[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆2q7ZBh9P1k雑談所 第七次崩壊【イストワール】
33
:
尋常な名無しさん
:2018/04/05(木) 01:16:32 ID:DcfYGwJ60
なお大抵は濃酸ぶっかけ連打の模様
34
:
尋常な名無しさん
:2018/04/05(木) 23:36:02 ID:7GoD4I1w0
一人旅クリア完了して創造力の翼ゲットできたわ
ベストエンド狙いでも割と攻撃アイテムによるゴリ押しでどうにかなるねこれ
そしてアウタールールでなんでイッチのアバターが牛なのか深く理解したわwww
35
:
尋常な名無しさん
:2018/04/06(金) 21:49:55 ID:zvYc/neI0
玉も持ち替えも無いとなったら盗むしかないんですよ!
36
:
尋常な名無しさん
:2018/04/06(金) 22:09:11 ID:er223c4w0
一人旅始める前は、たった一人でラスボス倒すとかできるのかなって思ってたけど、
いざ戦うとラスボス第1形態ってびっくりするほど弱いのな。
あの第3形態の鬼畜具合と差がありすぎや
37
:
尋常な名無しさん
:2018/04/06(金) 23:32:56 ID:gZ5kbxrw0
多分第一形態最大の鬼門は時のキセキ
ファナスティックアイ怖すぎ……
名前引き継ぎじゃないと崩壊に間に合う気がしない
38
:
尋常な名無しさん
:2018/04/06(金) 23:50:36 ID:bx4H0g.20
生の証のアレの情報が出ればいいが。アイテム使って潰さないときつい
39
:
尋常な名無しさん
:2018/04/07(土) 01:13:45 ID:1coYjwYo0
なあに最悪覚醒ウロボロスで殴り殺せばいいのだ(脳筋)
40
:
尋常な名無しさん
:2018/04/07(土) 01:18:29 ID:iCo2L7FM0
まだまだ引っ張られるサウザンドヴェインさんであった
・・・あのところてんこういうところでも生存力たけーな・・・
41
:
尋常な名無しさん
:2018/04/07(土) 09:01:03 ID:vgCnLuC.0
今のやるちゃんなら入って即直通ルート見つけられるだろうなあ
アス子も居たら更にドン
42
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 22:10:27 ID:JxY2eunU0
そういえばスピリットウォールについては愚者の塔の錬金炉の側の本棚でアイテム使わないと無理みたいな記述あったよね
その情報掴んでないから遭遇したら語られる感じなのかなぁ?
43
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 22:29:35 ID:JxY2eunU0
あの・・・その用心棒とかいうやつ饅頭の地元出身なんですけど
44
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 23:14:06 ID:FLVF9lJU0
お、本命だな。先に知っとけば何かしら上手く行くかもだし
45
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 23:18:23 ID:aUkvz1Ss0
そっちか、そんなに話したくないのか
46
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 23:31:57 ID:.DuSlQ9o0
イビルアイは良いんだ、同じ形の爆弾野郎が怖いんだ(白目
47
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 23:32:24 ID:aUkvz1Ss0
即殺しないと全滅するからな
48
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 23:39:14 ID:JxY2eunU0
ファナティックアイはレベル低いと相当いい防具装備しないと死ぬからねぇ
49
:
尋常な名無しさん
:2018/04/10(火) 23:53:55 ID:r92WB7W.0
かつての二人部屋と今の二人部屋
50
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 00:05:21 ID:VeeLQIGo0
弱点に気付かずにインクで存在抹消したくなった牛も居たりするんだろうか
51
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 00:08:22 ID:pX/xj2ek0
耐性的には普通の幽霊だから防御無視とか超火力なら通るのは秘密
52
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 00:09:25 ID:umTNYf8U0
まあ、こいつ対策にガチャで必死に攻撃アイテム狙ってたわけだが
53
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 00:15:57 ID:Rnybo99U0
ランスロットがまるでヒロインのようだ
54
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 00:19:52 ID:LSaGpRAA0
ランスロはインさんの正体知ってるからホラーでもなんでもないんだよなあ…
55
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 00:24:15 ID:VeeLQIGo0
あの部屋について知ってるランスロットがあの台詞を言った瞬間にあのベッドを映したのには草はゆる
56
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 08:45:20 ID:L0I2DsdE0
あれ、剣だった頃の記憶ってあるんだっけ?
57
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 10:31:54 ID:FmJcvM6c0
原作だと本体解放の瞬間に自分の正体を思い出した、みたいな記憶
58
:
尋常な名無しさん
:2018/04/11(水) 22:15:55 ID:xcO/HWxQ0
あれ?剣になって封印する時だいたい思い出したと思ってたけど違ったっけ?
59
:
尋常な名無しさん
:2018/04/12(木) 09:13:35 ID:GA1nSeFI0
封印する時に思い出した→召喚されて忘れた→解放の時に取り戻した
って流れかと思ってた、違ったらすまん
剣だった時の記憶って言っても分割されて流されてからじゃなかろうか
60
:
尋常な名無しさん
:2018/04/12(木) 15:57:04 ID:r6ESTc320
本体解放なし牛が名前取り戻してる状態でアレクに話しかけたら
再び貴方の剣となってお仕えできないことをお許しくださいって言ってるから普通に記憶あるはず
61
:
尋常な名無しさん
:2018/04/12(木) 16:35:33 ID:TqfWOb720
記憶云々はカルナの鍵入手から例の扉開ける前?に本体解放してると聞けるこれかな
>私が自分の正体に気づいたのは皮肉にも王を追い詰めたのちのことだった。
ゼクとダクのくだりもそこで言及してるし記憶は館に来た時から全部ちゃんとあるんだと思う
62
:
尋常な名無しさん
:2018/04/12(木) 16:36:42 ID:TqfWOb720
この話を聞く条件自体が本体解放だからその辺混同しやすいのかも
63
:
尋常な名無しさん
:2018/04/13(金) 07:38:46 ID:H2mrxy8.0
詳細サンクス
そういえば「私がお前の剣になるから!」ってネタも既出だったなw
64
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 00:47:20 ID:BHk.3Voc0
エロ本を落としてくれる敵と聞いて!
65
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 01:01:30 ID:FzGeTsps0
エロ本は二週目やれないとあれじゃなかったか…w
66
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 01:03:08 ID:BHk.3Voc0
そこにエロ本がある
それこそが何よりも大事で、重要なんだ
…しかし、AAふなっしーはちょっと予想外やったな、それこそゾーマとかバーン様になるかと
67
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 01:34:41 ID:gyg12MfU0
エロ本は魔王様と戦うときにお世話になったわ
地味に掌握とかに対して耐性あるからなあれ
68
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 08:04:49 ID:AE4kZDzM0
いつぞやのあんこ小ネタでさとうさん(レアデビール)役で出てたよね
69
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 12:54:36 ID:ZKDIH1F60
原作のレアデビールってグラ魔神だっけ
70
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 12:58:02 ID:xr5K/Bcc0
だな
見た目は魔王を越える破壊神って感じ 見た目は
71
:
ホルスタイン
◆2q7ZBh9P1k
:2018/04/14(土) 21:51:42 ID:XUHzdGqY0
いや違うんですよ……
ただ、そのちょっと。真面目な話は精神に来るし……
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
- 、
//⌒リ
〈 { ‐‐-
/ ` \
// |ヽ \ \
/ | | } }ヽ
/ / ∧ | --ヒ´i | | 座れとは言ったが
, , i/\| ィ´ ̄ | | |
i i | '´`、 __ , | | くつろげとは言ってないわよやる夫くぅぅぅぅん!!
l. ', ∧ < i / , .|
∧ ∨ > _ヽイ/ /__/___
. i __/ l[/ /.二ニニ//ヽ
. l /ニニ∨/ /ニニ===//
/ /| |二二/ ./二ニニ.//. ∨
/ // -- / /------、//二ヽ ∨
/ /. 〈/´ ̄| i ̄ ̄ ̄\/二.// ̄ ̄ ̄`
. / ./_ ∠={ {/ /ニ./.| |
/ /ニニニ八____ -‐ ニニ ´二/ | ___|
/ニニニ/ |ニ.| |二ニ| |二二ニ/. |/マニニム/
. i ./ニニニ/ }ニ.| |二ニ| |二ニニ{ ` ̄マニニム
/ ./ニニニ/ //ニ/ 'ニニニ| |二ニニ〈 マニニム
. / ./ニニニ// /ニ//ニニニ=| |二ニニ=〉 .マニニム
i ./ニニニ/ 〈ニ〈 (  ̄ ̄) |二ニニ/ マニニム
| /ニニニ/ / ニ∧ '≧彡゛ lニニニニ\ マニニム
. 八 /ニニニ/ /ニニニ/ ~´_<i {ニニニニニ\ マニニム
/ニニニ/ /ニニニ/ <ニニ∧∨二ニニニニ\ マニニム
. /ニニニ/ /ニニニ/ />__`゙<∧∨ニニニニニニ\ マニニム
/ニニニ={. /ニニニ/ /ニニニニ>_` ∨ニニニニニニニ\ }二二\
72
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 21:52:35 ID:UEZmD1qE0
じゃあ間を取って膝枕してもらうで(間取ってない)
73
:
ホルスタイン
◆2q7ZBh9P1k
:2018/04/14(土) 21:52:48 ID:XUHzdGqY0
(いえーい間違えた!!!)
74
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 21:53:01 ID:UEZmD1qE0
自分も間違えた!
75
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 21:55:14 ID:Vn/AWr420
いえーい焼肉追加ー!
76
:
尋常な名無しさん
:2018/04/14(土) 22:17:40 ID:nUpdIumA0
牛の執筆意欲また湧いてきたらまた何度でも発生するっていうのがな・・・
77
:
尋常な名無しさん
:2018/04/15(日) 15:50:24 ID:mr5uLrB60
追葬者はトラウマ
78
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 08:01:39 ID:DMbkctl20
イビルアイが話題に出たところでアンノウンとの関連を指摘する人が出てくるかなと思ったけど杞憂だったか
79
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 21:06:39 ID:CxBpYYDA0
即死耐性装備を全員に揃えて、特攻武器も整えなきゃ!
80
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 21:15:32 ID:ZSornxlU0
追葬者3連戦は呪い使われる前にぶっ飛ばさないと面倒だったなぁ
81
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 22:40:27 ID:UqHDhGFI0
父上の業績(アナスタシア爆死)
82
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 23:10:57 ID:tFmb2wrc0
民を搾取しその金をガチャに使ったのか
これは反乱されますわ
83
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 23:17:55 ID:hRyT4.nw0
ザシュザシュザシュザシュテーテーテーテー(story over)
84
:
尋常な名無しさん
:2018/04/18(水) 23:32:36 ID:DMbkctl20
ムンラビを思い出すなあ
85
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 00:04:21 ID:GRza3MQQ0
どこか行き止まりの先に隠し扉あったような気がする……
86
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 00:38:10 ID:HQBCePYI0
本スレ
>>1143
右2行目
>「t;」fm4w@we.
「かれ」はもうでている
87
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 02:14:12 ID:V7UHemNw0
・・・ファッ!?
え、彼って誰のことだ牛?牛の事なの?
88
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 03:09:07 ID:tSsAmBTs0
再下段しか見てなかったまじか
89
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 04:00:12 ID:UfJBQetg0
もう出てるなら安直だけど彼女がマリィだから彼はトルバドール? みかか語懐かしい
90
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 10:43:53 ID:HbBOSZFo0
ネタに見せかけた超弩級のネタバレをかますスタイル嫌いじゃないけど大好きだよ
91
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 11:07:14 ID:OEShgtO60
「かれ」についてだが、雪だるま?説を推す。
未定義空間を知っていて、その上で飛び越えようとする。
魔法実験生物でも魔物でも無い。
その他無駄に博識。
後確か世界存在各員って雪だるまに遭遇したこと無かったよね?
92
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 11:29:37 ID:HQNwr2Pc0
じゃあ俺はできる夫を推そう
93
:
尋常な名無しさん
:2018/04/19(木) 12:37:23 ID:FOaJY6.U0
原作でも謎な存在だよね>館側の雪だるま
ダグの迷宮近くの雪だるま曰く、本来雪だるまは1体しか存在しないらしいし
牛についても本名名乗ってると本来の名前取り戻したならさっさと彼女のところ行けみたいなこと言ってくるし
館側のあいつはマジになんなの・・・
94
:
尋常な名無しさん
:2018/04/28(土) 11:48:35 ID:5yjzuV1M0
「かれ」はもうでている
ってただ単に牛のことでイッチのアバターのこと指しているだけな気もする
95
:
尋常な名無しさん
:2018/04/28(土) 12:09:11 ID:a7HHfKp20
真理くん=彼とすればイストワールとかストラウス解放とかでもう出ている……とも言えるけど
でもやっぱどっかで素知らぬ顔して本編にでてきてるんじゃないかと疑ってしまうw
96
:
尋常な名無しさん
:2018/04/28(土) 20:46:37 ID:TvMpkK6E0
最初から読み返してそれらしいモブキャラリストアップしてみるか
……うん、とてもじゃないが自分には無理だ
コナンの「あの方」を考察してた人たちの凄さがわかる
97
:
尋常な名無しさん
:2018/04/28(土) 21:03:42 ID:YvuznvV60
魔王のガワ被ったMとか
98
:
尋常な名無しさん
:2018/04/29(日) 10:16:34 ID:wjTTm/cY0
そうか!やっぱり魔王が存在分割なんておかしな話だったんだ
つまりこれは全て牛の仕業!
99
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 19:54:15 ID:sO3nlO3U0
アバター牛のイッチが第一世界存在と仮定すると
佐山がイッチのポエムに対して唯一赤点の7点出したことに納得しかできない
あそこはマジでクソ笑った
100
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 20:06:12 ID:c.kS/zoI0
レッドアイズプリセンスがぶっちぎのトップなところ含め草生えましたわ
101
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 22:41:34 ID:pll3qM9A0
生の証については、アレクパッパの疑心暗鬼が原因よな。
102
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 23:18:14 ID:6QIeqcd20
一応蝿が煽ってたんだっけか?
103
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 23:25:10 ID:sO3nlO3U0
たしかメリー枠の封じられた夢魔が亡国の王を狂わせたみたいな情報が強敵の匂いで出るから、おそらくラマダス王が夢魔に狂わされた結果と思われる
原作は敵に関する重要な情報とかが強敵の匂いに詰まってる場合も多いよね
104
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 23:41:41 ID:EjqMn/CE0
正直生の証内郭って労力の割に合うアイテムなかった記憶があるのよね…
アレクの本体解放と必中弓くらいだけど回避高い敵ってほぼあいつだけだし
105
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 23:46:32 ID:kCV4Xgis0
初めてアレクの本体見たときは驚きで理解が追い付かんかったなぁ
106
:
尋常な名無しさん
:2018/05/01(火) 23:52:33 ID:TMya/2tQ0
サンオブジャスティスが優秀なのとサクリファイスやハーモニクスが魔法職には時期次第で便利
竜鱗の鎧はそこそこ便利とは思うけどろくに使った覚えがない
でも一番お世話になったのは入手が一番楽で労力要らないトリニティフォースな記憶
107
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 00:25:09 ID:mzEUQ6Ko0
メチャクチャ便利ってものはあんまりないけど割と光るものはある
エクリプス、ミラーシールド、トリニティフォース、氷の斧、シカンダ(片手剣必中恐怖付与)、聖天弓リゲル(必中)
特に氷の斧は片手斧の中では最強クラス
けど1周目では労力一切いらないトリニティフォースに一番世話になったかな多分・・・
108
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 00:28:58 ID:kMhGe1Ck0
ハスタァ対策に弓は取ってたなあ
109
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 00:33:21 ID:mzEUQ6Ko0
ハスタァは神鉄剣作って切りかかってたなぁ、2週目以降は面倒だから弓にしたけど
佐山が統率者は黒騎士相手にワンチャンあるって言ってたけど、黒騎士は必中技ないみたいだからマジで相性自体は良いんだよね
110
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 00:40:30 ID:1wuwjqcc0
油&当為&回避アップ装備なんてのもあるとかなんとか
111
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 04:31:33 ID:kMhGe1Ck0
黒騎士は解放前なら装備固めて単騎特攻のほうが楽だったっけ
解放後?どーすんよあんなの
112
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 11:12:51 ID:Baql2tNo0
ジャネットの解放使って泥仕合を挑んでどうにかしたが正直全悪魔将で一番きつかった
運命耐性装備しても容赦なくぼこられるよね
113
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 22:01:43 ID:GKneBX5o0
王の埋葬品ランスロット(本体)
114
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 22:25:00 ID:Crp.SUbA0
普通の魔物(包帯喰らう1戦目だけ)
115
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 22:50:38 ID:1wuwjqcc0
周りの敵が強くなるの許されない
116
:
尋常な名無しさん
:2018/05/02(水) 23:39:07 ID:mzEUQ6Ko0
爆炎玉は2500ならマジでくっそ安いんだよなぁ
ゲームだとハイダスから購入するには実質2万かかる模様(白目)
117
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 21:34:21 ID:HOWJEIKA0
爆煙玉、もう3つほしいかね?
118
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 22:04:14 ID:5MAWB7js0
コイツだからこそのセリフだろうな
119
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 22:04:17 ID:vJjfdaqI0
ハイダス「お父さんダス」牛肉を差し出しつつ
120
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 22:20:44 ID:HvYEBu4A0
スレ内で、こういう面倒な耐性持ちは素手で殴れば良いっていうのは通じるんだっけ?
121
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 22:59:23 ID:2r2hXo8Q0
そういや昔ロレンスはやる夫の本体を見たことあると明言されてたが前提ぶっ壊されてる今だとどのあたりが候補だろう?
122
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 23:07:10 ID:HOWJEIKA0
なあ
あの「知られたんなら問答無用」って感じのやる夫の反応と、
ロレンスでも探れてないっぽい名前ってまさか…
123
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 23:34:37 ID:kYE8gVBs0
例の名前だと「そもそも自覚がない」はずなんだが
まだなんとも言えないな…
124
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 23:44:27 ID:B9BoQh7g0
ちょっと最初あたり見返してきたんだけどさ
>やる夫が主人公です。原作でも同様です。
>ただ、主人公の設定に関しては
>ほぼオリジナルです。
設定がほぼオリジナル、とは言われてるけどそういや別にやる夫がなにではないとか明言されてるわけでもないんだよな
125
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 23:45:24 ID:jS/n7pT20
誰?by彼女
なんてことをしたんだbyエクスカリバー
そしてロッレでもわからない
彼の一部を流用しているとしか……
126
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 23:47:32 ID:HOWJEIKA0
もしくは牛の名大として名を預けられてるって線も?
玄関から来てたよな
127
:
尋常な名無しさん
:2018/05/04(金) 23:48:08 ID:z7e45QYI0
その隠し事今回で公表されるがな
128
:
尋常な名無しさん
:2018/05/05(土) 00:00:41 ID:rRTn90O60
彼女でもわからない、エクスカリバー(大賢樹)はわかる、ロレンス(ハイダス)もわからない
玄関から来た、トルバドールとしても名乗ることができる、原作だとトルバドール=姿なき声だったがこのスレだと異なる
文字を飛ばすことでコミュニケーションを取る、彼のことを知ってる節がある
やる夫の正体のヒントはいろいろあるがさてはて
129
:
尋常な名無しさん
:2018/05/05(土) 00:31:26 ID:Ck1wdFZ.0
「ようこそ、イストワールの世界へ。」「そして、あなたの帰還に感謝します。 」
この発言者の可能性…は流石にあれか…?
130
:
尋常な名無しさん
:2018/05/05(土) 00:34:48 ID:rRTn90O60
個人的には書物に関連した何かな気はする>やる夫の正体
パンデモニアムにあるイストワール第6章が正体な気がする
131
:
尋常な名無しさん
:2018/05/05(土) 00:36:11 ID:i0JxEtNs0
>>129
よく考えると誰が言ってたんだろうな、あれ
132
:
尋常な名無しさん
:2018/05/05(土) 00:47:22 ID:Ck1wdFZ.0
>>131
ちなみに「あなたの帰還を歓迎します」はスレでも言われてるので間違いなく誰かが「帰ってきてはいる」
で、外に出て、戻ってこられるのって牛ぐらいなんで多分牛は帰ってきてるはず…なんだけどどこにいるんだアイツ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板