[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】
1
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/09(水) 22:39:46 ID:O3OuxnWA
実験的な雑談・投下スレ。
最終目標はこのスレを使い切ること。
あとは、フワッと。うん、フワッと。
423
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 18:58:36 ID:RFulGCwM
>>415
いいのよ、やろうと思うことが行動の第一歩なのです。
424
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 18:58:44 ID:vAYEqXzE
教祖がいない。ってこんなかんじかなーと。
居るうちに原典作っとけよという感はある。
425
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 18:59:49 ID:Yv/By/X6
ロボ談義面白かったけど、興味ない人らからすると退屈だったんだろうなとも思う。
それはそうともっと熱くなれよって思ってた
426
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 18:59:50 ID:RFulGCwM
>>417
ほぉほぉ、興味深いですな。
私、modという文化にあまり触れたことがないので、そこら辺は知りたいぞ。
427
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 18:59:58 ID:wTqPJB5g
>>424
だがその先は原典の解釈をめぐっての争いか、法と化した原典をどこまで厳密に守るかで殴り合いがですねw
428
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:00:43 ID:1.QM789o
あ、そういえばここR-18ついてるんだ
そういう話題もするの?(純粋な疑問)
429
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:00:45 ID:RFulGCwM
>>427
そしてその先にあるのがこんにちのキリスト教とかイスラム教とかなワケでw
430
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:01:25 ID:RFulGCwM
>>428
ん、かまわんよ。
R-18つけてるのはそういう投稿するかもしれんからだし。
431
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:01:42 ID:DSgoBfU6
>>417
最初は「このゲーム大好きだけど、ここだけ(武器とか敵とかその他アイテムとか)はバランス悪くて……」という部分のパラメータ修正に始まり、
「このゲーム、この部分を流用したら新システムに代わりにならない?」と思うようになって、
最終的には自分の作ったmodのバグ修正とバランス調整に追われ……、あれ私今何やっているんだっけ?と真顔になるまでが1set
432
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:02:24 ID:RFulGCwM
さて、ちょっと所用で離れます。読者投稿、酉はご自由にやっちまっていいんだぜ!
433
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:04:17 ID:wTqPJB5g
modから派生したゲームが業界の覇権を取ったとかもあるしねぇ
具体的いうとCounter StrikeとLeague of Legends
前者はhalf life、後者Warcraft3のmodゲーのdotaからの派生だが
434
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:05:41 ID:vAYEqXzE
>>425
どっちかと言うと楽しむ側より、創作側の苦難がにじみ出ていてよかった(こなみかん)
435
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:07:55 ID:1QGl1jJA
ちょっとロボの話は興味が無いので飛ばさせて貰ってたわ
延々と続かなければ構わないんですけどね、うん今回はちょっと…
まあそう言うの含めてしばらく見ないとか自己防衛よね
436
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:11:02 ID:9ib2rerM
ロボット議論はなー、盛り上げるって意味では、悪くなかった思うよ?
ただ、周囲置いてきぼり過ぎたのが致命的だった。
結局趣味の話やもん。
437
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:11:46 ID:r71c/a5A
>>426
基本的に海外産のpcゲームで人気な感じですね
わかりやすい例えだとキャラクターのテクスチャーを変更(タイラント→機関車トーマス等)や敵の配置変更
敵の配置変更して難易度調整とかですね
私は戦略ゲームのmod製作してるだけなのでアクションゲームのmodには詳しくないですがpcゲームはこういった改造マリオ的な遊びがしやすいですね
もっともmodは同人誌みたいに暗黙の了承みたいなので公式に凸みたいな真似はNGですが
(当たり前ですがmod導入は自己責任ですしmod導入禁止なゲームも結構あった気がします)
438
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:13:10 ID:1.QM789o
日本語化もMOD扱いだったりするよね
439
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:13:42 ID:r71c/a5A
>>431
わかる
公開したmodのバグ報告きたら慌てて修正するよね
それにいざできたと思ってもバグ怖いからテストプレイ何度もするし
440
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:15:59 ID:Nt9Y21Y2
当たり前だが興味なかったら見ない、反応しないってのはどんなものにも癒えることだしねぇ
誰が悪いでもないさー
441
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:17:23 ID:vAYEqXzE
ロボ好きは殴り合うのが好きなんだなー。とニヨニヨしとけばいいんだよ。
442
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:17:51 ID:xgeaPw06
2bmodというゲームの人気度の指標みたいなmod
443
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:20:22 ID:RFulGCwM
アンテが日本語対応する前にあった日本語に変えるヤツは、あれはパッチであってmodとはまた別かな?(ちょっと戻りつつ
444
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:20:30 ID:Nt9Y21Y2
>>441
夕日の河原で
445
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:21:01 ID:Py5TrHVg
パラド系列の戦略ゲームはmodが充実してるイメージ
hoi2ですら今でも新作mod出てるからね
446
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:21:28 ID:RFulGCwM
ロボについては私も熱くなってた感はある。
ロボ談義自体は楽しかったが、それに興味ない人は入りにくい空気を作ってたよなー、とは思う。
そこはね、ちょっと反省してる!
447
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:23:04 ID:tOq1XsHI
Ffh2の為にCiv4買った思い出
手を出したきっかけはエターになっちゃったやる夫スレだったなぁ
448
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:23:51 ID:Py5TrHVg
>>443
似てるけど少し違うと思います
パッチは公式、modは非公式だから同人誌みたいな感じですね
449
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:25:05 ID:Py5TrHVg
でも流通が多いと非公式パッチと呼ばれたりと結構曖昧ですね
450
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:25:28 ID:RFulGCwM
>>448
なるほど。と、するとアンテのあれも有志で作ったものだからmod分類になるわけか。
しかし、同人誌という例えはわかりやすいね。何かしっくりきたわ。
451
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:28:59 ID:RFulGCwM
小咄スレに意思表明しちゃった。やっぱ見てらんなかった。
452
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:29:13 ID:Py5TrHVg
>>450
同人誌みたいにR-18や硬派なの、日常系と千差万別なジャンルだしね
453
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:30:26 ID:Yv/By/X6
mod は modulation の略で非公式改造データって事だしね
パッチはプログラムの修正に使われる用語で、非公式パッチとかはこのmodがねえとまともに遊べねえわって皮肉だと思う
454
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:30:50 ID:Py5TrHVg
>>451
お疲れ様です
今の国際スレだとこういった雑談できる状況じゃないので助かります
455
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:31:14 ID:tOq1XsHI
MODは著作権的に真っ黒なのも多いイメージがありますん
Ffh2もBGMとか色々アカン…ってなるものがチラホラw
456
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:31:28 ID:Py5TrHVg
>>453
だいたい和訳modが非公式パッチ扱いされるよね
457
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:32:49 ID:RFulGCwM
たびたびmodが適用されて色々変わる異世界とかあったらやだね。
458
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:33:59 ID:Ft2qXYd.
日本語化Modの言葉選びに慣れすぎて公式日本語化が来た時の違和感たるや
459
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:34:34 ID:tMZdEQVA
荒ぶるトーマス
460
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:34:41 ID:RFulGCwM
>>458
アンダーテイル日本語版にそれをめっちゃ感じた私です。
461
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:36:47 ID:wTqPJB5g
公式変訳じゃないと違和感を感じてしまうkenshiというゲームもありましたねw
462
:
◆yU9tLz/GOg
:2020/12/13(日) 19:37:00 ID:5V/aJ/1s
>>451
なろンズさん、お手数をおかけして申し訳ありませんでした
なるべく、主導権とか特権階級とか、ここ最近の嫌な流れにならないようにしたのですが力が足りず
意志表明、本当にありがとうございました
463
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:37:01 ID:Yv/By/X6
>>456
原文で遊べればいいんだけどねえ、やっぱ日本語パッチ/modは欲しい
464
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:37:27 ID:wn6iIIn2
>>462
お疲れ様です
465
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:39:15 ID:cAPQx6A.
MODトーマースならこんな記事があったな
トーマスになった理由はたまたま思いついたかららしいが
ttps://gigazine.net/news/20190513-why-modding-thomas-tank-engine/
466
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:39:47 ID:RFulGCwM
>>462
お疲れ様です。
これでうちのスレにもっと客が増えるかと思うとウハウハです!
というのは冗談として、まぁ、投稿したいネタがある人、いるでしょう。
安心して気楽にそれができる場はあった方がいいですよ。という考えのもとですので、お気になさらず。
467
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:40:10 ID:VttjyUMQ
>>451
逆に助かりました、スレ探すのに
468
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:40:45 ID:RFulGCwM
>>465
えー、何これ。こんな流行あるんかい。
469
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:41:03 ID:HgD3ksqE
雑談を求める難民は受け入れますでしょうか…
470
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:41:03 ID:Yv/By/X6
>>462
乙です
471
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:41:46 ID:RFulGCwM
>>469
え、好きにしたらいいんじゃない?
ここ、投下・雑談ってあるでしょ? そういうスレよ?
472
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:41:59 ID:LAjpWQ8A
>>468
モンハンできかんしゃトーマス化あるね
すさまじかった。
473
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:43:00 ID:RFulGCwM
リオレウスが空飛ぶトーマスになっちゃうのか。シュールですねぇ!!!!
474
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:43:02 ID:YLsVsXDo
>>457
まさにSansの悲哀じゃないですかw
475
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:43:03 ID:1QGl1jJA
>>451
誘導乙でした
海外ニキなんでもトーマス出すの好きよね
476
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:43:33 ID:VttjyUMQ
ゾンビからフォールガイズに変更するMODはヤバかった
でかい頭部判定ない日頃の殺意で
477
:
山のなんでも屋
◆KJHckPdXLw
:2020/12/13(日) 19:43:42 ID:6DDIKTpc
おおう、既に独立してたの初めて知りました。
ムリに発言して流れ加速するの怖いなーと最低限にしてましたが
もしかしたらこちらでなにか投稿させてもらうかもです
478
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:43:57 ID:RFulGCwM
小咄スレの騒動を見て一つ学んだのは、
特権階級とか主導権とか言い出すのが、それを持たない人々の方から、っていう事例もあるんだなぁ。
ってことですね。
479
:
山のなんでも屋
◆KJHckPdXLw
:2020/12/13(日) 19:44:18 ID:6DDIKTpc
MOD文書はキッキレよね<アンダーテイル
480
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:44:22 ID:xgeaPw06
>>476
日頃の殺意は草
481
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:45:12 ID:RFulGCwM
>>477
いいんですよ、何でも屋さん。投稿していいんですよ。
もしかしたらそれがどっかのまとめに拾われてウチのスレの売名に役に立つかもです。どんとこいです!(打算しかない汚いスレ主
482
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:45:54 ID:VttjyUMQ
フランス革命やアカ共から一切変わらない流れだからしゃーなし
嫌儲も5ch騒動もそんな流れだった
483
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:46:07 ID:RFulGCwM
>>479
mod文章の方が言葉選びにセンスを感じる。アンテは。
484
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:48:32 ID:wn6iIIn2
>>482
そういえばアカ=共産主義ってイメージは私も含めて多いけど共産主義以外の左派思想(組合主義とか)ってあんまりアカ扱いされにくいイメージあるのなんでだろう?
485
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:49:22 ID:Kf8PnKtQ
小噺スレがサツバツとしてきたので移住してきました
ホントにイッチーズの仕掛けた思考実験ではと邪推するくらいにマッポ―と化してる・・・
486
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:50:18 ID:gHnX/1do
イッチーズの重しがなければあんなもんでは?
487
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:50:23 ID:RFulGCwM
宗教とか結社とか政党とか関係なく、
「一つの強い力を持った要素」によって結びついていた集団は、
その要素を失えば結びつきを保てないで形を変える。
っていうだけの話ですよ。このたびの流れは。
488
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:50:42 ID:9ib2rerM
山のなんでも屋さんは、さっきの投稿どうなんやろ?
蜂もやってるなら、需要あるんちゃうかなー?
489
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:51:01 ID:xgeaPw06
今回は色々とタイミングが悪かったという認識
490
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:51:17 ID:VttjyUMQ
>>484
暴力革命を是とするからね
491
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 19:51:18 ID:RFulGCwM
>>484
やっぱソ連の影響がデカいんじゃないかな。
492
:
山のなんでも屋
◆KJHckPdXLw
:2020/12/13(日) 19:52:43 ID:6DDIKTpc
アンダーテールの褒めると伸びる犬(首が物理)
で「えぇ……」はMODでしか出せない味だと思うw
493
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:53:48 ID:9ib2rerM
あー、キンペーさんとかぷーちんさんが居なくなったら、って騒いでた人の気持ち、ちょい分かった気ーするわ。ホンマ。
494
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:53:49 ID:wn6iIIn2
>>490
>>491
やっぱりですよね、ロシア革命はボルジェビキ以外にも武装勢力がいたりと結構混沌としてるのは有名ですかね?
自分は左派SLに武装勢力がいたと知ってるくらいですが
495
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:54:00 ID:wTqPJB5g
>>485
裁定者不在となればそうなるとしかw
よくある事よ、すでに議論のための議論になっちゃてるので答え何て出ようが無いし
496
:
山のなんでも屋
◆KJHckPdXLw
:2020/12/13(日) 19:54:52 ID:6DDIKTpc
>>488
最初と最新50しか見てなかったぁ!
え?スズメバチは基本スーツですが面倒だから臭いまま!
497
:
不破流門下生
◆NHWcykrkxI
:2020/12/13(日) 19:57:06 ID:a1S1riT.
諸行無常……!
498
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:57:40 ID:cAPQx6A.
>>390
あたりのはなしかな
499
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:58:49 ID:VttjyUMQ
人間の判断力の適当さは話題になるくらいだから
大体同じことやらかす繰り返しよ
ttps://gigazine.net/news/20201213-human-random-choice/
500
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 19:59:33 ID:Yv/By/X6
トップが居て裁定を下せないと揉めた時にグダるって皆知ってるじゃないか…
501
:
山のなんでも屋
◆KJHckPdXLw
:2020/12/13(日) 20:00:21 ID:6DDIKTpc
そもそもスズメバチは市役所担当なのでそっちに任せるといいですよー。
こっちは山中なので駆除シロウト駆除だけどね!
502
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:03:11 ID:1.QM789o
>>488
とりあえず一言言わせて?
ageようぜ
503
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:03:29 ID:1.QM789o
あ、ミスったsageようぜだ
504
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:03:33 ID:GZzCB9G.
トーマスと2BのMODはどのゲームでも最優先で作られるよね……
なおサクナヒメは外人が解析したら隠しデータが1000以上あって
とてもじゃないけどMOD入れたらまともに動かせなくて断念した模様
505
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:03:49 ID:9ib2rerM
どんだけの人間が名前隠してこっちに流れて来んねやろ?
自分もその手の奴やけどなー。
しばらく名前も出されへんわ、あんなん。
こっちでまぁ、さっきみたいな投稿ボチボチやれたら、思うわ。
なろンズさんに、この場借りれる事、ホンマ感謝。
506
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:04:50 ID:VttjyUMQ
脱臭除菌にLG Stylerとか使ってるな
花粉症で買ったけど滅菌に使ってる
507
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:07:38 ID:9ib2rerM
え? sage なってへんの?
なんで? こっち表示されへんのよ、困るわー。
どない? sageなった?
508
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:08:58 ID:LvOjYaho
>>507
GGG
ってなってますね…
509
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:09:00 ID:1.QM789o
>>507
なんかメール欄にGGGってなってる
専ブラ使った方が楽よ
510
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:09:58 ID:a1S1riT.
>>507
ガオガイガー化してるんですが
511
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:10:16 ID:1QGl1jJA
>>507
GGGになってますね
sageって入れたんよね、専ブラじゃないから?
512
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 20:10:28 ID:RFulGCwM
ageる勇気を動力源にしちゃってるぞ。
513
:
山のなんでも屋
◆KJHckPdXLw
:2020/12/13(日) 20:10:31 ID:6DDIKTpc
>>507
GGG……Path of Exileの回し者?w
514
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 20:10:53 ID:RFulGCwM
ところでですね、今気づいたんですが、本日日曜なんですよ。
515
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:11:51 ID:gHnX/1do
そうですね、日曜日ですね。
516
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:12:03 ID:5369d8cw
あっ(察し)
517
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/13(日) 20:12:13 ID:RFulGCwM
明日チェンソーマン最終回じゃん!!!!!!!!!!!
518
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:12:38 ID:VttjyUMQ
知りたくなかった
519
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:12:43 ID:9ib2rerM
え? GGG? なにそれコワイ・・・。 いつの間に勇者ロボ軍団になったんや?
いっぺん消して、ブラウザも再起動して、再入力して・・・、どない?
520
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:13:01 ID:V4tteQZc
一昨日の晩飯は生姜焼きでした!
521
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:13:13 ID:LvOjYaho
>>519
大丈夫
522
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/13(日) 20:13:31 ID:j1ZAzOBU
>>441
手足のある兵器が好きだからなぁ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板