したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

3714尋常な名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:19 ID:aBuQcN4c
リーマンの時の経験則からいろいろ仕込んでおいた非常時対策が今大活躍や
…こう言うのは仕込み損ぐらいがちょうどいいんだがなあ

3715尋常な名無しさん:2020/11/15(日) 22:30:21 ID:QKz3N1.M
数値で見るとヤバいのは外食より製造業という

3716尋常な名無しさん:2020/11/15(日) 23:02:04 ID:NKHsTf.w
仕事が無くて休みばっかになってボーナス出ないならわかるし納得するが、連休ほぼゼロにするレベルの酷使でボーナス無しはぶちギレ不可避(

3717尋常な名無しさん:2020/11/16(月) 13:34:23 ID:kmkL.x0A
某女子医大病院のボーナスゼロ問題はどうなったんだろうか

3718尋常な名無しさん:2020/11/16(月) 23:41:42 ID:f9geMzWw
次のネキはカツライスネタか
やる夫スレで出たのは何年前だったか
今でも関東で見たことない

3719尋常な名無しさん:2020/11/19(木) 19:36:20 ID:WFreHN9w
京都のヤリマンの番号

0756726992

3720尋常な名無しさん:2020/11/19(木) 19:39:56 ID:xo1pnD2g
そんなことよりかつめし食べたい

3721尋常な名無しさん:2020/11/21(土) 11:40:07 ID:q.P.29uI
>>3791
こういうのはやめろよ。
イッチと管理人に迷惑かけるな。

3722尋常な名無しさん:2020/11/21(土) 11:50:10 ID:a4tsEYe.
>>3791への熱い期待

3723尋常な名無しさん:2020/11/21(土) 12:11:30 ID:41d2f2V2
たぶん3719なんだろうけどただの荒らしだよ

3724尋常な名無しさん:2020/11/21(土) 17:03:19 ID:O3b2ckJg
このスレだけでなく板全体にやってるしな

3725尋常な名無しさん:2020/11/22(日) 19:34:02 ID:7HMiXLoE
なんか33-4の再来ありそうですね

3726尋常な名無しさん:2020/11/22(日) 20:54:50 ID:RZjuVuxc
ホークス強すぎるわ

ところで、なんで京セラドームで日シリやってるのかね

3727尋常な名無しさん:2020/11/22(日) 21:07:15 ID:7HMiXLoE
からくりは都市対抗で使ってるので
甲子園の高校野球とか神宮の六大学みたいなもんなのでしゃーない

3728尋常な名無しさん:2020/11/22(日) 21:14:51 ID:RZjuVuxc
>>3727
ありがとう
今年はプロ野球が遅れたからね

3729尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 09:05:03 ID:9qBZP7zk
巨人が33-4の阪神と同じような目にあったら、セリーグもDH制導入を真剣に検討するべきやな。
もう「投手も打席に立つのが野球の醍醐味」とか言うてる場合違うで。

3730尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 09:21:59 ID:qKUJMmnA
ワイおはD投手のジエンゴも面白いんですよ…
もうホークスだけ単独でリーグ作って、どうぞ

3731尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 09:39:01 ID:nEFovAZ.
DHが有利なのはメジャーでかなり昔に証明されてる

3732尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 09:46:10 ID:bnQMtDRY
昔バッバとマッマがよく飲んでたんやが
マルチビタミン、鉄分あんな粒粒だけで一日分足りるんやろか?

3733尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 09:49:44 ID:o4EbS7Ag
>>3732
サプリは適量守らないとむしろ摂取過多で障害起きるぞ
ガバガバ飲んでもあんま問題にならんのは水溶性のビタミンCくらいや

3734尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 11:21:39 ID:htOLmxwA
たとえば成人女性の鉄分の推奨摂取量は1日で約0.01グラム
同様に1日に必要なビタミンやミネラルも全て重さに直せばごく僅かな量なんやで

3735尋常な名無しさん:2020/11/23(月) 13:12:40 ID:bC1tl91I
えねるぎーになるもの、ちやにくになるもの、からだのばらんすをとるもの
小学校の給食で三種に分類されてた食材を満遍なく適度に食ってりゃそうそう不足なんかせんのやけどな
……つっても、地域によって給食のクォリティは恐ろしいほど違うのが難儀や

3736尋常な名無しさん:2020/11/24(火) 12:04:51 ID:Ae/KDbOo
>>3735

自分の学校の献立表だと
「血や肉になるもの」「熱や力になるもの」「体の調子を整えるもの」だったな
40年ほど前だが

3737尋常な名無しさん:2020/11/24(火) 15:10:03 ID:0Jlh.rgA
>>3736
赤、黄、緑の3色だったのだけは、印象に残っている。

健康によい事はわかっていても、
ご飯と牛乳のとりあわせは、今でも嫌。

3738尋常な名無しさん:2020/11/24(火) 19:17:55 ID:9T39tWAk
日本の飲みもんアツアツかキンキンかの両極端でパフォーマンスを発揮するタイプ
コクもなければクセもないぬるい牛乳とホカホカご飯の献立が美味いわけがないわな

3739尋常な名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:12 ID:Nw4ULrNE
>>3737
うん、俺も嫌いだった
週二回の米飯の時だけでもお茶にしてほしかったわ

3740尋常な名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:39 ID:23Bs4Oe.
ほまれの開店時間がついに判明したな、張り出してあったわ、11時半から17時までって
天丼は500円にまで値上げした、でも相変わらずうまい、飯の量がかなり減った

3741尋常な名無しさん:2020/11/24(火) 22:16:38 ID:5dh0pfbQ
>>3736
「血や肉になるもの」=ホルモン
「熱や力になるもの」=うどん
「体の調子を整えるもの」=天丼

3742尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 01:01:38 ID:nK7UzD2U
>>3741 痛風か糖尿病の未来しかねぇよ(マジレス)

足裏の形したフィッシュケーキ(揚げ物)とかカラフルなグミが給食代わりよりはマシじゃないかな?
(イギリス某給食番組見た感想)

3743尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 01:59:42 ID:75E4zUfk
>>3737
一時期パンクラスやキングダムでも食われてたらしい
栄養を考えるとそこにブロッコリーがプラスされるみたいだが

3744尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 05:44:04 ID:oqdxSS0E
ホルモン焼き→天ぷら饂飩→ホルモン中華そば→天丼
これが勝利の方程式
イッチ式はしごランチよ

3745尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 06:26:56 ID:M9TYxZEI
美味しいものは身体に悪いものってのは真理なんやなって

3746尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 07:22:29 ID:gArFqVoo
塩分!脂肪!糖質!(コンボ)

3747尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 12:15:23 ID:JUlUKGlw
ガッツリ系が好みに見えて味つけは割とあっさりめが好きなイメージやなイッチは

3748尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 14:23:49 ID:hwLzFh4M
肉!現金!当たる!!

3749尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 15:01:50 ID:IkKuJaFM
>>3742
天ぷらに根菜を毎回入れれば糖尿だけは大丈夫だ
揚げ物なのは変わらんから痛風や血圧のリスクまったく下がらんがw

3750尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 17:58:06 ID:L9ajrg.o
オリーブオイルで揚げれば解決や

3751尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 18:20:18 ID:4L7q55A.
オリーブオイルを使った野菜炒めオススメ
晩飯はいつもこれと麦飯と納豆と目玉焼き

糖尿病も口内炎も全く無縁

3752尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 20:47:52 ID:B5XNn/xQ
そのオリーブオイルは本物ですか?(流通してるオリーブオイルの9割が偽物)

3753尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 21:44:26 ID:n0MCt.JU
ちょっと話違うけれども
先日近所の商業施設で全国物産展やってたけど
小豆島のご当地品がイタリア製のオリーブオイル使ってたのを思い出した

3754尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 21:53:02 ID:vXtb2LIU
>>3753
いいか、小豆島産オリーブオイルの末端価格は最安値の農協バザー価格で50ccで1000円オーバーだ
普通のランクの奴でも一般価格で150cc4000円オーバーだ

そんなモン加工食品に使える?
単価ナンボに設定する気だよ

3755尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:31 ID:sHHCFbpk
つまりそれより安く売られてる小豆島産があったら・・・あっ(察し)

3756尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 22:03:11 ID:4L7q55A.
>>3752
さすがに9割は言い過ぎじゃないの
パック入り納豆やコンビニのパンや牛乳を偽物扱いしてるようなものでは

3757尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 22:04:51 ID:EbiYCjw2
日本と海外で規格があるんだっけか

3758尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 22:10:56 ID:vXtb2LIU
>>3756
>>3752も間違ってないんだなこれが

ttps://japan-olive.or.jp/about_oliveoil.html#:~:text=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9,%E6%B7%B7%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

長くなるがオリーブオイルの定義とは「オリーブ果実のみから絞った油」だ

そしてこれがオリーブオイルの一大産地、トルコやイタリアで主流のオリーブ収穫機だ
ttps://www.agriexpo.online/ja/prod/pellenc/product-168153-13280.html

はい、どう見ても枝や葉っぱ毎収穫してますね?
そして絞るときも枝や葉っぱは大まかにしか除去しないから定義から言うとオリーブオイルとは言えないの

で、安いのはほぼ全てこの手の機械で収穫したオリーブ絞った奴なのでオリーブオイルの定義から外れます

以上、バイトでオリーブ摘んでた元うどん県民からでした

3759尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 22:11:30 ID:L9ajrg.o
エクストラバージンオイルに偽物が多いだけでオリーブオイルはオリーブオイルやからBOSCOの買っとけばええわ
だいたい本物のエクストラバージンオイルは高級スーパーとかデパートじゃないと売ってへんよ

3760尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 22:16:28 ID:l59pfw/g
やきう、セ界を救わねば

3761尋常な名無しさん:2020/11/25(水) 23:30:34 ID:ZtQVy/jQ
>>3758
枝や葉っぱから油出ないからその定義的に問題ないんじゃない?

3762尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 00:22:06 ID:G38P53nk
>>3761
微量だけど出るのよ、葉っぱ
ホントに無視して良いレベルの量だけど厳密に言うならダメなの

3763尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 00:35:58 ID:6959/29U
まあでも炒め物とかに使うんやったらそういうオリーブオイルでもええか

3764尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 04:36:56 ID:1mbwNPc2
ソフトバンク史上初の2年連続4連勝やで

3765尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 06:00:05 ID:vFLoRp9k
もうセ・リーグは下弦リーグに解明しろ
上弦リーグは陸が2球団で一つなんだから丁度ええやろ

3766尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 08:18:09 ID:8rd2MGa.
そういや真紅はジャイアンツ愛だったな

3767尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 09:09:12 ID:4/0tw5Vo
ホークスは元南海なわけやけど関西には今でも応援しとるオッジもおるんやろか?

3768尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 12:10:08 ID:bcZYmFqE
九州ニキだろホークスは

3769尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 12:57:52 ID:RM8O1foc
昔のファミスタだと、レールウェイズでひとまとめにされていたのに…。

3770尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 12:59:06 ID:jLxAH.bU
南海沿線には今でも大量のホークスニキがおるやでー
ソースは大阪ドームでの鷹戦の後の難波、新今宮の駅構内

3771尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 13:45:51 ID:RM8O1foc
今も愛されているのはいいことだ。年齢層が高そうだけど。

3772尋常な名無しさん:2020/11/26(木) 14:22:46 ID:BGkSbG9g
九州だとライオンズニキが結構いるやね

3773尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 09:00:21 ID:Yujf7/W6
あーいるいる。うちのおやじは死ぬまで、ホークスはよそのチームいってたわ、

3774尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 09:09:46 ID:g.us0tf2
新世界の古いお店では2000年代まで阪急ブレーブスの帽子が売られてた

戦後裏舞台スレを読んで、カネやんが終生「俺はヤクルトOBじゃなくて国鉄OBだ」
って言い続けた理由がよく分かった
スワローズって国鉄特急「つばめ」由来だったんだな

3775尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 10:31:43 ID:bEIJUQ8s
金を積んで他球団から引っ張ってきた選手がどれだけ活躍しようと生え抜きでなければ外様の傭兵って扱いだから
「俺は巨人OBだ」って気分にはならんのやな

3776尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 12:21:33 ID:HmkvWDS2
巨人監督の生え抜き主義が終わったら全国区のニュースになるだろうな

3777尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 21:55:25 ID:qPyb5Ojc
なお電鉄会社が「スワローズ」では客が居ないみたいでゲンが悪いから「コンドルズ」にしようという話もww

3778尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 23:04:39 ID:K0MLh7X.
コンドルズの話は関係者のジョークや当時の漫才のネタから生まれた都市伝説や
スワローズの名前の由来は新幹線が登場するまで国鉄のシンボルだった特急つばめ号からやから
そんなくだらん理由で球団名を変えるなんてありえへん

3779尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 23:13:12 ID:7IfOqPms
そらそうやろ

3780尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 23:22:14 ID:g.us0tf2
>>3776
今のプロ野球にそんな話題性はない

3781尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 23:22:31 ID:qPyb5Ojc
ネタの出処が某東大教授説と某有名演出家説と二つあるww

3782尋常な名無しさん:2020/11/28(土) 23:41:50 ID:zW.wA9/c
毛根込めての方のコンドルズを覚えているオッサンはもうおらんのやな

3783尋常な名無しさん:2020/11/29(日) 01:04:42 ID:PXuAqRYc
カネやんに限らず、今でも国鉄スワローズを慕ってる人は多い
何しろ下山事件、国鉄労組が絡む昭和の闇なんで、色々と深い

3784尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 00:00:50 ID:MsNGgxb.
関東でカツライスというと老舗の洋食屋でライスとスープとサラダが付いた
洋風トンカツセットのことを指すから最初はそれかと思ったわ

3785尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 00:18:17 ID:Dex7iPao
カツカレーならぬカツハヤシライスって感じ

3786尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 00:20:18 ID:u.qsGioo
そういや最近むしょうにビフカツくいてえってなって店探すの苦労した

3787尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 08:19:39 ID:jtrnK3kU
関西で食うビフカツはまず他ではお目にかかれないんだよなあ
よそで売ってるビフカツ?アレは衣の付いた牛の叩きかローストビーフじゃ

3788尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 09:54:49 ID:5MGyIbTY
ここ10年くらいで都市圏に広まった衣付きレアステーキは牛かつで
昔ながらのしっかり火の通ったビーフカツレツとは別モノやね

3789尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 10:43:04 ID:4tXUKRa6
牛かつとビフカツの違いは過去にこのスレでも何度か指摘されてるね
あとビフカツを食べられる店がないので自作したら以前やはり家で作った人が言ってたように
牛の肉の臭みが強く出ちゃってあまり美味しくなかったわ

3790尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 12:46:31 ID:c6VSPODk
あいりんのレストラン?でビフカツ食えるぞ、千円超えるけど

3791尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 12:49:45 ID:GiL.K63c
関東では関西スタイルのビフカツは本当に見ないね、羨ましい
逆に関西でほとんど見ないのってレバカツあたりだろうか?

3792尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 13:00:46 ID:c6VSPODk
レベカツはないどす

3793尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 13:28:10 ID:4tXUKRa6
レバカツはくーねるまるたで知ってやっぱり食べられる店がなくて自作したけど
牛乳に漬ける等して臭みを取ったらこっちは美味しくできた

3794尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 13:32:04 ID:c6VSPODk
ドラマの孤独のグルメのほうでゴローちゃんが食っていたな、レバカツ、あと酒場放浪記でも出ていた

3795尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 15:07:55 ID:SfJ6orvU
レバカツ自体関東でも大分マイナーだとは思うがげふんげふん
梅田のデパ地下でレバカツは見たような気がするなあ

3796尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 16:37:54 ID:2K2ktd2Y
レバカツは阪神のデパ地下で売ってる。
ソースべったりとソースカラシべったりの2種類。
あえて温めずにそのまま食うのがうまい。

3797尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 16:45:36 ID:jtrnK3kU
>>3794
孤独のグルメだと砂町銀座商店街の惣菜屋、ワカコ酒だと月島の店が出ていたな

3798尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 16:52:48 ID:c6VSPODk
砂町銀座のお惣菜ちょっとずつ買うみたいなのまたやってほしいな、しかし今年も大みそかは孤独のグルメやるみたいだし意外

3799尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 19:32:55 ID:hsbGPNhM
あいりんでお惣菜をちょっとずつ買って食えばいいだろ

3800尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 19:37:04 ID:c6VSPODk
玉出かまんぷくでか、ゴローちゃんがあいりんに行く理由を作るのがな、破産して流れつくとかさすがにw

3801尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 19:41:06 ID:jtrnK3kU
普通に道に迷えば行けるやん(暴論
何かが襲ってきてもアームロックの餌食が増えるだけかと思われ

3802尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 19:43:39 ID:c6VSPODk
天王寺動物園で待ち合わせのつもりで動物園前で下車だとまあ起こるな

3803尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 23:01:31 ID:4tXUKRa6
正直言って大みそかの孤独のグルメであいりん巡りは視たくないなぁ

3804尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 23:06:46 ID:8bhGx6tE
孤独のグルメ外伝「ゆうえんち」

3805尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 23:16:23 ID:c6VSPODk
ほまれでめっちゃ食うゴローちゃんか、あの店そういうのに出ないと思うけど

3806尋常な名無しさん:2020/12/01(火) 23:52:50 ID:U5.IlMlA
また下柳とめだか師匠がゲスト出演するんか?

3807尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 00:12:49 ID:XFskesM6
>>3794
ゲストで吉田類が店で飲んでて下戸のゴローさんがつい誘われそうになってたね

3808尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 00:18:07 ID:t4jLGOts
>>3804
ゴロー「いかん、いかんぞ。腹が減りすぎて前羽の構えが手羽先の構えに見えてきた」

3809尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 01:31:45 ID:vYFVuigE
ゴローちゃんも、食事に入った店に迷惑客がいたら腕の関節を決めたまま投げ飛ばすとか
かなり餓狼寄りではあるよな

3810尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 07:43:14 ID:PS3pghmM
カツライスか…
来年大阪遠征する時天王寺動物園ついでに食べてみようかな

ドラマだと大阪では普通にお好み焼きと串カツ食ってたよね
やまきとか大正区のホルモンとか良さそうなもんだけど流石に酒飲み向けの店すぎるかな?

3811尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 10:26:15 ID:wM3Za0mk
食ってるのは普通にお好み焼きと串かつだったが串かつの店は普通じゃなかったと思う
それとももしかして大阪ではああいう店は普通なのか……?

3812尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 10:32:40 ID:rkgcl52g
現在の大阪じゃかなり珍しい店だと思う、平野区のあの串カツ屋は、まあ新世界とかじっくり見たら安い串カツ屋あるかもしれんけど

3813尋常な名無しさん:2020/12/02(水) 11:32:39 ID:VbhQD2t6
ゴローちゃんと丹波文七が出会う同人誌があったな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板