したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【古往】歴史系やる夫避難所【今来】

1尋常な名無しさん:2018/11/27(火) 21:14:59 ID:LA1jR6Rg0
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
駄目なら他のひとにお願いしましょう。

存分に語り合うも、けして熱くはなりすぎませぬよう。
それでは、ごゆるりと……

■前スレ
【古今】歴史系やる夫避難所【東西】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1528706638/

◆過去ログ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/1104

1706緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 08:57:17 ID:mrxRFEQY
カンガルー便か

「『もういやだ俺はペリカン便に行く』クロネコヤマト倉庫の壁に」

って有名な短歌があるけど
ウルトラシリーズ作中のらくだ便含めて配達便は何でこんなにどうぶつばっかりなんだろうか

1707緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 11:55:40 ID:putNZBLU
畜生の様に働かせるという暗喩

1708緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 19:56:31 ID:IXWOO0/g
事実は小説や空想を軽々と越えていくな。国民番号とITが紐づいてる韓国・中国と日本の対応比較すると
政府が弱腰云々前に制度設計の前提が異なる事考慮に入れないとね

1709緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 22:30:35 ID:lvVbFK3E
リーダーとは独裁者の別名なのかなと思う

1710緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 22:40:17 ID:5bMu0xyQ
N国の立花が「ウチの政策取り入れんかったら都知事選に同姓同名の『小池百合子』候補者を擁立してアンタの獲得票をウチと折半にしてやるぞ」
と言い出し、さすが嫌がらせを考えさせたら天下一品の根性悪さを見せ付けるの巻

1711緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 22:57:54 ID:D37vOHTI
もう容疑者じゃなかったっけ、その人

1712緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 23:40:07 ID:3xGqIvhU
そういう同姓同名を選挙で区別つける方法って、規定ないのかな?

1713緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/11(土) 23:46:59 ID:5bMu0xyQ
裁判で刑が確定したわけじゃないからセーフ

田中角栄さんもロッキード事件で逮捕・起訴されてても衆院選に立候補して当選してるし(本人は選挙戦に出てこれないから選挙カーには妻が代理で乗ってたそうな

1714緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 00:00:47 ID:FqZMajpo
>>1172
去年の勝浦市議会議員選で「鈴木かつみ」が二人立候補したときは
「(勝浦市の)植野(に住んでる方の)鈴木かつみ」「(勝浦市の)佐野(に住んでる方の)鈴木かつみ」
と住所で分けてるな

で、それでもどっちの票か区別できん票が出たら、二人の得票割合に応じて配分されたと

1715緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 00:05:12 ID:FqZMajpo
あ、ごめん>>1172でなく>>1712宛てね。
都知事選でもしN国が本当に同姓同名の人立ててくるなら、選管はたぶん「現職の/新人の」で分けるようにPRするだろね

1716緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 01:11:51 ID:a4olHE9I
>>1696
逆にコロナにかかった作者さんとかいるかもな
ある日唐突に更新が途絶えたりして・・・・

1717緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 01:28:25 ID:FqZMajpo
東日本大震災の後パッタリ姿を見せなくなったスレ主さんは、たとえ被災してたとしても避難所生活のドタバタでエタっただけだと信じたい

そして津波に流された経験持ちの人がツイッターであげてた「津波で流されてる時にマジクソだった物ベスト3」

3位 「さあオレに掴まって助かれよ」ヅラしやがるくせに、じゃあと上に乗ったら沈みやがる畳
2位 スゴいスピードで迫り来る車
1位 クルクルと回転しては枝で服も手の皮をビリビリしてくる流木

1718緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 10:00:29 ID:7DhJ0OOg
>>1708
ビッグデータとかの技術の方向性から考えると、世界の制度設計はデジタル監視社会に進んでいくのではないか
伊藤計画の「ハーモニー」の世界のように

そうなったときに技術的に置いていかれるのが怖いな
既にITサービスは外資が強いけど

1719緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 11:26:40 ID:ge1OVC66
>>1714
これを機に植野かつみ・佐野かつみと改姓したらいかがか?

1720緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 12:28:20 ID:QB00r.Ys
>>1710
令和の肥後亨としか言いようがないな
まあ肥後以上の小物としか言いようがないが
最期は牢獄で変死か

1721緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 13:02:07 ID:nB9gms.A
変死させるほどの大物ではないから普通に裁判受けて数年後には出獄しているけど、そのころにはすでに過去の人になっていてあの人は今状態になるのがオチでしょ

1722緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/12(日) 13:18:04 ID:ge1OVC66
牢屋にいれるほどのもんか、N国立花

1723緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/13(月) 18:19:37 ID:voZxc46s
というかやること成すこと姑息すぎて…

1724緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/14(火) 00:18:16 ID:dcqWFMlY
NHKのBS1でやってるパリ・ノートルダム大聖堂火災のドキュを見て知ったが
フランスの消防は陸軍所属の旅団(パリ消防旅団)だったり海軍所属の大隊(マルセイユ消防大隊)だったりするのな

第一消防部隊中佐とか出てくるんだもの

1725緊急事態宣言中の名無しさん@不要不急の外出自粛:2020/04/17(金) 21:42:59 ID:QiA//mZo
幕末の高須四兄弟て地味に凄くね? 松平容保と松平定敬と徳川慶勝が実の兄弟ってんだから

1726管理人★:2020/04/18(土) 22:19:51 ID:???

突然申し訳ございません。ご連絡でございます。
ゴールデンウイーク(GW)や連休時等におけるしたらば掲示板不具合発生に備え、
どなた様でもご利用頂ける共用連絡スレッドを作成しました。

避難スレッドや新スレッドを作成した際の連絡や誘導、情報交換等にお使いください。
なお既に対策済でしたらご放念ください。

したらば掲示板不具合時の共用連絡スレッド
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1587209383/

1727したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/19(日) 23:12:13 ID:ozxBoQSc
芝の平地重賞じゃ掲示板にも載れないのに、障害競走じゃ向かう所敵ナシなんだもんなあオジュウチョウサン
昨日の中山グランドジャンプを五連覇してJ・GI7勝すよ

そして同じレースで去年の中山大障害を制してJRA最優秀障害馬に選ばれたシングンマイケルが最終障害で転倒して予後不良……

1728したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/20(月) 22:00:25 ID:Qmqm7gHU
大河で明智光秀がアリなら石田三成だってアリなはずだ

1729したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/20(月) 22:03:51 ID:nsVns7O2
言い方は悪いが。出れば負け将軍の大河にカタルシスはあるのかね?

1730したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/20(月) 22:12:08 ID:Qmqm7gHU
「忠誠心」と「滅びの美学」を感じ取ることは出来るかも知れないー
あとは「誠実さを踏みにじる理不尽」とか

1731したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/20(月) 22:39:03 ID:WuLpP08.
真田幸村も負けて終わりだけど人気あるな
やり方次第か

1732したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 00:05:03 ID:a7ebXc/Y
その理屈だと小田氏治だって有りになってしまう

1733したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 03:57:50 ID:jDT/FalU
ttps://jp.sputniknews.com/business/202004217381757/
これって割と歴史のターニングポイントでは

1734したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 07:40:37 ID:Q7cf7Kkg
>>1729
真田の時も今年はVやねん関ヶ原!
って感じで盛り上がったろ?

1735したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 07:41:17 ID:Q7cf7Kkg
原油価格マイナス突入
ttp://pbs.twimg.com/media/EWETdeZWkAIkr0U.jpg

1736したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 07:43:37 ID:MTwOV63Q
>>1735
マイナスって「10ドルくらい?」と思っていたら……こりゃすごい。
原油を買ったらお金も貰えるぞ(こんらん)

1737したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 11:19:52 ID:c17qpzGU
>>1731
>>1734
なんでやねん
真田丸はなんだかんだで親父殿がもぎ取った勝ち戦が有ったやろ!

1738したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 13:06:22 ID:Qg9FktqA
石田三成っておいしい役どころやね

1739したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 15:04:33 ID:c17qpzGU
そう?
賤ケ岳での槍働きを除けば、基本、経理、兵站担当で絵面としては地味極まりないと思うけど

1740したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 16:05:52 ID:ibMKiCwQ
石田三成は推す自治体が少なそうなのも辛いのでは
地元の滋賀は井伊派だろうし大阪もなんか違う

1741したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 18:17:00 ID:Qg9FktqA
>>1739
大河とかじゃおいしいっていう意味
>>1740
滋賀県が一時期めっちゃ石田三成を推していた

1742したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/21(火) 20:25:29 ID:6LyNQX.c
ベタなCM作ってたもんなw

1743したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/22(水) 21:03:55 ID:FE8/fyB2
今日4/22は地下壕において総統閣下がお怒りになり「チクショーメ!」「おっぱいプルンプルン」と錯乱された日です

1744したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/22(水) 22:51:04 ID:/rYiSnx.
大河が撮影不可能で中断されることがあるなら
人形劇平家物語の再放送とかしてもいいのよ

1745したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/23(木) 20:02:28 ID:hML6waRA
古関裕而がモデルの朝の連ドラ「エール」も、本来はオリンピック・マーチを作曲した古関さんを取り上げることで
東京五輪2020の盛り上げに一役買おうと企画立てたんだろうなあって……

1746したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 18:21:34 ID:RMPqUtC2
100年程前にスペイン風邪にかかった事もある107歳の女性がコロナからも生還し集中治療室から出る
強い

1747したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 19:41:57 ID:7kpnjzMQ
NHKBSで2001年近鉄の代打逆転満塁優勝決定サヨナラホームランの役満試合の再放送やってるけど

これ見てると01年に実際にTVでこの試合見てて「こりゃ今夜の優勝はねえな」と裏番組にチャンネル変えちゃってて
肝心の優勝シーンを物の見事に見逃したトラウマが掘り起こされてえぇぇ江ヱr(ty

1748したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/24(金) 21:18:41 ID:7kpnjzMQ
ttp://s.kota2.net/1587730577.jpg

なおこの時の近鉄監督だった梨田さんは家を建てようとしたら遺跡が出てきて(´・ω・`)となった過去があるw

1749したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/25(土) 10:30:25 ID:l5dFNrPA
大阪あるあるww
うちの母校前の道路を拡幅工事しようとしたら弥生時代の大規模な建物跡が見つかって工事が半年遅れたりした

1750したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/25(土) 12:03:49 ID:7FolRE66
建設時に長屋王の屋敷が出たのにほとんど調査せずに
そのまま作った奈良そごうはあっという間につぶれて長屋王の祟りと言われるように
後に入ったテナントも全部長持ちせず

1751したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/25(土) 13:03:07 ID:D6cFLjNA
単純に田舎ゆえもたないだけでは?

1752したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/25(土) 17:37:15 ID:harpqBvY
水島の乱脈経営だし順当

1753したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/25(土) 17:41:48 ID:7bdhFBn6
全部の店舗に会長だけしか使うことを許されない絢爛豪華な専用室が作られてたんだったか >そごう

1754したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 09:14:28 ID:ZigHefBs
水島専用室も用意してたのに当の本人が一回しか来店しなかったからそれっきり開かずの部屋と化した店舗の話なら報道特集で見た

1755したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 12:32:44 ID:PqPwK3ng
ぶっちゃけ 創業オーナーなら多少バカやっても笑い話ですむけどけど
こいつは天下りで居座ったんだよなぁ

1756したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 12:49:24 ID:Rg9z9CRE
学者としては天才で、実務も上に抑える人いるときにはプランナーとして優秀だったけれど社長になって箍外れた途端にね

それはともかく出資元から経営の補助に送り込まれることって天下りに当たるのかと別口の疑問

1757したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 13:36:58 ID:ZigHefBs
>>1755
NOVAうさぎがマスコットの駅前留学NOVAの猿橋社長も、社長室に全自動開閉カーテンやら専用BARやら作らせてたけど最後は経営破たんだもんなあw

1758したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 18:09:53 ID:vQ4fA7mQ
美濃三人衆「守護(土岐氏)様では国が治まりません」

マムシ、国を乗っ取る

美濃三人衆「貴方様は守護さまの息子です」>義龍「なんと…!?」

う〜ん、この畜生ムーヴ

1759したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 19:37:10 ID:HwG1N5ng
親父の血を引いているな、くっそ汚い方法で自分の地位を盤石にしようとしている

1760したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 20:49:34 ID:vQ4fA7mQ
かつてここまで糞に描かれた稲葉一徹がいただろうか

1761したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 21:13:09 ID:EAA3bhm2
あの稲葉は思いっきり奸臣っぽいの一周回ってスゴイと思う
あと義龍の宣言のときにいたのが、六人というのもまた芸が細かい

1762したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/26(日) 22:46:40 ID:WRolXY8g
>>1758
裏切者は何度でも裏切るってホントやな

1763したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 12:22:31 ID:W1qEHGoI
周囲が濃い演技をするせいで浮いている光秀・・・

1764したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/27(月) 13:15:15 ID:LsNqTKTk
光秀がダークサイドになるのは終盤も終盤だろうね

1765したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/28(火) 21:56:31 ID:tYaLtgkE
欧州航空業界の雄ルフトハンザですら、ドイツ政府の支援パッケージが得られなかったら破産するしかないまで追い詰められてる……

1766したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 12:22:04 ID:qSt/XNhw
航空業界は固定費の塊だからね そりゃ客いねーと 赤字垂れ流しで失血死するわな

1767したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 14:50:09 ID:kpmygUV2
あのボーイング社ですらかなり早くから支援を求めている事態だからね
あちらの方はコロナ前から色々とあったけど

1768したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 16:29:49 ID:2H.zs1Zg
日本もJALとANAが合併してANALになる日が来るかもしれんな

1769したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 16:59:31 ID:W2YAYxIk
1765からの流れどうしようもないセンスはおいといて、1767だけ何かずれてる気がする

1770したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 17:54:26 ID:2H.zs1Zg
ボーイングはコロナ禍関係なく崖っぷちだしな

1771したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 19:58:36 ID:3drRR7.o
わ、ルフトハンザ、支援する代わりにドイツ政府に株式25%と20人いる取締役会に二人分の席を用意し
かつ支援融資に年利9%の利息を取ることを条件提示されたもんで、CEOが
「……これ飲んで政府から経営に口出されるくらいなら破産処理して自分たちで経営再建した方が得策じゃね?」
と主張してるってアンタ……

ルフトハンザドイツ航空、政府の救済を拒否し破綻処理を選択肢の一つとして検討
ttp://sky-budget.com/2020/04/29/lufthansa-examining-bankruptcy-proceedings/

1772したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 20:00:49 ID:3drRR7.o
でもまあ、アメリカでパッと名前が思い付くような有名大手航空会社のほとんどは
少なくとも一度は連邦破産法第11条(チャプター11)使ってるしなあ

1773したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/04/29(水) 20:01:02 ID:5d4pP7r.
うわー…伝統あるルフトハンザが…ドイツはおしまいだー…

1774したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/01(金) 00:17:38 ID:mExEXxqE
TBS兼高かおる世界の旅を長らく協賛し、大相撲千秋楽で日本支社長が「ヒョーショージョー」とカタコト日本語で賞を授与し
映画2001年宇宙の旅では旅客宇宙船を運航している設定になってた“世界の翼”パンナムですら倒産・消滅してますからなあ
イースタン航空やスイス航空、サベナ・ベルギー航空にヴァリグ・ブラジル航空、アンセット・オーストラリア航空
マレーヴ・ハンガリー航空、AOMフランス航空のようにルフトハンザがその後を追ったとしても不思議なことではない

なぁに、放漫経営で有名なアリタリア航空ですらまだ生き残ってんだから平気へーきw

1775したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/02(土) 02:00:04 ID:jj1kCW.E
こうしてみると海外はナショナルフラッグキャリアでも平気で潰しちゃうんだなあ

1776したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/02(土) 12:35:59 ID:sm49lbY.
公共系交通機関は労組が政局に介入して政権と対立することがあって大ナタが振るわれやすい
中曽根の国鉄民営化みたいなもん 欧州は政権交代が常態化しているからとくにやられやすい

1777したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/03(日) 17:02:26 ID:.TlNqfxo
国鉄は赤字額が酷すぎて四度の合理化も労働組合が潰したあげく、ストで国民の支持失ったから政局以前の問題
民営化後も労組に甘い顔してるし

1778したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/03(日) 21:51:10 ID:l3Ma5oRo
全米最大手組合の一つ、全米トラック運転手組合(チーム・スターズ)の会長ジミー・ホッファは
映画にもなったけどマフィアと癒着してのし上がった末に75年に謎の失踪を遂げてますな……

1779したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/03(日) 22:05:18 ID:YpvrxRYo
上尾騒動とかがあったな国鉄のスト問題は
やる夫スレにもされているから探してみてみたらいいんじゃないかな

1780したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/03(日) 23:42:55 ID:6pKpYR0I
国鉄絡みというと、上尾暴動のスレと下山事件のスレだっけ

1781したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 00:15:01 ID:G7S8ddsQ
とあるなろう小説を読んでたら「よせ!ウナギをゼリーで固めるな!」てセリフ出てきたの見て
いや英国のメシマズ料理の代表格と目されるアレはウナギ自身のコラーゲンで固まった煮こごり料理であって
ゼラチンで固める料理ではなくてだね

1782したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 08:44:34 ID:cMqBOCoc
>>1781
フィクションの場合、作者がそも誤解してるのか、作者は知ってるけどあえて
(キャラ付けの一環として)誤解させてるかは傍から見てわからん事が多いから…

1783したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 10:59:02 ID:qYd42YdY
うなぎゼリーは見た目のインパクトでネタにされることは多いが、メシマズ料理との代表格とあげられたことなんてあった?
魚の煮凝りなんて無難に食べられる料理

1784したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 12:47:15 ID:eOm0gxVk
ん?ウナギゼリーは伝統的な作り方だと内臓の処理とか血抜きもロクにせず
ブツ切りして鍋に放り込んで加熱する料理だから臭いし味も微妙だよ
無難どころか難ばっかり

臓物と血の処置してハーブちょいと足したら美味しくなるけどさ

1785したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 13:01:25 ID:qYd42YdY
そんなこと言いだしたら伝統通りの日本食の大半は塩辛いうえ臭いがきつくてまともに食えないもんになるぞ
米の味が戦後に大きく変わったのも含めて

1786したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 13:07:39 ID:eOm0gxVk
いやその辺の下処理、現代でもあんまり変わってないぞ
その臭さがあっちの人たちのノスタルジーの味だからな

1787したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 13:15:59 ID:NhIi2I9.
そもそも誰も日本食と比較しての話なんかしてないわな
うなぎゼリーはメシマズ料理なのかという話に
「そんなこと言いだしたら〜」とか完全に話の論点がズレてる

1788したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 13:38:28 ID:qYd42YdY
うなぎゼリーはメシマズ料理の代表でないとの主張に対し、伝統通りに作ったらメシマズと反論
それに対し伝統通りなら日本食でもメシマズでしょって切り返しのどこに論点のずれがあるの?

なお1786のソースは不明、英語でレシピググっても昔の作り方が主流と出てこないんで
まあ1784で現代のレシピなら美味しいと言ってるんでそこはこだわる必要ないのかもしれんが

1789したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 13:47:40 ID:88zpqvXo
ウナギゼリーとウナギの煮凝りは別物なんだよなぁ

美味くなるような進化はしてないって事でしょ

1790したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 14:04:32 ID:p8pKj1YE
うなぎゼリーは普通に不味いが、メシマズ料理の代表とは聞いたことがないな
そもそも、イギリスのメシマズ料理の代表というのを聞いたことがないけど

1791したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 14:20:55 ID:cMqBOCoc
今も残ってるメシマズって視点で見るなら、
「儀式的、医学的食べ物でマズイ事に意味がある」歯固め食〜青汁〜薬膳。
「味覚が違うから地元消費型で残ってる」納豆〜ホンオフェ〜サルミアッキ。
の二系統。ウナギゼリーはイギリス環境+醤油味噌使用不能だから
ああするしかなかったんじゃないか?と思う。

日本風に寄せるなら白焼きを塩+ホースラデッシュか
ハーブドレッシング()で食べることになるだろうけど…好んで食べたくなる気はしない。

1792したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 20:24:16 ID:eOm0gxVk
>>1788
無難というから結構難ありという話ですぜ?

代表かどうかという点で論争はしておりません

1793したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 21:57:43 ID:UBSYWFPI
マーマイトはマジで駄目だった。なんであれがママの味なのかマジで理解できない

1794したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 22:06:00 ID:7ugasNrE
米が炊かれるあのニオイが気持ち悪い、と言う外人さんもいるから、そこら辺は食文化の違いだろうな
北野誠も沖縄ロケで沖縄の人にごちそうだと出されたヤギ汁が臭くて食えたもんじゃなかったとラジオで言うてたし

1795したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/06(水) 22:51:31 ID:i4W1kA5.
東海林さだおもヤギ汁はアウトだったな、吉田類はうまそうに食べていたけど

1796したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/07(木) 22:29:48 ID:excpPKCU
正月の雑煮が白みそ丸モチ県で育ったので、すまし汁角モチの雑煮は雑煮でなく何か別の料理に思えてしまうw

そしてモチが中にあんこの入った大福餅みたいなのを入れる県もあると知って ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

1797したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 00:11:41 ID:djeuWSuE
白みそと丸餅と人参と大根で構成されていたな、うちの雑煮は
鶏肉はいれない

1798したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 13:36:08 ID:zNfL8D.o
メニューとしては全国区なんだけど味付けには地域差がってのあるよな

関西ではからしが付いてくる肉まん(豚まん)とか
東海ではマヨネーズが付いてくる冷し中華とか

1799したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 13:42:36 ID:djeuWSuE
豚まんは551のおかげか、で551は関東には来ない

1800したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 17:41:49 ID:EWq8gUMU
関西の雑煮は白味噌丸餅というのはよく知られているけど、丸餅は焼かずに茹でるものだというのは比較的知られていないような。
そもそも関西が丸餅にこだわるのは角餅を茹でると角がすぐ溶けてしまうからであって、焼くのなら角餅でも別に問題ない。

1801したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/08(金) 18:24:05 ID:djeuWSuE
私のところも茹でているな

1802したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/09(土) 00:14:50 ID:KNHfETMQ
麒麟がくる……このまま収録できずにいると6月7日放送予定の第21話でついにストックが切れるらしい

1803したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/09(土) 05:50:50 ID:1ZA4afbY
撮影再開するにもスケジュール調整大事だろうな
予定していた時期・季節も違うから予想していた「背景」も変わるだろうし、いろいろ大変だろうな

1804したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277):2020/05/09(土) 12:10:55 ID:lYOCYtyY
来年の予定が決まってる人が大半だから、全部スライドさせるのも無理だしな
3年後の大河でもう一度やるなら、まだなんとかなるかもしれんがw

1805避難所作成等ご協力ありがとうございました:2020/05/09(土) 22:20:07 ID:X2ZvHw6Y
ふと思った
新型コロナのせいで学校がここまで長いこと休校しちゃうと夏休みが一週間だけ
みたいな事になるのはまず確定として、それだけで削られた授業時間をまかなうのもムリだろうから

つまり“いにしえの土曜日半ドン授業“が復活してしまうのかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板