[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】
1
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/09(水) 22:39:46 ID:O3OuxnWA
実験的な雑談・投下スレ。
最終目標はこのスレを使い切ること。
あとは、フワッと。うん、フワッと。
2079
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 22:58:39 ID:CFY3/sxU
漫画の中で描写される戦闘って、「戦うための動作を切り取ってる姿」なので、
どうしてそういう動きになっているのか。その動きによってどういう攻撃に繋がるのか。
っていう辺りを意識して読んで、それが理解できるようになると、自分の中で再現できるようになるので、
あとは頭の中に再現したその動きを文章に乗せればいい、かな。
2080
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 22:59:37 ID:IkjHHk12
やっぱ漫画かぁ・・・
ありがとうございます、読み込みが足らんようでした。
2081
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 22:59:43 ID:CFY3/sxU
私はジャンプマンガで育ったので、ずっとバトル漫画を読み続けてそれが養われた感じ。
2082
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:00:35 ID:CFY3/sxU
あと、小説でも同じかな。文章読んで、そこに書かれてる動きを頭の中に再現する。
それを繰り返す感じ。これは私はオーフェンでやってた。
2083
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:01:52 ID:ZXu4lxPM
戦闘描写って一人称か三人称かでも表現大分変るよね
みんなはどっちが好きかな?、なお自分は特に気にして読んでない
2084
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:02:09 ID:IkjHHk12
>>2081
サンデー派には難しいことをおっしゃる・・・w
からくりサーカス見てくるか。
2085
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:03:11 ID:CFY3/sxU
読む分にはどっちも好きだけど、書くなら一人称の方が楽ではあるかな。
ただ戦闘を広く描写するなら三人称の方がいいと思う。
2086
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:03:36 ID:CFY3/sxU
>>2084
ああ、からくりはいい教材になりそう。
2087
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:03:45 ID:/CWhdDJQ
オーフェンのすっ転ばして急所踏み抜けばだいたい殺せる理論には共感しかない
2088
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:05:18 ID:CFY3/sxU
でも刃牙だと死なないんだよなー。
2089
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:06:21 ID:IkjHHk12
>>2088
あれは筋肉の描写を参考にする漫画でしょ?
2090
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:07:14 ID:/CWhdDJQ
刃牙は握撃が絵的にわかりやすく、なおかつ派手で好きでした
2091
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:07:17 ID:7VCm2kF6
格闘物だとちょっと転げてもリカバリできるもんな
2092
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:11:25 ID:CFY3/sxU
対スペック戦で花山君が喰らった口の中で弾丸バキューンの傷が話進むごとに小さくなってくの面白かった。
2093
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:12:19 ID:c/5F7zpA
・ナタで立ち木の皮をはぐ
・木を斧で木を切り倒す
・枝を切り落としまくって、示現流の立木打ちっぽい物をやってみる
・魚や鳥をさばく
・牛刀で冷凍肉を骨ごと切ってみる
・ジムに有るサンドバッグ(砂入りより水入り)を殴り続けてみる
肉や骨を破壊する感触を覚えるなら実践するのもありです
素人の受けた感触なので、主人公と比較する一般人で、主人公との差を書くのに使えます
自分は短編用の一発ネタで使いました
壁走りやパルクールや、森や山で木登りしてロープで飛び移るなんてのも若いうちならやると良いかもしれません
パルクール系の動きまくる動画とか見てるとワクワクしますよ
2094
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:14:34 ID:CFY3/sxU
パルクールは視界グルングルンしてて見てて楽しいよね。ドキドキする。
2095
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:19:23 ID:5T3T86FU
>>2087
つまりこう?
>ttps://mobile.twitter.com/Count_Down_000/status/1047072626621984768
2096
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:20:25 ID:94JxQRiE
パルクールの動画は観てて楽しい。
凄え身体能力だわ。
2097
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:22:32 ID:OTxAy/zE
>>2095
草
そうそう、こんな感じで地味オブ地味になるからオーフェン理論は共感を覚えながらも戦うべき相手
2098
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:30:17 ID:5T3T86FU
>>2097
逆に考えるんだ。
派手な戦いしようとしてる相手に、オーフェン理論に基づいた合理性で勝てば、主人公のチートというか味にならん?
2099
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:32:14 ID:0gJ5J7DU
>>2098
それケイネス相手のキリツグになるのでは…
2100
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:32:41 ID:CFY3/sxU
よくいる、やたら魔力とか迸らせて力を誇示する敵役をこかして踏み抜いて勝てば、確かにチートみは出るねw
2101
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:32:56 ID:OTxAy/zE
>>2098
つまりあれですね
ジャスティスマン
2102
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:33:55 ID:CFY3/sxU
新連載! サタン様はプロレスがしたい
2103
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:34:36 ID:ZXu4lxPM
スネアとかライトとかコモンルーンになってるしょっぼい魔法で魔法学園物とか考えてたなぁ
MPだけは膨大なのでひたすらちまちま妨害魔法撃つ主人公
2104
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:35:07 ID:0gJ5J7DU
>>2102
尚登場人物のレギュラーはジャスティス、あやつ、悪魔将軍の模様
2105
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:36:46 ID:CFY3/sxU
サタン様絶対絶命じゃんか! 絶体絶命じゃなくて!
2106
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:50:34 ID:c0NCNfQE
おお、今日は創作話で盛り上がってるみたいですね。私は基本ある程度プロット作って書くのですが
たまに頭の中にアニメのように映像が浮かび、それを文章化することで作品を作るという形になりますね。
どうして映像が浮かんでくるのかは謎です。ただプロット作って書いてる時でもたまに映像型に移行したりするので
自分のテンションやのめり込み度の違いなのかもしれませんね。
2107
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:52:21 ID:Vf.yoVO.
ジャスティスだって一応血反吐吐くプロレスムーヴはしてあげたんですよ
2108
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:52:50 ID:CFY3/sxU
>>2106
頭の中に映像を浮かべて作る人っていますよね。私もしっかり頭にイメージを浮かべられるレベルになると書きやすいですなー。
2109
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:53:36 ID:CFY3/sxU
>>2107
あれで精一杯のプロレスムーブだったと!?
2110
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 23:54:28 ID:0gJ5J7DU
>>2107
やられボイスのやる気のなさがヤバい辺りやっぱり完塩マンはプロレス下手だな!
2111
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/17(木) 23:56:35 ID:CFY3/sxU
ガチマッチ専門だからプロレス下手でも仕方がないな。
2112
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:01:27 ID:SiqnWDtw
>>2108
イメージがしっかり出るので書きやすくはなるんですけど、語彙力高めないと文章化できないので泣きたくなることはありますw
あとプロットのほうが自分の好きに作ってる感はありますね。映像型は自分の意志というより降りてきたものをそのまま書いてる感じなので。
2113
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:03:07 ID:U5EEJSiM
文章力。文章力なー。豊富な語彙力ほしいよね。
2114
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:05:52 ID:SiqnWDtw
>>2113
語彙力欲しいですねー……油断すると似たような表現が続いちゃうんですよね……というかあれです。絵が描けたなら私漫画描いてたと思います。
ただ悲しいかな絵を描く能力は文章力以上に壊滅的なのです……
2115
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:09:09 ID:BhVvvYOY
プロレスがしたいなら始祖の中ではサイコマン辺りに頼むべきだったかなー
語彙力上げるなら類語辞典とか買ったら良いのかな?
交換有るのか分かんないし、読んだ事無いけど
2116
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:10:46 ID:SiqnWDtw
>>2115
類語辞典は当然お友達ですよ!最近はネットでも簡易のあるので調べるの楽にはなりました。
ただ問題は私の頭では語彙が定着しないのですw
2117
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:11:45 ID:U5EEJSiM
結局語彙力増やすなら色んな文章読むしかない。
2118
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:12:34 ID:sWZFEI3A
時代劇とか自分が普段見ないジャンルと世界観のもの見るのもいいのかな?
2119
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:15:46 ID:k6Ewora2
>>2118
時代劇と任侠物と池波正太郎は汚染力が強いので要注意ですな
気がつけば現代物のワンシーンで『堪らぬ…』とか書いてて頭抱える羽目になりますからw
2120
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:15:47 ID:SiqnWDtw
純粋に自分が使いたい設定などの資料を読むことで巡り巡って語彙が増えるんですよね。
やっぱり資料は重要……ただ描写表現に関しては様々なジャンルや作者の小説読む必要があると思います。
結論:本をたくさん読もう!
2121
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:16:59 ID:U5EEJSiM
>>2119
同じ現象は昔のジャンプマンガを読んでても起きるぞ! 男塾とかな!
2122
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:17:44 ID:BhVvvYOY
読者投稿作ってると「語彙と文章力欲しい!」って思いますわ
2123
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:18:20 ID:SiqnWDtw
>>2119
他作品からの汚染ってありますよねー。面白いものなら特に。
時代劇や任侠ものではありませんが気が付いたら戦闘描写が全部飢狼になってたことがありますw
2124
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:19:21 ID:Kh0UtOaA
>>2118
これファンタジーでやったらこんな感じになるのかな、って想像は創作の引き出しになるのでいいんじゃないかと
武侠小説なんかもいいですよ(コソ布教)
2125
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:20:09 ID:7XZBOCNw
池波正太郎はいいぞ
餅や蕎麦が食べたくなるぞ
2126
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:21:02 ID:U5EEJSiM
はい、じゃあおすすめの武侠小説! 教えてつかーさい!
2127
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:21:28 ID:k6Ewora2
>>2125
あの人の本に出て来るお高いとんかつ屋で熱燗と上ロースカツ定食を一度やってみたいんですが熱燗置いてるとんかつ屋が身近にないというw
2128
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:21:29 ID:BhVvvYOY
>>2125
難波の池波正太郎が愛したと言う洋食屋には何度も行ってるなぁ
普通に美味しい。
2129
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:22:30 ID:Kh0UtOaA
秘曲笑傲江湖と侠客行ですね!
岳不群はいいぞ!
2130
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:27:52 ID:zFilPkSA
・・・よく考えたら、転ばして急所突くってSEKIROのアレでね?
2131
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:31:35 ID:sWZFEI3A
介者剣術とか?
2132
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:32:26 ID:U5EEJSiM
あらすじ見るとそそられるものがあるなぁ。武侠小説。
2133
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:32:36 ID:.VWBgYqI
忍殺は汚染力高いと聞いた覚えが
2134
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:35:58 ID:U5EEJSiM
忍殺は汚染力ちょーたかいっすよ!
2135
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:36:52 ID:k6Ewora2
>>2133
ヘタすると日常会話にまで浸食してきますからね忍殺…
2136
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:37:52 ID:U5EEJSiM
実際、とか、サヨナラ! とか、辺りは普通に使ってしまいそう……。
2137
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:38:41 ID:7XZBOCNw
コミック版は2部に入ってますます面白い
原作は……今4部の何章だっけ
2138
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:40:55 ID:eeMAmk6c
>>2118
正直、分野が違いすぎて専門用語の羅列になりがちなので
純文学、それか児童文学〜青年文学程度のがおすすめ。
娯楽小説なだけあってそっちの方が大衆向けの語彙力だわ。
2139
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:41:01 ID:k6Ewora2
>>2136
以前みた忍殺と彼岸島とブロント語を混ぜるとどれが勝つのかの実験とか面白かったですよ?
結論として三つ巴で引き分けてましたがw
2140
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:41:54 ID:eeMAmk6c
>>2126
とりあえず時代小説の剣豪ものだけでおすすめ10個くらいあるんだけど・・・
2141
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:42:04 ID:Kh0UtOaA
ブッダファック! とか好き
2142
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:43:08 ID:U5EEJSiM
ブッダはゲイのサディストだから。
2143
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 00:43:49 ID:U5EEJSiM
>>2139
日本語が破壊し尽くされるw
>>2140
多いなぁ! でも聞きたいです!
2144
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:58:43 ID:eeMAmk6c
とりあえず2冊ほど
池波正太郎 剣の天地 剣聖 上泉信綱を題材とした作品
池波作品らしくエロと飯の汚染力はなかなか
前半は武将としての期間なので武侠物は後半からなのが難点
文章力は段違いでさすがの一言だが半世紀前の作品のため文面が非常に硬い。
風野真知雄 卜伝飄々 剣聖 塚原卜伝を題材とした短編集
剣聖として至った後の老年期を描いた短編集。
時代小説とは思えぬほど軽いノリで欲に揺らぎ、かと思いきや
剣聖としての場面では頂を求め続ける純粋な向上心も見える作品。
割かし最近の作品なので読みやすい。
2145
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 00:58:51 ID:LBBxk5Zk
最近の作品だと忍者と極道の言語センスも中々凄い
2146
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:00:31 ID:U5EEJSiM
池波正太郎はレジェンドですよねー。もう一方は知らない作者。探してみます。ありがとうっす。
2147
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:01:25 ID:U5EEJSiM
忍者と極道、単行本出てたっけ。あれもなかなか破壊力あるよね。
2148
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:02:55 ID:U5EEJSiM
あれとか甲賀忍法帖とか見ると、安易安直に「10人の悪役令嬢vs10人の王太子」とか考えてしまうわ。
2149
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:03:35 ID:Kh0UtOaA
悪役令嬢で駿河城御前試合でもいいですね!
2150
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:04:44 ID:r5khk5dw
食ブロガー池波正太郎
2151
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:05:35 ID:U5EEJSiM
何婚約破棄した十組の因縁ある悪役令嬢vs王太子?
2152
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:05:36 ID:eeMAmk6c
>>2150
あの人の食い物の描写だけで本が10冊以上出てる超人気ブロガーですよ。
2153
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:06:04 ID:eeMAmk6c
>>2151
王太子おおすぎぃw
10国もあつまるんかw
2154
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:06:20 ID:Kh0UtOaA
あ、暗君……
2155
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:07:17 ID:U5EEJSiM
集まるんやろねー。10国の王太子。
2156
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:08:03 ID:D8jKKL16
学園卒業パーティーにて婚約破棄をする王太子、しかしそんな彼の元に復讐にきた悪役令嬢が!
貴様は去年のパーティーで婚約破棄した○○嬢、そちらは入学の時に婚約破棄した××嬢か…、何人d目お相手にしてやろうまとめて再び婚約破棄してくれるわ!
という妄言が頭に出てきたw
2157
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:09:22 ID:U5EEJSiM
もう何かあれね、婚約覇気が詠唱破棄とかと同じくらい軽いものになりつつあるね。
2158
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:09:45 ID:U5EEJSiM
婚約覇気って何だよ、婚約破棄した王太子のみが纏えるオーラか何かか。
2159
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:10:07 ID:eeMAmk6c
>>2154
え?10組の悪役令嬢と立太子を取り消された元王太子たちが手を組んで
悪逆の限りを尽くして暗君を追い詰めるって?
2160
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:10:50 ID:Kh0UtOaA
まあ開幕婚約破棄の様式美が出来て長いですものね
2161
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:11:05 ID:k6Ewora2
剣豪小説なら津本陽の『薩南示現流』はどうですか?
島津=蛮族イメージをネット上に広めたとみ新造先生の漫画の元ネタであり、
実はものすごく真っ当な剣豪小説でもあります
主人公は東郷重位という戦国末期の島津家に仕える上級武士
彼が如何にして天真正自顕流(誤字に非ず)を体得し、それを薩摩に広めたのかがメインテーマです
そしてそのテーマに絡めて淡々とした筆致でワクワク蛮族パラダイスな島津家の日常@血なまぐさいが綴られます
真面目な意味でもネタ的な意味でもオススメです!
2162
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:11:11 ID:U5EEJSiM
>>2159
どう考えても登場キャラ多すぎますねぇ! それ文庫何冊分のストーリーっすかね!
2163
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:13:13 ID:zFilPkSA
帝国の下に封建領主束ねる小王国が乱立してる感じなら・・・?
2164
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:13:20 ID:Kh0UtOaA
>>2159
片腕失った上に婚約者が敵の後を追って自刃した上に新しい婚約者にも手ひどく振られる王太子が居そう
2165
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:14:36 ID:SiqnWDtw
>>2158
にらむだけで婚約解消できる覇王色の婚約覇気ですねわかります。
2166
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:15:55 ID:U5EEJSiM
>>2161
刀振り上げたオッサンが凄まじい形相で走っていくのがどんどんアップになっていくアレの元ネタですか?
2167
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:16:46 ID:k6Ewora2
>>2166
アレです
尚全体を見ると漫画の方がマイルドだったりします…
2168
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:18:46 ID:eeMAmk6c
>>2161
そっちもお勧めしようかと思ったけど
そっちはそっちで津本さん癖強いからなぁ・・・
まぁわかりやすいもの勧めた感じです。
2169
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 01:20:28 ID:U5EEJSiM
クセが強くても望むところです。
つっても、家の積み読もあるし、前に紹介してもらった悪役令嬢他の分もあるので、
今回紹介してもらったところまでは少しかかるかもですが、必ず読ませていただきますわー。
2170
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:22:54 ID:k6Ewora2
>>2168
でも剣豪小説というと津本陽と戸部新十朗と山田風太郎は外せないかと
術理系のメジャー所も外連味の大御所も取り揃えてこそでしょう
2171
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 01:48:19 ID:eeMAmk6c
>>2170
確かに。
2172
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2020/12/18(金) 02:11:59 ID:U5EEJSiM
寝ます。
お題置いておきますね。
◆お題:好きな悪役キャラとそのキャラが好きな理由
2173
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 02:52:54 ID:SiqnWDtw
好きな悪役キャラ:少佐(HELLSING)
好きな理由:そのカリスマ性、ぶっとんだ信念、セリフ回しすべてが極上。
なのに外見はメガネデブで戦闘力は皆無なギャップがまた素晴らしい。
2174
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 07:32:57 ID:Kh0UtOaA
好きな悪役キャラ:岳不群
好きな理由:一片の弁護の余地もないクズ。にも関わらず外面だけは取り繕うのが上手い。通称偽君子。その末路も含めて悪役として完成された存在。
2175
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 07:54:18 ID:Qffa5IXQ
好きな悪役キャラ:ハドラー(ダイの大冒険)
好きな理由:最初は典型的な悪役で自らの地位の為に采配を振るうが、幾度も主人公パーティと戦闘を繰り返してるうちに武人とて洗練されてった
その後自らの不死を捨ててまでその身を改造し、黒幕に裏切られて戦う必要が無くなってもなお、主人公たちとの戦いを死に場所として求めたのは熱い
2176
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 12:41:05 ID:NJAmSHlE
好きな悪役キャラ:エヴァ・トレス(ハミングバード・プロジェクト)
好きな理由:プロジェクト達成のためならどんな手段を使っても成し遂げようとするところ
2177
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 12:44:09 ID:ELgIMM9E
好きな悪役キャラ:ドクターワイリー
好きな理由:毎回部下を捨てて一人で逃げる理由が、ロックマンたちならロボットに酷い扱いをしないと分かっているだったり
社会がロボット排除の風潮を生み出し始めたら、気に食わないという理由で自分が暴れてロボットの必要性を社会に知らしめるなど
私利私欲で動いてるのは間違いないけれど譲れない信念がある
2178
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/12/18(金) 14:21:24 ID:BysqMJX6
好きな悪役キャラ:ディスティ・ノヴァ教授(銃夢)
好きな理由:一貫したマッドサイエンティスト。
自らの研究・知的好奇心のためにそこまでも突き進み、その為の犠牲なら誰だろうが、自分であろうと厭わない。
敵でも味方でもない、あくまでも世界を引っ掻き回す狂人である所。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板