[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
1
:
尋常な名無しさん
:2018/11/27(火) 21:14:59 ID:LA1jR6Rg0
次スレは
>>980
を踏んだ方が立ててください。
駄目なら他のひとにお願いしましょう。
存分に語り合うも、けして熱くはなりすぎませぬよう。
それでは、ごゆるりと……
■前スレ
【古今】歴史系やる夫避難所【東西】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1528706638/
◆過去ログ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/1104
3364
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 09:23:37 ID:J4oNQMu6
中華人民共和国成立までは一幹部の域を出ないから中共政闘史の人物だな
3365
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 10:25:54 ID:YL1sIBao
歴史系偉人で100歳前後まで生きているのはちょっと見るけど(中曽根を偉人までかどうかしらんが101で死んだ)
110を越えたのは知らんな、エジプトや日本や聖書の昔の人はさておく
3366
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 10:44:45 ID:/VMcKB/o
偉人に入るかはともあれ鎌倉時代の准三宮四条貞子が106歳という記録
110以上は流石に現代ですら一般においても何人いるやらというレベルだから・・・
マハティール(96)やキッシンジャー(98)あたりは今も元気だけど100から先は中々難しい
3367
:
尋常な名無しさん
:2021/11/24(水) 11:19:52 ID:Q2Fk1lFo
たしかキッシンジャーは最近になってから今までの中国支援を後悔してたっけ?
3368
:
尋常な名無しさん
:2021/11/25(木) 13:30:28 ID:m9ZQFw9A
今週のモーニングでチェーザレ完結したぞー終わり方は「俺たちの戦いはこれからだ!」エンド
あとインタビューが載っていて「とにかくルネサンスの若者の楽しい青年期を描きたかった」と
で「チェーザレの史料が少なすぎた」といまいち要領の得ない内容、ルネサンス期の若者ってほかにもいると思う
3369
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 16:45:49 ID:AoS0wVBc
2023年大河ドラマ 「どうする家康」 出演者発表
徳川家康 松本 潤
織田信長 岡田准一
瀬名/築山殿 有村架純
豊臣秀吉 ムロツヨシ
今川義元 野村萬斎
武田信玄 阿部 寛
随分と豪華な人を集めたな
3370
:
尋常な名無しさん
:2021/12/03(金) 20:46:11 ID:qmiUjYvI
新人物往来社の歴史読本、とっくの昔に休刊しとったのな……イマゴロシッタ
3371
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 00:38:27 ID:h9/.jF1g
青天を衝けで原敬と幣原喜重郎が大河ドラマデビューか
3372
:
尋常な名無しさん
:2021/12/06(月) 01:07:43 ID:VN35RQeM
ドラマ「男子の本懐」 濱口、井上
映画「スパイ・ゾルゲ」 尾崎、ゾルゲ
ドラマ「青天を衝け」で幣原か…
3373
:
尋常な名無しさん
:2021/12/13(月) 09:48:16 ID:OTATvoxU
老中・阿部正弘が生きていたら朝廷から日米修好通商条約への調印勅許を得ることに成功していたか問題
3374
:
尋常な名無しさん
:2021/12/14(火) 20:32:17 ID:oh4RI/xA
なんか年末って感じがまだ全然しねぇな・・・
3375
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 19:45:12 ID:uS8Y2xEU
NHKが生活笑百科の終了検討に入ったの、やっぱ仁鶴さんの死が大きかったんかねえ
3376
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 20:18:46 ID:CYHCFGq.
南光じゃむかつくだけだし、あんだけむかつくしゃべり方する噺家も西ではいまい
3377
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 17:51:51 ID:CSnXrTFM
95年大河で吉宗をやってヒットしたから
徳川光圀もやればいいのにと思ったり
時代劇の水戸黄門と違って、非常にロックな人物だったそうだが
3378
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 19:09:00 ID:Q.ar/Bcc
光圀主役の火消しどうこうの時代劇ドラマあったぞ、くそつまんない
3379
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 19:38:34 ID:2/P5IKoU
大河ドラマ「安徳天皇の生涯」
3380
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 19:58:46 ID:Q.ar/Bcc
大河ドラマ六条天皇・安徳天皇
3381
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 20:10:34 ID:2/P5IKoU
特番で「ナレ死だよ全員集合!」とかw
3382
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 20:20:05 ID:Q.ar/Bcc
六条天皇はたぶんナレ死すらないような、大河清盛のときに親父の二条天皇が初めて言及されてそう
3383
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 20:41:08 ID:CSnXrTFM
腐女子ターゲットで世阿弥とか足利義満でもええやん
3384
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 20:45:12 ID:Q.ar/Bcc
井沢元彦曰く世阿弥は皇位簒奪を企む義満を暗殺するための朝廷からの刺客なんだそうな
今の歴史ドラマでそんなのやったらクレームしかない
3385
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 08:00:28 ID:uMe46hDg
よし、誰かやる夫スレで書いてくれ
3386
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 11:02:38 ID:jLpzLx.M
井沢元彦でやる夫スレやっても歴オタに笑われるだけや
3387
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 11:37:02 ID:PRIuZeRc
笑うどころか顔真っ赤にして自説を開陳しそう
3388
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 14:09:48 ID:jLpzLx.M
まあ中学の歴史レベルで清盛を語っていたスレもあるので、知識よりも度胸なんだろうな歴史スレやるのも
3389
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 14:13:57 ID:47/2GH9g
やる夫スレ黎明期には
小説なぞっただけのスレもあった
それでも未読なら面白かった
3390
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 14:16:56 ID:jLpzLx.M
泳ぐやる夫シアターの学ぶスレの黎明期は、教科書すら読んでいないし話も急に終わるみたいなのが多い
3391
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 18:14:49 ID:SBrasquQ
そうか?井沢がネタ元であることをオープンにして、投稿するたびに
「以上です、さあ皆さん言いたいことがあれば存分にどうぞ!」とやれば
みんなでワイワイキャッキャ楽しく盛り上がるスレにならんか?
3392
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 18:17:09 ID:1CxMZ73A
スレ住民同士で殴り合い始める未来が見えてくる……
3393
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 18:40:35 ID:uMe46hDg
歴史関連はググるだけで大体の事は分かるし
いかに作者なりの解釈を加えるかだな
どうアレンジするかに期待しながら読んでたドラクエスレと同じ
3394
:
尋常な名無しさん
:2021/12/17(金) 19:02:04 ID:jLpzLx.M
原作荒谷徹作品ならみんなでげらげら笑うことができそう、朝鮮妖術師の万能度はすごい
3395
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 04:24:18 ID:Kvnew46w
ぶっちゃけ井沢系はけっこう昔のもんだしな
そら今から見ればトンデモになる
短編の小説、暗鬼とかはわりと面白い
3396
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 05:51:30 ID:Nqt8pc12
>>3394
荒山では?
3397
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 05:57:32 ID:J.WNI9D.
ごめん間違えた
3398
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 12:11:34 ID:.xECtqEA
そりゃ逆説の日本史が始まって20年以上たってるからな
最初のスタンスで書き続けてれば、時代遅れになるのも仕方ない
途中で路線変更するわけにもいかないだろうし
3399
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 15:17:09 ID:rsohsYVg
では呉座センセと井沢さんがバトってたとき、雑誌対談で
「史料に無いことを語ってはダメでは歴史が面白くない」
「実証主義はバカな研究者の最後の拠り所」
と井沢さんとキャッキャしてた東大史料編纂所・本郷先生を持ってくるとかw
3400
:
尋常な名無しさん
:2021/12/18(土) 16:43:06 ID:J.WNI9D.
本郷和人ってやべー人だろ
3401
:
尋常な名無しさん
:2021/12/19(日) 18:05:33 ID:FeNLA3eg
>>637
が紹介してた、呉座先生が雑誌記事でめたくそにこき下ろされてたお人やな >本郷先生
3402
:
尋常な名無しさん
:2021/12/19(日) 19:54:33 ID:fuNYW4sA
本郷和人って新書か何かで「信長はすごい、何故なら延暦寺を焼くという、史上誰にも思いつかなかったことをやったからだ」とか
「そんな信長がただ運悪く本能寺で死ぬわけない」とか小説家でも夢想しねえよって言ったことを書く人
3403
:
尋常な名無しさん
:2021/12/19(日) 19:59:44 ID:v4qP9VAk
延暦寺を焼いたのは信長が史上初って
司馬遼太郎も何十回と書いてるから
昔は一般常識だったんじゃないの
小説を面白くするために
嘘と分かってて書いてたかもしれんけど
3404
:
尋常な名無しさん
:2021/12/19(日) 20:48:41 ID:fuNYW4sA
本郷は小説家じゃなくて肩書は一応学者
3405
:
尋常な名無しさん
:2021/12/19(日) 20:51:47 ID:G/Xmqc4Y
本郷の新書ってほとんど同じ内容を、タイトルを変えてセルフコピー本になっているけど
よく買う人いるな
出口治明とかもそんな感じだが
3406
:
尋常な名無しさん
:2021/12/19(日) 21:36:02 ID:fuNYW4sA
図書館という便利なものがある
3407
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 10:12:55 ID:RvZtXdFk
さて、ロシアのショイグ国防相が「ウクライナ・ドンバスに入った米特殊部隊120人が化学兵器テロを計画している!」
と、「しかたなくロシア軍は重い腰を上げざるを得ませんでした」的開戦理由の下地作りを始めだしたわけですが
3408
:
尋常な名無しさん
:2021/12/22(水) 17:48:11 ID:9WTZ4UoQ
>>3407
次はラジオ局襲撃かな?
久しぶりの世界大戦はウクライナ分割から始まるのだなぁ。
ソ連の頃は戦術核の使用を前提にしてたけども、今のロシア軍はどうだろう
3409
:
尋常な名無しさん
:2021/12/23(木) 23:14:47 ID:goO0Qmag
今時ラジオ局は無いだろ
21世紀らしくYoutuberが襲われたことにするんじゃね?
3410
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 07:29:29 ID:uW3Q/fys
橋の向う側から銃撃されちゃうんだよきっと
3411
:
尋常な名無しさん
:2021/12/24(金) 21:26:15 ID:VLYge2UE
ラジオ局襲撃って226まで遡るんでは
3412
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 08:17:07 ID:.Acx8i4A
襲撃されたのは領事館だったかー
3413
:
尋常な名無しさん@クリスマス
:2021/12/25(土) 08:27:59 ID:4vxhgXxo
古代のミイラ復活は無理でも
脳細胞が残ってりゃ、それ解析して記憶をデータ化できないかなあ
3414
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 08:28:44 ID:znpAm7BU
CSナショジオチャンネルで流すWWII潜水艦シリーズ
Uボートはいいんだがアメリカ艦のヤツは必ず太平洋での対日本戦が題材になるので見ていて腹立つw
なんや米海軍潜水艦は大西洋じゃ活躍できんかったんか
3415
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 09:54:30 ID:RIpDD9gk
ドイツが無防備な外洋商船を航行させたりはしないだろ
本来は臨検の手続きが無いと条約違反だが裁く第三者がいないとな
3416
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 21:46:07 ID:I7pXIQUA
NHK大河ドラマ 鎌倉殿の13人
1月9日 第一回 大いなる小競り合い
1175年、平清盛(松平健)が大権力者として君臨していた日本。伊豆の地では、北条義時(小栗旬)が兄・宗時(片岡愛之助)、姉・政子(小池栄子)らとのんびり暮らしていた。
しかし、流罪人・源頼朝(大泉洋)が義時の幼なじみ八重(新垣結衣)と恋仲になり、男児が生まれたことで状況は一変。清盛から頼朝の監視を任されていた
八重の父・伊東祐親(浅野和之)は激怒する。頼朝が姿をくらます中、北条家にも捜索命令がくだり……
源頼朝(大泉洋)28歳
北条政子(小池栄子)18歳
北条義時(小栗旬)12歳
3417
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/26(日) 22:00:38 ID:aCYK0bDQ
ガッキー早めに退場するやんけ
3418
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/29(水) 23:50:49 ID:OTkb8kBo
青天を衝け、渋沢栄一と岩崎弥太郎が次回バトるよ!って所から本放送を見逃し
後で録画を見て本放送に追い付こうと思ったまま最終回分まで積ん録しちゃってるぜ・・・
思えば未だに西郷どん最後4回分まだ見れてねえし、麒麟がくるも足利義昭が
「ワシは信長は好かん!」と腹立ててた回までで視聴止まってるしな・・・
3419
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 08:04:14 ID:L/4hULq.
今度の西田敏行は後白河法皇か
また例のコピペが増えるな
3420
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 08:17:25 ID:wHE/YqLo
清盛後白河との落差に風邪ひきそう
3421
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/03(月) 11:59:36 ID:X.In/p.M
実家近くの神社さんでの1回百円のくじ付き新春おみくじ
四等ホッカイロ1個/三等インスタントラーメン1袋/二等ファミリーパックのお菓子1袋ときて
何故に一等が大鏡餅と途端に罰ゲームになってしまうのだろう……w
3422
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/03(月) 12:40:19 ID:XUqumHYw
鏡餅の大きさによる
3423
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/03(月) 13:50:16 ID:0TfiPrBo
全裸の道長が描かれた餅かも知れんだろう
3424
:
尋常な名無しさん
:2022/01/04(火) 22:30:28 ID:uJ7VpCVs
どの時代にも「信義なんぞ生き残るためのただの方便!」と割り切っちゃった野郎はいるもんなんだなぁ
と、佐々木道誉や真田昌幸みてて思っちゃった令和四年
3425
:
尋常な名無しさん
:2022/01/05(水) 09:11:51 ID:QqCEBb5c
兵装知識がソ連時代から止まってたせいで
大戦略でおなじみMi-8ヒップなんかを作ってたミル設計局と
Ka-27ヘリックスなんかの二重反転ローターでおなじみカモフ設計局が
07年に合併してたの知らんかった・・・
3426
:
尋常な名無しさん
:2022/01/05(水) 20:45:29 ID:0AxV/kO6
陸自の次期対戦車ヘリ、もうAH-1Zでいいと思うんだけどな…。
3427
:
尋常な名無しさん
:2022/01/05(水) 22:57:08 ID:SIAh.zQw
初代大戦略しか知らんから
今でも最強戦車はレオパルドⅡだと思ってます
3428
:
尋常な名無しさん
:2022/01/06(木) 10:48:02 ID:aN4ClVQs
今も改良型を使ってるからな
アメリカもM1を改良し続けてるし
初代大戦略から90式→10式と日本の二回新規開発は西側ではかなり珍しいんじゃない?
3429
:
尋常な名無しさん
:2022/01/06(木) 20:37:51 ID:kC9L7.lE
ガネフ・ゲインフル許さねえ
3430
:
尋常な名無しさん
:2022/01/07(金) 09:26:44 ID:g9dV.MC2
大戦略で小憎らしい自走対空ミサイルったらSA-8ゲッコーの方だろー
SA-9ガスキンはまあ大目に見たるわ
3431
:
尋常な名無しさん
:2022/01/07(金) 09:39:34 ID:XfSGwqjI
>>3428
>>3427
が初代言ってるのは1985年11月〜87年3月の現代大戦略(PC-98版)ではないか?
大戦略が国別生産になったのは1987年以降だから、日本は90式もないよ?
3432
:
尋常な名無しさん
:2022/01/07(金) 18:17:25 ID:g9dV.MC2
カザフスタンの動乱もササッと鎮圧されちゃった模様か……
ウクライナ介入の準備が揃ってた所での事態発生だったから
ロシア軍も緊急派遣が素早かったなぁ
3433
:
尋常な名無しさん
:2022/01/09(日) 00:18:27 ID:U3hDbIK6
まぁ、シリアみたいになるよりはマシかなぁ
3434
:
尋常な名無しさん
:2022/01/14(金) 19:04:57 ID:R53WtcgA
海部俊樹・元首相が亡くなったが、海部さんというたら何かのスレでアイドルというかマスコット的な人気あったなあ
3435
:
尋常な名無しさん
:2022/01/14(金) 20:29:24 ID:4.GEu/9s
支持率60%超えで、なぜか辞任した総理
3436
:
尋常な名無しさん
:2022/01/14(金) 21:27:43 ID:NpCUaSKQ
ウィキペディア見ると、政治改革法案を解散をふりかざしてまでやりたかったけど、宮沢とかが大反対して
政権を支えていた小沢も難色示したので辞任と。なんかもうちょっとやりおうがあったと思う、いしいひさいちが海部をすげえ虚仮にしていたな
3437
:
尋常な名無しさん
:2022/01/14(金) 21:48:52 ID:TwDLhTNo
解散にダメ出ししたのは竹下派を代表して小沢が言ったが、難色示したのは小渕と竹下だったはず
3438
:
尋常な名無しさん
:2022/01/14(金) 21:54:51 ID:NpCUaSKQ
壊してばっかりじゃなかったのね
3439
:
尋常な名無しさん
:2022/01/16(日) 21:49:24 ID:n/Ww./Gw
貨物列車強奪が急増、運行停止の可能性も 米ロサンゼルス
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35182139.html
列車強盗は西部劇の定番ネタだと思っていたら……
3440
:
尋常な名無しさん
:2022/01/21(金) 20:40:38 ID:fAlWWvfg
おー、ついにテレホーダイがw
NTT、「テレホーダイ」の提供を2024年で終了 90年代のインターネットを支えた長寿サービス
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/21/news112.html
3441
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:27:17 ID:y..zfl32
テレホタイムを経験した世代って50代以上?
3442
:
尋常な名無しさん
:2022/01/22(土) 21:29:42 ID:iWom8SBw
ADSLで常時接続の前は大半がお世話になってたんじゃないの?
確か普及したのって2000年代前半くらいだから今なら30台くらいかな?
3443
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 15:38:51 ID:AnAtEdxo
クロネコヤマトが自社の貨物専用機を飛ばす計画なのをニュースで見て
そういや佐川も一度、自社で貨物機飛ばしたことあったんだよなぁと温故知新状態に
あの時は燃料サーチャージが次々に導入されるほど石油価格が高騰した煽り食って
早々に運行停止に追いやられたんだった……今も絶賛高騰中だが大丈夫かヤマト
3444
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 16:47:30 ID:DkZqsuWk
いずれ運送会社も無人輸送が普通になるんだろうな
何しろ人件費を減らせるから
アマゾンが膨大な予算費やして実現させようとしてるし
確か年2兆円だったかな
3445
:
尋常な名無しさん
:2022/01/23(日) 23:42:18 ID:AnAtEdxo
そういや日本で貨物航空会社ったらオレンジカーゴって会社も昔あったな
トヨタ中興の祖の孫が七光り使って中部財界から出資金集めてデカいビーチクラフト機で
羽田から長崎/鹿児島へ飛ぶ貨物深夜便を運航してたの
でも人件費抑えようと大手航空会社を定年退職したお爺ちゃんパイロット使ってたら
お爺ちゃんが深夜勤務で体壊してラインアウトしちゃって長崎便を飛ばすパイロットがいなくなる
→収入の半分が無くなり収益悪化→資金が枯渇して運行停止……
3446
:
尋常な名無しさん
:2022/01/24(月) 07:23:29 ID:vB1e0BxY
トヨタのコスト削減体質が悪い方に働いたわけか
組織の贅肉を削ぎ落すのはいいけど
収益面しか見てないと
絶対に削ったらいけない部分を削除してアウト、とかあるかも
3447
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 00:10:37 ID:Cb0Xa8Nw
>>3443
ヤマトさんは90年代に日本ユニバーサル航空に参画して痛い目に遭ってるはずだし
そこら辺は石橋叩いているのでは?
3448
:
尋常な名無しさん
:2022/01/25(火) 01:12:49 ID:DQkdGnlI
>>3445
戦力を特定の層に偏らせではいけないという教えですね
3449
:
◆Hz7EAfYlkw
:2022/01/28(金) 21:36:26 ID:bA.65ato
宣伝すみません
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
∨ ∧
∨ やる夫で学ぶサラブレッドの歴史 最終話 ∧
∨ 『日本の競馬の歴史』 ∧
∨ ∧
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
┠─────┐
┃lllllllllllllllllllllllllllll|
┃: : : : : : : : : : : |
┃lllllllllllllllllllllllllllll|
┠─────┘
┃
ノ::ヽ、 .┃
,{ィニ7二!.┃
(^(・ω・`)^)
ノ::ヽ、`> <´ ノ::ヽ、
/ミ∧ ,{ィニ7二! /ミ∧_,{ィニ7二!
/ ・ |ミ r、(´・ω・) / ・ |ミ・ω・`)ァ
(_)' |ミ > /(_)' |ミ\ <
/ キミ (_,ー、う / キミ ⊂一、_)
|‐-"キ、_,‐'"⌒"キミ|‐-"キ、_,‐'"⌒"キミミ三≡=〜
|Ω‐'"〈___〉γ |Ω‐'"〈___〉γ |
(~ニL( ソ || |( _(~ニL( ソ || |( _,ノ、ゝ
ヽ_7/ /ー'"⌒`ヒ`ー‐ヽ_7/ /ー'"⌒`ヒ`ー‐ヘ \
/ / 〈__ゝ / / 〈__ゝ ヽ ヽ
〈__/ 〈__/ 〈_|
【コサック騎兵】登場!
明日1/29(土)19時より
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1525183575/
四十億年前の生命誕生から開始し、7年2か月かかりましたが、遂に現在まで来ます。おかげ様で完結です。
よろしくお願いします
3450
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 11:54:36 ID:WPBbKazE
完走するのは偉い
3451
:
名無しSS描き
◆YH9/Upkk/2
:2022/01/29(土) 19:27:34 ID:RjE4LN36
すみません宣伝です。
【悪党】やる夫で見る加賀騒動【忠臣】
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1643288477/
第3話を本日22時より投下します。よろしくお願いします。
3452
:
尋常な名無しさん
:2022/01/30(日) 00:45:58 ID:OBK9rHFk
投下乙
それはそうと、未だにF-111が艦上戦闘機になるとマクナマラは本気で思ってたのか疑問でなあ
いやあの図体に格闘戦なんかどう転んだってムリやん?
3453
:
尋常な名無しさん
:2022/01/30(日) 12:44:05 ID:ugiAOmfw
>>3452
日本の某政治家が「B-52が艦船から飛び立ち攻撃」とか言ってた事に比べればフツー
3454
:
尋常な名無しさん
:2022/01/30(日) 13:27:28 ID:/v.OoHew
格闘戦は長射程化するミサイル技術の進歩についていけず廃れていくと考えられていたからな
3455
:
尋常な名無しさん
:2022/01/30(日) 13:32:04 ID:vTWD.ojE
F-111初飛行の頃はミサイル万能論最盛期でF-4ファントムにも
「ミサイルさえあれば良いだろ」と固定武装が全くなかった時期か
3456
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 19:15:24 ID:Rp1m/Bw2
オレが子供のころは将棋と言えば羽生善治って時代だったが
その羽生さん、順位戦の次の対局で負けるとB級1組に降格しちゃう瀬戸際なのな……
3457
:
尋常な名無しさん
:2022/02/02(水) 20:02:17 ID:1epV6Ddk
中原も谷川も森内も落ちたし羽生だけが逃れられるわけもなく
時代が違うとはいえ大山がいかに化け物であったか
3458
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 01:11:07 ID:L0Vv.4KM
そうしたら今後はスケート一本に集中するんでしょ
3459
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 07:22:09 ID:poXwcW3c
北京五輪、明日開幕かあ
同じ都市で夏と冬両方やるのは史上初なんだっけ
しかも旧正月の真っ只中でやる
3460
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 13:10:25 ID:sFxG9ZVU
ミュンヘン五輪と同じことが起きて中国のメンツが丸つぶれになってほしい
3461
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 17:39:18 ID:WNGEPQ6k
ロケットが打ち上げ失敗して村一つ消滅させても「そんな事は無かった」と言っちゃうお国ですよ?
新幹線が事故ったらその場に穴掘って埋めた国でもあった
3462
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 19:19:14 ID:sFxG9ZVU
テロされたら被害者ごと汚物は消毒だーしかねんしなw
3463
:
尋常な名無しさん
:2022/02/03(木) 19:46:50 ID:poXwcW3c
日本に被害を及ぼすのは勘弁してほしい
関心あるのは日本がメダルいくつ獲れるかだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板