[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆2q7ZBh9P1k雑談所 第七次崩壊【イストワール】
2247
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/09(月) 23:48:43 ID:vrwukDV20
そのほとんどが原作には無かった物語なんだよなぁ……
2248
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/09(月) 23:54:53 ID:nLEK0NZU0
人々の素晴らしい努力と劇的な人生の物語が積み重なれば積み重なるほど、それを読んでくれる人がいない悲しみもまた素晴らしければ素晴らしいほどより深く……という話でもあるのがつらい
2249
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:01:39 ID:dVXOj4Dc0
>お前は違うだろ
彼女は……?(小声
2250
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:17:12 ID:t6bB.cPc0
彼女は第一を呼び戻す手段として世界壊してるだけだからなぁ
終わりを望む望まないとは行動基準がちょっと違うような
2251
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:18:35 ID:E69POQJs0
話を聞くにこれは彼が悪いのでは?っていう本スレのレスに不覚にも草
2252
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:19:32 ID:IQn8jlZI0
イストワールは「大体彼が悪い」で終わるからほんとにな…w
2253
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:26:14 ID:SP2pF3hg0
まぁそもそも原作からして「牛が責任取って終わらせる物語」ですし・・・
このスレの場合は責任とろうとしてないぶん、更に駄目駄目だがなッ!
2254
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:27:31 ID:IQn8jlZI0
もろもろ考えると「帰ってきてるけど居場所がわからない」っぽく見えるよなぁこれ…
2255
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:36:05 ID:fXbPbX820
確かもう登場してるって書いてたよね
2256
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 00:56:50 ID:An6Yiq5E0
誰よりも優秀で伏字だと
これそうなっちゃうぞ…マジか
2257
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:08:52 ID:SP2pF3hg0
まじか、既に帰宅済みなんか
・・・いや、どこにいるんだよひとまず奥さんに土下座して許してもらえよマジで
2258
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:09:49 ID:IQn8jlZI0
明らかに時代が早いからなぁ…下手すると彼女もそのこと知ってて起こしてる可能性すらあるっていう
2259
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:11:09 ID:A/Ee0mSM0
そうか…名を取り戻さなかったのか…
2260
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:12:47 ID:BpgV/Vug0
えっまじで誰だろ
グレンかなぁと思ったけど死んでるし…
他に候補いたっけ…
2261
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:13:34 ID:A/Ee0mSM0
…生きている人が彼なら、ここまでやる夫が焦る必要はない。魔王がここまで回りくどい真似をする必要もきっとない。
2262
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:14:56 ID:t6bB.cPc0
マジで誰かわからん
名前欄に入ってスレを語ってるホルスタインが彼ですみたいな話になるのかな
2263
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:15:28 ID:IQn8jlZI0
有力候補は間違いなくグレンなんだが、絶対そうだとは言えないのが難しい
2264
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:15:33 ID:h9ycdzkw0
「物語」と言うメタ構造を抜きに「ゲームだから」と言うメタ事情を忘れて、「とある一つの世界の神話と歴史」として見ると、
自らの手によってのみ開く部屋がありその中に終わりの時に名を取り戻すと刻んであるあたり、原作はかなり帰還前提の予定調和
2265
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:22:38 ID:mgYd1IE60
原作には設定すら存在しない登場人物って居たかな?
もし居るならかなり怪しいんだが
2266
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:27:51 ID:SP2pF3hg0
ひとまず牛は誰かに成りすましているわけか、原作のレーベンという姿も使って無さそう
・・・スレに出て原作にキャラとして出てこないと考えるとルパン・メアリ・アストルフォ辺りが途端に臭くなるなぁ
個人的予想ではアストルフォかなぁ
2267
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:28:00 ID:BpgV/Vug0
ベル様とか?
うーんでもなぁ…
2268
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:40:48 ID:SP2pF3hg0
実はにゃーにゃー説なんてのも思いついちゃってもうこれわかんねぇな
いやほんとあのインクマジでどっから持ってきたんだよ
2269
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:43:13 ID:ujegvH3g0
牛のせいで候補が無限大に広がるのホント罪深い
2270
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 01:52:51 ID:SP2pF3hg0
思えば本スレ4290でにゃーにゃーがインクをずっと持っていたと沙耶が予想しているし、
そもそも初っ端やる夫名の招待状落とすしで黒幕ムーブしてるんだよなこの猫・・・
2271
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:00:33 ID:h9ycdzkw0
神のアバター疑惑というとトム・ボンバディルを思い出す
というわけで立ち位置の近い大賢樹に一票
2272
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:14:09 ID:Gcikf6sY0
大賢樹っぽい気がするよなあ
一瞬でやる夫の正体見抜くって他のどの世界存在にもできてない行動だぞ
2273
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:17:39 ID:IQn8jlZI0
答えが違ってたら「終わる」っていうのがわからんのよなぁ…
2274
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:20:58 ID:An6Yiq5E0
まだ帰還できてなかったら「万が一」に引っ掛かって終わるということかね
牛はともかく「万が一」の方は能力面と動機面で相当に限定される
2275
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:21:30 ID:543GYDfU0
イストワールの機能を考えると
彼を別の誰かに当て嵌めてようとして崩壊しかけた世界観そのものに深刻なエラーを起こしてしまうとか?
2276
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:31:48 ID:ujegvH3g0
間違ってたら終わるってのは牛がこの世界の事忘れておらず既に帰還してるって予想の事じゃねーの?
2277
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 02:33:07 ID:SP2pF3hg0
一度間違ったら取り返しがつかないと考えるとインクを使ったイストワールの編纂かなぁ
2278
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 06:04:24 ID:Fgx/ATjI0
本体解放の演出が牛が今の世界を認識してるっぽいとは何故だろうと思っていたけどそういうことか
インクや招待状のこと考えるとにゃーにゃーが怪しいけど
もしにゃーにゃーだったら嫁の近くにいながら何ほうっておいてんだってことになるからなあ
2279
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 07:26:50 ID:WuRiPMV20
個人的にはベルじゃないかと思ってる
魔王製だし…記憶封印して世界を巡ってるのかも
2280
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 07:32:20 ID:HQf1v8QE0
既に退場済みのキャラに成り代わってる可能性もあるのか
でも彼の帰還は内郭探索の時点で言及されてたし
何より牛がこんなお祭り騒ぎを間近で観察してないなんて考えられない
2281
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 09:51:25 ID:Gcikf6sY0
……あ
やっぱりグレンだわ
こいつ「久しぶりにここへと帰ってきた」って言ってやがる!!!!
2282
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 10:53:28 ID:EIkmBEqk0
にゃーにゃーだと思うなぁ
まとめさんのその30
>>4304
見るにそんな気がする
やる夫にゃーにゃーの名前にも心当たりあるっぽかったし
そして水銀がにゃーにゃーやっちゃったという皮肉な構造
2283
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:04:45 ID:A/Ee0mSM0
雪だるまもちょっと気になるがグレンがやっぱり本命だと思う。やらない夫のAAあててあるのにグレンなのも怪しい。
2284
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:22:31 ID:EIkmBEqk0
あと聞かれて困るが誰に?って話だと思いつくのは大賢樹ぐらいだけど物語始めからずっとメタでスレにいるグレンにだと思うのよなあ
そして死んだグレンとにゃーにゃーは同じ場所にいるわけで
そもそも魔王を倒したのも世界崩壊の黒幕だからって言われても驚かん
反魂で魂戻ってこないのも怪しいし
2285
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:23:24 ID:Gcikf6sY0
にゃーにゃー、メスっぽいから『彼』ではないやろ…
猫になった挙句TSして嫁の飼い猫とか業深すぎるやろ…
2286
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:28:03 ID:boCD4TU60
他にも
・ストラウスの発言「やる夫とグレンは何処か似ている」
・グレンの家の井戸から繋がる未定義空間
・貧乳に人権なし
辺りを考えるとグレン濃厚な気もする
2287
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:36:51 ID:EIkmBEqk0
たしかにそのあたりみるに本命はグレンだよなあ
つい穿ってひねた見方をしたくなってしまう
なんにしろ楽しみだわ
あと彼は業が深そう(偏見
2288
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:45:08 ID:Gcikf6sY0
ていうかグレンが世界崩壊の黒幕はひねた見方すぎやろ…w
原作設定置いといても日記見るに素直に英雄になりたかったみたいだし
2289
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:52:17 ID:boCD4TU60
あと見返してきたんだけど
本体解放の度に「一人目、二人目」って数えてたのが「三人目」からは数えなくなってる
で、二人目(ランスロット)と三人目(ルサルカ)の間にあったのが「グレン復活」イベント
2290
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 11:52:55 ID:WVVOfZRc0
此岸でグレンが出てこなかったのが気になるんだがなぁ
2291
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 12:17:04 ID:WuRiPMV20
もしグレンが彼だった場合魔王大戦が超茶番+アンタ何年潜伏してるんだ案件なんだが
…そしてすべて知りつつ付き合った魔王様が不憫過ぎる
2292
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 12:19:30 ID:dVXOj4Dc0
「いいからとっとと生き返れよ……」って目でグレンの死体を見ざるを得ないな!
2293
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 12:19:38 ID:WVVOfZRc0
『彼』を楽しませるための物語なら
このスレを見てもっとも楽しんでる奴が……?
2294
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 12:24:35 ID:dVXOj4Dc0
俺らは牛だった…?
…少なくともこっちのスレにいる面々は全員そうやな!
2295
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 13:03:09 ID:ANFGIAIU0
創造主であると同時に主人公になりたかったと考えたら割と動機もしっくり来るから困る>グレン=牛
物語の登場人物俺って痛いジャンルの代名詞ではあるけど創作者で大なり小なり自己投影一切しない奴はいないと思うの
2296
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 13:19:45 ID:VoE.4oZ60
グレンが牛でなくても元々魔王大戦は茶番だったと思うんですけど(名水百選)
2297
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 13:26:02 ID:A/Ee0mSM0
そもそも彼が楽しむために作った世界だからな、英雄になってこの世界を楽しみたいという想いがあったとは思う。
1.一般人グレンとして帰還する、この時点で名は取り戻してないしそもそも力は第二存在に譲渡している。
彼は自分の愛するこの世界の一登場人物になりたいと思ったのではないか?と推測。
2.剣技を鍛え一般人として平和な世の中を満喫する。
この時点で名を取り戻す必要はない、グレンとしての生を楽しんでいるため。
3.魔王が事を起こす。仲間を集め、三英雄として魔王軍と戦う。
英雄になりたいという願望はあったと思うが、第一存在として責任を取らねばならないという想いもあったと推測。
グレン説ならこんなところかな、死亡周りは知らんが、
そもそも原作では世界が崩壊し始めてようやく戻ってきた、これは止めねばならんと名を取り戻し、第一存在としてイストワールを終わらせる、という流れだが、
この世界の彼はバリバリまだこの世界を楽しんでいて、登場人物の一人になったり普通に楽しんでいた。
死亡周りの事情が分からないのだが、原作と違ってこの世界の彼はまだまだイストワールを続ける気だったのでは?
2298
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 13:29:37 ID:ldtMCR..0
魔王大戦は彼女と敵対しているはずの魔王が封印されてからあの世界で重要なはずの憎悪の種普通に管理任されてたり
夜の領のゾンビが魔王の呪いでそうなったはずなのに牛が作った強きモノにカウントされてたり
そもそも魔王が彼に逆らうわけないじゃんってスタンスだから最初から茶番だよね
2299
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 13:33:10 ID:ujegvH3g0
あれだな本当にグレン=牛と考えていくと
確定枠の他にもキャラ連れていけるようにしたのは
三英雄パにならなくてもグレン召喚を使えるようにする為だったと思えてくるな…
2300
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 13:42:28 ID:LfSp16EQ0
なので魔王は「悪役」なのだよなあ >茶番
そこで佐山AAチョイスするスレ主の配役本当イカしてるしよくもまあ佐山を使おうなんて勇気を持てたよ……w
2301
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 14:50:38 ID:BpgV/Vug0
エクスカリバーもそうだけどかなり再現度高い気がする
めっちゃ佐山感ある
2302
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 15:02:04 ID:7loz2lyg0
にゃーにゃーの本名とAAがメアリーなの、「メアリー・スー」で牛の自己投影って意味だったらどうしようと思ってるけど
にゃーにゃーに自己投影ってなんだよ牛ィ! って感想になっちゃうからないよなあって
いや元から自分のアバターを牛にしちゃうような奴ではあるんだが…w
2303
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 16:33:54 ID:l6smvPdw0
グレンだと死んでからはずっと暇で楽しくなさそう
でも原作と違って魔王大戦からほとんど時間経ってないか
2304
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 17:08:53 ID:WuRiPMV20
…常識的に考えて、か(つきものが落ちたような顔)
レーベンとグレン兼任とかよく考えつくもんだわ
2305
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 17:41:23 ID:wWMFfUS.0
グレン=牛だったとして、グレンにその自覚はあるんだろうか?
原作でも普通のプレイなら、自覚があれば見る必要もない石碑を始まりの地まで見に行くことになるわけだし
2306
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 17:48:40 ID:VoE.4oZ60
グレンにしろ別の人物にしろ、名前をレーベンに変えるまでは自覚ないんじゃないか
ここでは名前の変更って存在定義変更だろ? 今回のやる夫みたいな
2307
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 17:48:59 ID:l1GRtkoQ0
>>2293
序章で彼=プレイヤーだってのははっきり言ってるから、可能性としてはなくもない
ただあくまで「外側のおまえたち」という扱いではあるし、そもそもスレ的にどう表現するんだって話にはなってくるから微妙な感もある
もっと言えば既にパンデモの住人という扱いになってるしね、スレ住人
2308
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:16:54 ID:SP2pF3hg0
いやぁ今年一番ってレベルで考察盛り上がってるなぁわくわくするよね考察って
>>グレン説
・AAがやる夫と対になるやらない夫
・牛と同じ巨乳派
・牛は力を無くして主人公したかった?
・作者のアバター=牛のアバター説?
>>にゃーにゃー説
・やる夫名の招待状おく黒幕ムーブ
・死んでいるという表示がなぜか赤文字
・なぜか所持している黒インク(沙耶の予想ではもともと所持していたらしい?)
・あとがきによると人間体のAAがメアリーなのは理由があるらしい
この二人のどちらかっぽそうかなーまぁどちらにしても帰ってきたら
奥さんに土下座させねばなるまい
2309
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:17:57 ID:dVXOj4Dc0
仮に後者の場合、あまりにも業が深すぎる…w
2310
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:18:02 ID:CVil5L4s0
牛がグレンだとするとやる夫のスキル周りとか好感度とかの数値管理役担当してるのに納得がいくんだよな
2311
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:21:39 ID:boCD4TU60
にゃーにゃー説の方も
やる夫が館に入るときに一緒に玄関にいた→「帰還を歓迎します」?
とんでも説としてはその時の招待状=牛とか思い浮かべた
2312
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:22:45 ID:Twf4rlRQ0
館こそが牛だったという奇説
2313
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:24:55 ID:A/Ee0mSM0
まとめを見返すとわかるが、やらない夫は最初
>>1
のアバターだった、
だが、プロローグを投下してすぐの78レス目の段階で「今回からは登場人物の一人」だと言ってレベルアップ処理役に降りた。
すぐ降りたのはなぜか?逆に、何故最初だけ
>>1
のアバターになったのか?
2314
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:37:50 ID:Gcikf6sY0
>>2281
でも言ったけど
「あなたの帰還を歓迎します」が最大にして最初の伏線な物語の2次創作で
「久々にここに帰ってきた」を文章の最初に使うのは伏線だろそうなんだろ!? って
原作知識バリバリの考えだけど
2315
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:42:25 ID:qTJZYJOQ0
(原作では「感謝」ですな)
2316
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 18:45:41 ID:qTJZYJOQ0
We welcome your return.じゃなくてThank you for your return.。
2317
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 19:10:23 ID:VoE.4oZ60
一応、イストワールも館にあったから帰還ではあるんだよな
2318
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 19:39:37 ID:WuRiPMV20
多分伏せ字が jk で彼の正体がやらない夫
で、やらない夫=グレン(レーベン兼任)だなこれ。そう考えると辻褄が合う
2319
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 19:54:07 ID:dVXOj4Dc0
しかし、雑談所がこんなに賑わうって第二次図書院大戦以来?
2320
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 20:43:57 ID:t6bB.cPc0
グレンっぽいけどグレンであって欲しくない気持ちがかなりある
上手く説明できないけど、仮にグレンだとしたら原作の第一よりやってること万倍えげつない気が
2321
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 20:53:54 ID:IQn8jlZI0
割とこの世界を全力で楽しんでたんじゃねって印象ではある>仮にグレンだったら
グレンとして死んだ後、世界崩壊に至るまでに何があったかは考えたくないが
2322
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 21:09:50 ID:WuRiPMV20
ただグレンが彼の場合ロレンスの役割が浮くんだよね…
あからさまにスキル隠したり姿なき声が姿を借りてるから忘れられてるけどAA的にマリィと対になる水銀の姿を持ってたりと凄く怪しい
2323
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 21:42:46 ID:HQf1v8QE0
グレン牛説が本命な感じか
俺はベル様が候補と聞いて途端に黒騎士戦後の意味深なカウントが気になってきたのだが
2324
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 21:58:24 ID:h9ycdzkw0
ベルは魔王が造った存在ってのあやしいけど、賢人会議とかがあんまり楽しくなさそうなのがな〜
2325
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 22:12:27 ID:yAx4gQuQ0
しかしそれだとなぁ。
せっかくイストワール手放して、正体隠して帰ってきたのに
魔王は正体把握してるわ、自分の筋書きと寸分たがわぬ結果になってるわで八百長&茶番感が半端ないんだけど
いま、もとからそうなんだけどさ
2326
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 22:17:06 ID:KEZDXHHw0
でも筋書きから外れた瞬間詰むっぽいのがな…
2327
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/10(火) 22:48:09 ID:HQf1v8QE0
そういえばそろそろ外伝の続きも見たいっすなあ
2328
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 07:36:44 ID:/UZLl7Ow0
ロレンスと水銀が協力関係だったのは覚えてるけど結局水銀はロレンスの分身一つ借りて何かしたんだっけ?
2329
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 09:24:24 ID:Dq1dxHZ60
権限の一部を借りてたみたいな感じじゃないかと思ってたけど実際どうだったかわからん
名前が同じで実は手を組んでたってくらいしか描写なかった気もするし
2330
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 20:02:04 ID:gfLNzp.A0
ここで水銀が落ちるなら原作トルパドールの代わりが必要になるしそれの関係かも…
2331
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 22:02:28 ID:0kWGpt1I0
現実改編もお手のものな牛に所有されていたやる夫が言うと何か深い気がする
2332
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 22:09:24 ID:gnh1wF.M0
ここの牛、世界を作るうえで、
いちいち超新星爆発とかそのあたりの設定から作りこんだのか
2333
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 22:15:43 ID:Klcp6JOs0
そういえば姿なき声の正体が羽虫だってのはまだ公然の秘密だよね?
2334
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 22:15:47 ID:sCzqhyG20
原作からして「星々の役目を解く」だの精霊だった古月だの
言及してないだけで裏設定は相当ありそうよ
2335
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 22:33:59 ID:/UZLl7Ow0
>>グレンの分
あっ…ふーん…
2336
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:05:57 ID:sCzqhyG20
原作で崩壊の最後のダメ押しする奴がこれを言うか
2337
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:12:07 ID:yw3vlBSY0
この技の性質と院長の死因考えるとなんかなぁ
2338
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:16:37 ID:4AyXKBso0
>一言でいうと――『お前をなかった事にする』技だ。
牛「ガタッ」
2339
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:17:43 ID:R/2Z5ecQ0
ああそうよねトルバドールだから消せるよねメタ的に
2340
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:19:50 ID:JNnCoT5.0
チッ原作じゃ雑に巻き込まれて消し飛ぶ癖に…
2341
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:27:40 ID:jPa5nvsA0
濃酸玉で何かわめいて死ぬくせに……
2342
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/11(水) 23:33:14 ID:yw3vlBSY0
最後まで残して意趣返しにしてやろうと思ったらうっかり範囲攻撃してしまって
なんか消えるやつの癖に……
2343
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:38:18 ID:TXVbMucs0
……あれ、これラストバトルどうするの?
最後の書き換え辺りとか……
2344
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:38:51 ID:Slx2JIQk0
牛以外があの4文字を言ったとして何の意味があるというのか
2345
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:41:49 ID:hBikVl.w0
全部揃ったが、扉、鏡、装丁、調停剣…何やるにしても彼いないとマジでどうしようもねぇな
2346
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:42:45 ID:VMUXSif60
正直スカリエッティならなんとかできるんじゃね?っていう期待はある。割とマジで
2347
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:45:35 ID:cj9gjv4I0
まあまずは院長会ってからだよ。何か新情報あるかもだし
2348
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:47:06 ID:TXVbMucs0
原作通りだと……院長……
……あれ、今世界存在何人連れてきてたっけ?
2349
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:49:02 ID:cj9gjv4I0
いないな、関係者は長門(と狂三)だけ。同行者は長門・モーさんだし、固定の方は三英雄だから
2350
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:51:12 ID:5OlKPhGA0
え、黒インクも牛も無しで自動的に装丁された?
2351
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:54:18 ID:hat/Wv2w0
創世記に戻ると事象を確定させてしまう…だから不確かな何かを不確かなままにしておく為に書を分割?
…狙いがわからん。何かを都合良く確定させるための策だとは思うけど
2352
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:55:01 ID:rd7wcFqk0
>正確には『姿なき声』に成る前の、世界各地にはじけ飛ぶ以前の正しい姿に戻る
記述の改竄にインクと権限がいるのは変わらんみたいね
2353
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 00:55:06 ID:TXVbMucs0
なんかおかしくねって引っかかってるんだが、それが何なのかがわからない……
2354
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 01:08:49 ID:rd7wcFqk0
ずっと見てたんだなこれ
そりゃキセキ内だろうと迂闊に言えんわ
2355
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 01:19:56 ID:VMUXSif60
トルバドール救済二次創作だったとはリハクの目をもってしても
2356
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 01:33:50 ID:TzMLWhIY0
やる夫がグレンの八つ当たりをしたのは、奴が牛だからな気がしてならない
2357
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/12(木) 04:02:14 ID:1aiqW8xA0
>>2355
まさか辞世の句の「私の物語を紡いだのだ」がこんな昇華のされ方をするとは思わなかった
あの世界で唯一「彼」の手に依らない物語を作ろうとしたって点である意味トルバドールは主人公の器だったのかもしれない……?
2358
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 01:30:20 ID:X8zCYsVY0
アストルフォの設定周りを見直すためにまとめサイトから読み直そうと思ったけど
外伝ってこれ意味深だけど誰の視点なんだ……?
外伝1の最後には牛っぽいのがいるけど2と3にはいなくてやる夫っぽい本AAと台詞があるのは伏線?
ロンドンの描写しかないのも伏線なのか? わからん……
2359
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 03:29:31 ID:2IXve2m.0
断言はできないが、外伝Ⅲの最後の 「待つ、というのは想像以上に辛いものだ」
これはロレンスが館から去った時の「後は待つのみだ。芽吹き、咲き、散るまでを」「中々に、辛い時間だよ これはな」
この類似性は気になっていた。けど全部ロレンスの視点とするのはしっくりこない(Ⅲがロレンスかも怪しい)ので、それぞれの視点はバラバラなのでは?
2360
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 10:55:59 ID:cRriQKHg0
グレンの日記見返してたけど、剣について「いろいろ試してみたがやはりこれが1番合う」って言ってるのは創世の時に剣を使ってたからなのかしら
2361
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 21:13:42 ID:2IXve2m.0
あれ、久々に原作やろうと思ったらイストワール起動しない…?他のツクール系はできるのに…
2362
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 21:16:51 ID:tR1aWE.A0
・exeを替えてみる
・RTPの確認
・再ダウンロード
取り敢えず状況がわからんから対処法候補を三つほど
2363
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 22:06:14 ID:2IXve2m.0
早急な返信に感謝、だが駄目だ。再ダウンロードしても変わらず、RTPは問題なし、というか他のツクールゲームは全部動作している。
exeを替えるというのがわからないが、PCを再起動してもさっぱりだ、他のフリゲは動くのに綺麗にイストワールだけ、起動しても黒い画面が移るだけ…
2364
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 22:09:30 ID:MTDsLuQI0
RPG_RT.exeを他のツクールゲームから持ってくるんやで
更新日時が違うものを
2365
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 22:20:10 ID:2IXve2m.0
>>2362
>>2364
直った、本当にありがとうございます!お騒がせしてすみませんでした。
2366
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 22:51:07 ID:292k1Z1E0
>明確に『彼』は『 もう登場してる 』ニャーン!
ああ、
>>3
で登場しているな!
2367
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/13(金) 22:52:11 ID:UxXLrce20
やる夫の能力ってさ、イストワールが認識したことが書き込まれるんだろ。
普通はそこにあるものがあって書き込まれるんだろうけど、やる夫が誤認したらどうなるんだろ。
誤認したものがそこにあったことになるんだろうか
2368
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:11:53 ID:aDQabi/E0
読み返してたらグレンの日記で佐山の名前出てた世界存在以外で名前は出てないよな
2369
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:14:02 ID:CENmlQms0
やばい、気付いたかもしれん、
・作中で「とある要素」を付けずに「とある発言」をした人物
・「別に変な事を言っている訳」ではない
・単独でその文章を読み直しても特に違和感は感じない
1スレ目の
>>78
だ
2370
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:22:49 ID:aDQabi/E0
指摘見て読み返してたけど初投下時点で彼が帰還したのかとか言ってたのね
2371
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:23:43 ID:4yhger9g0
あれは作中扱いでいいのか…?
ホルスタインが正解ってのが無しなら、メタ要素に踏み込んで色々話せるということもヒントの内としてグレンが正解ってのも変な気もするんだよな
2372
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:26:11 ID:CENmlQms0
けど…やらない夫って自分で名乗ってるんだぞ?やらない夫って名前が出たのあそこだけだぞ?
2373
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:27:42 ID:KB0rMTOM0
他だと全員グレン呼びだけどアイツだけ「グレン役のやらない夫」なんだよな
2374
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:28:35 ID:auekcwgM0
グレンは不正解だけどやらない夫が正解です、という可能性……「彼」の本名変えてくるのはありえなくはないw
2375
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 01:50:58 ID:S33YfJFo0
わざわざ
>>1
のアバターとして使う→「今回からは登場人物の一人」って本人が宣言するってのは実際怪しくはあるんだけど
イストワールがメタ要素作品だから怪しいってのもあるしメタ空間で喋ってるのを証拠にしていいのかは悩む
2376
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 05:33:42 ID:xF.eqvFw0
思えばグレン蘇生も本来なら意思があるはずだったのか何故か自動モードになってたが、
彼岸にもいなかったし今のグレンの魂はどこ行っているのやら
牛だとしたらまた誰かに成り代わっている説・・・?
(下手したらグレン→にゃーにゃー→?という可能性も・・・?)
2377
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 09:46:21 ID:A3PK6UCE0
魔王大戦時から勇者してた可能性
つまりグレンそのものは存在しない説
2378
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 09:59:13 ID:hHv4Ndvg0
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001kako/1427731729/78
ここか……確かにこの「ロール」を認識できてるのがなぁ……
その上誰も「やらない夫」って作中呼んでないし……
2379
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 10:08:57 ID:S33YfJFo0
>>2377
あー、また外側で物語を観察するモードになってる……?
でもそれだと器を蘇生したのに戻ってこないのが謎だな
なんか上手いことやればまたグレンの身体に戻ってくる道筋を作れるんだろうか
2380
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 11:55:21 ID:4yhger9g0
範疇の壁を壊す的ななんやかんやでグレンに第一を引っ張り戻す為にパラダイムウェッジが要る
みたいなことも考えはしたけど、うーん、グレン=やらない夫かなぁ
2381
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 12:05:13 ID:SAC00bvY0
どうでもいいけど1スレ目見直すとあらゆる描写が胡散臭すぎて笑う
2382
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 16:40:30 ID:auekcwgM0
本命はグレン(やらない夫)として、対抗馬は誰だろう
メタ的な話、彼についてのヒント出してるにゃーにゃーは外していいんじゃないかと思うが
2383
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 16:58:29 ID:knVJX9.A0
グレンだと思うけれど、それ以外でかあ…
レーベン以外で介入するなら、世界を見て回れる立場を選ぶと思うんだよね…アストルフォとかメアリとかそのへんの
2384
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 17:22:12 ID:AaSjt5Ek0
ヒロインズの誰かだったら第二が憤死してしまうので、さすがにないんじゃないかなあ
2385
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 17:25:27 ID:FwMYMi7k0
でも絵面は面白すぎる
2386
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 17:28:00 ID:S6rbohRo0
対抗はベルじゃないかな?世界を見て回ってるし原作に相当するキャラがいない
まあ彼女は冒険が遅れた場合に悪魔将を掻っ攫う時報的役割だったと言う気もするけど
2387
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 19:37:55 ID:auekcwgM0
アストルフォ・メアリ他、原作で死んでるのに生きて登場してる組
原作からはみ出してるベル(一応賢人会議の議員はいるけど魔王の分身はいない)
やる夫(流石にないと思うが一周回って原作通り)
できる夫(イストワールじゃないなら本人)
2388
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 19:55:36 ID:CENmlQms0
やる夫の正体以外に原作から変えてる点は三つと言っていたな、
1、主人公(やる夫)の設定
2、おそらく彼関連?
3、???
どれがどこに含まれるかという感じだな、魔王が動ける事は含むのか否か、ベルの存在はどこに含まれるのか……
2389
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 21:52:40 ID:dwTelaao0
三英雄って第二世界存在に会ってるんだっけ?
やらない夫=第一世界存在の場合、その時に気が付きそうなものだけど‥
2390
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:05:10 ID:6qmWHedA0
一応会ってるみたいだけども…
原作でも名前取り戻すまではディースすら気付いてなかったからなぁ
ジャネットが感付いてたくらいよね?
2391
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:06:35 ID:hHv4Ndvg0
やっぱそれ気になるよなー>第二
ジャネットとかは原作でも気づいてた節あったように思えるし……
2392
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:12:44 ID:4yhger9g0
それなんだよな
レーベンは本当に自分を失ってた感あるけど、グレン化して遊びに来てたとしたら故意犯だろうから
いつか第一に帰って来てほしいと思ってる第二の前でしれっとグレン役を楽しんでた(そういう状況になるようにした)ってことだろ?
2393
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:14:31 ID:mUeXZ0Do0
原作で再定義前に気付いてたのは
リリア、ジャネット、レスター、賢樹、雪だるま
だけだったかな
2394
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:15:15 ID:FwMYMi7k0
それはいいのだ、あそこは牛のための世界なんだから
それはそれとして今なにしてるんですかね…
2395
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:16:57 ID:CENmlQms0
第二は「ここはあなたのための世界」と知ってるわけだからこの世界で遊んでくれる分にはオールオーケーじゃないか?
グレンとしてではあるが会いに来てくれたし、むしろその後グレンが死んでしまったからこそ原作よりも早く崩壊が起きた可能性(魔王討伐から十数年)
2396
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:32:37 ID:4yhger9g0
まあ、極論それでいいんだが、遊び方のやり口が生々しくて個人的にはちょっと引くってだけ
第二が全部納得づくで付き合ってたなら別にいい気もするが、そうするとこの崩壊すら世界全部を使った茶番だったって可能性も考えられるな
2397
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:52:33 ID:AqJyxKGM0
原作に関しては世界のシステム側でなく、(英雄とか魔物化とかの特殊な事情持ちとはいえ)ただの人間のレスターすら気付いてるってあたり、全員分かった上で物語を演じてる感がある
2398
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:54:02 ID:N7H8o51o0
例の名前でプレイした上でOPの世界を救ってくれ的なあれで「いいえ」を選んだ牛おりゅ?
2399
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 22:58:53 ID:Gows5jVk0
ここにいるよ!ツッコミうけたよ!
2400
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/14(土) 23:57:13 ID:xF.eqvFw0
今一から読み直しているがメアリはフラれてもなんだかんだでしたたかに生きていけそうだけど
ルサルカときょーぞーちゃんはなんか怪しい印象
2401
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 01:30:52 ID:ttalp6lo0
原作で末っ子手に入れたけどさんざん言われてた割に案外使えるぞ。
魔王戦が楽でよかった。
2402
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 01:35:09 ID:40yU1j0M0
一応例外を除けば最強武器だぞ末っ子。
ただ引継ぎRTAとかで速攻売られる扱いの悪さがいけない。
2403
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 03:08:49 ID:gjwg/rNw0
状態異常を上書きしちゃうのがな……
2404
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 06:36:02 ID:v/FxOlrQ0
ゆきだるまは出てたっけ?
2405
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 07:12:29 ID:6JZn8QvE0
原作だとジャネットが物語で一番怖いのが何も起きないことと語ってるように、
エターではなくきちんと最後を締めるのは創造主の責任ということだったのかもしれない
2406
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 09:07:34 ID:aJtooLws0
ぶっちゃけ原作は牛の書いた小説みたいなもんだしその悪役と戦う勇者が牛でも別におかしくはない
そもそもどうやってただの人間が彼女に接触したんだよって話だし
そもそも原作で(このスレでどうかはわからんけど)ディースが魔王役を買って出たのも物語のためで、その物語は読者なり作者なりがいないと意味がないわけで
魔王大戦までは第一の目なり干渉なりがあったと思うんだよな
2407
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 09:19:40 ID:YZklQGvs0
てかよく考えるとどうやって館入ったんだ三英雄…?
確かに何か所か入口あるが、大体一緒に行動してるルサルカが知ってる素振り見せてないあたり多分その辺じゃないっぽいし
ある意味正規ルートの地下神殿は誰も通ったことが無いって言われてるし
2408
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 09:22:29 ID:v/FxOlrQ0
図書院経由じゃね?
2409
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 09:56:17 ID:pKwYyEgA0
そういえば今作ではイストワール第4章以降は牛が書いたわけじゃないんだよね?
ってことはクロコダインが睡眠薬盛られたり、魔王軍でヒャッハーしたのは純粋に佐山のせいということになるね…
いや、そもそも牛が出てかなきゃよかったんだろうけど
2410
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 10:35:13 ID:2v1FHOs60
だって実質的に「留守の間に面白い物語よろ」っていう命令受けたようなものだし…
2411
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 10:41:21 ID:aJtooLws0
そもそもこのスレの筋書きだと佐山は『彼』に権限要求したのがどういうつもりだったかわからんし
原作では追放→魔王役の前振りだったんだろうけど
このスレでも『彼』がイストワール渡してるあたりわざと追放されるつもりでやった(のを『彼』が察してイストワール渡した)のかもしれんけど
2412
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 12:22:39 ID:h2eceQB.0
>>2407
館主の召喚でしょ
2413
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 12:25:35 ID:3NpIXL220
「じゃあ何で召喚したか?」まで考えると、うむ…
2414
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 12:26:34 ID:lcNZiiwU0
院長と赤バラ公なんか面識あったっぽいし、図書院別館経由?
2415
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 13:01:08 ID:aJtooLws0
あー、原作でレスターの紋章が図書院にあったのはそういう事か…
2416
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 15:23:40 ID:rhiEKVaE0
見直してきたので考察をば
アンノウン&沙耶戦の日館にいたロレンスは『彼』だと思う 大賢樹からの反魂香も『彼』の仕込み
図書院で佐山と遭遇した時のロレンス(分身の一体を常にここに置いています)と
クロコダインと同調の像の事を話しているロレンス(図書院まで行って調べてきました)は同一ではないし
水銀に体を貸してたとのことからも 「見た目ロレンス中身別人の場合アリ」 が成り立つ
2417
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 17:38:26 ID:h2eceQB.0
ゲーム的な処理とかメタなネタとか気にしだしたらキリが無いのはわかってるんだが
アストルフォが一日に物凄い距離移動してたり
エクスカリバーが「私の私による私の為の物語」とか言ってたり
本編と無関係なハズのホームズとかモリアーティまで疑わしく見えてくる……
ここから一人に絞らねばいかんのか
2418
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 18:04:32 ID:li/aVXmM0
セリフにヒントがあるっぽいけど、読み直すのきつい
2419
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 18:29:03 ID:tLlAMOWY0
確実に除外していいのは館メンバーとヒロイン勢かな
彼がヒロイン展開は流石にないと信じたい
2420
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 18:31:47 ID:2cZGNZqQ0
マリィが戻った後の絵面が最高に面白すぎるからな!
2421
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 18:33:19 ID:ttalp6lo0
これクルーゼ=彼と思ってるってわけじゃないんだけど、クルーゼが地味に気になっている。
仲間はすべて原作通りという先入観は危険というか単純に本体未開放でコミュ少ないから疑ってるって感じもあるんだが……
2422
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 19:29:04 ID:2v1FHOs60
信じて送り出した『彼』が雌の顔してイストワールと戯れているなんて、か
2423
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/15(日) 23:01:04 ID:p3TU5vUk0
天の助とかシステム凌駕してるし
なぜか町沈めたのルサルカなの知ってたし
2424
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/16(月) 08:02:31 ID:W/TpaEug0
彼は天の助だった…?
2425
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/16(月) 14:37:24 ID:CUedpVek0
グレン説以外になると一番のネックは「彼じゃないなら何者だよグレン」ってくらい伏線があること
2426
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/16(月) 16:32:34 ID:LVXdEKkE0
来歴不詳と言うのはそれだけで美味しい設定だしそこはまあ別に
2427
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/16(月) 19:03:19 ID:DIl7z9WA0
原作グレンからして謎の多い男である
2428
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/16(月) 22:48:41 ID:6mG8AAYc0
その時々によって都合よくアバターを使い分けていたという設定ではいかんのか?
答え合わせが面倒だからダメか……
2429
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/17(火) 07:11:46 ID:0PQvqfUI0
佐山に「魔王って名乗ってるのか」とか、空は龍の領域って知ってる割にローズレッド領を知らなかったりとか
日記だけでもポンと湧いただけの生き物ではないなって感はある
ただし「彼女か佐山が魔王退治用に作った勇者役」とかの可能性もあるかもしれないので断言は避けよう
2430
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 20:31:00 ID:XCOJlTcs0
イストワールのイニシャルもI(アイ)で良かったんだっけ?
2431
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 20:34:11 ID:GTRudr1Q0
histoire(フランス語)だゾ
2432
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 21:11:01 ID:XCOJlTcs0
おいは恥ずかしか! 生きておられんご!
2433
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 21:19:15 ID:ttXefpdI0
介錯しもす(タイムリミット起爆)
2434
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 23:11:54 ID:OCh2eP.g0
さよならばい!
2435
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 23:26:23 ID:qVvOcRS60
Story Over (ちゃ〜ら〜ら〜 ちゃ〜ら〜ら〜)
2436
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 23:32:49 ID:lkPebqyo0
タイトル画面(てぃととととてぃん てん てん↑てん↓ てぃととととてぃん)
2437
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/21(土) 23:40:01 ID:qVvOcRS60
しかしイスト、ボーカル付きテーマソング持ってて格好いいよね
しかもラストバトルがそのアレンジときたもんだからさらに格好いい 大抵サビ行く前に四文字書き終わるけど
2438
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/22(日) 00:17:53 ID:AftzE/dg0
霜月はるかが歌ってるのはnepheshelの方だったか
2439
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/22(日) 00:18:55 ID:TAJmpVx60
アレンジCDも出てるからな。しかも4パターン。
……と思ったら更に増えてるの。
2440
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/22(日) 20:29:31 ID:reruOh460
ただしグッドエンドとトゥルーエンドではその歌は聞けないという
2441
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/22(日) 22:46:24 ID:80efXuZw0
ん?未来も見えないままでってトゥルーの曲じゃなかったっけ?
2442
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/23(月) 00:23:45 ID:BRW6nAeU0
グッドとトゥルーは歌がない「辿り着いた言葉」がエンディングのBGMだったと思うけど違ったっけ?
2443
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/28(土) 22:43:49 ID:2pR/aX9o0
>グレン用コントローラーにはなるのか
推測されるグレンの正体的に恐ろしすぎる発想でわい震える
2444
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/28(土) 23:39:28 ID:4KvrOHy.0
でも発想としては面白い気がする
牛にしかできないことをグレンの身体乗っ取った水銀にやらせるとか
2445
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/28(土) 23:48:42 ID:/ULkJMeY0
ここの鍵取るのにわざわざあそこ行かんといかんのだよな。そのせいで解放は大体最後の方になる
2446
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 00:26:53 ID:3CW8HhxI0
原作だとどうやっても手遅れだしなぁ
2447
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 00:33:11 ID:uSggnN2A0
カルナの鍵と彼の鍵回収で9ターンはきついな…
2448
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 01:52:07 ID:qqIcNj9E0
院長の消滅は牛も彼女も両方とも想定してなかった事態だよねたぶん
2449
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 01:53:11 ID:jv1C9z/Q0
彼女は招待するつもりだったものな
牛はそもそも「お、何か面白そうなことになってるし行ってみっか…」って感じだったんだろうけど
2450
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 01:57:55 ID:AdWynTj60
どうだろう?もし院長消失がイレギュラーならその後継なんか必要ないはず
図書院長見習い、なんてキャラが存在すること自体が予定調和である証拠なのでは……
2451
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 02:09:46 ID:z50B2dW60
牛はその気があれば院長をそういう予定にすることもできたろう
けど崩壊とそれにまつわる一連の出来事は牛の予定外だったはず
……なのだが、牛の立場をどこまでメタに考えるかでいくらでも料理できる部分ではある
2452
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 02:25:18 ID:V.ldZ/PI0
しかし 蠅野郎が 仲間に なった! してるこのスレ、彼女が最終形態なるきっかけなんになるんだろうなあ
そもそも第二形態相手にします、な可能性もあるけど
2453
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 02:27:29 ID:4XfOohkY0
牛が帰って来なかった
これだけで、蝿の呪詛なんて遥かに上回るレベルの憎悪ブーストになると思う
2454
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 02:39:15 ID:AdWynTj60
なまじ世界(日本人的感覚では住んでる街?)には帰って来てるのに家に寄り付かないんじゃ嫁さんブチ切れる罠……
2455
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 03:08:35 ID:dPAnoPyU0
「世界のどこかにいる」ことさえわかれば
催促のために崩壊加速させる理由としちゃ十分すぎるわ
2456
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 03:54:10 ID:NpFJZOYQ0
キャラクターとして死なない限り、崩壊させていけば最終的に彼が残るわけだしなぁ…
2457
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 13:22:32 ID:MXfKwGtk0
憑依能力を抜きにしても、確かに姿なき声は原作で唯一彼女に干渉した存在だからワンチャンある
2458
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 13:51:41 ID:dsDuGdio0
なんか適当な武器に憑依させて闘姫ごっこできるデス?
2459
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 14:07:13 ID:zxtSFC2A0
ロッレを強奪しよう(提案)
と思ったけど今更店売りで欲しいアイテムも無いな
2460
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 15:35:32 ID:D0RVrkzc0
自律機動ヴェイン……?
2461
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 19:39:27 ID:zsQ05AAo0
ここで狐の名前は…時効なのかな
2462
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 19:46:47 ID:7JO/xUhw0
狐はとっくに解禁されてるよ
2463
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 22:52:10 ID:zxtSFC2A0
原作スレだと赤ちゃんプレイ云々言われる院長
2464
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 23:02:47 ID:V.ldZ/PI0
そもそもココがワールドイーターの腹のなかなんだよなァ
2465
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 23:05:16 ID:dsDuGdio0
招待状で本体凍結して館に脱出がおそらく唯一の生存ルートだけど、自分じゃなくて一緒に落ちてきた娘のために使ったからな。
2466
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 23:06:09 ID:3CW8HhxI0
いや、多分キセキは腹の中とは別枠じゃない?なんていうか腹の中にたどり着く前に零れ落ちた物っていうイメージが
2467
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 23:07:57 ID:dsDuGdio0
ワールドイーターの腹の中→ゴミ箱
キセキ→散らばった(未使用)データ片
こんなイメージ
2468
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/29(日) 23:13:27 ID:TiNX7vQ20
場所知識で出る情報では食われて消えたものと出会える奇跡の場所
腹の中に辿り着いた後でこぼれ落ちたもの
2469
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/30(月) 00:49:39 ID:IxiYy0jI0
継いでいく、紡いでいく
なんかデッキーが間違えた内容が見えてきたかも…文字通り終わらせちゃったのかもねデッキーは
2470
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/30(月) 01:06:13 ID:uHP0fRFo0
ていうかできる夫は牛だしさよならしたんでしょ
2471
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/30(月) 01:07:24 ID:Rn8n0ABg0
かじだぞ
2472
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/09/30(月) 01:09:17 ID:ps/WAQ1E0
ありがと
2473
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/10/08(火) 21:59:33 ID:ceGiqIaE0
結局ハエがハエとして暗躍する場面は無いままなのかな
ハエが飛び回ってこその最終形態彼女だと思うし
イストワールとしての本体を取り戻した以上『憎んでいました』をやっちゃうのは違うだろうし
2474
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/10/08(火) 22:00:56 ID:TuHeueTE0
安心しろ。
代わりに最終形態彼女の周りをやる夫がぶんぶん飛び回るだろうか
2475
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/12(土) 22:25:44 ID:S3UjrRkY0
え
2476
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/12(土) 22:31:03 ID:5VDX/cLA0
当為の方か
2477
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/13(日) 00:03:59 ID:m71eBbyA0
ぶっちゃけ最速で辿り着いても値段が高い・鍵の材料を落とす敵が限られている・ほかの手段が手っ取り早いから、
初心者も玄人もあそこで鍵を入手することはほぼあり得ない…。
2478
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/13(日) 00:11:37 ID:/UHPrbZ60
時の奇跡には何度も訪れてるのに二番弟子の姿をみたことがない
2479
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/13(日) 00:12:21 ID:.zbg/n.I0
あれ、図書院の地下を突破できなくて王の鍵を手に入れられない初心者への救済措置ではなかろうか
2480
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/13(日) 00:17:58 ID:VXLWoveM0
一度コンプ狙いでランドルフを取りには行ったが
苦労の割に見返りが薄かったな…
2481
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/13(日) 07:48:09 ID:ywVNM95g0
夢魔倒すのが面倒臭くて王の鍵作って貰ったことはある
2482
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/14(月) 16:55:06 ID:68UHYcaY0
誰かあの「はやかった」のリテイク理由を俺に解説してくれ。
2483
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/14(月) 17:09:52 ID:fsnVUcaI0
そのままの君でいて
2484
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/14(月) 17:10:30 ID:DMR7sBNI0
3クリック以下だったのだろうか
2485
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/14(月) 17:11:40 ID:u7q3ZOBs0
サラマンダーより早かったんですよ(濁った目)
2486
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/14(月) 17:15:05 ID:68UHYcaY0
>>2483-2485
ありがとう……そういえばあったね肩当て……
2487
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/15(火) 15:29:31 ID:6KBVtUOE0
早すぎた悲劇に結末を
2488
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/15(火) 19:00:01 ID:rT/GiQZQ0
まさか「はやかった」が彼特定の最大のヒントになるとは…
2489
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/15(火) 21:27:23 ID:ZzmKAFM.0
そんな……見損なったぜ兄貴!
2490
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/15(火) 21:50:59 ID:wb6HGTD20
そういや長門の本体解放のステってまだ無いんだっけ?
2491
:
尋常な名無しさん@台風地域の方々はお気を付けください
:2019/10/16(水) 15:03:48 ID:0r9oG2920
必然ではあるが、第一の名前に関しても話題になるよな
どうやってかわすんだろうか
2492
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/01(金) 17:57:31 ID:7PQNVWk.0
なんか間が空きすぎて自信なくなってきたがスレで彼の名前必要って出てたっけ?
2493
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/01(金) 18:03:23 ID:RQftAKlo0
名前を語ることが禁じられているって情報はたしか出てたな
んでその上で「帰還はしているけれど彼として帰還していない」ってやる夫の推測があった上で院長の手帳なんてアイテムまで用意されたら、
未プレイの人でも牛の名前が重大なキーだと予想するんでね?
2494
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/01(金) 18:20:46 ID:HfdePLt60
本編でも触れられない彼女の真名……
2495
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/01(金) 18:53:39 ID:QTNGJhYg0
まあ彼の名前はあんま話広げない方がいいかもね
スレ完結した後で原作プレイしようってのがいないとも限らないし
彼関係はなるべく情報与えん方がいいやろ
2496
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/01(金) 20:23:30 ID:/fie1iNU0
まぁ彼女の名前の推測はちょいちょい出てるけどな。ユウとか。
2497
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/02(土) 20:31:19 ID:TZrfS11Q0
彼女の名がユウだとUoy roft nes erpが「貴方へのプレゼント」が憎悪で反転したんじゃなく「彼女からの贈り物」って意味なのかなって
2498
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/04(月) 09:42:08 ID:2AfWHYOo0
お、復活したか…
2499
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/05(火) 22:51:40 ID:QsnNSVYA0
アンノウン時点では「誰?」扱いだったんだよなぁ
2500
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/05(火) 22:55:10 ID:cLKP3Zwk0
あのカチッって音
俺らのトラウマの音?
2501
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/05(火) 23:25:24 ID:c1o1OGU20
ああ、うん
これをずーっと我慢し続けてきたんなら、恐らくやる夫同様に読めていただろうロレンス辺りは協力しても何もおかしくないな…
2502
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/05(火) 23:25:53 ID:Z6BnH22o0
「タイムリミット」か…
2503
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/05(火) 23:52:06 ID:ebvCFyoM0
明確な「約束」はしてないはずなのだが
色々食い違ってるな
2504
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 00:07:18 ID:V64GfehM0
とんでもないどんでん返しだな
2505
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 00:38:08 ID:ZlLpAgN60
というか彼の役だったでっきーが前の周回だったと言うなら…
でっきー自身は彼を演じてた代役ということ?(震え声)
2506
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 00:42:20 ID:C65Bk8LI0
でっきーは彼になる資格があったが選択肢を間違えて彼代理に落ちてしまったのかもしれない
2507
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 01:03:38 ID:e4qzGAGg0
大丈夫?ループになると牛の許されなさ跳ね上がらない…?w
2508
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 01:04:37 ID:OymnT0aM0
原作の比じゃなくヤバいですね
どーすんだこれ…
2509
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 01:10:16 ID:ZlLpAgN60
全部のエンディングを見た場合とか原作も同じ状況の可能性
…ほら、彼は結局最後に出ていっちゃうから…
2510
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 02:51:19 ID:jI9IfEXA0
かじだぞと
さよならを経て
3周目行く前に飽きちゃったパターン?
2511
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 02:52:58 ID:cyje/RqE0
火事だぞに関しては本当に何なんだろうな。ネタで仕込まれたのか偶然なのか。
2512
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/06(水) 11:00:42 ID:eA.0F.i.0
非難ならぬ避難の言葉には笑いましたねw
それにしてもヤバイ状況
2513
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/07(木) 03:55:49 ID:vAyHX8LI0
本編進行しなきゃいけないやる夫と違って、
例の部分を省略できるから関係ないできる夫は牛本人だろうし、「私は彼女に「さよなら」しちゃったから『別のエンディング見てあげてね」って言ってるんだと思ってたけど
この場合の三周目って何が起きてるんだ……?
彼を連れてくれば解決するってやる夫が思ってるなら、そもそも一周目と二周目には彼がいなかったんだろうし
2514
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/07(木) 15:51:38 ID:dAV//eqg0
彼女がなぜ憎悪の種を自分に埋め込んだかというと、憎悪に身を任せないと
世界を壊せなかったからなんだろうなぁと思った、本当に牛というやつは罪深い奴やでマジで
2515
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/07(木) 16:31:55 ID:KsjBnrbs0
牛が彼女に種植え付けた説というかあの物語の世界の最後の物語として世界崩壊という題目をやった説をあげてみる
理由としては周回要素あったり最初から名前入れられたりする上
それで最初からストーリー終盤にできたりと割りと牛が裏では好き勝手できるから
2516
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/07(木) 18:17:39 ID:ICuAHOaw0
この世界ではトルバドールがやったんじゃないんだったっけか。
2517
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/07(木) 23:38:07 ID:9AjafTLA0
ロレンスって何だったんでしょうね
2518
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/08(金) 07:58:07 ID:bD0g1.X.0
スキルを見られないよう手で隠してたし何かあるんだと思う
と言うか真の姿?が水銀の蛇(姿無き声は体を借りてた)で彼女のAAがマリーという時点でね…
2519
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/09(土) 21:50:43 ID:JzSkqGAg0
原作同様不完全な状態なせいで彼と認識されてないのかね…?
2520
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/09(土) 21:53:48 ID:9ybuU.QQ0
それもありそうやなー
彼への罵倒をブーメランにするのは極めて高度なネタバレであるけれども答えがわからなければ伝わらないのが凄い
2521
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/09(土) 22:49:42 ID:JzSkqGAg0
家を出る際名前を変えた。家に帰りたいけどイストワールが無いから名前を戻せないよ忘れてたどうしよう…
というオチだったら笑う。そして焼く
2522
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/09(土) 22:55:05 ID:bMrpyKmM0
まぁ、『彼女』はいくらループしようと記憶を保持してるわけだし、
招待状の宛先を毎回帰るくらい余裕だよな
2523
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/09(土) 23:15:40 ID:/7IR6k9k0
やべー、このサイトIDもPASSも忘れちゃったゾ
とりあえず新アカでログインして古参に挨拶してみるか……っていう
2524
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/09(土) 23:32:10 ID:U5EF4BSg0
奇跡の漂着物をこう絡めてくるか
2525
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 01:43:32 ID:8LL5mY8.0
…時のキセキに原作ではいる筈のロレンスがおらず、時のキセキは彼女の力も及びきらない。
もしや時のキセキにいたロレンスは、ループごとの記憶を保持している……?
2526
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 01:45:29 ID:8LL5mY8.0
原作で時のキセキにいた筈のロレンスが登場しなかった。
時のキセキは第二存在の力すら届きかねる場所……もしやあの場所のロレンスは、ループを生き延びて記憶を保持し続けていた……?
2527
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 01:46:10 ID:8LL5mY8.0
あれ?書き込んでなかったようにみえてもう一回書き込んだんだが、連投になってしまった、すまん。
2528
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 08:43:58 ID:m9z1Tbww0
本スレの
>>6754
で違う魔法使いと違う貴族でグレンの事言われてないな…
2529
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 11:24:51 ID:4c6iVyV20
違う筋肉
2530
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 11:55:50 ID:LypJN.9U0
バグによるエラー落ちは怖いが……
バグの先にエロ本が待っているならば……!
2531
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 22:22:25 ID:eFMUaKJg0
覚醒がどうなるか知りたいな
確率は先天補正つきでもクリ前提なのが想像に難くないが
2532
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 22:29:39 ID:HnyAtdf60
発動確率ゴミすぎてなー序盤にとれてたら最大まで上げたら何かあったかもしれないけど終盤だともう無理でしょ
2533
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/10(日) 22:30:56 ID:HnyAtdf60
あとクリ前提というか前にd100を2、3個振って全部1だったらって言ってなかった?
2534
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/20(水) 17:54:24 ID:cb21tyT20
クリア後の二周目で一次崩壊前に鏡に突入すればやる夫存続かね。
2535
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/20(水) 18:36:03 ID:Cn37T1Qc0
ウェッジを集める必要性を考えれば魔王様は最新の世界存在として新生させる気なのかも
…くらいの救いはあっても良いんじゃないかな?という気はする
2536
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/20(水) 19:05:58 ID:gD7wny6U0
やる夫の本体解放とイストワールの復元にウェッジ集め関係ないもんな
救いのためかはともかく別の集めさせた意味があるはず
2537
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/22(金) 22:02:24 ID:Ahw5qqRo0
末っ子の全能設定がついに仕事をするのだろうか
2538
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/22(金) 22:41:24 ID:wgWcyg4Y0
イストワールにして英雄譚の執筆者であり悪魔将姿無き声でもある世界の探索者が
今度は調停剣になるって?
2539
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/11/22(金) 23:06:12 ID:ySXt7RXE0
離婚調停剣(意味深)
2540
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/03(火) 22:17:51 ID:rIpz95p.0
二周目!二周目!
2541
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/03(火) 22:18:48 ID:8O7ILhNE0
次は5周目ダゾ
2542
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/03(火) 22:33:21 ID:xtAR3AtI0
裏表のない高潔な騎士……原作かな?
2543
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/03(火) 23:28:56 ID:wtNzx5z60
やっぱ末っ子利用するしかないんかね?あれなら法則の外側に近い(世界存在であり彼の武器)だろうし
2544
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/03(火) 23:31:53 ID:ULzoPlOE0
なんか原作ではもう終わってる物語と考えると色々考えられるな…
2545
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/03(火) 23:32:12 ID:H7XPhL4Q0
イストワールに限っては『彼』の協力ないとなんともキツそうな気が
末っ子も特殊な立ち位置じゃあるんだけれどイストワールの立ち位置が…
2546
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/04(水) 23:29:32 ID:.H/NP1aI0
原作カルナは負ける方が難しい強さだけどカスははたしていかほどか……
2547
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/05(木) 21:25:52 ID:jlEAaBwc0
強制的に名前戻す用か…
2548
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/05(木) 22:35:34 ID:IWP5grwk0
ある意味役目がない世界存在、と言う役を与えられたと言えなくもない…
実際彼が本当に持て余してたなら存在ごと書き換えてたと思うし
2549
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/05(木) 23:14:28 ID:myhu.rm20
勝手に好きなもの好き放題作り続ける存在になってくれて
都合が良かったから放置しただけ説
2550
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/05(木) 23:21:00 ID:sgrTPAPg0
役割のない世界存在っていたら何かかっこよくない?ってノリで作った可能性
2551
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/05(木) 23:56:28 ID:HP2QwDm.0
>『彼』でも創れる!!
カルナが作ってるものって、全部俺らの世界で空想されてる=既にあるものだけやからな…
2552
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/05(木) 23:58:01 ID:BcmQ0xVc0
自分で全部作るのめんどいから勝手に作らせてる可能性
2553
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 02:10:55 ID:r0IWIC5c0
そういや下呂イベントもうやったっけ?
金か剣か鎧だったかの大量吐き出し。
2554
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 07:36:04 ID:QKEQS9AA0
原作での好感度イベントは覗きしかやってないね
2555
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 07:38:02 ID:cECGObRI0
ゲロイベならやったで、美少年吐き出してた
2556
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 20:14:58 ID:fU7fhW.U0
そういやゲームオーバーじゃなくてストーリーオーバーなんだよな。やられた時って。
2557
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 20:54:43 ID:eO2Wtn1I0
未プレイの居る向こうで彼=雑魚にやられるとか言っちゃ駄目じゃね?って思ったけどもう今さらか
2558
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 21:36:57 ID:4Vnpdj4w0
普通にダメだと思ってるけど反応すると逆効果だから放置一択
2559
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 21:40:15 ID:fU7fhW.U0
駄目だとは思うんだが、その一方で物語をスレで追うのと並行してゲームダウンロードして遊んでほしいと思うのよねぇ……みんなそろそろ知ってる状態になってほしいのよねぇ……
いやあれ俺じゃないけどさ。 面白いから遊んでほしい……ついでにNepheshelとかもやってほしい。
2560
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 22:58:08 ID:bMkUZDRY0
もうスレ始まってから長いからやってる人はやってるし、やらない人はやらないかと
2561
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/06(金) 23:10:03 ID:QKEQS9AA0
もう全員未プレイを装った歴戦の牛だと思うことにしてるぜ
2562
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 09:07:43 ID:sB0DxrgU0
ある意味、原作の牛も何も知らないのを装って冒険してると言えるのだろうか
1周目の名前を戻す前は記憶というか、自分についてどう認識してる状態なんだろうね
2563
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 09:17:44 ID:WOTGoRs.0
多分プレイヤーの知識がそのまま原作牛の知識だと思う
第一次崩壊前のクリアであなたの物語をたまには思い出してとか言ってた気がするし
設定的には一周目開始当初は牛もイスト世界自体を忘れてるんじゃないかな
2564
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 09:23:05 ID:gXYoSpME0
それ言っちゃうと、2周目以降は全部分った上でみんなで付き合ってくれてるんだろうか。
あなたの役割は、もう終わっています。START button を押すと、それでもゲームを始めることが出来ます。
2565
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 09:55:18 ID:7UZpzxN60
>>2564
せやで
2566
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 10:16:58 ID:sB0DxrgU0
>>2563
原作牛も物語開始当初は「久しぶりに覗いてみるか」って感じじゃなくて
「お、面白そうなゲーム(世界)あるじゃーん、やってみよう(覗いてみよう)」って感じでそもそも自分の作った世界だということを完全に認識してない感じかもしれんね
だから別に世界崩壊が起こったから帰ってきたわけではないから、帰らずにそのままエタった世界もあるかもね…
2567
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 11:16:32 ID:yE0R05pA0
>>2564
名前引き継いでリプレイした後、リーダーになるの断ると、
みんな分かったうえでこの茶番に付き合ってるんだから、さっさと頷けって言われるで
2568
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 13:30:15 ID:t2nh4kXI0
>>2567
あれは2周目だからとかじゃなく「お前ようやく帰って来たんだから遊んでんじゃねえよ」って怒られてるだけでは…
1週目で警告無視して名前入れた場合でも出るし
このスレだと周回失敗してることになったが
原作じゃ2周目とか設定的にどうなってんだって話だし深く考えない方がいい
2569
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/07(土) 15:50:38 ID:WOTGoRs.0
あの名前が出てくる時点で知らんとは言えんからね…
覚えてないならともかく分かってるなら急げと言いたくなるのは仕方ないかと
2570
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 12:17:47 ID:z9BCZel60
いや、RPGの主人公の名前選べるときは自分の名前派で、かつ本名がそれであるというのは起こりうるだろう。
すごく低確率ではあるが。
2571
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 12:20:44 ID:j486BKpI0
まぁ、性別はさておき日本人に居ないわけでも無いしね……
2572
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 12:29:27 ID:U8s6bPqo0
本名プレイ派の知人にイストワール勧めたらクリア後にすごく感謝()されたんだが
なんでだろうなあさっぱりわからないや(すっとぼけ)
2573
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 12:34:49 ID:A2AHU2Fc0
>>2571
だから牛が警告してくれるんだよね
2574
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 12:45:07 ID:hcgYMzHY0
>>2572
この鬼!悪魔将!魔王佐山!!
2575
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 21:12:18 ID:XgRg3rWo0
というか名前としてはシンプルかつ割とよくある(主人公らしい意味もある)タイプだから
自由入力できるなら本名関係なくこれにするって人は一定数いるだろう
俺もどっかでそんな話聞いた
2576
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/08(日) 22:49:29 ID:a5dg4KRs0
入力しやすさを考慮するRTA勢とかな
2577
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/09(月) 20:32:17 ID:/PR1J79.0
>>2568
原作では周回に関してはジャネットは把握してんのよな
あいつだけ崩壊の話は何度も繰り返されてると認識してる
初回プレイですら
2578
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/09(月) 20:48:44 ID:AbrsQ72I0
記憶にないな
ジャネットそんなこと言ってたっけ
2579
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/09(月) 21:04:11 ID:yGTxzlMM0
開始時にフラグ立ててると「お早いお帰りですこと」って言うがそれかな
2580
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/09(月) 21:16:01 ID:cEUfGkxs0
名前無いとうっすら勘付かれる
名前有るとちゃんとやってねお父様みたいなこと言われる
くらいじゃなかったか
2581
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/10(火) 01:02:59 ID:bJLrgP/Q0
名前有りってことは早解き狙いかなみたいなことは言われる
2582
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/18(水) 20:47:27 ID:lKXYGC1Q0
Fanastasisってフリゲがネフェ・イストライクで久々にガッツリ遊んでしまった。
どっちかっていうとネフェっぽい雰囲気だけど。
2583
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/18(水) 22:38:38 ID:mZnLmBrU0
ALICEHOLEとかいうリスペクト精神の塊。
やったことないならおすすめだぞ
2584
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/19(木) 11:19:18 ID:6SRW.ZtU0
あすほーると読んでしまった俺はもう汚れている
2585
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/19(木) 13:15:27 ID:IUEBlR6g0
でもアストルフォのホールならちょっと見てみたいかも
2586
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/19(木) 21:55:48 ID:Oh.weMDs0
いい加減原作プレイヤーは全員こっちに移ってほしいんですけどね
スレ読んで始めてくれるのは大歓迎だが
2587
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/19(木) 22:37:02 ID:e22NRwZM0
そして牛だけが残った
2588
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/19(木) 22:48:10 ID:Djd3G1LY0
しばらくすると骨だけになった
2589
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/19(木) 22:48:12 ID:/Y3fB/kA0
でもシナリオがあそこまで進んだら、もうネタバレらしいネタバレってあまりない気がする。
2590
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/21(土) 22:05:44 ID:HRvrnLUA0
そういやあったな…ファンタジーらしい宇宙からの攻撃(リストラ)が
なお世界観が守られる代わりに世界は壊れる模様
2591
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/22(日) 14:00:13 ID:9pdhAGDI0
クロコダインも本当は変身できる可能性。天帝の影とか見るに、クヴァリフも竜人状態から巨竜モードになれるんじゃねえかなと。
2592
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/23(月) 22:29:23 ID:mMrqIPEg0
牛「じゃあカルナくん、2周目突入するんでちょっと復活してみようか」
2593
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/23(月) 23:27:36 ID:8vQGvgHQ0
どういう訳で追加されたのか分からない娘さんだと思っていたが…スカさんの後継みたいな立ち位置だったのかと思い至る
消え行く世界存在は己の代わりを用意してるのかも
…後消えうるのは魔王様だがちゃんと該当キャラ居るね
2594
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/23(月) 23:47:03 ID:UW69V6Pw0
ここは何処まで進むかだな。ハンマーまで手に入れたら戻っても良いけど、
ラストプラチナと遺書もなぁ
2595
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/23(月) 23:51:20 ID:UW69V6Pw0
(すんごい微妙な表情)
2596
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/23(月) 23:52:52 ID:/crvVVWI0
ここはなぁw
2597
:
尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`)
:2019/12/23(月) 23:56:08 ID:ISU376660
あれ持ってたっけ? 罠のダメージ減らすやつ。
2598
:
尋常な名無しさん@【上皇陛下生誕祭】 三 三┏( ^o^)┛
:2019/12/24(火) 00:11:02 ID:zDpRU.Wc0
エクストリームカンヅメするためのダンジョンだからなここ
2599
:
尋常な名無しさん@ 三三┏( ^o^)┛
(ワッチョイ)
:2019/12/24(火) 00:24:24 ID:9LUM1GIg00
たしかアスフォルトに地図と交換で渡してなかった?
2600
:
尋常な名無しさん@【ふ る さ と 納 税】 三三┏( ^o^)┛ 【年 賀 状】
:2019/12/30(月) 22:11:58 ID:PROeCETU
そういや天の助じゃないけどボーボボがこないだMステ出てたね。
2601
:
ホルスタイン
◆2q7ZBh9P1k
:2020/01/15(水) 21:31:50 ID:0jBLWyT.
*……ダクの迷宮見直す度に思う。
*なんだこのダンジョン???(
2602
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 21:35:44 ID:ptvyvBqI
ダンジョン作った目的考えればまあ
2603
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 21:37:40 ID:K.sJCioE
思うんだけど、あれ手紙書き上げられたとして、出しに行けたんだろうか。
2604
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 21:38:12 ID:a040M9Gc
ん、あれ?
ハンマーは?
2605
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 21:44:42 ID:VcuCLGE2
ロクに奥まで入れない多分出るにも困難そもそもなんで彼と彼女の鍵がいるねんという本当になんだこのダンジョン
2606
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 21:48:05 ID:t2ciaBUc
場所知識でも狂気言うてたからな
あそこの構築過程における正常な思考は期待できなさそう
2607
:
「普通のやる夫板」様にて短編祭り開催中@詳しくは板TOPへ
:2020/01/15(水) 22:03:33 ID:3rdRyI4s
テレポートないと完全に詰むトラップもあるしなぁ
2608
:
尋常な名無しさん
:2020/01/15(水) 22:48:14 ID:/x378C5Q
最凶の罠ktkr
2609
:
尋常な名無しさん
:2020/01/15(水) 23:06:45 ID:b2sOWo.2
ムンラビを思い出すなぁ
2610
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 12:30:31 ID:f5b.Bc4g
この迷宮だけゲームジャンルが違うっていうか侵入者視点の刻命館?(コンボは無いけど)
2611
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 22:06:51 ID:YcQY1Fs.
毒ガスでそのうち死ぬので進行不能状態という意味での「詰み」にはならない親切設計
「おおはずれ」を読むまでは出入り自由なので、怪しい場所ではまず場所知識と言う慎重派なら一応避けることも可能
2612
:
尋常な名無しさん
:2020/01/16(木) 23:12:33 ID:.FScwrVE
この期に及んで成果を求めてしまう探索者あるある
2613
:
尋常な名無しさん
:2020/01/17(金) 00:53:09 ID:b.8oHads
地味ーにこれは疑問だったなぁ
作り終えてから封印したかそうでないかの違いなんだろうけど
2614
:
尋常な名無しさん
:2020/01/19(日) 00:02:54 ID:S9YqG1vg
本当に滑り込みで渡せたな
2615
:
尋常な名無しさん
:2020/01/22(水) 21:47:48 ID:hWxbwxBM
原作で第二次図書院と同様に両腕とマスクとリリアと槍2本の6体と同時に戦う羽目になったら結構しんどそう
倒せなくはないと思うけど
2616
:
尋常な名無しさん
:2020/01/22(水) 21:49:26 ID:4gtcEfCo
二次崩壊前にやれと言われるとちょっと無理
2617
:
尋常な名無しさん
:2020/01/22(水) 22:18:08 ID:ztZxRFbE
来るとわかっててそれに向けて準備整えてればやれなくはないと思うけど急に来ると無理なやつ
2618
:
尋常な名無しさん
:2020/01/23(木) 21:18:47 ID:cnllCIaE
そのリリアにポエム詠唱は通じますか?
2619
:
尋常な名無しさん
:2020/01/25(土) 22:58:16 ID:AgAloo9c
ネフェイストスレでは彼女=イストワール説が大勢を占めてたこともあったなぁ……
2620
:
尋常な名無しさん
:2020/01/26(日) 09:23:13 ID:TzNijmIg
イストワールのページをすべて集めて君だけの『彼女』を作ろう!
2621
:
尋常な名無しさん
:2020/01/26(日) 09:57:23 ID:mzFDNWug
やめないか!俺の性癖を集めたらとてもじゃないが公表できないぞ!!(興奮)
2622
:
尋常な名無しさん
:2020/01/26(日) 10:38:35 ID:cBvr6xPE
本スレの『彼』はいい趣味してるよね
2623
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/04(火) 22:30:28 ID:QHSfq23o
>本体の由来的に
ところがその本体の本体が女疑惑あるんですよねぇ…
2624
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/04(火) 23:43:18 ID:hzE8ilIc
そういえば外伝も長らくお目にかかってないなぁ
2625
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 06:56:09 ID:u8W/yhd2
本体は早すぎたショックで・・・
2626
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 11:19:26 ID:pLNjXXaE
他のメンツは原作と比べてかなり救われてるんで
インさんに幸せになってほしいなあ
2627
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 15:58:29 ID:65JGnI8c
世界崩壊は防げてもほぼ人類滅亡状態のまま物語、もとい世界が続きそうな現状は果たして救われてると言っていいのか…
2628
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 16:13:43 ID:4YVNOYi6
こういっちゃなんだが、作者がいれば、その意思次第でなんとでもなっちゃうからなぁ……シル学がなんとかしたみたいに。
なんとかする意思はなさそうだったけど。
2629
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 16:15:52 ID:pPUfJZhY
牛が物語書き始めて世界再編してもまたエタって今回の二の舞になりそう
2630
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 16:55:18 ID:yvqXxZe2
大丈夫だ
まだ失えるものがあるはずだ
2631
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 17:33:37 ID:VX6Rer9Q
「失うものを見つけるために」
「失ったものを思い出すために」
「見つけたものを失わないために」
2632
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 17:45:21 ID:4YVNOYi6
ふと思ったことがあるんだ。
イスト的には物語を書くというのは世界を構築するということだが
その作品を公開すること、公開した作品を配布中止にしてしまうことはどういうことなんだろう……
……ふと、急に思い出した昔の作品を遊ぼうと思ってたら配布中止になってて悲しい今日このごろ。
2633
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 18:49:59 ID:jRdhynVI
失ってから初めて気がつくんだ
だからもっともっと失わなくてはだめなんだ
2634
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 20:31:06 ID:pLNjXXaE
中古ツクールの話好き
ttps://aucfan.com/article/rpgtkool-12164/
2635
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/05(水) 20:31:07 ID:pLNjXXaE
中古ツクールの話好き
ttps://aucfan.com/article/rpgtkool-12164/
2636
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 13:11:16 ID:MhezjxL.
公開はしてるけど、今の環境で動きが変……というか超高速ってのはどうすれば良いんだろうな……
DirectXの関係らしいんだが、まともに遊べなくて悲しい。 誰か分かる人教えてほしい。Windows10で昔のゲーム遊びたい……
2637
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 15:51:50 ID:t.3tertc
どのゲームなのかわからないと何も言えないな
2638
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 16:53:43 ID:HHGNeX6Q
>>2636
互換モードとか試した?
2639
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 19:57:15 ID:MhezjxL.
>>2637
-
>>2638
名前出さないほうが良いと思ったんだが、いいか。
BraveGearなんだ。灯の。
早すぎてまともに動かないの。 互換モードとかは一揃い試した。
異なるバージョンのDirectXを共存させるというところまではわかったんだが、調べて試すも結局早いままだった。
超高速でゲームどころではない。あとグラフィックもおかしいことに。
2640
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 21:00:04 ID:t.3tertc
ダウンロードして動かいてみたけど、普通に動いてたぞ
異なるバージョンのDirectXの共存とかやらずに普通に起動しただけ
2641
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 22:17:49 ID:MhezjxL.
俺のWindows10はなんなんだ……
2642
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/06(木) 22:21:19 ID:bQTgwi4k
そのゲームは分からないけど、Cresteajuは俺のWIndows10で変な挙動になった。
妙にラグが出る
2643
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 18:08:33 ID:k.BQTNao
……もうなかったよな? 原作やってないスレ民が知らない本作のネタバレ。
そして思う。ゲームやらないでこのスレを見た場合に発生する既プレイヤーとは異なる感動ってどんなんだろうと。
よく5chのゲーム板とかで見る、記憶喪失になってもう一度あのゲームで感動したい的なものの変形版になってる今日このごろ。
2644
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 18:11:45 ID:T31b3MvY
蝿の最後の一仕事が残ってるな
2645
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 18:19:06 ID:XYYy7O82
牛…かな
2646
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 22:45:07 ID:Go/50mL6
ホント今から遊ぶ人がメアリとかトランとかセレブレイターにガッカリしないことを願うばかり
2647
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 22:47:17 ID:T31b3MvY
これからプレイする人は真っ先に図書院の禁書庫目指すんだろうか
2648
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 22:49:13 ID:FkBwC3jM
アレクに爆発技がなくてガッカリしないことを祈る
2649
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 23:22:20 ID:CeE9D/SI
爆弾魔、アレクともランスロットともモードレッドとも一切関係ないとこから生えてきた属性だからなあw
2650
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/07(金) 23:39:58 ID:2j.TC35.
強いて言えば新鮮な爆弾が穫れる土地柄のせいかな…
2651
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/08(土) 01:04:03 ID:DsIeZheQ
魔王にすら有効な爆弾だからな……
商家が武器屋から入荷待ちなあたり、おそらくそれを生産してる土地だ
2652
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/08(土) 03:03:00 ID:c/spCzJQ
図書院の泥を回収する為、真っ先に証で爆弾(火炎玉)回収する必要があったんですね(グログロRTA感
2653
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/08(土) 03:16:30 ID:Gi0nsXzI
爆炎玉を使いすぎてスピリットウォールを破れなかった話
2654
:
尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中
:2020/02/08(土) 09:15:48 ID:rtCrjsYM
そういうのの突破の秘訣は素手攻撃にある。
……なんていうのに自力で気づけた人はどのくらいいたんだろう。
2655
:
尋常な名無しさん
:2020/02/09(日) 07:57:43 ID:ADtKp2Nw
そこらへんはRPGツクールの仕様だからなー
2656
:
尋常な名無しさん
:2020/02/09(日) 21:02:58 ID:48EE1uHg
耐性ガッチガチに固めて弱点とバステ付与特化武器にしてると割と頭から抜けるよね>素手
2657
:
尋常な名無しさん
:2020/02/11(火) 23:32:16 ID:vUktU/dU
思うんだが図書委員長が欠けたあの世界って、まだ存続できたのだろうか。
2658
:
尋常な名無しさん
:2020/02/11(火) 23:38:42 ID:0N0QCbFc
スレは代わりに長門が役割継いでなかった?
原作はそもそもあの世界を終わらせるのが目的みたいなところはあるし続く必要がないというか人間全滅してるだろうし…
2659
:
尋常な名無しさん
:2020/02/11(火) 23:39:32 ID:0N0QCbFc
あれ?図書委員長ってことはイストワールじゃない別ゲーか?違ったらごめん
2660
:
尋常な名無しさん
:2020/02/11(火) 23:40:48 ID:vUktU/dU
あぁすまん館長だったわ。
そういや引き継いでたな。しかし世界存在のような舞台装置になっちゃったってことでいいのか長門は。 司書がそもそもどういう存在なんだと言うのもあるが。
2661
:
尋常な名無しさん
:2020/02/12(水) 16:54:50 ID:eP71/ET2
図書委員長長門がヒロイン候補のギャルゲー?(違
2662
:
尋常な名無しさん
:2020/02/12(水) 17:46:14 ID:skw2MHxo
司書はログ…セーブデータの管理なんかしてる所を見るに裏方なんじゃないかな
2663
:
尋常な名無しさん
:2020/02/12(水) 21:26:38 ID:DXrWzTzs
やる夫ってこれまでの記録書だっけ?
原作でENDって書いたら物語終わる奴だよね……?
2664
:
尋常な名無しさん
:2020/02/12(水) 22:42:45 ID:1rkUq0YI
図書院が図書館と間違えられるせいで館長が館主のことなのか更にわからなくなる罠
2665
:
尋常な名無しさん
:2020/02/16(日) 13:37:28 ID:nMQxen1Y
彼当てクイズはオートで行われるのかな?
ここまで来てミスったら水銀激おこだろうし……
2666
:
尋常な名無しさん
:2020/02/16(日) 21:41:47 ID:f.b2LCh2
月は破壊しないと(使命感)
2667
:
尋常な名無しさん
:2020/02/16(日) 22:28:22 ID:yA193oP6
そういや魔王様どうしたんだっけか。健康スリッパ貰いに行ったわけではなかった気がするが。
2668
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/02/16(日) 23:17:52 ID:TQvcBmBk
「キセキ」がどこまで通じるかだな…
2669
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/02/16(日) 23:26:08 ID:nMQxen1Y
お姉ちゃんお腹空いてやるちゃん食べちゃいましたーなんつってー
2670
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/02/16(日) 23:44:34 ID:K1K.9YPY
このカップルで彼女の元にって原作最終形態よりパワーアップしそうやな…w
2671
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/02/17(月) 21:58:49 ID:K.JmFLx6
ジャネットは元カレの死別ネタが没案であったんだっけか
運命耐性皆無なのは諦めてるから、みたいな考察もどっかで見た気がするし、このインさんの反応は残当なのか。。。
2672
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/02/18(火) 19:53:16 ID:paenxtIs
皆無ではなく運命300のみ耐性が付けられない
運命135(ネックバスターなど)と運命160(ロケットパンチなど)は耐性付与可能
運命300の有効度段階の内の2箇所を300同値にする変則処理で実装されてるので、設定ミスの可能性は極めて低い
2673
:
尋常な名無しさん@規制強化中
:2020/02/25(火) 21:57:01 ID:VZAx73m6
復旧したかな?
こっそり丸付きダガー指摘した兄貴好きだよ
2674
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/03(火) 20:33:23 ID:buQI3IT.
>そして暴露されていた早すぎた悲劇を知ってしまうと
自然な流れで原作組にだけ伝わる上手いこと言いおってw
2675
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/04(水) 23:21:09 ID:M88ujsu6
おおう!?常時同行メンバーも抜けるとは
2676
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/04(水) 23:50:34 ID:6Uenuf8g
対応した魔将と同じ場所で抜けるのは何となく予想してたからストラウスと誘惑者どうすんだろう?とは思ってた
まさか素で抜けるとはな…
2677
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/08(日) 11:26:14 ID:w/ipWBc.
ふと気になること
フリゲ―なら散々紹介しあった俺らだけれど、有料な個人製作の代物含めるとまだ未発掘な名作とかあるのだろうか
言い出しっぺだし紹介すると、ジルオールに似た雰囲気を味わえる闘士育成RPGの「マッドプリンセス 華麗なる闘士たち」とか、
レトロな雰囲気とクトゥルフの雰囲気・良い意味でのJRPGっぽさを融合させた「クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声」とかオススメなのだが
2678
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/08(日) 16:16:46 ID:Pc8ny5SM
有料だと物によっては入手できないのだー
2679
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/08(日) 22:03:04 ID:RXAWz4bM
ルサルカは敗北者じゃけえとか書き込みそうになった。
水底の輝きは永久不変だからいいんだよ……。
2680
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/08(日) 23:48:09 ID:CxyJzGpI
R-18注意じゃがBkackSouls、BkackSouls2はよいぞ
よいぞ
2681
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 00:41:28 ID:BbxNXntA
種がなければ憎悪を抱く権利さえなかったというのがまた
2682
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 00:43:46 ID:M6QymnFo
種をぶち込んだのって多分、憎むための最後の踏ん切りを付けるためだよなあ…
実際、恐怖の状態異常がめちゃくちゃ通りやすくなってて
2683
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 00:51:03 ID:Z37dKxtA
(BGM用意)
2684
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 01:23:27 ID:YHGA9G1o
さぁ濃酸弾を投げろ
2685
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 01:34:35 ID:hzvgmhGM
クートリムで仮面殴る→左手を落とす→掠めとる→唇と柱処理
だった自分
2686
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 01:42:32 ID:x8TX8Rr6
最強の剣「世界の危機だから本気だす」
2687
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 06:23:13 ID:JIvcX66M
あの時点で余ってることの多い濃酸弾ばっかり言われるけど
炎熱に耐性あるわけじゃないから爆炎玉でも良い
まあ料理で量産してない限り数がないだろうけど
2688
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 07:33:33 ID:M6QymnFo
言葉を届けるにもまずは仮面を叩き割らないとだし、
仮面を叩き割った後の猛攻にやる夫が耐えるには取り巻きも排除しておかないといけないといふ
ふふ、怖い
2689
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 07:36:53 ID:lCdm7iWY
あれ?蝿は仕事しないのか
2690
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 08:12:17 ID:N31Ka0e6
蝿は囁いた時点で仕事終了だからね…
ただここでの蝿は同時に主人公の半身でもあるし何かはしてくれると思われ
2691
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 11:48:52 ID:ZdF61jZs
やる夫と狂三ちゃんに囁くだけのお仕事です
2692
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 14:38:00 ID:Wp26qlR.
初見だと普通にぶっ殺されるからなあラスボス
ゲームオーバー後のヒントの充実っぷりから作者の殺意を感じたものよ
2693
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 20:28:03 ID:A4ezznsY
極めればソロ撃破可能ってのが信じられぬ
2694
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 21:00:12 ID:N5NwCHaA
アダマ鎧は半必須かな
翼もあれば便利だがそこまで重要でもない
原作だとハイダスは「干渉してはいけない」ルールがあったはずだが、さて
2695
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 21:02:02 ID:Xf4jMVv2
ちゃんとサビまで聞けるラスボスです
2696
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 21:43:51 ID:lCdm7iWY
あのハエの書き換えこそラスボス前の見所だと思っていたのだが……
これじゃ完全にハイダスが黒幕やんけ!
2697
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 21:48:04 ID:amG9lzQM
蝿は抹消で消えるから「囁いた」だけなんだよな…
2698
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 22:26:28 ID:A4ezznsY
もう1発のクートリムは温存しておかないといけないっていうね…
たしかファナティックアイ吐き出してきたよな
2699
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 22:54:43 ID:lCdm7iWY
「鶏が先」ってのは上手いことまとめたね
彼女はそもそも憎悪を知らず、彼の気を引く為の手段として種を選んだって説もあったけど
2700
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/09(月) 23:05:20 ID:BYSAxJ8Y
悲報:クートリム消耗品
いやまぁ、同じ硬さのものに全力でぶち当てたらそりゃあ折れるよな・・・
2701
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:09:54 ID:YPfT2D/Y
動けなくなった時っていうならやっぱ彼グレンなんかな
2702
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:16:27 ID:3vWGiHO2
一応安価に備えて根拠用意しといたけどいらなそうだな、よすよす
2703
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:18:38 ID:vj.Tu1O6
>>2700
いや、特殊能力が使えなくなっただけで折れてないんじゃない?
というかあれアダマ製じゃないぞ。アダマを切り分けるときに使った
彼の剣を分割したものってだけだし
2704
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:19:45 ID:ZqignKTc
この二人ってことは
確定か
2705
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:20:20 ID:.VQp34tM
ここでグレン来るなら黒騎士のスキル欄でひっそり息を潜めていたマスカレイドくる??。
2706
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:41:32 ID:euPXVnJg
ところでこれ、愚者の塔で反魂の出目が渋かったらどうなったんじゃろう
必死のシェルター掘り?
2707
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:45:09 ID:lhPxkf9E
エンディングが変わって次週スタートです
2708
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:55:25 ID:k6KDbT0Y
やらない夫って名前はどこかで出てきたっけ?
2709
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 00:58:20 ID:3vWGiHO2
>>2708
本当に最初の最初だけ「やらない夫」だった
2710
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:04:49 ID:k6KDbT0Y
見てきた。すごいなぁこれ…
2711
:
ホルスタイン
◆2q7ZBh9P1k
:2020/03/10(火) 01:10:51 ID:YTvq2K9s
*Q:名前って【■■】じゃないの?
*A:流石に変えました!!!!!!!(
2712
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:12:02 ID:3vWGiHO2
グレンの名前が「私」になったときはうお、攻めるなあ!?と思いました
2713
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:13:13 ID:nYnYEKvA
イッチのスレでは私と書いてやらない夫と読むんだ!
2714
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:15:38 ID:EArfl5L6
アレは流石にねぇ…
しかしそうなると順序が逆になるのか、ラスボスと扉
2715
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:15:47 ID:KPj4c9dw
やる夫はどこでやらない夫の名前知ったんだっけ?
2716
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:18:04 ID:3vWGiHO2
やる夫が書いたのは「私」で、それを入力すると自動変換でね?
やる夫はやらない夫の名前は知っとらぬから
2717
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:18:42 ID:KPj4c9dw
あれ、デッキ―はどこかで出てきてたっけ?
2718
:
ホルスタイン
:2020/03/10(火) 01:18:56 ID:YTvq2K9s
>>2715
*これは向こうで描写できるか分からないので回答します。
*イストワール序章で「彼はその言葉からこの地にはじまり、そしてそのはじまりの言葉は彼を確立する御名となった」
*と言う文章があります。つまり「始まりの言葉=彼」である事をイストワールは知っています。
*そして1で「私がいる」という発言をイストワールは聞いているので「名前を知っていた」解釈です。
2719
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:19:54 ID:KPj4c9dw
あー、なるほど。
2720
:
ホルスタイン
:2020/03/10(火) 01:21:13 ID:YTvq2K9s
*『彼女』はこの後に生まれているので、「私がいる」を知りません。
*これを知っているのは『彼女』より先に居た「イストワール」だけです。
*ただし「彼」が誰としてこの世界にいるのか? そこをやる夫は特定しないといけなかった感じです。
2721
:
ホルスタイン
:2020/03/10(火) 01:23:34 ID:YTvq2K9s
*でっきーは時々やってたあんこ外伝の『彼』の立ち位置にいた人物です。
2722
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:24:17 ID:KPj4c9dw
……あぁあっちか! ありがとう。
2723
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:43:16 ID:vKpRDpMA
よくここまでの伏線を……
2724
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:54:06 ID:Xgy6uqF.
メタ空間と言えど、やらない夫がステータス等の管理とかダイス決定権とかも伏線の可能性もあるのか(第一世界存在の権限?)
2725
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 01:59:52 ID:KPj4c9dw
……あれ、これ英雄組選ばなかったらどうしてたんだろう。
2726
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 02:04:05 ID:JOwhDDMA
コイツがそうですっていうのを示せればいいはずだから、召喚しなくてもワンチャンあった可能性
2727
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 02:10:35 ID:R1nNtBiU
選択枠あるから固定枠に選ばれなくても問題なくね
2728
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 05:06:01 ID:a5AJjuuU
なるほどなあ……
残された謎はおうどんパワーだけだな!(無茶ぶり)
2729
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 05:18:46 ID:nZXX3DC6
できる夫はさよならしちゃったルートって事でいいんかな
それともイストワール装丁せずに殴り倒しちゃった?(実際あの面子だと物理で殺しちゃったルート普通にありそうだな…)
2730
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 07:51:17 ID:nbJzsjTs
グレン召喚は同行者システムで可能、ってことにしてたのも
規定路線だったからかー
2731
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 12:28:16 ID:BuV9F.ic
英雄譚の主人公(やらない夫)、小ネタや外伝の主役(できる夫)って感じかね
2732
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 13:14:18 ID:uIu3O72Y
これ魔王戦争時点でやらない夫はどんな気持ちで勇者として彼女に会ってたんだろ
自分の作った世界エンジョイしてた感すごいし逆に彼女はかわいそうすぎるw
2733
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 15:45:09 ID:lhPxkf9E
あれ、牛=「彼」って情報は流石に出てなかったよね本スレ
2734
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 15:51:33 ID:KPj4c9dw
でっきーの方は本じゃなくて第一世界存在が主役やってる感じか?
2735
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 21:52:01 ID:nbJzsjTs
原作グレン=第一説に納得できなかったのもそこなんだよなぁ
彼女からしたらそこで気付けないとか悲しすぎるしクズすぎる
2736
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:07:04 ID:TZCgTJdo
その辺りは原作でも名前変えないと魔王に牛だって気づいてもらえないし
物語の世界だと名前が違うっていうのは重要なことなんじゃない?
ジャネットは勘づいてたっぽいけどワールドイーターって物語の内の存在だけど
いらない物語を処理する役割を持った半分くらい物語の外の存在だし
2737
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:16:02 ID:i0w0v5R.
ジャネット、リリアは気づいてるがそれだって
「覚えがあるにおい」「大結晶に反応した」という情報あってのことだからな
椅子の数だけで全部理解するレスターや(大)賢樹がむしろ異質
2738
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:19:13 ID:ptGfPZGE
そういや、大賢樹様が前に言っていた「佐山、とんでもないことを仕出かしたな」ってあれ
やる夫作成じゃなくて『彼』殺しの方か
2739
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:20:36 ID:TZCgTJdo
それは作成の方でいいんじゃない?さすがに彼殺しなら反応が遅すぎるし
2740
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:21:26 ID:D4KpoliM
彼がホルスタインって名乗ればガチ牛になる世界だし仕方ない
というのは半分冗談にしても彼の力によって名前が変わると気づく気づけないの次元じゃないんだろうな
2741
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:24:54 ID:t62XiGMU
肩書が第一世界存在じゃない限り、物語の人物には気づかれないんじゃないかなー
なんせ自分の物語が大好きで自ら役回りを演じるほどですから
2742
:
緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照
:2020/03/10(火) 22:28:56 ID:uIu3O72Y
彼はあらゆる意味で別格だから彼女が気付けないこと自体は不思議じゃないな
原作とは違って自分に残してた1の力が、登場人物として自分の物語で遊ぶ能力だったって感じかも
2743
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/13(金) 12:35:05 ID:xHEbKV7I
真面目な話としては
なんていうか彼にとってはこの世界はあくまでゲームだし彼女な二次嫁
第一世界存在と剣聖グレンは同じプレイヤーが使ってる別キャラみたいなものかなって
それならグレンで遊んでる時に第一世界存在として彼女に話しかける事はないのは当然じゃない?
ネタとしては親子で勇者ごっこして魔王役を息子にやらせる父親という
2744
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/13(金) 12:38:00 ID:XboKqv06
いやまぁうん。
市販されてる漫画やゲームのキャラクターを嫁と言ってるのとは違い、原作オリジナルの作者がやってる分まぁいいんじゃない?
多分二次が生まれるとかいう以前に公表してるかどうかすら怪しい奴だろうし。
2745
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/13(金) 22:04:03 ID:xHEbKV7I
再び真面目な話としてレスターを始めとした登場人物がそういった諸々を許す構図が美しい話だとおもってる
そしてあなたも誰かの創作物かもしれないけどあなたの人生はあなただけのものだと言ってくれる
ところで原作だと三英雄が魔王と戦ったのがかなり昔っぽいからスレとは心境がだいぶ違うと思う
2746
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 00:23:23 ID:ElYYp5pY
彼のあり方は登場人物からすれば当然ふざけんな案件だろうが…
実際、自分の考えた物語の登場人物にまで気を使わないといけないとか心が壊れる
2747
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 16:52:42 ID:9PSxrWbc
創造主とは創造物の関係であると同時に
創作者と作品だからなあ
ただ後者の視点だと登場人物は全て彼の分身とも言えるんだよな
つまりイストワールのストーリーで起こる登場人物の対立ってのは過去にエタった作品をどうするかっていう彼自身の葛藤なのかもしれない
作中にたしか「彼とは私であり、私とはあなたである」
って文があったけど当時はイストワールのさくしあとプレイヤーを結びつける言葉だと思ってたけど
同時に作者と登場人物を結びつける言葉でもあったんじゃないかと
2748
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 17:04:14 ID:HWPao4OY
イストワールってどうしようもなく「エター」が主題の作品だからなぁ
「彼女」を置いていった「彼」は悪いし責められるのも当然なんだけど、作者経験のある人達にとっては後ろめたさのブーメランが返ってくる構造になってる
エターを経験しない作者なんてほとんどいないからね
2749
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 17:10:19 ID:gsQ6CMEE
その点、このスレ凄いよな
何ヵ月も投下できないことが何度もあったのにここまで来た
2750
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 17:12:17 ID:HWPao4OY
イッチ最初から「エターだけはしない」って宣言してたからね
「エター」がテーマの作品である以上、それだけは大切にしたかったんだろうね
2751
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 19:36:25 ID:9PSxrWbc
ただ彼の視点だとエターだったのか?って疑問もあるんだよな
天地創造も魔王討伐もきちんと終わらせた物語と言えなくもないし
彼女が求めてるのって終わってない物語の続きじゃなく完結後の続編ではないのか?って
エンディングに繋がる結びの言葉二つの違いっていうか
2752
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 19:40:30 ID:0f1lndvw
エターしたってのも微妙に違う気はするんだけどな
『彼』からすれば、三英雄の物語が終わった時点であの世界の話は完結させたつもりだっただろう
(そういう意味では、「さよなら」もせずイストワールを綴じもしなかったのは手抜きだったかもしれないが)
別のゲームだけど『君は かつて君が愛し 君と同じ時を過ごし 今の君がもう必要としない物語を思い出せるだろうか?』って感じ
だからシメの文章でも「たまにはあなたの物語を思い出してあげてください」って言われるわけで
2753
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 19:45:23 ID:OU9ssjfQ
テキスト読むかぎりだと、エターって言うよりかは小説の設定を「完結済み」にしなかった感じ。
2754
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 20:06:50 ID:GVwTwzZU
「私はこの世界をこのままにして離れるが、
必ずしもこの世界がこのまま成長していくことが、
「良い」ことであるとはどうしても思えない。
いつか必ず破綻するときが来る、なぜかそのような確信がある。
私はここを破壊するべきだったのだろうか?
それが彼らのためだったのだろうか?
願わくば、語られぬ物語たちに少しでも長い安寧を。」
放っておいても一人歩きして発展していくだろうと考えてはいたが
嫁がやらかすのまでは想定外だったみたい
2755
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 21:32:50 ID:gwy3sOeI
終わらせることの大切さを思えってことかな
2756
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 21:55:29 ID:OU9ssjfQ
さよなら、も嫌いではない終わり方なんだよなあ
2757
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 22:00:44 ID:ItYlacsk
あれ
てっきり、このタイミングで結びの言葉のためにやる夫が消えるものと
2758
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 22:09:39 ID:gwy3sOeI
正直この言葉も重要な要素だから安易に書き込んで欲しくない気持ちがあるんだが
2759
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 22:16:29 ID:GVwTwzZU
このスレ的には、むしろ書き込んでからが本番まであるだろうからな
2760
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 23:59:35 ID:ElYYp5pY
でっきーと言う存在もこれで説明がつくね。文字通り前任者だった訳だ
…思えば原作も元創造主という設定ではあったがプレイヤー自身が作った物語では無かったわ
2761
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/14(土) 23:59:35 ID:6e.1au/E
メタフィクションのさらにメタをついてくるとは……
2762
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 00:00:28 ID:mBjMlfaY
セーブ・ロードは画面の前のプレイヤーの役目と
2763
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 00:06:19 ID:/1a7MlA6
第零まで話に組み込んでくるのか…
2764
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 00:11:23 ID:1uO4AntM
確かにまあ第一に世界を創らせたのは作者だしなあ……
2765
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 00:17:47 ID:p7UVAirQ
まあゲーム内ではそこまで踏み込まないけどそういう話だよなあ
2766
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 01:21:03 ID:KroIJ9wI
物語もいよいよ終わりか…
2767
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 20:30:38 ID:fUSpInwo
ふと気になったのだけれど
にゃーにゃーが黒インクを守る必要ってもしやなかった…?
2768
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 20:34:13 ID:/1a7MlA6
あそこは「言葉で言う」だけじゃダメだろうから
結びの言葉書くためのインクなかったら本気で詰んでたんじゃないかね
2769
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 20:50:59 ID:d7xi5CCc
2015/03/31(火) 01:08:49.38から始まった物語ももうそろそろおしまいか・・・なんか悲しくなる
2770
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 21:02:07 ID:kHSZnre.
消化されなかったイベント
・隠し財宝
・真の漢
・長門の本体解放関連(ファミリアなど)
・黒インク
調停剣も無理だったかー
2771
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 21:06:34 ID:ZihU.9AM
真の男はちょっと無理があると思うんだ…w
2772
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 21:22:26 ID:/1a7MlA6
ウェッジは末っ子に使う所じゃない重要アイテムになったしな…
2773
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 21:50:50 ID:31GHgBPc
どうだろ…やる夫復活に自我を末っ子として切り離す、とかありそうだ
ウェッジとの縁も十分だろう
2774
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 22:15:13 ID:kHSZnre.
十一悪魔将ネタがここで出てくるとは恐れ入った
2775
:
尋常な名無しさん
:2020/03/15(日) 23:18:08 ID:bxC/fprQ
インさんの腹の中からただいまするやる夫はいなかった(台無し
2776
:
尋常な名無しさん
:2020/03/15(日) 23:39:32 ID:b.Qg.TAg
蝿も救済するとかすげーなおい
2777
:
尋常な名無しさん
:2020/03/15(日) 23:40:34 ID:kHSZnre.
原作ハエよりよっぽど物語紡いでるよ!(賞賛)
2778
:
尋常な名無しさん
:2020/03/15(日) 23:44:06 ID:ZihU.9AM
原作蠅はまじで消えるからな…
2779
:
尋常な名無しさん
:2020/03/16(月) 00:24:00 ID:hOi4rUk2
「ありがとう」
これ以外に言える言葉がない
本当に、全てが最高だった
2780
:
尋常な名無しさん
:2020/03/16(月) 00:35:42 ID:Ohkj6VBo
5年か……本当によくここまで書いてくれて感謝しかない
2781
:
尋常な名無しさん
:2020/03/16(月) 08:26:31 ID:97Kw740Y
完結乙やでホンマ…
全体攻撃に飲まれて雑に消し飛ぶ蝿なんていなかったんや!
2782
:
尋常な名無しさん
:2020/03/16(月) 12:57:10 ID:IDH5m0gY
まさかハエがここまで救われるとは思ってなかったからすごい感動した
2783
:
尋常な名無しさん
:2020/03/16(月) 14:29:25 ID:YuJYozs.
蠅はもうこれMVPでしょ……
2784
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 22:33:57 ID:9uIlCGik
完結したから白状するけど、未プレイのふりして遊んでた
上手く騙せたときは楽しかった
2785
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 22:51:41 ID:juVKF5hw
騙されたふり頑張りました
2786
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 23:36:27 ID:AT2srttg
スレ立った当初から今の今まで未プレイって人間がいるのは正直信じがたい
先が気になるだろうに
2787
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 23:38:43 ID:E2FKtiYg
でもプレイして難易度に心をへし折られた人は割といそう
2788
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 23:42:10 ID:S0Nq4nyY
雑魚と真面目に戦っていくタイプの人は、キツイかもな。
あとうっかり開始十分少しでイカちゃんに殺されたりした場合ww
2789
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 23:47:49 ID:E2FKtiYg
>あとうっかり開始十分少しでイカちゃんに殺されたりした場合ww
おう、呼んだ?w
2790
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 23:50:54 ID:Q9ZzL9fg
一つ聞きたい。
ここに居る俺らは既プレイヤーなわけだが、ここからCD購入までしている人となるとどのくらいになるのだろう。
俺は買った。
2791
:
尋常な名無しさん
:2020/03/18(水) 23:51:22 ID:.yEXDH3A
蟹とイカに開幕StoryOverは牛の通過儀礼
2792
:
尋常な名無しさん
:2020/03/19(木) 00:02:44 ID:0sh0FBEE
買ったで
2793
:
尋常な名無しさん
:2020/03/19(木) 01:27:33 ID:6IX37GP.
生まれて初めて買ったCDがイストのサントラやで
2794
:
尋常な名無しさん
:2020/03/19(木) 10:59:38 ID:lntlwsvs
ここでイストのサントラがあるって知ってタグ:人妻でクソ笑った思い出
2795
:
尋常な名無しさん
:2020/03/19(木) 12:21:20 ID:.Yysqbss
親のBGMより聞いた「鏡の中の英雄」どれもいい曲だけど特にこれっていうBGMはあるかな
2796
:
尋常な名無しさん
:2020/03/19(木) 13:23:29 ID:NM8zi61M
初めてパンデモ第一隔壁に入って「決別との再会」を聴いた時は鳥肌立った
2797
:
尋常な名無しさん
:2020/03/20(金) 21:02:40 ID:GQXFxAF6
パンデモで大量の敵に追い詰められて「生きるって厳しい」が延々と流れ続けたときは泣いた
2798
:
管理人★
:2020/03/28(土) 17:31:54 ID:???
突然申し訳ございません。ご連絡とお願いでございます。
ゴールデンウイーク(GW)期間中のしたらば不具合に備え、避難スレッド作成をお願い致します。
詳細は下記リンク先をご参照ください。なお既に対策済でしたらご放念ください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1468811885/266
2799
:
尋常な名無しさん
:2020/04/01(水) 20:44:50 ID:rMgKAkdM
雑談所の意味も崩壊したみたいですね
2800
:
管理人★
:2020/04/18(土) 22:22:04 ID:???
突然申し訳ございません。ご連絡でございます。
ゴールデンウイーク(GW)や連休時等におけるしたらば掲示板不具合発生に備え、
どなた様でもご利用頂ける共用連絡スレッドを作成しました。
避難スレッドや新スレッドを作成した際の連絡や誘導、情報交換等にお使いください。
なお既に対策済でしたらご放念ください。
したらば掲示板不具合時の共用連絡スレッド
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1587209383/
2801
:
尋常な名無しさん
:2020/09/01(火) 07:35:00 ID:5Uq.iBBE
愛ゆえに、苦しまねばならぬ!
愛ゆえに、哀しまねばならぬ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板