したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

2938尋常な名無しさん:2020/07/04(土) 06:34:41 ID:6JaDnIFM
徳島で讃岐うどんを食べるってネタじゃなく本気で言ってるんなら
丸池製麺所、山久製麺所、ふじい、いのうえ、さぬきや、さくら製麺所なんかをオススメするぞ

2939尋常な名無しさん:2020/07/04(土) 10:20:51 ID:GInixjxM
>>2930
めっちゃ昭和の発想やね

2940尋常な名無しさん:2020/07/04(土) 11:03:43 ID:uYu.eoUE
香川のうどん屋なんてただでさえ地域住民のために薄利多売で営業しとるんやから
日曜に休みたい程度の事やったら大目に見たれや

2941尋常な名無しさん:2020/07/04(土) 22:30:55 ID:SPTd4GGQ
>>2938
板東英二「徳島はたらいうどん!たらいうどんを食べてくださいよ!」

2942尋常な名無しさん:2020/07/05(日) 01:18:54 ID:WtI/pWjU
>>2941
阿波市土成町辺りで有名なやつね

結構好き

2943尋常な名無しさん:2020/07/05(日) 11:53:19 ID:MLSp5siw
>>2935
黒字だったけど土地をイオンに使わせる方が良いと思われたという哀しみ

2944尋常な名無しさん:2020/07/05(日) 18:40:25 ID:rpddlQ92
>>2938 うどんの水取られてるのにうどん作る店結構多くて草。
(別に怨恨あるわけ無いだろうけども)

2945尋常な名無しさん:2020/07/05(日) 20:25:45 ID:JL7L8o3A
早明浦ダムの水は基本徳島県民が使うことはないんやでー

2946尋常な名無しさん:2020/07/05(日) 20:39:06 ID:yGI1rwsI
徳島には吉野川を始めとした河川が複数あるし湧き水も豊富で
名水どころとしても知られとるぐらいやからな
一口に四国と言っても広いし内陸部を四国山地で区切られてることもあって
県によって気候も風土も文化も全く違うんやで

2947尋常な名無しさん:2020/07/05(日) 21:43:03 ID:JL7L8o3A
徳島からすれば早明浦ダムって吉野川の水が溢れないように調整するためのダムだから、そもそも香川と相容れるわけないのよな
徳島は洪水が怖いからダムの貯水量は少ない方が良い
香川は渇水が怖いからダムの貯水量は多い方が良い
ケンカにならない方がおかしい

2948尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 01:10:13 ID:NIfzZaKw
乙でした。

うどんが素人な自分でも讃岐うどんのコシは堅いとは違うと分かるのに、硬いのこそ至高とやらない夫が信じるきっかけになった店が逆に気になるなあ。

ああ、でも体が頑丈だと硬い物とかの方が顎を使った感じが合って満腹感を感じるとかがあるのかもなあ。(偏見)

2949尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 05:49:10 ID:KqbnfWUc
硬いのが至高ってさぬきチェーン店なんか硬いぞ

2950尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 07:38:09 ID:ziymBa.A
今鬼滅がブームなんでさくらネキの生まれた大正も注目されとるで
いうて大正言うたかて東方勢に混ざればまだまだ若手やで

2951尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 07:45:55 ID:hI4tRfgg
うどんは機械打ちだとどうしても固くなっちゃうけどでもその機械のおかげで
讃岐うどんの全国チェーンが出来たり冷凍うどんが美味しくなったのも確か

2952尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:04 ID:WaNdSims
鬼滅ってあんま大正である意味うすいんだよね
歴史上の人物やイベントが関わってくるわけじゃないから

2953尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:42 ID:QIBxuiSI
>>2951
ぶっちゃけ讃岐の店でもテーブルマーク(旧カトキチ)より確実に美味い店なんてそう多くないからなあ
特に手打ちの店は打つ職人の体調やメンタルでむっちや出来がかわるので、
いわゆる名店でも外れの日に当たると言うほど美味くねえなこれ?ってなる
讃岐のうどんマニアの間で有名な言葉で『10回行ってみないと手打ちの店のレベル評価は出来ない』って言うくらい

2954尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:44 ID:tm5v/8Uc
行きつけはすぐ麺を新しいのに変えてくれるが
繁盛店でヒマ無しなんでやっぱりムラはあるね

2955尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:01 ID:KqbnfWUc
>>2952
うどん食うシーンあったな、無惨と遭遇したせいで落として食べ物粗末にするなって店主に怒られる

2956尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:49 ID:3ODxISEw
大正である意味は、最終話で明らかになるのじゃ

2957尋常な名無しさん:2020/07/06(月) 23:24:11 ID:cJq1a8/U
大阪の讃岐系というか鶏天ぶっかけがメニューにある系の量産型のうどん屋(伝われ)で
同じ店でも昼間と夜の終わり際で麺のコンディション違いすぎワロタ

2958尋常な名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:29 ID:pb/5r7fo
>>2957
難波のあの店とかやな

2959尋常な名無しさん:2020/07/07(火) 06:27:48 ID:MdQFCmnM
まあ本来讃岐うどんなんて安くてそこそこ美味しくて腹が膨れればいいという食べ物やしな

2960尋常な名無しさん:2020/07/07(火) 21:39:12 ID:T7RMRFOo
>>2959
働くお父さんの早くて安い昼ご飯やね

2961尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 21:50:50 ID:b2IuYjTQ
どこかで、四国のうどん屋さんって外食を楽しむ店じゃなく、社会人の給食だよって言われて納得させられた覚えがある。

だから、安いし営業時間が凄い限定されてるんだなって。

2962尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 23:38:53 ID:4hpiy1jw
どんなに美味くても出てくるのが他店より遅いと四国のうどん屋としては減点大になっちゃうの
立ち食いそば屋がイメージ的には近いと思うんだよな・・・

2963尋常な名無しさん:2020/07/13(月) 23:45:45 ID:3ZfJXlaE
うどん打つ手間考えたらとてもじゃながドライブスルー感覚でホイホイ提供できないもんだが
それを真剣にやってしまうのが香川県民なんだ

え?普通に機械打ち?
それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!

2964尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 20:00:49 ID:hI24YKQw
都会の大阪には分からない秘密が、香川うどんにはあるんよ・・・

2965尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 20:06:47 ID:ASDtGxE2
>>2964
それを知って、生きて香川から出られると思うなよ?(待

2966尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 20:18:17 ID:hI24YKQw
>>2965
やっちまったな・・・・

2967尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 10:01:41 ID:zaUVt8.s
いつのまにか続ききとったやんけ!!サンキューイッチ

2968尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 13:11:42 ID:lGow0Q/U

これ日帰りなんか?
ドライバーはハードやな

2969尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 19:41:04 ID:0FGuU9Hs
あいりんと天六ってどっちヤバイんだろう

2970尋常な名無しさん:2020/07/17(金) 11:37:10 ID:TKQ4psUc
法務局で駅の周りの登記簿を閲覧すれば分かる

2971尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 22:09:55 ID:mLaWqlMc
天六にヤバイ要素あったっけ

2972尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 22:14:57 ID:7nqgad4s
天六に人買いがいるってマジ?

2973尋常な名無しさん:2020/07/21(火) 00:57:08 ID:X9v0fKjs
大阪を代表する二大商店街のもう一方、黒門市場と比べても特にヤバイ地域じゃないと思うけど
天六って何か闇があんの?

2974尋常な名無しさん:2020/07/21(火) 01:03:27 ID:Pd3wGu6c
昔ガス爆発事故があったことくらいしか知らんけどなあ

2975尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 11:35:13 ID:8aE7uaHo
柄の悪い人が多い印象ではある
それにあんだけデカイ商店街、近くには大阪天満宮もあるから商店街以外にも店や人も多い
それをまとめる人やら組織は出てくる

2976尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 14:54:29 ID:l2cV.gF6
このスレで天〇という字を見ると新しい天丼屋の話題かと一瞬思ってしまう件

2977尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 19:45:23 ID:X4MZ1iQA
天六は普通の繁華街だと思うけどな
西成署みたいに要塞化された警察署があるわけじゃないだろ?

2978尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 19:54:14 ID:4.ClzXGU
正直天六の治安の話なんか聞いたこともないレベル、つまり普通の街じゃね?

大阪でも屈指のボロクソ言われてる町(話の流れでわかると思うが当然西成でも天六でもない)の人間だが
JR京橋駅で初めて下りた時は、身の危険までは行かないまでも町の空気というかふいんきの違いを感じた

2979尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 19:58:37 ID:DGPPkl26
芦原橋駅界隈の雰囲気の悪さは異常。
個人的に新今宮界隈より居心地悪い。

2980尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 20:06:33 ID:WAqU3Wv6
>>2979
そりゃあB地域だから
昭和の時代はもっとヤバかったゾ
維新はクソだけど、連中の発言権が低下したことだけは評価する

2981尋常な名無しさん:2020/07/24(金) 02:18:25 ID:/uxEWF4s
Not even justice, I want to get udon.

「うどんは刺身」と地元民から言われたからなー(そして納得した)

鮮度が左右するで、ホンマ
だから茹で水以上に〆る冷や水が大事らしい

香川は吉野川に水もってかれる地形なんで、どうしてもな

2982尋常な名無しさん:2020/07/24(金) 03:12:03 ID:nAqa8qPo
どうして水が足りない地域で水ジャブジャブ使う料理が根付いてるんや・・・

2983尋常な名無しさん:2020/07/24(金) 06:22:54 ID:2CWNQZWc
>>2982
田んぼでコメ作る為に必要な水量>>>>>>>畑で小麦育ててうどんにして茹でるのに使う水量だから

2984尋常な名無しさん:2020/07/24(金) 18:32:06 ID:F7bwErjY
空海弘法大師が讃岐は水が無いのだから米なんて作ってるんじゃねーよ!
小麦を育ててうどんでも喰ってろ!と伝授したのが始まりとか何とか

2985尋常な名無しさん:2020/07/28(火) 22:09:08 ID:.3qsXo5k
杖をついた先が全て井戸になる72くっさんがそうおっしゃられてたぐらいの土地って…

なお、当人の出身地の模様

2986尋常な名無しさん:2020/07/28(火) 22:28:45 ID:jiu3BEKo
弘法大師のその手の伝説は日本全国に5000以上もあって
中には生前彼が訪れたことがない地もあるけど有名人あるあるだから仕方ないね

2987尋常な名無しさん:2020/08/01(土) 20:31:34 ID:JgWNrmI6
このニュース、イッチ大丈夫か?
ttp://mona-news.com/archives/83562199.html

2988尋常な名無しさん:2020/08/01(土) 21:15:30 ID:DYn47/Ig
>>2987
原付は問題なしやで。

2989尋常な名無しさん:2020/08/01(土) 21:21:15 ID:IyMJExdc
ジョルノ50ccだからへーきへーき

2990尋常な名無しさん:2020/08/01(土) 21:55:45 ID:WHDsCh62
改めて考えると車持ち込みでお中元、お歳暮配達を配達するよりuberの方が稼げるのか

2991尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 13:30:24 ID:CHZGp5SY
つまり白タク行為やって逮捕された認識でエエんかな?

2992尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 17:26:06 ID:iJwckBt.
聞いてないとか言い訳雑魚すぎる、すぎない…?

2993尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 21:26:30 ID:ZIfXF1u2
ネキの動画来た
やっぱどんな仕事でも稼ぐのは大変なんやなって

2994 ◆BLUExJjzVY:2020/08/02(日) 21:34:06 ID:cLbft2f.
ちょっと動画やったらまたスレ戻るんやな

2995尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 21:43:48 ID:Uv.E4r0Q
ああ…次はションベンだ

2996尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 22:27:42 ID:KQ0GWhO2
動画よりやる夫スレのほうがいいけど食えないから仕方ないね

2997尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 22:33:12 ID:.52NbdUg
今までこのスレで書いてきた体験談その他を動画にすれば
結構稼げるんじゃないかね

2998尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 22:50:29 ID:QYspP4aU
動画も見て、スレも見て、二倍楽しめるってマジで幸福やなって思う。

2999尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 22:59:22 ID:M7iHrh6Y
>>2994
イッチも多忙だってのにお金にならないやる夫スレをずっと大事に思ってくれてる
ファンを大切にするイッチの姿勢はクリエイターの端くれとして真面目に尊敬しとるで
でも無理はせんでくれよ。どちらのファンもイッチあってこそだから

3000尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 23:02:17 ID:d3Ap93eE
どっちの投下でもイッチの生存が確認できる
ただそれだけで幸せを感じられるんだ

3001尋常な名無しさん:2020/08/02(日) 23:04:18 ID:U3g6dweo
>>2997
動画の半分ぐらいスレの後追いやで

3002尋常な名無しさん:2020/08/03(月) 09:29:57 ID:VOYlytok
イッチのマッマ伝授のやきそばの作り方が今も役に立ってる
動画みてこよ

3003尋常な名無しさん:2020/08/03(月) 11:47:58 ID:rxh1zQ26
身をよじるように配っとったで

3004尋常な名無しさん:2020/08/03(月) 13:23:36 ID:jB0mXrdI
マッマのZ?

3005尋常な名無しさん:2020/08/03(月) 13:26:03 ID:d.uAuNcE
あの焼きそば講座は良かったなあ
あれのおかげで初めて、麺の水分を飛ばすという小細工の有用性を知ったわ

3006尋常な名無しさん:2020/08/03(月) 13:28:49 ID:qutumwJM
めしばな刑事タチバナがだいぶあとで焦げそばやっていたわ、一面だけ焼くだけのやつ

3007尋常な名無しさん:2020/08/03(月) 20:55:15 ID:AsPeimgM
淀屋橋在住け

3008尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 12:42:46 ID:2.XDiusM
こんな暑い日にママチャリでUberやってるニキおったわ。
大変そうやな……

3009尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 12:58:28 ID:3NDXm4Fo
ハンバーガードムドムでコロッケバーガーが復活していたわ、値段190円だけど結構うまかった

3010尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 13:22:44 ID:I7eDXsZg
ママチャリでも電動アシついとると、坂が多いエリアでは強いんやで?

一通とか河川敷とか手押しで公園突っ切るとか、原付でさえ使えない手を使えるからな

3011尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 13:31:14 ID:hxIf4LHI
ウーバー大学生まみれやで
コンビニやらスーパーがお盆期間中短期でもいいから入って!
とガンガン校内に張り紙してるが出前に取られているとは

3012尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 13:35:29 ID:I7eDXsZg
>>3011
時間拘束されないってのは大きいやで

3013尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 20:09:13 ID:AoXJdzRY
ウーバーっぽいけどウーバーじゃないあの人達はなんだろーかと疑問してたけど
ウーバーのカバンが2種類あったとはこの目をもってしても見抜けなんだ

3014尋常な名無しさん:2020/08/09(日) 21:16:30 ID:jJRjA49w
時間拘束絶対厳守の新聞配達とは対極みたいなバイトだな

3015尋常な名無しさん:2020/08/10(月) 00:11:56 ID:Xj/76tRk
新聞配達は時間よりも雨と雪がな

3016尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 11:56:37 ID:20NGLk52
餓狼のフィジカルなら苦にもならないやろな
礼子ネキはまだまだバーチャル人間の範疇か

3017尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 09:20:39 ID:WDKsPhnw
コロナで大学がオンライン講義中心であるから空き時間埋めやすいUber
活用してる話は聞いたことあるなぁ。
尚個人事業主扱いだからあらゆる所が自己責任でウーバーイーツは全く
関与しない「ヤの付く自由業並みにヤバくないか?」と思う。

ワテクシの勝手な勘違いだよね?(戦慄)

3018尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 09:28:43 ID:mU0ZU5YU
さっさと法律整備して真っ当な事業者がウーバーに取って代わるように誘導すべきだと思うんだが
人が死んで国の監督責任が問われて血税からが支払われて国民が憤慨するまでは動かんだろうなぁ

3019尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 10:41:41 ID:Jh4YffGM
>>3018
法整備しようとしても文句上がるだろうしねえ

3020尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 12:55:20 ID:9M6uZhBM
なんで政治的な方向に話が流れるんだろう

3021尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 12:58:41 ID:n.t0CYTg
そんだけ世間への不満て奴が多くなってるのかもな

3022尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 13:46:40 ID:6/fUIZFg
ハマタがCMやっとる出前館がこの先伸びればウーバーに取って代わるやろ
実際ウーバーを買収するって噂も最近流れたしな

3023尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 15:43:13 ID:5twkH2l.
両者の株主である某社による吊り上げ工作?

3024尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 18:10:57 ID:PhdSUjL6
実際問題も出てるらしいやね
ウーバー配達員に当て逃げされても碌に取り合ってもらえないとか聞いたわ

3025尋常な名無しさん:2020/08/19(水) 23:47:00 ID:cGiipIzs
一人親方の大工が請負仕事すんのに何の保険にも入らず、トラブル起きたら元請けは知らんふりって置き換えて考えたら
ウーバーがどんだけ法の穴を突いたブラックな事業をやってるのかがわかろうというものよ

3026 ◆BLUExJjzVY:2020/08/23(日) 01:02:38 ID:KZSpvBak
まぁウーバーの自由が効かなくなったらスッパリやめるんやな
ありとあらゆる時間出れて15000円以上コンスタントにイケる仕事ってないし
シフトと地域時間時給縛りの出前館は論外
では夏の終わり頃戻るんやな…

3027尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 02:16:42 ID:MOJOZ2vs
熱中症に気をつけてねー
あとケツ火傷。自転車やバイクのサドルが日光で高熱になってケツやら肛門やら火傷するらしい、コワイ

3028尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 04:54:26 ID:9GPH3U5.
ぶっちゃけ隙間でやる稼ぎよなウーバー
その一点が無くなったら価値を失う

3029尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 05:50:31 ID:1nXV0iXI
で、その隙間も結局奪い合いだしそのうちアホが大事故誘発させて出前全面規制強化になって
ウーバーはもちろんそれ以外もとばっちり食らって出前サービスそのものがほぼ死滅しそうな気がする

そういうの起きる前にきちんと対策するようならウーバーの儲け無くなるからな
要は出前サービス業が本来安全対策にかけるべきコストを切り捨てた部分が今のウーバーの利益や

3030尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 06:40:36 ID:U1jLHFN6
法規制の隙間を狙う闇ビジネスの一種よな

3031尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 07:25:06 ID:y0nzyQ4k
自前の部隊整備するのは金がかかるから日雇い人足使う
ってのは人間社会が定期的に入るフェイズだからなー
中国で時代を先取りして出前兄さんだかウバった商売が出て
時代を先取りして社会問題(スピード違反やら私有地横断やら現場のサービス合戦)
になってるから似たようなことになるんやろね

3032尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 07:25:28 ID:KbAh3uBA
イッチは自転車保険だけは入ってや〜

3033尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 14:01:17 ID:1XIMng3Q
イッチ栄養状態大丈夫なのかね

3034尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 14:27:56 ID:QRe9h7pk
心配やったら渋のFANBOX等で支援してやろうぜ(ダイマ

3035尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 16:38:34 ID:1XIMng3Q
やる夫スレ以外俺は見ないぞ

3036尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:02 ID:8sB016So
>>3027 自転車通学してたときに熱せられたサドルが大分熱かった記憶を今思うと
此処まで気温上がるなら絶対サドル温泉卵出来そうな温度になるだろうなぁ…。

肛門科のお世話になるのはキツイ。

3037尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:56 ID:0KvWVggA
肛門はなあ、わりとみんなフランクにおもちゃにするけど
実際は毎日使いながら(汚しながら)治さないといけないせいで、長引いて辛い部位なんだよなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板