したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4

1百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2018/04/26(木) 22:57:07 ID:JScVUxZo0
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1523787393/
のデータ倉庫兼雑談所です。
突発的に小ネタなどを投下することもありえます。

前スレ:雑談所3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1498829837/


雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1462540814.html

雑談所2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/



以前は他にもD&D系スレ書いてました。それらへのリンクはこのスレの頭にあります
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447081581/
設定につながりがあることですし
これらのスレに関する話題も当然OKです。


ボケ倒すことも多いですが
ここの>>1の根本的な思想は
「世界が残酷であるからこそ、それに立ち向かうものを語る価値がある。」
なので、ハードな展開になることもあります。

ルール検証が一つの売りであり
あえてマイナーなクラスを多く扱っています。
故に基本クラスなのに出番が少ないクラスもありますが仕様です。

一人プレイで運営している性質上
ヴィランも含めて全てのキャラがPCでありNPCでもあるので
一般的なTRPGとノリが違うところがあります。



また、ルールの検証だけではなく
『適当なお題を定義して、それを>>1が扱いきれるかに挑戦』
という趣旨もあったりします。


D&D絡みなら雑談歓迎

3851尋常な名無しさん:2022/05/11(水) 23:04:39 ID:8SPKdNEY
ライトニングがあるだろう?w

3852百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:10:06 ID:RnCr/Hb.

     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/   ==⊂⊃=⊂⊃=\
|  ∪   (__人__)    |    ファイアエレメンタルフォームは炎無効つくけど
/     ∩ノ ⊃  /     この場合は電気無効になるのかね?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /                          /|        | \
                                    / 〈       ノ  \
                                   /     ̄ Y  ̄     |
                                   | /⌒\ |  /⌒\. |
                                   V   .ヘヽ| / , ―‐:、 V
                                  __   /   | |/    .| |
                                 // /ハ. |    | |     | |
     それが自然だと思います。            /\/と | |__./|_|\__ノ  |
     耐性使い分けられるってだけでも .      /  _ノ ゝイト―‐イ/⌒V
     存在意義が大きいです。           /    /  _ハ| _./ / ̄ ̄⌒Y
                              ハ_ / / /   /   /     /|
                              /    | /|  |   //   /    /│〈
                              |      ̄| Z二| |   /  / | |  ヽ
                              |       |  |  | | ) / /}   | |   |
                             \___| Z二| |/ / /    〉 〉   |
                                   ⌒\ | | / /   / /   Y
                                      Ⅵ | ./__/ ̄ ヽ  ノ
                                       ト:、|/ / / /     }イ

3853百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:13:40 ID:RnCr/Hb.

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \       ただ、エレメンタル召喚とかに適用した場合
  | / .イ ⊂⊃=⊂⊃= u|       【電気の副種別】になるのか?そんな副種別ないんじゃなかったっけ?
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ



                                                _      ゝヽ
                                              γ~/      _ ,.! ヽ_
                                       /)       / `ー、_  ,-'._,-'´  ヽ
                                     ///)  γ' `ー-、二,-‐'~,-‐⌒ー、_)
                                    /,.=゙''"/.   /,.-‐⌒ー、 |  /:.:.:.:ヽ;;;ヽ
  普通に電気ダメージ与えて              /     i f ,.r='"-‐'つ    ./:.:.:ヽ|./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ;;;ヘ
  電気無効扱いでいいと思うんですがね    /      /   _,.-‐'~      l:.:.:.:.:.:||l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;;;;'i
                              /   ,i   ,二ニ⊃      !:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ;;;;;l
  でも、ダメージは電気化しても           ./    ノ    il゙フ           ヽ∠、゙⌒フ`ー‐';;;/⌒ー-、_
  耐性は炎のままでもかまわないんです        ,イ「ト、  ,!,!|         / 7ヽ  ̄ ./ i´>,ー'~~ヽ_ ~ヽ
                               / iトヾヽ_/ィ"   .      l ir'l ヽ、 .|-ト'/::::::::::/:::::::::::)  \

3854百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:16:20 ID:RnCr/Hb.

、      , 一、ヽヽ  , =       ハ_    ゝ/      Y   i/ /
ヽ`ヽ   /  ,'   ゝ/ i{  _ __ _   i} \   /          i  /  /   /
 i `ヽ V 丿 (    /,--、 \ヽ=,' / ,--=ゝ /          /  /  /   /
 |   \`ヽ == ヽ   >_\ ` ´ /::::ヽヽ  ii      __/一´  < 厂 ̄ /
 ヽ    ニニ _ ヘ ,'/::::::::`ヽYr:::::::::::::::i iヽ、___ __/      / //  ̄
   \__ _ /   > | i:::::::::::::: } {::::::::::::::::リ  i====`ヽ     V     / /
     /     .r ´ \ >|::::::::::::::::i i:::::::::::::::/ ヽ |:::::::::::::::::::丿  ` 、 /     //
\  /   r ´,'    `ヽ v = ´Y ` = vi   リ ̄ ̄ ̄ ̄` ー―y´ `ヽ   /   これだけ放電している者に
  Y     /、,/      \ヽ`ヽ  // , '  /  /     / ヘr=ソ   ii    電気使うやつはあまりいません。
  ヽ   >=`ヽ       \`ー一´/,、 /  /     /    `√    ii
   ii  {i     \      r=== //i /    </    /       > ―  むしろ電気耐性と誤認して
∧ ヽ  `ヽt == >    ( ⊂ニニ´ /V i     /    /   __/     炎攻撃してきてくれるという
  \=、   ii:::::::::::::\    `==  ノイ  >/   /       Y  ̄        美味しいパターンが発生することが期待できます。
      \  i|::::::::::::::::∧__´  ̄ ̄<_ _ /__/ _ __    /     /   /
       \:|::::::::::::::::|| |二二)ハ イi::::::::::/::::::::::::\::::::::::::::`ヽ/     <   /
__          ヘ::::::::::::::|| | r 〃イゝiリ::::::::::\:::::::::::::/::::::::::::/::::ヽ      i=
 \      ∧:::::::::::ヽ|{|ヽ三三〃:::::::::/::::::::/ :::::::/:::::::::::::i  /  ̄     /
   \__  /ヽ::::::::::/二ヽ:::::::::::::::::::::::/:::::::::::/::__/::::::::::::::::::ハ /      ii
      /,  /:::::::\_/   ii V:::::::::::__/厂 ̄ ´      `ヽ/  ̄ ̄ヽ _/\_/
      \./:::::::::/   ,|| i ̄ ̄/ / /      / i:::::::__/丶   /
       / / ̄ヘ      || | /  //      /  .\     i/\>
        i / //∧     || |/   /       /       \    |





          ____
        /_ノ  ヽ\
      / =⊂⊃=⊂⊃、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |     クリーチャー系ならともかく
    \       `ー'´  /     術師系ならあるかもな
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

3855百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:24:09 ID:RnCr/Hb.

                ,ィ'´(    )`:、
              ,ィ'´`` ``'''"´  ヽ
              i,ィ'´`,‐-、 Y ,ィ'´``ヽ)
               ,:',':: :: :: :i i:: :`:、         別の使い方として
            ,ー-、i.i:: :: :: :: i i:: :: :i         ウォールofアイスに使うというのもありますね。
            /ゝ‐‐´',ヽ,ィ'´ ̄~``/~``''=-、_    僕は習得してないけど
           /ヽ、_,.,ィ'´‐ゝ、____,.'´: : : : ,': : : )
             /    ,':: ヽ_,,.、,_,,.、、:: :: :: ::,':: ::ノヽ、   固体の炎・酸・電気の壁という変なものができます。
         く、  ,':: :: :/   ィ'´‐-..、:: :,'::/;;;;;;ヽ、
         ,';;;;`ヽ'"`:、:: :ゝ-==l   ノ::,ィ'´;;;;;;;;;イ;;;;;;\
        ,';;;i i;;;;/;;_,.-\.|/ゝ、__,ィ',ィ'´ };;;;;i`ヽ、,ィ'´`ヽ、
        ``''ーー''"´  `ー-、:: :: ,ィ'´,ィ'´};;;;;i   ',::',   .i
                 ',ゝ',::::::i i,/;;;;;;;;i_  /.i i i i i ',
                  i-)ヽ´`ヽ_ ̄', ̄_| ゝ`‐´`´`´
                       i_)‐米‐‐(--‐‐ィ;ヽ、
                  ,';;ヽ…‐´;;;;/;;;;;;;;;;;;;ゝ
                 ,ィ'´‐‐--ー-、..,,_,ィ'´;;;i
               ,ィ'´/;;\;; ;; ;;/;;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
              ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
            ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;,;ィ'´  `ヽ;;;;;;;;;;ヘヘ;;;`:、
              ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;,ィ'´      `:、;;;;;;;;ヘヘ;;;`:、
             ,' ,';;;;;;;;;;;;/          `ヽ;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
          i i;;;;;;;;;;;;,'               `:、;;;;ヘヘ;;;




     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/   ==⊂⊃=⊂⊃=\    ウォールofアイスの熱で溶ける特性どうなるんだろうな。
|  ∪   (__人__)    |   固体炎は冷気で溶けるでいいとして
/     ∩ノ ⊃  /    酸と電機は…
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

3856百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:31:03 ID:RnCr/Hb.

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
    |      (__人__)     |    見栄えが良いのは好評価だが
     \    ` ⌒´    ,/    『解釈論が面倒なものは使うな。場が荒れる』
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     という意見も出そうじゃないか?
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



                    \
                                      /
                       \            /
                        ヽヽ
                , t        ヽヽ ',>    /
              ,イ .7          ヽヽ、`//
             イ  弋,,,r,       -==     ==-
            人   `ミ::弋    rナ´ /,t ヽ丶ヘ
           /   ,.:r .   ` `,t, '   // ,,,,,, \\
           ト  >-- 、  `   イ />´   `ヾヽヽ     でも、この見栄えの良さは捨てがたいんですよね
           l ./      <.::. .Y  レニニ个、     ヽヽ    ストロンガーにしても、電気エレメンタルっていう設定にしても。
           l/      ,イ=- ,ヾ::' ..' 7: : : : : : : カ、     \    (氷や酸も悪くないし)
              .  ' : : : : : :ハ Y 7: : : : : : : : :.ハ        \
                l:i : : : : : : :} ! .{: : : : : : : : : :l:'          それに方針さえ決めておけば
              .  |:!: : : : : : : .l!.! .|: : : : : : : : : }:リ         扱いは簡単だし、
                v,: : : : : : ノ',__,'弋: : : : : : :.7/リ         パワーバランス的にもきつくありませんよ
\ ̄ `ヽ、     , ‐`‐==ミ'.V: : >サ<. ̄.>メ<: : //7
  \    ` ー‐'´   , ‐ ',///イ::.   .Y   ∠ ラ>ソ_
   \___r‐‐‐-、       `弋トヾヽ  .i  / ./ /´:::::>ー-- 、
`ヽ、__, ‐‐‐‐‐、 >  ,,,,, _rイ ̄ミ \' ヘ l  /.//:::::::/    >-t、___
           イ  7:::/::::::::::::ヘ  <ニニ>イ:::::/   >´::,r'::::::::::::::::::ヘ
` ー-----  ,rー/   .l::::l:::::::::::::::::::ゝ__/::::/    /:::::/:::::::::::::::::::::::ハ
        {::::::::l! .  ヘ::,r'イニニ>、:::::::::::::: /    ./::::/:::::::::::::::::::::::::::::ラ
        V::::::',',   tミ////r-ナ7::::::/ .    , :::::::/:::::::::::::::::::::>´ナ´
        \:::::ヘ  弋ミ/夂>、 ::/      /::::::::/:::::::::::::>´//| .|.{
          <.ヘ  r<ニニ>ミハ/      イ::::::::/:::::::>´////.∧ ',.',
             V ./r//////.ソ     ン:::::::::::/:>´//V/////∧ V,
             .' , `<ニニン    ン´:::::::::>´ リ////V/////.∧ V,
             ゝ> 、......    > ´:::::::>´   ラ//////ヽ/////∧ ヽミ 、

3857尋常な名無しさん:2022/05/11(水) 23:35:39 ID:Vg81YYZ6
仮面ライダーウィザード…

3858百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:37:10 ID:RnCr/Hb.

                                       ;;;; ,.、 ;;;
                                      ;;;,  | \ ;
                                 ,....::::::::ー _ ,..ノ  ノ ;
                   ,,,,,,,,;;;;;;,,,     ,,,,,,ノ  _,...    __,... - ' ´;;
    ,           -- ;;'  ,. ― 、 ー ''´  _,.. - ' _,. - ' "    ,...:::´
   ,::'::        ,.:', -  ̄,;; /     ヽー ' ´ _,.. - '´ ,,,,,,,,,;;;; ー '´
  ;; , ;;      //  _,ノ _|       Y-'´  _,.- '´      ,. - ―__ - -、
  , /| ;;     / ;;,- _,..  ´ _,|     ,rァ !  く       ,::' ,. - ´ ´  ̄゛
 ,;; / ,,,`' '''' _,.. - '´ _,.. - ''´  ゝ zァ  ´  i\ ` 、 _   ノ  ― -   - -ちなみに、ファイアエレメンタルフォームのAAは
;; / ム - '´ _,... - '´     ,,,, 、       i `ヽ   '''''´/  ̄  ̄  ̄ ` ヽ、ヴァンパイアのパイロンを使うことを検討してます。
 {  _,. - ''´     ,,,,,,,;;;; ´´  `;; ヽ.     /   , ---- /           まあ、AAの数はそこそこ程度ですけどね。
;;,,,      r― ''´       {  ,} ヽ --´,.ン´, -== ./;
 -´`ヽ__ ,, ノ            ,;; /  >''´___      ヽ;;,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,普段の僕(KAITO)のAAに
                ,.. - '―L //        ヾ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;炎のエフェクトつけたのと
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;´ -'´ ヾ .Y             ヾミー====三>-- 併用が無難かもしれません。
    , ノ _,.. -ァ   _/     /           ;;;;/三三!三ニ=-''´
  / ,. ´ /     /      /| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; イ三三 ノ三i{
/ ,イ´ / ,    /     ,.-=リ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ノ三三 /三ヽ
 /   / /  ;;;;;;/   .;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ー―― ̄ ̄`ミ三三ンヾ三三\.
   ,..' /  ;;;;;;;;|_, ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ,,,,,,,,,,,,,,,    ``;;;;;;;;;;;;</////\ニニニ
   ;;;  |   ;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,;;;;;;;;;;;; ―_ ヽ;;;;;;;;;;;..,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;}三三三三ノ`ー-
   ;;  .|  ,,,;;;;;/ii}三三三/ ;;;;; '´   ;;;;;;;;;;;;;ゝ、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ三三三三/




         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
    |      (__人__)     |   君、アース(AC+3)や
     \    ` ⌒´    ,/   エアー(飛行完璧)を使うほうが多くなかったっけ?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

---------------------------------------------
エレメンタルボディは特殊効果への耐性が付きまくるので便利なんですけどね。
その都度AA変えるのは面倒だから、普通にエフェクト無しでKAITOのままかも


ルールネタはここまで。
意見があったり、話の種にしたい人は書き込んでくれると助かります。

3859百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:37:42 ID:RnCr/Hb.
>>3857
平成はわからんのじゃー

3860百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:42:29 ID:RnCr/Hb.
あと、>>3839で書いた人数と運用の件も意見を聞かせてもらえれば幸いです。

3861百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:43:30 ID:RnCr/Hb.

バカネタ

            _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''-"、
             ,,.- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',
               -,.;, -,;.. ^,∴" ;"''`-:,        `- ,,
               ;,, ,,_            `;,      ,.,;"     _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''-"、
     かぽーん          `-,._      _ ;,;, "     ;'        ,,.- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',
                _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''.- ' ~     `ー''"   _;, _," ∴" ;"''`-:,        `- ,,
            .- ' ~     `ー''"   _;, _,"  ゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_          `;,      ,.,;"
         ,.゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_   ,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,     _ ;,;, "     ;'
         ,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,        ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-     _,.r"      ;''-"、
      ,, -`        ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-               .- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',
      ゛;,.,      ,;`            _,, ,,;          ,.゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_
    /~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ/~~ヽ/⌒⌒ゝ /~~⌒⌒ヽ/~⌒`〃⌒,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,
   /    ( ミ ミ   ヽ ソ 〃/ ゞ ( 彡  ミ V ヾ ゝ  ヽ〃 ,, -`        ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-
 /~~⌒ヽ )0o ̄~ ̄~~ ̄~ ̄⌒~ ̄ ̄~~~~⌒~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ゛;,.,      ,;`            _,, ,,;
( 〃ヾ ~~) _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''-"、        .- ' ~     `ー''"   _;, _,"
/~~ヽoO   ,,.- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',   ゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_
/ 〃ヾ(~~)     -,.;, -,;.. ^,∴" ;"''`-:,        `- ,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,
( /~~ヽr(⌒)    ;,, ,,_            `;,      ,.,;"      ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-
/ ヾ  l (⌒ヽ       `-,._      _ ;,;, "     ;'
     `/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(゛`Y⌒) (⌒ヾ"`(⌒ヽr(⌒)⌒("")/⌒)-(゛`Y⌒) (⌒ヾ"`(⌒ヽr(⌒)⌒("
      ゝー ′ '"ー' `" `゛ー‐''^ ´ ゛" `"''′`"`゛"'^´ `"´ ー' `" `゛ー‐''^ ´ ゛" `"''′`"`゛"'^

3862百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:48:48 ID:RnCr/Hb.

                  _r-_、_
                 ,,ィ '"´  丶、丶 、
             ィ/   iヽ 、  ヽ  ヽ、    ("⌒ )
           ,,./<、! i、{ ヽ \  i、   ヽ
          <クハ、/ i、 ト、ヽヽ ヽ} i!L}i、} ヽ',
          う"i ノハ ヽ>-、、ヽ、iレ,-、、リ j j}
         / ノイ i ヽ. ヽ-=ミ   ,=-、ノノ ノリ
  ⌒      {.i イ  丶  弋ヽ、   、   彡<     ババン・・・
 (   ,, )   丶 !   jヽ  ヽ   r ア /、 ヽ
            !  _i /ヽ  ヽ_,、.._/  ヽ ',
   ∫       ! ニニ、`゙、ヽ  ヽ  ニヽ   ヽ i
        .  !/      ヽ、 \,,}ヽノ    リ
 ( ⌒゙ )    /        ヽ 、`ヽ`=ヘ,,_
        /            `  -=ー`丶、
      /     ,.r    , r    、  、   ',
     /     / |   "       ヽ  ヽ、 /      ("⌒ )          - ──
   /     /   ヽ          ,   ヽ、                ィi〔:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
  /   ー-、´__    !、   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             /:.:.:o:.:.:./二二二二二、:.:\
. (          ` ' - 、ハ        人    ノ_、、           ,:':.: x:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:゚。゚:.:.:ヽ:.:.ヽ
  ` ''' - 、 __  ,´   ヽ `ー    ´     ,´=-─ , ⌒ヽ .   . //.イ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: /:.:.:.:.:/ハ:.:.:.:.:.゚,
          ̄/     i ̄=-三=―  ̄´´  ̄ ̄  (    '   /廴/!:.:.:.i:‐:┼:ト /:.:.:.イ/  l:.:.:.:.:.:ハ
          ̄=-=─三 ̄                 ゝ     ` ..':.:/ 爪|:.:.:.:.l:Vレ' // /  ‐┼.:.:.:.:.:.:
                                 (⌒      i:/.イ:./:|:.:.:.:.Nィ笊 ト      -=ミ:.:゚。゚:.:l:.:|    ビバ・・・
                                         く/:.:/:f'|:.:.:.:.| Vう′   んぅ’|:.:.:.:.:;:.:.|  , ⌒ヽ . :. .:.:...
                                         |:.:.:イ从|:.:.:.:.| ""    ,  " イ:.:.:.イ:.:.:|: (      Y⌒ ヽ
                                         |:.:.:lj:.:.:.|:.:.:.:.|、     ,   /才:.:.!:.:.i|  . ..:.:.:.:..
                          .              厶==ニ二三ハ_:.:.:父._,≧ニ=--=≦ニ=‐ … ‐=ミう厶 .. .:.:.:..: .:.:.:..
                                    〉'′  o       . ̄              、 ヽ、', \
                          .           /              _,.  -‐…‐-  .  Y } }ハ_}   ヽ
                          .         廴        _,. -=≠ ´     o        . ヽ }、}_/     人
                            _─ヽ   _゙≧=--=≦三ア´     _  -- ─ ─└'…¬冖  ´.....__   , -‐ 、
                           _二三三}/´ ̄ニ`ヽ'  _..ア´     rfニ..゙_ 〈ニ-__     _-}.._二三三}/´ ̄ニ`ヽ'  _ニ} r‐ 、,
                          ニニ三三ノヽ  三(.   と7      ,仁.゙zニ三ヽ`ヾ三ニ-_-ニ. ニニ三三ノヽ  三(  ニ三ノ `ー'、=
                                        {_{      イ
                                        └{_{ k'′
                                          └'′

3863百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:53:54 ID:RnCr/Hb.

                                        ─……─ .
                                     ..:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.、:.:.`:..、
   、                 >= ミ ___ ../:.:.:./二二二二二.、:.:.:\:.:.:.\
    ヽ                 /.            /:.:.:.:.:.:. ィ:.:.:.:.:.:.:. 1:.:.:.:↑:.:.:.:厂\:.ヽ
     V              _ /       ,′  厶.イ:.:.:/'|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}:.:l:.:∧\/.:.:.:
     八        /  V        .:   / / /!:.:/ {:、:.:.:.:.:.:. |、:_:_:ム:.i!:.:.:.:! 〉:.:.:.:i
  ー──≦ュ _    /     l        /   /:く.ィ :.{:.:|⌒ V 、:.:.:.:.:|´\{ Ⅵ:.:.:.:抓.:.:.:.:.:
             γ´      .:        厂   ':.:.:./|:.:.|:.:| ___{  \:.:| ィi芹ミ|:.:.:.:|:l∧:.:.:.:i.  ′  {     銀ちゃんスタイル良いわね
            〈       Ⅳ     /.    :.:.:.:Ⅵ:.:.!:.Y芹心     Vしン |:.:.:.:|=v \:.| /   ト    D&Dエルフトシテハ 異端カモ
           ',.      , ⌒ヽ . ...′..  i:.:.:/i |:.:.|.:.:. Vン  、    ̄` |:.:.:.:| } V:. /          <
  、        :..     (    '...Y.     |:.:.{ ホ|:.:.l:.:.ハ    __,    |:.:.:厶’:.:. :.:.| __      \
   ≧=-      ’,....  ゝ     ` .V.     |l:.:.\|:.:.{!:.込   {  _}    从:厂:.:.:.:.:, ⌒ヽ . .
               ヽ...(⌒       V   Ⅳ:.:.:.:!:.:.乂:.:.:> .     .イ:.:イ:.:./:.:..(    '
              从 λ   、   /. Ⅶ... 从:.:.:∧:.:.:.:.\:.:.:.:.:.≧=   /://:.:/:.:.:....ゝ     `
    \         、  ! l :. ',  l  .}    \{ ヽ:.:i:.:.:》、:.:.:.:.:.,ィ1  ′ {:.イ:.:.:.(⌒)′
      Y      _ヽ {: \l  :.  | ∧_        从:.:.:゙、{、       人. ¨─-ミ        λ
___ ≧==─‐ r 、: : : : : : : : ≧=─: : : : : : : V  { ノ     `  ー─           ヽ     /|
: : : : : : : : : : : : : : :} l    ̄ <: : : : : : : : : : : :.V /                         l     /  !
: : : : : : : : : : : : Y ト. !      ヽ: : ──- ミ V , '      γ       ,′     ∧  .ノ  |
: : : : : : : : : :_T l. { -       /       ’≧=-  __ /       ./     , ⌒ヽ . .  ...j  __
: : : : : : : : Y λ .ト l        .′        ’,: : : : : : :/: : : :  ̄ ̄: : : /  __...(    ': : : : : イ: : : ̄ : :
: : : : : : : : :l 丿ヽl. `       /.:          .V: : : : : :′: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ     ` : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :イ         〃 ′       l.  V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.(⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : .丶_       / _.′        |    V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :≧=-: : : : 八           λ_ 彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



                r 陀ァニニ ー 、
              /.:. ≧^ヽ ― 、_::\
             /.:./          ` ヽ_
           ∨/         、    ム、
          /イ     ,        !l } }l   l:!ヘ
            l:l〃   .i i!ヽ、   V⊥}1!i l l⊥!
         /{l:l i | i! iト、i;\ /i _i_!!l / /}lTl }
         ヾニイ i i! i 升_十-、/ ' 紗} 〉j/l !l:l.ソ      ハルヒもね
             lⅥ 、 jル'〈 f沙     xxx/,  ! リ      D&Dエルフトシテハ 異端カモ
              | 〉ハ ー廴xxx    ' ,  'イj  ! i
.            、}ヽ'j,ンノi!ヾヽ  `   ,jヽl ハ_, l
.            从弋`/ //ノメ}> - イ/r-/ィ',三 l
          , -‐  ̄  ̄`         ` ̄  ̄`ヽ
          /                     ヽ
         l                    l   |
         |     i.      `Y´       |    |
        ー| _ _ _ i.:       i        |.: _ _|─-
       `ー ─--  ` ー ─ -‐ i - ---‐´  ,r-ーr'´ ̄
                i  ̄三  二 二 三 ̄     i

3864尋常な名無しさん:2022/05/11(水) 23:54:05 ID:0KPi1e26
まあ人数いるんだから2パーティーはありかね

3865百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/11(水) 23:59:12 ID:RnCr/Hb.

               _,-‐フ‐、_/≧/ゞ銀ヽ        、
               / ζ´_,.-‐'"´;;;ヽ::;ヾゞツ、   __,,..-'::i
             /  < ,.'´:::::,:::::':::_,.-ゝ")ーゝ、ヽ二三三三:レイ
               /  //::::,::'::::::/( ヽ_) ー'  'ー'フ三三三:三:l
           l  〈 ./::,:':::::/r-/   , i ヽヽ`、フ三三:三:レi
           .l  .,' )l:::!::<ヽ/i ! /  .,イ i.l  ,l .l  lヽ三三;三:/
           l , ,' .( l、!/V  .! !.l  .//イ l /レi i l.l`三三三:/
‐-、_          l i ! /イ::レ .l  .! !.l / l/ ヾ./テヤ l l.l三三:三:/
三三`ー-、      l !.!/::/イl::lヽ.l  .!.!l〆云弐 .l/.沙レiイl三三:三:/
三三三:三:ヽ   l ! !l:://ll.l::l、rl.!.、 ! .l.弋沙' '  >=、'::!'三三三:/
三三三三三ヽ .l ! ! "´ ll l:::l.`l ! .ヽ l      `つ 〉三三:三:/   まあ、特記ない限り
三三:三:三:三:ヽl ! !.イ .〃 フ l .! l.`ヽ   ー'/´ /三三:三:/    AA準拠ってことにしておいたほうが無難でしょ。
三三三三三:三:l .,'.,'.ll〃 _/  .l ! l"ヽ` ー..-.'  .r'三三三‐'´
三三三三三三:l ,'.,' .ll/    ` .l  l    :!     ト、三-'´      やる夫系AAの子は別だけど
三三三三三三l.,'.,',' /        l  l    ヽ   .ヽ'´
、三三三三三/,'.,',' l          ! |   .    ヽ   .ヽ
  ̄`ー-、三/,'.,',',' !             、   '、   ヽ
       . /,' .i .!. l       ,      ヽ  l、    ヽ ヾ
      ,'  l i i ! .! l,       ,'       ヽ.  l、     l、 ヽ
    ヽ、   _ 〜    〜         〜      〜 :  l
        ̄     二三   ≡= -   ‐=-    ノ ノ





                     (     ⌒)
                         )".::
                                             ., - 、
                                             (: :  .`ヽ
                              __              : :,:::.::ヽ : :.: . :.)
                       __, r'´: : : : : : : : : :丶、               (       ノ   そうね
                      /: : :/: : : : : : : : : : : r─ヽ、           .::::::.':,     ノ    …サラスキハナイケド
               /: : : :/: : : : : : : : :ヘ{>‐==チ`ヽ.           `‐--‐'´
                 /: : : : : ': : : : : : : : : : : :`ヽ、   `ヽト、                 やる夫とか、スレによっては
.                /: : : : : :r ´二>: : : : `ヽ: : : `ヽr-、二ヽ                外見は美形扱いとか、
              /: : : : :/ /: : : : : :二ニミ: : : : : : :\ト、\j´  ̄ ̄ ` 、        シーンによって版権キャラAAに
.               j: : : : :/ /: : : : : : ト、: /: \: : : : : : ',: : >|  ー─     ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヽなることもあるそうだけど
.               |: :/ j/ /::::: :ト、: : : : : :/ `ヽ:,r=ミ: : ト: ::レ': i /    ̄ ̄`ヽ
.               |:/: /{ ./: : : : : :ヽ`ヽ ∧:::://fじハヘレ': : : : : :|/                     \
.         __ノ`ー ⌒}: /: レ: : : : : : :ヘ::ヽ `ヽj,'〈ヘ:::rリ リヘ: : : /                          \
.      j二     ', : : :}: : \: : : |ヽ   ノ }       ',: :}            。 ゚。゚            .\
.        } ー-     }: : :j: : : : |ト、: |/          |  rfソ       >              /i ̄~\
      リ 〈 / ̄ ̄ノ: : :i: : : : :ヘ /  .ィrぅ=ミ、 、  ノ /.u.       /          i.     从;:´ヽ   `T.゙
         ∧    /: : : 从: : : : : :\   ゞー ゚'    /.        /ヽ           j.    ミ7::__ iー、__..゙/
           \.  {:λ: { `jヽ : :`ヽ::`ヾ-=-: : :--:イ.        /.../!''^゙'┐.         ;.   7 ̄ヽ:::: /´: : :.. {゙
            \. レ' ヽ:i .人: :\: : :\::::: : : ::/.         / /.'l. ;;;;. ゙'┐     __r‐-、 __ |r ‐'´  ̄......人
.              \.. j   }:`ヽ}ー'´ ̄ ̄二ニ).     _,、/⌒′...., ′  .\..~., '´.,;:.__r‐く´'''';;;`ヽ : : : : :゙/::
.            。゚ ゚゚。。 .>、 .ノ: :ノ        `ヽ....   / .ノ′    ,、  ;;;::;: .)、l;;.;:,;;/     ヽ ;;;::;:ヽ..:
               -=彡イ ̄ヽ _   __  ` ヘ...イ....ト;;;::;,;.;,   _ノ     |:`'v.,/:;,;.;,     ;;;;
.            。 ゚。゚          `ヽ \`ヽ、_j__ノ...  };;;::;,;.;,  /¨「    /,;,; リ;;;::;,;.;,    .:;,/
                            \j        \;;;::;,;.;,  ........:::::::/~~”''゙~""''”¨``''´゙"”

3866百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:04:21 ID:fUoc00YM

                                            /:::::::: -―――‐-\:::::::::::::\
                                           /::::::::/ .-―――─-、}:::::::ヽ:::::::',
                                          /::::::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::| ̄ ̄/
                                          ,'::::::::::::::: /:::∧:::::::::::、:::::::ヽ:| ::::::::| _,/
                                          ::::::::::::::::メ{::厶:::、:::::、:|\_:::ハ::::::::::| \::|
                                         レl::::::::::::::::レ,_,_Vヘ::::リ,_,_∨ |::::::::::|、 〉
                      部長もウハウハねぇ           |:::::::::::イ(__) ∨(___):::::::: ハ/::|
                                          |::::::::::::j⊂⊃       ⊂⊃::::::/ノ:::::::|
                                          |八:::::(           |:::::/:::::::∧|
                                      (⌒)   ∨l\个r::..._f^)`^′_... イ::::/ :/::/
                                    (⌒   ̄|   〜〜〜〜〜      〜〜〜〜〜
                                     ゙て_) ̄          〜〜〜〜〜

                             , - 、
                                 (     `ヽ
                            , '      )
 ,γ⌒ヽ.,        _ _               (      ノ
/     )、  _,ィ升Y⌒:::⌒::ーュ、ー、      :',     ノ
{      ,, /::::{{匆リ::::::::::::::::::::::ヾ、゙ 、     `‐--‐'´
ゝ、   ,,ノ /::_:x〜〜^`〜〜、:::::::::::::))__\       ∫
  .`‐-‐",仟厂i   / !   ^Y〜>|廴__))、
      / |!  |  /  | |  ! | (/_}ト、\ヾ、',
     /  |!  {  /  }/  / |i 气ク\ヽ\>i     スタイル維持には気を使っているわぁ
      i | |ハ ュトノ |! //´J :ヽ |  /  | ヽ,  l
     .| | ト、f'マハ 丶   ヽ_ノ / /   |\〉  i
      V、/゙:',' ヘノ,:      //|   / i     ,γ⌒ヽ.,
      ヽ入 ',.    _  u ノ Ⅳ  /,     /     )、
  ⌒      |`ート、, `_ヽ   /  ', __ ∧,   {      ,,
(   ,, )    \Ⅵ.` ー - 'Y   , '´  ヽ.  ,ィ ゝ、   ,,ノ
            ヽl     .ノ , ,'     ',     .`‐-‐",
   ∫          」,. '´  / .l      l     ヽ ヽ
         ,. '´ ̄     /'´'      l ヾ       ! ',
 ( ⌒゙ ).  /  i , ' ヽ. ,. ,'       ,: !        ',
        /   y'    !/ /     ././ i        ',
        ̄ ``ー─ -⊥ _,'     ,.'-'  ー────-'
                ー───'.

3867百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:09:12 ID:fUoc00YM

┌──────────────┐
│  γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、      .│
│  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ......│
│γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ   ......│                  -‐  ̄^ ̄`:.:.:.:.:、      :.:::::
│(:::::::::/ ─    ─ \:::::::)   ...│                , <: ン-―─ー- 、 .:.:.:.:\::.:::.:.::::
│\:/  (●)  (●)  \ノ    .│              /:.:.:.:./  ____   \:.:.:.:.ヘ.::.:..                        ..:.:::
│ |     (__人__)     |     │         .r=/:.:.:.:.:./:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヤ¬寸                ::      ..:.:::∨
│ \    ` ⌒´     /      .│           └/:.:./.:.//:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:|:..:.:.:.:.:::Vヽ_,イ.               :::.       ..:.:::}
│ /            /     ......│            ′/:.:.:.:/:./ .|:.:}:.:.:.:.:./|:.:.:.:}.:.:.:.:.:.::::l >::|              :::}::.    ....:.::::/
│ \       (__ノ       ..│         .}:.:.:{:.:.:.:Tア ̄}:.ハ:.:.: / .|:.:./|:.:.:.:. |::: Kヽ:ト、   _.         :.:::ノ\:::...:.::.::::::/
└──────────────┘         .|:.:.ハ:.:.:.:|レ=ミ、|. V:.:| ̄|ア゙T!:.:.:. |::::|\/ヽ>    `ヾ`ソ´ :.::.:::く      ̄ ̄
                                |::.:.:.:V!:.|“.Kカ  ヽ| ォ=ミ、}:.:.:.:.|:...|:.:.:.V!.     :: ´゙}´....   :.::::ヽ
   まあ、部長の前の奥さん                  j:.:.:.:.|イ: | ¨”    ヒカ ”:.:.:.:.:!:.:.|:: j::|:|....-゙::..-ニノ 、ニ三三.゙:.::::}._
   オバチャンの若返る前にそっくりだったそうだし . :.:.:|:.:八    '        .′:.:/:::/:.:. ! リ.... ::.::::.     、_`ー-、.:.:::/.l/ ̄\
   美醜にはあまりこだわらない…かな        从}:.:i:...\  、_     _.':.:.//:.:.:.:.:.:.|      \     ....:.:::::/......:l: :  l
          .        /!''^゙'┐            .7..゙, へハ}人:.:.> .__  <{//:.:.乂::.:.:/lハ{.     、:::::::>── ''´...  : : : ヽ
          ...    /.'l. ;;;;. ゙'┐     __r‐-、 __>、⌒`ヽー' `.    イ^!:.:.:./;::.:.:イ j ヽ  :.:::Y´           ̄  ̄
          _,、/⌒′...., ′  .\  , '´.,;:.__r‐く´''':/__、― -`、‐   , -‐´j:.イ.     ',..     }
          / .ノ′    ,、  ;;;::;: .)、l;;.;:,;;/. , r ´ ̄iニニニニ  ̄`  ` 、          }                    : (
          ト;;;::;,;.;,   _ノ     |:`'v.,/:゙i    iニニニ´       ヽ   、,       l                      : :、(
          ..};;;::;,;.;,  /¨「    /,;,; リ;;;:l  、___iニニニ´ ___,、  ',   }.      l                    ;
          ..\;;;::;,;.;,  ........:::::::/~~”''゙~" ! /    ̄'-‐7´     〉.  ヽ  ;       l.....: : : : : : : : : : :
                           ハ/       /      lヘ   ヽi     .,:.....: : : : : : : :     : : : : : : :
                           l'        /         l ',   ヽ    リ......: :   : : : : :       : : : : :
                           i'      /       リ  ',     '、  ;.       : : : : : : : : :
                           l      ./          /   ',     i /
                           l.     /         /    ',    ' /

3868百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:13:18 ID:fUoc00YM
                                                       _
                                                      >セ乞アト ニ _
                                                   /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
                                                 / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
                                                 //    /          \::.::.:.ヽ
                                                / /   ′  〃  l      \::.::.l_
                                               /     |  |   〃 |  |  |    /ィ[}ぃ
                                               ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ
                                               |    | |ヽ | |   |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
                                               | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、 
                    …ミラクル☆プログラムド・イメージ      |lノ八 lゝfVrt.',.\/ うッソ.´/  .'  | |:|  }::)
                                               |:トヘ ` { 込リ ;;;;;;;;;;;;; `ー'゙ / /   | |:| く/ヽ
                                               レ  |\ヽ_゙゙゙゙゙ ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∠/|     || レ     ヽ
                                                  ,′ jへ、  rっ    , :'゙人 _,.才´ ̄`ヽ.`ヽ\
                                                 ,′ ,斗-=ニ≧ュ、 . イ     , ′     ヽ ヽ. \
                                                /  /i       ノ      i           ':,  ヽ \
                      . 一 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、                 /  //         ヽ、  , 孑 l        ヽ  ヽ  ヽ
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. -─== 、:\              /  /イ              l       ,. l i  i   〉
                   ,:':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/   -─==ミ \:ヽ       .     /  /,;ハ     〃    ,      l.n     /  .l l  l   /
                    /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:\}:ハ           /  // .f'l、  /    /    ,/_,'-─ 、_, ,'    | / / /
                /:.:.:.:.:.:.:l:./:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.゚,      〜〜〜〜〜〜〜〜〜        〜〜〜〜〜〜〜〜
                   ':.:.:.:.:.:.:./〉:.:.:.:|_:/_l:.:.l:.:.:.:.:.:ハl:.:.l}:.:.:.:.}:                  ^〜〜〜〜〜〜〜
                 i:.:.:.:. /l|:.:.:.:.:.|/   ヽト、:.:.:/廾/7:.:.:.:ハi
                 l:.:.:.:く/./|:.:.:.:.:.| 苅心、  Vィ芯ミ.}ィ':.:/」|
                 |:.:.:.:.::l八!:.:.:.:. | .辷リ     辷リ/:レ':.:.:.:|
   :. (⌒ 、 . .. .    .|:.:.:.:.:.| | |:.:.:.:.:.|      丶  从l:.:.:.:.:.|    へ?
   (     ⌒)     |:i:.:.:.:.|_|_|:.:.:.:.:.|、      o   .イ:.:.:!:.:.:.:.リ
       )".::     l:ハ:.:.:.:.:从:.:.:.:.:| 〕ト __ イ:.:.l:.:. lイ:.:/
                 } ゚,:.:.:.:. \:.:.!    /ヽ:.:/:.:./:.:./ j:/
                 , 》、:.:i\:.{ヾ     {ヽ: :〕iド.:イ .′.        ., - 、
                /   ソ.. -  、   ,__ ,    `ヽ.         (: :  .`ヽ
              /                     ',.     : :,:::.::ヽ : :.: . :.)
              l        l             /   i.      (       ノ
              l      l            ,'     l.   .::::::.':,     ノ
    , ⌒ヽ       . l      l     .      i     l.     `‐--‐'´
  (    '        li       l     :.     \.     l
   ゝ     `      .l:::l      l    :  , -' ´ ̄`ヽ   l
               l :::l       ', , - '´      /  ̄  l ,
               ノ  ::::l      ヽ       /       l
             /   ::::l           /:        l
          _../     /l         /::    ,  -‐ '´  `ヾ`ソ´  `ヽ
         _二三三}/´ ̄ニ`ヽ'  _ニ} r‐ 、,. ‐t-`二_ 〈ニ-__     _-}´   _=ニ}
        ニニ三三ノヽ  三(  ニ三ノ `ー'、=-ノ、_zニ三ヽ`ヾ三ニ-_-ニノ、ニ三三三ノ

3869百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:16:28 ID:fUoc00YM

< 部長の前の奥さんの若い頃

┌────────────────────────────┐
│          _,,..-‐──-..、                        │
│        -'"´        ` ヽ、                   │
│      /       ∧       丶                  │
│     f 、/   /  /  \  人   ヽ               .....│
│    ( ∨^ヽ,  /  /    ヽ 卜 ヽ   i                 .│
│  ィ-うイっメ l ノ l/ \  ∨/ ヽ〉∧ }                │
│   し入人ノ~) リ ノ  (ー)  (ー)  .|ノ ∨              ......│
│   (__uイぅく ツ   ⌒(__人__)⌒   jリ )   円環の理(キリッ)     │
│    < ト-く`        |r┬-|     厂)                 .│
│   く~\ __ `\_____ `ー'´_ __ノ/人              .....│
│  く~\__  \ノ /(:::::-∪-:::}   し// 人               │
│ /~入  つ-´//~`ソ:ハヽイ ノ  ~て__/ 入               │
│ し′ `¨´  _レ/  レ′ケ´l / ノ    ` ~´り             ...│
└────────────────────────────┘


                                            -──━━
                                        ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                                      /:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
                                    .ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ
                                  / l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
                                  \ イ:. !:. `ト、  、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、  〉
                                   く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ
                                   |:.:|:.:.:.、:.:| ====  ,  ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !
                     これはキツイ        .|:.:|:.:.:.:.:N         i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|
                                   |:.:|:.:.:.:.:.:|     ┌─┐  u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|
                                   |从:.:.:.:.:.l    │  │     l:.:.:, ノ:.:ハ:|
                                    }ハ:.:.:.:父ト . └─┘   .イ:.:/:.:.:l: ′リ
                                      ∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ
                                    〜〜〜〜〜〜    〜〜〜〜
                                          〜〜〜〜

3870百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:17:37 ID:fUoc00YM

< 画面を引いて全身を映すわぁ

                     _,.xェェェェェェェェlェェェェx、
              ィ'  ,ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭≫.、
         _,.-‐''(( ,ィ幺圭㌢"´ ̄ ̄``ヾ‐-ミ圭圭圭i、
          -―ァ    ,{圭㌢  /            ``ヾ圭圭>
        /   '´〃,/  /         }     、 ヾⅣ
         /     ,.ィ、/           /  /、 、   l  ヽ ヽ
     _z彡'    .〃 ./       ./ ./  /  ヽヽ  l   ‘, ‘,
       { /   {{__,'   | l  / ./l . /   ', ト、 .!   } .r‐、
       } i    ァl l   | l  /,.-/‐l /  ´ ̄!「`i |.   !(d ))
.         ノ人 i 〃l l  l l '´i.l /  レ      ,リ  Y !  l し、ソ     _
          _V-< ヾい  '..l i,  (●)  (●)  ヾ  /゙y ∧、_,.ィ"´  l
         ノ    `ヽⅥ、 Y.l" :::::⌒(__人__)⌒:::::  ノ./ .ノ/ .,イ      ,.ィヽ、
       { ``ヽ、   ヾミ、 Y!        ̄    _z彡イ_,.ィ゙' /    /-‐''"
         `ヾミ>、   、 ヽヾミ、             // ./    /  ,.ィ"´ ̄i
      / ̄ ``ヽ、 \  \ ヽ  ヽ、   _     _ ,ィ′   \/ /(___/     ヽ
    /__    ヽ-‐'、,ィ===-、_ <´へト--/r‐‐ァ、___,.ィ'´ ̄`ヽ,./   ,.ィ'´ ̄
     二ニ>、ヽ  ,.イア‐》 | /ィⅣ i--》Y´/-彡"´ Ⅵi、     ヽ/ /(___
    /  /´ ̄`ヽi{ア/ヽ、ヽ_l‐'‐'-<"´ /lllト ヽ   、 Ⅵ、     ヽ‐---‐''"⌒) ヽ
.   {   {.    〈{:_/ヽ、/ `¨¨¨``"´ 7l l l ヽ.    ヽ、    `'ーへ     / ./
    ヽ   ヽ   Y圭ア          l l l ト、__l       \       ノ   / /
     ``ヽ > ,'ヾ∨          l l/ l            Y   / / -‐''''"´
            ,'   .{          _l l-‐          }_//
            /  人           ,. :l l l          ノ ̄ ̄l
.           /      ヽ、    ,.ィ"三i77==:、        ,イ  ̄「´
           {      ./ /二´-‐==///―-ミ>‐--‐ァ'i´   |
          l     / .,'::::l l::::::{{_・_・_・_//・_):::7>、/ .「三三三〉
         ',    ./ ,':::::l l:::::r―-l_l_l_:::::l::::::l l::::/  .|      |
         `ー'".   ,'::::::l l:::::{{__・_・_・//・_):::::l l:::::{   !     .|
                   l::::::l l::::::l---l l l__::::l::::::l l::::::!   .l      |
             /二``ヽ;{{_・_・_・l_l・__)!::::::l l-‐ヘ  !     .!
   ,.ィァ'二 ̄ ̄二二``ヽーミ>、`ヽ;l l l:::>"´,.ィァ<圭}_l__  !
.  , ' /,.ィ"´ ̄           Yミ>、l l l_,.ィ幺㌢´ ̄``ヽ、     ̄``ヽ、
 / /<                 | ヾl l l㌢´ l      ´ ̄ ̄``ヽ、  }:::、
''"ヘ、ヾミ圭i、              l       l         ,.ィ幺三三≫ミ、  __
/:.:.:.:>、 ヾ圭、          l       l      ,.ィ幺≫"´ヽ/:.:.:.:.:.:.:.`゙'<l:.
:.:.:.:.:.;,ィ"ヽ ヾ圭i、.       ,'i         !     ,.ィ幺㌢    /:`゙'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
-‐''´:.:.:.:.:.:.:ヽ ヾ圭、     / l        l   ,ィ幺'"      /:.:.:.:.:.:.:.:`゙'<:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,ィヘ  ヾ圭、    ./ l         l ./i㌢       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙'<
:.:.:,. -‐''"´:.:.:.:.i  ヾ圭、  ./  .!        ∨iソ、       /:.`゙'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  .ヾ圭、./   ヽ、_        ヾi_.ヽ.    /:.:.:.:.:.:.:.:.`゙'<:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:.-‐:}_,. -‐i圭iヘ、_____,. ェzz幺圭リ、_   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙'<:.:.:
_三二=-‐''"´      ヾミ圭圭圭圭ニ≠-‐‐''"´   ``>゙ー------------‐‐‐

3871百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:20:38 ID:fUoc00YM
               _,-‐フ‐、_/≧/ゞ銀ヽ        、
               / ζ´_,.-‐'"´;;;ヽ::;ヾゞツ、   __,,..-'::i
             /  < ,.'´:::::,:::::':::_,.-ゝ")ーゝ、ヽ二三三三:レイ
               /  //::::,::'::::::/( ヽ_) ー'  'ー'フ三三三:三:l
           l  〈 ./::,:':::::/r-/   , i ヽヽ`、フ三三:三:レi
           .l  .,' )l:::!::<ヽ/i ! /  .,イ i.l  ,l .l  lヽ三三;三:/
           l , ,' .( l、!/V  .! !.l  .//イ l /レi i l.l`三三三:/
‐-、_          l i ! /イ::レ .l  .! !.l / l/ ヾ./テヤ l l.l三三:三:/
三三`ー-、      l !.!/::/イl::lヽ.l  .!.!l〆云弐 .l/.沙レiイl三三:三:/
三三三:三:ヽ   l ! !l:://ll.l::l、rl.!.、 ! .l.弋沙' '  >=、'::!'三三三:/
三三三三三ヽ .l ! ! "´ ll l:::l.`l ! .ヽ l      `つ 〉三三:三:/     どう考えてもおっぱい星人よね
三三:三:三:三:ヽl ! !.イ .〃 フ l .! l.`ヽ   ー'/´ /三三:三:/
三三三三三:三:l .,'.,'.ll〃 _/  .l ! l"ヽ` ー..-.'  .r'三三三‐'´
三三三三三三:l ,'.,' .ll/    ` .l  l    :!     ト、三-'´
三三三三三三l.,'.,',' /        l  l    ヽ   .ヽ'´
、三三三三三/,'.,',' l          ! |   .    ヽ   .ヽ
  ̄`ー-、三/,'.,',',' !             、   '、   ヽ
       . /,' .i .!. l       ,      ヽ  l、    ヽ ヾ
      ,'  l i i ! .! l,       ,'       ヽ.  l、     l、 ヽ
    ヽ、   _ 〜    〜         〜      〜 :  l
        ̄     二三   ≡= -   ‐=-    ノ ノ

                                         /:::::::: -―――‐-\:::::::::::::\
                                        /::::::::/ .-―――─-、}:::::::ヽ:::::::',
                                        /::::::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::| ̄ ̄/
                                       ,'::::::::::::::: /:::∧:::::::::::、:::::::ヽ:| ::::::::| _,/
                                       ::::::::::::::::メ{::厶:::、:::::、:|\_:::ハ::::::::::| \::|
                                       レl::::::::::::::::レ,_,_Vヘ::::リ,_,_∨ |::::::::::|、 〉
                                        |:::::::::::イ(__) ∨(___):::::::: ハ/::|
                       体は一流www         |::::::::::::j⊂⊃       ⊂⊃::::::/ノ:::::::|
                                        |八:::::(           |:::::/:::::::∧|
                                   (⌒)   ∨l\个r::..._f^)`^′_... イ::::/ :/::/
                                  (⌒   ̄|   〜〜〜〜〜      〜〜〜〜〜
                                  ゙て_) ̄          〜〜〜〜〜

3872百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/12(木) 00:24:11 ID:fUoc00YM

男湯

                                                     で、実際のところどうなの? >
            _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''-"、
             ,,.- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',                   流石にノーコメントよぉ >
               -,.;, -,;.. ^,∴" ;"''`-:,        `- ,,
               ;,, ,,_            `;,      ,.,;"     _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''-"、
                   `-,._      _ ;,;, "     ;'        ,,.- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',
                _,.. -.,_,,^    _,.r"      ;''.- ' ~     `ー''"   _;, _," ∴" ;"''`-:,        `- ,,
            .- ' ~     `ー''"   _;, _,"  ゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_          `;,      ,.,;"
         ,.゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_   ,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,     _ ;,;, "     ;'
         ,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,        ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-     _,.r"      ;''-"、
      ,, -`        ,:-`''゛; ゛  ____- ,;.,-               .- ' ~     `ー''"   _;, _," "  ',
      ゛;,.,      ,;`     /      \,, ,,;  何話してるんだ、まったく.....゛r.,_    ^,,_,.- ..,_
    /~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ//        \⌒⌒ヽ/~⌒`〃⌒,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,
   /    ( ミ ミ   ヽ ソ 〃/) ノ '  ヽ、       \ゝ  ヽ〃 ,, -`        ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-
 /~~⌒ヽ )0o ̄~ ̄~~ ̄~/ .イ⊂⊃=⊂⊃=u     | ̄ ̄~~ ̄ ゛;,.,      ,;`            _,, ,,;
( 〃ヾ ~~) _,.. -.,_,,^  /,'才.ミ) (__人__)       /    .- ' ~     `ー''"   _;, _,"
/~~ヽoO   ,,.- ' ~  .| ≧シ' ` ⌒´        <',   ゛-'';      ゛r.,_    ^,,_,.- ..,_
/ 〃ヾ(~~)     -,.;, /  /                ヽ `- ,'  ゛ ゛,_ ,;_   ゛''ー`     ~ ' -.,,
( /~~ヽr(⌒)    ;,, ,,_            `;,      ,.,;"      ,:-`''゛; ゛∴,^ ..;,- ,;.,-
/ ヾ  l (⌒ヽ       `-,._      _ ;,;, "     ;'
     `/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(゛`Y⌒) (⌒ヾ"`(⌒ヽr(⌒)⌒("")/⌒)-(゛`Y⌒) (⌒ヾ"`(⌒ヽr(⌒)⌒("
      ゝー ′ '"ー' `" `゛ー‐''^ ´ ゛" `"''′`"`゛"'^´ `"´ ー' `" `゛ー‐''^ ´ ゛" `"''′`"`゛"'^


バカネタ終わり

3873尋常な名無しさん:2022/05/13(金) 21:51:55 ID:xwRNiSq2
《呪文エネルギー変更》については、好きにすれば良いとは思うが
バグとかじゃなくいちいち細かくこれは駄目とか書いてらんないってだけでしょ
世界観的にも大して持続しないダメージ呪文の種別を変えるのと、常時体を構成する要素を変換し続けることが同じ労力でできるわけないよね

3874尋常な名無しさん:2022/05/13(金) 23:09:36 ID:KnrLH9Z2
顧客が想定外の使用法したので想定外の挙動した、っていうのはバグとしか言いようがないんじゃないだろうか
まあプレイ中に突発で出されたらGM判断になるんでなるべく事前相談で処理を決めておく、かねえ

3875百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/13(金) 23:28:47 ID:leCHa.3o
バグって言い方は悪かったですかね。
まあ、うちのスレは以前からルールの運用を色々弄り回すスレだし、3版系ルールではそういったことの議論が盛んなのも事実。
無茶な解釈論なんて5chのスレでもよくあるでしょ。話の種ってことで。
今回のネタはヴィジュアル重視で電気系キャラ再現に使えるから需要あるかもって気はするし。


そもそも今回のシナリオは負の次元界ネタだから需要あるのは闇を払いアンデッドに効きやすい炎の方だから
多分このネタ本編で使わないしなーwww
(だから雑談スレでネタにした)


まあ今後もネタ思いついたら『とりあえずやってから考えるか』みたいなことは続けるでしょうし
やってみてまずいと判断したら取りやめますから運用に一貫性がない場合があります。
あえて重箱の隅をつついてみて飽きたら放り出すとか。
でも、それも3版系の面白さだとおもうんですよね。一人でやっているんだから迷惑かける相手もいないしね。

うちのスレを見て真似する場合は運用注意のものも混ざっているっていうのはご理解くだせえ
大抵は注釈は入れてますから大丈夫だと思うが。

3876尋常な名無しさん:2022/05/14(土) 06:45:09 ID:9gEx3cj.
呪文エネルギー変更って元素な力術に使うもんだよねって認識だったとは思います。

3877尋常な名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:25 ID:wnFNfu6s
呪文エネルギー変更はあまりそのような使い方は見たことがないですが、
仲間内で皆が納得してるなら全く問題ないと思います。

ちなみに想定内の使用法したのに想定外の挙動するのはバグとなりますが、
想定外の使用法して想定外の挙動するのは当たり前です。

3878尋常な名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:27 ID:62ZbEIjs
それはなんか業界によってまた違う感?
コンピューターゲームだとプレイヤーの操作で起こる想定外の挙動(バグ)潰すためにデバッガーが色んな動きをチェックする
けどゲーム機をホットプレートにかけるとか他のソフトと入れ替えながらプレイするとかはわざわざチェックしない
プレイヤーはどっちもまとめてバグ扱いする

発注仕事なら、仕様通りに機能仕上げて納品したのに仕様で保証してない動作して不具合が起きるのはバグとは言わない、的な話だと思うけど

3879尋常な名無しさん:2022/05/15(日) 16:46:30 ID:/l4MhC26
呪文エネルギー変更って[火]ダメージ[酸]ダメージとかの[]で括られてるエネルギーの補足説明の中身を変えるだけじゃないの

3880百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/15(日) 17:08:26 ID:tCDLy8F2
>>3879
私もそう思ってたんですけどね。

以下、秘術大全より抜粋
---------------------------------------------
エネルギーの補足説明の付いた呪文ならなんでも、本来のエネルギーの代わりに
この特技で指定したエネルギーを使うようにしてしまうことができる
---------------------------------------------
とあるんですよ。

で、エレメンタルフォームは変化したエレメンタルに合わせた副種別がつく。
すなわち地、水、火、風ですね。
で、火の副種別のみは属性ダメージ呪文につく副種別と共通になることを利用してみたわけです。

もちろん、デザイナーの意図と違っているのは予想が付きますからこそ
こういうふうにネタにしているわけです。
私自身>>3856で『解釈論が面倒なものは使うな。場が荒れる』と書いているように自覚はありますし
無理強いする気なんてまるでありません。思考実験&ネタ的におもろいというのと、
採用してもバランスブレイカーってほどじゃないので選択肢の1つとしてあげてみたわけです

3881百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/05/23(月) 21:41:52 ID:TPbEu1XQ
モドロンの長の事をプライムと覚えていた理由がなんとなくわかった

プリムスはバインダーが扱うヴィステージ(痕跡霊)に成り果てているんだが
それを見ると

PRIMUS, THE ONE AND THE PRIME

と書かれている。うん、ザ・プライムだな。
まあ、名称の代わりに肩書で覚えていたんじゃ世話ないが

3882BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 04:12:21 ID:F1bK7Ruw
みなさまお久しぶりです

キリのいいところで感想書くつもりでいたんだけど、ちょっと私事で手が付かない時期があり
更にアカネパートとの混在でキリのいいタイミングの判断がつきにくかったこともあり判断保留してたら
だいぶ時期を逸してしまった。とはいえ半年は溜め過ぎである。本当に申し訳ない。

原稿自体はアフェルバイン戦の手前まで書き溜めてあるんで、この先はそうお待たせしないと思う

3883BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 04:13:07 ID:F1bK7Ruw
今日はモーア城の方に行く前にリハビリがてら雑談から

         !^ヽ、__,ヘ     /ヽ、.,__,.、
         / ,.ヘ ヽ. !-─- 、//ー--,/ァ
        く く   ゝ、 ハ、   // / //       >>3842
       / `ヽ. ヽ ヽ、_,>rァ'//_//`ヽ.      《呪文エネルギー変更》とエレメンタルなら、
      /     .ゝ、___,,.イ-'ーヘ-く   、':、      私が話さないとダメだろう
     ,'    /   /___」   └--ヽ.    ヽ.      l〉
      !   /   /  /   ,  i  i   ',   ',    i
     .!   ,'   ,'   ,'   /i  !  _!_ !  !   ,ゝ   ト、 。
     i.   i   i  ート-=/、 | ハ ´ハ_」、 ハヘ.___!    ノ ハ   私のエレメンタル・サヴァーントって上級クラスは
     |  └r-|___/ァ'ー='r-、レ' └'i´リ !/ Y   _  ( (  ン   《呪文エネルギー変更》が前提特技で、
     !   .(| ! !ヘ、_cン     ゞ' '!   ':,∠」  `ー'    成長につれて対応したエレメンタルに形質が変化するんだけど
  r-、 i   i .!   !,,,` ̄    ,  "人 ヽ.,>   /`i
  Lニゝi] |  !ハ   ',、     r-‐ァ /、_,ヘ__/` '' ー-i  |  r‐ァ         [酸]→アース・エレメンタル
    | ! /  '、!   ':, > .、.,,__,,.イ´ ̄`ヽ. ヽ、    !  ト、,レ'____        [電気]→エア・エレメンタル
    ノ! ! ,' ン'^ヽ、__r'\  >、/_」 ヽ.、  ':,  i´ヽ. ! ,.へ  < ̄`ヽ、.,_   [火]→ファイア・エレメンタル
   }>|],!ァ''"´ ^ヽ.、    ヾ、_rヘ.」   ';!  〉、 ',  `Y  /ヽ.   `ヽ.  ____  [冷気]→ウォーター・エレメンタル
_  / ノ/       ',ヽ,       ', o  ` 、ァへ ヽ. !/ /´ 〉    Y´ヽ、」
_,>イ ,'./         !:i         :     Y´ ヽ.rヘ `ーヘ._,.ィi     i
  i i !____i       ハ::!.       .!o    i   ,ト、_>ー、___,.イ   i  !
  ', 7'´ ̄`ヽ、__,.:'"、!ハ        .'    ノ   i  ` ー-r‐〈    ハ  | 正直、火以外はまともに対応取れてるようには見えないよな
  'ァ'     `/ハ  ';:`:..、.,__,  ' i o ´ト、  /!       i   / | ,'
  /   _ ___,:'_ i ',  ';:',     :    l| ヽ. ! !      ,' /  i〈
. 〈   '"´    ̄77'ー'、::!    _」,.、_,,.イァ、 ゝ、      / 〈

※servant(サーヴァント/召使い・従僕)と間違われやすいが、savant(サヴァーント/専門家・探求者)だぞ

3884BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 04:27:33 ID:F1bK7Ruw
  , へ、     />>
  >>、 ,>-――- 、>>
 <</   /    \
  />' /ー_|__|_/_|_i |   クリーチャー副種別(風)(地)(火)(水)と
  | | l ||/    , ヽ|   エネルギー種別[音波][酸][電気][火][冷気]が対応してない上に、
  | レr| |弋ナ  , ー||'   呪文の補足説明としては[風][地][水]は別個に存在する
  |,l><ly| |'''    ノ |\
  ヽ| | |,レ>ー´-、|ノ.\\
    V/  ||\八ノ||_>\ヽノ   だから話がややこしいんだが
   l>/゛ '||  |:| || |ヾ ll><l  カイト考案の技で起きる問題もこれと根が同じだ
    |ヽ ヽ|_|:|__||; |、ソ 〔,l
    ゝ,レ'Jニニニニニメゝ l><l  ちなみに正や負のものも「エネルギー」や「エネルギー界」などと表現されるが
    l>/‐'  、 / .|´  リ   エネルギー・ダメージには含まない(プレハンp303)
.    / <\  |コ   |
.    |>  \>/|  l二|
    >--、 '  >- <
    (___ノ   ゛ー--'

3885BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 04:43:45 ID:F1bK7Ruw
            _
       (::::::::)//\
         (::::ノ,>―(_`)ー‐ァ┐
         〈:( /  /  L上ニ-'    エレメンタル・サヴァーントには、
        }{└'ヽイ__i__| ̄,  |   「エネルギーを扱う呪文の発動時は
       /Yl:,、 !  ー 〉, /、ノ |    必ず自分の対応エネルギーに変換される」って制限がある
       { ノ、・━、_/_ノー'i| l
       |ゝ_)'ノヽ</_ノ.冫. | ハ
      Γ~ 〉ヘ ノy´l/ r`ヽ  ヽ、
        〈   ,イ ||  ||/    〉   ハ   [音波]も前述の通りエネルギー分類だから、
        `ー' Y||  ||\_/    |   4種エネルギーでなくても変換されることになるし、
          ├!---!!、_|  |   i |
          人_ ::::::::::: |  |  ∧ ノ_
         /:::::::::::::::::/ ` j /_,θ./  サモン・モンスター系列でも
          |:::::、::::::Yヽ , イ∧  _∨  [火]のエレメンタル・サヴァーントはウォーター・エレメンタルを普通に呼べるが
          |:::::::Υ::`ー':::::|'_,θ /    [冷気]のエレメンタル・サヴァーントはファイア・エレメンタルを(そのままでは)呼べない
          |:::::::::|:::::/\:::ハ ∨    そんな非対称な挙動も発生する
          |:::::::::|:::::\/::::::',

3886BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 04:46:34 ID:F1bK7Ruw
       r:r 、       ,.ァ、
      ノ:ノ 、\    y',.べ|::|
       く::〈 〃、べ ̄`7/ ') レ    実は >>3855 で挙げられている「火のウォールofアイス」は
       >_Vミー-ゝ‐//-' /」     デモンウェブピットでも私が用意してたんだ(使わなかったが)
   △  //、 √¨「 `iー`_ー〈 ` .   低レベルの割に実体がある壁って点で貴重な呪文だからね
  {>  /`光!´7,=、.__ハ,ァ ,、` ' 、 i  
    , く_´_ィl_〈 ト_リ   ト_ソ〉_j´  !
   /`ー‐ '/| .ハ"  __'_   "/ レ |
.  /   _/、_!' ハ、 { '  ) .ィ、/ i |    故にデモンウェブピットの頃から問題になる可能性は予想して
 ノ   ー ' | ̄'yァr:>r iヾト┬ヽ. ハi     関連ルールは確認して裁定根拠にできそうな材料を探してた
 ヽ .____ /   l.l|/ム レ' |!  ヽK ノヽ
   /  `7 ァy'|!  .'。   | _ ィ〈〉-‐'
 {>i}   ハ .i  l!  !。   ハ´  ' ,ヽ     何しろこっちは思いついたんじゃなく
  /  {. Y   l.  |    |i.|   ゝl}_<!  「有益な呪文を普通に使おうとするだけでバグが起こりかねない」から
 l>{ヽ  ヽ ! /:[ト._↓へ _,ィ[]ヽ    ,rァ':、
 r‐ゝ'   }/::::::::::::レ::::::::::::<<Yl\  { l7、 ヽ

3887BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 05:05:28 ID:F1bK7Ruw
.                  / ̄\
                 〈      〉
                      /
       ,. ― 、          |           __
      /    ヽ    ,.へ  O  ,.ヘ     /    \
       l     /    r'"/Lヽ、_,.// \    l       | そもそも《呪文エネルギー変更》について
      ヽ     |     >、___二,!-!、二../             /  「文字通りに解釈する」を徹底した場合
           ヽ  /           ヽ      / ̄    「エネルギー補足説明を書き換える」としか記述がない
             O// /  ,.イ  ヽ ヽ ヽ';     /
              イ/ l lィ ト、ム  ム斗}  }|
              ∨l从! ○ l ノ ○ リ  ||   ○        だから、実は当たり前のように適用されてる
        /⌒〉   レl{ /       l  ||       / ̄\  “発生するダメージ属性が変わる”にも
        ヽ \   | .|人   △   u/ ,ノ|           |  本文のテキストのみでは根拠がないんだ
           O  |  _ >,r--r<レ'  .|        _/ 
              | 「 ||./ム レ'|「´ヽ |      /
              | /  ||  |。  ||  i |      ○ (表3-1の概要にのみ「別のタイプのエネルギー・ダメージを〜」とある)
              |〈__||  |。  ||__.> |
             i>| i  ||  |。  ||   i |<i
呪文の補足説明のルール的な影響については
プレハンp171で「他のルールとの相互作用にのみ影響し、直接の効果はない」

3888BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 05:15:41 ID:F1bK7Ruw
                                                ,.へ
つまり厳密にやろうとすると                            r=´>' .ヘ ',     ,.-、
「私がコーンofコールドを[火]で用意していたとしても           ヽ、く  ',i_____ _/へヽ
 補足説明が[火]になるだけで、                         ,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
 発動したときに与えるダメージは冷気のまま」            , "    ヽ、i__ )  ロ 」 i
という解釈も可能なんだ                           /           `'ー===' ',
                                         ,' / ,   ,'  ,  ,  ヽ  、 ',
でも補足説明は[火]だから《炎の爆発》のトリガーには使える   i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-|l||l! ',  i  i
                                         i'LLゝi.'ーc--  ーc--、イ.i', i .| |
   _,,....,,_                                    ' ,イ 7 ー-   ー-- く_/ i  | |
-''":::::::::::::`''::..、                                  /   '、      u/ / ,' イ.  |
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、                             レ、_イ__ヽ、ヽつ , " , '  / i .  |
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ                          / ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,'   |
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__                           / .,' ,i///'く,ヘ'   / >,λ.  i   |
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7                     ,' /〈 i/  / `'´  // `ヽ,.!   |
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7                             '     i/    〉,   |
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'
 (  ,ハ u   !______i  人!     それがメリットになるのは
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ    素が縛りプレイのエレメンタル・サヴァーントだけで
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ     ほとんどの術者にとっては
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y       属性を変えられるってメリットが消えるんだぜ
  ri   !:::::::`ー┘:::! i
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi

3889BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 05:19:37 ID:F1bK7Ruw
ついでにエネルギー・ダメージを与えるならエネルギー補足説明が必ずあるかって言うと

例えば水ウーイァン用の呪文に
スチーム・ブレス:力術[火] 熱い蒸気で火ダメージを与える呪文(秘術大全p111)
ジェットofスチーム:力術[水] 熱い蒸気で火ダメージを与える呪文(魔導師大全p104)

もはや完全に
              }:::o::::o/ |: : : : : : |: : :l| : : ∧: : : l: : : : : l\─j─l一 : : :|\ : : : !: : :{::o:::o::/
              /o:::o::/  i|: : : : : ‐|:─l|─/一、: :\: : : :l: : \|\| \: :|  |: : : |: : : \o::/
               {:::::o::::|  /|: : : : : : l: : 八 /─ \: : :\: :V.: :| 笊芋弐芍ミ辷.: :| : : : /:::ol   思   そ   デ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   {o::::o:| / |: : : : l: :j/笊芋弐芍ミ\: : |: : \|彡⌒{くりてi} ∨: :| : : ∧:o::|   う   こ   ザ
              \   \:::::l,::o::|: : : : l: : 彡⌒{くりてi} ゝ \|\: : l  、 父匕ン_i|: : |: :.//\|   よ  ま  イ
  千  な  真   |   }o:::o:::::l: : : : :\: : i、 父匕ン_      \|     ̄      |: /: :/゙⌒l  |        で   ン
  代  ん  顔    l    {:::o:::o:∧: : : : :i|\|  ̄         ノ               |/|: /レ ′ l        考  の
  ち  て  で     |    \::o:::o:::\: :.从                          |//  //|       え  人
  ゃ こ       .!     _ヽo::/o::\: :.ヽ                          /_//::o::|        て
  ん  と         !   /:::o:::}:::o::::o:::}\∧                       /.: : :/: ̄`|        な
      言        !   \o:::o}o::::o::::::l: : : : 丶           r    ̄丿        /.: : :/ : : <       い
      う      .!      ⌒´ ̄ ̄|: : : : |: : : \           ̄         /.: : :/.: : : :/:|       と
      の     /           |:|: : :|: : :.l: : \                   /|: /: :/.: : : :/: :|
              /               l:/ : : |: : /: : : : : . .             /   〉: :/: : : : /: : :\
______/               / : : : |: /: : : : : : : l: : : .     _   ´   /: :/: : : : /: : : : : :\______
                          /.: : : : :|/: : : : : l : : | : : : /| ̄          /: :/: : : : /: : : : : :/: : : :
                      /: : : : : :/.: : : : :/: : :.:l.: :/  〉,       /|/ : : : :/ : : : : : ∧: : : :
                       /: : : : : :/ : : : : /: l : : |/     { l       / /: : : : : :/ : : : : : /: :|: : : :
                     /: : : : : :/ : : : : /: /: : : |     ヽ}    ノ⌒V: : : : : :/ : : : : : ∧: :|: : : :
                    /: : : : : :/.: : : : :/: /: : : :/__ノ⌒\ \   {  /: : : : : :/ : : : : : /、:l: :|: : : :
                   /: : : : : :/: : : : : /: /: : : :/:::::\|:::::::l ヽ }  ノ/: : : : : :/ : : : : : /::::}.:l: :|: : : :
案件なわけです

3890BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 05:38:36 ID:F1bK7Ruw
そういうことで、《呪文エネルギー変更》は                               _
秘術大全「表3-1」の記述が本来のコンセプトと解釈して              r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
“呪文効果に含まれるエネルギー・ダメージ”にのみ適用して、        /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
「それ以外の副次的な効果や耐性などに関しては元呪文と変わらない」   /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
と処理するのが妥当かと思う                              /イ::i ―   ― リ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
                                             /::::/十=    = 从:: |、i|::::::::::::: |
                     rヘ           ___        /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
                     〈::〈 \     _...- ''"i::|         i:::/  ヘ.       / .i/ニニヽ:::: :::i
                   }`ヽ/::/"'' --, -、∠-i\- ─ ¬       リ   /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|
                   フ`ヽ ''ヽ"´´⌒ ゛`Xヽ. ',   〉::〉      \  ./  /} {二二二ニ∧ニイ::::::|
                   ム  ヽ       ∠  ', i ,ヽ/::/           iニ∨.i .<二二ニニi  i:::::::|
                   ./彡xx:       Z   i .i ',`77        ※プレイヤーとしての総括
                 /            シtxzi  } i/:/
                 /  /   メ      r ´ ¨ `ヽ .|/
                /,,,,// ir示ミ./i /| イ ゝ    } !     具体的には「エネルギー変更したウォールofアイス」は
                  r‐‐ト、.弋リ`|,,/_i__,i|.|〉 ヾ、__ /}|     打ち破ったり穴を通過したクリーチャーに
                /〈   ヽ    ´´ `/     r'!       [酸][電気][火]ダメージを与えるけど、
               /  ヾ__   }  、 _. //    / ',    他の熱源で効率良く溶かせるとか、
         ,,.. - '' ."⌒' ,    ヾテ> --∠-/   / 》><《    急速に溶かすと蒸気が出るなどの性質はそのまま
         r'>::.:<ヽ、:.:〈\:. _/ヽ,ゝく__ノ 「`' = イ     ',
        |.:.::.:.:.:.ヽ >:.:.\ノ一/   /o / .{   ノ      ',    
       /',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../:},イ/⌒' 、 ./  ,,‐ "       》><《  「エレメンタル・ボディ(ファイア)」の場合、
     /》」。:`ヽ___:::/:.:.:.:/:.:.:.:.:.l三iイ.  /          i    着火能力や耐性は呪文効果ではなく、
     l:::::::::::::「《/  ',:..:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}\/           i}   あくまでエレメンタル形態の持つ副次効果ってことで、
      ヽ、__..ィ.   ヽ、:.:.:.:.:.|:..l三三l:.:.:.i.|γ          /|i   エネルギー変更は実質何も変わらない、とみなす
  r⌒i         / ⌒∧:.:.:.:.:.:.:.:/.:/          》><《 
  i  ト、      .. '   //:::::`ー- イ;,;:イ       }  /  ./i   
  ヽ  `ー一 '' "   / 》 」。:::::::::/         /! /   / .}
   ヽ ,,  _....  '"  /:::::::::::「 《:/レイ     イ  / レ   ノレリ    (もっと低いレベル帯でも、サモンした
       ̄       {:::::::::::::::::::/  }ハ  /.ノ/                ファイア・エレメンタルで同じ問題が起こせる)
              `ヽ__::::/    ノ/

3891BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/20(月) 05:40:14 ID:F1bK7Ruw
     ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」    エレメンタル・ボディ[火→電気]の場合、
    / ,'   `ー ヽ    やってみたらエレメンタル・サヴァーント業界の慣習に従って
   / ∩〈」iノハル.!〉     エア・エレメンタルになってもいいかもしれない
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_   (最初からエアを選ぶのと同じコストで同じ結果になるので実質意味はない)
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
今日は以上で もこたんアウトするお

3892百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/06/20(月) 07:37:43 ID:lBtPCwrM
乙です
なお、最新の戦闘処理でエレメンタルボディは別ベクトルでアホなことになりましたが
それは近日中の投下で紹介させてもらいます。

3893BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 04:05:23 ID:4EPcBMVQ
/ ̄ ̄`>..´ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /i::::::::::::::::::::: \\ おはよう
::::::::::::: i::::::::::::::| :: /   |::::::::::::::::::::::::::: }::::ヽ
::::::::::::: |::::::::::::::|/三三 |::::::::::: /} :::::: |:::::: }  スリードラゴンアンティ
::::::::::::: |::::::::::::::l ./  /⌒|::::::/三.|:::::::::|:::::: |  機会があったら持っていこうか
::::::::::: ∧::::::::::::| {_/  |/ /  //:::::/:::::::::|
::::::::::/  ∨::::: | 、      {_//:::::/:::::::::: |
: ::: /    ∨::::{ `>ヘ __ ノ :: / ::::::::::: |   次がいつになるかも分からんけど
::: /    / ̄ ̄`   人」/ }/ }:::::::::::: |
::/  /    /  /  ∨∧     |从 : }丿
'    {   ─〈  ∧  ∧⌒Y´ ̄\ ┬┬┬┬┬┬┬┐、
    .|     \/ イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`TT
   / \    / )__ {  //     }}          ゚  ヒ}
.  /   `>┬イ__ユ_/  {    -‐─┴┴┴┴┴┴┴┘′
 /       {___ィ─┴┬ ´
./      /   \ |/ ̄ ̄\
{      /i ̄ ̄ ̄厂\       \

>>3735の続き、やるぽんさん基準で「その11」からの感想いくよー
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23546.html

3894BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 04:20:27 ID:4EPcBMVQ
7.カンニング・ノレッジのミス
         /7 : : : : : : \   \: : .: :.\/ ,  }
       /:/:.|! : : : : : : /    、\:__:/ / 〈
  ,、 /`:./: :l!: : : : :: __>____    >(__}彡'_ ∧
  |ハ|:: :/: : :!l: : : /': : : : : : :  ̄ ̄: : : : : : : . . `:┴-. . 、
  \: :V: : : :|l::::〃´ : : : : : : : : :, -‐=三¬_─-..:.:.: 、: .ヽ
    ヽ、:.. : 」/:: : : : : : : :..:.;∠ 丶  ヽ  ヽ\ゝ::::::::::::::::`:.:....ゝ、
     И:/: : : : : : : : : /l  ハ ヽ. ∨ 卜、ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::...
     / : : : : : : : : :/ ! lハ  !、 |、 |`__i  !  ! 、丶、:::::::::::::::::::::::: :
    /: : : : : : : : : :/| ハ |、`、ハハ! j「_V、 .i、 !: ハヽ.!:::::::::::::::::::::::: :/
    ,': : : : : : : : :/ l .! ナTi.∧ノ リレ/歹ヾレl | .ト、 Vノ::::::::::::::::::::: /
   丿: : : : : : :/ ハ人i./7歹ヾl乂  辷ソノ!ノ丿' ヽ ヽ:::::::::::::::: /  ハルヒのインスピレーションによる技能ブースト、
 /: : : : : : :/:!>、ヽ∧ 辷ソ  、      レ'/:i |: ト、`._:.: -‐     私の使うディヴァイン・インサイトと方針が近いものがあるので
/: : : : : : :/::::::l ! l\ ヽゝ___┌=v7  //!: | l: l-}: )         探索役としてはライバル感があると思っている
: : : :;.:..:.'::::::::::::::| レ' ´ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄`゙゙‐-===-っ
 ':´:::::::::::::::::::::r'´              _  ,、__ _∠二つ ̄     実は回数が限られてたってんならなおさらだな
-‐ ─ 一'' ´ ∧           _ -‐<´l/. .lト、/,  ̄ ̄` 、
        L_V⌒-‐'フノTハ ̄ヽ,:   _∧!  l| l/ / ,ィ    `ヽ.
       | {`-=='"  !' ハ..__ >x〈___ヽ l! l、.} i 、`-=、 }   呪文性能に関してはこっちが術師に寄る以上は
       i |ヽ,   丿ハ/ }|:::: ̄「!::::::::7ヽ!:、  レ  \./   !   全然別物になるだろうに、
       V ! /ゝ、  /::レ'リ〉:::/!\::::{/ /:::ヽ    /    i   知覚の環境を揃えようと無理をするから…(仮ナンバー33に続く)
       jレ′}::::∨:::::::::::::::ヘ´\|゚ノ`/ /::::::::::.ヽ  /    .,'

3895BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 04:33:04 ID:4EPcBMVQ
8.オリジナルモンスター○種掲載
                    __         ji斗─ミ,/ヽ
                / 、丶`ヽ      //   /} i} 人
             / / __      ./ /  / / /  \
           _. .-‐|:/: :_ : -─ミ`ヽ、  { i{ /   / /     |
        _ .──-: : :'~: :--ミ : : \: \ァ‐ミ __/イi      |___  これが売り文句になったのは
       /: : :/: :/: :/.: :.|: : : : :\ : : \/////\====ミ__」   /  TRPGが商業としてサプリメントの
.      /: : :/.: : : : :. :. :.|: : : : : : : : : : :.∨/////¨ ̄ ̄}}      /   売り方が確立する前ってイメージがあるわ
     /: : :/: :/.: : : : :. :.|.: : : : : : |: : : : ∨/// \  ∥    /
.    |: :|: |: : : :u :|: : : :.ト、 :/ : : :|: : : : :.∨/ ト、\=彡    /     シナリオのモンスターは
.     |: :|: |\|: : : |: : :._」/ 、.:_:._:.」.: :. :. .:.|: :| |: :\\\   |\    DMが自作シナリオで使うための
.     |: :|: |: _」>‐  ̄ :::: ィf笊冬ミ|: : : : : :|: :| |: : : :〉/  \  |  \   追加データとしての価値も込みで売ってて、
    /|: :|: |´ ,ィt笊ミ::::::::::::乂゚;ノ ノ |: : : : : :|: :| |__//    \」    \ (のでDMは遊ばなくてもシナリオ買え)的な時代を感じる
.   厶|: :|: | 圦,乂゚ノ,       ̄  .|: : : : : :|: :\_/|       ∨   /
     八:|: | ハ  ̄         ij  :|: : : : : :|: : :|.: : :.|        ∨  ./
.      |: |:.圦             :|: : : : : :|: : :|.: : :.|         ∨ /
        |: |.:.:个:   (  ^)   .イ{ |: : : : : :|: : :|.: : :.|         ∨   まぁ、特定外来種扱いされる理由は
       |: |.: :.| : : 〕ト. . . ... :   八|: : : : : :|: : :|.: : :.|          `、   3版以降のルールや脅威度が整備された世界で、
      |: |: : |: : :.|:|: : : :._}   u.  | : : |.:..:.|: : :|.: : :.|          `、  割と平気でその辺無視しとるんがアカンのとちゃうかな
.        |: |.:.:.|: : :.|:_>''~/_  / |.: .:.|: : :|\_: : : :|          `、
.       |: |.:.:.| : : |   ィ/⌒/    |: : :|.: .:.| ⌒∨/:|          `、
.      |: |.:.:.|.: .:.| 〃 | / }}   |.:..:.| : : |   ∨ |          `、
        |: |.:.:.|: : :| i{ i|:/ ,/   __|: : |.:. .:.|    |: :|         __」
       |: |.:.:.|.:..:.|_/⌒ヽ____/ニ|: :.|: : :/   ├-ミ      / ̄
.         |: |.:.:.|.: :.|i{i:i:i:i:i:}ニニニヽニ|.:.:|.:.:./    |ニニ=〉   /
.        |: |.:.:.|.:./_乂__ノ=====‐}} 八:|.:.:/\___|__/|_/

3896BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 04:46:10 ID:4EPcBMVQ
9.フレディ
                          __
              /\''^~ ̄ ̄~゚"'':へ /⌒〉
            / : : |: : : : : : : : : \ : : \/__)   TRPGに限らず、
.           / : : : |: : :|.: : : :. :. :./: : : : \   「視聴者の感情を煽る謎の存在として名前が明かされない」とか
            : : : : :|:─|--.: : : : :. :.|ハ_>''~  「そもそも名前が設定されてない」とかよくあるけど
         i: : : : : |_/-─‐─‐ 斗-ミ|: :|
         |: : :.|: :.|  _____   ん/ハ  |: :|    ゲーム中では状況を整理する上で
         |: : :.| : : 冖⌒~^  乂;;ツ  } ∧   無名のままでは不便なので仮名をつけるのが中の人の流儀や
.        /|: : :.|: : :.|゙゙゙ ┌ y   ゙゙゙ .イ: : :〉
.         /.: : : :.|: : :.ト .,  __  < :八 《_》n_                    __
        /: : : : :人: : | /_\| |\-ミ: : : /ニ{_),                ,..::':´:::::`"''::、,
     /.: : : : : :. :.《_》/ /ニ(茜)ヽ二\/ニニニニ}                /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
.     /: : : : : : : : :./ |¨¨T二二二ノニニニニニニニニ/__           ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
     {: : : : : : : : : :j:ノニニ|ニニニニoムニ二二二/: : /        , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,
.   八: :| : : : : /ニニニニ|ニニニニo ム\ニニ/ : :/             ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
.      ヽ|\ /ニニニニ/ニニニニo=ム: :  ̄: : /            `'ー-l { i N\リーソヽiメ、iノ )‐'"
         \ニニニニ/ニニニニ二二ム ̄ ̄                !;ヽル-‐  ‐‐- (ソ)   i
                                       ヽハ!{  _, " (ノ)   ヽ
フレディに関しては、最後まで読んだ感じ                ノヘゝ、 _ , イ(X)vヘノ
個人的にはかなり出来の良い命名だった自負がある           _l/::`ー':::{><}
少なくともぬ〜べ〜のままよりは格好がついたんじゃないかな     ,イ i::o:::::o:::lハ!ヽ
                                           /  /::o:::::o:::::l  i

3897BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 04:55:06 ID:4EPcBMVQ
10.紫の石
                            _ ‐ニニ- _
.              ''"゚~ ̄ ̄~゚"''    (ニ(_ -‐\\‐- .,,
            ´ : : : : /.: : : : : : : : : :. :.`ヽ、ニ‐ ニニ} }i    `ヽ、 ウチらが方角のあたりがつかなかったのは
.        /: : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :.`、ニニ_ノ_ノiハ   / 判断力判定が通らへんかったか
.      /.: : :./.: : : :./|.: : : : : : : : : :.|.: : : :. :.|: :Vニ}_ }ニ}  /
     /.: : :./.: : : :./ :L: : : : : : : :_|.: : : :. :.|.: :.∨ニ/ /  |     隠し扉を見つけられるのはレベル15以降に取りこぼしサーチするときやろな
.    / : : 彡竿竿竿  抒竿竿竿ミ.: : : : :.|: : : :V^/‐_ |
.     |: : : : }  {::::::::::}   {:::::::::::}  √: : : : :.|: : : :.|´   マニ- _    これに関しては、誰にどんな加護/懲罰が来るかは
.     |: : : :ノ  乂:_ン   乂:::ン  /.: : : : : :.|: : : :.|    {ニニニ}_  出目のウェイトが重すぎてどれくらい役立ちそうかが予想できん
.     | : : (:::::            :::::::/: : : : : : : |: : : :.|    乂ニノ(⌒  ウィザード混じりのウチらは知力自体は高いけどなぁ
   /: : : :.\_____r 、__/.: : : : :. :. :.|: : : :.|      乂: :\  能力値判定は補正がかからんから前段階から含めて運ゲーや
.   乂_.: : : :. :.ノ: :_/((⌒))___{.: : : : : : : :./: : : :/      | ¨⌒
.    《====》: /=斗(茜)--ミ 八 : : : : : /.: :. :./    _、-'~
.     /: : : : ハ/ニ((_八__)」/《====》.: : : :./、-‐'^~
    L_ノ}___」r─━─㍉_/ニ/.: : : :. :.|: : : : : : :.|
       |: //⌒Yi:i:i:i:iY´ |ニニ\ノ}__ノ.: : : :. :.ハ|
       |:i|.乂,,ノ」⌒ト乂__|ニニニニニ/: : : : : : /    やる夫とハルヒが引いたのは
        j八ニニ/ニニニニ二|ニ二二/∧-へ/      レジェンドローア相当がタダで使える効果と思えば美味しいは美味しいけど、
          \/─‐-/─-\_,/ニニ}__       発動タイミングを保留できる点で
         八:::::::‐乂:::::::::-‐くニニ/::::)       ジャイアンのコミューン効果の方が扱いやすい気がしなくもないな
          `¨¨¨´ `¨¨¨¨¨¨¨´  ̄

それはそうと、八雲紫と結月ゆかりは
二人にアンジャッシュネタをやらせるプランがなくもなかった

3898BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:00:39 ID:4EPcBMVQ
11.黒い手
        /  ̄ ̄ゝ
       /__ __' ヽ
     , イ=> →[]← <=Y,、
   -=_,y__,y_, ̄_ ̄_,_,y__,y=-
      iノレノ-.,_イルイ_,.-ヽイi
     ノYイi ( U   U ) iYi、 なんだ、誤情報飛ばしてくるだけか
Σ ,- ⌒ヽ,イ人." ┌┐ "人Yゝ
  `ゝ_イヽ´イ`' ,--, '´-`Y
    i-  Yゝヽ,_〒-、=´ゝ 通信装置だって情報も後から出てきたけど
     ゝ _ノイ ̄ ( ̄ i`-´,i  よく分からんが無力化したのでヨシ!
       く_   ̄ヽ、_ノ
      /イノ  ̄ ̄ゝY\

3899BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:13:09 ID:4EPcBMVQ
12.プライング・アイズ
>マトモに扱うと超めんどくさい
>たまの休みに集まってのプレイでこういう作業で時間を潰すのが許されるか?

 /:::::::::::::::::,'::::::::::::厶:-| |:、: /:/}; ‐/}:::::::::::::/:::::: |::::::::::::::::::ハ  当然配慮はしています
. i:::::::::::::::::::i::::::::::/:j/j从{!: /:/ /: / j:::::::::::/:::::::::i|:::::::::::::::::::::i  だから、ちゃんとプレイの切れ目で
. |:::::::::::::::::::|:::::::::: |y"笊ミメ'ノ //'"笊ミx/::::::::::::i|:::::::::::::::::::::|  「次回までにやっといて」で申請したの
. |:::::::::::::::::::|:: |::::: |゛ 弋う′/  弋::う″::::::::::::|:::::::::::::::::::::|
. |:::::::::::::::::::|:: {::::: |i `   '    `  }:::::::::::::::i|:::::::::::::::::::::|   そもそも「DMがマップを描いてる間は
. |:::::::::::::::::::|::八:::i|             /::::/::::::::. |:::::::::::::::::::::|   PLが暇になるので時間を取られるべきでない」のは
. |:::::::::::::::::::|::::::::\,     f )    ,.:/::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|   プライング・アイズを使わなくても同じこと
. |:::::::::::::::::::|:!: |:::::|          イ_|::::::::: 从::::::::::::::::::::|   ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23583.html#1622
. |::::::::::::::::::从:.|:::::|〃二>  ‐ <二二_i:: |:: / |::::::::::::::::::::i|
. |:::::::::::::::/ i:::!::: |{二_\|     |i:i/ニニ|: :|:/  :::::::::::::::::::: |  それに、当日マップ描く方式で、コレまでに何度か描き間違えてた
. |::::::::::::/  ,j/ハ;:ノ‐==二,〕iト===ィi〔ニニ=‐/   |::::::::::::::::::::i|  通路の本数とか扉の位置とか
. |::::::::::,' ィi〔‐=二二二二≧=‐‐=≦二二ニニニ=‐:::::::::::::::::::|  プレイ時間外なら、焦らずにじっくり描いて見直しの時間も取れる
. |::::::::/ /‐=ニニ二ニ二二ア |  |  \ニニニ=‐{ ハ::::::::::: |  データ取り込んで画像加工したものをPLに渡したっていいんだ

「こういう作業で時間を潰すのが許されない」からこそ、呪文を活用してDMの宿題にできる口実を作ったわけですね。

3900BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:39:18 ID:4EPcBMVQ
13.プライング・アイズ改善 あるいはMarissa's recon
          __
       ,ィ≦三三三≧,、
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、      ちなみにプライング・アイズには
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、 帽子やる夫が触れてるように「扉を開けられない」という欠点がある
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´    モーア城は通路だらけのダンジョンだから素でも割と有益だけど
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’
        j λ  `y   r 、,' ノ(       だから次のプレイの最後に「次回までに」をやって、
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!       DMにもっと広い地図を描かせるための改善案の用意もしていたんだぜ
        ./ / i  /   ヾ 「iル'  へ\、
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } | / ㍉ \_、 実際最後のプレイでは妙な位置に扉があって空振ったし
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!<    //
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__、_/〉_.j'}!
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|
  /    !      ∨//////////////|
 ./    |   ト  \/////////////!

3901BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:43:12 ID:4EPcBMVQ
・サーヴァント・ホード(呪文大辞典p083)                               _
アンシーン・サーヴァント(プレハンp200)同様の                           \::¨:::::ー‐:::::´: ̄::`:ヽ
「不可視の従者」を2d6+Lv体(最大2d6+15体)を出す。                       ':::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::,
不可視の従者は戦闘の役には立たないし、専門技能が必要なこともできないが、      ::::::::丶_ ¨¨ 丶::::::::::::}―.、―- .、
単純な命令を繰り返し実行する程度のことはできる。                           乂::::::::::::::丶 丿::::::::::′ .|     \
移動速度15フィートで1時間/Lv持続。                                      ー- 、::::::¨::::::::::/  , ′     ヽ
                                                                / ` ー ‐ ´  /
                                                               .∧    _> ´ .
例えば「松明を持って出発地点から1マイル以内を移動せよ。                         ′`  ̄ ´    .}、       ;.
他のサーヴァント(の松明)がいないところを優先し、松明の照らせない範囲には入るな。    !         ; \    .丿
扉、引き出し、落とし戸など、開けられそうなものは一度開けようとしてみろ」程度のことができる',        .ノ.r‐ 、`ー‐ ´.
                                                          ヽ.   }`ー ´ 乂丿    i ∨
                                                                \_.乂 、_ノ        乂_.
                                                             .し\           ' .)
                                                                   乂__ 、  , -―‐--‐ ¨´
                                                                       ̄

3902BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:43:46 ID:4EPcBMVQ
・シャドウ・ガーディアンズ(宿命の種族p166)                              /⌒V    __
ルーミアも多用していた、実在する「幻影兵士」をLv体出す。                      _。s≦==―- 、 /⌒V
兵士は簡単な命令に従って移動させられる他、                          , ´             }
特定の条件を満たしたときは攻撃への移行を命じられる。                    .{-=- 、     , ― 、   〈
小型〜中型の人型生物の範囲なら外見は自由。                           ゚,   \     __    .V
移動速度30フィートで1時間/Lv持続。                            , -、':,    `ー-- {⌒ノ    j{
                                                     {_ノ >-=ニ,_  _ ~^     .j{
                                                    \イ      Y  } "''    .j{
例えば「松明に追従して移動せよ。攻撃を受けたら反撃せよ」程度のことができる /      八_ノ       j{
外見は「パーティ6人とよく似た服装をしているが                      。s<j{         }is。     j{
人相は似ても似つかない別人」のようにできる                       i{  ) 八     jI斗-=- 、.     j{
                                                 >s。._\ Y `     :     {
                                                          "'\ノ    :      ` 、
                                                             ニ==-  __,,,,、>'

3903BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:44:47 ID:4EPcBMVQ
・プライング・アイズ(プレハンp273)                              ,、ィ゙^i:i>、
偵察用の「魔法の目」を1d4+Lv体出す。                              '=t」____」t
実体はあるが、隠れ身+16なので見つかりにくい                         _,,.。.z彡┤
術者が75文字以内で命令したとおりに移動し、                  ┌ト.、.xx '´    `ー''" `丶、
その間に見た映像は戻ってきたときに術者に伝わる。            | | /              _ji斗f┬─┐ ┐
ただし術者から1マイル以上離れると消滅する。                 `ヽ' > <       /    ..|.  .|  |
飛行速度30フィート(完璧)で1時間/Lv持続。                ∥ /   .‘,      .∥   _」.  .l .|
                                             l. l. .  .l       l.  ,:'´.,.:'´l ̄ ̄ ̄
                                           ,」 l    .,'      .l  l  l  .l
例えば「幻影兵士に追従し、見失わない程度の距離を取りつつ移動。 |人.‘、  /      .l  l  l. ノ
従者か幻影兵士が破壊されたら帰還せよ」程度のことができる。     l╂.、. ` .´ ,ィェ、   .V \ 乂
                                           ゝ-'` 、   l╂.})   ∨  `'<>、_
                                                  `〜.,゙‐"   .__,.。ヘ、.  .|`>‐`i
                                                      ̄     `''<|   | .|
                                                              ``''^~

3904BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 05:51:27 ID:4EPcBMVQ
呪文3枚、3/5/5レベル使って、従者・兵士・目のセットが15組以上できる
先の方を読む限り、3層以降では通路で待ち伏せてくるパターンや、初見殺しも増えるから有効そうだぜ

モーア城にアホほど多い「扉はあるけど、鍵はかかってない、何もない部屋」は全部彼らに踏み潰してもらえる算段
とはいえ、テレポーターループみたいなのにハマる可能性はある
あれは外から見てハマってるのが見えるから、既に一組ハマった後なら別のがハマり込みはしないだろう

                     /⌒>、__/⌒ヽ
               _/ ̄         {_  ←隠れもしない人間大で、弱いが戦闘能力はある
              / / ̄    '⌒ヽ  \
     .::::.        レ'⌒\          ゙,
    .::::ハ:::.      人     ー─‐ (___)     ′          ,.ィァ     ,ィァ
    i::::{ }:::i          ゙>、\___      _    i┐           ゝィ二 `ヽ,ィi>'_,ィi
  ィ乂:V:ノ `ヽ     {   >'⌒¨¨¨\  7⌒ヽ  V7         / { ・ ! ヾニ>''
  ' `ー―― ´ ’,     `Y´ .′     \{、  }  V!      ,..-=! `¨.´ 「+〕
{       ∧   }   ┌‐{  ¦      -‐-    ∧         ゞ二.>〔+〕_У
人__ノー' 0乂ノ  rm、人     /     `Y //_〉      ゞ=''´
  し1 ゝ '  /J  |  \,,\__「{⌒ヽ     }‐一'^
  (__,、_,、__)   ゙ー─一'′ ,人__」____, '′         ↑隠れ身+16でちょっと後方にいる

    ↑不可視だが松明が浮いてて不審

がなにかしらの遭遇にぶつかったら、高確率で「敵の初手」を観察して「目」が情報を持ち帰ることだろう

3905BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 06:00:13 ID:4EPcBMVQ
従者に松明を持たせる理由は
                   ..:':.
               ...::::::::::::...   ・単価が安い
              ,.:::::::::::; ' ;:::::::::,
                 ;:::::::::::;'   :::::::::;  ・本人と兵士が移動し、目に視界を与えるための明かり
                  i:::::::::::i   :::::::::i
                ',::::::::::、 ;::::::::/   ・明かりの中の2体を目立たせることで目の帰還率アップ
                ヽ:::::::::...:::::/
             ,  ≦´ ̄ ̄`≧  、
            /ー---‐=ニ´   . . :丶    ・そして「目が帰還できない何か」の想定
            /         . . . :∧   ヽ
         /: . . .  .  :      / ',    ',   「松明の燃え残り」が落ちてたら
          /              /卜、',   }   なにかあったと分かる
        {        /` ー-= ´ Lノ ヽ._,ノ
        {      /    __)     }     松明自体が片付けられても
        八     〃⌒ヽ´        /`ー-、   地面に落ちたときに「ススの跡」が残る
          \__,/ノ   ノ           /、_,ノ
          ∧   __/        /      ススまできれいに掃除するようなやつなら
            ゝ           /- 、     「ホコリの積もっていない不審な床」になる
          /´               }
         丶--――-= ニ二ニ =-―--‐'
いずれにせよ、目が帰還できずとも「なにかあった」ポイントが確認しやすくなることが期待できる

3906BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 06:12:48 ID:4EPcBMVQ
まぁ、メタ的に言うと
このダンジョン「なんもないところ」が多すぎて、それ全部に罠探しとか聞き耳とかやってらんないから
「なんかあるところ」の情報をある程度開示してくれないと時間がかかってしょうがない
という話。 もし遊ぶ予定の人がいるなら、その辺の圧縮方法は考えておくほうがいいかも
               _
     r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
     /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ    黒い手のところみたいに罠かなにかであることが自明と判断して
    /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ   捜索したつもりになって罠解除するって言い出したり
   /イ::i ノ    `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
   /::::/十●    ● 从:: |、i|::::::::::::: |  カーペットみたいに「知覚呪文で分かるものは警告はいるだろ」
  /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃i::|ノイ__::::: :::: |  程度で進んで発動してる罠も多いし、
  i:::/  ヘ.       / .i/ニニヽ:::: :::i   読み返すとそこの意識に起因するズレが多いなって
  リ   /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|
  \  ./  /} {二二二ニ∧ニイ::::::|
     iニ∨.i .<二二ニニi  i:::::::|

一人プレイなら適当に端折れるだろうし、端折る理由付けにハルヒがいる面もあるだろう
だからこちらもハルヒのライバルとして「Marissa's recon/マリッサズ・レコン」という理由をつけて端折る

3907BRS ◆1I7DpTCysA:2022/06/27(月) 06:14:51 ID:4EPcBMVQ
  ちょっと待ったらんかい
  偵察/reconnaissanceをrecon/レコンと略すのは米語やないか                _
  英語的に偵察/reconnaissanceの略称はrecce/レキが適切や  ___         /⌒)〉
                                         / : __ \/ ̄\//⌒\‐┐
  _,,....,,_                                    /: : : : : : : : : : : : : \ : \   )〉┴┐
-''":::::::::::::`''::..、                                 / /.:. .:./.: :. :. .:./.:. :. .:.}: : : i__/   ,/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、                         / : /:\: : :| : : : : : |: : : : : }: : : |\     /
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ                       {_{___\:| : : : _|__/.: .:.|/, \__,/
|::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__                        /f灯ミメ_ : : ‐|-.: : :./: : : :| /,  `、 \
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7                        / } 廴,ノ   ̄灯灯ミ/: : : :/: |/,   `、 \
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7                     /:.八""     廴,ノ ,/: : : :/.:.:.|i/,   /,   `、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ                     {.:. .:.丶  r   ┐""/: : : :/: :./|l| i    /,  `、
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ                    {.: : : :.}: ≧=┬‐┬ /.: : :./: :./ :|l| |    /,
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ                     八__:ノ : /{_ {  / {.:. .:./: : : : :.|l| |         |
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'                         /{__} :/_,{__{/_/{__{: : : : :./il〉|      |  /
(  ,ハ u   !______i  人!                       /:/.:..:.{:.「l/<_八_,>_/ {__}.:. :.:.〈il/: |      |/
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ                      /:人:..:人|l{ニニ二/ニ\| 人.: : : :. :. :.|       /
(  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y 
 ri   !:::::::`ー┘:::! i   (グレイホーク共通語はほぼほぼ米国語だと思うんだけどなぁ)
./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi    それは好きに呼べばいいと思うぜ

今回はここまで

3908百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/06/27(月) 09:40:58 ID:0K7OHnjU
乙です
モーアを続けるのは先代巫女の人抜きってわけにもいかないし諦めざるを得なかったが
オフでなんかやるのはありですな

3909尋常な名無しさん:2022/06/27(月) 18:38:26 ID:kGjfutdE
乙でした

昔は恐怖の墓所に牛送り込んだり、バーバリアンが部族の配下云百人とか送り込んだりしたプレイがあったらしいけど、
確かにできるならやりたくなるのはPLの業だよなあ

3910BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/01(金) 04:30:06 ID:7xr.GnjM
無茶をするための裏付けになるデータがデータとして実装されている
これが3.5版の一番嬉しいところです

3911BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 04:07:36 ID:.6.AxfCc
今週分はその18から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23628.html

14.フレディの部屋
                ,.. --─ ''''"ア
              /:::::::::_____:::::/      周囲を見張れる構造的に
         .」\__ /___::::;:イ  /::i       見張りがいたことは想像はついたが、
         ト、___!へ!、__!ン二____〈─-'-─ァ   あたしらが行ったときにカーペット以外いなかった
         ヽ. _,.-::''::":::___:::::::::__`''ー<ハ
         _,.-''"::_r_7'-´`'ー'`ハ__>‐、:::::::`"'ー-、
       ∠:::::__r'ン´ ハ  /| /_,.ィ!_`iー!ヘ__:::::::::::::>
         rイ イ/ 、_!V レ'  _ \|ト、! ̄ヾ><´      ハドソン夫人の件が伝わってて
         `_ソ! ,ハN「   ヘ_ソ  | |ヽ、|ヽ、___`"'ー.ァ  使い魔は撤収済みだったってことなんだろうな
              レヽ:トハfソ   "  ハヽ! ヽ、.,____二<
            ヽ! l:!ハ:∧" _,.-─xliヽ!Xヽ_      `ヽ.
          ノノ},fヘ!  Y,,¨,,;;;;;ノ≦レ'ゝ_ヽXヽ/{__,,..-⌒ン┐ ハルヒと似た構成で感知してる
         〈 !/ N >-ヘ-<rf∧[>O<]/⌒ヽ`ヽ   ノ´ 私の知覚に引っかからなかったわけだし
        ,.. '´   /ー:::'7.  |o  ヽ,/::::/ ̄\  `ヽノ
      r'"     ィ    /│  |   /:::::/  〃⌒ヽ
      |    / |   / .|  |o /:::::/   黒魔術 \
      ゝ--<!  l  /::::::: ̄ ̄ ̄:::::/   l       ヽ
          ヽ__>-/::::::::::::::::::::::::::::::|   |        ノ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::|   h_>-──{
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  / | |  ____ノ
            ヽ,_::::\:::::::::::::::::::ヽr=≠-xフ"   l

3912BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 04:42:18 ID:.6.AxfCc
15.ダークゾーンのスローシャドー
                          __
              /\''^~ ̄ ̄~゚"'':へ /⌒〉   相手の位置はアーケインサイトで把握可能やった一方、
            / : : |: : : : : : : : : \ : : \/__)  ちょっかいを出しても外に出てくる気配はなかった
.           / : : : |: : :|.: : : :. :. :./: : : : \
            : : : : :|:─|--.: : : : :. :.|ハ_>''~                    ,...::⌒ヽ、
         i: : : : : |_/-─‐─‐ 斗-ミ|: :|         .             /::::::::::::::::::`ヽ
         |: : :.|: :.|  _____   ん/ハ  |: :|                   /::::::::::::::::::::::::::::::::l
         |: : :.| : : 冖⌒~^  乂;;ツ  } ∧                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.        /|: : :.|: : :.|゙゙゙ ┌ y   ゙゙゙ .イ: : :〉              __∠___::::::::::::/\::::::::l
.         /.: : : :.|: : :.ト .,  __  < :八 《_》n_      ,..:-::::":::::::::::::`""''''ー--:.ニ/  /`ヽ、L__
        /: : : : :人: : | /_\| |\-ミ: : : /ニ{_),     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ー-、/  /
     /.: : : : : :. :.《_》/ /ニ(茜)ヽ二\/ニニニニ}    . ゛ー、:::::::::::Yテ7⌒rr/⌒「7ニーェ、::::::::`ー<_
.     /: : : : : : : : :./ |¨¨T二二二ノニニニニニニニニ/__     ` ー、| .{ {i ィfiハ  斗ハ-、! Tミュ、:::::::::::`ー..、
     {: : : : : : : : : :j:ノニニ|ニニニニoムニ二二二/: : /       Vト、ハ」ァ、 ヽ L!」 i! メ// .{::::::::::::::::::::::}
.   八: :| : : : : /ニニニニ|ニニニニo ム\ニニ/ : :/   .      /  }! ハ!{  ヽ!ハ`ヽイレ'  Vrr-─r-"
.      ヽ|\ /ニニニニ/ニニニニo=ム: :  ̄: : /           //  { Vリ   Vzソ .〈  .}
         \ニニニニ/ニニニニ二二ム ̄ ̄         .     {ハ i .ゞ゛  、  ""! ノ  !
                                 (x)      ヽト、ト、|>ュr―-Y  )_ノ! {
ので、作戦としては                    _ ,r┸ 、 _     / /└--+r、ノ ヽリ.
                               _)( (・) ,)(_     ,.ヘ」/::::::::::::::{り┘ {
ドラゴンサイトで部屋の広さを概ね把握して     `o-o´     /PE/------、_Vrー r`
プライングアイズをダークゾーンに集中投入           ゝr-//      「ト、 ヽ、.
                                       `T.{       | }::ハ、_r'_
壁にぶつかっても割れない速度ギリギリで                  ハ l       /ノ:::::::::::::::/7
闇の中を扇状に強行突破                          ;':::ゝヽ、___,.ィソ::::::::::://
壁にぶつかれば壁伝いにランダム移動、              !::::::::`::::ー‐::::´__;::-</
奥に闇じゃない空間を見つけたら全速で戻る            くニ/ニニ「ニ┬r-┴'"|
を指示するんだぜ                     .           ヽ,_ノ .`ー‐'"

3913BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 04:43:12 ID:.6.AxfCc
                        /.:::::.\
                   /.:::::::::::::::::.\           いくつか壊されようが
                  /.:::::::::::::::::::::::;:::::.\      どれかが情報を持ち帰ることを見込めるし
               _/,\,,,__,、- ‐- 、:_' ;:::::::.\     クリーチャーの動きくらいは
          _ , 、-‐‐へ__,i.,i_/-‐、   /:::ト、:::::::::.\    アーケインサイトで観察はできる
      _ 、-' - ‐_ー ,、‐ -= ‐-´`, 、  ∧::::! `‐--‐´
     /.::::::::_/`Y´i_/_ Y´',- '‐`、_`'‐ 〈_,ヘ:.\
    ヽ:::::::::::ヘ   /´ / /´  ヽ   \` 、._`:::::.\\           無事に奥を見つけたら、
     ヽ:::::::〈  / ∧ ',  i  、   ヘ \`ヽ:::::::..ゝヘ         相手の動きは感知できてたので、
      /\::::`{ / ,ヘ _ヽ、ヽ  \  ',  ヽ`ヘ、::::::.\‐ 、   外からサモンモンスターや
      ヽ ` 、-'ハ i ´ _ヽiヽ |VV-.゙i  i   !  /:::::::::::::.\\  酸の飛沫でちょっかい出して誘導し
       `i.、 //´.〉,!イ.ri   ',i ,r‐=、i. / / ! /::::::::::::::::::::::.\i  位置が偏ったところを
.       /  /.i / i `´   i. l._;rj゙i/ /   Y:::; __;;:-‐ ' ´  ウォールofフォースで隔離して突破
.       /  / ,レ', i ヽ '      /./ i   ゙!
      /  /,ヘ,-‐、|  i`ヽ`.._ __,/,ィ   /\ハi   (闇の外に出て来ないなら、
      /  `ヽ   '´ ∧i,v'´\/7´ i  l       エリア外の壁や床も回り込まないと予測)
       '、   /     /.:.:.`'‐'´:/  |_ _,ハ
      `ー‐〈.__ __/´.:.:.:.:.:.i.:./   i´,〈  ハ

3914BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 04:43:58 ID:.6.AxfCc
                     _
           r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
          /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ     のようなプランを考えていたのだけど、
          /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ    「そもそも突破すべき奥がない」
           /イ::i ノ    `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ   「外に出てこない」となれば、
        /::::/十●    ● 从:: |、i|::::::::::::: |   よほど経験点に不足がない限り
        /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃i::|ノイ__::::: :::: |   最後まで放置だろうな
         i:::/  ヘ.       / .i/ニニヽ:::: :::i
        リ   /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|
.        \  ./  /} {二二二ニ∧ニイ::::::|
           iニ∨.i .<二二ニニi  i:::::::|

しかし、闇じゃなく煙って描写でガストofウィンド無効だったのってどういう原理だったん?
わざわざ特記あったとか?

3915BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:01:00 ID:.6.AxfCc
16.武器用カプセル保持器とソードボウ

    /::::/:::::::::::::: : i:::::::::: : i:::::::.   ルールに規定がないと言っているが、カプセル保持器のルール(冒険者大全p121)に
.  /::::::{::::::::::::::::::::ト、:::::::::::ト、::::ヽ  「近接武器や投擲武器に使う(射出武器には使用できない)」と書いてある
  .:::::::: ∧:::::::: i:: / ‘,:::/zxi: /:}   そしてソードボウの説明文(自然の種族p171)では
. /::::::::/{:∧::: : |:/xf斧j::/ ヒリj/:八  「エルフ造りの弓をもとに、新たな機能を加えたもの」とされている
/:::::::::,{: ゚.::∧::: |{弋::リ /  、 i/: i
:::::::::: { ゚,::::゚ : ゝ     _ /::::::|   「ポリモーフなどの変身で装着していたものが適切でなくなった場合」なら
:::::::::: |  ゝ::: Y__≧   _, ′ : |   本来の形態で使えて新形態で使えない装備は、肉体に溶け込んで機能しなくなる
:::::::::: |  /ニニ===`:く::::::::::::::::::|    新形態で使えて本来の形態で使えない装備は、元に戻るときに外れる
:::::::::: |  /ニニ=≠二ニ>- 、::::: : |
:::::::::: |  f二二ニニ/ニニニ=Y:: : | />
:::::::::: |  {ニニニニ{ニニニニ=|::: : |./     ` 7´ ̄ ̄ ` 7  それを参考に、ソードボウの“本来の形態は弓”とみなして、
:::::::::: |  |{〉 ヽ__=‘、二ニニ={::: : /     .::/      /   剣形態のときにアクションを使って装着することはできるが、
:::::::::: |  |ト、 〈二二ヽ二二ヘ:/〉     .::/      ,.イ   弓形態に戻したら保持器は落ちる、と考えるのが妥当じゃないかな
:::::::::: |  |=∧/二二ニ:∨ニニ∧} 、   ..::/     /´ノ }
:::::::::: |  |二∧二二ニニ∨ニニ:∧'__x≧≠―‐‐rf′ グ
:::::::::: |  |二=∧ニニニニ∨二二}二二ニニニへ <

3916BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:01:46 ID:.6.AxfCc
                    /::/:::::/――
                    /_;;;;∠::::::::::::::::::::\
                 r-::´:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
                , イ ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::\     .<}
           〃:::::::::::/::::::::::i::::::、\::::::::\:::::::ヽ::::::::::::::::::_r‐-, <> ´  仮に「弓に変形する剣」だったなら、
          /:::::::::::::/.{::::::::::::l:::::::::\\::::::::}::::::::}\::::r┐/ゝ≠>     剣形態で装着しておけば、
         ′:::::::::/ i::::::::::l:::l::::::::::::::ヽヽ斗:i::::l::l  ゝ/ l l::`ヽ::::|‘,    弓形態のときは溶け込んで機能しなくなるだけで、
         i::::::::::::/  !:::::::::::!ヽl_\:::::,イチ7 }ヽ/ リ< {  l´\-‐┐‘,   戻せば装着しっぱなしという裁定の余地はある
         |:::::::〃    ヽ:::\圷气 \ ゞ' 〃< >‐ヽ/   }――ヽ:::..
         |::::::::′   r- \:::ゝゞ´ ' _  イ>・       {::::::::::::::i:::‘,
   ,r 7=======ゝ==ニニヽ=,::::`ヽ、ヽ -- ,< l::::::l:|―,       i::::::::::::|:::::::}   この点については、変形しない、
  〃ヽヽ}二 ===__} { } } } }--、:ヽ:::}. ヽ|   ヽ/::l::/:\     |:::::::::::|::::::::..  非魔法の「エルフ造りの弓」のほうが
  弋ノノ- 二二二| }===/ / l-,:::::}}.   | `ヽ //:::::/:::::::::::`ヽ___l:::::::::::l:::::::::|  そのまま近接武器として使える以上、
   ゝ≦≠¨  {__|_l__}‐ナ{  l::/::}:::i::| /ヽ、  \∠:::::::::::::::::::::::\:::::::l:::::::::l  カプセル保持に関する問題はなくなると考えられる
                ゝヽ≠ 二7ヽ//:::::::::',} //:\ヽ--  ;;;;:::::::::::::/::::::::::l
           .<<-</::ゝ-<::/ `ヽ====ヽ_/:::::::};i::ヽ    ̄ ̄ |:::::::::::l  もっとも、「クォータースタッフ相当の弓でぶん殴る」
        .<> ´   {:/:`ヽ;;;;;',    〃/l ― ノ;;;;;`ヽ.         |::::::::::l  これが超勇者の武器として見栄えがするかという問題は残る
   .<> ´     {:::::/;;;;;;;;;;;;;}    ' `  //;;;;;;;;;;;;;;‘,       l:::::::::l
  / >・_       i::/;;;;;;;;;;;; /        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘,     .l::::::::l
  ′ 〃::::::::: ̄ ̄ ̄::::〃;;;;;;;;;          ,′;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}     l::::::::l
   /::::::::::::::::::::::::::::::/;;;_/ キ         {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      l:::::::l

3917BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:10:54 ID:.6.AxfCc
17.ペンダントofインヴィジビリティ
                             _   _
                _  ----  _ /=〉/ニ〉
             、丶: : : : : : : : :. :. :. :.、/'⌒7┐
              , :: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\_/_/__  アミュレット枠が貴重すぎて
.             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /  PCにはあまり使い道があらへんけど
            /: : :./ : : / : : /: : : : :.|: : :.|: : ヽ: :∨_
             : : : /: : : :|: : :.:|: :─: /|: : ┼: : : : i ∨
.           i: : /:/: : |: :/|: : : :/./__ハ: : |: |__:〉   フレディが使ってたように
.            |: ∧i: :|.: : : :.━┯‐┯   r┯-┴'[〉    「装備部位が人型でないやつ」
.            |: : /|_∧ : : i|  弋_丿  {_ノ{:: :| |    「サイズの問題で普通のアイテム装着がやりにくいやつ」用やろな
          |: : : : /∧: :八 ,,,,      ,,, Y | |
           :: : : : 乂∧_ノ    、.,   _ノ:/|     マジックアイテム装備のレギュレーションを
          /: : : :./: : : :{二}>───<,,,{ニ}:人     どこまで厳しくするか次第やけど、
          /: : : :./: : : : :| : : ∨ \/∧: : :./: :|: ハ   使い魔や相棒になるのは、
          /: : : :./.: : : : :.|: : : :|_/_{薔},: : |: : |: : :.i   手足はともかく首ならある生物が大多数なわけやし
.       /: : : : : : : : : : :.|: : : :|i:i:i|i:i:i∧〉: :|: : |: : :.|
       :.: : : : : : : :. :. :.人: : /i:i人i:i:i:∧〉 ヽ/: : : |
        |: : : :/|.: : : : : : : :.ヽ{i:i:i:i:i:i:\i:i:}∧.: : : :.|   偵察に使う分には問題ないけど、
        |_,/ .|_|___/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/Υ\〉__/|__|    使い魔を偵察に出すのはリスクが高いし、
              /i:i|____//``ヽ、``ヽ      今は偵察は魔法でやる方がローリスクだから
.              〈i:i:i:i:i:i:i:i:/__,{__: : : :}: : :.}        機会はなさそうやけどな
               \_/`┴─── '゙─ '゙

3918BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:16:18 ID:.6.AxfCc
18.シュリーカーとアサシン
          __
       ,..::':´:::::`"''::、,
     /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,  こういうアンブッシュが売りの連中には、
    ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'   手の内を晒させるマリッサズ・レコンはよく刺さると思われるぜ
  , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,
,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
`'ー-l { i N\リーソヽiメ、iノ )‐'"
   !;ヽル-‐  ‐‐- (ソ)   i   その手前のシュリーカーは踏ませても、
   ヽハ!{  _, " (ノ)   ヽ   偵察から実際行くまでに時間がかかる以上は問題はあまりない
    ノヘゝ、 _ , イ(X)vヘノ
       _l/::`ー':::{><}      偵察中に叫ばれた時点でランダムエンカウント1回振るくらいのリスクかな?
      ,イ i::o:::::o:::lハ!ヽ    (こっちのシュリーカーは時間の都合で無判定で倒されたことになっちゃったけど)
      /  /::o:::::o:::::l  i

3919BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:39:22 ID:.6.AxfCc
19.Aan'achi(南鮮石)
                        _ -==ミ__
                __    .:/⌒¨ア):::::::/
            _ -=ニヽ/_: 〕iト ノ{__ //__::::/     ギスヤンキやったら普通に殺されそうやな
           .: : : : /⌒ : : ヽ: : :.{{i:i:∧/⌒ヽ\     アルレーはんとは逆のあつかいになるわ
            /: : :./: : : : :..l: : : ∨.八i:i:∧____)i:)_
          .: : : /.l: : : : :.:|: : : : V/: ∨ノ≧=‐ 彡./    実利的にも低レベルのバフなんざ大して要らんってか、
         ′: .:{:人: : : : .l: . : .斗.: : :人\ノ}\/     ウチとできない夫がどっちもそういうの(だけ)は豊富な方向やし
        ノ : : ¬=- _: :/´ 八」: {: : : ..\.ノ\\
        〃.: : : :  TT\(   TTY...: : : |: {|人::::{\\
         l: : : 、ヽ∪     ∪ .:.:...:.. .|: {|  V:.  \\
         |: : : :|ハ""  ,   ""}: : : : |: {l v人:.  )i:i:)  なにしろイルーミアンはアストラル界に
        /.|: : : :|込   , 、  ィ.: : : :.:.|: {:.  v:::\ ⌒´   “最高図書館”っちゅー施設を持っとったんやけど、
       ./: .|: : : :|: : : >  _ ィ( }: : ::.:..|: vi:.  ::::: \    リッチの女王の軍勢に攻め落とされて
      /: : .|: : : :|─く⌒V  .{/ .: : ::.:.:|、 vム  V:::::::::\  知識が散逸するという憂き目にあっとる
     ./: : : .|: : : :|  /⌒ヽ../ /: : :.:...:|  vム  ∨::::::::::(
      .: : : :.人:.:.:.:|  (i:i:(⌒)i:) /: : : : :.:.| v/∧  ∨:::::::ノ  種族としての歴史の浅いイルーミアンにとって
    .: : : : .(: : ヽ__〉___〉⌒Y/ 〈: : : : : ノノ  V/∧  寸/   ギスヤンキは数少ない「種族レベルでの敵」や
    ノ: : /⌒YY〔((ニ人((ノ⌒ヽ)\___/__/TV∧
   .: : /: : : ノ: : ハ \_/⌒YY/ニ/⌒Vニニニニ{: {人ヽ
 .: : : : : :/Y: : : : :} //ニニニニ}i:{ニ‐: : : : Vニニ=-_人i:i:ヽ)       イルーミアンの出身結社によっては、
.: : : : :./: : }}: : : : ノ//ニ(〇)ニ}i:{ニ′: : : :.ニニニニ-_: :\(       ギスヤンキに対するスタンスが明白だったりもするやろ
: : : /: :.:..:.八: :/∥ニニニニニ }i:{={{: : : : ノ}ニニニニ-_ : : : ∨ /     特に「ギスヤンキへの復讐を目指す復讐結社」の
.:/: : : : : /:...ィ(ニ‐{{ニニニニニニ}i:{ 八: / ノニ/ニニニ-_: : : :.∨ /    メンバーやったらまず確実にギス即斬や
: : : : : :..:...{/‐ノ/ニ‐{{ニ(〇))ニ.}i:{ニ ィ(: Yニ./⌒ヽニニ: : : : : ∨
: : : : : : : /ニ‐/ニ〈〈ノニニYニニ<i:i:i〉ニニ)ノニ/ニニニ‐\l: : : : : : :.   アルジュナとできない夫の設定は知らんけど
: : : : : : _-ニ./ニニニニニニ |ニニニ∨⌒ニニ/ニニニニニ=-_: : : : : : :.
: : : : : _-ニィニニニlニニニニノ〈⌒7\‐=ニニニニニニニニニニl: : : : : : :

3920BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:40:17 ID:.6.AxfCc
            _ぇ、                                         _ --- 、
       {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒',   ちなみに我々姉妹は                        /´  ̄ ト、 \_
      , ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ  「図書館再建を目指す羽根ペン結社」の出身      /ヽ //l l  l
     /:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ                                     //O/´ヽ:| |  」
     ′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}  キバヤシのところには出向という立場で、         / ! r- 、 Ol ! l/ \
     { : :/. : : :/: :} :}V/TT !  冒険者的な雑用を引き受け、              // /アヽ _|_/ {    ヽ
      }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l  報酬代わりに蔵書の閲覧権を得る         / / /{_| {_{}_}| /\   ヽ
      | }ヽ . : : //.::/     _ノ                                 | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人   ┴┐
    ,ノ/  \彡'.::/___ /                              「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐  └i
   /.:/   /´/.::/ヽ                                     「 r┘l ̄ l  l      | 〉(__) ̄ ̄ヽ |
/.:/   / ./.: :′ |        そして写本を作って結社の本部に送る、  \!  |  l  \_ /L/   フ    |l/
′/     / {、:{  |        というのが本来のお仕事という設定ですぅ     |  |         /    l
i.:.:{     ′ ヽヽヽ.|                                       l  ヽ _  -―-'       /
ヽ:.:.ヽ /    ハ:.i:.:}|                                          l           __ /
  \:.V      |:.!:ノ|  本の内容には著しく不満がありましたが、           \        /
              あくまで結社の命でやってるお仕事です                  ̄ ̄ ̄ ̄

3921BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:41:02 ID:.6.AxfCc
                        -―‐-
                       . . ´: : : : : : : : : `丶、
                 /: : : : : /: : : : : : :ハ: : :\    ちなみにアカネちゃんは
                   //: : ⌒: : : : : : :⌒ |: i : : : ハ    「新しいイルーミアン言語の開発を目指すうわごと結社」の出身や
                 l: |: :|: : : : |: : : : : : : :|: |: : : Y⌒\
                    |:└―――――――┤: : :.|: : : : :   意味のある単語を見つけ出すため、
                |: :ハ ,≫-ミ   ,≫-ミ |: : : :|: : : : :|    普段は意味のなさない文字列を
                 |: : :}              |: : : :ト、: : : |   年中こねくり回しとるから、
               |: :〈     rァ━ ┐    |: : : :|:| \/    たまに狂気にあてられて
                   |: 个x,  ゝ-- '’  イ|: : : :| |      ワケ分からないことを
                 |: : : :|: :|: i¬  √i: : :|: : : :l: |       口走り始めるやつもおるらしいで
                  ||: : : :|: |_人___人:|: : |: : : リ: |
           n    .|:l: : : :∨ [/⌒\]\|: : :/: : |        ほんま怖いなぁ
         〔 ̄`` 八.   |八: : : ∨       / : /: : : :|   n___
        `丶   }   |: : |\: :|        |: :∧: : : :|   / ノ  ア
.           \ ∨ .|: : l: : 凭.______凭|∧: : : |   j  /
           ∨ノ\|: :/: : (: :): : : : : : : : : (: :): : \: :|/廴./
.              |_/∨: : ∧/ : : : : : : : : : ∨ト、: : :У\__/
             \: : : : :/: |: : : : : : : : : : : : : |: :\: : : /

3922BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:44:12 ID:.6.AxfCc
20.殺した15レベルキャラの命を使うアーティファクト

             ,. -ー- 、__
           ,'     'y´  やはり15レベルファイターは
            i レノノハノノ)   HFO牧場を設立して
    〜   (ヽ,__ハルi ゚ ヮ゚ノリ     保護せねばいけないのかー
     〜  ⊂〈._(_(つ∞ノつ

3923BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 05:53:01 ID:.6.AxfCc
21.通路が狭い問題
        ト ,-、
        |:::|.\\         __
        |:::|  \\,,....,,,_ , '´'´ |::::::|          モーア城、ダンジョンは広いくせに通路が狭いの、
      __ ,|:::ト、'´ .!:::|   //ヽ、 /:::::;'     /|    運営的に見ると「ザコ増やしての経験値調整」が
    <´::_ノ´ ̄`ァ‐-、|:/-イ/   ,:':::::/      ∨__  非常にやりにくい気がする
   r‐/´>'"´ ̄\ ヽ─-、___,/::/ヽ    r─r|_/
  く./´ /     `ー' ̄ヽノ‐-、-イ   ハ   |_/|\_>
    !    ! メ、/!     └-、 /`ヽー-、 |   /  !::::::',
   '、  .|/ ト、,、!   /、  __ \  ト、::::\  |/,'::::::::|   あまり考えずに数を増やすだけだと
    \ ,ハ  |,ハ!  /-‐\ |  ト-ヘ、\r-ヽ.  /::::::::::|   簡単に通路が詰まって
、       / !,..`'ー'|/ -‐テ‐‐rァ! ./`\ `Y    /::::::::::::,'   正面戦力で楽をさせるだけ
:::〉  __/ 人    .    j__,ソ//!   ∨ \/::::::::::::::::/     &時間がかかるだけになる
/ .//  / ! ,>、 、 _   ゙/´|,イ    八  ` 、.,__::::,.'
\ ,'  / |/::::::::ヽ.,_,,.. イ / >‐-.、  \      `ヽ.
::::::`| ,'  /|::::::::::::/ |,ハ_/| ./´:::::::::::::::::\  ` /´l   . ',   本当は何もなさすぎるスキマに
 r‐ァこ7/,イ:::::i:::/}>rァ─-|/::/:::::::::::::::::::::ハ / ,'  ./|  |  適度にエンカウンター追加するほうがベターなのかな
::::レ'|`ヽ | 〉、:::/::|/ム、__rァiこ7:::::::::::::::::::::::::::'7  ,!‐-'、! /  仕込みの手間もかかるし、プレイ時間も増えるのは変わらないけど
\/ \|'   `!:::く_/::::|__」∧|:::i::::::::::::::::::::::::::::::;|  _つ  〉レ'
  | /-─‐ヽ、:::::::!:::::::::|/::::::::ト、::::::::::::::::::_ノイ/  `ーァ'/|
  !        \:::::::::::::::::::::::イ>::、イ´ ∨   r '´ レ' (変化をつけるため、意味もなくスキマにユカリのある人)
  ヽ.,__,.イ`!    |ー----─ ''"´ ̄ヘ'  ,'    |
       ` ー、j           '、 !    ,'
                       ヽ.__/

3924BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 06:08:33 ID:.6.AxfCc
22.ショウスヴァ
                                       ,..::':´:::::`"''::、,
こいつは確かに、食らうとやばい特定外来種だぜ      /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
                                    ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
ただこっちのパーティが対応するなら、         , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,
ネタが割れてなくても基本陣形が成立すれば   ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
比較的相性はいい相手だとおもうんだぜ    ,'´::::,:' ,' / / ,ハ ハ /ヽ, ハ (::`
                               `'ー 〃 {_{ノ    `ヽリ| l (ソ)|‐
騎士子の前で一撃離脱戦法なんてしたら、      レ!小l●    ● 从 .(ノ)i|
通路幅的に移動困難&足止めが刺さりまくって    ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ (X)
むきゅむきゅに渋滞すること必至                 八/⌒l __, イァト/{><}
                          __               /  /:ヽレム }>ヘ
         /\''^~ ̄ ̄~゚"'':へ /⌒〉             |  |:::::くン-':::,ハ/彡''
        / : : |: : : : : : : : : \ : : \/__)
        / : : : |: : :|.: : : :. :. :./: : : : \   酸の飛沫もウナギも呪文抵抗関係あらへん、
       : : : : :|:─|--.: : : : :. :.|ハ_>''~   大旋風させるような取り囲み陣形もあまり取らん
      i: : : : : |_/-─‐─‐ 斗-ミ|: :|    セーヴに優れるアルトだけを前に出して刻めばええ
      |: : :.|: :.|  _____   ん/ハ  |: :|
      |: : :.| : : 冖⌒~^  乂;;ツ  } ∧     アンデッドだって分かっててなんかセーヴさせられたなら、
      /|: : :.|: : :.|゙゙゙ ┌ y   ゙゙゙ .イ: : :〉     ワントップのアルトにライフズ・グレイスかけられれば
      /.: : : :.|: : :.ト .,  __  < :八 《_》n_   もう単純な押し合いで崩される要素は少ないと思うわ
    /: : : : :人: : | /_\| |\-ミ: : : /ニ{_),
   /.: : : : : :. :.《_》/ /ニ(茜)ヽ二\/ニニニニ}   こっちのパーティではまだヒールがない可能性が高いんで、
   /: : : : : : : : :./ |¨¨T二二二ノニニニニニニニニ/__ 危ないのは出会い頭に食らったり、
  {: : : : : : : : : :j:ノニニ|ニニニニoムニ二二二/: : / 聖堂みたいな広いところで騎士子を迂回されて後衛に突っ込まれたりした場合やな
  八: :| : : : : /ニニニニ|ニニニニo ム\ニニ/ : :/  (識別に成功してても、リミテッドウィッシュの巻物を切ること必至)
   ヽ|\ /ニニニニ/ニニニニo=ム: :  ̄: : /
      \ニニニニ/ニニニニ二二ム ̄ ̄

3925BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 06:14:23 ID:.6.AxfCc
23.ノール軍団
       〃 丶        x≦三::::::::`ヽ
       {     \   /´ ̄:::::::::::::::::::,.ィ升ヽ_
       |      ヽ,斗:::::::::::,. -‐=≦   f⌒Y:::::≧=、
.      八    ,   ∨::::::/         |   i!:::::::::::::::`ー 、
    __圦.   冫γ´孑一'         λ |`ー―‐- 、:::i   こっちではハドソン夫人が既に落ちてるから、
x≦三::::::::::::::::三三モニナ弋         ノi.  ヽ       ヾ   残った術師が実質バードのみってことになるぜ
:::::::::::::::::::::{´ ̄ ヽ \::::::::::::`ー- 、     ζ‐∧  ',      ∫
:::::::::::::::::::::入,.  /ヽノ `ヽ:::::::::::::::::≧=一'ハ乂∧   ヘ
::::::::::::rf千―一'   乂-一' 厂了=、::::::::::::::::::::::::::}   ‘,_
::::::::::::`ー―仆,′ 〃    从 } \  ̄ハー‐-7|    ∨ ヘ≧=-、_
ヽ::::::::::::::: 孑/   ,∧    リル'/`ヽ   ヾ  ,∧   r'´   ` ー 、:::::ノ   最初から弔い合戦といった趣で突撃志向になるかとか、
  \:::::::::::イ/ {. 仆‐ゝ   ノィ/斗≠从、 } ハ  }   |    /    , ⌒ 、 バードだけでどれだけ統制が取れているか次第でもあるけど
   `ー‐-'八 ハ,从x=ミ、 j丿 弋ソ -‐===‐―′` ┤   .{    /   .}
       ヽj\ i八 弋ソ    ー `ー‐- 、.     .八   ノ   ノ   ノ   逐次投入されてくるだけなら鬱陶しいだけだし、
           ノ' 个  ̄  '     }八{ `ヽ      `ー'丶_/  /}    通路を利用して囲まれそうになっても
     、__ノ ノ i ヘ   、_ ノ イ∨  リl \        `ー ´ .ノ    ウォール系で対応できるだろうし、
        /   ,从  >.   イ/ ヽ , 从._\        /\    ちょっと呪文で戦場コントロールする程度で
      /    ノ  !   爪 / } } /乂ソ メ  〆 丕下ス        i   そう無理なく押し返せると思うんだぜ
     〃/   /!   !ヒ升'/ /::::〃´-‐入孑'ゞ  ハ  ∧        ,|=ミ、
     / /  〃 | //::::/  ./:::::::{     圦彡'   \  `ー――匕リ
.    { ∧  {,//::::::ゝ 一':::::::::::1    ,イ〃  `ヽ´ ̄> _ < 入
.     八{ ヽ {/〃:::::::::::::::::::::::::::::::八   / {ハ丶  ハゞミ、  ヘ    `ヽ
     `  .)イ {::::::::::::::::::::::::::::Ο:::::: \ ./  l 冫    从  ト、 ヽ`ー‐―一

3926BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/04(月) 06:27:35 ID:.6.AxfCc
24.レベル14
さぁ、待ちに待ったマーマイトパーティ(>>3725)や
                 ___        ,, ‐―=ミ __
             /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {
               |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ   改め、やっとこ6レベル呪文にリーチできるレベルや
            _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ   ヒールとヒーローズ・フィーストで世界が変わるで
        / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├  やはり3レベル分の遅れは重たいわ
       /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j
       /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】
     /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」       アンティシペイトテレポートもグレーターになるし、
     | : : : : |:_:___」  L,,__」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /   アナライズ・ドゥウェオマーもここで入るし、
     j : : |/__     /Ζ__ |: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  /     一気に換金して買物祭りができるやろうな
    /: | : | └‐ァ >  └―‐┘|: : : : : |: : :||:| |//   ∨/
    〈∧|: :ハ </ ,      "" |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、
     _/⌒Tヽ "      __    |: : : : : |: : : : :i | |    `、   フレディを仮想敵に想定するなら、
   /⌒ヽ `¨`T>  マ ⌒)   |: : : : : |: : : : :| | |.     `、  リミテッドウィッシュの補充のみならず、
    た_」┘   〕ト   `   . イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨ ディスジャンクションの巻物を複数本用意して
  人r 、    ∨: : :>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `  切り札にしたいくらいのプランしかなかったけどな
    \ `Y   ∨: : : : :_}   ./|: : : : : |_: : : :.| | |           (ハドソン夫人戦で解呪不能の
     Y /,     ∨´ ̄_/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.           フォービダンスに苦労させられたことを踏まえて)
      | |/⌒>-ヘ〃⌒うY  ./|: : : : : |.  Ⅵ 八
      j 〕::::::::::::::::::八〈/jリ /: |: : : : : ト、  }| |i∧         手前のノールのザコの実入りがいいなら、
     ′|::::::::::::::::::::/⌒ー=く_::::: | : : : : リ::〉 /:| |v∧       後衛はほどほどに巻物やウィザード呪文を買う程度にしておいて、
    ∥ |:::::::::::::::::/::::::j{:::::::::::::::::八: : : :/ / : | |:V∧   /  前衛の武器防具を張り込んだほうがええとは思うで
    _j|.  ∨:::::::/::::::::j{:::::::::::::::::::::: }: /  ./: : : | |: V∧_/
  /⌒|   |::::イ:::::::::::::リ:::::::::::::::::::::: 辷)  /〉: : : | |: : V∧
  ∨\|   /::::::::::::::::::::/:::::|:::::::::::::::::::}: :{ //: : : 〔⌒〉: 〈⌒〕   買い物済ませたら、不敗の王者もここらで挑むことになるやろな
  ∨:::>-|:::::::::::::::::::/::::::::i::::::::::::::: /: : ∨/: : : : :厂{ : : 厂|    前衛二人に火耐性つければ多分いけるやろ
   |\::::::::|::::::::::::::::/:::::::::::i::::::::::::::::|: : : :|/: : : : :/  |: :/  |

今回はここまで

3927百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/04(月) 07:25:39 ID:deSBIStQ
力作乙です
>>3911
使い魔の発見に関してはうろ覚えではあるんだけど確か出目の問題
隠れ身の出目か知覚の出目かは忘れた

3928百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/04(月) 07:40:00 ID:deSBIStQ
あ、違った。そして思い出した。
使い魔はあの見張り部屋に常にいるわけではないんだ。時々出歩いている(そしてランダム遭遇表に載っている)
見張り部屋にいるかはランダムで決める仕様で、茜たちが通ったときは留守だったんだ

3929BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 04:36:30 ID:Kv9AqCaU
その52から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23649.html

25.影の宝物庫
                                           /:\─‐/: :\ミ j斗‐ミ
まぁ、流石に人並投入は                            / ̄: : : : : :  ̄\: /____ノ─┐
こっちとの環境揃える観点ではズルやろ             /: : /: : : : :|: : : |: :|[lll] ̄ ̄\  |
(紹介スレとしてはしょうがないが)                      | : ‐|- : : : :|-─|: :|:乂___ノ  |
                                        从{斗ミ ─斗==ミ_」: : :|: :|\__) ┘
                                       ハ vリ   vノリ ノ|: : : :|: :|  \
こっちかてマルチ術者だらけっていうハンデ負ってるんやから |:{、、      、、、.|: : : :|:八     \
変則特化パーティには特化なりのリスクは負ってもらわんと  人  V ア   |: : : :|: :| \     〉
                                         |: : ≧= ┬ ≦ |: : : :|: :|   L__/
        ,.-ー-、                           Y´ V⌒ヽ〈()〉 八_ノ: :|
       /    \                           { ニ{二  V__/ (____)ニ} :\
     , '        \                           八__人____ V∧〈 : 〉=ノ : : :\
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、                        }\}i〈ニ{\}=∧∨ニ{ : :\: : \
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ                          {‐=}ニ|={二}ニニニニ{_ : : : \: :.\
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、                     乂ノニ|={二}ニこ=‐人=‐_ : : :\ : \
    / _,.イノ´         ', `'、_                     |‐こ/=乂ノニニニ=‐\ニ‐_: : : ヽ : \
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>                   └ /‐=ニ\_____ノニ\=- ___ : : \
  ,.' .イノ  /  ハ`|メ、_,、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ
  <、  i  イレ/==== \/r_ニ7ヽ|: :} }
  `ヽ)  .(、ハ          }/  ∨ノ
   ノ    Yヽ{`zv‐- 、  入  ヽ    情報収集に同程度にレジェンドローア等を使うとして
   〈 i  / 'ヾX≧=‐┘ィ≦ = }   l
   .)ハ{ヽ: : :─イヽ、__ノヽ-─、 |   |    そもそも鍵になる術が最大7レベルってのは確実に分かってるから、
  .〈ヘ/  |::::::::::|ヽ、/iヽノ|:::::::|  |   |   こっちだと自力発動は16レベルまでかかるんだよな
   /   .|:::::::::::|___|:::::::|/|   }
    ヽ  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、____/   むしろ自力発動可能だってことがすぐに開けない理由になると思うぜ
    / ヽ,.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        投資額を想定して投資額数千gpに対して
   /   /.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           「数万gpのリターンはありますか」的な占術で
  /   / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        早期に開けるメリットが有るかは測るとは思うけど

3930BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 04:37:38 ID:Kv9AqCaU
エラー出たとかでやり直しとったら前のリンクになっとる

その52から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23753.html

3931BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 04:53:59 ID:Kv9AqCaU
                          __
              /\''^~ ̄ ̄~゚"'':へ /⌒〉
            / : : |: : : : : : : : : \ : : \/__)     アルレーはんの織物に情報が載っとるんやから、
.           / : : : |: : :|.: : : :. :. :./: : : : \     フレディはこの宝物庫についても知っとる
            : : : : :|:─|--.: : : : :. :.|ハ_>''~
         i: : : : : |_/-─‐─‐ 斗-ミ|: :|      そしてフレディ自身が十分実力ある術師なんも
         |: : :.|: :.|  _____   ん/ハ  |: :|      ここまでの情報で分かっとる
         |: : :.| : : 冖⌒~^  乂;;ツ  } ∧
.        /|: : :.|: : :.|゙゙゙ ┌ y   ゙゙゙ .イ: : :〉     フレディの手元には、この宝物庫の鍵を解くのに
.         /.: : : :.|: : :.ト .,  __  < :八 《_》n_   必要なパズルのピースは十分揃っとるはずや
        /: : : : :人: : | /_\| |\-ミ: : : /ニ{_),
     /.: : : : : :. :.《_》/ /ニ(茜)ヽ二\/ニニニニ}
.     /: : : : : : : : :./ |¨¨T二二二ノニニニニニニニニ/__
     {: : : : : : : : : :j:ノニニ|ニニニニoムニ二二二/: : /           , -──--,,_
.   八: :| : : : : /ニニニニ|ニニニニo ム\ニニ/ : :/          /        /
.      ヽ|\ /ニニニニ/ニニニニo=ム: :  ̄: : /           ___/__   ________   '、
         \ニニニニ/ニニニニ二二ム ̄ ̄              > -=ゝn<=-  <=-,ヽ,
                                   _,r`---────--'´----ヽ,
そうなると、ここまでにフレディが             ,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
手を付けようとした痕跡がないのは               ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ   )
                                   'くiノ i/-─ `  ──- .i λイイ-'
「中身がショボくて無益だから」という                 ノレ.イ〃       〃 レ'   i
可能性は疑わざるを得ないので、                    ノi人  i ̄ ̄ヽ u  ノi イ  ゝ
                                   〈r´(Y,ヽ、i,    」_,, .イル ノiヽノ
中身とそれを解くのにかかる費用の収支に関しては     ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ
占術で慎重に調査するつもりだったんだぜ             [><},/i L__o___/ i  `ヽ,
聞きようではここでシェイズの件までわかるかもな       iリ  ,'      .i、 、 〉

3932BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 04:58:29 ID:Kv9AqCaU
                     r‐ミ   ___
                      「 ̄\ \//⌒| |
                ''"゚~ ̄ ̄ ̄~"'': _ノノ        実際、一番の目玉賞品は
              /.: : : : : : : : : : : : : : : :.\<]    とっくに同等のものを得ていた
.           /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\     フレディ自身には無益やったんやろ
           /: : : : /: : :./: : :/: : : : : : ハ: : : : :\
.         /.: :. .:./: : : :./: : :/ : \ :/ //: : : :」⌒_
.         /: : :./ : : : /: : :/-/ : : /_/  L_/_」 (___)   フレディのレベルから察して、
.         / /: ⌒ 7: : :.|: : ━┯ ┯   r┯|: :|_/__/   シェイズが必要なことも知ってて
.         /:/: : : : //|/ : : :|  乂丿  Lノ {: : V ∧   習得術にまだなかった可能性はあるが、
        j/ : : : : : : /: : : :/ ,,,,,     ,,, V: :}ニ∧
      / /.: :. : 人__:乂      __   _ノ/ニニ|   グレイホークが近いという条件はあっちも同じ
.      /:/.: : :. :. :.乂__/: : ⌒≧=─‐‐=≦_} ̄\ニ」   ウィザードなら調達は難しくないはずや
     /:/: : : : :./ : : /: : : :/ニ/\∨{/: :∧
.    /:/ : : : : /: : :./: : /二(__)i(薔)/: : : :ノ
   /:/: : : : : :L_/ __八ニニニ|ニニ/: : :/
.  /:/.: : : : : : : : :.「二二/≧=┘ニム:イ
  j : : : : : : : /.: :.〉ニニニニ>‐-ミ二|     急いで取らないと取り合いになると考えるより、
.  /: : : : : ://.:. .:.{二二> /   /二ノ\     焦る必要はないという判断が勝る可能性は低くないで
 /.: : : :./ / : : /`¨八__/   /|ニニ二}

3933BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:17:33 ID:Kv9AqCaU
            _  ----  _  /〉--ミ
        、丶 : : : : : : : : : : : : :、/⌒) ノ|
       : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/_」7    それで開封ギミックがコレや
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_/     術師の手を4手連続と強く拘束されて、
     / : : : : : : : : : |: : : : : :| : : |: :ヽ: : :\    前線から逃げられないのが鬱陶しいな
    : : .:.| : : : |: : : |: : : :\|: : /: : : : |/
    | : |:.| : : : |: : /L___」_|____ハ : :|_」<]
    | :人|: :|.: :L_━┯ ┯   r┯-┘v      マトモにやると、初回はうちらのどっちかが発動役になって
    |:.:.八∧ : :∧ 乂_丿  Lノ{:.∨:∨      発動役が倒されて出直しって感じになりそうや
   |.: : : :./∧.: :.∧ ,,,,       ,,, V:_〉.:.∨
   |: : : : 乂∧____」_    ,   _ノ{___}_: :.\                      ,...::⌒ヽ、
   |: |.: : : : : : : :.{___}=─‐‐=≦_ _|__ \: : \                  /::::::::::::::::::`ヽ
   |: :|: : : : : :./ |: : :.\∨/ /ニ二(_): :∨: : :                     /::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |: :.|: : : :/二人: : : :」(薔)ニニニニ|\_」: : : :                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |: : | : : 乂ニ(__) \:ノ(_ハ_)\ニニ」: : : : ∧:          __∠___::::::::::::/\::::::::l
   |: : :\: : :⌒/ニニニ二二`''ー‐┐ : : : /         ,..:-::::":::::::::::::`""''''ー--:.ニ/  /`ヽ、L__
   |: : : : : : : :./ニニニニニニニ二|:/\/         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ー-、/  /
                                    ゛ー、:::::::::::Yテ7⌒rr/⌒「7ニーェ、::::::::`ー<_
実はふたりとも搦め手重視で《即時威力最大化》を     ` ー、| .{ {i ィfiハ  斗ハ-、! Tミュ、:::::::::::`ー..、
取ってない上にハルヒほどの自衛力もない               Vト、ハ」ァ、 ヽ L!」 i! メ// .{::::::::::::::::::::::}
                                         /  }! ハ!{  ヽ!ハ`ヽイレ'  Vrr-─r-"
                                      //  { Vリ   Vzソ .〈  .}
だからニセの自分は前衛に瞬殺してもらえる可能性が高く、 {ハ i .ゞ゛  、  ""! ノ  !
スロウシャドーやナイトウィングのほうが危険かもしれないぜ  ヽト、ト、|>ュr―-Y  )_ノ! {
                                          / /└--+r、ノ ヽリ.
                                           ,.ヘ」/::::::::::::::{り┘ {
                              (マスパが無いってのはキャラ的に問題を感じてるんだぜ)

3934BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:18:58 ID:Kv9AqCaU
                                               ,...-´´ ̄`ヽ、_
                                   |i|           /::::::::::::::::::::、:::::::\__
準備してる可能性が高い呪文だと、            l  jl i           /::_:::::::::::::::::::::::\_::::::::::::`!
リンガリング・フレイムズ(酸)だけちょっと危ない  | (( ハ  .i|      /:::::::ヽ`ー -、::::::::::::ヽ ̄`ヾi
そしてこの仕様ならニセ術者は1手あれば十分   .il,,,,..ji ノハ ji     /:::::::::::::_}     \:::::::::::V´⌒!
                                 jli''"´ ̄``ヾ,,.   /::::>‐‐{   ‐=ミfーy'´ __ ソ
身かわし持ちの多いチームだから            ,,j!'"   /ヽ  `ヽ...f壬==' 二二二ニ≧ー、__   ノ
初手壊滅はまずないが、                ,il|   ィ'´  .ハ  il< ノ^ーァイ´ー‐7 l '个ー' ̄ヽ、≧‐..、__
アカネだけは3ラウンド耐えるのはまず無理  il|l;   ヽ,   i  ji/  ‐メ、. リ 、/_,,=‐ ハ  ハ ∧,r:::::::/..、
                              ヾハ   ヽハ/  ソiイ  , ヽ 〃 ァ!´ リ k  l ∧  ̄`
                               リill|ij;l/ / /,,,...ijl!l/|  .ハ ;"j    `ゞ-'   |  トヽ
発動役を私に集中してたら               il;li  /ヽi!" ) | /ハ   '   /イ /  .ト、!
アカネは離れれば済むが、                 il  二ハ  /;;   从.\  -   ィ|/´/^ヾ、∧
もしアカネも分担してたら逃げられないので         l .:::::〉´  l;;;  ノ ヽ_ィ>─<_r ´    ヽゝ,、
ディスペル通しでもしない限りほぼ出直しになるだろう .} :::イヽ  ヾ, /   ノ )  _, ノ!       ヘ__〉
                                  fj、_;∥イi  .r〈  入{弋__ ,...<::|    へ ハ廴}
                                  ト    |ヘノ 〉  〉ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ    ∥    ヽ
「自分の呪文だから無判定で解呪できる」          i     |.|\ 冫 /:.:.;:. :.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:::廴__r'´      ヘ、
の可能性はあるが、それやると手番が飛ぶから    .jl    |、 ヾ T.f::::::ヘ、:::::::::::::::::::::::::::/ \       \
ここのギミックでは使えないんだぜ               ji   ノ/ヽ ヽ | |:::::::::ヽ::::::::::::::::::::/     イ<  ,-  ヽ、
                                 l l   . イ  ,/ Vj:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::{          \/     }
                                  i |   /`ー´'''  rj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ.         /    /
                                 `ー-=-''"´   ハ_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::Vヽ、     /   /
                                            < ̄〉ー====≠´ :;:;:;r-==--''´`ヽ ヽ /
                                        〈⌒}          ⊂イア /  /i /
                                           _}_ノ            /ノ_ノ .//ヽ=´
                                        _ノ               ´.``=´ ̄:_}

3935BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:35:51 ID:Kv9AqCaU
              _
.              __|::::≧s。 __                 で、仮にギミックが割れたけど開封に至らなかった場合、
          ィi〔:::::: |::::::::::::::::::::::::::::::ミ  _         あるいは自力の呪文で解錠することを諦めて
        ィi〔:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::\         カネをつぎ込むと決意できた場合
      ,ィi〔::: /::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::: |:::::::::::::::∧::::ヽ
    /: : //::::::::::::::::::::: | \:::::::::::_|__:::::::::/ ∧:::::::\    こっちのほうが私の本気が出せるかもしれない
    〈_/ ,'::::::::::::::::::::: : | ̄ \::: : |::::::::::::: /:: }ヽ:::: : \   カネはかかるが
      /::::::::::::::::::::::::: |     \::|:::::::::::::::::::::i ‘,:::::::::..
        ′:::::::::::::::::::: rzzzx、  ‐=zzzzzx:::: : }  ::::::/::::::::\
     /:::::::::∧: : |::::::ゝ|//:|    |///:|/: : /   ∨::::::::::::::::.   そうだな、 >>3731 で話した
     {:::: : /:: ',::: !:::::::}:乂ソ    :乂 ソ::::::/     ‘,::::::::::::::.   「アイテム作成係として重音テトを使う」なら、
     八:: /: : ∧::|乂込     _      |::/       ::::::::::::::::}   準備すればかなりリスクを下げた解錠ができそうなギミックに思う
       7::: : / Ⅵ  ヽ{≧=――=≦>Ⅳ       ‘,:::::::::
      /::: : :       _〉二ニ<二≧s〈        :::::::::::::l   仮に茜か魔理沙のどっちかが倒れてたら
      /:::::: ,′       〈/</}\二∨=∧}         ::::::::::::   普通に投入予定だったキャラだし、
     ::::::::::/        /廴≧≦ 〉 ∨=∧}         !::::::::::}  騎士子が今使ってる武器は
    :::::::::::{      //={     //∨=∧\       :::::::::::|  そもそもテトが作ったものだという実績もある
     {:::::::::::    /=イ=,'     ∨/ヘ二=\\    l:::::::: |
    :::::::::::l   /二〈二/--------∨/∧二} /ニ}   |::::::::
    l::::::::::|   /二ニヘ〈≧=‐‐=≦二}//∧ニ〈ニ=i   |::::: }
    {:::::::: |   {ニニ/77>!¨¨Tzz゚.⌒ ∨/∧乂)ニ=|    |::: : 八   で、それに必要なテトのレベルは
    八:::::: |   i二/⌒   l_:|    __}⌒ ∨二ニ,'   |:::/   …9の、11引く4で7の、こっちも16レベルか
     \::|   |ニ,'    //∧〈  〉∧//  }ニニ:/    ::::/
       \  マ{     }///{  ∨/∧  :!ニ/     Ⅵ     以下は魔理沙と茜の離脱がなく、
                    i///ヘ   }///}  |/               テト16Lvに金を払ってのアイテム作成ができるという仮定での作戦
                     ≧=≦   ≧=≦

3936BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 05:51:34 ID:Kv9AqCaU
          / ̄ ̄\       __
            /'ニニニ-: :\     ―(:(⌒\
        _/: : : : : : : : :_:/: : : : : /: : : \    ____
         {-‐=: :  ̄: :/: : : : : : /: : : : : : : :\´: : -==ュ:\   テト16Lvをバード7/カメレオン9と構成する
        / : : : : : : : /: : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ : : : : : \}  (バードの術者レベルが維持できるなら上級クラスも考慮)
        {r――― /: : : /: : : ィ|: : : : : :|: : : : :. :.|: : : : : : `/
      く ̄ ̄ ̄ ̄′: :/|/`ヽ|: : : : : ハ: : : : : |:_:_:_: : : /   6/10の場合も、魔理沙が無事なら少額出費で
        }: : : : : : :| : : jI斗ャミ、|: : : : /___| : : : : | ̄ ̄~"ヽ   死んでた場合は高額出費で解決可能
        \: : : : : :| : : 圦乂ソ^ |: : : /___ \: : /: : : : : : :/
        f ̄ ̄ ̄|八: N""   V/ ⌒ヾ /∨>、___「
       {: : : : : : :ノN:从  、 ′  ""イ: /'{: : : : : : 〉
       ヽ:_: -< |八| |\    ´ ,.∠: / 人: : : /   使うのは《非常用呪文作成》(秘術大全)
         r‐''"~: : :}   /\   ‐=≦\_|/  r‐`=く     これをカメレオンの任意特技で一時習得しますが、
       \:_:_:_:ノ   /ニニ≧=-くニニ|ニ| ̄`}: : : : :〉    前提に術者レベルが11が必要なので、
         乂(_ノ_-=\ニニニ/|c|\-|ニ\ 、>:_イ     バード7+手練の術者4で条件を満たす必要があったんですね
            /⌒\ニ., ´)_/-\\|/ニニ-  ̄ \
         {     }ニ| {ニニニニ|:::|ニニニニニ-    \_
         |(_ ̄\__,ノ  Vニニニ|:::|ニニニニニニ-、 ノ:::/\   カメレオン術者レベル20を優先する6/10構成の場合、
         | \  ___}_ニニニヽ:ヽニニニ| ̄o.\/ニニ\ 魔理沙のクリエイト・マジック・タトゥー(100gp/日の追加費用)で
           八-==} ´___)o ̄|\\ニ| ̄ ̄| \ニニニ}
            〈ニニヽ ´___ノ ̄ ̄|ニ-}o}ニ\__ノ /ニニニニ/ それがない場合はリングofアーケイン・マイト20000gpか、
           }ニ/}\__ノ\__ノニ/::/ニニ.イ  /ニニニニ/  アイウーン・ストーン30000gpでの対応というルートが高額出費での解決
           }イ|/    |≧=―‐=≦:::l=≦ニ/ /ニニニニ/
           /ニ|i     |'"ニニニニニニ|::|ニニニl./ニニニニ/   これらを使う場合でも一時的に貸与として、
            {ニニ||    ノニニニニニニニ|::|ニニニ\ニニニ/     一軍メンバーで使えば無駄にはならないよ
           人-_||__/||ニニニニニニニ|::|ニニニニニW-/
            ヽ||:i:i:i:i:i∥-ニニニニニニ|::|ニニニニニニ}ニ{
               \__/-ニニニニニニニ|::|ニニニニニノ}二〕

3937BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:01:28 ID:Kv9AqCaU
まず非常用呪文に関しての説明。お持ちの方は秘術大全p139
           _             ___
         /   `     _,.-──、/: : : : : : : `ヽ、  _,.-───── 、
        ,イ       _,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \!: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
        /: ヽ、___/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : :|
         |: : : : : : : : : :`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : ヽ : : : : : : : : : : : : : |
       >ァ──': : : : : : : : : : : : : : : : |: : |: : : : : : : : |: : :ヽ: : ヽ-'": : : : : : :  ̄T'
     /: : /: : | : : : : : : : : : : : : : : : : : ト、: ト、: : : : : : |: : : :|: : : ';: : : : : : : : : : : :|
    /: : : : | : : |: /: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: |\___:|: : : :|: : : :';: : : : ー-'"´::T'
   /: : : : : : :|: : /: |: : : : : |: : : _: : : : : : : :|  ヽ! \: : : `ヾ: : |ー-、|: : : : : : : : : : |
  〈: : : : : : : |: /: : |: : : : : |キ"、:::: : : : : : : |   |    ヽ: : :|: : : |::::::::::|: :,.-───,|
   }: : : : : : : |/: : : |: : : : /| ヽ\:: : : : : : : | /|!,.===キ、: : :|::::::::::|: : : : : : : : : |'
   |: : /: :/,.イ: ::|: : : : : |  ヾ二、::: : : : :|  イcv::::::::::::|!/ヾ、::|::::::::::|: : : : : : ,.-イ'
   Y: : : : '": :ノ: :/|: : : : :/  ,ィ:::::::::ヽ`ヽ、 :|   ヽてと:::: リ |: : |::::::::/: : : : : : : : ::|
    ヽ_,.ィ´: /: : :|::ヽ: : :ト、 / |cv:::::::::|  `ー'   弋三タ  |: :/::::::/: : :_: ::-::<
      |: :/: ,.-':ヽ:::';: :|::ヽ|! ヽてと:|        `ー-'   |:/::::::/ `|: : : : : : : : /
       Y: : : : :_ヽ:',:|:::::ヘ`  辷ソ   `      〃 ,|!ー‐' └─ァ: : : :く
       `-r'": : :,. :\::::::::ヘ       、 _ ノヽ   / リ      ∠、_: /
         Y: ´: : : | `ーrハ 〃    ヽ、_ ノ _,. '            ノ
         └‐く: : ゝ  |!、 `ー─    _,. イ_,..、
           /: :/    `=○rー─'`-|    |、, `ー-、_,,.-─、
           ∠,.=-   ,.-─r-| |!: : : : Y   /: : : : :|!: /:/    ヽ
                rく   |: :|: |!: : : : :\/: : : : : :|! /:/     ';
         r-、     | |   |: :ヽ|!: : : : : :∧: : : : : ::|!/:/      |
         ヽ \    | |   |: : : |: _,.-'"´|:::::|`ヽ、__/:/       /
           ヽ ヽ  | |   ', : : :'": : : : :|○!: : : : : /       /
            ヽ ヽ | |    ヽ:_,.-─、 |:::::|: : : :/7         /
       (⌒ヽ   ヽ  V |`ヽ、  く:_: o: : |:: :|:::::|: : : ト/      /
        `ヽ \ /: |   \_/  ヽ : : | : |:::::|: : ://        /
・マジックアイテム作成に準じたルールで
 「任意の呪文を特定条件で自身に発動するようにクリーチャーに仕込める」技
・効果は発動するまで永続だが、ディスペルなどで消えるし、アンティマジックで抑止される
・物質的な形は取らず、装備スロットなどの負担はなく、見た目にも現れない
・同時に保持できる非常用呪文は目標のHD数が上限
・呪文は肉体に結びつくので、死体になってても有効
・作成の市価は呪文Lv×術者Lv×100gp
 (物質要素代の記載がないけど、巻物など同様にかかると考えるのが妥当だろう
  よって、市価は巻物比で約4倍、自作する場合のコストはその半分)

3938BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:06:10 ID:Kv9AqCaU
               ,.--、
              く: :く
          /`ー ァ´: : : : : :`ー-、
         _|: : /: : : :: : : : : : ',: : : :`ヽ、
          l::/: : : : :,イ: : : : : : :', : : : : ヽ:\___
         ,.イ : :!: : :\ |: : :, ヘ: : :|: : : : : : |: : ',: : : : : : `ー、
         |:|: :| : /  |: :/ _,.--:|: : : : : : |: : :|`ー、_ : : : : |
      ,.、  |:|: :|::/f示 |:/ 、_',: :!: : : : : ,': : /: : : : : :`ー{  術者以外に使えて、6レベル縛りもない
      / /) }:|: :|/弋ソ   fc::ヽ' !: : : : /-、{\: : : : : : :/  使用者の呪文発動能力の枷もない
      |/ つ ヽ:.|〃  ,__, 弋タノ |: : /:://|: : : :`ー-、{   コンティンジェンシィと考えれば、
  /   \ )、  `=O、ヽソ  〃 ノ:イ:: :// !: : : : : : :/   フリーアクションや手番なしで色々な技が可能
 / /   / /:: o,、__ >─┬ '"リ   ̄   ',: : : : :/
  /     |/: /:/: : : :|!_/:/o/: :|\        ヽ: :/  まぁ、カメレオンの方に6レベルの限界があるから、
       `ー┴─ ' |:/o/: : |ヽ/ ̄o、      ζ   それ以上をやる場合の呪文提供は誰かに頼むことになるけど
             ノ:| /: : : ! ヽ: : : :|
            く`ー┴-、_ヽ く」」」j
            /ヽ、:/ : : |: : :|       使い捨てアイテムと比較すると金銭負担がかなり重い割に、
            /三/ `ー┼┬'     ディスペルで飛びやすいのも無視し難いリスクなので常用は厳しい
           /三/    |三!     ということで、カメレオンの自由枠で準備ができて
          {__ノ    (__)     必要なときだけ切り札に用意する使うのが合理的

3939BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:33:19 ID:Kv9AqCaU
例えば魔理沙の使い魔(ラット。ヒットダイスは主人と同じになる)に、
        _,.. ..,_           _,. .,_
    ,.:',z''¨`'ヾ:ミ:、_,._   ,._ ,.:'彡"¨゙㍉:、
     i: i     ,.ィ´ : ゙ヾ:':’ :`ヽ、   ゙i:.i  「魔理沙のフリーアクションでの命令を受け取ったら」
    '; ',   ,' : : : : : : : : : : : : ',    .ノ:;!   シャドウ・カンジュレーション(2800gp)
     ヽミー-ノ: : : : : : : : : : : : : : '、_,∠:ノ
     ノ 7": : :_:_:_/ヽ、:_:_: : : : :゙く入   「↑の1ラウンド後に」
    ,r': : :{: ;zィ´ ̄      ̄`ー=ミリ: :゙ヽ   プロジェクト・イメージ(7805gp/バード版)
   i: : : : :Ⅵ ,} ●       ● ! }: : : : ゙i
   ゙:、 : : : : ` ゙ゝ   、__,    ,zソ: : : : ;ノ  「↑の1ラウンド後に」
    `゙ー一'´7'ー- _ _ ‐く`'ー一''"     シャドウ・ウォーク(5000gp)
        /ヽ、_,/: :',_,.ィ'ベミx、
      ,.イ  /: : : : 〈〉: : : : '、  `,バz、   「↑の1ラウンド後に」
     (__,i≠">:- : :_:_:_:_: : :-:<`≠!、_)ミi_,z、 シャドウ・エヴォケーション(4500gp)
        /: : : : : : : : : : : : : :\ マ彡≒ミ!、
       辷: : :ィ‐z: : :i-z: : くヾ ノ// _`¨´ゞ゙i、  コレならば本来発動役になるはずの
        `¨゙'7`マ'"`゙キ'´`i¨´ ,j_L(_;>‐<:_)l」  術者が連続4手番を拘束されず
         (゙ー、ノ   マ-")  i′ .ヽ ¨ノ  ゙i  本来の後衛ポジションでフリーに動ける
           ̄        ̄  .゙ 、  〝′ .ノ  という大きなメリットが作れる
                         `''ー-一'"

3940BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:34:45 ID:Kv9AqCaU
       __ _ _       /´:.`\
    ∠二二二二二>x‐‐<!.: : : : :.:Y二ニ ヽ
  .仁二二)⌒>-<二> xノ: : : : : :.:|二二八 _  呼び出されてくる連中はともかく、
 〈二二 (⌒7´    ⌒マ二> x: : : |j>=≠くハ 主のいないコピー使い魔だけなら脅威としては弱いので、
  マ二二)/ . !     i  ⌒Yへ \:从: : : : : :〉ノ スロウシャドー&ナイトウィングへの対応に集中できるだろう
    マ二 !  ! ! 、   | X   !⌒t瓜.\j: : :/
    `マ|  | |x.\  .ィ´j \|  l|  ⌒)\(
      |l l i{ Tトx\ j .ィ千「  ト   (__ハ\    最後のシャドウ・エヴォケーションの
      |{ | ! ヒリ   匕.ソ   レ'  八 ハ/\   爆発10d6はモロ喰らいするが、
.      八 j ト ."" '__ ノ ""j  .|   {  \/二 〉  身かわし強化が標準装備の使い魔なら
          ! ! i>r.--r‐<リ 从 人二´斗<  致命傷にはならない可能性が高い
          !  ノ ノ/i└┘:レ'  \⌒
       [`X´] く  リ.::::: .::|____メ、ィ1        他クリーチャーの攻撃も脅威だが、
        んハ   /. :: ::::::::8.::::ヌ ノ\⌒.: 、     発動者が円内にいればいいなら、
              /〉-- ‐‐ ≠ テ´\\\  _ヽ   殴られないように前衛の服の下などに隠れてしまう手まであるぜ
          ()二 Y/   ____/  /スk}r ’´ .::ハ
             r/         _.メ.:/   .:::}
              〈⌒ト-〜^ー'⌒.:::. イ    .:::/
           ``T 7⌒≠〒 テ<::. . :: ::.:メ  仕込みにかかる21日と10505gp+804xpは安い負担ではないので、
             〈_/    し'   ` ー ´   初手のシャドウ・カンジュレーションくらいは自前発動でもアリ

3941BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 06:51:42 ID:Kv9AqCaU
使い魔を前線に晒すリスクすら許容しないなどの理由で
さらにリスクを下げる(ついでに倫理観も下げる)場合は、
「4HD以上あり、動かないようにできる適当なザコ」を捕虜にする。

シナリオ外稼ぎをしないレギュ下では、一般シーカー兵(6HD)や一般ノール兵(10HD)が手頃か。
見つからない場合はポニー(30gp/2HD)を購入して、アニメイト・デッド(100gp)でゾンビ(HD2倍)にする。
      ,r-,、
     く"~  `''7ニニー- 、                     「hpが0以下になったら」シャドウ・カンジュレーション
      ヽ  ,.:"〈:;jl゙''ー- 、`丶、
       ,レ'_  l    ヾ、 \                     「↑の1ラウンド後に」プロジェクト・イメージ
     /ー―-、`'",r     ヽ, ,:\     ,,....._
    /   ●/ ,へヽ、 ,.r-‐'二i;:'" `''ーr;'"   `ヽ         「↑の1ラウンド後に」シャドウ・ウォーク
   , '    , ':/ ,....,.ゝ彡'''"~   `丶'"~:;ヾ:,    l:|゙゙''''ー、   ,.....、
   /   , '/, -',.シ' "              ::;i! ;!    ;i   i^ー'"  ソ 「↑の1ラウンド後に」シャドウ・エヴォケーション
  ,'  ⌒ ニ'rク"ヽ            _,,;j! ;;    .i!ヽ、ノ  `y"
  i ,、 '""  _)"   ヾ      _,,..-‐'''"__,,, `,,.-‐-、;!      |
  `丶、メ~ ,.ノ     ノ、 _,.. -‐''" ,,..-r :f"   | |            | を仕込み、捕虜なら縛り上げるなりして魔法陣の中央に置く
     `''"       i"i`!ーr l''"~  ! :; i  ,:', ミ、            |
            l,_iノ ト-ヽ   L_丿 ヾゝソ             | そして遠距離攻撃などでhp0になるまで叩けば、
             `! └‐‐'      ,r一''''T'''"~~       |  あとは死体になろうが
              |    |     /     |    |       | 自動的に扉を開くまで呪文の連鎖が続くので、
               |   |       |     |    |     |  安全な位置から万全の陣形を組んで
                |   |       |     |    ||     |  スロウシャドー&ナイトウィングと戦える
                 |   |       |     |    | !    |
                  |   |       |     |    | |    |   hp0の対象をコピーした影に至っては
             |   |       |     |    ||    |   手番すら使わずに勝手に消えるだろう
             |   |       |     `ー―' |    |
             `ー-┤      |          `ー‐''"    捕虜は最後の爆発でほぼ間違いなく死ぬだろうけど、
                 !、..,,__,,ノ                      そうなるとは知らなかったことなので本当に申し訳ない

3942BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:03:02 ID:Kv9AqCaU
26.影の宝物庫のお宝
                  _,,.. --、
                 ,..::''"´::::::::::::::;::\      前述の完全自動鍵作戦だと、
         |`'ー‐--<:::::::::::::::::::_;;:: -‐ ''"´ ̄`7  現金は1万gp近く持っていかれるのでほぼ収支ゼロ
       ,'  、_   `ヽr‐r'"´  _     /   金銭収支バランスの観点としては、
     __/  _,,..>=-‐'─'─-<..,,_     ,!>  できれば自力発動で開けたいところだぜ
     }>''"´::::::::::::_;;;;:::::;;;;;__::::::::::`"'<./
    /::::::::::;;::-‐'"´        `"''ヽ;:::::::::`ヽ.
   ;':::::::::/´ ,' /    i   ! __! イ   i\::::::::::::\
   `ヽ、:!  i  | メ_ ハ   ハ_」,_ ハ   '.,  Y:::::::::::::>  それでもトウムofクリアソウトだけでも利益としては大きい
       )ヘハ !/7´ハ' |/ '´i´ハ`Y!   )  ',:::::/    こっちのパーティだと秘術と探索を兼ねてる私に回る可能性が高いが
          ,ハレ7! iソ    !___ソ ノ! /    V
       / ,/''"  '      "'' ,レ')ノ   ,ハ     「フレディにとっては役に立たない、
      ノ  ハ、   ー-‐-'  u ノメハ   i  / i      つまり術者には要らないものである可能性が高いから、
     (   /  レ\      ,. ィメノ  ハ   ノ      出費をするかは前衛の意見を重視したい」
     `ヽ!/`ヽ),ノ`'iァ-r   /メノ>-ァ‐-、ヘ(
       '   )へ!_,.イゝ-イ(X)/:::/    \)、   みたいなことを言ってたらとんだ恥さらしだったぜ
           (/´ ./::レ'iヽ}>く_]/        Y    アレだけつぎ込んで、他のメンバーへのメリットがほぼゼロだからな
           /   7::::!_/__」,ハ::::;i       ,ノ
         r!   !::::::::!/:::::レ'::::::ゝ、  _,ゝ-へ

3943BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:06:38 ID:Kv9AqCaU
                __,、丶`   ̄~゚"''〜、、
                /        \  \     そして、カイト投入はこっちとの環境揃える観点ではズルやろ(天丼)
              /           |            \    まぁ、こっちだと「シェイズ2回の約8000gpを使う価値はあるやろか」とでも
.          /   :/    |  |            ,    ディヴィネーションでパンジャン様に聞く感じやなぁ
                       |  |               ′
.       /               |  |         :|     ,
              |       ├≫==ミ─-=ニ _:|    :| ′
              | :|     〃γ⌒ヽヽ    ≫=ミ|  |ヽ   この場合の価値があるかどうかはあくまでもディヴィネーション先
.       |     :| :|      | {::::{ }:: }       γ ヽヽ」    つまりはパンジャン様の価値観・教義が思考基準なので、
.       |   /⌒ |      | 乂___ノ      {::::{}:::}} :|  i   a.売却可能なものなら金銭価値が十分(12000gpを超えるとか)もの
.      |  / /⌒_|       |             乂__ノ{ :|  |    b.メンバー6人の誰かが使って役に立つもの
        |  :{   (^|       |              `Y |    c.紅茶の足りてる珍兵器
       |   \    |     :|    厂 ̄           八人 とかの基準をウチが言うだろうから、開ける理由はどうにか作れるやろ
       |    ≧=-|      :|     {     ノ        .イ |
       |       |       :|    `  ´       .イ  |
       |    :|   |     ト ..,_     __,,,...。s≦|     |    +10相当武器とみなせばaで、
       |     |  :|     |i:i|    |i:i|i:i|   |     |    できない夫がバードで習熟があるのでbで、
       |   | .::| .:|     |/\__」\i:i!   !     !    最悪cとみなしても笑いが取れる代物ではあるやろ
        |   :| :::: 人     |       / ∧|   |     |
.      |   |   | :/\    :|\__/\」 \ i|     /
.       |   :| .::|.:/   \_|           ',八_/
..     |   .:| .::/ \  {彡}          ∨{彡}
      |    :| /     \ / \             ∨ ヽ
       |     |:/       i{   }           {   }
.     |    .′      .八  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八  /

3944BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:20:04 ID:Kv9AqCaU
27.レッドシャドー
    /::::/:::::::::::::: : i:::::::::: : i:::::::.    「アンデッドや人造をレッドシャドーで攻撃した場合」
.  /::::::{::::::::::::::::::::ト、:::::::::::ト、::::ヽ
  .:::::::: ∧:::::::: i:: / ‘,:::/zxi: /:}    自分の意見としてはアーティファクトの固有能力としての記述でなく
. /::::::::/{:∧::: : |:/xf斧j::/ ヒリj/:八   「ブリリアントエナジー」「ショッキングバースト」と定義されてる以上は
/:::::::::,{: ゚.::∧::: |{弋::リ /  、 i/: i
:::::::::: { ゚,::::゚ : ゝ     _ /::::::|    ・ブリリアントエナジーは害を与えることができない
:::::::::: |  ゝ::: Y__≧   _, ′ : |    ・ショッキングバーストは命中したときに機能する
:::::::::: |  /ニニ===`:く::::::::::::::::::|    を厳密に適用して、電気も無効と裁定すべき案件だと思う
:::::::::: |  /ニニ=≠二ニ>- 、::::: : |
:::::::::: |  f二二ニニ/ニニニ=Y:: : | />
:::::::::: |  {ニニニニ{ニニニニ=|::: : |./     ` 7´ ̄ ̄ ` 7
:::::::::: |  |{〉 ヽ__=‘、二ニニ={::: : /     .::/      /
:::::::::: |  |ト、 〈二二ヽ二二ヘ:/〉     .::/      ,.イ
:::::::::: |  |=∧/二二ニ:∨ニニ∧} 、   ..::/     /´ノ }
:::::::::: |  |二∧二二ニニ∨ニニ:∧'__x≧≠―‐‐rf′ グ
:::::::::: |  |二=∧ニニニニ∨二二}二二ニニニへ <

3945BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/11(月) 07:21:32 ID:Kv9AqCaU
       _, -―━・・・…‐- 、
      /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::-...._    「オーブofアシッドとかでも急所攻撃できるから、
     /:::::::/:::::/::::::::::::/:::::::::ヘ::::::::::::ヘ:::::::::ヘ    電気ダメージで急所攻撃できるか」
    ./:::::::/:::::/::::::::::::/:::::::::::::::ヘ:::::::::::::ヘ::::::::i
   /::::::イ:::::/::::::::::::/::::::::::::::::iヘヘ::::::::::::::ヘ::::|   これも不可だろう。
  ./::::/ {:::/::::::::::::::i―丶::::::::i/:i∨::i:::::::::i:::}
  i::::イ  .ゝ-::::::::::::::i i::/ ∨::::i|.,.斗∨i:::::::::}:::i   急所攻撃は武器に準じた追加ダメージを発生させる能力であり、
  |:::::i  /iゞ.∨:::::/x=ミ i::::/i仍狄i|,'i::::::::i::::i   使った武器がククリなら斬撃、ライトメイスなら殴打、サップなら非致傷の殴打ダメージだ
  i:::::i| /ヘヽヘ∨/ 仍刃/:/  ゞ歹//::/i/:::/
  i::::::i i::::::i:`:i:::::i  ゞ-'〃 '    メ::/:/:::/    レッドシャドーはベースがウィップである以上、
  i!:::::i ∨∧∧::i:ゝ.    _   .イ/i/:/:::/    急所攻撃で発生するのは非致傷の斬撃ダメージとみなすべきだろう
  i::::::i|  ヘ:::ヘ:::i/:::i  ≧s _,ィ劣{/:/::::/ ` . 、
  |i::::::i  Y:ヽ:::ヽ::::ヘ    _ /::::::::::::::::イ:::ヽ ヾ`:、
  i:::::::i!  i:ヘ::\:::\ヘ` ´ /:::::::::>:’::::::::::`ヽ Yヽ       オーブofアシッドで急所攻撃ができ、
  ヽ:::::\ i:::ヘ:::::≧s、:ヘ /:>;’;::::::ヘ::::::::::::::::::::i i::i         それが全部酸ダメージになるのは、
.   \ヾ/::::::ヘ::::::::::::::/i i:::::::_‐ -.:::::ヘ:::::::::::::::::ヘ ヘi       秘術大全p86の疑似武器呪文のルールに従っているもので、
      i::::::::::::i:::::::::::// iヘ::::≧  ヘ::::::ヘ:::::::::::::::::ヘ :ヘ      魔理沙の《酸の飛沫》もそれを援用しているものだ
      i::::::::::::i:::::::::〃:イヾヘ::::i/:::`:`:::::::ヘ:::::::::::::::::Y i:ヘ
      i:::::::::::::i!::::://´/i i |i:::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ヽ\ヘ__   これらは武器そのものの与えるダメージが酸だから、
     {i::::::::::::::|i:::〃 /i!i i i!:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::`ヽ ):}   酸ダメージが追加されるのは当然
     i!::::::::::::::i:::〃  i!i!  ヘ:::::::::::::::::::::::::::::--:;::::, -,::::) }:ヽ
     {i:::::::::::::/::/:ヘ  i i  ヘ::::::::::::::::::::::::::`ヽ/_ ´Y:::〉ヽ}  ショッキングバーストが与えるのも、
     i:::::::::::::i::::i::::::/     ヘ::::::::::::::::::::::::::::i // ,  〉-:::ヽ  属性が電気と指定されてる「追加ダメージ」なので、
    /:::::::::::/:::i::::/   `   ヘ::::::::::::::::::::::::`y ., /イ:::::/  「追加ダメージに追加ダメージを適用」と言うのは
    i:::::::::::::::/::::|i:/_キ       ヘ:::::::::::::::::::::::ヽ´``ヽイ::::/  ルールの建付けとして素敵なバグの予感がすると思わないか
    i::::::::::::::i::::::|i`ヽニニ≧=-―ニニii::::::::::::::::::::::::≧s。x≦
   /::::::::::::::i::::::i_ i:::i i::i ̄ ̄i::i―i:::i.i!::::::::::::::::::::::::i
  /::::::::::::::::::i::::〃≧::i.i::ゝ__i:::i_i:::i_i!::::::::::::::::::::::::}   仮に「鎧をすり抜けてそれ自身が電気ダメージを与えるムチ」
  i::::::::::::::::::::::i://ニニニニ}ニ}ニニニニi}:::::::::::::::::::::::i   という固有データなら、当然電気の急所攻撃ができてよいのだが

今週はここまで

3946百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/07/11(月) 09:24:38 ID:ivio.XTs
影の宝物庫はぜひ茜の分身が作り出される流れになって欲しい。
当然AAは葵。
そしてパンジャンで爆殺が美しい流れかと

3947BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:10:44 ID:NZGR/hFo
その57から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23771.html

28.ヴァランゴイン
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ̄_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ァ‐'  ̄_ ̄`ー┐:::::::::::::
  _,.- '  //::::::::::::::::::::::::::::::::::,./   /   / / ,イ   |\:::::::::  天井近くに隠れて上からって、
_/     i::::::,. ---、:::::::::::::/   / /  ∠ヽ //| ,イ  !ヽ::::   アサシン >>3918 とコンセプト被ってないかな
     _ノ `ー' ,. ‐ ´:::::::::::/  /// ィk卞ヽ/´  / /_| /  〉:  不慣れなPLが痛い目見て学んだことを活かせるって意味では
   ̄    /:::::::::::::::::/  /イ 〃`ゝ'-   / /ィrjヽ| '   ハ:   こういうのも悪くはない設計だとは思うけど
  ,. -──‐ヘ:::::::::::::::/ /イKr}/         {/`ゝ ' // / }::
/       \__,イ / /ヽこ       ´ '     〃  / /:::
         / / 厶イ / rヘ     /⌒!   / / /!::::   どっちにせよ「隠れて攻撃しよう」って連中なら
        /// / / //  ∧    ヽ_ ノ / / / ′:    マリッサズ・レコンで出方をチェックできるだろうし、
      /ィ´ 7/>' /   /  ト、  ` /_,.イ  // //:::::::     ネタが割れてて >>3926 のヒーローズ・フィーストもあれば
     ∠_」 //´ ̄      / /i′ ヽ /,.ィ/j  〃,イ/:::::::::   事故要素も少なくて怖い敵ではなさそうだぜ
  /|     〃   rニ二三彡´ /  / ¨/ 7///〃 ̄ ̄
r‐/ ̄     ,イ!r--'───ァ、/       !  //  //
|     L__/ || |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ̄ ̄Zr‐─┤ // ,イ_
   /       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:.:.:|   rァ/ ̄.:.}}.:.:.: ̄.:ヽ

3948BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:28:26 ID:NZGR/hFo
29.廊下の変身コンビ
マリッサズ・レコンは、相手に気づかれるのが前提なので
こういう遭遇は近づいた時点で変身完了されて誤情報を掴まされる可能性は高い
                     /⌒>、__/⌒ヽ          とはいえ、コイツラは対話に
               _/ ̄         {__       リアクションする芸はないので
              / / ̄    '⌒ヽ  \        攻撃されない限り無反応で通路を通ろうとする
     .::::.       レ'⌒\          ゙,,
    .::::ハ:::.       人     ー─‐ (___)     ′          ,.ィァ     ,ィァ
    i::::{ }:::i       ゙>、\___      _    i┐           ゝィ二 `ヽ,ィi>'_,ィi
  ィ乂:V:ノ `ヽ    {   >'⌒¨¨¨\  7⌒ヽ  V7         / { ・ ! ヾニ>''
  ' `ー―― ´ ’,     `Y´ .′     \{、  }  V!!      ,..-=! `¨.´ 「+〕
{       ∧   }   ┌‐{  ¦      -‐-    ∧      ゞ二.>〔+〕_У
人__ノー' 0乂ノ  rm、人     /     `Y //_〉        ゞ=''´
  し1 ゝ '  /J  |  \,,\__「{⌒ヽ     }‐一'^
  (__,、_,、__)   ゙ー─一'′ ,人__」____, '′

番人として束縛されてる事情なら、彼女らは攻撃するしか無いんじゃないかな
敵対的だとわかるならそれで十分なんだぜ

3949BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:29:41 ID:NZGR/hFo
               、_ -ー , ' ´  ̄ ` ヽ、
             / / /  ハ 、 ヽ  ヽ
            // ( /!   l ',   '. 、 ',   そもそもマリッサズ・レコンは
          { l v ゙ヽ',  _,ス,_ ',   '.   |   運営上(PCとPLの)帰り際に撃つ前提なので、
            ハ', ',r'_´ j'ノ   ヽ、} ノ  j , |   現場を再訪するのは(PCもPLも)日を改めてから
.            乂バYァ;r;、'  -‐- ト- ハ  |
           .ノ' {' `ー'  ,r'r;=、レ'`人ノ;  l、
         / ,ィ.八"  ´   ゙ー イ ' )' メ  lヘ     相手の変身の持続時間次第だけど、
          ∨( ',  ヽ ` ー ' ''( Y 〈 ノ  ヽ',     24時間維持できるほどではないのだろう
.             `¨´ヽ ヾヘ..-r_イ'(ヽ/ )   、  ヽ、
                ハ.!/ヽ!,.ィ'ヽ.∠{、 lハ   ヽ   ヽ   どのみちドラゴンサイトで捉えたときには
            ,.:-‐:::'7.  |o  ヽ,/::/ ̄\  ハ  ノ  ハルヒが見つけたときと同じような展開になった可能性も高い
         / ,.::'´::/  7´  /:::::/   〃⌒ヽγ´ ,.ィ
        /V:::::::::::!  /o  /::::::::!  ,.'     \__,)ノ  ジャイアンの槍が当たる状況なら騎士子の槍でも止まるからな
       ,:'   {:::::::::::`:ーァ-‐::':::::::::::∨ l       ヽ'′
        {   人:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::}  |        ノ
.       >ー-‐7':::::-:::'::::::、::::::::::::::ノ  h_>-──{
.        'ーァ-/:::::::::::::::::::::::`::ニ:´|  / | |  ____ノ
       〈  ヽ,_::::\:::::::::::::::::::ヽr=≠-xフ'"   !
          ヽr‐ノ   ̄`\_,,.-ー {<  /   /
            | \__       ,ノ ∨   ,.. '´
         ,′      ,. '"    |  /
        ,′      '"       Yk
        ,′              ヽ:\

3950BRS ◆1I7DpTCysA:2022/07/18(月) 04:35:10 ID:NZGR/hFo
30.別シナリオに繋がる階段
                ― ―- 、
                , ´            \
          /        -       \
         / /  /
           / /   /  / }           丶
        .,{  // .,  '_ ∠_人   i!     }
        { ∨  { //´ {/ ` ) )_ 八
         /   / _从}., 斧ミ、   /ィ/ヽ } l ! .}
       i \/ ( !:| { {イ:ノ     x=ミ、 |/|/./
       |   ∨ |ノ!  "     {'_ノ .i} /\(     ________
       人   丶 八       丶   ´ / / `   /
      ((´(、  Yヽ    ,⌒ヽ    /|. /     /  まるで
      ` 〉\ }  ) \` - '  . イ/.|/   <    DLC商法のような
         _(人 \ /    T  ´__ _      \  不自然な空間
      ./   || \ }r‐ 、_ノ_\ヾ  .__ヽ       \
      ′  || r‐t/:::rt}/ }  }  /!| |、ri、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヾ ̄}>:::」X\ Y\ ! r/ ' l | } |.|
     |    \{_r'   \`}__ }/ !i     i |
              _||ヾ从}ノ_}/   !     | |、
      ヽ     |ちひろ|  ̄{  /\  八 | }
       \     ̄ヾ ̄  ./ \ 〉/\/ ∧
         \    >-/      K   /  }


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板