[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆2q7ZBh9P1k雑談所 第七次崩壊【イストワール】
780
:
尋常な名無しさん
:2018/10/29(月) 22:49:13 ID:acmLlPxU0
ラスボスに会いに行っても帰れって言われるだけだよなあ
そこで問題になるのがやる夫の正体だが……
781
:
尋常な名無しさん
:2018/10/29(月) 22:54:17 ID:NQAOiMcA0
崩壊の原因と阻止の方法が同じならなんとかして牛を引っ張り出して嫁と引き合わせるしかないけど
ただそもそも崩壊自体が早すぎるのがなんか気になるんだよなあ
ただ彼女が待てなかっただけならだけでいいんだがそれはそれで7章どうなってんだよって話だし
782
:
尋常な名無しさん
:2018/10/29(月) 23:21:14 ID:.h1duSnE0
マジで焼肉パーティ開催の可能性も?
783
:
尋常な名無しさん
:2018/10/29(月) 23:30:24 ID:wQxkxXCc0
そう言えば6章魔王大戦で7章が長い時が過ぎただったな……
戦後即崩壊とは堪え性のない嫁だ
784
:
尋常な名無しさん
:2018/10/30(火) 01:25:27 ID:krjROr760
イストワール6章が魔王大戦か
やる夫の正体が第6章だったら3英雄の旅路について詳しくて英雄譚書けたのも納得がいくんだよね
安価の結果に過ぎないけど3英雄大好きだから固定PTにしましたって理由付けの1つにもなるし
785
:
尋常な名無しさん
:2018/10/30(火) 07:10:23 ID:6.k0HSaQ0
実はやる夫=蠅で水銀=英雄譚という可能性もなきにしもあらず…?
786
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 00:02:06 ID:Y8iRSGz60
既に明らかになってたらすまんが、Mがどうやってパンデモを脱出したかって謎のまま?
787
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 00:03:15 ID:NA3rpf/o0
>>786
「魔王ではない」劣化分身を作った
脱出法は館の穴飛んできたんじゃない?
788
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 04:55:05 ID:ci4GNrPU0
分身作るだけならパンデモの外でも好きな場所に作れるのかもしれん
原作でハイダスがどうやってパンデモの中入ったのかも謎だし
789
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 08:43:36 ID:rHjg1TP60
イストワールの作者って彼で良いのか?
790
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 08:52:02 ID:rHjg1TP60
世界から居なくなった後について記述されているなら、6〜7章の時点では世界にまだいたのでは?
7章のある場所が某所であること。
英雄譚の4章がキセキにあること。
やる夫達の時期は魔王大戦から時間が経っていないのであれば、彼は存在を再定義してまだ世界に存在している?
791
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 08:55:05 ID:rHjg1TP60
すみません。
sage忘れました。
792
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 10:50:20 ID:Y8iRSGz60
>>787
カニ穴は「概念的な下」って言われてたから未定義空間があると思う……
沙耶を言い包めて警報解除した上で魔方陣から出るか、
蝿の協力で一時的に門開けてもらって出たか、ってとこだろうけど
ウォルター戦の時の沙耶の言動がちょっとよくわからない
>>788
ハイダスは封印施す前に監視役として残ったとか強引に解釈できなくもないけど
トランがね……
793
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 11:31:45 ID:yu7USfAI0
ハイダスは「複数存在する」んじゃなかったっけ?
トランの侵入経路謎よな…血を貰ってたりしない限りは此岸→館→穴ぐらいしかないと思うが
794
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 11:37:45 ID:.GsimrjY0
俺は湖からの潜水説を推す
795
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 11:58:48 ID:Y970TCm60
トランは海女さんだった……?
796
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 14:09:56 ID:Y8iRSGz60
呼吸魔法を打ち消す魔力のある湖って潜れるんですかね
797
:
尋常な名無しさん
:2018/11/04(日) 14:22:52 ID:Gj2PJHrw0
地下水道を泳いで参った!
798
:
尋常な名無しさん
:2018/11/06(火) 10:36:00 ID:wATqgEYA0
トランは宇喜多秀家だった・・・?
799
:
尋常な名無しさん
:2018/11/10(土) 22:26:47 ID:5dM0ZAOQ0
地味に戸惑うんだよね「灰」状態。
800
:
尋常な名無しさん
:2018/11/10(土) 23:13:30 ID:DZ96lZJc0
実際グレンの腕力は大分おかしい
仲間内の素手攻撃力の通常の最高がアレクの230で牛のLVUPボーナス攻撃を最高値厳選しても298なのにそれを上回る320
801
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 00:02:07 ID:gYAZruTo0
仮にグレン=牛なら一番大事なの愛って彼女にぶん殴られても仕方ない気が
802
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 00:07:33 ID:3M.DaoZ.0
むしろ彼女のおっぱいを揉むために頑張ってたのでは
まあその愛を捨ててどっか行ったみたいな扱いになっちゃっても仕方なくはあるんだけど
803
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 00:10:14 ID:OewL0kTI0
グレンは物語の途中で彼女に会ってるはずだから、この時点ではまぁまだ…
イストワール本編で言ったらぶっ飛ばされてもしゃーなし
804
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 00:18:08 ID:a1HxD7MY0
スレでの設定はともかく原作で牛=グレン説は無理筋しか感じない
「主人公」への自己投影については「あなたはあの時たしかにガラスの靴を〜」のくだりで触れられているので、牛が去った後の主人公であるグレンが牛なら、グラグングレグスも聖セレーン(もしくは聖戦士ダレス)もウィーグラフ・トランもその他語られぬ物語の主人公達も全て牛になってしまう
805
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 01:54:08 ID:lFVulYJQ0
……!?
となると直に救う術になりそうなイストではないのか……!?
806
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 02:20:50 ID:OewL0kTI0
本来が「永すぎた悲劇に結末を」なのに対して「終わって欲しくないから」っていう回答も面白いな
807
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 02:26:42 ID:uIpfeVdA0
「 (続く)」と「ただいま(FIN)」
どっちの意味で悲劇を終わらせるかだよなぁそれ
808
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 08:16:19 ID:W2rfweWM0
全部見届けて終わりってあたりやっぱり元は傍観者としての存在か
809
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 09:00:14 ID:a1HxD7MY0
マスカレイド撃たなかったけどレベルで解禁設定とかになってるのかな
810
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 11:48:23 ID:fZXz5r3A0
イストワールって物語の外から来た読者というかプレイヤーなんかな>やる夫
あんまり覚えてないけどパンデモで生まれたって明言されてたっけ?
811
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 13:46:57 ID:..u/a/Nw0
第一に命じられて見てこいカルロで送り出されたんじゃないのかなって
812
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 14:16:56 ID:lFVulYJQ0
>>810
生まれたと名言はされてないけど魔王が弄くったのは確定
エクスかリバーが土下座じゃすまないとか言ってた
813
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 20:57:49 ID:I.FFIbMQ0
半分はパンデモ&蝿由来の魔物成分で、もう半分が第一or第二由来の成分?
初期に魔法適正が無かったり「誰が好きというわけではない」とか言ってたり
大戦後生まれて間もないって情報からも元々何かしらの意識とか方向性のある存在じゃないんだろうね
814
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 22:31:36 ID:g5hG4Ezw0
かなり今更だけどアニヒレートじゃね
815
:
尋常な名無しさん
:2018/11/11(日) 23:51:07 ID:OewL0kTI0
姿無き声と二人で一人とか言ってて、基本喋らないのになんか文字出てるって考えると真面目に地の文の可能性ありそうなんだよなぁやる夫…
816
:
尋常な名無しさん
:2018/11/12(月) 01:11:11 ID:d5er9LUM0
外から来た読者(プレイヤー)だった場合
イストワールの結末を見に来た(見つけに来た?)けどイストワール内の肉体(アカウント)が無い
崩壊も始まってて新規に作れる余地も無いから牛経由からの魔王が蠅ウェッジを弄ってログインって感じだろうか
817
:
尋常な名無しさん
:2018/11/12(月) 07:26:28 ID:mUKd0lWk0
魔王がイストワールを組み込んで新たに物語の続きを紡ぐ存在を作ろうとしたんじゃないかなと踏んでるが真相はどうなのか…
818
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 01:10:35 ID:/GrxLE6E0
え、例のイベントってどれだ
819
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 01:12:12 ID:lRschB5k0
崩壊進行あたりでね
あるいはルサルカ本体イベか
820
:
ホルスタイン
◆2q7ZBh9P1k
:2018/11/13(火) 01:16:56 ID:L99aF7Uk0
ぶっちゃけます。蠅です
821
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 01:18:02 ID:/GrxLE6E0
あー、もうそんな時期か
822
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 01:21:29 ID:C/QWBqoI0
遂に蝿来るかー
823
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 01:38:37 ID:c8IEyKgo0
ようやくハエ殴れるか
824
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 07:26:48 ID:xy.emT.w0
ふんどしだと思ってた……
825
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 07:56:31 ID:Ml51SSc60
ちぇー
長門とかくれんぼだと思ったのになー
826
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 08:04:51 ID:V5ZgE/Po0
…と言うことは本体解放(色んな意味で)の時期?
827
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 12:25:25 ID:t.Axilx20
よし、なんとかして生きたまま本体解放したいな。フラグが足りてるか微妙だけど。
そしてグレン蘇生後の描写的にアストルフォがどうなってるのか。下手すると
あそこの宝箱から館侵入?でもあそこ一応未定義空間だったよな?
828
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 13:16:12 ID:N9qpBAvI0
そういや原作でふんどしに一番詳しいのはアレクだったか
閃いた
829
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 18:09:24 ID:M4CrtSGo0
あれは前掛けだからノーカン
830
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 18:13:37 ID:a8TdeaRI0
そう言えば、館の図書室の二回攻撃武器って取ったっけ?
あとレスター、そこをどけ(二周目
831
:
尋常な名無しさん
:2018/11/13(火) 22:34:40 ID:/5nvXof.0
真白竜と雪原以外で戦闘になった場合シェルターはどうなるんだろう?
832
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 05:00:33 ID:E42puEeQ0
そらもうどこからともなく鉄〇DASHのBGMが流れてきてですね
833
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 11:38:52 ID:3CIDox3w0
シェルターっていつ3の倍数月になってもいいように携帯してるもんやろ?(違う)
834
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 14:42:20 ID:czkmbnk.0
契約通り封印解除に協力したんだから白龍からの見返りに期待したいなぁ……(チラッチラッ)
835
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 14:50:24 ID:.sPPqPcI0
恩返しとして大量のエロ本を贈ってる白龍がそこに!
836
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 15:41:10 ID:czkmbnk.0
好感度高かったら白龍にアマカケルまで送ってもらえるかもって話あったけどさ
デンッ!「ファイル乗り物は開けません」
ってなる未来が見えた
837
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 15:50:44 ID:T9pb/Cts0
採魂さん殺竜剣持ってきてないよね多分
真の殺竜装備有るから別に要らないけど
838
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 17:08:51 ID:oat/tnUo0
装備も良いが今回対象キャラ大幅増だし、コミュ回数増やせる何かを持ってきてくれてないだろうか…(無茶振り)
839
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 17:12:27 ID:XfVDyft60
此岸と彼岸の面倒くささは異常。いや、実質ラスダンだからなんだろうけどww
鍵ないけど、教会からルート開通だけでも意味あるしキセキまでいければさらに儲けもんかな。
840
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 17:17:02 ID:TNtyAEyY0
そろそろ第二崩壊だからキセキは行きたいよねー
当為のアレグレット欲しい
841
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 17:45:57 ID:pebjHTL60
キセキというと改名あるけどやる夫だとどうなるんだろう…
842
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 19:11:19 ID:NWnb2lpw0
カルナの鍵ゲットすれば行けるとこ増えるしね
話は進んでるはずなのに終わりがまるで見えてこない……
843
:
尋常な名無しさん
:2018/11/14(水) 21:28:01 ID:T9pb/Cts0
ファミリアーに名前付けるのも出来るし名前変え自体はできるんじゃない?
牛じゃないなら■■に変えたところで意味がないだろうってだけで
844
:
尋常な名無しさん
:2018/11/15(木) 20:52:05 ID:Uy53ofOw0
ハエイベ入るからもう終盤なんだよなぁ
まだ踏破してないのも鍵の在り処ぐらいだしほんとこれからどうなるんだろ
845
:
尋常な名無しさん
:2018/11/17(土) 20:56:14 ID:zf1p1rcg0
エクートリムは弱くない、いやさ結構強いけど、クートリムからの武器切り替えとどっちがいいかと言われると悩む。
他にアレクに持たせたい武器が結構あるのが一番の原因かも。
846
:
尋常な名無しさん
:2018/11/17(土) 22:06:12 ID:s4Lg4AFQ0
個人的にはアレク使うならエクートリム一択かなぁ。初見プレイの時にアレクの火力でなんとかクリアしたとこあったし
847
:
尋常な名無しさん
:2018/11/17(土) 22:26:04 ID:covy83rk0
真の漢って初回プレイでしかやったことないから記憶が曖昧なんだけど
英雄二人だけ好感度下がるんだな…理由がグレンにあるなら納得
848
:
尋常な名無しさん
:2018/11/18(日) 23:52:13 ID:V2VDHi2I0
原作ボツイベ…
849
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 22:04:29 ID:SY.wLBzY0
槍も手に入ってやったー!(使った記憶無し)
850
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 22:33:11 ID:SY.wLBzY0
同調の像が壊されない限りこうなるだろうなとは思ってた
851
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:11:55 ID:Sbyzsh5E0
牛に真っ向から喧嘩を売っていくスタイル
これは黒インク不可避ですわ……
852
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:12:54 ID:pA/GjFM20
主人公が強敵に見事に勝利したと思ったらぽっくりとか、
リテイクやむなしだと思いませんか牛様(震え声
853
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:23:20 ID:pctiPugc0
牛「それもまたよし」
854
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:37:03 ID:n05WvPrE0
牛「消したらどうなるか気になるし消してみるわ」
855
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:54:24 ID:swRiC0Rs0
というかこれ、イストワールの書き換えなんじゃ…もしそうなら原作では自身を抹消する手段なのにトルパドールもよくやるもんだが
856
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:56:03 ID:yjN6fFmY0
あんまりやるとモー怒ったぞ、ってされそうよね
857
:
尋常な名無しさん
:2018/11/21(水) 23:58:13 ID:7XxjVCFY0
牛不在だからできるって言ってるし、いないのは確信してるのね
858
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 00:06:07 ID:J2doLSQg0
館にずっといたなら玄関の監視も楽々だろうし
859
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 00:32:02 ID:PUZrwfE.0
インさんに喰われたか…
860
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 01:57:58 ID:hqQVdX160
ねこでした
861
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 02:02:23 ID:TdSQRDFY0
ルサルカ解放は二次崩壊後かと思ったらこっちもやるのかー……
862
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 06:46:27 ID:k3nnrzbY0
原作と違ってもうバレてるのがどう出るか
863
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 08:55:39 ID:J2doLSQg0
にゃーにゃー生存ルートは無かったか……
コミュも無かったしな……
864
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 09:23:04 ID:74vi8BPU0
にゃーにゃーはどうやっても死ぬ……
865
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 09:34:35 ID:C6a5HMqI0
にゃーにゃーです
よろしくおねがいしました
866
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 10:26:26 ID:67PG7j6Y0
しかし、アストルフォはこのイベント後ってのがマジで怖いんだが。
宝箱の罠にかかるか、パンデモニアムに突っ込んだのか
867
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 11:45:51 ID:74vi8BPU0
そういえばにゃーにゃー生存ルートあったわ
できる夫時空
868
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 17:13:33 ID:nsGrezac0
原作でもにゃーにゃーは謎な存在だよね
よくわからん存在が割といるよねイストワール
869
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 17:36:48 ID:JJ7N0Dvs0
サポ子、しゃぼてん、雪だるまあたりは永遠の謎
870
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 22:30:37 ID:MOuwjvC.0
謎がある存在っていいよねって牛がとりあえず作っておいただけ説
871
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 22:43:07 ID:99l1t6GI0
もう居ないんだよなあ>院長
872
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 23:21:53 ID:TdSQRDFY0
アストルフォが宝箱から館に到達できたとして
第一種非常召喚発令の予感しかしない件
パンデモの扉はまだ開いてないよな?
873
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 23:22:01 ID:RvUu6rrs0
黒騎士技能にサラッと偽マスカレイドあって草
まぁストラウス解禁されてないからネタバレ防止の為に効果が???かつ未使用なのわかるけどさ……w
874
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 23:24:12 ID:99l1t6GI0
ストラウスはもう本体解放してるぞ
後はルサルカ解放でギアスマスカレイドの外道デバフ解禁?
……ここの黒騎士確かストラウスと戦ってないよね?
875
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 23:31:17 ID:RvUu6rrs0
ギアス&マスカレイドは本体解放&グレン復活&レベルmax(つまり全盛期状態)で習得できるんでね?
ストラウスの技能欄にマスカレイドまだ出てきてないし
876
:
尋常な名無しさん
:2018/11/22(木) 23:33:31 ID:99l1t6GI0
あー、ありそう>全盛期
……ねぇ、黒騎士どこでマスカレイド学んだん?
877
:
尋常な名無しさん
:2018/11/23(金) 04:33:14 ID:hdDskX.s0
アストルフォが宝箱から飛んだとして行った先は未定義空間かも知れんけど時の奇蹟じゃないかとも思ってる。
原作のノルドの二番弟子がその罠で飛ばされたような記憶が(曖昧)
878
:
尋常な名無しさん
:2018/11/25(日) 09:00:42 ID:zdjIz0120
ストラウスに落書きされてないかなと思ったけどシリアス過ぎて無理ですねこれは
偽マスカレイドは伝聞で編み出したんでしょ(適当)
879
:
尋常な名無しさん
:2018/11/25(日) 09:50:55 ID:.2RhRwxo0
時の奇跡にノルドの弟子が飛ぶのって条件なんかあるんだっけ
何周もしてるけど見た記憶がない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板