[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
5722
:
尋常な名無しさん
:2025/05/12(月) 01:43:26 ID:sxqLOuH2
中国がインドの手を縛る実験の為にテロ組織にやらせた可能性を考えてしまう
ハマスのエロビデオ配信と同じ構図と思えてならない
米国がアフガンから手を引いた以上、西側にとってパキスタンは要らない子
5723
:
尋常な名無しさん
:2025/05/16(金) 22:57:57 ID:l9Lctm3U
ハーバード大が46年にコピーと思って27ドル50セントで買ったマグナ・カルタ写本が、実は本物だった……?
5724
:
尋常な名無しさん
:2025/05/17(土) 00:19:59 ID:JQEvgK1w
捨てられなくてよかったな
5725
:
尋常な名無しさん
:2025/05/17(土) 08:01:12 ID:XSNrIyQM
79年前のアメリカは新車価格1000ドル、平均年収2000ドル、一軒家7000ドル
27ドル50セントは今の日本の感覚的に20万円ぐらいかな
なんにせよ安すぎる買い物には違いない
こういうのに金銭的価値をつけるのは無意味とはいえ
オークションに出したらとんでもない値がつくんだろう
5726
:
尋常な名無しさん
:2025/05/22(木) 20:51:07 ID:LehYQyLM
北朝鮮さん、角刈り坊ちゃん呼んで新型駆逐艦の進水式を華々しく開催したらー
船台から横滑り式に進水するはずが横転し転覆。船底を大破したとか何とか
目の前で無様を見せられた角刈り坊ちゃん大激怒w
5727
:
尋常な名無しさん
:2025/05/23(金) 09:58:02 ID:RX4Hdkfk
>>5726
明日から鉱山の従業員が増えそうだね
5728
:
尋常な名無しさん
:2025/05/23(金) 21:35:55 ID:yyTSuAXE
一度の失敗で技術者を処分するのは悪手じゃないかな
サッカー選手だって負けても次の大会出てるし
5729
:
尋常な名無しさん
:2025/05/24(土) 07:48:16 ID:5iJ5R12k
昔の北朝鮮は国際試合に負けたら
家族ごと鉱山送りとか処刑とかやってたけど
それだと弱くなる一方だと気付いてやめたそうな
5730
:
尋常な名無しさん
:2025/05/24(土) 07:51:09 ID:9vizuCm2
上澄みから順にどんどん消えてくんだからそりゃそうよとしか……
5731
:
尋常な名無しさん
:2025/05/24(土) 12:27:56 ID:ojS3rQLw
>>5728
足りなくなったら攫ってくればええやん
リベラル政党が一定以上支持されてる国からなら脅迫で働いてくれるよ
5732
:
尋常な名無しさん
:2025/05/25(日) 00:27:48 ID:HgODM/2.
そういやキム一族のお抱え料理人つってテレビに出まくってた元寿司職人氏は最近見ないけどどうしてんだろか
5733
:
尋常な名無しさん
:2025/05/25(日) 10:46:03 ID:HgODM/2.
X見て知ったが、文革中に起きた林彪事件に連座して失脚した人民解放軍副総参謀長
呉法憲が軍人役を演じるドランクドラゴン塚地と言われても分からんレベルで似てた
ttps://downloadx.getuploader.com/g/hikaparo/938/00.jpg
5734
:
尋常な名無しさん
:2025/05/25(日) 17:05:17 ID:TgHvNJus
>>5732
二年くらい前から消息不明。
5735
:
尋常な名無しさん
:2025/06/03(火) 21:25:09 ID:t61VLAqo
韓国大統領選は野党・共の民主党のイ候補の優勢ね……また日韓関係がロールバックされちゃうわ
5736
:
尋常な名無しさん
:2025/06/05(木) 20:53:27 ID:C1ZqWwLI
案の定北朝鮮融和姿勢なんだけど、日本との関係を最悪にさせてまで北朝鮮をヨイショしたムン・ジェインを
北の角刈り坊ちゃんはどう遇したよ?ってなもんでな
5737
:
尋常な名無しさん
:2025/06/05(木) 22:13:01 ID:Dexwus56
>>5736
日本にもいくら半島がゴールポスト動かしても、融和すべきだって人は多いんだから、それの同類なんでしょ
5738
:
尋常な名無しさん
:2025/06/06(金) 20:41:45 ID:SKYBC7OI
トランプ政権から離脱したイーロンマスクがさっそくトランプとののしり合戦始めてて草
5739
:
尋常な名無しさん
:2025/06/07(土) 20:51:31 ID:/bKLHSbE
イーロン、政権から離脱
↓
イーロン「トランプの減税政策は一部の利益にしかならん欠陥」
↓
トランプ「偉そうな口きくやん。お前のスペースXとの政府契約、解除しよか?」
↓
イーロン「んならISSとの人的補給まかなうドラゴン宇宙船退役させたるわ。お前らでISSに宇宙飛行士送れるもんならやってみ?」
↓
トランプ「イーロンから贈呈されたテスラ車な?アレ売っぱらうことにしたわ。ま、オレ元々EV車には反対の立場やし?」
こどものケンカやw
5740
:
尋常な名無しさん
:2025/06/08(日) 10:19:41 ID:N0nx47Io
イーロン・マスク新党が実現したら面白いなぁと思う
二大政党制がオワコンになる
5741
:
尋常な名無しさん
:2025/06/08(日) 13:58:13 ID:fNAW8vEw
80兆円ぐらい持ってるから、もうこれ以上金儲けする必要もないし
いずれは米大統領になりたいと思ってるのかな
5742
:
尋常な名無しさん
:2025/06/08(日) 16:10:13 ID:vkjC0sAU
米大統領は国籍条項があるから無理ぽ
5743
:
尋常な名無しさん
:2025/06/09(月) 20:47:38 ID:y8FPPGi2
子供の時にどっかで見た、お話しの最後に
「――と思う、吉宗であった」
と付けるだけでぜんぶ暴れん坊将軍のせいになるネタが、未だに頭の片隅にこびり付いててぇ
5744
:
尋常な名無しさん
:2025/06/14(土) 12:49:47 ID:ntTTP7i2
今回のイスラエルのイラン攻撃
イランのまぁまぁ重要人物が多数殺害されてて、さすがモサドと……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
5745
:
尋常な名無しさん
:2025/06/15(日) 09:46:02 ID:uBSFl9gs
プーチンがイランとイスラエルの仲介に乗り出そうとしてて「お前じゃねえ座ってろ」感を覚えてしまったが
確かにトランプがしゃしゃってくるよりかはまだ可能性がアルっぽいのがまたなあ
5746
:
尋常な名無しさん
:2025/06/15(日) 10:02:35 ID:zCPo35/k
2020年の米大統領選挙でトランプが再選してたらウクライナ戦争はなかった
っていうタラレバを3年前からあちこちで見たし、俺もそう思ってたけど
今はそう思わないな
5747
:
尋常な名無しさん
:2025/06/15(日) 12:59:14 ID:t.LQSWlY
トランプはマッドマン戦術を使うだけで粘り強さもないからな
もう手の内バレバレでブラフが利かないのだから相手されんわな
政治家にもビジネスマンにもなれなかった単なる炎上芸人
5748
:
尋常な名無しさん
:2025/06/15(日) 22:45:40 ID:uBSFl9gs
そういやいまウォール街ではトランプのことを「TACO」と呼ぶらしいのな
Trump Always Chickens Out = トランプはいつもチキンって怖じ気付く
5749
:
尋常な名無しさん
:2025/06/16(月) 21:12:19 ID:zn89Jdrs
「ぼくのかんがえたさいきょうのあめりか」
をやろうとして現実に打ちのめされた感
5750
:
尋常な名無しさん
:2025/06/17(火) 13:28:33 ID:.jADXkyk
>>5748
欧米じゃオクトパスは強いボスってイメージがあるけど、これだと日本のタコ野郎って意味になっちゃうね
5751
:
尋常な名無しさん
:2025/06/17(火) 14:31:40 ID:ZNVyhOag
耳をライフル弾に齧られたからTACO八郎
5752
:
尋常な名無しさん
:2025/06/17(火) 22:11:07 ID:2E/OUIHQ
奈良の藤ノ木古墳には「成人男性二人」が「寄り添うよう」に「片方は女性用の装飾品を身に付け」て埋葬されてたってマジ?w
5753
:
尋常な名無しさん
:2025/06/18(水) 22:54:04 ID:sEI7L/ZQ
ジェームス三木が亡くなったかー
5754
:
尋常な名無しさん
:2025/06/19(木) 08:43:47 ID:oTvwHSbU
>>5746
それどころか、イスラエルとイランのドンパチはトランプのせい、まであるし
むしろトランプ再選してたら世界はもっと酷い事になってたんじゃないか
台湾有事がとっくに現実になってた可能性もある
5755
:
尋常な名無しさん
:2025/06/19(木) 13:42:18 ID:ak1MBUyw
>>5754
どう考えても制裁解除したオバマのせいだろ
5756
:
尋常な名無しさん
:2025/06/19(木) 23:08:09 ID:nuCdrgx6
バイデンも平和のために動いてたかと言われると首を傾げるし、誰のせいでもなくアメリカが弱体化したっていうただそれだけの話なんだろう。
5757
:
尋常な名無しさん
:2025/06/19(木) 23:23:28 ID:VdWW0zHo
アメリカが自爆し続けてきただけでは???
5758
:
尋常な名無しさん
:2025/06/20(金) 07:55:04 ID:0PaYCXhQ
世界GDPに占めるアメリカの比率は
かつては過半超えてたけど今は1/4だし
日本は高度成長期のピーク時で世界の1/4、今は4%
5759
:
尋常な名無しさん
:2025/06/20(金) 21:54:49 ID:MeHDDCrM
わ、公明党の山口・元代表が政界引退
5760
:
尋常な名無しさん
:2025/06/21(土) 09:45:56 ID:OoJtZFJQ
鈴木宗男が自民党に復党かよ
5761
:
尋常な名無しさん
:2025/06/21(土) 10:33:18 ID:cR2Hz3H.
石破総理は伊勢崎賢治を敬愛してるって自分のブログに書いてるくらいなんで
親露に寄る懸念する声ははじめからあった
5762
:
尋常な名無しさん
:2025/06/21(土) 13:40:45 ID:eOppG9Sc
あとこんなんでも地元支持で選挙に勝てるからではという考察もあったな、その辺は多分須藤元気と一緒。
結局政治から利権を引き剥がそうとしたら苦労ばかりで益がねえから世襲系か思想ガンギマリしかやろうとしねえっていうしょうもねえ現実があるんじゃない?
5763
:
尋常な名無しさん
:2025/06/22(日) 14:47:05 ID:8eMHBQyg
XのGrokがあるユーザーの「16年以降の右派左派はどっちが暴力的?」
て質問に「右派」と答えたことにイーロンマスクがご立腹
「修正してやる!」だってさw
5764
:
尋常な名無しさん
:2025/06/23(月) 21:01:20 ID:Bqdlkt92
FC2WEBが今月末でサ終しちゃうの、きっと「そこにしかなかった」個人HPによる記録とかもこのまま消滅するんだなあ……
5765
:
尋常な名無しさん
:2025/06/23(月) 22:28:00 ID:OhLvQugQ
やっぱ保存媒体として紙は欠かせない
ネットの情報はずっと残るとか昔あったけれども、現実は個人HPとかの記憶は淫夢を除いて残らないんやな
5766
:
尋常な名無しさん
:2025/06/24(火) 08:29:51 ID:cMEzG0yI
歴史スレ書くのに長く世話になってるFC2ブログ結構あるけど
何事も終わりはあるからなあ
200以上の個人ブログ参考にしてきたけど大半は既に消えてる
消えるたびにまた探し回るのを繰り返して
その都度、新たな発見がある
5767
:
尋常な名無しさん
:2025/06/24(火) 20:40:14 ID:NImipRzU
すげぇや三重テレビ……
式年遷宮で使う木を木こりさんが切り倒す儀式をゴールデンタイムで流してらw
5768
:
尋常な名無しさん
:2025/06/26(木) 06:56:36 ID:mzzFeWCg
某電子書籍サイトで例の予知夢漫画がセール対象になっててちょっと笑った
そうだよね、今月で賞味期限切れるから最後までしっかり売らないと
5769
:
尋常な名無しさん
:2025/06/26(木) 19:26:17 ID:tTBctZfs
例の予知夢マンガで予知うんぬん言うてたんは実は作者に成り済ました赤の他人だったと聞き及び……
5770
:
尋常な名無しさん
:2025/06/27(金) 02:26:59 ID:59c06omY
その後本物の作者が物証付きで名乗り出てきた
実際の漫画の内容は当時よくあったゆるい実録怖い話エッセイで、まあ普通。別に予言ではない
5771
:
尋常な名無しさん
:2025/06/27(金) 10:16:18 ID:4OC66UfA
なりすまし事件も4年前の話なんだけどな
5772
:
尋常な名無しさん
:2025/06/30(月) 20:31:20 ID:fpL5alb6
ウクライナ戦線で戦死したヤツをロシアが北へ送り返したのを角刈り坊ちゃんが神妙な顔してお出迎えしたセレモニーがあったそうなー
腹の中ではなーんも思ってねーくせにさw
5773
:
尋常な名無しさん
:2025/07/02(水) 22:58:36 ID:wQ2wZKMs
イーロンマスク、トランプ減税を再度激しく批判
→イーロン、アメリカで米国市民権を取得前する前に違法就労していた疑惑
→MAGA勢「違法野郎の市民権は剥奪だ!」
→トランプの爺さん「イーロンを国外追放するべきかもな」
法律どこ行ったアメリカ
5774
:
尋常な名無しさん
:2025/07/03(木) 22:25:05 ID:13.gXq/w
下院の共和党議員がこぞって「我こそはトランプ閣下を崇拝してやまぬ忠臣!」
「いや私の方が忠誠度が高い!」とばかりに
ワシントンの地下鉄を「トランプ・トレイン」へ改名する法案
トランプを肖像画にした新250ドル札を発行する法案
トランプの誕生日を祝日にする法案
なんかを提出して尻尾ブンブン振りまくってるそうだから
きっと「合法的にトランプ閣下の敵を国外追放できる」法案も出てくるよ、うん
5775
:
尋常な名無しさん
:2025/07/03(木) 23:03:11 ID:uKvA.6CM
>>5774
ローマ人かな?
5776
:
尋常な名無しさん
:2025/07/04(金) 17:04:23 ID:b3Gh2Qag
トランプ任期10年大統領に、トランプ戴冠皇帝にってなるな
5777
:
尋常な名無しさん
:2025/07/05(土) 18:33:07 ID:Hjxa7UB2
またロシアの石油王が高層マンションから転落したらしい……
5778
:
尋常な名無しさん
:2025/07/05(土) 18:49:42 ID:wF4S4zm.
ロシアの人材投下が止まらないな
5779
:
尋常な名無しさん
:2025/07/07(月) 18:14:10 ID:OOai8mXA
そういやアメリカ皇帝スレってあったな
面白かったんでエタったの残念
5780
:
尋常な名無しさん
:2025/07/07(月) 19:00:48 ID:648T21KI
やる夫スレより勉強するほうが楽しいみたいなことを言って消えたと思う
5781
:
尋常な名無しさん
:2025/07/07(月) 23:17:02 ID:seX/rSZI
今度はプーチンから運輸相を解任されたオッチャンが車の中で死体で発見されとるで……
5782
:
尋常な名無しさん
:2025/07/11(金) 20:42:36 ID:7zYEOvJs
【速報】ロシア唯一の空母、改修断念か
ttps://www.47news.jp/12847368.html
といっても今度は海上カジノに改装するって中華系のペーパーカンパニーも現れねえだろーなーw
5783
:
尋常な名無しさん
:2025/07/21(月) 09:33:44 ID:8/frTbQA
“ヒゲの隊長”佐藤正久と“ロシアの犬”鈴木宗男、ついでに杉田水脈や山東昭子や岸博幸も落選してんのな自民党
5784
:
尋常な名無しさん
:2025/07/21(月) 10:03:00 ID:8/frTbQA
――あ、10時前に鈴木宗男に当確が出た……
5785
:
尋常な名無しさん
:2025/07/21(月) 15:48:25 ID:RSRscZoE
2025参院選の投票率58.51%
1990年以降では1998年(58.84)、2007年(58.64)に次いで3位
5786
:
尋常な名無しさん
:2025/07/22(火) 22:45:23 ID:s0ZoEBbs
トランプがユネスコから脱退?
なんならそのまま国連からも脱退しちまえよいっそのことさあ
5787
:
尋常な名無しさん
:2025/07/23(水) 07:33:56 ID:hSt5Qgyw
脱退の理由がユネスコは反イスラエルっぽい、だから
トランプが気に入らない奴を支持する組織は
国連でもなんでも脱退するだろう
トランプ第一期政権でもあちこち脱退してからバイデンが再加入してる
5788
:
尋常な名無しさん
:2025/07/23(水) 10:38:59 ID:Ptd05ygs
アメリカが国連から脱退したら国連安全保障理事会がちょっと仕事するようになるかも
5789
:
尋常な名無しさん
:2025/07/23(水) 13:08:30 ID:CiHorVHc
アメリカはユネスコ脱退はなんどもやってる
国連分担金未払もな これまでと実質なにもかわっとらん
5790
:
尋常な名無しさん
:2025/07/23(水) 21:19:24 ID:hKBs/Nso
トランプ「日本が80兆円の対米投資をするがその利益の9割はアメリカが持っていくぞw 代わりに関税を25パーから15パーにしてやるわ」
さて、もうかったのはどっち?
5791
:
尋常な名無しさん
:2025/07/24(木) 07:34:45 ID:ENK.gzBo
United Nationsだから国際連合というより連合国がより正しい日本語訳
もう戦後80年経ったからそろそろ解体して新組織を設立してもいいと思うが
200以上の国の足並み揃えるのは難しいし、その苦労を買って出る人もいないだろう
むしろ国際組織がポコポコ乱立してボクシング業界みたいになりそう
5792
:
尋常な名無しさん
:2025/07/25(金) 21:18:55 ID:FBlq1SCE
タイとカンボジアが国境で軍事衝突してる件
カンボジア軍がT-55出してきたんでタイ軍もM48を出したとか言っていていま何世紀よ
5793
:
尋常な名無しさん
:2025/07/26(土) 11:32:30 ID:a0Ttom2c
米サイエンス誌、15年前に掲載した「ヒ素を栄養にして成長する最近の発見」論文を
「今のウチの掲載基準で見るとコレは掲載に値しない論文だ」と撤回するの巻
うん、間違いはちゃんと正さんと。メンツにこだわって無かった事にするのはトンデモへの権威付けを肯定することにも繋がりNG
5794
:
尋常な名無しさん
:2025/07/26(土) 13:15:21 ID:o.Ohov4I
ヒッグス粒子は存在しないと昔から主張してる学者は
発見された今でも否定してるそうな
本心はどうか知らないけど
吐いた唾は呑み込めないってやつかも
5795
:
尋常な名無しさん
:2025/07/29(火) 21:59:11 ID:XfGwHelg
へー、あの県庁や県議会議事堂、県警本部なんか集めまくってて
子供の頃は「一般人は立ち入ったらいけない所なんだ……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ」
と思ってた福井城に坤櫓を復元するんだ?
5796
:
尋常な名無しさん
:2025/07/30(水) 20:57:16 ID:CtTKkh5.
防衛省が「自衛隊の観閲式とかは日本を取り巻く安全保障環境が大きく変化でもしない限り、やらないよ」と声明出しちゃった……
余裕、ないもんね……
5797
:
尋常な名無しさん
:2025/08/02(土) 17:15:19 ID:UMcC6vHY
ダイマをするが、ハプスブルグ家の伸し上がりマンガはもっと知られて良いと思うの
ハプスブルク家の華麗なる受難 【第1話】ローマ王選挙
ttps://pocket.shonenmagazine.com/title/02879/episode/418770
5798
:
尋常な名無しさん
:2025/08/02(土) 20:53:40 ID:H.YqojV.
あまり絵がうまくないので読むの止めた
5799
:
尋常な名無しさん
:2025/08/02(土) 22:08:10 ID:.d8w.Xlc
やる夫スレで読めるなら歓迎するけど
金出して読む気にはなれないレベル
5800
:
尋常な名無しさん
:2025/08/03(日) 00:35:18 ID:yTBN6XDU
4話まで無料の作品に対するハードルの高い人々……
5801
:
尋常な名無しさん
:2025/08/03(日) 03:08:41 ID:H8swgWms
実際、テンポといい図の入れ方といいくすぐりの方向性といいすっごくやる夫スレっぽい
5802
:
尋常な名無しさん
:2025/08/03(日) 07:58:35 ID:n4Xq2PtE
ジジイの感覚として、原作と作画の人は
いかにも今時って感じで、あまり好みの作風ではない
興味湧いたのは監修の菊池良生氏
5803
:
尋常な名無しさん
:2025/08/06(水) 21:45:51 ID:ktcHqU/s
あ!反ワク野郎のR・ケネディ・JrがmRNAワクチンの段階的開発終了を打ち出しやがったw
金の生る木(もしくは金の卵を産むガチョウ)を自分の手で絞め殺しに逝きやがったわあのバカw
5804
:
尋常な名無しさん
:2025/08/09(土) 12:42:42 ID:jMnljviE
アポロ13号の船長ジム・ラヴェル氏が7日に亡くなってたのを今知る…
5805
:
尋常な名無しさん
:2025/08/09(土) 15:15:21 ID:Im9uuVzA
ちばてつや先生が引揚者なのは知ってたけど
今になって引き揚げ船の名前が判明したそうで
当時6歳のちば先生が今86歳だから
ほとんどの方は亡くなってるだろうけど
5806
:
尋常な名無しさん
:2025/08/10(日) 15:47:39 ID:GJ4CXo2k
信長の忍び、完結したの知らなかった
5807
:
尋常な名無しさん
:2025/08/10(日) 16:57:08 ID:KjFcBK/g
むしろよくここまで引っ張ったなって思う
本能寺の変からずいぶん長く続いたもんだ
5808
:
尋常な名無しさん
:2025/08/11(月) 11:42:08 ID:3J7MbPRA
昔触れてた作品がいつのまにか完結してたって結構あるよね
逆に「まだ続いてたの……?」となることもあるけど
5809
:
尋常な名無しさん
:2025/08/11(月) 14:19:32 ID:TdmUfgaM
BS見てたら「奥の細道を全部歩く」番組やってて
そういや高校のとき国語の先生に
「奥の細道で芭蕉もこの辺り歩いてるんでなんか詠んでないかと調べたが、芭蕉の野郎さっさと通り過ぎるだけで行っちまいやがった」
言うてたのをなんか思い出しちゃった……w
5810
:
尋常な名無しさん
:2025/08/12(火) 07:54:28 ID:wNdcOYic
トランプが連邦直轄地の首都ワシントンに緊急事態を宣言して
警察を連邦管理下へ編入&州兵展開しとるが何やらかす気だジイさん
5811
:
尋常な名無しさん
:2025/08/12(火) 12:46:10 ID:HtEWw9/o
エプスタイン文書から目をそらしたいのだと思う
5812
:
尋常な名無しさん
:2025/08/12(火) 20:49:33 ID:Tf/EXvqc
いまやこんなところにもレプリティアニストが湧くのか
5813
:
尋常な名無しさん
:2025/08/13(水) 00:46:45 ID:NhfQbWUE
AOLが来月でダイヤルアップ接続サービスを終了すると発表したが
まだやってたんだw
5814
:
尋常な名無しさん
:2025/08/13(水) 12:55:55 ID:KRr3yLPQ
>>5810
俺のような凡人以下には全く理解の及ばない
頗る高尚な視点から判断したアメリカ第一主義の一貫でないの
5815
:
尋常な名無しさん
:2025/08/13(水) 23:51:02 ID:NhfQbWUE
……かのレーガン大統領が公式に謝罪をした、WWIIにおける日系人強制収容の歴史を
トランプは国定史跡マンザナー強制収容所跡地に「アメリカを否定する内容があれば報告して欲しい」
と張り紙を貼らせて歴史修正をしようとしているとか何とか
5816
:
尋常な名無しさん
:2025/08/14(木) 10:09:37 ID:/0.wgWyc
>>5810
ワシントンの犯罪発生率が高いからみたいな話を聞くけど
それって日本で一番犯罪率が高いのは千代田区みたいなのと同じ事情なのではと思わなくもない。
5817
:
尋常な名無しさん
:2025/08/15(金) 18:58:48 ID:fCZKGI.E
>>5797
作画者の他の作品と読み比べてみると
絵も漫画も同じ人と思えないぐらい下手で
やる気なさそうというか、歴史に興味ないんじゃないかな
5818
:
尋常な名無しさん
:2025/08/15(金) 21:11:37 ID:HBr0JiT2
>>5810
ワシントンDCは低所得層地区がある関係で民主党の牙城
大統領選挙の選挙人は1で毎回民主がとる
なもんでトランプにとって目障りなんだと思う その程度のことかと
5819
:
尋常な名無しさん
:2025/08/17(日) 19:22:22 ID:cZnxjXow
スイス情報機関FISでサイバー対策部署の責任者らが
ウィルス対策ソフトメーカーのカスペルスキーを通じて
ロシアへ情報を漏らしてた事案発生をスイス公共放送が伝えてて
やっぱカスペはヤバかったか……ウクライナ侵攻が始まった時に切って正解やったな
5820
:
尋常な名無しさん
:2025/08/22(金) 19:08:18 ID:XIDGK1bI
地球の歩き方が9月18日に「歴史時代シリーズ 地球の歩き方・ハプスブルク帝国」を出すそうなー
5821
:
尋常な名無しさん
:2025/08/24(日) 22:39:47 ID:41yHPfQQ
Xで生麦事件が起こる前に同じシチュで下馬&脱帽して難を逃れた米国人の逸話を見たが
――実はソイツが米国留学した高橋是清から身ぐるみ剥がして農奴へ売っ払った張本人でもあったらしく……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板