したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】

1なろンズ ◆S4aNEeMpos:2020/12/09(水) 22:39:46 ID:O3OuxnWA
実験的な雑談・投下スレ。
最終目標はこのスレを使い切ること。

あとは、フワッと。うん、フワッと。

4458なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/28(木) 19:10:42 ID:jy9S2Vo.
成功体験は人を成長させる。……こんな成長いらないよ!

4459尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 19:14:52 ID:/nFwKpjI
テロリストの要求に屈した末路がどうなるか、身をもって理解したことだろう
今回も受け入れるなら、それはそれで笑える

4460尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 19:15:21 ID:51vgVPQ2
俺も無神経な所あると思うがこの辺の問題は難しいよね
時間や時代がどうにかしてくれるものでないしな

4461尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 19:47:22 ID:u8dQ7CCA
今期のアニメ?
ウマ娘面白いからおすすめ

4462尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 20:07:09 ID:7A4hMG2.
裏世界ピクニックもいいが怪異のデザインに関してはかなり緩いとは思う
おそらくアニメは百合の方に力を入れたな
ある意味正しい判断ではあるが

4463尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 20:07:19 ID:XpN31M26
>>4448>>4451
うさぎドロップラストは男だけど生物学的な考察で受け入れた

女は子育ての環境が安定することを本能的に求める
自分という子供を一人でしっかり育てた男への評価はどうなる?
こう考えると割と優良物件として見どころがあるのだろう

法律的には甥と叔母で血縁が近すぎるから結婚無理なんだけどとは思ったが

4464品川大膳 ◆exIbMJ6zks:2021/01/28(木) 20:31:16 ID:xpMQbjlc
やっぱ小咄イッチおかしい(震え声)

4465尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 20:34:21 ID:dvOSF51o
おすすめのアニメ、なら幾つもあるけど今期とか限定されるとおじさんには弱い

4466尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 20:37:43 ID:JNjSBhrA
アニメは五等分の花嫁の二期始まってるけどさ……作者の新連載はちょっと……連載始まる前からして駄目な予感しかしない……連載予告の煽り文、なんか発表されたPV……どれを見ても……これは……揺れるぞ……ヒーロー好き界隈が……!

4467尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 20:56:14 ID:hvbEWXgE
ウマ娘は大量キャラを出すことに加えて、主人公交代の続編という限りなく難しいことをやっているはずなのに
史実補正に加えて群像劇もあるがそれらがとっ散らからないようにうまくテーマをつけているアニメという稀な作品になっている

4468尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 20:59:50 ID:a0eDAS2w
1期見てなくても楽しめるのもいい
ありとあらゆるサイトで配信されてたのにNetflixだけ配信されないってアニメ稀によくあるんだよね

4469尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 21:00:37 ID:xpMQbjlc
なんであの人埼玉県民ほぼ全員が中学二年で受けるテストの事知ってるんだ・・・

4470尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 21:02:41 ID:/GFl5W7U
ttps://twitter.com/WiZH_official/status/1354688930726113281?s=20

正気かWiZHどん!!
ブラックロッドば総集編にして再販すっだけじゃあなく開くと読経ば流るるごとすっとは!!?

話ぶった切りだがここなら反応する奴がいると思ったので……

4471尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 21:06:03 ID:hvbEWXgE
>>4468
競馬を知っていても知らなくても、史実を知っていても知らなくても楽しめるのがまたいい

4472尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 21:21:27 ID:YUJ2EW/I
ガン・ボーズの口に出して呼びたい語感

4473尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 21:28:36 ID:/GFl5W7U
>>4472
仏締めろ!(ぶっちめろ)
重機動如来<毘盧遮那>
ナウマクサンマン弾

本当にケイオスヘキサシリーズの言霊力は凄かった
近年あれに匹敵するのはニンジャスレイヤーくらいのものだと思う

4474尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 22:04:26 ID:VShkQgEY
ウマ娘のアニメを楽しんでいる諸君!ウマ娘漫画のシンデレラグレイも良いぞ!こちらはオグリキャップが主人公だ!
最近諸事情で刊行が伸びていた1巻も無事発売されたのでぜひ読んでみよう!なお協賛レース。

4475尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 22:13:27 ID:ucP2H/n.
>>4470
特典付きすっごい欲しい…

4476尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 22:17:06 ID:u8dQ7CCA
シンデレラグレイはあの殺気に満ちた目やシャープな絵柄が凄く良い。

4477尋常な名無しさん:2021/01/28(木) 22:24:28 ID:qpCSzUto
遅れたが「エスケーエイト」を推す
完全にスポーツ物の少年漫画。熱い。
スケボーはさっぱりだが十分楽しめてる

4478尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 12:53:40 ID:G12mXHVo
今期開始のアニメの出来限定で行ったら無職転生だと思うけど
あれは長さ的にどこかで切るか駆け足完結コースが予想されるのでそれ覚悟で
個人的にはもう「今期アニメ」よりもネット公式で無料公開する期間を狙ってたりする

4479尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 14:16:26 ID:Y53RD9B.
もはや変なことになってるけれど、進撃の巨人を楽しんでます。(原作未読
エレンくんがエレンさんになって覚悟完了してた。

4480尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 14:18:39 ID:wmrx/FDI
はたらく細胞二期はなんか作画とかレベル下がった気がする
BLACKはみてて……いたたまれないし
体大事にしないと……

4481尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 15:46:28 ID:xKqO5/Ys
なんか昨日の小咄スレ見ててイッチはラノベ作家になる的な話出てたみたいね
ちょっと何言ってるかわかんないけど

4482尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 16:01:24 ID:hsbNOAw6
>>4481
サッチくらいの多様な経験してれば味付けと出す先間違えなければ確実にデビューに漕ぎ着けられるよ!とアドバイスがあっただけやろ!
なお味付けする本人の問題点

4483尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 16:06:59 ID:GAMgbzqk
Dr.STONEのくられ先生的な立ち位置ならワンチャン?

4484尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 16:07:59 ID:q37xYy9Q
むしろ無理もしくはやめとけの方が多かったと思うの……

4485尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 16:22:30 ID:1q4ny8Jw
イッチが、というよりあの面々の人生録をネタにしても「ラノベ」には向かないと思うよ
大人しくそういう本出せるように持ち込むしかないよ
正直ちょっと今のイッチの精神状態やべーって普通に考えりゃわかりそうなもんだもん

4486なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 16:41:03 ID:64p7xq4E
経験値的に小咄サッチならラノベ作家になれても全然おかしくないけど本人になる気があればの話だよねー。

運動不足過ぎでしょって家族に言われてちょっと筋トレしただけで筋肉バッキバキ……。いたぁい。

4487なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 16:44:27 ID:64p7xq4E
部屋にテレビがないから基本アニメはネット視聴前提。アマプラに無職転生あるし見てみるかー。

4488尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 16:48:43 ID:q37xYy9Q
現実的な話をすると面白い経験してるイコール作家になれるではないからねぇ……文才は当然としてもぶっちゃけ世間のニーズに合うかどうかははっきり言って作家も編集もわからん
ただ間違いないのは政治的、専門すぎるような話はぶっちゃけ求められてない

4489なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 16:51:14 ID:64p7xq4E
自分の経験をお話に昇華できるかどうか、だからね。
まぁ、小咄イッチはそれは全然問題なさそうに思えるけど。実際スレにあれだけの読者がいるし。

それがラノベ的であるかどうかはさておき、だけど。

4490尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 16:53:09 ID:hsbNOAw6
>>4489
ぶっちゃけ小咄に求めているものは
『ぼくがよみたかったしんぶんきじのこくさいらんとぶんからん』
であってラノベじゃないからなあ

4491尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 17:00:42 ID:q37xYy9Q
>>4489
んー個人的に見ると世間様に向けた本としてはちょっと厳しいと思う
良くも悪くもネットだからのノリもあるし
さりとて専門書としてもちょい個人視点(友人たち含め)が多いからやっぱり自己啓発的な系統の本にしかなりそうにない

4492尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 17:02:26 ID:4dG5pzY.
エッセイ本とかにならなりそうだけどね
僕の国際的な友達たちって感じの、中国嫁日記とかトルコで私も考えた見たいな漫画が先に浮かぶがw

4493尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 17:07:25 ID:q37xYy9Q
>>4492
ゆるく行くならそうなるね
ただどうだろうね今の出版業界的に緩い友人関係の面白おかしい日常ならまだ取り入れそうだけど、ほら、あちらさん基本的に話す内容がさ……?

4494尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 19:59:47 ID:QKfvgRC2
今季じゃないけどレンタルで銀英伝ノイエでも古いのでも借りてくるのおすすめよー

ノイエなら会戦が見てて楽しいし古いほうは往年の名優の銀河声優伝説が楽しめる。

4495 ◆h504qE6VGQ:2021/01/29(金) 20:51:47 ID:H0b7IZd2
2レスほどお借りします

4496 ◆h504qE6VGQ:2021/01/29(金) 20:52:28 ID:H0b7IZd2

            -==ニニ====-ミ
          /:::{「 r=、    r=、j{___
            /≦Ⅵ {{__j}レ=ニニニニニニニニニ=-
.          |i  } } -=ニ三三三三三二ニ=- '^
.          |i{ r≦f´: : : : : : : : : : :rxく
.          人くj〃{{: : : : __,: : :!}ハ',
          {{ j{ハ{{ }レ-: :': : : :{:\__ハ! }{
        \j/{{: : : : : : : : :ノ: : :./ j jハ
          ]: :八: : : : : : : : : : : ム:く//
      _ rー': :.{: : :\: : : : : : :/: : : : ヽ__,.ー:.
    /:.fT: : :{: : :\: : :\: :./: : : : : //: : : :\
 /ニ{: : : : ヘ: : : : :\: : : :/: : : : : : /: : : : : : : : :/ーミ
./ニニム: : : : : ヘ: : : : : : : :': : : : : : : /: : : : : : : : : :/ニム‘,
ニニニニム: : : : : ヘ: : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : /ニニニム‘,
ニニニニニム: : : : : ヘ: : : : : : : :./: : : : : : : : : :./ニニニニニニ}‘,
ニニニニニニム: : : : : :\__. : /: : : : : : : : : :./ニニニニニニニニ\\

 31日に、バイカル湖に近いイルクーツクは北極圏から降りてくる寒気によって、

 氷点下40℃スタートがあり得ます。

 なお日の出が午前9時なので仕方ない面もありますが

 昼に氷点下20℃上回れば万々歳の模様です。



                              __ -―‐ァー-、
                          r‐==、:::::::;イ/ -、ヾ、
                     __     i|  __ ̄ i/ー、 lj  i
 - ― ニ二 ̄: .ー--. ..   __r ニ´: : ヾヽ  l|  i  _,=‐テテ=== === ー―-- __
  ̄`ヽ    ̄ ̄ヽ: : : :  ̄:__三_: : : ヽ: `',  ノ´ ̄イヽ彡´イ ノ:::::::`ヾ//////////////_)
   iイ ,ィ   イ`ー--- 、/__: : : : : : `ー、 }ミー-、 { ヽ}/__イ- __:::::::/--―― ''  ̄ ̄ ̄
 `-=' /   /::;ィ⌒ヽ ̄ ̄` ヽ: ー:-:-: : ハ`ヽ,: : -三 ̄: : : : : : :  ̄ ゝ、
    ./   ,':::::ヽ 彡´¨     \: : : : : : :i: : : ヽ: :ミ: 、: : : : : : : : : : : /
   /   !::::::::::`ー―-、      Y、: : : : :ト: : : : \-: : ヽ: : : : : : : :/
 ヽ     l:::::::::::::::::::::::::::::`:::::--、  ヘ ',\: :!:ヽ: : : : :ヽ: : : : `: : : : :/
 : `ー、   L::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..、ヘ ', ヽ:'、ヽ: : : : : ヽ<=、 ̄
 ――/`ー-' `ー-、___::;;::ィ´:::::/<:::::::::}: : : :ヽ: : : : : : : ヽ;:ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!]:::::::::::::/ ヽ_ヽ_ノ: : : : : ヾ、: : : : /:::::::::ヾ、
    ̄7/ ̄`ー-r、__;;-―‐´     !: : : : : : : :ヽ二イ:::::::::::/  \

31日にイルクーツクに寒気を齎した高気圧は、

来月3日あたりに最も日本に近付くと予想され、

札幌の予想気温は、氷点下10℃スタートで氷点下5℃までの上昇が限界と相成りました。

4497 ◆h504qE6VGQ:2021/01/29(金) 20:55:59 ID:H0b7IZd2

                __, -===-
.         _ -=ニニニ=-=≦   〃^ヽ}/\
      /ニニニニニニニニニニニニ=-=彡}^⌒ヽ
      ` ー=ニニニニニニニニニ=-―-=ニ=-  }}
          ` ー=ニイ: : : : : : : : : : } i介xjj __
            //,ハ: :-ァー----ノハ{ V^Y::/ー-
            {{{ノ/}::::::':::__::::::::::{':::{:\/ハ:{\::::::\
            {{ }  ' ;:::{::::::::ヽ:::::::::::://::::::}:::/:::::ュ:::::}__
                ' ;:::::::::::::::::::/:::::::/:/:::::/:-‐:::::::::::::ー--
                 >:::^:::::/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::-―--}
                  /::::::ー:::::-:::::::/::::::::::::/::::::::::::::/      \
               /{::::::::ー--:::::':::::::::::::::::::::/::::::::::::::/ー- 、    r=
              //::::ー::-::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:\  {
           / .:/::::::::::{::\:::::::::::::::::: /:::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-}
           / /:.\::::::::::::ー-:::::::::::/::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒

 こりゃ3日の気圧配置はきれいな西高東低かもしれない

 まだ分かりやすいパターンだな(震え

 なお前日に通過が予想される低気圧の発達次第では吹雪くが、

 しんしんと降り続けるのも嫌です(強弁



                   __
                 イ三r===ミiiミ=、
                / ̄V/ }ヽ  ̄´ィi|
                / i´ }___U___ i/,i|
              ,,、_ノπ-==ニ三三三ミ、.
          ,. .-. ': : : :{i(}//i| ,;;;;;;;;ヽ三ニニミ、
       ,. : : : :,.::: : : :::: : :!ハ |ヽー:-:':`ヽ;;;ト!i`i
     /: : : : : : : :\: :.:\!: :!|: : : : : : : :}: ハリ.!|
    /,-――-、: : : : :ヽ: : ヾ:.ヽ: : : : :''': :/ / |
  //      \: : : : ヽ: : :ヾ:\: : : ./、
  /ii/__,i、_    /i|ミ|i|: : : : :ヽ: : : :::{:`T:::::ヾ、
 {ミ/,.-U-,ヽ/三i|三i|: : : : : : ヽ : : : : : :::::ヽ:!
 |ii{ |ミ、_rii i三ミリ三ミi| : : : : : : : \: : : : /: :.ヽ
 ミヽヽ三ノノ三ミ|三三、: : : : : : : : : `ヽ/: : : : /

 とりあえず気象庁は、3日の予報で「本州日本海側は金沢まで雪かも」と言ってますわ
 あくまで2月3日の話で且つ予報なので、1日辺りに改めて天気予報を確認していただければ幸いです



                   -=ニニニ{ニ}ニニニ=-
                     /ニニニニニ{ニ}ニニニニニ
                 |ニニ=-‐==‐‐‐‐==‐-=ニニ
                 |i{       `¨¨¨¨´      } i|
                 |i{  |]         |]  } i|    、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
                 |   |]         |]  }i |    )作  成  完  了  !  (
                 |/⊂ニ⊃-‐===‐-⊂ニニ⊃|{   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
                  扞=ニニニニニニニニニニ7/
                  フ|=ニニニニニニニニニニハ
.               / |=ニニニニニニニニニニ′ }
                    /| |二ニニニニニニニニニ7/}/}
.               /※二二つニニニニニニ7:\___
                 /\\:)‐---┴――==冖7:.「:.:.}/:.:.:.|
                /|...........\>-‐┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:ノ:.:/:.:.:.:.:.:ノ:.┐__
              ┌(:i:i:|__/i|.....}...rン:.:.\:.:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:./:.:/:.:.:|ー 、
            __|:.:.「...|]:i:i:i:i|.....У\:.:.:.:.:.:.:.Ti〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:)________
      -=ニニニ乂]..................../:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニ=- \
     /ニニニニニ/[ L............/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー--‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニニニニニ _
      |'ニニニニニ/................../\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./-‐=ニニニニニニニニ _

 ちまみに本日、札幌は低気圧の影響でそこそこ(北国感)の吹雪で20cmの雪が積もりました。
 明日もこんな調子だと思います。

 作業用BGM:幼女戦記 OP 「JINGO JUNGLE」 MYTH & ROID
 ttps://youtu.be/8Zm-2msabSo

 ≪おしまい≫

4498尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 21:29:00 ID:AHHLOWfY
サッチは作家や他の文筆業にはなれるかもしれないけどラノベ作家にはなれない気がする。
ラノベって理屈や論理を無視した勢いや感情の爆発みたいなのが必要だと思うんよ。でもサッチの気質でそれを書くのは難しい気がする。
ただ全ての小説やその他文章にそれが求められてるわけではないからサッチにあったフィールドであれば商業デビューも可能なんじゃないかな。

4499尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 21:30:06 ID:lopc71FY
つまり純文学か新書か研究者コース

4500尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 21:33:13 ID:YvXP6QyA
サッチはもう日記をそのまま公開して行くスタイルでどうだ

4501尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 21:34:46 ID:AHHLOWfY
>>4499
純文はむしろ感情の発露が必要なことが多いので逆に難しいかもしれない。小説なら歴史小説が一番合いそうな気はする。
最近流行のちょっとエンタメ系な歴史小説じゃなく、知識をがっつり踏まえた本格的な歴史小説とか書かせたらかなり面白いと思うんだ。

4502なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 21:35:51 ID:64p7xq4E
投稿乙ー、さすがに北の大地はつれーっすなー。

4503尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 21:37:37 ID:bW9ExV5M
>>4501
薀蓄が長すぎてマニアにしか受けないと思う

4504なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 21:38:27 ID:64p7xq4E
仮に小咄イッチの存在が全部フィクションで、国際的な小咄をできるだけのネタを有しているけど作者は一人で、小咄イッチも小咄デッキーも全部キャラクターだったらどうするよ。
掲示板で顔も見せずに雑談してる以上、そういった可能性もなきにしもあらず。もしそうなら小咄スレが壮大なるエンターテインメントですぞ。

4505なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 21:40:12 ID:64p7xq4E
それはそれとして小咄イッチがガンギマリ勢なのは火を見るより明らかですけどね。

4506尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 21:45:42 ID:AHHLOWfY
>>4503
薀蓄長くても世間受けする京極夏彦という前例がいるからなんとか……
というか京極夏彦と司馬遼太郎が悪魔合体したような作家にサッチはなれるんじゃないかなとちょっと思っている。

4507なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/29(金) 22:15:06 ID:64p7xq4E
パソコン固まって書いてた文字が保存前に消えた……。

4508尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 23:00:21 ID:YvXP6QyA
>>4505
イッチがガンギマリで有るほど、そこに集まる住人も一癖も二癖もある人が集まりそう

4509尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 23:37:12 ID:Ij3AmRwE
>>4506
人間の醜いところ弱いところだらしないところ情けないところを正面から受け止めて書くのが致命的に苦手そうだからなあ
この辺出来ないと歴史物も推理物も厳しい

4510尋常な名無しさん:2021/01/29(金) 23:40:27 ID:X7gMHcKU
>>4507
手書きのネタ帳とかメモが残っていれば良いのですが
パソコンと携帯が同時期に壊れて、電話帳とメールアドレスを無くしたから大変なことになったことがあるので
アナログな手帳って大事よねと思うようになったものですよ

4511尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 00:16:37 ID:rXGCy5Po
>>4509
司馬さん風味と時代選べばガンギマリ勢だけで書けるところもあるからなんとかと思ったけどやっぱり難しいかなー……
しかし推理物と言われて思ったけど本格ミステリならどうだろ?トリック全振りみたいな。
まあサッチがそういう推理物読んでるイメージはあんまりないのだが。

4512尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 04:39:15 ID:nH4/0RSY
>>4511
一巻完結なら出来るだろうが複数巻だと恐らく厳しいな。
トリック自体は問題ないだろうが犯人の動機やらの負の側面が似たパターンになったり政治まで混ぜたりしてすごい疲れそう。
何より組織に属さない人は書けないような評があるので警察とかの組織側主体でよくある一匹狼の警察官でも書けないのがだいぶキツイと思うわ。

4513尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 10:34:35 ID:mAsBaHzA
小咄メンバーで小説家は無理だと思うぜ?
エッセイストとかそのあたりで止まるよ
ちょっとあちらのメンバーを神聖視しすぎてるよ

4514尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 10:50:56 ID:0.vJQBFM
エッセイスト舐められすぎワロタ

4515尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 11:00:25 ID:C9CUhqcM
まぁ……いきなり作家になる的なこと言った時はみんな口揃えてやめとけ言い出したのは笑った

4516尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 11:06:34 ID:NbnCGkf6
いや海外ネタのエッセイ漫画ジャンルならわりとスレのイメージに近い
1話完結の短編集で作者が前面に出てくる形

4517尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 11:12:33 ID:LNL6hFsE
>>4516
作画担当を用意して海外ネタエッセイ漫画やな。
スレ住人の読者投稿も漫画にすればネタは豊富だ。

4518尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 11:13:06 ID:i.7ZJijs
今あんまそういうの売れないんだよなぁ

4519尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 11:14:34 ID:NDuSZDNs
>>4516
ダーリンは外国人とか日本人の知らない日本語とかの方向性やな
そのタイプだと結構な人気作品になりそう

4520尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 14:23:59 ID:yn2TEm5k
海外ネタっつーか政治ネタ時事ネタが多いからなあ……

4521尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 14:45:00 ID:0du89NXQ
良くも悪くもあの人大多数の人の普通とか感性からずれてる気がするし
読者ドン引きするようなことになりそうで……
見習いたいところはあるが

4522尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 14:55:35 ID:C9CUhqcM
それはそうと投稿、いいかな?

4523尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 14:56:29 ID:C9CUhqcM
途中送信!!!

時間がよければ15時頃にと書き加えたかった

4524尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:03:41 ID:C9CUhqcM
時間なので、いきますねぇ
5スレほどお借りします〜

4525尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:04:34 ID:C9CUhqcM
                          /ヽ
                        /. | \       ついに来てしまったな、シン・ウルトラマンの予告PV
                       /  ,|、  \
                     / マ .| |  マ \    庵野&樋口以下名だたるスタッフで作られる新作ウルトラマン映画は中々に話題を呼んでいるようでなにより
                   /\  マ | | マ  /ヽ、
                   {   \  マ.| | マ. /  /  が、しかし、だ。個人的な感想を言わせてもらうと、私はこの映画に対してかーなーり、不安と心配がある
                  / }ヽ   \  Y  /   /\
                 {  ::. \   \|/   / .:: / ただし、これは駄作だとか、つまらなさそうとかそういうのではない
                  マ  ::.  ヽ´\ } | {/`´  .:: マ
                  マ  ::.      |     .::  マ  一部、そういう部分もなくはないが、これは公開前の作品に対して誰もが抱くアレだ
                   マ、 ::.  __|__  .::  /
                    }   「\  /7   }     さて、何が不安って言えばだが、これ、シンゴジラにならない? という点が一つ
                    {、 \ \`日´/ / ,}
                     {>          < }     シンゴジラは面白かった。初報、PV第一弾の時はやべーなぁと思ったけど、ふたを開けてみればだった
                     {ニニ>    <ニニ}
                 __{ニニニニニニニニニ}__                    なので、このウルトラマンもそうなるだろうとは思っている
      ,,-="""=-,,>=-≦== 、ニニニニニニニニニニニr ̄ヽ=-<""" ̄ > 、
    ,,O" o       ヽ:::::::{    ̄=、ニニ====ニニr= ̄   }:::::::/    o  ○ oヽ。      なんだけど……やっぱシンゴジラになるかもって部分が私には気にかかる
   /     ○  o  }:::::::>===、_}/ __ \_>―=´:::::{  o ,...      ム
   ム.....   .:::::::::::   {:::::::::ム    } ム  ム    ム ム /  ̄7:::::::::.マ   ::::::::::.... .::::::: ム
  { ::::::::..::::::::::::::  ....::::::::::::::::::`ー、 } マ 人   ノ  ノ{  { ̄:::::::::::::::::::::.... :::::::::::::::::::::::  }
  | ::::::::::::::::::::::...::::::::::ム::::::::::::::::::::::ヽ| マ,  ∧  、マ }/:::::::::::::::::::{ニム::::::::::::::::::::::::::::::::.. }
  { .:::::::::::::::::::::::::::。s≦ニ{   、:::::::::::::::::::::/ ヽ{ |::| }〆\::::::::::::::::::::/ }ニニ≧s。:::::::::::::::::::::::./
  :..:::::::::::::::::。s≦ニニニ{::::.     `< ::::::::::::} |::| {::::::::::::>´     .:}ニニニニ≧s。:::::::::::::
  ::::::::::::。s≦ニニニ::ニ/{\:::::...    `:::::::「  |::| 7::::::::′   ...::::::::/ムニニニニニニム:::::::::
  `:::::::/ニニニニニ//ニニ\::::::::....   `:::::\ /::::::′ ....::::::: /ニニ\ニニニニニニム::::
 /::::::、ニニニニ/ニ/ニニニ≧、::::::::.  `:::::::∨::::::::′ .::::::::≦ニニニニ\::::::::`ー― ´::::::ム

4526尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:05:09 ID:C9CUhqcM
                      ,、
                    /{  ゛_ヽ  はっきり言って、シンゴジラ風な作風とウルトラマンはかみ合わないと私は思う
                   / :{ } /  ム
                  {ヽ { }  / /,  ウルトラマンは長い歴史の中で色んな作風があったが、結局のところ、受けたノリというのは明確だ
                  , ヽヽ Y / / ム
                  { ゛`} | {/´゙´ .: マ そこから少し外れるとやはりというか、あまり芳しい評価は受けていない
                  {、   |   ..:: ム   __
         ≧s、    __} 「 日 7 / // o  ゚ ゚ヽ もちろん、コアなファンはいるけれど、王道にはなりえない
        ヨ三ミミ}  / /::≦ヽ{ ハ/≦==/  ゚...........::::::  ヽ
        }彡彡´  /。゚/ {ニニニ。s≦ /:{ 。ヽ::::::::::::::::::...  :} まぁこのシンウルトラマンは別にそれは目指してないと思うが、それもそれでな?
        マニニヽ、{ _/⌒\{。s≦一´:::{....:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
        マニニニニ{ ムマ } }//:::::::::::::::ムニニニニニ/::::::::}   もちろん現時点でのPVで判断できる材料は少ない、だが仮にあのままのノリでいくとすると
         マニニニマム`イ ノ_/:::::::::::://ニムニニニニ/::::::::::::`ヽ
          ≧ニニ{:::::{{}} イ:::::::::::::::/...:::::::...ニ\ム::::::::ム/::::::::::::}/ヽ,、 すまない、私はキッツいと感じる
             \{{}}ヽ::::   ...:::::ムニム:::::::::..ニニ}ヽニ/:://ニ/ニ/ニ/ニ
              } ::......}:::  .::::::::ムニニニム:::::::::/  マムマニムニムニムニ
              {{ :::::::  .:::::ムニニニニニニ/    マムマニノニノニ
              マ ∨ ..:::::ムニニニニニニマ      マニニニニノ

4527尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:06:24 ID:C9CUhqcM

                                            / `、
                                  ___r--{  `、     で、そう思う一端は悪い意味での庵野君のオタク感かな?
                               _/「. .`、:`、    `、
                           __/  \ \. .`、:.ヽ    ‘,   アオイホノオとかだと結構ギャグに昇華してたけどね
                           ):、   . . . .\ ヽ. .゙,:. ゙,    ‘
                               /|`、:.  . . . . ._} ‘,. .゙,:.:゙,     i、  もちろん、それがプラスの動いてる部分の方が多いんだけど、
                          /:i| `、:.  . . . ._]  {_. ゙,:.:|   :|:|、
                         、`:i {  }:  . . . ._}   [. . i:.|   :|:| ∨ 今回はちと、それが悪い方向に進んでないかが不安なのよね
              ____       /:i:i:i:/  /:. . . . . _}   [. . |:.|   ./:: 「
       、丶`  ̄ ̄ ̄ ̄ ー┬─七升:i:i:i:i:i\/:.  . . . . ._}   [. . |/  ./:: i }   というのも、シンウルトラマン、カラータイマーないでしょ?
.      / ○:.          `ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ  . . . . . ._}   {. . {   _〈::::::i }
     /: .    ○:.         W:i:i:i:i:i:i:i州   . . . . . ._〕  〔. .:′/ /::::/ ′ あれ、今だと有名だけど、デザイナーの成田先生は
.    /: .        ○:.       Ⅵ:i:i:i:i:i}州  . . . . . . . ._}  〔 / ./ /::::/ 、` 
    ′. .          ○:.     .Ⅵ:i:i:i:]州 . . . . . . . . ._L  { .〈ン゚://   カラータイマーは不必要であるという意見だったとかいう奴
/ ̄ ̄\                . : :|\:i:i:i州 . . . ./\. . . .}/ヽ/ </ 
ニニ/ ̄ ̄     __     ○:. . : : |\\}i込、. . 「/ ̄',\. . ./::ィi「      今回、それにならったかのようにカラータイマーを外したウルトラマンとして出てたわけで
ニ/: : : : : . . .   ̄ ̄\\  . . . . . . . /:i:i:i\\:沁、i{[ _ノ{  寸イ´
/:\__ : : : : : : : : : ::.} i ヽ. . . . . . . ./:i:i:i:i:i:i:}  \沁{__/: ` フ´        なんだろうな、コアのコアに向けたのかな? という感想も出てくるし
: : : :/ ̄: : : : : : : : : : : / .'ニ}. . . . . . /:i:i:i:i:i:i:i }   ヽ≧=‐ ィ^
: : :/______//ニ/. . _/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i}    レ゙ ヽ           シンの部分を深読みして真と呼ばせたいのか……うぅん、子供向けではない何かを作りたいんだろうか?
:/ニニニニニニニ>''~ニニニ/L ノ⌒:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:」,    \ ゙,
ニニニ>''~三三二ニニ /:i:i:i:i:i>''~\\:i:i:i:i:i:i:r\「\__/`ゝ{::        別にカラータイマーの有無でそれが決まるわけじゃないけど、タイマーはあれ、そういう意味でつけたもの
>'~ニニ>''~ ̄ ̄ ̄:i:i:i:i:,xく^州川:i:i} ∨ ̄`i|  .\_{ {ヽ∨/::
 >''~:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,xく^州州川:i:i:i:i}  ‘,:i:i:i:i:L_  ∧. ゙, ゙, v/::     それを取り払うってのは簡単な意味じゃないと思うのね
/ ̄ ̄ ̄ ,xく^i:i:i:i:/州州州川:i:i:i:i:i:i}  ‘,:i:i:/:i:i:i:i≧s。_`、`、} } : :
. . . . . ./:i:i:i:i:i:i:i:/州州州川:i:i:i:i:i:i:i:}   .L/:i:i:i:i:i:i:i:i「i込ム _ン{ : :    セブンとかみたいにカラータイマーの代わりになるものがあるわけでもなし?
. . ,xく^:i:i:i:i:i:i:i:i:/州州川川:i:i:i:i:i:i/    \:i:i:i:i:i:i:i\  }iY゙, : :  
. .(:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/州州川川:i:i:i:i:i:i:i{/\     ∨:i:i:i:i:i:i:i:\/ .} : : :    ただ、逆に映画の中で、もしかしたらカラータイマーを付ける
. . ):i:i:i:i:i:i:/州州川川:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧    {:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ゙ : :
. /:i:i:i:i:i:i/州州川川:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧    {:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、L ′:    展開があるかもしれないという期待もあるんだ
/:i:i:i:i:i:i/州州川川i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧    {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ / : :
:i:i:i:i:i:i/州州川川i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{‐- _{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      不安でもあり、楽しみでもある
:i:i:i:/州州川川i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    {:i:i:i:i:i:i:i:i/| 
i/州州川川i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  `ヽ:i:i:i/:::|

4528尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:07:00 ID:C9CUhqcM

                          /ヽ     次に不安なのは科学特捜隊の活躍かな?
                        /. | \
                       /  ,|、  \ PVにはあの流星バッジ出てきたけどさ、いつものあの制服とかないし、ビードルの存在も皆無だったし
                     / マ .| |  マ \
                   /\  マ | | マ  /ヽ、 出てくるキャラがみんなシンゴジラの政府関係者みたいな出で立ちなのがすげー不安
                   {   \  マ.| | マ. /  /
                  / }ヽ   \  Y  /   /\
                 {  ::. \   \|/   / .:: / いや、ゴジラならわかるんだよ、しかもあれは意図したかどうかはさておき初代ゴジラのリメイク的な
                  マ  ::.  ヽ´\ } | {/`´  .:: マ
                  マ  ::.      |     .::  マ 要素もあったわけだしさ?
                   マ、 ::.  __|__  .::  /
                    }   「\  /7   }  でもさ、これはウルトラマンなわけよ? 防衛隊のいないウルトラマンはそりゃあるけどさ
                    {、 \ \`日´/ / ,}
                     {>          < }  流星バッジとか出してきてまさか、ないってことはないよね……?
                     {ニニ>    <ニニ}
                 __{ニニニニニニニニニ}__     よしんば、科学特捜隊があるとして、制服がないとかジェットビードルないとか、そういうのないよね?
      ,,-="""=-,,>=-≦== 、ニニニニニニニニニニニr ̄ヽ=-<""" ̄ > 、
    ,,O" o       ヽ:::::::{    ̄=、ニニ====ニニr= ̄   }:::::::/    o  ○ oヽ。 いや、ホント重要だと思うんだよここ
   /     ○  o  }:::::::>===、_}/ __ \_>―=´:::::{  o ,...      ム
   ム.....   .:::::::::::   {:::::::::ム    } ム  ム    ム ム /  ̄7:::::::::.マ   ::::::::::.... .::::::: ム いきなりまた自衛隊がーとかされてもさ……
  { ::::::::..::::::::::::::  ....::::::::::::::::::`ー、 } マ 人   ノ  ノ{  { ̄:::::::::::::::::::::.... :::::::::::::::::::::::  }
  | ::::::::::::::::::::::...::::::::::ム::::::::::::::::::::::ヽ| マ,  ∧  、マ }/:::::::::::::::::::{ニム::::::::::::::::::::::::::::::::.. }
  { .:::::::::::::::::::::::::::。s≦ニ{   、:::::::::::::::::::::/ ヽ{ |::| }〆\::::::::::::::::::::/ }ニニ≧s。:::::::::::::::::::::::./
  :..:::::::::::::::::。s≦ニニニ{::::.     `< ::::::::::::} |::| {::::::::::::>´     .:}ニニニニ≧s。:::::::::::::
  ::::::::::::。s≦ニニニ::ニ/{\:::::...    `:::::::「  |::| 7::::::::′   ...::::::::/ムニニニニニニム:::::::::
  `:::::::/ニニニニニ//ニニ\::::::::....   `:::::\ /::::::′ ....::::::: /ニニ\ニニニニニニム::::
 /::::::、ニニニニ/ニ/ニニニ≧、::::::::.  `:::::::∨::::::::′ .::::::::≦ニニニニ\::::::::`ー― ´::::::ム

4529尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:07:41 ID:C9CUhqcM
    ,、
                    /{  ゛_ヽ   ウルトラマンネクサスの前日譚である映画ULTRAMANでは基本的には自衛隊が活躍したが、
                   / :{ } /  ム
                  {ヽ { }  / /,  あれは、その後にナイトレイダーという防衛隊が結成されるというのがわかっているのも大きかった
                  , ヽヽ Y / / ム
                  { ゛`} | {/´゙´ .: マ だからこそ、違和感とかはなかった
                  {、   |   ..:: ム   __
         ≧s、    __} 「 日 7 / // o  ゚ ゚ヽ  さて、そうなるとシンウルトラマンはどーなるか? ここも不安と期待が入り混じっているな
        ヨ三ミミ}  / /::≦ヽ{ ハ/≦==/  ゚...........::::::  ヽ
        }彡彡´  /。゚/ {ニニニ。s≦ /:{ 。ヽ::::::::::::::::::...  :} あとはまぁ、アクション部分だよね
        マニニヽ、{ _/⌒\{。s≦一´:::{....:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
        マニニニニ{ ムマ } }//:::::::::::::::ムニニニニニ/::::::::} CGでアクション、悪くはないと思うけどさてはてどこまでいけるか?
         マニニニマム`イ ノ_/:::::::::::://ニムニニニニ/::::::::::::`ヽ
          ≧ニニ{:::::{{}} イ:::::::::::::::/...:::::::...ニ\ム::::::::ム/::::::::::::}/ヽ,、 場合によってはスーツもあるんだろうけど
             \{{}}ヽ::::   ...:::::ムニム:::::::::..ニニ}ヽニ/:://ニ/ニ/ニ/ニ
              } ::......}:::  .::::::::ムニニニム:::::::::/  マムマニムニムニムニ
              {{ :::::::  .:::::ムニニニニニニ/    マムマニノニノニ   とにかく悪い意味でのリアルにはなってほしくないところもあるね
              マ ∨ ..:::::ムニニニニニニマ      マニニニニノ
                                             おしまい

4530尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:18:10 ID:hZa2s7Kg
投下乙
駄作も良作も愛せばいいだけなのだ。 ビジネスマンの都合とか見せつけられなければOK
個人的には庵野なので、こういう解釈もありだな。でまとまるとは思ってる

4531尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 15:55:53 ID:ouc2gX8w
ウルトラマンも間口広いからね。
大抵のことはヘーキヘーキ

……ウルトラファイトとかな!

4532尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 16:20:54 ID:cWHYM/3M
乙ー
予告見た感じだと現代に怪獣をウルトラマンが現れたらって感じになりそう
見た感じ事件発生→怪獣登場→防衛隊頑張る→ピンチ→ウルトラマンがやってくるの王道パターンになりそうだし

4533尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 18:09:25 ID:MWdBrznU
子供の頃タロウのビデオ見た事あるくらいの自分は
最近のウルトラマンがペラッペラ喋ってて驚いたぞ

4534尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 18:49:18 ID:C9CUhqcM
>>4533
実は初代から結構喋るねん

4535尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 20:29:11 ID:tUYP0ibA
>>4534
へっへっへ 心配することはない

4536尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 20:51:25 ID:oztqjkMs
なんか色々と整理してたら懐かしくもあり、すげームカついてくるものを見つけてしまった
若気の至り、かつてラノベ作家を目指して飛びついたラノベ大賞の評価シート……

ラノベ作家になろう大賞とかいうまんますぎる公募なのに大賞ゼロのまま第一回で終わった奴……

4537なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/30(土) 22:54:02 ID:lSwuqRY2
遅くなりましたが投稿乙! シン・ゴジラになるかもしれないって懸念は何となくわかる気がする。

4538尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 23:00:40 ID:ragZaxQg
シン・ゴジラになったら、それはそれで結局楽しめそうな気がせんでもないような?

4539尋常な名無しさん:2021/01/30(土) 23:19:42 ID:6yGzV.tI
ウルトラマンをリアル風に……ウルトラQとか怪奇大作戦とかのノリならイケるな!
コレジャナイ感は知ら管

4540尋常な名無しさん:2021/01/31(日) 06:43:28 ID:xw1pLNlU
>>4536
大賞受賞者特典とかついてると、該当なしはよくある事かと。旧角川ホラー大賞とか
会社あげての宣伝材料として値するかどうか、って所よね

4541なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/31(日) 12:48:42 ID:0WVUH1nk
好きな曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=goSe3kXWg0g

4542なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/31(日) 18:58:00 ID:0WVUH1nk
ギッコロちゃん、一連で来たぜ。やったぜ。

4543品川大膳 ◆exIbMJ6zks:2021/01/31(日) 19:33:34 ID:ECS7TI3o
プリコネやってたのかw

4544品川大膳 ◆exIbMJ6zks:2021/01/31(日) 19:35:08 ID:ECS7TI3o
私は3周記念のガチャ待ちかなー、プリキャルがみたい

大抵の限定キャルは強いからなぁ、人権までは行かないけど

4545尋常な名無しさん:2021/01/31(日) 19:36:50 ID:ECS7TI3o
やべ、小咄投下でコテハンつけたままだった・・・危ない危ない

4546尋常な名無しさん:2021/01/31(日) 19:52:38 ID:jI/Y3rh6
10連したら最低保証の星2が1枚だと。。。?!
転進、転進だ。撤退にあらず

最近ガチャ運が悪くてうらやまし

4547なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/01/31(日) 21:09:49 ID:0WVUH1nk
ちょっと身の回りで大変めでたい事があったので珍しくお酒飲んでる。ひゃっほう。

4548尋常な名無しさん:2021/01/31(日) 21:10:57 ID:CMGOj3hg
めでてぇめでてぇ(わかってない)
祝い酒は一番おいしい

4549尋常な名無しさん:2021/01/31(日) 22:37:20 ID:cjniw416
めでたい時ー!酒が楽しく飲める時ー!
悲しい時ー!飲もうと思ってたら酒が尽きていた時ー!

4550尋常な名無しさん:2021/02/02(火) 09:30:41 ID:7.w3r4sw
ヒープリ最新話の台詞つーか展開が各所で物議出てるらしいがあれそんなに引っかかるようなものかな……改心する様子も同情してやる伏線もないのにすがってくる奴を助けてやる義理ってないというか

4551なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/02/02(火) 12:40:44 ID:n9KnGL4M
色んな見方がある展開だったっぽいですねー。賛否両論だったというなら、それはそれで一石を投じることができたということなんだろうなぁ。

4552尋常な名無しさん:2021/02/02(火) 12:44:11 ID:lskRyOIQ
自分が出した話題に関わると思ったからペタリ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1611404915/9658
どういう物議なんだかは知らんっす。
え、「許さないとか変じゃない」とかそういう意見が出てるん?

4553尋常な名無しさん:2021/02/02(火) 13:30:19 ID:WkMF3Xto
ヒープリのあれは賛否より否側の意見がちょっと理解に苦しんだかなぁ
今までの人生の殆どを台無しにしてきてなおかつ現在進行系で苦しめてくる奴がいざ自分が死にそうになったら優しさに漬け込んで助けを求めてきてるわけだし?

4554なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/02/02(火) 13:59:13 ID:n9KnGL4M
男女がどうとかという視点で見るのはある意味今風というかなんというか。
まぁ、作品の見方は見る人次第なので、リンク先のTwitterの人の見方は、それはそれで一つの見方ではあるのだろうけど。

個人的には今回のプリキュアの展開については、
「時代の変遷による、世間が受け入れるヒーロー像の変化。自己犠牲に対する認識の変化」とかが見て取れたかな。

4555なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/02/02(火) 14:12:53 ID:n9KnGL4M
あー、そうかプリキュアの客層のターゲットに「そういう見方をする人」を含めた結果なのかもしれないね、これ。

4556 ◆h504qE6VGQ:2021/02/02(火) 14:50:55 ID:OXjRrS/s


本日13時の札幌は気温が氷点下3℃でした。
しかし太陽が出ていない4時に6℃を叩き出したのですが、信じてもらえるでしょうか

新潟の上越地方も4時間前には8℃まで上がったのに今じゃ0℃寸前ですぜ
なんだこりゃ

            -==ニニ====-ミ
          /:::{「 r=、    r=、j{___
            /≦Ⅵ {{__j}レ=ニニニニニニニニニ=-
.          |i  } } -=ニ三三三三三二ニ=- '^
.          |i{ r≦f´: : : : : : : : : : :rxく
.          人くj〃{{: : : : __,: : :!}ハ',
          {{ j{ハ{{ }レ-: :': : : :{:\__ハ! }{
        \j/{{: : : : : : : : :ノ: : :./ j jハ
          ]: :八: : : : : : : : : : : ム:く//
      _ rー': :.{: : :\: : : : : : :/: : : : ヽ__,.ー:.
    /:.fT: : :{: : :\: : :\: :./: : : : : //: : : :\
 /ニ{: : : : ヘ: : : : :\: : : :/: : : : : : /: : : : : : : : :/ーミ
./ニニム: : : : : ヘ: : : : : : : :': : : : : : : /: : : : : : : : : :/ニム‘,
ニニニニム: : : : : ヘ: : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : /ニニニム‘,
ニニニニニム: : : : : ヘ: : : : : : : :./: : : : : : : : : :./ニニニニニニ}‘,
ニニニニニニム: : : : : :\__. : /: : : : : : : : : :./ニニニニニニニニ\

4557なろンズ ◆S4aNEeMpos:2021/02/02(火) 16:43:52 ID:n9KnGL4M
春「必要な分は見せたということだ。これ以上は見せぬ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板