したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

2373尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 01:48:46 ID:7nI/ebt.
そりゃしゃーない、一番身近な隣国がアメリカなんだから
距離的にはもっと近い国も海を挟んでいくつかあるけど、心理的には恐ろしく遠いし

2374尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 01:51:33 ID:x9SQfTFk
稀に007をハリウッド映画だと思っている人は確かにいる

2375尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 01:57:45 ID:qb4a0hvE
Dad's armyとかイギリスにもいい海外ドラマあるんだけど
日本ではアメリカの西部劇やバットマンみたいなコメディが圧倒的人気でしたので

2376尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 02:14:21 ID:eT55UMeE
バットマンってコメディなのか…?

2377尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 02:34:11 ID:7nI/ebt.
>>2374
ビバリーヒルズにあるUAが制作してるんだから半分はハリウッド映画で間違いじゃないのでは

2378尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 08:57:34 ID:6yzy3ezU
>>2376
ttps://i.imgur.com/47OjCjs.jpg
バットマン見たことないの?
コメディ以外で爆弾を頭上に持ち上げて走り回ったりしないでしょ
川に捨てようとしたらカップルがいちゃついてたり海に捨てようとしたらカモの親子が泳いでるのでやめたり

2379尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 09:24:31 ID:eT55UMeE
>>2378
なんだこれ?
マジで知らんかったわ…まあでもバットマンと言われてこれ思い浮かべる人って珍しいんじゃないの
一般的にはダークナイト三部作以降なんじゃ

2380尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 10:52:22 ID:OTREFSZc
ナイスジョーク

2381尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 11:13:41 ID:G3i7S9xI




!!

2382尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 11:29:08 ID:q3zIe6Ts
そもそもダークナイトがバットマンビギンズの続編だってことを知らない人が多いような

2383尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 11:58:14 ID:7nI/ebt.
一般的にはティムバートン版以降だろ……

まあどっちにせよバットマンと言って60年代の方を出してくるのは一般的ではないw

2384尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 12:28:16 ID:Th7padTw
ドラマは70年代に何度も再放送されていたのに他の映像化が一つもなかったから
1989年にティム・バートンが映画を作るまで世間ではバットマン=ドラマだったんですよ

2385尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 15:03:32 ID:ghYsu7vE
イギリスドラマだとドクターフーと宇宙船レッドドワーフ号が面白かったな


アダム・ウェスト版バットマンはコメディとしてとても面白いよ

バットマン「バットマン基地の飲料水は原子炉の冷却水を使っています。高濃度放射能のおかげで殺菌されてるから美味しいし健康にいいんですよ」

ロビン「まさか古代アメリカのファラオが蘇ったなんて……、今の法律じゃファラオの呪いは禁止されてないから罪を問えない!まさに完全犯罪だ!」

アメリカ海軍元帥「原子力潜水艦?ああ、あれなら先週売ったよ。女房に豪華な誕生日プレゼントを上げたくてね。え?私がクビになる?どうして?」

みたいな狂ったセリフが満載

2386尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 15:31:54 ID:x/WohYZc
UKドラマは最近だとmisfitsが面白かったな

いわゆるエスパー物なんだけどいわゆるイギリス系ブラックジョークのオンパレードで変な笑いしか出てこない

2387尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 17:57:41 ID:EUiWagVM
最近見たのウィッチャーだけだな
ロシアのタンクソルジャーズ見たいけどCS契約しとらん

2388尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 18:32:39 ID:gyIgXm8E
自分が特定ジャンルに詳しいと一般にどのぐらいの知識が普通なのか時々分からなくなるな
「ドラゴンボールはGTしか知らない」とか「仮面ライダーWの頃はまだ生まれてなかった」とか

2389尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 19:14:32 ID:7nI/ebt.
それに全く興味の無い人たちでも知ってるレベル、ってのが「一般的」なんじゃないかな
ドラゴンボールなら、おそらく無印とZ以外が存在してることすら知らない、ってのが一般的

2390尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 19:34:20 ID:mQP3skEs
その基準でいくとそもそもドラゴンボールが無印とZの区分けがあることすらわからんと思う
スーパーサイヤ人、悟空、ベジータ、フリーザ、かめはめ波ぐらいじゃないか

2391尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 19:35:33 ID:hHs/heDI
それも答える年代によるだろうってくらいDBは長く続いてるしな

2392尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 19:37:58 ID:mQP3skEs
ただ、確か今の30前後らへんは唯一ドラゴンボール空白世代なんじゃないっけ
もちろん各々で漫画読んだ人はいるだろうけどテレビでアニメシリーズは一切やってなかった世代

2393尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 21:09:53 ID:ghCQossA
マジレスすると31歳の俺は物心ついた時にアニメでブウと闘っているのを覚えていて
内容は全然わからんが幼稚園で主題歌を歌っていて小学生でGT見てドクタースランプ見て
新番組のワンピースが始まって原作読んだのは大学生になってから

2394尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:22 ID:9NC4fs2Y
合いの手は一杯くれるけど、あまり理解してくれてない読者にモヤる
こういう読者って紙一重なイメージがあるから触れない方が良いとは思うんだけど…

2395尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:20 ID:ujWG4ACY
あー、あるある、ついでに勘違いから特定キャラにヘイト向けはじめたりとかね

2396尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 03:14:42 ID:/.ePWSUM
投下そっちのけでレスバが始まったら要注意
NGIDに放り込んで無視するくらいの方が精神衛生に良い

2397尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 18:46:30 ID:2iyxSFCg
合成に手を出したら合成は良いぞといい
改変に手を出したらみんな改変すればいいという
って人は多いんだけどそこから自作に行く人は少ないな、楽しいし便利なのに

2398尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 18:50:48 ID:ujWG4ACY
改変と自作の間にはかなり高い壁があると思うんだよなあ

2399尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 18:55:31 ID:9mh/Nwyk
自作は苦労の方が多くなりそうだから手は出しにくいのは分かる
まあ改変は便利だぞ、パターン増えるしみんなやろうって
自分が手を出したから他に便利と勧める人は自作もやってればとは思うw

2400尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 18:59:10 ID:ouktrMKY
何度も言うような人は自分アピールが好きなタイプだから
自作したら改変もいいけど自作が一番とかになるだけでは

2401尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 19:12:25 ID:kxphU2xI
改変ってのは言ってみれば合成の延長だから、だいたい他のAAから必要なパーツや線を引っ張って来れば良いんだけど
自作となると最初どこから手をつけて良いか見当つかないんだよな

2402尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 19:12:28 ID:ujWG4ACY
改変ってのは言ってみれば合成の延長だから、だいたい他のAAから必要なパーツや線を引っ張って来れば良いんだけど
自作となると最初どこから手をつけて良いか見当つかないんだよな

2403尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 19:29:34 ID:FiQbJuVQ
人物AAを自作する時のオススメは目からだな

2404尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 19:43:10 ID:Sh0DdDdY
というか自分がそれやったからって
人に何度も勧めるとかグドい事をする人なんているか?
と一瞬思ったけどこの話に限らずけっこういるな…

2405尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 19:57:07 ID:1alF7HJg
グドい、なんか迫力がありそう

2406尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 21:35:04 ID:jcbzy2eU
バーブルとかやるクラウンとか、合いの手少ないけど電脳RSSのランキングで上位に入ってる作品ある

2407尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 21:38:47 ID:jcbzy2eU
後付けですまんが、バーブルの方はやる夫wikiにものってるし

2408尋常な名無しさん:2020/08/06(木) 21:39:33 ID:jcbzy2eU
すまん、電脳インデックスのことだった

2409尋常な名無しさん:2020/08/08(土) 22:22:34 ID:MT6XjQGE
全然関係ないけどスマホのフォルダ整理って難易度高すぎない?

2410尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 06:53:04 ID:jO9LQpyE
泥ならPCに繋げばパソコンとなんも変わらず出来るよ

2411尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 08:47:41 ID:NltzauJQ
最近また制作意欲が湧いてきたんだけど、今のこの界隈ってどんな感じですかね?
wikiとかまとめ巡りしたけどイマイチわからなくて。
やるなら今はどの板がおすすめとか、作品やキャラの傾向とか
教えてくれるとありがたいです。

2412尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 08:51:55 ID:VajRxUgE
板は自動投下ができる普通のやる夫板がおすすめ(ツイッターのアカウントが必要)

2413尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 10:58:41 ID:hTx0BUW.
作品やキャラの傾向って言われてもなんとも答えようがないな

2414尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 11:02:34 ID:Cdne45rE
キャラは特にコレが流行り!ってのは無いかな
初期御三家やでっていう、阿部さん、なんかは最近はめっきり出番少ないイメージ
作品の傾向もバラバラかな、あんこが主流だけど普通の書き溜め型もそれなりに

2415尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 11:26:05 ID:HZ38KabI
というか自分で何か作るのにキャラの傾向はまぁギリ分かるが作品の傾向って聞いてもどうしようもないんじゃ

2416尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 12:09:30 ID:6w1BkFO.
6年くらい昔見てたスレやまとめ追ってなくてやばい
今年こそ追いつこうと思いながら追えず

2417尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 12:20:26 ID:dZpH070A
六年分の溜まった作品一気読みできると思えば羨ましい

2418尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 15:15:03 ID:7RFUYYhw
6年も連載してるって単純に凄いな

2419尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 15:32:44 ID:0vXyVw46
美少女になってホモ男の娘をノンケ堕ちさせる悪いおねショタしたいだけの人生だった

2420尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 17:52:12 ID:3ssx/QIU
というスレを書くんだね、頑張って応援してる

2421尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 17:57:30 ID:6w1BkFO.
わかりみが深い

2422尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 22:21:01 ID:VajRxUgE
ネタを投下しても読者の反応が皆無で辛い・・・

2423尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 00:30:05 ID:dwl0uGig
読者に伝わらなかったネタだったんでしょ

2424尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 13:20:18 ID:JocIL80k
>>2351の挙げてるコンフィデンスマンJPとか、他には相棒、アンナチュラル、昔の土曜9時台の日テレドラマ
今やってるやつならSUITSとかMIU404とかはドラマでもやる夫スレ向いてるんじゃないかなーってイメージがあったりする

割とドラマをsage、アニメageる人いるけど良作にさえありつければドラマも話づくりのお手本として結構参考になるよね

2425尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 14:28:12 ID:HUU1Gob6
なにいってんだこいつ

2426尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 14:38:19 ID:M28Anqm.
日本語が怪しい作者さんだよ

2427尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 14:56:06 ID:mGHHQIGE
外国人やる夫系作者とか居るのかな

2428尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 15:09:41 ID:aYEodMW.
昔中国人の作者なら居たな、なんかのゲーム原作でスレ作ってた

2429尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 15:19:25 ID:3/T0dWik
確かオーストラリアの人なら居たぞ

2430尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 15:47:39 ID:yDEyyJbQ
なぜ未だにアニメ、漫画を実写化という愚行を繰り返してしまうのか

2431尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 15:48:31 ID:rbQ3sC22
ドラマのタイトルだけ列挙されても何がどうやる夫向きなのか伝わらないな

「バディものなのに○○な所が面白い」とか「悪役が毎回××なのが笑える」とか
何故面白く感じるのかを考えながら観るのは良いかも

2432尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 16:24:46 ID:MsjmAlKM
今日はポツダム宣言受諾が閣議決定された実質終戦記念日なのに

2433尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 16:38:06 ID:M28Anqm.
>>2430
そらいまどき原作ナシに実写作品なんてビッグネームでもなきゃそうそう金出ないし
原作つけるなら何万部も売れました!って分かりやすい材料があった方が予算出やすいし
そうすると小説よりは漫画のが売れてるから(売れてる小説はだいたい実写化済だし)そういう流れになる

2434尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 16:48:27 ID:MtoQjfMw
ドラえもんの実写化はまさかジャン・レノがクビになってブルース・ウィルスになるとは

2435尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 17:15:20 ID:aYEodMW.
ここ10年ぐらいで見たアニメ漫画原作の実写化で比較的良かったのは
ライアーゲーム、深夜食堂、銀魂、るろうに剣心、辺りかなあ
変態仮面とキングダムは気になったけどまだ見てない

2436尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 17:23:14 ID:/KVUdWUw
ラーメン発見伝はラーメン禿げが女優に変更された以外は概ね出来はいい
しかしなぜ原作ではおっさんだったキャラを女優にしたのかはよく分からない
選ばれた女優はおばさんだから男性ファンを増やす効果は無いだろうし、女性ファンを増やしたいのならイケメン俳優にすべきだろうし

2437尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 17:36:14 ID:O2gF85eQ
主人公だけに焦点絞りたかったらああなると思う
禿げが出てきたらどっちも主役って感じになるし

2438尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 18:38:35 ID:/KVUdWUw
グルメ漫画の実写化だと美味しんぼも何回か実写化されてるんだけどそのたびに海原雄山のキャラ付けが全然違うんだよな
あるバージョンだと原作漫画に近いがっしりした大柄で厳格な壮年男性だったけど
別のバージョンだと小柄でよぼよぼでちょっと大変な仕事をするとすぐに疲れ切って居眠りしてしまう今にも死にそうな老人で
性格もヒステリックで頑迷っていう謎なキャラ付けがされてたことがあった

2439尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 18:51:12 ID:aYEodMW.
グルメといえば孤独のグルメは漫画原作か
近年のマンガ実写化でも一番成功した部類だろうな

2440尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 19:47:12 ID:Lb.g6nCs
食の軍師最初のほう読んだけど
主人公あれセリフ実際に発音してんのかな
だとしたら蕎麦屋のアレヤバすぎる

2441尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 19:51:49 ID:/KVUdWUw
心の中の一人遊び
でもたまにうっかり口にちょっとだけだしちゃって人に聞かれて、やべ、ってなったりする

2442尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 20:38:27 ID:Lb.g6nCs
よかった
あのぼこビー煽りに満腹かい?と返されたのかとばかり

2443尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 20:55:34 ID:.vMKS2ew
>>2436
役のためにスキンヘッドにする覚悟がある役者がいない
だから、性別ごと変えてドラマオリジナルにしてごまかしたんじゃないの?

2444尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 21:00:36 ID:A1vqN/io
さすがにそれはないだろうなw

2445尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 21:19:10 ID:M4CwqwuU
ハゲを女優に変えたのは大成功なんだよなぁ
皮肉屋な中年ハゲがメインキャストとか喜ばれないにも程がある

2446尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 21:46:39 ID:AS1wIXwU
悲しいことに、ラーメンハゲのビジュアルに愛着のある俺らは
あのドラマのメインターゲット層じゃないからなあ

2447尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 22:37:15 ID:M28Anqm.
ドラマで原作と役者の性別変えられたりイメージ違う役者宛てられるとイラっとするけど
やる夫スレで同じ事が起きても何も思わない不思議

2448尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 01:46:25 ID:p9loNAeI
>>2447
やる夫スレでは作者読者が主人公に自己投影する典型的なオリ主ものが人気だから
男が減って女が増えるのはむしろ歓迎されることが多いな

2449尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 02:10:49 ID:ZdbvzvyM
商業のメディアミックスは原作者の許可を得て行われるから
ファンは「原作者のチェックが入ってんだから当然、原作に忠実に再現してくれるよな?な?」という期待を抱く
(あまりに幾度も裏切られ過ぎて今のファンは期待を抱かなくなってるけど)

やる夫スレの二次利用は最初から改変ありきで無許可の盗用してんだから
読者も「原作どおりじゃなくても当たり前」という感覚になる

2450尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 03:30:00 ID:HLtuXjmA
女優さんをハゲにすれば万事解決だったのではないか……?

2451尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 03:42:43 ID:eJ4wBe.U
ハゲだったらなんでもいいという訳ではない

2452尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 04:16:36 ID:K.ubu8wU
瀬戸内寂聴「ヤツらはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ」

2453尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 04:29:41 ID:QKdUk1c6
なるほど、いい着眼点だ
目からうろこだ

2454尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 09:36:05 ID:hJgtR40.
いやそこはせめて夏目雅子だろ

2455尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 16:51:22 ID:ZocHwsNw
週一投下ができてた頃に戻りたい

2456尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 16:59:15 ID:eJ4wBe.U
時間? 体力? 集中力?

2457尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 17:46:02 ID:ZocHwsNw
>>2456
全部だ!
5年以上続けてると嫌でも衰えを感じる

2458尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 06:19:39 ID:U.bPoHmE
ひとまず完結して英気を養うとか
いやどの程度まで進んでるのかわからんけど

2459尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 14:24:13 ID:iaKDarv2
昔は気付かなかったおかしな部分に
気付くようになったということもある

2460尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 17:39:17 ID:JhaL0tvg
レシピ見なくてもなんとなく作れる料理一覧を書き出そうとしたらすんごい難しい

2461尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 18:30:01 ID:6LlVs4yU
とりあえず生姜醤油で煮ればなんとかなる

2462尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 19:52:47 ID:0/rrfm9g
そこは醤油と味醂と酒と砂糖だろ
だいたいなんでも行ける

2463尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 20:00:48 ID:1Xhxc7I.
空と海と大地と呪われし姫君
一応猫と庄造と二人のをんなという手もありますが

2464尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 20:14:37 ID:FsUHocFA
酒と泪と部屋とワイシャツとわたし

2465尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 20:16:14 ID:PK36P7LE
ソミュール液の作り方は肉と同量の水と5%の塩と1%の砂糖
好みでハーブを加え火にかけ沸騰させたら冷ます
よし覚えているな

2466尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 20:58:01 ID:Mrka.6Q2
バター醤油で炒めれば大抵のものは食える
コンクリはNG

2467尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 22:44:29 ID:TaqZgf0I
味噌汁やカレーや肉じゃがくらいならレシピ見なくても作れる
本格的な料理人の味とかを目指すなら無理だけど自分で食べて美味しいと思える程度の物なら余裕

2468尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 00:50:21 ID:5DT7fmRY
>>2466
ネウロ懐かしいな

2469尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 22:18:48 ID:90w6lftw
身長184cmスチール缶を潰す握力80kg胸囲Fカップ趣味裁縫の褐色ギャルと結婚したいだけの人生だった

2470尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:26 ID:G2Pjg81Y
>>2419とかもそうだけど毎回のようにレスがあっても反応ないしこれは何が伝えたいんだろう

2471尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 22:40:09 ID:FkCjxEpo
ただのウンコだろ

2472尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 22:40:22 ID:1E3GMRgw
ここ雑談スレなんだけど
そんなに議論したいなら自分でスレ立ててくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板