を意味します。│
│ │
│ つまり日本語の方言の一種です。投稿者の住む北海道を含めた │
│ │
│ 北日本での使用が多いそうで、投稿者の祖母も歩くたびに、 │
│ │
│ 「膝がこわい」と高頻度で言っていたのを覚えてます。 │
│ │
└───────────────────────────── ┘
5312
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:46:11 ID:a5t7Erqc
. ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .
. : : : : .
. : : この方言が生まれた過程は分かりません。疲れて身体が強張ることを圧縮して、: : .
. : : : : .
. : : 「こわい」に一言で済ませたのかと推測する所ですが、 : : .
. : : : : .
. : : 詳しい情報がある方はぜひご教授お願い致します。 : : .
. : : : : .
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :
\_____________________________________/
・・・と、思う投稿者であった
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
. レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
`''ー- 、:::: / /
/ / / / | ヽ__ \
/ / / / / | \ ̄`
. /イ / ' / j __ \
/´ / / ./ / ハ \ ̄
/ / ./ / / / ,仏ム ト-\
; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 |
l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|
レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ 、__人_人_人_人_人 人
亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ )あ あ ! (
/Ⅵ弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ! ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
__//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧
/´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶
/ / / ', \ ー一 / / ∧
/ ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\
__/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\
! | ! i| ∧ / ∧ _\
ヽ', ! | ! | / ', / / \ / _\\
ヽ \ ! | ! V`ー------/ / \| / r-\\
なお動詞が方言だと、形容詞に化ける事に関して突っ込まれても、
投稿者は「ああ!」とすっとボケるしかありません。ホントなんでだ
5313
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:46:34 ID:a5t7Erqc
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
____ l 作 成 l
∠ =- 、_」 、 γ´ ̄ ̄ ___ノ
{」L -≦ }__j l 完 了 !! l
/___ ∠} lト ゝ 乂_________ノ
´ノ/}¨く`¨¨ノ}/ >′ __
}∧ /ニニ} ヽ L = 、 __
_」/≧=〃´二ニユ } l/ ヽ \´
,マ}ニマ 、__ノ二ニア V! //} ヽ
__/::i マニマ_ ノニニ_」::/}ニ コl / i {
/、/::::{_:::マ二二二ア´::__// ::::::::::「} l |
_/ `V:::::/ `¨¨¨¨´ V´:::{/ :::::::::::::lj. {_ |
>、 }:::/l |l Ⅵ:ト ____jV v,. j
/::__ Y:/_」 __ ll 、 __.ゝ{/ :::::::l/__j.:.:,:l. >
ヽ::::::::::`ヽ } コ}ll }.--./ l::,:::::::::}/.:.:.l:l /
丶:::/::V .// .//:::/ ヽ::j:_/ / .:.l:l´
く:::┌} ./ .{__, } {:::::レヽ }`::::/ .:.//
┌────────────────────────────── ┐
│ │
│ また、方言の「こわい」はあくまで身体が疲労した時に使われるので、 │
│ 精神をメタメタにされた時は別の言葉の使用を推奨します。 │
│ │
│ 以上で、読者投稿『方言「こわい」について』を終わります。│
│ 最後までご覧いただきありがとうございます。 │
│ │
└────────────────────────────── ┘
作業用BGM:仮面ライダービルドのOPテーマ
PANDORA feat.Beverly / Be The One
ttps://youtu.be/tH7NWi7mLOk
≪おしまい≫
5314
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:47:06 ID:a5t7Erqc
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
____ l 作 成 l
∠ =- 、_」 、 γ´ ̄ ̄ ___ノ
{」L -≦ }__j l 完 了 !! l
/___ ∠} lト ゝ 乂_________ノ
´ノ/}¨く`¨¨ノ}/ >′ __
}∧ /ニニ} ヽ L = 、 __
_」/≧=〃´二ニユ } l/ ヽ \´
,マ}ニマ 、__ノ二ニア V! //} ヽ
__/::i マニマ_ ノニニ_」::/}ニ コl / i {
/、/::::{_:::マ二二二ア´::__// ::::::::::「} l |
_/ `V:::::/ `¨¨¨¨´ V´:::{/ :::::::::::::lj. {_ |
>、 }:::/l |l Ⅵ:ト ____jV v,. j
/::__ Y:/_」 __ ll 、 __.ゝ{/ :::::::l/__j.:.:,:l. >
ヽ::::::::::`ヽ } コ}ll }.--./ l::,:::::::::}/.:.:.l:l /
丶:::/::V .// .//:::/ ヽ::j:_/ / .:.l:l´
く:::┌} ./ .{__, } {:::::レヽ }`::::/ .:.//
┌────────────────────────────── ┐
│ │
│ また、方言の「こわい」はあくまで身体が疲労した時に使われるので、 │
│ 精神をメタメタにされた時は別の言葉の使用を推奨します。 │
│ │
│ 以上で、読者投稿『方言「こわい」について』を終わります。│
│ 最後までご覧いただきありがとうございます。 │
│ │
└────────────────────────────── ┘
作業用BGM:仮面ライダービルドのOPテーマ
PANDORA feat.Beverly / Be The One
ttps://youtu.be/tH7NWi7mLOk
≪おしまい≫
5315
:
完
◆h504qE6VGQ
:2021/03/10(水) 20:49:26 ID:a5t7Erqc
最後のレスが重複して申し訳ありません
明日はBe The OneとONE OK ROCKのBe the lightを
鎮魂と奮起を込めて歌います
5316
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:50:45 ID:nx5DZIyo
投下乙でしたー
関西の一部と四国の東側だと
柔らかい筈の食べ物が堅い事を「こわい」と言ったりするから語源は同じなのかなあ?と思います
例文「今日のご飯はエライこわいなぁ」
訳 「今日のご飯はだいぶ堅めだねぇ」
5317
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:51:00 ID:nQXRms4I
乙
「こわばる」的なものですかな?
5318
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/03/10(水) 20:53:00 ID:QrIrQ8Zo
食べ物のほうは「おこわ」と何か関わりがあるのかねぇ。
ともあれ、投稿乙でーす!
5319
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 20:53:44 ID:6Osb/eeY
投下乙
名古屋はこわい=疲れただね。全世代言うから間違いない
>>5293
よく見かける、主人公との同調と共感を全面に押し出す批評はよく見かけるけど、
ほぼ主人公に自分を重ね合わせて見たりしないのはレアケースなのかしら
最近の作品で共感したのなんて、オーバーロードのサービス最終日シーンぐらいだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板