[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【古往】歴史系やる夫避難所【今来】
2719
:
尋常な名無しさん
:2021/02/10(水) 19:58:46 ID:QV6kBfLI
青天を衝けの次が小池栄子だよな (´・ω・`)
2720
:
尋常な名無しさん
:2021/02/11(木) 22:31:23 ID:22/3sHmk
金大中事件で金大中が拉致られた現場となったりプロ野球のドラフト会議の定番開催地だったりした
千代田区のホテルグランドパレスが6月いっぱいで営業休止だそうで
2721
:
尋常な名無しさん
:2021/02/13(土) 00:29:32 ID:gnHc0zmE
BSプレミアムが4月の毎週火曜夜9時からプロジェクトX(4kリマスター版)を放送すると聞き
西濃に勤めてた頃、アレのヤマトが宅急便始めた放送回の翌日に顔見知りの佐川のドライバーが
「同僚が、取引先の社長さんが『放送見て感動した』ってウチからヤマトに乗り換えられたらしい」
と語ったの聞いて笑った記憶がw
2722
:
尋常な名無しさん
:2021/02/16(火) 21:34:53 ID:qtydz2/I
大阪の大丸梅田店で明日から「ふしぎの海のナディア」展やるんすか……
ほんと、今って本当に令和か?令和のフリした平成だったりしねえか?感がここにもw
2723
:
尋常な名無しさん
:2021/02/17(水) 17:05:49 ID:8Xs6VTAs
榊莫山も思わず感涙
2724
:
尋常な名無しさん
:2021/02/17(水) 17:27:48 ID:qRupyxzw
NHK水滸伝 主役の林中は中村敦夫か…すげえな。でもすぐ予算尽きたんだってなw
2725
:
尋常な名無しさん
:2021/02/17(水) 21:39:55 ID:7qtbZ3ls
>>2722
ナディア放送30周年記念じゃ?(1990-1991放送)
セーラームーンが1992-97年放送で
2016〜17年にかけて25周年イベントやってたけどな…
2726
:
尋常な名無しさん
:2021/02/20(土) 11:06:26 ID:G9vYbnf2
いわゆる“スンスンおじさん”はパリ市民ではなかった…!?
ttp://s.kota2.net/1613786752.png
2727
:
尋常な名無しさん
:2021/02/24(水) 17:28:43 ID:dDlRCgKk
孔子廟に土地無料貸借は政教分離の原則に違反で違憲…か
なんか糞面倒くさいことに波及しそうな予感…
2728
:
尋常な名無しさん
:2021/02/24(水) 22:20:56 ID:2W99j4jE
公有地を不法占有してる教会がある自治体は住民訴訟で大忙しになるか
2729
:
尋常な名無しさん
:2021/02/25(木) 17:11:39 ID:kDgK.qWI
自治体が宗教に土地を無償貸与するのがアウトなのは神社でも判例があるそうな
2730
:
尋常な名無しさん
:2021/02/25(木) 19:52:34 ID:gsAYXg2Y
CSのヒストリーチャンネルって“ヒストリー”を名乗ってるくせに流す番組ほとんど月刊ムーだよな・・・
2731
:
尋常な名無しさん
:2021/02/28(日) 23:14:51 ID:aMcYTL8I
国連総会で国軍クーデターを非難する演説をしたミャンマーの国連大使がやっぱり解任されちゃったわ
2732
:
尋常な名無しさん
:2021/03/02(火) 14:38:01 ID:5aYMxeEQ
前回の青天を衝けの序盤で紹介されたラナルド・マクドナルド ってやる夫スレで前に出てたよね
マイナーな人物が出てきてびっくりした
2733
:
尋常な名無しさん
:2021/03/03(水) 23:18:04 ID:1WnL2Wkg
あ、NHKの歴史秘話ヒストリア17日の放送で最終回なんだ・・・
2734
:
尋常な名無しさん
:2021/03/04(木) 03:52:10 ID:XVjI.cmc
別のタイトルになって歴史番組やるだけっしょ
2735
:
尋常な名無しさん
:2021/03/04(木) 05:52:03 ID:45r/nrT2
次はどんなノリでやるんだろうな
汎用性高かったヒストリアの後だから今度はコンセプトはっきりさせた切り口固定型かね
2736
:
尋常な名無しさん
:2021/03/05(金) 20:37:29 ID:JYUGJ4vY
祝!リアルなろう小説「ルワンダ中央銀行総裁日記 増補版」11刷重版決定☆
2737
:
尋常な名無しさん
:2021/03/05(金) 20:39:39 ID:0qBVSpWc
11刷って…そんなに売れるものなのか
2738
:
尋常な名無しさん
:2021/03/05(金) 21:42:09 ID:5.ME8Jpc
次は「ホテル・ルワンダ」を
2739
:
尋常な名無しさん
:2021/03/05(金) 22:14:09 ID:JYUGJ4vY
そういやホテル・ルワンダのモデルになったホテル支配人
ツチ族の現職、カガメ大統領の長期政権を批判してたら拉致られて投獄されたんだよな・・・
2740
:
尋常な名無しさん
:2021/03/07(日) 23:05:01 ID:AcjFK1HU
大河も、いいかげん積み録したままの麒麟がくるを消化せんと・・・
(将軍足利義昭が信長への不満漏らし出した辺りで停まってるのよね
2741
:
尋常な名無しさん
:2021/03/08(月) 12:19:45 ID:nzywuSpM
観光振興の一環として、名古屋城天守閣から金のシャチホコがヘリで下ろされました
金しゃちが地上に下ろされるのは愛知万博・愛地球博の展示のため以来16年振りです
愛地球博が16年前……
2742
:
尋常な名無しさん
:2021/03/09(火) 13:23:17 ID:g3t8IQ1A
【今日知ったこと】
「六日働いたら一日休め」と言ったのはキリストでなくモーゼ
2743
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 00:23:15 ID:ci3J2HIc
来年から日本史Aと世界史Aがなくなって、近現代の日本史と世界史を合わせた歴史総合になるのね
2744
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 01:13:53 ID:1jYgvfLU
ますます一時代の分量が減る…
2745
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 10:07:02 ID:QMmkgh1o
世界史と日本史はそこまで劇的変化がないんじゃないかな(B科目相当は残るし)
劇的に変わるのは文系数学と国語と英語じゃないかと
英語は文法ほとんど無くすっぽいけど大丈夫なんじゃろか
2746
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 10:37:46 ID:1jYgvfLU
文法無くすとかマジか
まーた塾行けること行けない子の格差が開く
2747
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 12:06:18 ID:9B8Trc4I
むしろ語学は文法をしっかりやるべきだろう
でないとこうなる
ttp://pbs.twimg.com/media/EwE24yBXcAgOCwc.jpg
2748
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 12:20:50 ID:AkSQDj2Q
次の大河再放送は「黄金の日々」か・・・BSP4月スタートな
2749
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 12:30:36 ID:MY4VtpkM
>>2747
一応意味が通じるから翻訳としてはまだマシだな
2750
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 13:23:13 ID:qPGcPLPI
学校が学習塾を兼ねることってできないのかね
2751
:
尋常な名無しさん
:2021/03/10(水) 14:33:59 ID:iXP5j4Jo
19世紀以降は日本史と世界史は連動しているから一緒にしてしまった方がある意味わかりやすくなるかもしれないからその点は理解できる
英語は文法と基本的な単語をしっかりと覚えて理解できて初めて英文を読めるようになりはじめたから英文法をなくすのは心配
あと漢字をもっと覚えるようなカリキュラムにしろよと思う
漢字の勉強なんて高校までで終わってそこまでの蓄積でそれ以降の人生を過ごすんだからもっと勉強しておくべきだったと結構本気で後悔しているんだから
2752
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 00:07:47 ID:Wd7MGzA2
国語系は漢文をやってる暇があったら漢字や現国に集中した方がいい気もする
古典は現代語訳したのを教養程度でいい
2753
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 08:05:14 ID:a0ng.Ef2
ドイツでサッカー解説者が日本人選手に絡んで「寿司の国」と発言し炎上した件
最初はそんなに問題ある言葉と思わんかったが
よくよく聞けばアレは「キャベツ野郎」「カエル食い野郎」「マカロニ野郎」に類する「寿司野郎」って侮蔑の言葉だった訳ですかそうですか
2754
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 12:37:59 ID:IkW0UOtU
高原がハンブルグに移籍した時には「スシボンバー」というあだ名をもらったんだけどな
なお、点を取らないので「テンプラ」に格下げされた模様
2755
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 12:38:52 ID:IkW0UOtU
高原がハンブルグに移籍した時には「スシボンバー」というあだ名をもらったんだけどな
なお、点を取らないので「テンプラ」に格下げされた模様
2756
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 13:46:08 ID:/RGdMDOo
ドイツ人が全員日本語に詳しくないと「テンプラ」が「見かけだけ」に結びつかないので
原語では別表現だったのを「翻訳者が意訳しただけ」の予感がしなくもない。
2757
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 20:30:30 ID:tC84Wf.Q
>>2753
つまりうどん県は侮蔑……
まあ、あの県、今はうどん県やめてゲーム脳カルト県に改名したけどな
2758
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 20:36:57 ID:kPJYg0kY
アウンサンスーチーが汚職で立件って、立件して裁くのは国軍だからやりたい放題としか
実際汚職やっているかどうかなんか見てくれんぞ
2759
:
尋常な名無しさん
:2021/03/11(木) 20:37:52 ID:GEtLtT4Q
せっかく好感度ランキングジャンプアップしたのに香川の広報関係者カワイソウ
2760
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 12:10:11 ID:ytQz1T42
あ、例の東北新社問題のせいでBS4K放送の「ザ・シネマ4K」の事業許可が取り消しになっちゃう……
2761
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 12:17:36 ID:kiR8ax4.
前例ができれば他の民放も放送法違反で処分しやすくなるね
2762
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 12:55:07 ID:FlJ/TVHk
>>2758
スーチーさんも自身の地位を国家元首を超える存在にしようとしてなかったっけ
正統な手段では元首になれないからといってアレはどうかと思った
2763
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 12:57:49 ID:SlNBJ2Cw
スー・チーはリー・クアンユーの真似でしょ
見事に失敗したけど
2764
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 13:45:02 ID:FlJ/TVHk
そういやスーチーさんって旦那と離婚すれば元首になれるんだっけ
正統な手段を取れないわけじゃないんだな
ただ取りたくないだけで
2765
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 13:50:26 ID:TtyHzXDo
権力目的で離婚が「正当な手段」?
2766
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 13:52:12 ID:FlJ/TVHk
「法的に」、な
2767
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 16:15:33 ID:13vq0GHY
国軍の幹部とろくに話し合いしないで自分勝手に決めようとしてクーデターされているから、割とどうしようもない
ロヒンギャ問題はどっちもまじめに取り組む気がないのも地獄
2768
:
尋常な名無しさん
:2021/03/12(金) 16:40:23 ID:TtyHzXDo
公務員も賄賂受け取らなければ生活できない給与水準なのに賄賂禁止で給与水準上がらないからNDLと距離置くの増えたって話はどうなったんだろ
2769
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 12:39:22 ID:MQRGcm8Y
やっぱ政権握ったらまっさきに軍人事掌握せなあかんのやな
2770
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 12:40:43 ID:yVGNeIuA
公安もだ
2771
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 15:01:35 ID:fXPb2fyI
アウンサンスーチーは実際に出会った人は失望しかしないんだとか、ちょっと会話するだけでも
状況や相手のことの把握とか全くできない70代の箱入り娘でしかないんだと、自分の好きなことしかできない態度も一貫性がないババア
2772
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 17:07:05 ID:JsQQj3PU
>>2771
アウンさんの娘である事が最大のセールスポイントだからね
2773
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 17:43:57 ID:Jpt.yrNs
>>2771
神輿は軽くて馬鹿が良いだけど、担ぎ手が老衰で全滅した後で神輿が権力ある地位について次の担ぎ手はいない悪夢
軍部を支持する気はないが選挙、NDLと反目してる少数民族の選挙区でさえ大勝利収めた時点で何かやらかしたのは事実だし
2774
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 22:23:54 ID:St2yfO.6
もしかしてミャンマー軍部ってもう少し耐えていればスーチー牙城が崩れ落ちた後に政権握れたんじゃ
2775
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 22:31:01 ID:ly8I7kf2
どう転んでも外圧によって民主化は逃れられないから軍部は詰んでる
2776
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 22:32:10 ID:cQQUReZ6
そもそものクーデターの原因が選挙そのものではなく選挙監査のやり直しという、クーデターやるほどのものか?って思っちゃうものだからなあ
2777
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 22:35:39 ID:Jpt.yrNs
>>2775
民主化自体は諦めてるが、NDLのやらかしで国内で中央政府からの分離活動が活発になりそれを抑え込めないことが軍部の反発招いてる
しかもNDLは軍部を人柱にする気満々だー
2778
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 22:40:40 ID:ly8I7kf2
うん。だからなにをどうやっても軍部は助からない
愛国心で軍に入ってるミャンマーの人はドM
NDLはロヒンギャその他の問題を見ても控えめに言って…うん
2779
:
尋常な名無しさん
:2021/03/13(土) 23:16:08 ID:Jpt.yrNs
少数民族の中でその地域では多数派の民族が、異なる民族の自分たち追い出して独立しようとするの阻むため軍部の強硬姿勢を支持する人はそれなりにいるだろうね
2780
:
尋常な名無しさん@(●´Д`●)。o○(ホワイトデー)
:2021/03/15(月) 00:06:30 ID:8usEEt02
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2414308.jpg
史上初めて、お茶の茶産出額日本一に鹿児島がなったそうよ?
(※生産量日本一は変わらずに静岡だけど、金額では鹿児島が勝った)
2781
:
尋常な名無しさん@(●´Д`●)。o○(ホワイトデー)
:2021/03/15(月) 00:12:32 ID:v7Kn.Kuo
静岡のお茶が安物になったってことか…悲しいな
2782
:
尋常な名無しさん
:2021/03/15(月) 08:22:32 ID:/TjnKMxM
>>2781
ネタで言うなら「べにふうき」が誕生したのが鹿児島という事情がね?
それだけ花粉症が増えた。
2783
:
尋常な名無しさん
:2021/03/15(月) 19:45:56 ID:8usEEt02
サントリーの京都福寿園「伊右衛門」が大ヒットしたお陰で、日本茶業中央会だったか全国茶生産団体連合会だったかの会合で
生産量は静岡の10分の1程度なのに京都がデカい顔をするようになって静岡の組合が渋い顔って十何年か前にWBSで見たな
なので静岡はアサヒ飲料と組んで静岡・丹野園監修「若武者」を売り出して緑茶戦争の勃発――て内容
オレはあのお茶好きだったんだけどなぁ(09年に終売)
2784
:
尋常な名無しさん
:2021/03/15(月) 20:19:26 ID:nGeoZKzA
おーいお茶が20年不動の一位なんだけどね。
2785
:
尋常な名無しさん
:2021/03/18(木) 21:27:34 ID:xI4vmckg
「神の力で我が国から新型コロナウイルスは消え去った!消え去ったんだから無用なPCR検査など禁止!観光客ウェルカム!」
とやってたタンザニアで、どうやら大統領が新型コロナで亡くなったっぽくて・・・(公式発表での死因は心不全
2786
:
尋常な名無しさん
:2021/03/18(木) 23:25:41 ID:Q3/GriFg
>>2785
死者数は厳密に原因たどろうとすると時間がかかる都合上(≒速報性の都合)
大抵の国はコロナウイルスが(死者から)検知されるかどうかで
コロナ死かどうかを線引きしてる。
タンザニアが死者に対してPCRしているかどうかにもよるんじゃないか?
この方針で日本がやってるのは、いくつかのマスコミがおかしい言ってるけど、
基準を同じにしないと国際比較にならないので仕方ない。
なお超過死者数(自然死()以外の推定死者数)でみると
日本は統計上マイナスになってる様子。
(つまりコロナ対策したおかげでコロナ死以上に自然死以外が減った)
URL先データは日付未統一、性質上どうしても推計が入るので正しさは保証しきれない、
かつ統計から死者隠せる国()には通じないので割り引く必要はあり。
ttps://togetter.com/li/1653611
2787
:
尋常な名無しさん
:2021/03/20(土) 17:16:32 ID:/prrm4Eo
あー・・・NHKBSで死ぬほど売れなかったバンダイのピピンアットマークを取り上げた
「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」の放送が昨日やったの忘れてた・・・
2788
:
尋常な名無しさん
:2021/03/21(日) 17:25:02 ID:/vq.pzxU
歴史研究の期待のホープ…
2789
:
尋常な名無しさん
:2021/03/21(日) 20:59:06 ID:/aVZPGew
何事?
2790
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 17:49:15 ID:1MsVSvIg
ついにニュースになってしもうた
2791
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 18:15:23 ID:RKIlrd1Y
思わせぶりな台詞書いて具体的なこと何一つ書かないの、話膨らませるつもり無いんだろお前
2792
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 19:24:42 ID:eFXAW82U
話題は分かる時だけ乗ればいいんだから無理に絡まなくても良いんだぞ?
2793
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 19:28:58 ID:nKlroSGI
今のご時世じゃ残当よ
2794
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 22:23:49 ID:RKIlrd1Y
つまり思わせぶりな発言だけして詳細を教える気は無い不親切より、ソレに腹を立てる俺の方が罪深い訳か
なるほど分かった、場を騒がせて申し訳ない。しばらく消えるわ
2795
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 23:25:43 ID:.SZQULH2
たんに自分が注目していることは皆も注目してると思ってるだけじゃね
2796
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 00:07:34 ID:0OtaRbNg
ついに朝日新聞のトップニュースになったな…
2797
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 00:20:55 ID:qepVSQD6
いよいよ山岳ベースが大手を振って歩く時代になったんだなぁと感慨深い
2798
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 01:19:56 ID:T63boTtE
キモイ流れだなホントに
2799
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 12:25:16 ID:XXfz.G9c
仲間内で通じればいいという感覚が炎上を生んだと思う>森・呉座案件
2800
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 12:39:04 ID:g5QW/mts
何のことかと思ったら呉座おろしのことかよ
2801
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 12:43:07 ID:0OtaRbNg
数十万のFFを抱えてるオタがクソリプを繰り返しても何も起きない
中世中国の皇帝が何か言えば宦官の首が飛び、官僚は免職になる
社会的影響力のある人が失言した時に敵対者が総がかりになるのは
そうした結果の違いだろうな
2802
:
尋常な名無しさん
:2021/03/24(水) 12:50:06 ID:pMPuDWfs
みんなそれぞれ違うネタと思って会話が続いてたら笑う
2803
:
尋常な名無しさん
:2021/03/25(木) 06:37:20 ID:wTVqgwBg
コミュ障オタクは内輪ネタが通じると、仲間と気心が通じ合うという希少な
機会を得られて精神的快楽に浸れるからね。その快感のジャンキーになると
理解しがたい謎ワードを多発するやべー奴になってますます人を遠ざけるのだ(自虐)
2804
:
尋常な名無しさん
:2021/03/26(金) 14:02:46 ID:a6QCblGc
中国外務省さんは一知半解にも昨今の新疆批判を受けてヒステリーの余り
批判に対してもっとも慎重な姿勢(と言うか事なかれ主義)の日本さんに対して
「そう言うお前だって南京事件とか慰安婦問題起こしてんじゃねーかw」
と軽率な挑発を行うの巻
まあ中共に「新疆問題に関して先進国の中で最も冷静な対応を見せているのは日本だ。感謝する」
なんて言われたら世論がコロンと変わりかねないけどなw
「日本は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82246faf6310e345e5939d36620b20d31cd490f6
2805
:
尋常な名無しさん
:2021/03/26(金) 14:12:25 ID:a6QCblGc
しかし台湾の総統選挙とかで「反中派に圧力やw」とばかりに軍事演習なんかやらかしては
「あんなヤツらと仲良くなんか出来るか」と親中派の票を逆に削り取ってしまう様式美に見られる
中国共産党さんの内側しか見てない迂闊っぷりは何なんだろうな
2806
:
尋常な名無しさん
:2021/03/26(金) 14:27:20 ID:IRNoO4Gc
戦後中国に抑留されてた日本人女性が性奴隷にされてたことは日華平和条約、日中共同宣言で
相互請求権放棄していることだが、被害者当人が死滅したら多少騒いでもいいもんかね
2807
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 09:21:14 ID:lBH3J6eg
山口県民に喧嘩を売る行為なのは重々承知なんだが
吉田松陰てそんなに偉人か?
2808
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 10:24:14 ID:tZvY8Rxk
テロリストが明治の偉人どもの師匠だったわけで
2809
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 10:38:19 ID:yZpqKiFU
孔子ってそんなに偉大か?
最後まで無職じゃん
とか言い出したらキリがないぞ
2810
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 10:43:54 ID:tZvY8Rxk
孔子が政治家として大成していたら思想家としては枠のなかの人になっていたと思う
子産や晏子や孫子と違って
2811
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 10:54:58 ID:lBH3J6eg
>>2809
そらそうか。田中芳樹もどこかの本に「国土統一も果たせなかったのに最強の名軍師が諸葛孔明?」書いてたもんな
2812
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 11:00:54 ID:yZpqKiFU
諸葛亮は郭淮、司馬懿、曹真という糞チート相手に
人口比1:7、戦力比1:49を覆して国を保ったってだけで十分すごい
…のだが、司馬懿以外が演義で弱体化してるために割り引かれてる感
2813
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 22:14:19 ID:F7jYqqlI
>>2807
どっちかというと偉人というより偉人の師匠だと思う
2814
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 22:37:28 ID:fom1JY9Y
思想家や教育者の偉大さって結局弟子の行いにかかってるしな
キリストだって、そんなに偉大か?って話はできるし
2815
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 22:50:52 ID:xhefeIew
キリスト教が世界宗教になったのはパウロの異邦人への布教があればこそだしな
2816
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 22:50:58 ID:tZvY8Rxk
大工のせがれがユダヤ教の一派を作るも反発喰らってローマの権力を利用されて刑死って一行で終わってしまう
2817
:
尋常な名無しさん
:2021/03/28(日) 09:32:23 ID:sHzbplug
日本で成り上がった人ってぇと、やっぱ斎藤道三か豊臣秀吉あたりになるんかね
2818
:
尋常な名無しさん
:2021/03/28(日) 10:21:42 ID:b6qCEORE
道三は親子二代説で確定しておる、油問屋から美濃の御家人になるまでが親父で、息子が土岐追放して守護になったけど
もうジジイになっていた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板