したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

4392尋常な名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 15:15:25 ID:plbeUS.s
油かすがブームになって、元々細々としたものやったから一気に品薄になって紛い物が出回ったというのもあったしね……

4393尋常な名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 17:34:33 ID:zMr7.d2E
昔は食肉加工に携わる同和の人たちの食べ物でしかなかったからなぁ

4394尋常な名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 19:56:00 ID:xYj8EdcQ
かすうどんは少し臭いくらいなら気にならないなー
具体的に言うと道具屋筋の松屋くらいのかすうどんなら美味しくいただける

4395尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/01(日) 01:13:03 ID:fCPuySms
数年前に世話になった府警本部の食堂が肉うどん、ぼっかけうどん、かすうどんと見事に肉系うどん完備してたのはさすが大阪だったわ
いまはどうかしらんけど

4396尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/01(日) 03:55:18 ID:B7ynPVhM
難波亭は滅んでしまったが「肉だし巻き卵」は木津市場のいくつかの店の名物らしい(?)
どこが元祖なんだろあれ

4397尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/05(木) 18:06:13 ID:HkigR33s
今日は大阪の最高気温が全国1位の38.9度
これはネタ抜きに死ぬ

4398尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/05(木) 19:57:03 ID:giM/tzOE
こんな日に鋳物工場で注湯作業に従事していた俺(´・ω・`)

4399尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/06(金) 21:50:23 ID:5h92jaZI
>>4398
ご苦労様です。熱中症には気をつけてくださいな。

4400尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/06(金) 22:07:24 ID:QHokm4qk
東京チカラメシと道具屋筋のうどん屋で喰ったけど、前者はそこそこうまかったがガラガラのワンオペで、後者は人いっぱいだったが
200円のうどんの味がしたな

4401尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/06(金) 22:43:06 ID:lCt.TU8U
200円やからな

4402尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/07(土) 02:46:44 ID:ybjs6Rzo
松屋(牛めし屋じゃない方)は店の前で匂いを嗅いでる時がうまさの最高潮
実際食べるとその時のコンディションで結構味わいが変わる
しょっぱめだし

4403尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/07(土) 07:27:56 ID:cUGMPrho
200円やからな

4404尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/07(土) 09:42:32 ID:eJVxjnag
親子丼とうどん合わせて400円だった、親子丼もなか卯に遠く及ばん味、というより真夏に食うものじゃない
暑い!

4405尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/07(土) 12:49:30 ID:zw9SbH.2
うどんと合わせて400円の親子丼でなか卯に近く及ぶ味を出せてしまったら
逆になか卯の立つ瀬がないじゃん

4406尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/07(土) 13:40:03 ID:eJVxjnag
でも結構満員だったな、大阪の人は金がないのか

4407尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 00:34:45 ID:N.qsu2RE
その近くのうどんスープに肉入れたやつが数倍の値段でも流行ってるんだからわりとこだわりない

4408尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 15:58:42 ID:BLUDPY5g
なか卯は山椒かけほうだいじゃなくなる実質値上げしてから親子丼食べてないなあ

4409尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 17:00:17 ID:KPR.rX5U
なか卯の牛丼を食ったとき衝撃的だったのはシイタケが入っていたことだな、嫌いな奴のことを考えろや
今入っているのか知らんけど

4410尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 17:53:59 ID:pDQh99m2
>>4409
個人の好き嫌いまでいちいち対応できねえよwww
嫌なら食わずに店出ればええんちゃうの?

4411尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:08:49 ID:GD8UOwrs
個人でやってる店なら○○抜きも可能だろうが、チェーンに言うことでは無いなw

4412尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:21:15 ID:xyb0VAvE
クマーは牛丼、親子丼はやらんのかな?
いちいち天婦羅揚げるより手軽そうやけど。

4413尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:23:34 ID:TiPuO9y6
どて焼きの方が量仕込めそうじゃない?
酒と一緒に出せば銭も儲かる

4414尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:31:35 ID:KPR.rX5U
天丼と牛丼だったら牛丼のほうが仕込み楽そうだけど

4415尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:33:42 ID:3J0kfUP2
でも天丼の方がヒキが強くね?
美味い天丼が食える居酒屋って、なんか全体的に美味そうやん

4416尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:34:24 ID:KPR.rX5U
ワンコイン天丼ってまだあるんだろうか、ほまれはワンコインだったような

4417尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 18:35:21 ID:xyb0VAvE
>>4415
喫茶店やぞ。

4418尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 19:06:31 ID:3J0kfUP2
でもよぉ、クマーで茶をしばいてるちゃんねーとか見たことねえぞぉ?

4419尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 19:06:33 ID:o.ve/IV2
いわもとQの天丼はワンコインだったと思う
旨いけど都内にしか店舗ないのよね

4420尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 19:17:11 ID:NB0Ugoto
普通に店先でホルモン焼いてそう

4421尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 19:39:16 ID:KPR.rX5U
難波からのてんや撤退が痛い、いずれ梅田・河原町に来るって信じていたのに

4422尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/09(月) 05:15:06 ID:4tHWZxsk
>>4417
つ【ポミエ】

4423尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/09(月) 10:32:10 ID:Ii0JiEn.
今のポミエはもう喫茶できないしな、ただの定食屋だ

4424尋常な名無しさん:2021/08/24(火) 20:03:55 ID:hHmGCySE
昔の話を見返していたら、西成のホルモン編が2011/06だったんだな。
あれから10年経っているなんて。

焼きそばを作る為に、久しぶりにクマーの焼きそば編を見直すつもりのはずが
結局ほとんどを読み返してしまった。

4425尋常な名無しさん:2021/08/24(火) 20:07:51 ID:tGOO6pK2
本人が東京天丼編の写真を見て懐かしいって言ってたのがなんとなく寂しい刻の流れ

4426尋常な名無しさん:2021/08/30(月) 20:05:46 ID:65Os9Eys
久しぶりに現金回帰してたら百合の華が咲いてた

4427尋常な名無しさん:2021/08/30(月) 20:12:32 ID:JKW803rw
軽作業(軽い作業とは言っていない)

4428尋常な名無しさん:2021/08/30(月) 20:23:02 ID:F20f8yyw
>>4427
動力を使わないなら軽作業扱いにされる

4429尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 00:59:39 ID:Evtzvm2s
ホンマ求人誌は見る目養わないと地獄やね

作業内容書いてない軽作業
アットホームな職場です
陽キャっぽいのが集まってピースしとるやつ

危険度高いやつ

4430尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 02:35:20 ID:LxdxcF8o
この会社また人材募集してる……きっと業績好調で事業拡大してるんだな!

4431尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 07:13:54 ID:wXBv9WqE
いまの求人広告は逆方向狙いで
「全然アットホームじゃありません殺伐としてます
プライベートで社員同士のコミュニケーションありません意図的に避けてます」
ってのが人気なんだと

4432尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 07:43:59 ID:EVBX/Hlo
喫茶クマーの求人広告では、「天婦羅作るの得意な人歓迎」とか書いてあるんかな?

4433尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 08:03:56 ID:US99vuf6
>>4429
ガッツポーズ写真もやばい率高い

4434尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 09:56:36 ID:WAyqNYg.
腕組んでるラーメン屋みたいなものか

4435尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 10:00:58 ID:WT0vHzZs
軽作業が「誰にでも簡単にできる重労働な肉体労働」であることは、もっと広く周知されるべきだと思いますわね

4436尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 10:32:34 ID:LxdxcF8o
× Easy (容易い、誰にでもできる)
○ Simple (流れ作業の歯車になることを期待されている)

4437尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 14:36:42 ID:A0ZfmltI
>>4432 喫茶店なのに天麩羅揚げる技能募集とは…!?

モツ煮提供してる時点でまぁ…せやな。

4438尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 19:16:38 ID:Evtzvm2s
デカ盛りに支配されてしまった某喫茶店には
カツを揚げる技術は居るだろう

4439尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 19:34:45 ID:R3n09NSo
でも笑顔の絶えない喫茶店なのは嘘じゃないし…

4440尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 19:43:37 ID:EVBX/Hlo
達人は戦う際には笑うっていうしな。

4441尋常な名無しさん:2021/09/01(水) 20:29:30 ID:xoG6DyjA
笑うという行為は本来攻撃的なもの定期

VS堤城平戦で野生解放した丹波の笑顔が最高だった

4442尋常な名無しさん:2021/09/22(水) 09:02:54 ID:7Q/x7vmY
天ぷらか…
今の時期はハゼが釣れるわね
魚屋のお兄ちゃんが淀リバー河口で釣りしとるな
多摩川も釣れとるで

4443尋常な名無しさん:2021/09/22(水) 18:07:22 ID:0gnQ9HwE
西成あいりん地区で『日雇い求人3割減』他府県への仕事ほぼゼロ
ttps://www.mbs.jp/news/kansainews/20210921/GE00040242.shtml

イッチは運良くV化したりウバモブとかになれたけど一般日雇い民は干からびてそう

4444尋常な名無しさん:2021/09/22(水) 18:08:48 ID:pAhBETR6
まあ、最近はマイホームフリーニキ達もネットで職探しするから……
昔に比べあいりんに集まる必要もないし。

4445尋常な名無しさん:2021/09/25(土) 10:25:46 ID:dRWUXGO6
ハイパー刺身盛りの民宿のホームページが吹っ飛んでるんだがこれは・・・おお、もう・・・

4446尋常な名無しさん:2021/09/25(土) 15:58:15 ID:JVF1G0Zs
つぶれたんか、ジッジかバッバが死去のため、それともコロナのせいで

4447尋常な名無しさん:2021/09/27(月) 16:21:37 ID:45D2nBFQ
そっかぁ…堤城平は法律違反だったのか(誤解を呼ぶ表現)

4448尋常な名無しさん:2021/09/27(月) 17:59:27 ID:oC2oAno.
日雇いという生き方自体が初心者向けじゃないというガチな名言

4449尋常な名無しさん:2021/09/29(水) 13:40:07 ID:mb2zv9gA
初心者って言うか……脱落者向けの生き方だよね

4450尋常な名無しさん:2021/09/29(水) 13:57:55 ID:vAwlO88U
イッチはコドオジどうこう言っていたけど、親ガチャとか言わんのか

4451尋常な名無しさん:2021/09/29(水) 23:28:15 ID:W3L3jotc
時代が違う

4452尋常な名無しさん:2021/09/30(木) 08:04:12 ID:kkZtqJLc
親ガチャという言葉には俺が生き辛いのは親がせいだというニュアンスは弱い気がする
むしろマクロンみたいなハイパーバトルサイボーグたちが持つ、俺は自分の努力でここまで成功したんだから貧民共は悔しかったら努力しろよという傲慢さに対して、親ガチャの大当たりのおかげだろという皮肉の面の方が大きいと思う

4453尋常な名無しさん:2021/09/30(木) 13:24:58 ID:SlIeut2Y
こどおじの場合は実家に住まわせてもらうやつに対するやっかみとか見下しとか色々ありそう

4454尋常な名無しさん:2021/09/30(木) 14:11:30 ID:EkISrVi.
地主階級と現代の寄生地主に毟られる小作人との階級闘争だな
大抵は自宅だけの自作農に過ぎないが土地所有権があれば地主であることに違いない

4455尋常な名無しさん:2021/09/30(木) 14:25:55 ID:k9Rst3bA
八雲紫がロリババア枠だった事を知る

4456尋常な名無しさん:2021/09/30(木) 15:26:17 ID:SlIeut2Y
こーりん堂じゃゆかりんは霊夢以上の超幼女に描かれるけど、他のコミカライズじゃ結構大人寄りに描かれているわ

4457尋常な名無しさん:2021/10/01(金) 14:16:24 ID:JQkQqC7Y
少なくともやる夫スレではゆかりんにロリのイメージはあまりないなぁ
どちらかと言えばえーりんと共に肉感的な大人の女性のイメージある

4458尋常な名無しさん:2021/10/01(金) 14:19:57 ID:LfETjHUg
ロリ神奈子を見てみたい(作中じゃ闘いの命運を預かる神)

4459尋常な名無しさん:2021/10/02(土) 15:41:31 ID:6dj4n5Lo
初登場時の絵がどう見てもロリには見えんかったからね>ゆかりん

4460尋常な名無しさん:2021/10/02(土) 17:50:49 ID:u1fOy79c
野暮用で久々に梅地下を一通り巡ってみたが、泉の広場が浄化され過ぎていてダメージ食らったわ。

4461尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 09:06:58 ID:5GYmNJGM
街を歩いていて声を掛けられて「キャッチか?宗教か?」と身構えてたらアルバイトの勧誘だったことがある
なお、アルバイトの内容は米軍の辺野古移転反対の手伝いというものだった()
具体的な数字は忘れたが、結構時給は良かったぞ

4462尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 09:07:22 ID:5GYmNJGM
失礼誤爆しました

4463尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 09:14:09 ID:6XcTaHjY
並行して見てるから草ァ!

4464尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 09:51:05 ID:N.J.re7M
>>4461
ようご同輩wどこのスレ並行してたか一発でわかったわw

4465尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 11:06:34 ID:hTFd/PNA
日雇い仕事というカテゴリーではあまり誤爆っぽくないw

4466尋常な名無しさん:2021/10/31(日) 21:18:28 ID:X1bgwaKA
生存確認!
おうどん食べたい

4467尋常な名無しさん:2021/10/31(日) 22:01:14 ID:Fr9yG/a.
日雇ネキの新作来てるな
ゆで麺なんて加ト吉の冷凍さぬきうどんを喰った衝撃以降数十年単位で喰ってないわ…
ムチィムチィ連呼してたけど、日雇ネキの手が一番ムチムチしてた

4468尋常な名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:31 ID:p8MMMMCs
選挙速報見てたけど、維新はすごいな。
大阪だけ色が全然違う…別世界のようだ。

4469尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:53 ID:VdS7lZ/g
維新クソだけどかつての大阪自民はもっとクソだったからな…

世間一般の皆様が元民主の連中に向けてる視線が府民の自民を見る目、と言われればわかっていただけるだろうか


少なくともアジテーターの看板が居なくなるまで大阪は維新の躍進続くと思う
居なくなったら反動で死滅しかねんけど

4470尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 00:43:09 ID:cmfysG3U
公明党が候補を立てている選挙区には維新は手出ししてないんだよなぁ
都構想の住民投票実現のために協力してもらった見返りに刺客を送るのを控えたんだろうけど
地方の政局を国政選挙に持ち込むのってどないやねん……

4471尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 00:46:45 ID:UxwzZJ3k
大阪自民の驚異を何遍説かれてもよくわからんがそれ以上に維新は生理的にアカン
まさかの議席ゼロで次の自民は本気出すやろ(鼻ホジー

4472尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 01:00:03 ID:DoB7oiA6
>>4470
解説ありがとう。他県民から見ると、
ほえー公明党って大阪では結構人気あるんだなーと思っていた。
維新が(と自民も)競合してないから、この結果なのね。

4473尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 08:20:17 ID:/yhzJxN.
>>4471
むしろこれで大阪自民を中央が駆逐してくれなきゃ困るんだが
大阪自民って扱い的に共産党以下だし

4474尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 21:34:06 ID:v59aKdJ.
いや維新は新自由主義のグローバリズムだからあいつらの目的って公的機関を利権と攻撃することで
そこに自分らの既得権益である企業をねじ込むことで利益を得るレントシーキングが第一の連中よ
だから民営化を謡うのは自分らの権益を広げることでしかないんよ
さんざ言われえる大阪府の都構想の正体って大阪市解体してその権限を企業に叩きうることが目的だもの
そも行政ってのは赤字だから行政がやるもんで民営化したら利益でなけりゃ企業は動かない以上サービスは下がる一方よ
水道の民営化したもののどこの企業も手をつけないってのはそういうことさね

4475尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 22:33:22 ID:KPe/FgFs
阪神とオリックスの関西シリーズが見たい

4476尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 22:41:45 ID:qjmzkChY
20年ぐらい前にホークスと中日で日シリやった時にテレビがこぞって
在京球団が絡まないと盛り上がらないと文句言ってたのは今でも忘れない

4477尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 23:23:04 ID:GCAyVpHQ
うどんは…

イシメンの茹でうどんはそんなにイッチをトリコにしたのかい?

それは非合法の麻薬

知った者はもうひき返せない

4478尋常な名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:08 ID:kW2SLkWA
蕎麦と中華麺もあるぞ

4479尋常な名無しさん:2021/11/02(火) 09:31:38 ID:1hxyayfs
冷凍うどんや少しお高めのゆで麺はもちろんだが
スーパーの安いゆで?も昔に比べたらかなり美味くなった印象あるわ
あと国産の小麦の品種はオーストラリアそれと比べると美味しくないというのが
10年前の定説だったけどきっと品種改良を頑張ったんやね

4480尋常な名無しさん:2021/11/02(火) 11:19:21 ID:VgECUVH6
ワイ東日本民
冷凍出汁なる未知の存在に驚愕

4481尋常な名無しさん:2021/11/02(火) 13:02:04 ID:.nt2L8XU
出汁を製氷皿で凍らせただけのご家庭の知恵に東も西も関係ないのでは?

4482尋常な名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:41 ID:o827AQ16
それを店で売るという点で東には無いと思うぞ

4483尋常な名無しさん:2021/11/02(火) 13:24:35 ID:hWEXUNko
あれはイッチの自作じゃなく冷凍のうどんつゆという商品が売ってるんやで

4484尋常な名無しさん:2021/11/02(火) 15:09:38 ID:7eqyg/l.
うどんとつゆがセットで冷凍されてるのはあるが
つゆ単品の冷凍が売られてるのは東では見たことないなあ

4485尋常な名無しさん:2021/11/03(水) 11:35:03 ID:hFIYim3c
まあ、最近の関東人は贅沢に自宅でウドン食う場合は
レトルトの鍋つゆ使うって手があるっちゃあるからな

ちゃんこ用そっぷとかンマイねん

4486尋常な名無しさん:2021/11/03(水) 19:20:39 ID:H/I8Q6CM
ベイス饂飩のライバルが続々と……

4487尋常な名無しさん:2021/11/03(水) 19:38:12 ID:0kp7tyes
相手はベイスのことなんかライバルだと思ってないから

4488尋常な名無しさん:2021/11/07(日) 17:37:14 ID:a/fVRdDQ
関西シリーズならずか・・・

4489尋常な名無しさん:2021/11/11(木) 09:16:57 ID:5C79fRQ.
こないだ久々に西成のきらく行ったけどここ最近で値上げした?
記憶違いかな

4490尋常な名無しさん:2021/11/11(木) 17:30:00 ID:5t.EopAo
そら直近2〜3年で値上げしてない飲食店探す方が難しいだろ

4491尋常な名無しさん:2021/11/11(木) 17:45:04 ID:/0lnf5h6
直近の値上げなら、石油価格の高騰で輸送コストが増えた分が影響してんじゃないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板