[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
1
:
尋常な名無しさん
:2018/11/27(火) 21:14:59 ID:LA1jR6Rg0
次スレは
>>980
を踏んだ方が立ててください。
駄目なら他のひとにお願いしましょう。
存分に語り合うも、けして熱くはなりすぎませぬよう。
それでは、ごゆるりと……
■前スレ
【古今】歴史系やる夫避難所【東西】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1528706638/
◆過去ログ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/1104
83
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 14:38:27 ID:3p/N6kik0
>>82
反米を拗らせすぎて頭ルーピーになったのかも
84
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 15:35:19 ID:DRgxPWu60
秘書があっちのハニトラ担当者じゃねーのかって時々勘繰りたくなるけどな。
自分が真の保守だって言い張るために、当たり障りのない叩きをしたり、
現与党関係者には構ってもらえないから、現総理をDISりまくったりしてる気がする。
85
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 15:46:30 ID:mvxBlTUU0
>>84
なんというか彼氏or彼女にフラれたのに粘着や嫌がらせを続けるストーカーみたいだね
86
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 17:30:48 ID:aWFDkYQk0
でも同性代の漫画家のなかじゃ現代でも売れているほうなんだから、世の中は不思議だ
87
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 19:28:35 ID:pX9kQV6E0
そりゃあの年齢でまだ漫画家続けてる段階でね
88
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 20:06:18 ID:aWFDkYQk0
健康も白内障の手術した程度だし
89
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 21:25:21 ID:ioEibULc0
そういやこの前「腱鞘炎による手首への負担軽減のため、連載の絵柄が変わります」宣言してた漫画家さんいたなぁ
90
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 23:02:33 ID:7W7VXGxA0
今や反ネトウヨ、反安倍で影響力のある一角なんだから
ネトウヨにとっては目障りで仕方ないんだろう、小林よしのり
このスレらしく漫画史の流れで言うなら手塚治虫御大や水木しげる御大の
反戦反軍国っぷりは相当だが、戦中派を叩くのはネトウヨにも気がひけるらしい
91
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 23:24:02 ID:mlR4aI4c0
漫画家に限らずギャグ路線でヒットした人って、高確率でその後シリアス路線に転向するよな
さもなくば、気が狂うか、政治狂いになるか
92
:
尋常な名無しさん
:2018/12/23(日) 23:47:52 ID:EDkhplPQ0
ギャグ路線を貫くには脳を酷使するから必要な時に必要なひらめきが得られなければ
衰えを自覚せざるを得ないだろう
93
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 02:45:34 ID:Rb1ih74E0
小林よしのりがバカだと言うならいいぞいいぞもっと言ってやれだけど
アレを臆病者とか言うやつがいたら貴様は何を言っているのだとまじまじ見つめちゃう
94
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 05:12:51 ID:AI1MhV0c0
小林先生の語る思想はあまりにも実現性がなさすぎる、しかし「君たちはどう生きるべきか」の批判がすごいめちゃくちゃだったから
まともに相手するだけ無駄かも
95
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 07:33:37 ID:h7Z9Enqk0
何だかんだで皆よしりん好きやろw オレ彼の人が君たちはどう生きるべきかを批判してたことすら知らんかったよ
96
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 11:56:45 ID:AI1MhV0c0
立ち読みするのに楽なP数だし、あと図書館で読める、よしりんはブックオフよりも図書館に怒れ
97
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 12:16:28 ID:UMLeMGC20
>>90
みたいに白人コンプレックスを拗らせてるアレな人が持ち上げてるんだから便利なんだろうね
98
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 12:17:29 ID:UMLeMGC20
>>94
良くも悪くもマルクスさんみたいに影響力があるからね
99
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 12:37:02 ID:AI1MhV0c0
頭山満って大した人というよりもアレな人としか思えない、大東亜論
100
:
尋常な名無しさん
:2018/12/24(月) 21:37:48 ID:XjBnSq2U0
よしりん目覚まし時計説は秀逸だと思った。目覚めさせるのが役割だけど、既に目覚めた人にはうるさいだけ
101
:
尋常な名無しさん
:2018/12/26(水) 11:16:36 ID:T9tvj1FI0
>>100
ぴったり当てはまるね
そういう意味でもマルクスさんも目覚まし時計みたいなもんかも
102
:
尋常な名無しさん
:2018/12/26(水) 11:26:30 ID:D.r1h8Zw0
マルクスさん問題意識は素晴らしいし分析も面白いとこいっぱいあるんやで
対策がゴミオブゴミだっただけで
103
:
尋常な名無しさん
:2018/12/26(水) 14:09:41 ID:JIslYRdU0
批判する能力は高くても実務能力がゼロはめっちゃいるからな
104
:
尋常な名無しさん
:2018/12/26(水) 21:37:11 ID:Cy4tpAv.0
啓蒙家としては立派だが、その後があるかどうかって話だわなw
105
:
尋常な名無しさん
:2018/12/26(水) 22:25:25 ID:QK/Qy4zE0
適時に時勢に即した論を述べる、というのも、長い目で見ればほこたてになるという・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1728603.jpg
106
:
尋常な名無しさん
:2018/12/29(土) 13:40:57 ID:FXCuBl8M0
福井県警が「僧衣を着て車を運転するのは危ないから違反」とお坊さん捕まえてキップ切ったそうだが
いや、坊さんが僧衣姿で車運転してる/スクーターに乗ってるのはお盆の風物詩やんか
普段は曹洞宗の総本山・永平寺を県民の誇りみたいに扱っといてこれかいな(元県民の呆れ
107
:
尋常な名無しさん
:2018/12/29(土) 22:21:06 ID:PMTMoI5g0
今の韓国のムーブって戦前の日本よりも酷くないかな?
108
:
尋常な名無しさん
:2018/12/29(土) 22:28:44 ID:oxE.z3xc0
李氏朝鮮のときなんか支離滅裂ムーブだぞ、かの国
109
:
尋常な名無しさん
:2018/12/29(土) 22:48:02 ID:I509MIwc0
天朝ありきの通名じゃなくて一文字だけ変えてた国号があるだろ
三文字目だけ変えてた時代のアレ
もうすぐ前回のナイフが拳銃に変わる
今度併呑する奴らは100年前みたいに優しくはない
110
:
尋常な名無しさん
:2018/12/29(土) 22:52:08 ID:oxE.z3xc0
併合なんか絶対したくないよ、もう半島にはかかわりたくない
111
:
尋常な名無しさん
:2018/12/29(土) 23:03:11 ID:mUEPTAoA0
>>110
日本でなく中国かロシアだろうね
併合した国がかなり弱体化しそうだけど
(あの国は南北合わせて五千万人住んでた筈やし)
112
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 08:31:40 ID:pXXiQsI20
あからさまな水道民営化と日経2万割れを反らすためのニュースだって分からんかのう
自衛隊が渋ったのを無理矢理安倍が資料出させてる時点でダメ押しやん
そもそもあれ哨戒機パイロットが会話してるだけの映像で、
真実ならレーダー照射計器の数値をなぜ映像として出さないんだというツッコミどころ満載
113
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 08:39:19 ID:0kjFWRTM0
本当に陰謀脳の人って居るのね
114
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 09:26:48 ID:O1Cprnq60
>>113
ひょっとしたら
>>79
の白人コンプレックス君かもね
115
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 12:12:05 ID:kQPD4CaI0
>>117
タレス製の同じ型のレーダーはオランダ軍なども使っているが
周波数を公開した所で、韓国やオランダなんかの木っ端国などどうなってもいいだろオラァン
という超強硬愛国者の可能性が微レ存
116
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 12:41:16 ID:5NzoOe4M0
逆に自衛隊がレーダー照射したら、どれだけの騒ぎになってたか想像できない人かな
隣国で政府の統制がきかず軍部の暴走(笑)の可能性がでているのにさ
すくなくとも仮にも友好国の軍隊がやることじゃないのよ
117
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 13:31:17 ID:SD4mx.8M0
東証さんは大納会での日経平均終値が二万割れしないように、大引け直前でユニクロ株大量買いして帳尻合わせるとかとても苦労してんだぞ!
なお日経先物の方はどうでも良いので普通に二万円を割って終わったもよう
118
:
尋常な名無しさん
:2018/12/30(日) 13:41:03 ID:SD4mx.8M0
あと
>真実ならレーダー照射計器の数値をなぜ映像として出さないんだというツッコミどころ
日テレ鉄腕DASHで潜水艦ずいりゅうにカレー食べに行くだけでカメラはこの範囲以外は撮影不可だの
画像にぼかし入れるだの、艦長へ質問しても「ソレはお答えできません」言われたりだのと、ちょっとしたことでも軍事機密の塊なのに
探知能力がすぐに類推できちゃう(=限界値を測られて対策を取られる)数値を公開しろとか
ミリタリー界隈にちょっとでも興味持ってたらそのツッコミこそマジレス案件だわw
119
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 05:20:18 ID:wbdsX4t.0
国民不在のところで張作霖爆殺、柳条湖事件、盧溝橋事件拡大をやった国を
そうあっさり信用できるわけ
北朝鮮はミサイル撃ってくれなくなったし中国も挑発に乗らないから
韓国といざこざでっちあげてでも危機感煽って憲法改正したいってのが本音でしょ、
もはや本末顛倒だけど
安保理は早期にリットン調査団派遣してくれた方がいいぞ
120
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 06:58:13 ID:JbFIYT720
>>119
今の韓国がそう見られてるんやな
121
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 07:40:07 ID:824cgsmE0
>>119
国民の代わりにお米の国はおるけどな
122
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 08:22:10 ID:i6vlwZFI0
>>116
> 友好国
w
123
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 08:31:36 ID:cY3EgP2k0
>>122
厄介なことに海外からはそう見られてるのよ…
散々甘やかしたせいでね…
124
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 09:38:45 ID:GgtuT3uM0
核査察受け入れの段階で拒絶してるんだよな
125
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 09:41:15 ID:k9mxK.0c0
どこぞで見かけたんだけど
レーダー照射だけなら、韓国軍の中にヤバいことやる個人がいるってだけで済んだ
艦長が応答しなかった=佐官レベルの問題=韓国軍の中にヤバい集団がある
12/27の日韓当局者会議で解決せず=将官レベルの問題=韓国軍がヤバい
このまま外交で解決できないと、韓国という国家がヤバいまで問題が発展する
そうなると極東環境の認識が根本から変わるので、日本国として色々変えなきゃいけない所が出てくる。
例えば岩屋防衛大臣は当初公開を渋ったが、ここは「今月」中期防衛計画大綱を発表したばかり。
全部ボツ。破棄。おじゃん。作り直し。迫りくるデスマ。…まあ気持ちは分かるよ(肩ポン
126
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 09:59:00 ID:k9mxK.0c0
書き込んでから思ったけどちょっと違うなこれ。外交で解決できない=韓国政府・文政権ヤバい、
それが国民から支持され続ければ韓国という国家がヤバい、だ
そして防衛計画大綱も実際には没にならない。官僚はその手の帳尻合わせに長けてるので、
実際の運用の方でどうにか辻褄合わせるんだろうね
127
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 12:20:19 ID:/WWvaZII0
そもそも韓国海軍は10月10日の国際観艦式に「自衛隊は護衛艦に旭日旗を掲げないでくれ」要請問題起こして
自衛隊側に韓国軍への不信感を生じさせてた所へ持ってきてのコレだもんね
128
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 15:10:51 ID:x.bqG5uM0
1987年の「対ソ連軍領空侵犯機警告射撃事件」では
その翌年に退任した在日米軍の司令官が「あの時は米軍でも情報掴んでましたよ?
撃墜しても問題なかったのによく我慢した」(意訳)とコメしてたんで
今の在日米軍の高官が「今回の件についてコメする」事も期待できる。
>>125
日本のEEZまで北朝鮮の漁船(?)を追いかけた時点で既にアウト気味なのに
救助船5001と広開土大王(1998-)が対象の漁船をサンドしているんだから
普通は日本の海上保安庁か自衛隊に一報入れるよね。
129
:
尋常な名無しさん
:2018/12/31(月) 23:59:23 ID:/WWvaZII0
無通報活動だから日韓SAR協定も微妙に無視してんのよね・・・
外務省:日本国政府と大韓民国政府との間の海上における捜索及び救助並びに船舶の緊急避難に関する協定(PDF注意)
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-H2-1311.pdf
130
:
尋常な名無しさん
:2019/01/01(火) 01:18:02 ID:viZHCzSE0
・・・今年の年末年始は、去年の暮れと正月ほどBSでドキュメンタリーとかやってくんないね・・・
131
:
尋常な名無しさん
:2019/01/01(火) 12:11:40 ID:48qbT79E0
しかし陛下もたしか深夜から宮中祭事ずっとやってて、日が明けたらお偉いさんと新年の祝辞、午後は各国大使と新年の祝辞と、休むヒマ無いなホント
132
:
尋常な名無しさん
:2019/01/02(水) 23:33:04 ID:jrHsguC20
――おいおい、韓国国防省が「ウソばっかついてないで海自は救助活動中の我が艦に低空飛行で威嚇挑発したこと謝れよ!」とか言い出したぞ
133
:
尋常な名無しさん
:2019/01/02(水) 23:39:18 ID:L9jX4Y2s0
>>132
秀吉や神攻皇后にもこんな感じで挑発したんやろなぁ…
134
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 00:13:02 ID:qdRIPcm60
・・・いまEテレでやってる平成ネット史がオレの黒歴史にバシバシ突き刺さる・・・
135
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 06:25:45 ID:V86uc4Fc0
さっそくツイッターで韓国最大手の保守紙・朝鮮日報系の月刊誌・月刊朝鮮2013年8月号に掲載の
韓国海軍第6戦団第615飛行隊のP-3CK搭乗レポの記事中で
>ギムジョンド中佐(士官候補89期)は〜〜近接監視起動を介して60m上空まで接近(低空)飛行して領海外退去措置をする、と述べた。
>独島近海に接近した日本の海上保安庁の艦艇PL-01(2月3日)、PL-103(1月28日)などを追跡して映像・電子情報を収集したことが分かった。
>西海上で作戦中の艦艇で米識別水中接触物を発見したとの情報が寄せられた。海上哨戒機は機首を流し、現場に向かった。肉眼識別のために高度を100 mまで下げた。
ってしっかり書いてあるやんけ、とツッコミを喰らっているが
なしてツイッター住民でもすぐ揚げ足取れちゃう程度の詰めの甘い矛盾を口に出来ちゃうかね?
仮にも政府機関だろうか
????? P-3CK ??? ??? NLL?? ??? ????? ????? ??? ??
(海上哨戒機P-3CK同勝機 最北端NLLから最南端であってもまで領土守護の現場を行く)
ttp://monthly.chosun.com/client/news/viw.asp?ctcd=G&nNewsNumb=201308100011
136
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 14:20:40 ID:vW2ogadY0
大英帝国さんがEUから離脱したらシーレーン防衛とか自前でしないといけないな〜てんで
「東南アジアとカリブ海地域に軍事基地を新設するよ!」と国防相が言ったそうで
よし、まずはシンガポール要塞の再建だな
137
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 14:22:31 ID:0O9SNFLY0
>>136
イギリスさんの「太平洋に領土あるから!島持っているからTPP参加はセーフ!」と
言い出したのはさすがに一本取られたと思ったw
138
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 18:49:36 ID:SsMvYfvA0
でもあの韓国の信用度以下なんだよなあ、今の日本政府の信用度は
日本人だからこそ、ここ数年の平気で嘘付く時の公的機関の嘘が見抜けるようになる
139
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 19:07:00 ID:CK6TA3YM0
韓国以下の信用度である
>>138
さんが言ってもね…
>>79
や
>>90
、
>>112
、
>>119
で嫌儲マインド全開の陰謀論を展開した疑いがあるし
140
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 19:16:46 ID:0O9SNFLY0
>>139
触れてはいかんのです。
141
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 19:58:44 ID:niRB5Xxc0
触れてはいけない人に触れなければいけないという矛盾した問題が呉座勇一の陰謀の日本中世史を生むのだった
142
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 21:20:07 ID:NnWIrySM0
>>140
すみません…
誰かエンガチョしてくれ…
143
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 21:27:30 ID:z4DQun2.0
一人で必死になってるのがキモい
144
:
尋常な名無しさん
:2019/01/03(木) 23:48:43 ID:6Wof12KA0
最近、今更になって家康スレ読んでやる夫スレにはまったんだけど
戦国時代が舞台でエタってないおすすめスレあったら教えてほしい
関が原戦線と最上は既に読んだけどどっちも面白かった
145
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 00:18:48 ID:9s5svANo0
すげえ、オレが保存してたやる夫スレのDAT、戦国扱ってたヤツことごとくエタってたw
長宗我部元親スレとか宇喜多直家スレとか……
146
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 00:27:41 ID:fIbrsWVo0
>>144
思いだそうとしているのだけど、戦国モノでエタらずに終わらせたものが
以外に少なかったっけ?ってくらいに思い出せない……。
戦国ジャンルでも、史実系・太閤立志伝系(仮想戦記系)、その他いろいろあるけれど
どんなのがよか?
147
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 00:46:16 ID:Ip6138Jo0
なんだかエタってないって時点でハードル高そうなので
戦国時代が題材であれば史実でも仮想でも何でも構いません
面白ければ創作でも問題ないかなと思うので
148
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 05:36:10 ID:PESCcyPM0
なんJ「ケンモクン!いつもメイン盾スマンやで!ネトウヨ退治はワイラに任せとき!」
割とマジでこの図だから、ネトウヨ爺は敵すらも見えてない
来年の大河、明智光秀は本能寺の動機はどうするだろうかな、
かつては過労で追い詰められてってのもあったよな
149
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 10:13:20 ID:rtHm4sks0
周防・・・は、初心者にはきついかw
150
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 10:47:47 ID:fIbrsWVo0
>>148
小学生向けの秀吉の英雄伝で、
「家康の供応で出した食事が腐っていて信長に激しく叱責され」までは、
当時の説の一つで問題なかったけれど、その後の
「信長め、これしきのことで怒りやがって」と言い出して、即謀反の場面につながったのは
さすがに小学生の自分でも「おいおい」と思いましたw
小学生向けの伝記は、なかなか油断できない。
151
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 13:38:41 ID:G4lT7uIA0
>>150
前から嫌儲系の陰謀論で荒らしてた人みたいだから触らない方が良いと思う
152
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 15:40:06 ID:i1JdSKDk0
荒らしてたって言うなら
>>151
みたいに一々とやかく言ったり同意を求めたりするアホの方がウザいからなあ
いい加減「はいはい僕ちゃんは自分と違う見解のカキコミが許せない正義の人なんでちゅねえ」
としか思えないことに気づいて欲しい
153
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 15:47:30 ID:/rkZ6dRU0
すぐに出てきてくれるからNGし易くて助かるわー
154
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 15:50:16 ID:3zqQLhT.0
あっさり釣られてて草
散々馬鹿にしているネトウヨと同類かそれ以下やろwww
155
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 15:53:38 ID:i1JdSKDk0
やっぱりお前か
お前、20年早く生まれてたら2chで自民を叩くプロ市民だったよ
156
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 16:25:57 ID:TaVRvUMA0
間抜けは見つかったようだな
嫌儲と言われてムキになるとか沸点低いな
157
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 16:33:16 ID:i1JdSKDk0
マジでメンタリティも手法も変わらんぞ
歴史に学ぶならあの辺も学んだほうが良い
早めに改善しないと治らなくなるぞ
158
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 16:37:43 ID:fIbrsWVo0
ここで、言い争いして欲しくは無いんだよなぁ
159
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 16:40:08 ID:i1JdSKDk0
俺もそう思ってしばらくスルーしてたけど、このアホは自分が正義だと思ってるから言わないと分からんタイプだろう
嵐はスルーが通用しない時代だからね
160
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 17:06:51 ID:afySyUUA0
一つ聞きたいが、つまりID:i1JdSKDk0さんや
>>79
、
>>90
、
>>112
、
>>119
、
>>138
はアンタが書いたってことで良いん?
それとも通りすがりの別人?
それによって
>>159
の言い分が通るか/通らんか、変わってくるんだけど
161
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 17:14:47 ID:i1JdSKDk0
>>160
お前の目が節穴で、自分が絶対正しくてみんな同意しなければならないというアホだというのは確実
162
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 18:07:29 ID:tYx936WI0
うわぁ…八つ当たりとか見っともない
163
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 18:12:27 ID:i1JdSKDk0
人にとやかく言ってる場合じゃないぞ
自分の無様さをしっかり認識して反省しろ
164
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 18:15:09 ID:beiSR0WE0
>>163
ウザい
スレ違いも甚だしいから他所でやれ
165
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 18:19:50 ID:i1JdSKDk0
バカか
ここで暴れてるんだから他所なんか無いわ
166
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 18:47:59 ID:afySyUUA0
質問に答えてないぞ-。お前が書いたんか別人なのか答えなさいよー?
ここは歴雑らしく、シンガポールの戦いでの山下奉文やキューバ危機でのアドレー・スティーブンソンの質問に習ってみようかね
イエスかノーか?
167
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 18:59:02 ID:i1JdSKDk0
>>166
読解力もないアホだということをさらけ出して楽しいか?
多分気の効いた事を言ってるつもりだろうし楽しいんだろうな
168
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 19:18:27 ID:gIskrbRk0
図星だから返信しまくってるのかも
169
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 19:20:31 ID:i1JdSKDk0
良いから反省しろ
170
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 19:27:43 ID:gIskrbRk0
日清戦争前の清の態度ってこんな感じやったんやろなぁという歴雑
171
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 20:06:21 ID:I4oRzRLs0
大東亜論唐突に終わった、未完!って、小林先生はさすがに隔月雑誌になったSAPIOを見放したのか
しかし金玉均暗殺の次の号で終わるってすごい打ち切りだw
172
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 21:56:18 ID:bP/91Zeg0
>>171
あるいは反米以外ブレっブレの小林さんが損切りされた可能性はあるかな?
今なら現代とかの雑誌が合う気が
(読者層も似てるし)
173
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 21:57:28 ID:I4oRzRLs0
大東亜論自体が迷走しまくっていたのもありそう、時系列にやらないで時代がそっちゅう飛んで読みにくい
174
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 23:34:54 ID:rtHm4sks0
つか、お勧めスレの話が
>>149
で終わったってことは、
このスレにとってのお勧め歴史スレは、周防スレと言うことでいいのかな
175
:
尋常な名無しさん
:2019/01/04(金) 23:43:12 ID:3R4IqtFQ0
俺は鎌倉を勧める 完結しているしな
176
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 00:27:52 ID:DIupkpiM0
やる夫の太閤立志伝シリーズをオススメするよ
177
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 04:25:39 ID:wlneXE1w0
光武帝鎌倉新選組あたりかねえ、読んで面白かったのは
178
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 05:50:25 ID:T.RnPNxs0
海外ものだったら、李登輝、ボルジア、アフリカの奇跡、南北戦争への道、かんざす!あたり好きだったなあ
179
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 08:44:56 ID:ckvJrrcc0
安価系だけどわとしとまことに小さな国もオススメだね
180
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 11:02:56 ID:wlneXE1w0
ボルジアスレは必要がないR18シーンがでるたびに早送りしていたのがいい思い出だ
181
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 12:18:37 ID:qwt1vd4U0
>>178
ハルヒ毛沢東の文革スレは良くまとまってて好きだった。あとフランス革命スレ
182
:
尋常な名無しさん
:2019/01/05(土) 16:49:16 ID:CcN9Zmt60
(元は戦国のおすすめだったはずだけど、見なかったことにしよう)
まだ挙げられていない完結作なら……
「やる夫が日本に呪いをかけるようです」
「やる夫は伝道医師になるようです」「AAで考察する大日本帝国敗亡原因の深淵」
「私談・楚漢戦争」「私談・楚漢銘々伝」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板