[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4
1
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/04/26(木) 22:57:07 ID:JScVUxZo0
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1523787393/
のデータ倉庫兼雑談所です。
突発的に小ネタなどを投下することもありえます。
前スレ:雑談所3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1498829837/
雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1462540814.html
雑談所2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/
以前は他にもD&D系スレ書いてました。それらへのリンクはこのスレの頭にあります
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447081581/
設定につながりがあることですし
これらのスレに関する話題も当然OKです。
ボケ倒すことも多いですが
ここの
>>1
の根本的な思想は
「世界が残酷であるからこそ、それに立ち向かうものを語る価値がある。」
なので、ハードな展開になることもあります。
ルール検証が一つの売りであり
あえてマイナーなクラスを多く扱っています。
故に基本クラスなのに出番が少ないクラスもありますが仕様です。
一人プレイで運営している性質上
ヴィランも含めて全てのキャラがPCでありNPCでもあるので
一般的なTRPGとノリが違うところがあります。
また、ルールの検証だけではなく
『適当なお題を定義して、それを
>>1
が扱いきれるかに挑戦』
という趣旨もあったりします。
D&D絡みなら雑談歓迎
422
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/06(木) 22:42:54 ID:Pp/Tyz4Q0
あと、決めかねていることといえば、方向性が違うが
「どこの板でやるか」
かつて2nd消滅に巻き込まれた身としては
板は分散させてリスクを減らしたいんですけど、あんまりその辺の事情知らないんですよね。
423
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 22:52:41 ID:v2EkWP4w0
人間で40歳行くと老化ペナついちゃうから……
うちのエタった卓にいたPCなんですが、サブライムコードを成長前提にしたフォクルーカンライアリストとかどうですかね
バードよりも強力な一方で0〜3レベルのウィザード呪文は使えない地味な罠を含めて面白い構築でした
今管理人が生きてるところはここ雑談避難板、ヒロイン板以外では
小さなやる夫板、シェルター板、普通のやる夫板、長い理想郷板とかがありますね
他にも幾つかありますが管理人の気配がなかったり、良くない騒ぎが起きた場所だったりするのでちょっとおすすめしがたい
普通のやる夫板が特におすすめですが、基本的に専ブラ必須ですね
次点でシェルターですが負荷かかりすぎて夜9時頃が重いので厳しいかもしれません
424
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 22:57:45 ID:RnFDXSeE0
ドラゴンコンペンディウムのSha'irなんか好みだけど、
慣れてしまうと普通のソーサラーやウィザードと大差ないんだよなあw>秘術使い
火力はランタンがいるからウォーメイジとかは外すとして、
占術特化でアンシーン・シーアとか見せ方としては面白いかなと思います。
ヴォイドディシプルは面白い能力持ってるけど現環境だと純粋に弱いし。
後は離れ業使いでマジカルトリックスターとか。
15〜16レベルならワンチャン、ウォーメイジ6(もしくはウィザード5)/レインボウ・サヴァーント10とか浪漫構成を挙げてみるんだけどw
425
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/06(木) 23:05:12 ID:Pp/Tyz4Q0
>>423
ほう、面白いビルドですなぁ。
ただ、ライアリストは前に書いたけど先代巫女の人がPCに採用するか検討中なんで
こっちとしては手を付けづらいんですよ。
あと、板情報感謝。ちょっと調べてみますわ。
>>424
ランタンを抜いて代わりに秘術使いやる夫を入れるとかも大いにありです。
もちろん、ハク抜いて回復職やる夫でもいいですし、
別のやる夫系キャラAAでも別に構わんわけだが。
426
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:06:28 ID:RnFDXSeE0
>>423
そのビルド、D&Dスレで見た記憶があるなあw
同一人物だったとしたらエタって残念。
427
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:10:44 ID:RnFDXSeE0
>>425
正直信仰枠がヒーラーだと、便利系・支援系は秘術使いに負担がのしかかってくると思うんですよ。
だから火力はランタン(もしくは代わりの術者)に担当してもらって、
さらにもう一人便利系の術者(ミスティックシーアージとかバード系でも)に入って貰うのがいいかなー、なんて。
428
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/06(木) 23:14:37 ID:Pp/Tyz4Q0
なるほど
やはり一人で考えるより色々な視点が得られていいのう。
つーか、回復役にハクって案はそれなりに支持が得られそうだな。
となると話の流れ的にジャイアンも抜きづらいかな。
…キル子続投という意見はなさそうだな。
まあ、やる夫が代替わりなら当然かな。
429
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:18:05 ID:o9QuDZW60
かーちゃん、キル子、やる夫子の親子三代パーティかな?
戦闘より嫁姑戦争のほうが激しそう
430
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:18:41 ID:RnFDXSeE0
シュゲンジャに追加呪文を付けてくれるなら問題ないかと(真顔)
431
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/06(木) 23:18:43 ID:Pp/Tyz4Q0
今思いついたこと
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l / ヽハl l l
li l l ll l,.ィ ⌒ ⌒刈〃
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 い.l lVト ( ) ( ) l/
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l レレノレヽ. ノ
┌────────┐
│ 主人公スーツ .....│
└────────┘
__ _
 ̄ ̄ ` ミ.、
>  ̄ ̄ 、
___ / >ー-.、
/ .}_ / | _」 ヽ
/ /.〉」 /' i i ヘ_! i
. { ,.'._l ./i ', .', ハ_、_ .,.-ト
〉.__ ./ .' .| ゝ.、 `!_|、._/!ノ
/,/! /! ! .! .、 ` ヾト、..、
/"// | .| ',ヘ、.ヽ、 .|',!ヘ >、‐ トヽヾ
《 i .' | i i ニ式.=`.-.', | 三=-i-ゞ !.|:| ゛
` k.! { |!|! .弋:リ゛ }.! 代仂 | .! | }" これを着る?AA変更は初めてじゃないだろって?
>人 |i ,,, ,,, j./ i ハ お断りね
/ へ !.! ' u;/ '| \
/ .i >\ _ /' ヽ , ヽ
.' /i \> . _ `. , .´ / .} i. }
!/ .| ', ,!、 .,ハ. i i | !/
' ゝ. __ヽ }/: : :V: : :ヘ!-{ / 人 ./
i´ `' \ .. /: : : : : : : : : }::ヘ__ / |
| i.ン: >-, ― 、: : :i / !
| ./',: : / , .´ ̄_` 'ヽ:' / l
| / ヘ: -/´` ´ ヽ !| / ヘ
別に主人公男である必要はないんだよな。だがこれはないw
432
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/06(木) 23:20:58 ID:Pp/Tyz4Q0
あ、やる実よりある奈使うべきだったな
433
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:27:09 ID:h03BSnf20
ジャイアン抜きハク&新規前衛でもいいかなって
434
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:36:47 ID:v2EkWP4w0
じゃあPlanarHandbookの上級クラスArdent Dillettante(10レベル目になるには蘇生経験必要なやつ)とか
あれ実は《秘術使いの信徒》取っとけばバード一本から行けるそうなので、変わったバード路線としてどうですかね
(秘術使いの信徒で習得した領域呪文発動能力は信仰呪文である)
>>426
10年弱は昔に始まったオンセのキャンペーンなので多分同一人物の相談ですね
13レベルくらいにエタったので丁度美味しい活躍が見られませんでした、
純バードよりも早くイナービューティやスノーソング使って高魅力から高DC呪文叩き出す予定は強かったんですけどね
435
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:44:33 ID:RnFDXSeE0
正直ヒーラーは見てみたいが、ジャイアンは別にどうでもいいのよねえ。
バーバリアン系以外で攻撃的前衛というのもぱっと思いつかないが。
今のところシリーズでまともに扱ってない前衛というとパラディン系とダスクブレードくらいで、
攻撃重視となるとダスクになっちゃうかねえ。
上級クラスで言うとデルウィーシュとかディヴァインクルセイダーとか。
エベロン系ならストームセントリやブレードオブオリエン、ハイエレメンタルバインダーなんかも楽しそう。
もしくは自己バフを駆使する魔法戦士/信仰戦士系というのも?
436
:
尋常な名無しさん
:2018/09/06(木) 23:50:42 ID:RnFDXSeE0
>>434
アーデント・ディレッタントか!w
あれは(ネタ的に)素晴らしいな、名前の通りの好事家クラスだし。
そう言えば確かに罠外しは必要とされてなかったな、AD。
最終的な(ADは2レベルごとに前提条件が増える)前提条件は以下の通りで、
バードは軍用武器四つとサップ使えるから・・・確かに条件満たすな。
技能:芸能一つ8ランク、筋力・敏捷・耐久ベース技能それぞれひとつを5ランク、知力か判断力ベース技能一つを5ランク。
特殊:軍用武器4つ、特殊武器一つに対する習熟
呪文:秘術呪文1レベルおよび信仰呪文1レベル
特殊:少なくとも6つの次元界を訪れたことがあること
特殊:いっぺん死んで復活した(生きたクリーチャーとして、あるいはアンデッドとしてを問わず)ことがあること。
437
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/06(木) 23:56:24 ID:Pp/Tyz4Q0
皆様ご協力ありがとうございます。
今日はもう落ちますが、なにか意見があったら適当に書き込んでおいてください。
とりあえず、ハクは需要があることと
スエルアルカナマクを秘術枠にカウントするのはありえんというのはわかりましたw
(その他枠での投入なら依然候補ではある)
ウーイァンとかはどうかなぁ
一応、いくつかの前提条件を書いておきます。
・シナリオは12→17Lv
・レギュレーションは実プレイでは未訳サプリ縛りとかあるが、一人プレイでは現行スレと同程度の縛り。
・実プレイのPLとネタがかぶったら実プレイ優先
・純ダンジョンシナリオ(気分で改変しない限り)。物質界。
・ハルヒとカーチャンはよっぽどのことがない限り投入。
・シナリオテストを兼ねているのでパーティーバランスは保ったほうがいい。
・シナリオの殺意は高め。
・シナリオ背景には古代スエル帝国やサークルofエイトが関わっている。
・現行スレと違って、普通に経験値計算、お宝分配を行う。
・買い物は数日旅すればグレイホーク市がある。(おそらく上限4万gp、《優秀なバイヤー》があれば10万)。
438
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 00:02:19 ID:q/i8qQBc0
おやおやー。
やる夫のキャラ立ちに気を使う必要がないなら、
火力枠はランタンよりヤマモトの方がいい気もするんだよなあ。
キャラ立ってるしw
前衛枠1 カーチャン
前衛枠2 新キャラ
技能枠 ハルヒ
信仰枠 ハク
火力枠 ヤマモトないしランタン
便利枠 新キャラ
な感じか。
たら、ランタンはクレリック並みの耐久力あるから
前にも出れるのが強みではあるわな。
439
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 03:55:00 ID:fVy8f1C20
とりあえず変則的な秘術術者の二種出しておきますね ネタ構成とガチ寄りのネタ構成で
・バード1/ウーイァン9(適当な上級クラス可)/サブライムコード1/アルティメットメイガス1
サブライムの前提技能は人間と《技能の達人》で無理やり。将来的に技能Pがカツカツなのでバードから入る
ウィザードとバードとウーイァン呪文リストが使える秘術師で最強に見える
ウーイァンをウィザードにしたら完全にガチ構成
・ウーイァン6/ファイター1/スペルソード1/アブチャン1/スエルアルカナマク1/アルティメットメイガス2
アブチャン伸ばすルートをスエル/Uメイガスルートにしたもの
スペックはBAB+7、ウーイァンCL10(最大5th呪文)、スエルCL3(最大2nd呪文)
440
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 08:31:37 ID:q/i8qQBc0
前衛キャラは難しいな。
ダスクブレード+ドラゴンディシプルとか、ダスク7レベルで上級使い魔+キャヴァリアー=ヒポグリフライダーとか、
18レベルならファイターで《武器の極意》を目指す浪漫プレイというのもあるんだけどw
秘術系はウーイァンもいいね。オリエンタルな呪文は何だかんだで目新しい。筋斗雲も使えるし(何故クラウドチャリオット)
上級クラスなら、ガチで行くならどれかの秘術使いクラス+インカンタトリックスで
《Practical Metamagic》(DragonMagic)、《EasyMetamagic》(Dragon #325)、《秘術の学究》の呪文修正強化で
呪文修正の必要レベルが最大で-4、最大化や高速化使いまくりの呪文修正プレイ。
ウォーメイジ+レインボウサヴァーントの浪漫プレイ(16レベル時点で、全てのクレリック呪文を任意発動可能)。
アンアースドアルカナのウィザードヴァリアントを使って、使い魔を諦めるだけで
標準アクションでサモンが出来る召喚術士+マスタースペシャリストプレイ(一日三回まで、即行アクションでサモン可能!)
同じくUAのバトルソーサラー+豪胆なソーサラーで、バーバリアン並みのHPを持つタフ秘術師プレイ。
ただ、上級クラスと組み合わせるとこの利点が消えちゃうのが・・・
便利術者系と言う事でカメレオンとかもちょっと押したいところだけど、デモンウェブピットで魅せて貰ったので満足してる自分がいるw
441
:
BRS
◆1I7DpTCysA
:2018/09/07(金) 09:58:00 ID:s8hvimMY0
「ネタがかぶったら優先」らしいので、一応実プレイサイドの私の予定と採用方針を
まぁ、逆に言えば2キャラ以外は没枠になるので、少々かぶってもかまわないという考え方もあるけど
・アカネ(イルーミアンのクレリック3/ウィザード3/ミスティック・シーアージ6)
>>380-382
,387 で触れた通りのパンジャンドラム信仰やで
・トキコ(人間の元モンク2/ファイター4/レンジャー3/デルウィーシュ3)
公開されたプレイで使用済だが、9レベル当時は基礎スペック優先でデルウィーシュを取ってなかった
・マリサ(人間のローグ3/ウィザード2/アンシーン・シーア3/アーケイン・トリックスター4)
公開されていないキャンペで使用済だが、8レベルで終了したのでAトリックスターを取れなかった
基本は新キャラのアカネチャンを最優先で起用予定
で、他2名の使用キャラを見て、前衛が足りないようならトキコ、技能枠がいないならマリサの投入を考えている
両方に余裕があったらどうするかな、スレ的に未公開のマリサの方でいいかな
あと、蘇生不能者発生に備えてのリザーバーとして役割調整に便利な
・テト(チェンジリングのバード5/カメレオン7)
を用意しておくので、殺意が高いと言う話の通りなら出番はないこともないと思う
ま、テト以外はまだデータ詰め中だけど、基本方針はそう大きく変わらんと思う
442
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 19:03:51 ID:Z7Rxtf7c0
前衛はシルバーサムライやジャイロとか鈴音とかパルパルとかダイとか出そうと思えばいくらでも感はあるなー
秘術はビガイラー系をこのスレだと見てないかも?
443
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 19:15:20 ID:y5hqNq9k0
ジャイアンなど、継続キャラはAA選ばなくていいとか、人間関係が最初から出来上がっているとか
スレを書く上ではメリット多いんですよね。
とはいえ、新規キャラもいくらか欲しいのも事実。
秘術枠か便利枠に新規キャラが割り当てられるなら前衛枠まで無理に新規でなくてもいいかもしれないのう
444
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 19:18:10 ID:y5hqNq9k0
>>442
鈴音って誰だか思い出すのに5分ぐらいかかったwww
445
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 19:24:18 ID:y5hqNq9k0
余談だが、ハルヒを継続したのはキャラとして気に入っているのだけが理由ではない。
エルフ・ファクトタムをちゃんと検証するためだ。
「ファクトタムは特技でIP稼げるので人間が最適」
という話が出たことがあるが、ローグ枠と考えるならエルフの隠し扉捜索能力は無視できないはず。
従来の一人プレイではマップまで作ってられなかったから、
ハルヒの長所つーか、エルフを選んだ理由が完全に死んでいたんだよね。
だから、マップがちゃんとあるダンジョンハックシナリオで使ってみたいんですよ。
446
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 19:54:34 ID:y5hqNq9k0
とりあえず
>>439
さんおすすめの
ウーイァン6/ファイター1/スペルソード1/アブチャン1/スエルアルカナマク1/アルティメットメイガス2
を組んでみるかな。
火力担当をこいつ自身が勤めるビルドになるか
ランタンかヤマモトにメイン火力は任せる形になるかは組みながら考えよう。
ヤマモトはワイルダー故に術の幅が極端に狭いから
ヤマモトと組ませる前提なら便利呪文重視だろうなぁ。
ウーイァン組むの初めてだからうまくできるかわからないが
447
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 21:04:47 ID:fVy8f1C20
よりによって思いつきで書いたネタ構成の方を……w
本気で作るならスエル切ってウーイァンに寄せるか、ウーイァン切ってスエルアルカナマクに寄せた方がマシですね
なんと行ってもスエル(wiz/sorリスト)とウーイァンの2クラスは主要呪文リストが被ってあまり美味しくないですから
ダスク6からスエルアルカナマク組んだら普通に強いんですけど、それダスクで良いよねってなるので先に言えませんでした
448
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 21:32:52 ID:y5hqNq9k0
いやあ、スエルアルカナマクのほうがシナリオに関わる動機付けとしていいじゃないですか。
それに、ウーイァンは先に書いた通り作ったこと無いからちょうどいいかと。
ただ、こいつ
>>438
の区分けだと前衛枠か火力枠か便利枠かよくわからないのう。
449
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 21:37:17 ID:y5hqNq9k0
>>440
さんの前衛案に関しては
ダスクブレード+ドラゴンディシプルはちょっと検討したけど、本スレでドラゴンディシプルは登場予定あるんだよなぁ。
まあ2レベルだけしかとってないし、術士系だからだいぶ別物だから問題ないか。
あと、純ダンジョンシナリオで騎兵は使いづらいかと
450
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 21:42:18 ID:fVy8f1C20
しいていえば火力枠かなぁ
ウーイァン呪文リストはウィザードほど便利呪文が揃ってない一方で
また魔法戦士になるにはACは稼げても、BABもHDも足りないので
ウーイァン専用呪文活かしてく後衛になるべきと思います
(専用呪文使わないなら そもそもウィザードの劣化なので)
とはいえウーイァンもエナジー火力メインなので、火力ではサイオニックの劣化になりますか
451
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 21:43:46 ID:q/i8qQBc0
>>448
いやあ・・・火力枠は基本一本伸ばしでしょ。
便利枠か変態前衛のどっちかじゃないですか。
>>445
>エルフファクトタム
なるほど。
うちの鳥取はオンラインなんで、ダンジョンものやってると
割と死ねるからその辺の視点は欠けてたw
>>447
>それダスクでいいよね
これまでどれだけの魔法戦士系上級クラスがその一言で沈んでいったことか・・・w
452
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 21:52:46 ID:y5hqNq9k0
うーむ、火力枠としてヤマモトかランタンを残す必要があるかどうかは組んでみないとわからんなぁ。
まあ、そういうの抜きに、読者ウケするかって観点で考えるならヤマモト残すべきかもしれないけど
あいつは常勤向けじゃない気もするんだよなぁ。乱入に適正がありすぎてwww
今日組もうと思ったんだが酒飲んでしまったから後日にしよう。
453
:
尋常な名無しさん
:2018/09/07(金) 21:57:12 ID:q/i8qQBc0
乙乙。
> あいつは常勤向けじゃない気もするんだよなぁ。乱入に適正がありすぎてwww
>>438
だがそれもめがっさわかるwww
454
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/07(金) 22:17:29 ID:y5hqNq9k0
キャラっていうか、パーソナリティーが今回は特に大事だと思うんですよ。
現行スレやアドベンチャーパスと違って、ダンジョンハック物はストーリーが薄い。
シナリオに敵キャラの背景とか書いてあっても、普通に戦うだけならあまり表に出てこない。
古代スエルの遺産も、文明に関心がなければ「1000gpのお宝ね」とかで終わってしまう。
スエルの遺産にこだわりがあったり、ロマンを求めたり
サークルofエイトに関わろうとするなどの個人の目的を持ったり、
PC同士の関わり合いの設定が無いとスレが淡々としたものになりそうなんでねぇ。
だから設定を絡ませやすいスエルアルカナマク案はこっちとしても歓迎なんですよね。
データにひねりがあるからなおいいし。
つーか、リアルでのプレイでも集まれる機会が少ないから
シナリオ進行が優先されて、キャラを演じる比率は少なくなりがちなんだ。
仕方がないこととはいえ物足りなさを感じることもあるもんで、
「リアルでのプレイではやれないレベルでキャラを動かしてみたい」ってことで
スレを運営している面もあるんですわ。
455
:
尋常な名無しさん
:2018/09/08(土) 00:11:44 ID:wcKhODIc0
なるほど、確かに>キャラの濃さ
スエルアルカナマクもそう言う理由なのね、理解。
456
:
尋常な名無しさん
:2018/09/08(土) 00:28:51 ID:V5ItWUj60
キャラの濃さを考慮しなければ、アーキヴィストを押してたのになー
AAはなんとなく薔薇水晶が合うんじゃないかと思ってたんだけどなー
457
:
尋常な名無しさん
:2018/09/08(土) 01:27:56 ID:wcKhODIc0
話はちょっとずれるけど、雑誌掲載のものに比べてネットのリプレイって今ひとつ楽しめないんだよな。
その割にニコニコややる夫スレのTRPGリプレイのたぐいは結構面白い。
何でだろうと思って、結局はキャラクター(そしてビジュアル)ではないかと気がついた。
戦って冒険して苦労するのが「戦士A」ではなくて、「ザボ・ン」や「やる夫」や「菊地真」だから見てて楽しいんだと。
PCのキャラが立ってないと見てても面白くない、
そして普通のネットのリプレイはそこまでキャラを立てることに注力してない(まあTRPGのリプレイなんだから当然だが)。
しかし読み物として考えた場合リプレイは一種の小説であり、そしてキャラを立ててない小説が面白いわけがない。
プロのイラストレーターが付いて、GMやプレイヤーがその辺ある程度わかってる商業リプレイや
よそからキャラを借りてこられるやる夫スレ、ニコニコはそこが有利なんだなと。
プレイした本人達がプレイ記録として読む分には、ただのログでも実に面白いんだけどねー。
長文失礼しやした。
458
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/08(土) 07:33:20 ID:dIDx24JU0
ああ、それね。じゃあ、俺がこういうことを始めた理由の一つを話そう。
オンセに手を出してしばらく立った頃だったな。
プレイの都合で過去ログを読み返したんだよ。
とうぜん、各参加者の発言の色分けぐらいはされているわけだが、すげー読みづらいんだよ。
特に発言が入り乱れているときな。
段落分けとかされてないわけだし当然だわな。
で、やる夫スレを読んでいた経験から、思いつきで
自分のキャラの名前を真紅と蒼星石にしてみて
所々でAA貼ってみたんだ。挿絵代わり、段落分けの改行代わりになって見やすいかなと思ってな。
タグ使って画像貼り付けるより簡単だし。
これが大成功。
459
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/08(土) 07:42:57 ID:dIDx24JU0
互いに顔が見えないオンセにおいて
AAでキャラに表情をつけられるのは画期的でしてな。
それに画像ではなくAAなら加工しやすい。
ちょっと『U』でもいくつか加えて汗かかせたりするだけでもこちらの意図が伝わりやすくてね。
まあ、どどんとふでは表示の関係でイマイチなんだけど、
当時使っていたオンセツールでは便利だったんだ。
(どどんとふでの表示ではAAが崩れる。ログを他に貼り付け直せば見れるけどね)
で、そういうこと繰り返しているうちに
「あれ?ひょっとして俺でもやる夫スレかけるかな?
ネタに関してはアドベンチャーパスなんてやっているの日本中探してもあんまりいないだろうから
独自性はあるだろうし」
と思いついてな。
で、実行に移す→1人プレイができる可能性に気づく→今に至る。
460
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/08(土) 07:50:50 ID:dIDx24JU0
文章で感情表現とか状況描写するのって技術いりますからね。
素人にそうそうできるもんじゃないですわ。
AAはそれを補助する簡単なツールだと思うんだ。
先に書いたとおり、最初は単なる挿絵代わりのつもりだったんだけどね。
それに、AAを使うことでプレイが既存作品の二次創作になる。
まあこれはイメージが足かせになる場合もあるから良し悪しあるけど
好きな人はハマるだろう。
>>457
さんはそのパターンじゃないかな。
461
:
457
:2018/09/09(日) 09:32:06 ID:sw.qp9mM0
私が自分でリプレイ書いてたときは
やる夫どころかブーンもなかった(AAとしては存在してたかもしれない)ですからねー。
「絵を描けなくてもビジュアルのある物語が作れる!」ってのは素人創作としては衝撃的だったし、
当時やる夫があったら私もそこからやる夫スレに入ってたかも。
実際その時のリプレイやる夫スレに起こそうかななんて思ったりもしてますし。
462
:
尋常な名無しさん
:2018/09/09(日) 17:28:59 ID:ZPbwuE2E0
今なら動画とかもあるけど、そこまで行くとPCスペックとか素材準備とか必要で敷居高いからね
その点 やる夫スレはテキストオンセのノリで、インスコ不要なエディタ持ってくるだけで
実質素材集めてるmltまとめサイトあるからなぁ
このへん どどんとふでオンセするために画像集めるより楽まである
463
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/09(日) 18:47:08 ID:KxLm8i8Q0
今、スエル人(人間)のウーイァン6/ファイター1/スペルソード1/アブチャン1/スエルアルカナマク1/アルティメットメイガス2
を作成中。
あ〜〜〜〜イルーミアンにして呪文関連能力値まとめたいのう。
でも、やはりここはスエル人(の末裔)だろ。
まあ、イルーミアンは人間の亜種だからこじつけられるのはわかっているんだけどさぁ。
ここはあえて避けるべきだろw
まあ、32ポイントで初期能力値14/12/14/16/8/14行くからどうにかなんだろ。
マルチしまくりで意思基本値14行くから判断は切れるし。
464
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/09(日) 19:07:57 ID:KxLm8i8Q0
あ、前衛アタッカー枠はとりあえずジャイアンで調整開始しました。
とはいえ、この枠は特定の誰かに拘る必要のないフリー枠に近いでしょうから入れ替え制もいいでしょうな。
それこそ
>>442
さんが言っているようなキャラたちでも。
ジャイロは案外面白いかもね。投擲キャラなので前衛でも壁にならないという難点があるが
カーチャンが一緒だと問題とならないってのに今気づいた。
パルパルは……生き延びるかなぁ。
生き延びてきらきーの最期を看取る役になりそうな気もするが
死ぬことで破局の引き金になる気もするし。
意表をついてアトロパスの方のパルパルつかう…前衛じゃねーwww
デモンウェブのパルパルに至ってはデータすらつくてないし。
ダイはダスク導入なら普通に候補
465
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/09(日) 19:12:03 ID:KxLm8i8Q0
>>456
アーキヴィストのばらしーは私も考えてました。
ハク推しが多かったから保留にしましたけど
きらきーのデータ使い回しも悪くないかと(レベルは調整して)
…きらきーは40ポイント作成の糞チートだから使いまわしはまずいかwww
466
:
尋常な名無しさん
:2018/09/09(日) 21:05:48 ID:ZPbwuE2E0
ハクと被せない信仰キャラなら、前衛Archivistってネタもある
Archivist4チャーチインクィジター6フィストofレイジーエル2
ArchivistがなれるBAB良好かつ術者が良く伸びる上級職が滅多にないんで高貴キャラだし、
術者殆ど落ちないので5レベルヒールでハク食っちゃいますけど
467
:
尋常な名無しさん
:2018/09/09(日) 21:30:31 ID:sw.qp9mM0
やっぱりアーキヴィストは全信仰クラスの敵やなw
まあヒールにしたってヒーラーとは回復量の差は歴然ではあるんだけどね。
468
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/09(日) 22:10:53 ID:KxLm8i8Q0
まだ組んでいる途中だが、結構な火力キャラになりそうだ。
ヤマモトやランタンも入れ替え可能キャラにできるかもな。
ただ、ウーイァン初めて組んでいるんだが
無難に呪文選ぼうとするとウィザードとあまり変わらんな。
呪文大辞典などのの適用範囲が明確ではないから使いづらいし。
(ガイドラインはあるけどさぁ。とりあえず使わない方向で調整)
不人気なものわかるな
いや、強いんだけどね。このビルドでも術者レベル10+1(得意な行は更に+2)いくし。
なお、キャラは結構立ちそう。鞭装備させることにした。
469
:
尋常な名無しさん
:2018/09/09(日) 23:12:20 ID:HhUNH4AI0
ところで、キル子の領域選択で色欲の領域が候補に挙がってたけど
これってキャラクターレベルじゃなくてクレリックレベル依存だよね?
シュゲンジャ&コンテンプラティヴで取ったらどうなる?
そのまんま解釈したら効果ゼロなような…
470
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/09(日) 23:17:13 ID:KxLm8i8Q0
あ、そうだったか。ネタで書いただけだからあまり考えてなかった。
領域得られる上級職はカウントしていい気もするけどどうなんでしょうなぁ。
クレリック以外が領域得るケースの場合は配慮するのはありかと思いますがハウスルール的なのは否めませんな
471
:
尋常な名無しさん
:2018/09/09(日) 23:22:28 ID:HhUNH4AI0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1471000141/344
ごめんよく見たら(この場合、信仰術者レベルとみなす)って書いてたね
でもこの解釈は個人的にはちょっとなしかなあ
まあ、シュゲンジャだしいいじゃんって言われたらこのくらい許可しちゃいそうではある
472
:
尋常な名無しさん
:2018/09/09(日) 23:29:55 ID:sw.qp9mM0
少なくとも領域を得る上級職は通算するって書いてなかったっけかな
473
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 00:20:34 ID:W8GlNSiw0
-==ミ
-=====彡 三三 仮組みできた。
{{ -=ニ三三三三三三三三
_{{ _ニ 三三三三三三三三 装備はまだ未定だが
_// _)ニ三三三-=  ̄ ̄ ̄三=- ___ 最低限のものとして鎧とバックラーは+1を持っている。
// / , 一 つ三ニ=- -=ニ三三三三三=-
,r′/ / 圧=- -=ニ三三三三三=- 鞭と帽子を装備し歴史技能を高めていることからわかると思うが
| / -=ニ三三三三三ニ=-:::/ | どこぞの有名考古学者キャラがベースだ。
| /三三三三三=-::::::::::::::::/ マウレ城探索の動機づけには困らないし
r、 ,{ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 八 先代との差別化も問題ないだろう。
. / \ l { ヽ / /ヽ
/ \ / \_ノ 、__ノ / }=- 鞭を持っているのはファッションだけではなく
. / ヽ,′人 イ ,r / .| ≧=- 魔法戦士型とはいえ純ウィザードよりBABが1多いだけという現状で
/ / _`≧====- ,r≦二/ 武器で戦うのを放棄しないための工夫といえる。
./ / `ヽニニ\ ,r≦ニニニニ./ |
/-=≦ }}ニニ}} .|{ニニニニニニ/ !
./ /ニ厂 ___{{ニニニニニ/ /
名前:やる夫?
種族、クラス、属性:人間のウーイァン6/ファイター1/スペルソード1/アブチャン1/スエルアルカナマク1/アルティメットメイガス2
能力値:筋力14/敏捷12/耐久14/知力19/判断8/魅力14
hp78、AC19、SV:頑健8/反応5/意思15
イニシアチブ+2、移動30ft
攻撃
ロングソード 9/4 1d8+2
もしくは
ウィップ 9/4 1d3+2
…足払い+6
遠隔接触 8
ファイアシュリケン 8*4 3d6+2炎 19-20/*2 基準射程10ft
アイスナイフ +18 2d8冷+敏捷2 頑健DC16成功で敏捷ダメージ回避
…ハズレた場合投擲失敗準拠で、半径10ft冷気攻撃。1d8冷気。反応DC16半減。
特技
通常5:《戦闘発動1》《鋼の意志3》《特殊武器習熟:鞭6》《攻防一体9》《足払い強化12》
人《呪文持続時間延長》
ウーイァン:《即時最大化》
ファイター1:《強化追加hp》
技能の離れ業
技能ランク
精神集中15、呪文学12、跳躍4、軽業5、
知識(神秘学、歴史、次元界)15
知識(地理、地域、自然、ダンジョン、王族、建築、宗教)1
解読1
474
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 00:20:50 ID:W8GlNSiw0
---------------------------------------------
特殊
火行体得:火行CL+2、SVDC+2
ウーイァン2Lv以下の呪文一つに常時メタマジック効果(音声、動作、距離、時間のいずれか)
呪文失敗率-10%
呪文失敗率-5%
スエルアルカナマク呪文の解呪判定DC+6
秘術力上昇+1
呪文知識拡大:0Lvか1Lvのウーイァン呪文一つをスエルリストに入れられる。
防御術時間延長(ウーイァン):コスト無しで防御術を時間延長扱い。スエルアルカナマクとしての呪文には適用しないとする。
防御術で鎧か盾ボーナスを得るなら+1AC
タブー
アルコール禁止
---------------------------------------------
ウーイァン呪文…知力準拠
CL10+1(火行+2)、DC14+呪文レベル(火行+2)
4/5/5/4/4/2
標準呪文準備
0Lv(4):プレスティディジテイション*2、ライト、メッセージ
1Lv(5):シールド(防)、ジェットofスチーム、マジックミサイル*2
2Lv(5):ファイアシュリケン*2、アイスナイフ*2、ロープトリック、
3Lv(4):ファイアボール、ヘイスト、アースボルト、ディスペル・マジック
4Lv(4):ディメンジョンドア、ウォールofボーンズ*2、マスレジストエナジー
5Lv(2):テレポート、メタルスキン
呪文書
0Lv:すべて
1Lv:アンシーンサーヴァント、コンプリヘンド・ランゲージズ、シールド(防)、スケイルズofリザード、ディスガイズセルフ、
マジックミサイル、エンデュアエレメンツ(防)、ジェットofスチーム
2Lv:ファイアシュリケン、アイスナイフ、ノック、レシストエナジー+ロケートオブジェクト、ロープトリック
3Lv:リバースofアイアン、ファイアボール、アースボルト、ヘイスト+マジックサークル、ディスペル・マジック、コミューンウィズレッサースピリット
4Lv:ディメンジョン・ドア、ウォールofボーンズ、マスレジストエナジー、スクライング
5Lv:テレポート、ウォールofストーン、ストーンシェイプ、メタルスキン+コーンofコールド、ウォールofフォース
---------------------------------------------
スエルアルカナマク呪文…魅力準拠
CL3+1(解呪に対しては実質10)、
3/2
習得呪文(防御、占術、変性、幻術)
1Lv…2:レイofクラムジネス、ディテクトシークレットドア
2Lv…2+1(ウーイァン術より):スウィフト・フライ、ダークヴィジョン、シーインヴィジビリティー
装備
ウィップ、ロングソード
ミスラルチェインシャツ+1、バックラー+1
475
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 00:34:35 ID:W8GlNSiw0
今後の調整ポイントとしては装備を決めることは当然だが
やはり呪文だろう。
ウーイァンの術をある程度入れるようにしてはいるが
-========ミ やはり、ウィザードとあまり代わり映えしない。
/-=ニニニニ=-ヽ 呪文大辞典の呪文導入を考えてもいいが
-=|-=ニニニニニ=-|=‐ それをやるとなおさらウィザードとの差がなくなる。
{ニニ`━━━━━━≦ニニ}
`=三三三三三三三三=′ いっそウィザードにしてしまうという手ももちろんあるんだけどな。
| __ノ `ー ..|
/.| ( ●) ( ー)|\ まあ、マスレジストエナジー、マジックサークル、
/ / ̄'‐、 (__人__)/ ..\ ロープトリック、テレポートなどがあるから
/ / .7───ー′ヽ ..\ ハク、ヤマモトでかけている部分をある程度補えるだろう。
\ ∧ __ノ ∧ .∧ | ./ 即時最大化で瞬間火力も稼げる。
./´ `ー'〉 i .l ..| / /丶
/ / ヽ / | / ./ \ 行の体得はとりあえず火にしたが
現状だとどれにしてもあんまり変わらないのも
ウーイァンの特性を活かせてないんだよな。
クラス構成は捻ってあるんだしウーイァンに拘ることもないかもしれないな。
476
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 00:43:28 ID:TH2RREmc0
メタルスキンは5レベル呪文にしては、トログロオルターセルフより差し引き1点多いだけで1分/CLなのが弱い
他者にかけられて、純粋な外皮ボーナスなのでバークスキンと重なる利点はありますが
そうでないならオルターセルフなりバークスキンの方がお得なんですよね
477
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 00:47:04 ID:iALA9RDE0
まあ必ずしもメタルスキンが悪い訳じゃ無くて、
トログロダイトに変身できるオルターセルフが破格なんだよなあ・・・w
478
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 00:52:29 ID:W8GlNSiw0
-========ミ
/-=ニニニニ=-ヽ
{二`━━━━━━≦二}
`=三三三三三三三=′
/ __ノ '⌒ ヽ あと、武器戦闘を完全に捨てるのも手だ。
| ( ● ) (● ) .| …そのほうが強いだろうな。
/,〉/.| (__人__) |\ 特技に余裕ができて温存魔力特技などに手を出せるし。
/ / .\ / .\ 鞭を持つスタイルから連想した考古学者設定は
./,二ニヽ / `ー───ー′ヽ .\ 従来のやる夫との差別化に貢献したから残したい気もするけどな。
_ / ,-― 、}l .l | ∧ .∧ | ./
/ | ノーヘJ i l .| .i .l ..| / ./丶 まあ、今回はあくまで中間報告
./ |_,イ { \ | . | / ヽ_/ .| / / ハ 今後どうなるかはわからないな
\_/ | | / /::::亅 |// / |
ま、今日はもう寝ます
479
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 00:54:33 ID:W8GlNSiw0
メタルスキンは他人にかけられるのが重要なのじゃよ
480
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 01:01:23 ID:W8GlNSiw0
あ、他人にかけられるってすでに書かれてた。すまん
481
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 01:01:56 ID:tfbEXaMk0
なんかファイアシュリケンで噴いてしまった
482
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 01:02:27 ID:TH2RREmc0
おつ
スエルでレイスストライク解禁すりゃどうとでも当たるけど 接触化は厳禁の対象か
483
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 01:02:58 ID:iALA9RDE0
そう言えばソードアンドフィストの鞭使いに、インディみたいな特殊能力があったなw
今だと離れ業で再現できたっけ?
おやおや。
484
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 01:08:16 ID:W8GlNSiw0
レイスストライクは禁止とまでは言ってないけど、いつ禁止にしてもおかしくないっていうか
あんまり好まないんですよね。わざわざ語るまでもなく色々あれでしょ。
ゲームとしてはつまらなくなるだけかと。
実際、カイトに使わせてみたらとんでもなかったしのう。
やんねえ香瞬殺
え?アルカナストライクまで併用して何言ってるんだって?
485
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 12:05:50 ID:iALA9RDE0
ん? レイスストライクは「近接攻撃」対象だよね?
鞭は遠隔攻撃扱いだから対象外なんじゃないかな?
まあどうせ使いそうにないからいいけどw
486
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/10(月) 12:19:52 ID:W8GlNSiw0
鞭って武器表だと近接武器扱いなんだが判定は射出武器に近い扱い。
この場合どうなんでしょうね。
あと、レイスストライクありきなら両手武器持つだろうなぁ
487
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 12:22:20 ID:iALA9RDE0
そう言えば表だと近接か・・・びっみょーなところやなw
488
:
尋常な名無しさん
:2018/09/10(月) 23:43:31 ID:pmM.4/1I0
ムチは3.0版の頃って完全に射出武器扱いじゃなかったっけ?
あとシュリケンの処理が特殊だったような(うろ覚え
レイスストライクとか近接攻撃接触化については、パスファインダーRPG
みたいに「強打は乗らないけどDRは抜く」だったらよかったのにと今更思う。
489
:
尋常な名無しさん
:2018/09/11(火) 11:43:40 ID:fqYXzhRY0
あー、そんな感じがバランスとしてぴったりやなあ>強打は乗らないけどDRは抜く
3.5のレイスストライクって、4〜5レベルくらいの呪文じゃないとバランス取れないと思うんだ。
490
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/11(火) 13:39:23 ID:bqKXNX8E0
個人的には打撃の接触攻撃化は単発ならあり、フルアタックに組み込めるものは難色を示す。
ただ、私はそこそこ規制を入れることでバランスを取る派なのだが
ガス抜き的にレイスストライクは現時点では容認してます。(一応)
ダメージで済むのはまだマシですし
強いの全部禁止ってのもなえるでしょうからね。
もっとやばい、エンカウンターやシナリオ潰すようなものは遠慮しないが。
と、昨日「レイofステューピッド禁止」を通達したDMが言ってみる。
セレリティー系は現在禁止にしているが強い要望があるなら考えると言ってみたが
やる夫の人が「あれはいらん」という反応を示したのでナシ
491
:
尋常な名無しさん
:2018/09/11(火) 17:21:13 ID:BeLwUqUE0
知力ダメージ光線は動物や魔獣系、場合によっちゃ前衛クラス持ちも1体確実に殺せるからですか
沢山のダイアライオンなど高HPの大型動物がワラワラ出てくるシナリオ見るとあれ使いたくもなりますが
セレリティは呪文相殺使いなら普通に待機行動するのが弱いから、日本語のみ環境だと欲しくなっちゃう
ただ未訳Heroes of Battleにはセレリティより安い3レベル呪文でフリーアクション相殺出来るのがあるから、
それを使えるなら禁止にしても良いと思いますけどね
492
:
尋常な名無しさん
:2018/09/11(火) 18:34:18 ID:fqYXzhRY0
非秘術使いに比べて強くなりすぎるのが問題なんだよなあ・・・
純戦士の立場がない。
493
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/11(火) 22:39:08 ID:bqKXNX8E0
以前は呪文大辞典の呪文は個別認証にしていたんですけどね。
「認証済みの術のチェックが大変だから、個別禁止制にしてくれ」と言われてOKしたんですわ。
そのかわり、あとから禁止術を指定する権限をもつとしてだがね。
で、その権限を使用したわけだ。
もともとは大半が許可なしでは禁止だったんだから文句言われる筋合いもないしね。
まあ、マウレ城では影響少ないと思うんだけど、
アニマル系や一部の魔獣などが1手でほぼ抵抗の余地もなく確実に詰むとなると
今後の遭遇デザインとかシナリオ選択に非常に大きな障害になるからね。
恐竜の島みたいなシナリオとか結構ある。そういうのはシナリオ自体がぶっ壊れる。ドルイド系のシナリオでも影響大。
そうでなくても、パワー派のボスとか中ボスエンカウンターでそういう敵ってザラに居る。
それに一人の宣言一つで簡単に終わることの弊害ってのは重大なものだと思うんですよ。それは…
494
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/11(火) 22:45:48 ID:bqKXNX8E0
「他のプレイヤーの参加機会をなくしてしまうこと」
戦わずに勝利or一瞬で決着
もちろんたまにはそういう勝利もいいんだけど、高頻度でそういう事が起きると
他のプレイヤーのゲームに関わる機会を奪うことになるわけですわ。
結構よくいるタイプの敵だからね。
戦士系のプレイヤーがやることなくなってずっと寝ていたとかなったら大惨事ですよ。
多人数参加の戦闘を楽しむゲームってことを忘れてはいけない。
普段のこのスレでのデータ取り用一人プレイと同じに考えるわけにはいかんのよ
追加呪文は別になくてもプレイは成立する。
考えすぎかもしれないが、危険の芽は予めむしっておくわけですわ
495
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/11(火) 23:13:18 ID:bqKXNX8E0
現時点で明確に禁止しているのは
・翻訳が済んでいない区画への干渉…これはどうしようもない。
・アヴァスキュレイト・マスアヴァスキュレイト(抵抗の余地なくhp半減)
・レイofディジネス(抵抗の余地なく、全ラウンドアクションを封じる)
・レイofステューピッド
・シナリオの成立を妨げるようなルール、行為
--------------------絶対禁止の壁(交渉に応じない)----------------------
・セレリティー系と類似のサイオニック(追加アクションを得る)…マーシャルの追加移動アクションは認可
強いということもあるが、行動機会が特定キャラに集中することも問題。コンボが複雑で長考になりやすいのも問題
・フレンジーバーサーカー
本編より同士討ちのほうが問題になるプレイは勘弁してくれ
・その他事務手続きが難解or手間がかかりすぎるもの。
他に代替手段があるのに、プレイが止まるようなことされた場合など
・高貴本
・3版るるぶ
・ナインソード
・今後プレイして大きな問題を起こした術
-------------強い要望があれば通すが基本的に拒否の壁----------------------
・レイスストライク
・エゴウィップ
---------------危険かもと思っているが現状認可しているライン------------------
・大半の未訳サプリ
----------------応相談、基本的には通す方針-----------------------------
・コンプリートサイオニック
---------------要望を受けたので既に認可したもの----------------------------
496
:
尋常な名無しさん
:2018/09/11(火) 23:59:45 ID:fqYXzhRY0
うちの鳥取ではそもそも追加呪文基本的禁止にしてましたわ。
リヴィヴィファイ系統と単純なダメージ呪文(アークライトニングとかファイアーブランドとか)くらいだったかな、許可したの。
後サブマージ・シップとかの戦闘に関係なさそうな呪文。
大体PHBの基本呪文だけでスペルユーザはごっつ強いんじゃ。
497
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:10:32 ID:brWkeuuM0
あと、規制でも何でもなくごく当たり前のことなんだが
先日やる夫の人とBRSの人に話したこと
(実際には一緒にではなく個別にだが)
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
(`⌒ ´ |
初期装備は12Lv標準通り { |
88kの予算で好きにしてくれ { /
ヽ く
⊂てヽ / ヽ
{三_ ィ `´ /| ィ |
.\__/ | | |
, - 、
,-≧ヽ---∠、::::::::::`ヽ、
.,- ':/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::、:::::::::ヽ
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::ヽ
./::::::::i::::::::::∧::::::トヽ:::::::::::::::::l l::::::::::ヽ
/::ハ:::∧::::::ハ ヽ::::lヾ斗-、::::::::| |::::::∧::|
,'::/ .|/ ',:::::l マ少ヽl 厄ア |::::/` ,':::::ムメ::l
.∨ ヾム __ .乂ソ ,'::::イ´ |/
イ≧‐-‐≦〉 .l:::/ ヽ
〉/::::::ム_ヤ', リ
.//:::::/ ´`ヾ、 「「へーい」」
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
498
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:16:24 ID:brWkeuuM0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ で、それ以降の収益は「マウレ城」での探索から得てくれ。
(⊃ ( ●)(●) 各レベルの基準予算に満たなくなるかもしれないし
| (__人__) 超えるかもしれないが
| ` ⌒´ノ そこはプレイの結果ってことで。
| } \
/ヽ } \ 隠し部屋の見落としとかがあると
/ ヽ、____ノ ) 大きく減ることとかもありうるが、当然その補填はしないぞ。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_) ____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
そりゃ当然だお \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
499
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:19:58 ID:brWkeuuM0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、 ダンジョン探索でエルフローグが優位とか話題に上げたこともあるしな。
ヽ } /,ィつ そこはちゃんとやるだろ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ うちエルフ不人気だから、その当たりは厳しいかもしれないが
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
_
r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
/: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
/::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
/イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
そのあたりはしっかり調べながら行けば /::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: |
問題ないかと /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
/⌒ヽ__ヘ. ゝ._) j /⌒iニヽ::::::::i
\ /ニニl>,、 __, イァ/ /二ニi::::::::|
. \ニニニゝ {二ニヘ、__∧ニイ::::::::|
|ニニ∨ <二二ニ/ i:::::::::|
500
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:24:52 ID:brWkeuuM0
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| 別に止めやしないが
| ./´ニト━・' .l 左右の壁、床全部調べるなら
| .l _ニソ } 5ft進むのに3ラウンドかかることになりかねんだろ。
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__ 一定時間ごとにランダム遭遇判定あるし
/ / / `ヽ. バフの持続時間もチェックするからな
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
_
r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
/: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
/::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
/イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
絞り込みは必須だね /::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: |
/::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃i::|ノイ__::::: :::: |
i:::/ ヘ. / .i/ニニヽ:::: :::i
リ /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|
. \ ./ /} {二二二ニ∧ニイ::::::|
iニ∨.i .<二二ニニi i:::::::|
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | (エルフ同様の隠し扉捜索能力があるハーフリングいたよな。
\ ∩(__人/777/ ハーフリングも不人気種族だけど)
/ (丶_//// \
501
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:29:33 ID:brWkeuuM0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| と、脅しをかけたが
| ! ,.-,| | このシナリオの仕様で、一度倒したランダム遭遇の敵は
._,ノ ┴、/ ,/ .| / 基本的にもうでてこないから
.r `二ヽ ) i ヽ / 全種類出してしまえばあとはそれほど心配ないだろ
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 無限に湧いては来ないわけね
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
502
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:32:24 ID:brWkeuuM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } そう、無限に湧いては来ない。
. ヽ L } 敵は有限。そこがポイントだろ。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
.| ( ●) ⌒) |
.| (__ノ ̄ / ん?
.| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
503
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 00:33:59 ID:dEFW0VvY0
敵は有限(MM五冊分のみ)
504
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:35:37 ID:brWkeuuM0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | シナリオで得られるお宝や経験値は
(__人__) | ../} 総数が決まっているってことだろ。
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ で、
>>498
で言ったとおり
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 基本的に収益はマウレ城のシナリオから得ること。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) よそに経験&金稼ぎみたいな寄り道は基本的にはナシ。
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ 今回は「マウレ城」のプレイだからな。
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
505
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:43:25 ID:brWkeuuM0
買い物とかは比較的自由。
/ ̄ ̄\ (サプリのレギュレーション縛りとgp上限はともかく)
/ ⌒ \ グレイホーク市が近いしな。
( ●)( ●) | なんだったら蘇生にトゥルーリザレクションの
.(__人__) .| 巻物買ってもいいぞ。
l` ⌒´ |
{ | ただ、買い物しすぎて金がなくなって
{ _ | 行き詰まらないようにな。
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ| そういう形で、オーバーパワーの抑制をさせてもらうだろ。
ゝ ノ ヽ ノ 別に変なこと言っているわけではないしいいだろ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
/ ̄ ̄ ̄\ /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
/ \ /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
/ ─ ─ ヽ /イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
| (●) (●) | /::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: |
\ ∩(__人/777/ /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃i::|ノイ__::::: :::: |
/ (丶_//// \ i:::/ ヘ. / .i/ニニヽ:::: :::i
リ /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|
. \ ./ /} {二二二ニ∧ニイ::::::|
iニ∨.i .<二二ニニi i:::::::|
506
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 00:48:47 ID:aSWYImu60
限られたリソースでやりくりしていかないと
507
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:49:10 ID:brWkeuuM0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ まあ、プレイが成立しなくなったら困るから
(⊃ ( ●)(●) どうしようもなくなったら対策考えるかもしれないが
| (__人__) 稼いだ予算内でなるべく回してくれ。
| ` ⌒´ノ
| } \ 一応、代表的な逃げ道として
/ヽ } \ 「死者が出たら、蘇生させずに新メンバー参戦。
/ ヽ、____ノ ) 新メンバーの初期装備でどうにかする」
/ . | _/ のは合法だろ。
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ ( 実際金がなくなる代表的な理由は蘇生費用だろうし
\ / /⊂_) 蘇生させなければだいぶ楽になるぞ。
508
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 00:57:21 ID:brWkeuuM0
_
r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
/: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
/::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
/イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
リヴィヴィファイとかで /::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: |
蘇生費用を抑える工夫が必要になるかもね....../::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
/⌒ヽ__ヘ. ゝ._) j /⌒iニヽ::::::::i
\ /ニニl>,、 __, イァ/ /二ニi::::::::|
. \ニニニゝ {二ニヘ、__∧ニイ::::::::|
|ニニ∨ <二二ニ/ i:::::::::|
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ リヴェナンスと組み合わせた蘇生コンボは従来どおり認可。
| (__人__)l;;,´| ただ、レベル的にそれが通用しない
| ./´ニト━・' .l 即死攻撃が出てきてもおかしくないから注意。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 高額の消耗品は慎重にな。
__/ / ノ__ うまく使えば被害を抑えられてかえって安くつくこともあるだろうけど
/ / / `ヽ. やはり乱用はリスキーだろ。
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ まあ、消耗品に頼る場合の当然のリスクだが。
| |/ /
---------------------------------------------
もちろん、普通にお宝は出るシナリオだからそんなに警戒することもないだろうけど
最近うちのプレイ、消耗品結構使うこと多いんで
トラブルにならないように事前に警告したってだけなんですがね
---------------------------------------------
509
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 01:04:33 ID:brWkeuuM0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 武器にお金がかからない
\ ` ⌒´ ,/ ソウルナイフが真剣に候補になってきた件
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__)
.| __ノ__ あ、はい
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
---------------------------------------------
コスパのいい方法を考え始めるBRSの人
そもそも金を使わない方向で考えるやる夫の人
それぞれの考え方の違いが面白かったのう
それはそうと、本来テストのために一人プレイを先にやるつもりだったが
対人プレイのほうが先になってしまうかもしれなくなった。
まあそうなったとしても、プレイ頻度の問題ですぐ追い抜くとは思うけどな
今日はもう寝ます。
510
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 02:09:38 ID:bNgTFi0M0
おやおや。
やる夫の人はお金に厳しいからねーw
>>502-504
は昔懐かしザナドゥを思い出したw
511
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 04:06:14 ID:9L9WOv260
乙
>装備にお金がかからない
インカーナムがアップをはじめました
512
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 07:34:34 ID:U/VeaRrQ0
ランダム遭遇の数は有限ってところで、「強めのエンカウントが後に固まると怖いな」と思いました。
513
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 11:31:45 ID:7/PnNdMU0
>>510
自分はダクソ2連想しました
514
:
百万ガバス
◆XcrImxU9KU
:2018/09/12(水) 11:51:05 ID:brWkeuuM0
驚愕:この状況でとあるPLから武器破壊攻撃を推奨される!
515
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 12:01:43 ID:WSbu04l20
勇者だなおいww
4版のラストモンスターみたくレシデュウムとして回収できるとか?
んなわけないかw
516
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 12:14:17 ID:3T2eriyE0
難易度上げたいのか武器破壊されても平気な俺達SUGEEEをしたいのか
517
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 12:25:33 ID:7/PnNdMU0
ラストモンスターの巣に落とされるとか
518
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 12:34:30 ID:bNgTFi0M0
一人しかいねえw>武器破壊攻撃
519
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 12:35:13 ID:bNgTFi0M0
>>515
デュレウムとして回収できるなら是非(レンズマン感
520
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 17:15:26 ID:bNgTFi0M0
>>516
あるいは武器破壊攻撃にリソースを割いた敵に対して
ソウルナイフやモンクで挑み、メタ的に優位を確保したいのかもw
521
:
尋常な名無しさん
:2018/09/12(水) 17:16:47 ID:9L9WOv260
でも武器破壊強化って強打のついでに取れるんだよな……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板