したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

無謀な雑談所182

1950:2017/12/23(土) 23:49:22 ID:i9JMeBfA0
無謀 ◆XOpd3bGWbA&避難所、182乳目です

実験用の無謀の別酉      ◆JcasLUmxEU


>>1の過去作
「やる夫達はロックが好みのようです」
「やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
「杏子と餡子でパウンドケーキ」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
「歪んだ星屑に手を伸ばすようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
「誰もが地図の無い人生の海を進むようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1398098082/
「二人はイカレタ犬を止められないようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1426871587/


現行
やる夫は青い血を引いていたようです
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495463351/

現行不定期スレ
どうせいと?
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1477665809/
雑談所長編
やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです



雑談所前スレ
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502027103

2760尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2019/05/12(日) 14:22:42 ID:nIz5twf20
大河たちにこどもが生まれてればその子が家中の鎹になるだろうし。
そうでなくても若夫婦も結束上がってたり成長してたりするだろうし。
穏当に通常業務プラスアルファに励む日々じゃない?

今、大河が破談になったとか、竜児が急逝したとかでも、
よっぽど川嶋家に非があったり、周辺への被害がでかくて潰す方が禍根が残らないってならない限りは、
川嶋家自体には婿、養子斡旋とか、凍結してあーみんの子を待つとか、ルルとか財務大臣家辺りからフォローが入って家は残る気がする。

んで、さすがに今から破談は

2761尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2019/05/12(日) 14:28:12 ID:BZRkqdkg0
割れてるっつっても竜二(婿)派と大河(嫁)派でどっちもお互い必要でせいぜい主導権争いするくらいだからまだマシよ
相続権持った兄弟で派閥割れてるとか嫁と妾で派閥割れてるとかの相手を蹴落とすのが選択肢に入るような派閥争いがやばい

2762尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`):2019/05/12(日) 17:41:36 ID:r0XMcRvA0
ポンコツ気味な娘が身分は低いが優秀な婿を見つけ
夫婦仲は良好だし、婿自身にも義理の兄弟をはじめ
無役の人間が泣いて羨ましがるコネをわんさと持っているんだから
家が割れる意味がないんだよね
竜児の父親の実家とか出てこない限り

2763尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 01:34:42 ID:IUY9RvjM0
竜児の実家がいたらんことしても、でっきーを始め衛宮王家筋が味方になってくれるし大問題になる前に潰されるよね
若手の有能株は竜児を通じてやる夫に借りを返すことにもなるし
そう考えると竜児さんの立ち位置ってキョンややる夫が本来求めていた立ち位置なのでは

2764尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 01:55:59 ID:Xiwdwrjs0
いやあ、今の竜二も有望な若手枠として上に目つけられてしまって、シオニーちゃんの護衛とかわりと厄介事持ち込まれて「どうしてこうなった!?」っていう立ち位置だから……

2765尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 03:44:20 ID:cqhTLDbM0
現女王の醜聞も聞いちゃって逃げ場無かったよね・・・

2766尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 06:29:40 ID:so43LtMU0
やる夫達領主組と違ってずっと都にいるから絶対逃げられないという…

2767尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 20:38:34 ID:uLm//ALg0
5年後ぐらいにはやる夫より竜児の方が出世してるかもな

2768尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 21:04:27 ID:inoR3cRk0
派閥の長より出世することはないでしょ

2769尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 21:14:33 ID:4XHKFy8A0
キュンカスコンビあたりの家格で、今の竜児並に使えそうなのがいたら、参議候補としていっちょ揉んで鍛えて試してみるかってなるのかね、上層部?

2770尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 21:33:52 ID:K1EoqdJo0
蟻の中から探し出すコスト!
教育して物になるかの将来性!
今の唯一の雑用係として集中する仕事の合間!
将来的には楽になるとわかっていても…
まぁあの一族は忙しくさせといた方が有益とは言え

2771尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 23:46:58 ID:FcMFlBxQ0
>>2769
結果的にその仕事をやってんのがカイジ。将来、鷲巣から参議の地位次いだときに
「父親のように参議の業務を自分一人で回すのは不可能だし清麿の義弟のガッシュがいると自分の派閥的にも不利」
とみてどっちかを参議に推すことはあり得る

2772尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/17(金) 23:56:07 ID:yzVOj8yg0
カイジ君さぁ、推挙した人物がやらかしたら推薦人も連座するのは当然ってわかってるよねぇ
と言ってくれそうな典礼大臣閣下は身内の不祥事で失脚しちゃったなぁ

2773尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/18(土) 00:41:55 ID:UufHCXiM0
覚悟のできた元ドリーム男爵は鍛えたらモノになりそうな気もする。

2774尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/18(土) 02:06:46 ID:1R5SpbpE0
家庭内の力関係といえば
ローエングラム姉弟の派閥争いは家臣の嫁斡旋に関してだったな

2775尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 15:48:46 ID:UJlAcBo20
今更だけどsos団でみくる出てないのは理由あったっけ?

2776尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 19:03:08 ID:WME5CGuU0
ちょうどいい配役がなかったからやろ
別に原作関係者全員出さないといけない縛りがあるわけでもなし

2777尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 20:49:06 ID:UgudvdqA0
逆に配役決まってて出せない枠の可能性もあるんじゃね?黒子とかミクみたいな

2778尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 20:56:00 ID:yIT2BcVI0
あれじゃろ?姫付きメイドBBAが寿退社しないと出れないとかだろ?
つまり永久に出番はないのだ!

2779尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 22:23:04 ID:BITif1Lw0
未来編の配役とかもう決めてるんじゃなかったっけ?
勘違いならスマン

2780尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 22:33:03 ID:G0s9YDvw0
ミクの配役については無謀さんの別作品で
占い師「初音ミクの前世はやる夫の前世の娘じゃー!」
みたいな事があったんでそれに合わせてみたぐらいの話だった気がする

2781尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/21(火) 23:00:54 ID:r0bEegX.0
櫻円瓦(ろうえんぐらむ)と書くとそれっぽい

2782尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/22(水) 09:57:07 ID:EPPmycUg0
みくるの出番が無いのは巨乳キャラだからだろ

2783尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/22(水) 15:13:58 ID:WSZ8kSJw0
ハルヒ様は垂れ乳だからでれた!?

2784尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/22(水) 21:22:52 ID:keVBQJqY0
ミクさんはやる夫の息子(多分嫡男)の嫁らしいからまだ生まれてないだろうけども
多分親は登場してるんじゃないかなできる夫やランサーやキョン子の娘の可能性もあるか
どちらにせよ登場は時間軸跳んだ第二部あたりだろうな

2785尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/22(水) 21:39:05 ID:PTDvVH7.0
無謀さんの人生自体が第二部・地獄変に突入してしまってるからなぁ

2786尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/23(木) 00:06:11 ID:TZ7xbt1k0
AA的にアサシンとルカの娘(嫁に出せるなら双子で嫡男が別にいる?)だと思ってたわ<ミク

2787尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/24(金) 06:48:43 ID:H09AjiCU0
そもそも種無しなら嫡男もミクも産まれようがない訳だがwww

2788尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/25(土) 22:15:26 ID:J/p8TttQ0
読み直してて思ったけど、ニート夫妻も子どもを実家に押しつける相談してたってことは
やることやってんだな

2789尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/26(日) 02:00:14 ID:zViF0yxY0
互いの外見が生理的に無理でなければやることやるんじゃね?
その意味ではマリオ夫婦が心配だが

2790尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/26(日) 03:31:11 ID:hRKPCfBM0
そんな夫婦の為に神がズタ袋生殖法を授けてくれたんだぞ

2791尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/26(日) 05:25:02 ID:Hp8meOts0
向き合わない体位でやれば大丈夫

2792尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/26(日) 10:02:28 ID:7eULCsv.0
子供ちゃんと育てて家を維持すること考えると実家でちゃんと育てるしか選択肢ないのはホント草

2793尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/26(日) 23:23:10 ID:/Vk6d.xs0
ニートってオズマのおっさん家から独立した宮廷騎士家になったんだっけ?どうだったっけ?

2794尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/26(日) 23:39:26 ID:CBhQ6evU0
>>2793
いや、リー家のスペアなのは変わんないよ。
王太子親衛隊に欠員補充で採用されたから、役職と一代騎士の位階と押し付けニート嫁が付いただけ。

2795尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/27(月) 04:48:39 ID:ACPt9DW20
一代騎士でも君主から新たに騎士籍を与えられて直臣になれば、経済的・家政的に依存する気マンマンだろうがなんだろうが
(位階の差はともかく)騎士という身分的には実家と対等の独立した存在、別個の家だよ

ただ、オズマが後嗣を残さずに死んだ場合、ブレラ本人かその子孫、それもいなければランカの系譜にお鉢が回ってくる可能性はある

2796尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/28(火) 21:57:48 ID:bHdd2.WA0
>>2795
「スペア的」ではあってもあくまで独立した騎士家だもんね
一代の法衣と領主騎士とかの違いはあれど匙加減を間違えればできちゃんと同じトラブルになる

まあニート負債の場合はそんなことなく育児は進んで任せる訳だけど

2797尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/28(火) 22:08:14 ID:12L8h6560
ニート負債とかだれうま

2798尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/29(水) 07:22:05 ID:hK/zK9rY0
まあ、ニート夫妻に子供はまだできてはいないんだが、
『仮にできたとしても奴らが父性/母性に目覚めることはない』
というある種のあつい信頼を感じさせるなw

2799尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/29(水) 22:20:10 ID:a3z/kKUU0
妻の方には良い教育係が付いてくれたし…

2800尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/30(木) 00:08:16 ID:TgnXSqGg0
仕事を押し付ける事とタダ飯を食う事にだけは労力を使うからなあいつら・・・

2801尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/30(木) 19:08:47 ID:SQmGrzYY0
生ごみだけど置物ではない
うーん、厄介w

2802尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/05/31(金) 11:39:23 ID:t15BSspA0
能力そのものは高いのがまたたち悪いw

2803尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/01(土) 14:34:10 ID:4.ciQS020
正直ニートなんて現代もしくは、中世なら相当の資産家レベルじゃないと存在許されないとおもうけどね。
普通に餓死するだろうし。

2804尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/01(土) 18:05:28 ID:Z1qibQbI0
血を絶やさないための「部屋住み」という強制ニートならたくさんいる

2805尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/01(土) 18:15:31 ID:Y9p/j3us0
家事手伝いでしょ

2806尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/02(日) 01:24:57 ID:dH9qof4E0
まあ貴族以外の次男以下って正に家長の隷属者だけどね
下手に長生きしたらずっと年下の甥とかに顎で使われる立場になるし・・・
それが嫌で出て行った村の次男以下のやる夫のお兄ちゃん達全員死んだか生きてても最底辺の状況なんだろうね

2807尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/02(日) 02:07:42 ID:gEWxdFLg0
おかげで家督争いで殺し合いにまでなりかねんのよね…
どっかの家では押し付けあいしてたけど

2808尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/02(日) 08:11:58 ID:Jd9RNN760
転生者が「横暴な腹違いの兄に虐められる心優しい弟」を作り上げ演じあげ裏から味方を作り相手の支援者を突き崩し
兄の誕生日パーティの場で兄と継母まとめて斬り殺したなろう小説の主人公は怖いなこいつ!?って思ったが
アーチャーさんに話を聞いてみれば割とあるんだろうなこういうのと思ったりもした

2809尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/02(日) 20:56:11 ID:4xdcaj7.0
>>2808
タイトル挙げてくれよ気になっちゃうでしょ

2810尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/02(日) 21:01:48 ID:dE8xLkMI0
>>2809
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」
という奴

2811尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/02(日) 21:13:32 ID:1R7zpZLY0
兄貴ぬっ殺すあたりまで読んだな、そこできつくなって読むのやめたっけ

2812無謀 ◆XOpd3bGWbA:2019/06/08(土) 15:30:52 ID:BJ6hk5Bk0
すいません、青い血と短編はやりかけでGW中はやっぱり無理でした
なんとか時間を作って続きを作ります。

赤さんもミルクが2時間おきから3時間に伸びて、
会社の財務状態もそれなりに把握できてきたので・・・

2813尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 15:57:05 ID:axkMgGRQ0
相変わらずリアルお忙しいようで、乙です
奥さんとお子さん優先でどうぞ

2814尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 15:57:31 ID:1/2SgGOo0
期待して待ってます
仕事も育児もここで手は抜けないという勝負所さんが続いてそうですね

2815尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 16:33:22 ID:CQUZKg8.0
お身体どうぞお大事に

ご家族の方もお大事にしてごゆっくりどうぞ

2816尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 16:47:03 ID:YaEp1l/Y0
生存報告、乙です
ご自愛くださいませ

2817尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 19:26:52 ID:AyFA.f1g0
休みなさい

2818尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 20:37:47 ID:4lVeIi.60
気長に待ちますのでどうかご自愛くださいませ。

2819尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/08(土) 22:43:31 ID:x/ezsXR.0
生存報告乙です、ご自愛ください。

2820尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/09(日) 13:25:51 ID:VaBmX5EU0
お疲れ様です
奥さんと赤さんのOKが出たらよろしくお願いします!

2821尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/09(日) 21:36:52 ID:BaWzykCE0
乙です
リアルを最優先でおなしゃす

2822尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/10(月) 07:01:26 ID:qfNMehmU0
赤さまのご成長おめでとうございます。
奥さま共々、心身をいたわってお過ごしください。

2823尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/12(水) 19:58:56 ID:3OQ322K60
生存報告さえ有れば幾らでも待てますぜ!
ところで家督の押し付け合いなんてフィクションだとばっかり思ってたら、まさか自分が当事者になりそうです…

2824尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/12(水) 22:53:07 ID:ZZ/BDTJc0
兄貴に子供が生まれた時も2、3年は本気で手がかかって大変だったみたいだしねぇ。

2825尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/13(木) 12:09:17 ID:pgKBlnCI0
そこで乳母を雇うのですよ

2826尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/14(金) 23:10:58 ID:28sxlc860
通常の日本人は乳母なんぞやとえねぇよw

2827尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/14(金) 23:16:43 ID:0nArgn.M0
専属だと厳しいかもしれんが、保育園って要は乳母みたいなもんやろ

2828尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/15(土) 10:05:28 ID:nyisk2ec0
なにぃ!?

2829尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/15(土) 11:02:50 ID:yMZZ6WG60
乳母=ウェットナニー
保育士=ドライナニー
保育園アルバイター=ベビーシッター

エネマグラ=ドライオナニー

2830尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/15(土) 11:58:10 ID:/gruAzFw0
無謀さんの反応があった、それだけで飯が食える。

2831尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/15(土) 21:49:19 ID:bR7Jnxto0
>>2829
無謀氏が来るまでに赤くしとかなきゃ

2832尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/15(土) 23:33:32 ID:utNgby3E0
なにー

2833尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 父の日 】J('ー`)し('∀`):2019/06/16(日) 21:34:44 ID:FA9hq.EA0
保育園に入れても、決して楽にはならんのだよなぁ
迎えに行って、朝に保育園預けるまでにかなりの体力使うし、ある程度大きくなってからでないと入れられないし、保活なる言葉もできたように競争率も田舎ですら上がっている

2834尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 父の日 】J('ー`)し('∀`):2019/06/16(日) 22:38:37 ID:UcmR/Xa60
2,3歳までは子供が急な発熱することがあるし
発熱すると預かってくれないしな

2835尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 父の日 】J('ー`)し('∀`):2019/06/16(日) 22:43:23 ID:6eZpC5e60
座して待て
一から舐めるように読み返すのじゃ

2836尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 父の日 】J('ー`)し('∀`):2019/06/17(月) 16:03:29 ID:PJ8NnpxQ0
待て、しかして希望せよ

2837尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 父の日 】J('ー`)し('∀`):2019/06/17(月) 20:16:58 ID:mHsltGnY0
強請るな!勝ち取れ!!(スレ乗っ取り)

2838尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 父の日 】J('ー`)し('∀`):2019/06/17(月) 23:21:52 ID:onyrnRZE0
どうせいと?の方は更新来てたんだな
くまモン原付とかあるの初めて知った

2839尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/18(火) 01:35:29 ID:L5DEwCy.0
震災復興の件もあって、くまもんは昨今一番がんばってる地元キャラじゃないかな

2840尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/18(火) 10:34:23 ID:UrO5vIbw0
くまモン県はガルパン市みたく風評被害がないだけマシよね

2841尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/19(水) 01:41:11 ID:PCiQ1Sbc0
無謀さん、お誕生日おめでとうございます。

2842尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/19(水) 01:49:14 ID:oKKKNbic0
くまもん、台湾に進出してたなww

2843尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/24(月) 22:53:05 ID:FtswI.9w0
ちょっと、混乱してるというかよくわからない事があるので聞きたい。

やる夫の正妻はあーみんで、タマちゃんは妾ってことだけど、いわゆる側室とはまた違う?子供ができた場合、戸籍的にはどうなる?さらに、翠星石とリンは?
たしか最初の方で、やる夫と翠星石の子供ができたら、あーみんの子供ってことにするって話だったけど、これが きりの(漢字が出てこないw)の立場ってことよね。
もしそうしなかったら、翠星石の子供は庶子ってことになる?

そして、できる夫のとこもよくわからん。正妻はみのりんで、芳佳とシャルは妾、でよかったっけ?

2844尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/24(月) 22:58:42 ID:DOZSHX2Q0
たまちゃんは公式には今はまだ預かり修行の身で場合によっては何もなしで実家に帰るって選択肢もまだある
本当に覚悟を決めて且つ状況が許せば側室やね

翠星石の子供はやる夫の最初の子なら正妻の子として扱われて嫡子になるし
そうでなければ名主の家の嫡子になるね
青い血であるやる夫側からみたら庶子なのかもしれないけど

2845尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/24(月) 23:00:23 ID:DOZSHX2Q0
あとでっきーワイフズの件は割と基本的なところだからその辺もよく分からんのならまた最初の方から楽しんできたらいいと思う
新たな発見とかいっぱいあってもう一度楽しめるぞ

2846尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/24(月) 23:11:41 ID:FtswI.9w0
いま読み返している最中だw
側室とかそういう風に捉えるからわかりにくいのかなこれ。

2847尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 00:00:17 ID:nOiO2L/w0
常に「ケースバイケース」ととらえるのが青い血の読み方感ある。
原則原理は存在しても普遍的な回答などなく、常に権力者の理屈かその場の合意形成で決まる、みたいな
(合意形成に失敗してるパターンも青い血の中には何ケースか出てきてその場合の結末は悲惨なものが多いんだけど)

2848尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 01:08:24 ID:nVoIc9zQ0
タマちゃんの件はやる夫がリンを王都で見つけたあたりから読み返せば
後はハルヒにくっついて先に秘境入りした辺りから?

2849尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 01:09:48 ID:nVoIc9zQ0
あ、ごめん後半はなしで
ハルヒに諭されてたのは何処だったっけな

2850尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 06:38:49 ID:v714Y5Z.0
ハルヒにくっついてったのはキョン子やね。

ありえないIFかもしれんけど、兆が一ハルヒと一緒に先行バイパー入りしたのが
たまちゃんだったら、キョン子じゃなくたまちゃんが野生児と化した可能性が…?

2851尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 08:54:16 ID:FDupwrHw0
熊と懐剣一本で渡り合うタマちゃん!

2852尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 11:23:56 ID:grQvlma20
父親の昔がアレだし、スケバンになるタマちゃん!?

2853尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 14:53:56 ID:N.VBuNJ60
タマちゃんが都に居なくて、キョン子が都にいる。
財務大臣直通ラインが細くなって準男爵へのラインが太くってことで、財政状況違ってきそうだなーってのと、
宮廷、都でのあれこれから、ハクさんが希望してた方向に近い学習になってたのかn

2854尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 15:00:54 ID:N.VBuNJ60
2853、途中送信すいません
都暮らしのキョン子さんの方も、今とは違ってるけど、母上の想定してた範囲からぐっと逸脱して、成長してたんだろうなぁ、と思うのです。

2855尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 15:12:17 ID:Qqp71TAs0
公都の屋根の上を飛び回るキョン子様が爆誕するだけだぞ

2856尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 15:13:10 ID:xohI1qKU0
スケスケパンツのタマちゃんだって!?

2857尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 15:42:39 ID:n9KZ.TVk0
むしろ、パンツ的なのあったっけ?

2858尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 18:21:46 ID:u2oRW1Y60
>>2855
飛び回るにしても公都ならキャッツアイ的な怪盗っぽいスマートなイメージになるチャンスがある

2859尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/06/25(火) 19:20:09 ID:qWg2rVKQ0
都育ちのお嬢様なハルヒですらヴァイパー勢と走り回れてたから可能性はゼロじゃないけれどw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板