したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

3137尋常な名無しさん:2020/09/18(金) 19:01:07 ID:cZqpJc7g
>>3136
お?徒歩圏内にコンビニどころか商店もないけどクマは生息してない(実家が)離島民に対する挑戦か?

3138尋常な名無しさん:2020/09/18(金) 19:01:13 ID:WdEY72dc
田舎民の徒歩圏内舐めんなよ
400mあったら車移動するからな

3139尋常な名無しさん:2020/09/18(金) 19:05:22 ID:.qzCsQPM
忌憚のない意見ってやつっス
それでも文句があるなら文句があるならいつでも
とくさんか?

3140尋常な名無しさん:2020/09/18(金) 20:56:23 ID:DitI/cRY
深井駅のドムドムは稀少だが限界まで店舗の床が汚い、はっきりいってつぶれるのは時間の問題だな
立ち寄ったときは必ずバーガー食べるけど

3141尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 14:05:23 ID:IlyyanMQ
コスパ最強で唯一の欠点が店の無いことで有名なバーガーキングですら全国100店舗なのに
ドムドムは27店舗しかない時点で既にジリ貧よね

3142尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 14:33:29 ID:JvnoaFsQ
米軍基地内の直営店ならコスパ最強なのは大いに認めるがそういう意味ではないんだろうな

3143尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 15:03:19 ID:MOno./B6
バーガーキングはクーポンの割引率が凄いんだよな。
逆にモスバーガーは最悪。JAFの雑誌のおまけで毎回付いてくるクーポン、モスチキン1円引きだった事がある。
目を疑ったわ。10円引きでもだいぶケチくさいのに。

3144尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 17:52:41 ID:WofspGq6
後に値段据え置きなのに商品のクオリティを下げたことで自滅しちゃったけど
昔のモスはクーポン等の割引をしないことでブランドイメージを保ってたからその名残なんやろな

3145尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 18:49:29 ID:8cXlJqiY
大阪のコロナ感染者が1万人を超えた
900人に1人ぐらいが感染してるのか

3146尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 19:19:52 ID:TX8ySACI
大阪は野外ハッテンが多いからポジコロと出くわしやすいそうな
スポメンはいま自粛中?

3147尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 23:38:38 ID:jh4PdfCI
>>3143
逆に言うとそんだけ引けるくらい粗利があるってことかも

3148尋常な名無しさん:2020/09/20(日) 08:40:01 ID:38aiPaHQ
バーキンに限らずバーガーチェーンの利益率が高いのは常識やんけ
ポテトは原価10〜20円でドリンクは一杯数円なんやからバーガーやセットを割引しても
客が店に来てくれさえすれば儲けが出るんやし

3149尋常な名無しさん:2020/09/20(日) 17:21:25 ID:hQuwJGOE
Vチューバーの百物語色々な人が出てて面白かったけど
来年あったら日雇ネキの怖い話(物理)も見てみたいな

3150尋常な名無しさん:2020/09/20(日) 20:59:22 ID:vM7USkAU
>>3149
ネキの恐怖体験はベクトルが物理過ぎてアカンのでは

3151尋常な名無しさん:2020/09/20(日) 21:22:18 ID:wiZ9x4wY
日雇ネキはリアルで久我さんとカイザー辺りと
餓狼ったことありそう

3152尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 00:49:08 ID:sn41YR5U
ハンバーガーといえば、立って食べてもスワロウよ。
食べ物屋は栄枯盛衰が激しいね。

3153尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 00:58:10 ID:880NEIas


3154尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 01:07:08 ID:880NEIas
すまん、困惑したので雑にビックリマークひとつでレスしてしまったが、それは失礼すぎた
改めて……

なんのこっちゃ?

3155尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 01:16:00 ID:Ae4OXfZg
察するに、かつてスワロウというハンバーガーショップが存在したのでは?
一行目はその店の宣伝文句か何かで

3156尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 01:23:00 ID:p/CDzEig
>>3155
『スワロー ハンバーガー』で検索すると既に潰れた東海地方のハンバーガーチェーンでスワロウと言う店が出てくるな
恐らくこれでは?

3157尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 01:33:50 ID:gH0EtZpc
ローカルなチェーン店は圏外の者にはわからんわな
全盛期スガキヤくらいのワールドワイドな存在じゃないと認知されない

3158尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 07:05:20 ID:Lc.U5k.g
逆に地元だけのローカルだと思っていたものが意外と全国でも知られていて驚くことはある
名古屋ならスガキヤ、オリエンタルカレー、スジャータなんかは地元のみのローカルだと子供の頃は思ってた

3159尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 10:56:45 ID:Zud5FUeA
サンテオレなんかめしばな刑事タチバナ読まなきゃ知らなかったか、関西人

3160尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 13:42:59 ID:z9P9DjOc
明治乳業のサンテオレ、森永ラブ、グリコのグリコア、雪印のスノーピアと
昔は色々な食品メーカーがバーガーチェーンに進出してたなぁ

3161尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 13:48:04 ID:/n57OVM.
結局消えていった連中は店の看板商品が無いから畳まざる負えなかった
逆にローカルならラッキーピエロ、全国区ならやめロッテなんか「これだ!」ってバーガーを何十年も出してる
王者マクドナルドだって「コーヒーSサイズ」という二十一世紀入ってからは不動の一位で揺るがないだろう?

3162尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 14:14:50 ID:HQqmDYmE
なに!? 不動の看板商品はフライドポテトLサイズ(店内でお召し上がり)ではないのか!?

冷めた時のまずさは異常

3163尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 16:18:44 ID:pNOShQbI
ポテトにチーズ乗っけてチリビーンズどかっといってレンチン。
メリケン的な美味しさはカロリーと比例するな…。

3164尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 16:43:05 ID:8jkRCqlE
美味いものは脂肪と糖で出来てるから仕方ない

3165尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 17:14:53 ID:6emdk0MI
ポッポのポテトとやらを念願かなって初めて食べた時の感想
味薄い

3166尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 20:00:59 ID:/O42ZHpc
喫茶クマーでも、開店当初はいたいけなガッキ相手にフライドポテト売ってたな。

3167尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 20:27:16 ID:/n57OVM.
うちの近所もオサレな洋菓子屋、健康志向の米粉食品屋が相次いで移転・閉店の中
フライドポテト・チキンから始めた怪しげな肉屋だけがもう十三年生き延びている

3168尋常な名無しさん:2020/09/21(月) 23:29:11 ID:6cOkxMUk
上の方の書き込みにもあるけどフライドポテトは原価安いから儲かるんよね

3169尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 00:22:28 ID:EeR9pdGQ
同じく原液を薄めて二束三文のドリンクと合わせてセットメニューにしてるのは伊達だよ

3170尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 00:48:33 ID:86CxIG0E
ドリンクもポテトもハンバーガーも自分で作れば割安だよ

3171尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 01:19:01 ID:.u835m/g
せやな(その目は優しかった)

3172尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 02:19:26 ID:friIDO7Q
材料を仕入れるのもそれを管理するのも、
調理する場を維持するのも、調理ほかの人件費も自前か……高くね?

3173尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 07:24:47 ID:RlMr8fcw
まさかの焼肉回
ボリューム見るとお得やけどあいりんのオッジたちにはそこまで優しくない値段やね

3174尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 08:56:06 ID:nzjyWEdI
今は野生の焼き肉はしてないんだな

3175尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 14:42:03 ID:we5kVS3c
野生の焼き肉は野良犬自体がもう少ないし解体する手間や感染症のリスクを鑑みれば
普通に焼肉屋で食ったほうがコスパええやろ

3176尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 14:47:32 ID:ZOWj0LYc
>>3174 やっ…野生?(熊肉かな)

餓狼達なら大丈夫だろう。
(レッドドッグとかではないよね?)

3177尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 16:31:02 ID:IMjBl5Ho
売れなくても固定費はかかるからね。
>>3167みたいのとか、見るからに客が入ってない中華料理屋、駄菓子屋っぽい安いたこ焼き屋が
生き残っているのは、家賃が自前なのが大きいんだろうなぁ。
(なお、中の人がいなくなったら、続けられなさそうだけど)

3178尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 16:34:56 ID:IMjBl5Ho
>>3161 >>3162
バーガーじゃないんですがそれは…。

とはいえ、マックとコンビニが、コーヒーの品質向上の底上げをしたのは確かなので
企業努力に感謝やで。

3179尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 16:39:13 ID:OlYvBaM6
マクドのカバン背負ったニキがチャリで配達しとったが、ウーバーの飯の種奪われてしまうん?(´・ω・`)

3180尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:35 ID:gptWDxD.
昔のマックコーヒー、本気で不味かったからなあ

3181尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 18:00:31 ID:frPyfoyI
マクドの呼称で関西弁か猛虎弁か明らかになるのは面白い

3182尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:17 ID:LzC1Uyzo
日本ではないけどアメリカのマクドコーヒー裁判って、ごうつくクレーマーによるアメリカ的言ったもん勝ち裁判と思いきや良識ある上品なご老人と事実隠蔽&ガン無視のマクドナルドとの対決やったみたいやね……
必要以上の慰謝料は辞退して和解したのに、マスゴミによって事実をねじ曲げられて広めまくられた模様(白目

3183尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 19:53:53 ID:F0sk/38U
中学校の卒業記念にプールにミッキーを描いたらディズニーに消されたというのも
卒業記念だし今回は特別に今から手続きすればおkにするからとディズニーが学校に手紙を出したら
事なかれ主義の教師陣が勝手に消しちゃったというのが真相らしいしな

3184尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 20:18:14 ID:OlYvBaM6
喫茶クマーのコーヒーは美味いんかな?
飲んでる客見た事ないけど。

3185尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 20:22:00 ID:.u835m/g
ワイ大阪人、モーニングでおかわり4杯までできる喫茶店のコーヒーと
コーヒー豆屋が店内でやってる喫茶のスペシャリティコーヒーの味の優劣が大してわからないもよう

3186尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:33 ID:c38zn7RQ
>>3184
天丼食べ比べ回の最初でやらない夫がコーヒーを、真紅が紅茶を美味いと言ってた。

3187尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:44 ID:OlYvBaM6
>>3186
確認してみたらその通りやった。
ちゃんと喫茶店やってたんやな。

3188尋常な名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:30 ID:dcvbS4QU
ケーキセットの登板がかなり遅かったのはワロタw

3189尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 11:08:31 ID:8KXWtkfA
ネキの登録者も6万人とは凄いことになってるもんだ

3190尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:02:25 ID:iY0BtHf6
珈琲と紅茶が美味くてもケーキがない喫茶店だったんだよな…よくも繁盛してるもんだと感心するわw

3191尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:08:36 ID:8DD0lIIY
純喫茶ならまだしもモツ煮込みや弁当の販売やるようなところだしw

3192尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:09:37 ID:4MtER07M
そら飯や酒の肴のメニューが豊富で美味いからな

3193尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:11:06 ID:8DD0lIIY
むしろケーキ作る手間が邪魔っぽいね、ケーキバイキングの回にはなくなっていたし

3194尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:14:43 ID:v7jDpRxQ
今デザートメニューはあるのかね、あっても賞味期限の無いアイスクリームくらいだろうか

3195尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:17:16 ID:8DD0lIIY
酒の締めのデザートって黒糖アイスとかかな?

3196尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:19:10 ID:4MtER07M
ケーキは日持ちしないし利益率もあまり高くないからなぁ

3197尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:25:09 ID:7gxEDacI
天ぷら粉で作ったホットケーキとかありそう

3198尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:26:33 ID:46acHq5s
梅干しに砂糖かけたやつとか

3199尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 12:36:49 ID:IhZVLhGU
和菓子系は比較的日保ちすると聞くが
昆布茶とわらびもちのセットあたり似合うんじゃないかな

3200尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 15:19:38 ID:8DD0lIIY
力餅食堂名物おはぎとかもよさそう

3201尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 19:10:02 ID:xPwjKr6s
コメ系は足が早い

3202尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 19:57:38 ID:KoZME5jI
日持ちしない、原価が高い、注文する人が少ないから廃棄率も高いでは
そらメニューからケーキが消えるはずやな

3203尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 20:00:57 ID:xPwjKr6s
バタークリームなら最大三ヶ月日持ちするぜ
もっとバタクリケーキ増えろ

3204尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 20:41:25 ID:IhZVLhGU
クマーはともかくヨッメの認識だとバタークリームはバタ臭いイメージだからアウトなんやろなあ

3205尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 20:49:09 ID:D9QPh/hw
ホットケーキはええな粉もんやし大阪らしいと言える(確信
今どきのホイップとかフルーツとかなしで
バターとメープルシロップのシンプルなやつとか

3206尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 21:03:55 ID:WNA91yVA
>>3205
名古屋式のバターとあんこもいけるで

3207尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 21:05:30 ID:8DD0lIIY
>>3201
そんなものを提供する力餅食堂は売り切る自信があるのね

3208尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 21:39:28 ID:bfTpUxBI
>>3205
生地を焼いてからソースと青海苔でシンプルに。

3209尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 21:40:55 ID:iY0BtHf6
ホットケーキの食い方じゃないだろw

3210尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 21:51:09 ID:xPwjKr6s
クマー嫁の頃のバタクリは油がけ砂糖〜アルコールの香り〜レベルやしな

刃牙で言えば10キロの砂糖に4キロのバター
安物のコニャック(一瓶)

3211尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 22:02:22 ID:KU2FmQKE
>>3199
わらび餅と言えば、わらび粉だけで作った本物は凄く高価だそうで
スーパーで安く買えるのは加工デンプンと砂糖で作った偽物

3212尋常な名無しさん:2020/09/23(水) 22:26:24 ID:weXPqL/6
くずきりだってそうよ

3213尋常な名無しさん:2020/09/24(木) 11:50:10 ID:wevTTGz.
>>3202
モツ鍋といいちこが置いてある喫茶店だしなあ…

3214尋常な名無しさん:2020/09/24(木) 15:29:29 ID:fL18Yws.
コーヒー飲んで休憩のつもりが、明らかに鍛えまくったおっさんがもつ煮食べながらいいちこ飲んでたら
ちょっとビビる

3215尋常な名無しさん:2020/09/24(木) 16:46:13 ID:72STQ6/I
>>3213
しかも無印いいちこじゃなくてちょっとお高いいいちこシルエットなのが渋いわね

3216尋常な名無しさん:2020/09/24(木) 17:00:27 ID:ZlSI3YUM
カルーアミルクなんか置いてなさそう

3217尋常な名無しさん:2020/09/24(木) 17:40:46 ID:e0bg/vXE
ミルクプロテインのココア風味ならありそう

3218尋常な名無しさん:2020/09/24(木) 22:51:01 ID:NFX3WurU
喫茶店とは何ぞや(哲学)

3219尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 04:12:15 ID:R650lJM.
拳を喫うところだろ?

3220尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 05:29:40 ID:br4giAho
むしろ喫茶クマーにコーヒー置いてるのか?
……コーヒー豆につけた焼酎はありそうだが

3221尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 05:59:58 ID:LOd7qlmo
美味いコーヒーがあるぞい。

3222尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 08:22:01 ID:OwewUuxQ
>>3210
お前を守護る
お前たちを守護れるのは俺だけだ

3223尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 09:15:15 ID:wYhOvuhM
喫茶クマーの歩み

喫茶店→軽食屋台→定食屋→居酒屋

3224尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 09:42:59 ID:dqwE0Q/g
喫茶クマーのモデルになった店ってあるのかな

3225尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 11:01:36 ID:zJexTiYQ
あったら恐いw

3226尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 11:34:53 ID:wYhOvuhM
餓狼は置いといて喫茶店のつもりが食事や酒メニューがやたら充実するってのはよくあることよ

3227尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 13:52:35 ID:i6zOTzkM
餓狼喫茶「熊」

すごくしっくりきて草

3228尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 17:53:01 ID:90pH.7aQ
>>3224
むしろ喫茶クマーをモデルに店作れば良いんとちゃうか?

3229尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 18:12:17 ID:G.BTqLsI
大阪の夜を彩る(餓狼たちの)出会い喫茶♡KUMA

3230尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 18:33:18 ID:o6/q0SIc
>>3228
それただの居酒屋じゃね?

3231尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 18:54:17 ID:eoXnycag
>>3224
餓狼ばかりだから実質今ゲイバーでしょ

3232尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 19:17:18 ID:xIw0u/Wg
発展系餓狼喫茶

3233尋常な名無しさん:2020/09/25(金) 19:38:09 ID:90pH.7aQ
モツ煮とクッソ安い焼酎を堪能してから美味いコーヒーで〆る居酒屋。

3234尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 19:25:23 ID:AGC.QLvU
餓狼はマクドナルドを許さない、だがハンターと呼ばれる人たちはモスを許さない

3235尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 20:04:16 ID:TDXO.hRU
ドナルド推しのドムドムがやばいくらいないし、この前ニュースTENでまたドムドム特集やっていたわ
何気に国内初のバーガーチェーンであるのは知られていない

3236尋常な名無しさん:2020/09/27(日) 01:23:43 ID:P1GK.tg6
なーんか京都寺町にバーガーキングが出来てびっくりしたわ。地図見たら河原町三条の店が移転した感じか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板