したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

無謀な雑談所182

1950:2017/12/23(土) 23:49:22 ID:i9JMeBfA0
無謀 ◆XOpd3bGWbA&避難所、182乳目です

実験用の無謀の別酉      ◆JcasLUmxEU


>>1の過去作
「やる夫達はロックが好みのようです」
「やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
「杏子と餡子でパウンドケーキ」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
「歪んだ星屑に手を伸ばすようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
「誰もが地図の無い人生の海を進むようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1398098082/
「二人はイカレタ犬を止められないようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1426871587/


現行
やる夫は青い血を引いていたようです
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495463351/

現行不定期スレ
どうせいと?
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1477665809/
雑談所長編
やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです



雑談所前スレ
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502027103

2091尋常な名無しさん:2018/11/01(木) 22:46:00 ID:tPXyuOfU0
跡継いでないけどヒュンケルが一番ガーさまと規模近いんでないかな?

2092尋常な名無しさん:2018/11/01(木) 22:46:59 ID:bo4uIweI0
赤い血当時の山崎さんほど緑茶が強いとは限らんが、山崎さんを引き合いに出されると
再不斬とサソリが緑茶に勝てるとは思えんなw

2093尋常な名無しさん:2018/11/01(木) 22:55:58 ID:WU/kgrMQ0
ここ最近出番の無い山崎さんは安価短編で騎士の首何て相手選ばなければいくらでも獲ってこれるとかさらっと言ってたけど、
山崎さんがずば抜けて強いのか、出身地の西部エリアが赤い血でも山崎さんみたいなのがゴロゴロ転がってるサイヤ星みたいなところなのか。

2094尋常な名無しさん:2018/11/01(木) 22:58:11 ID:WmDK7pws0
残念すぎて、ノヴァさんは比較対象外ですかね。

2095尋常な名無しさん:2018/11/01(木) 23:28:09 ID:OZrTGuzg0
>>2093
それ、ザキさんの強さがどうこう、じゃなくてどういう相手を倒したら戦功になるかって話だから
前線で戦ってる下っ端騎士は強かろうが弱かろうが戦おうと思えば戦えるから一山いくら扱いやで、
武勲建てたきゃ奥に引っ込んでるネームドの大将首狙わんと、ってこと

2096尋常な名無しさん:2018/11/02(金) 00:40:49 ID:U0/n.CSk0
でもザキさんが強いのは事実だしな

2097尋常な名無しさん:2018/11/02(金) 00:48:48 ID:xNJN96ig0
>>2096
ってか、強いだけじゃなくて諸々込みで色々優秀やからなw<山崎さん

2098尋常な名無しさん:2018/11/02(金) 06:18:55 ID:oflo9t2.0
たっぷりハピネスチャージしてるからな

2099尋常な名無しさん:2018/11/02(金) 18:01:22 ID:rQKWe5WA0
お代官様って任期中に公都に行けるの?
最後にチャージしたのいつ?

2100尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 02:28:40 ID:WeWfYwXQ0
山崎卿!村から嫁貰って身内になろうや!

あるいは都の不良少女から嫁をもらう

2101尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 05:59:08 ID:EzMlNwXs0
準男爵家の後継ぎ娘が引き抜きを考えるくらい優秀なザキさんなら
赤い血の田舎娘や不良娘ではなく、育ちのいい青い血のお嬢さんを貰える可能性があんじゃね?
個人戦闘力においては及ばないかもしれないが、総合的にはハゲマント以上のスペックやろ

2102尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 08:33:49 ID:hj5IfQWM0
ただ現状で言えばヤマザキさんは一代騎士…
サイタマと同じで青い血でも割といらない感のある末娘とかがもらえるかな、くらいな気が

勿論ラ・ファイター家のゼロ様やら両殿下相談役のやっるとか色々な伝手ができつつあるから加味すれば悪くないんだけど
駒城相手に壮絶な戦死となければ出世できそうではある

2103尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 08:56:27 ID:/ixfUH3A0
直臣から陪臣になる気さえあれば
山崎さんは引く手数多なんだけど
なんだかんだ言って自分の力で手に入れた直臣の立場を捨てられないんだよな
わかるが

2104尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 08:57:40 ID:nQCts2020
山崎って一代だっけ?
制服王のところで代々つかえてたような
そこからドロップアウトしたから初代扱いか?

2105尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 09:18:25 ID:eu1Xhox.0
>>2104
ちがうちがう
征服王のところで「赤い血として」代々仕えてたの
この時はバイパーのジュンとか阿部さんとかと同じ立場

で、駒城戦で敵の騎士の首狩りまくったんで、征服王が青い血の一代騎士に推薦してくれて通った
ただ、そうなると立場がビミョーになって息子のディルが持て余す空気になってきたんで、
母親連れて王都に来て猟官活動してバイパーの代官へ

2106尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 09:33:54 ID:/ixfUH3A0
誰だかの騎士隊長の首を取ったからの叙勲だっけ?

2107尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 09:43:00 ID:jd/X9eHM0
駒上相手に首とったんか……
さっちゃんとかからその一族わからんかなw

2108尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 10:08:53 ID:.cW/k/ug0
駒城戦じゃなくて土鬼戦やで
そして相手はカーチスな
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-9717.html#76

2109尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 10:27:40 ID:8/ad48FE0
1話から読み返すんだ!!!

2110尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 13:00:52 ID:nCNOLncY0
山崎さんのハピネスチャージは税納めるとか騎士年金貰いに行くときにしてるんじゃないか?

2111尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 15:38:29 ID:HA8Sc9gU0
山崎さんはこの上なく優秀だと思うけど立場は赤い血上がりの9位下だし
年も結構な行ってるみたいだし青い血の嫁って言っても難しいんじゃないかなー

やっぱり小泉領で陪臣になって嫁貰うのが一番だと思うw

2112尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 15:40:02 ID:L6RMZ9760
キタコーに派遣されてりゃ今頃は若い嫁もらってウッハウハだったろうになw

2113尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 15:43:18 ID:hj5IfQWM0
キョン子に陪臣騎士で良ければ世襲でって引き抜き受けてるからなあ
そっちに行けば大体のことは片が付くのはその通りな気がする

ただヤマザキさん自身は待遇と直臣騎士って名誉を秤にかけてるから
言うほどキタコー行きがウハウハって訳でもない

2114尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 16:10:19 ID:TrF/zlJ.0
陪臣ゆうても新参にのなるしね
と言ってもキョン子直々だから世代交代でみるなら悪くないタイミングだと思うけど

2115尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 17:09:12 ID:.cW/k/ug0
ゼロさんのお世話してることで、しっかり王太子殿下にコネができてるので、直臣ルートもかなりアリな流れになっているという贅沢な悩み

2116尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 18:10:24 ID:ho0.qbM.0
王族の覚えが良い領主騎士の寄子の騎士って割りとおいしいよね

2117尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 19:13:16 ID:.2/ipJzY0
ゼロさんが帰った後の家の管理人業務で御手当あげるとかいいかもしれん

2118尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 19:45:15 ID:hj5IfQWM0
それは流石に赤い血の仕事なんじゃないか
今開墾してる私有地の小作料とかも含めて

2119尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 20:00:40 ID:.cW/k/ug0
やる夫がルルに家の説明してる時に、「これで村人の仕事をひとつ新設」って考えてたからなあ
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-12674.html#107

2120尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 20:09:57 ID:RSWlHf320
ヤマザキさんはハゲマントより出世街道に乗ってるよね
人の使い方もいけるしハゲマントより少ない首級で世襲騎士になれそう

2121尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 20:16:33 ID:lVcZ9kcU0
九位下から七位下はルルのコネがあってもかなり難しいだろ
ルルはまず親衛隊に報いてやらなきゃならないし、八位上と七位下の間には物凄い壁があるみたいだし

2122尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 21:08:57 ID:QbM7EuK20
親衛隊が来る前になのはさんが強襲してきたらチャンスだね。

2123尋常な名無しさん:2018/11/03(土) 23:14:58 ID:8/ad48FE0
大丈夫か乳姉妹とド付き合うついでに騎士を討ち取る人外だぞw

2124尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 09:39:02 ID:fVjTNvRc0
確かに強いけど、本人達的には絡め手だの奇策とかでカバーしてる部分もあるみたいなこと言っとらんかった?

2125尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 10:29:58 ID:gkcyYY5M0
素で強いぞ
多分現段階のでっきーよりも強いレベルだったはず

ランサー兄貴あたりだとわからないけど

2126尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 10:59:33 ID:bcedVWzI0
いくらなのはさんでも慣れない原生林を目印もなく数日に渡って村を探して彷徨った後では、
戦闘力が大幅に落ちると思うの。

2127尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 11:00:52 ID:5QY738iU0
とりあえず行き倒れるのに1票

2128尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 11:17:48 ID:gkcyYY5M0
とは言え、なのは・フェイト組は伏兵かつ勝手連の愚連隊

主力はあくまでCCOwith十本刀featuring斎藤さんだから

2129尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 11:59:32 ID:enfrN5HA0
なのは隊が来ると知ってる時点で、志々雄隊への対処が面倒になるんだよな
本気で迎撃すると村の防備が問題だから当面は山地にこもって穴熊するっきゃ無いが
さっさとなのはさん来てくれればいいけど遭難とかされるとバイパーも身動き取れないw

2130尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 12:12:45 ID:gkcyYY5M0
どころか、最悪の展開としてはなのは達が遭難死した場合は延々駒城から捜索隊が派遣されてきて山塊が脅かされ続ける

途中で引き返してくれるかそもそも来ようとしないのが一番だがありえなさそう

2131尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 13:43:32 ID:B5AQ2sLY0
今加賀が居るから船上のなのはを狙撃させて
「アトリームの加賀、なのは王女を討ち取ったり」と宣伝してやれば
ばっちいのを擦り付けられる

2132尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 14:12:00 ID:T8vN.eDA0
アトリームが終了して更なるカオスは発生するんですがそれは・・・

2133尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:56 ID:bcedVWzI0
遭難死されるのと、飢え死に直前のなのはさんを救助して惚れられるのどっちが厄介だろう?

2134尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 14:26:44 ID:vZjmUxTo0
月がなのは王女を餌付け!?

2135尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:16 ID:PnkpCLbI0
誰に惚れるかによる

2136尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 14:44:49 ID:gkcyYY5M0
最初に接触しそうなのは普通に考えて霧のような気がする

白くんでどうだろうか
年上趣味っぽいから鬼鮫さんでもいいが

2137尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 17:57:11 ID:a0bY9O.s0
おいおいそんなことになったら新城さんと72さんから勲章が送られてしまうじゃないか!!

2138尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 18:09:25 ID:gkcyYY5M0
でもくっつくのは沙耶ちゃんだから

2139尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 23:24:47 ID:1jVwryOI0
沙耶殿下「私を猛獣の餌場に放り込むのはやめて!(本音)」

2140尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 23:39:24 ID:ifAoz.gA0
>>2139
え、なのは・千早・フェイト全殿下が全滅してからにしてくれって?

2141尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 23:41:43 ID:REwn/LuE0
パワーイズジャスティスのあのお国柄だからせっちゃんあたりと出合わせると驚異の化学変化が起きそう…
でも72さんは胸囲の化学変化は起きる見込みがないです。

2142無謀 ◆XOpd3bGWbA:2018/11/04(日) 23:41:52 ID:OFg7YeR20
>>1185
村独自の風習をバース村でお願いします



んなっ!?
嫁ぐ黒猫を地獄に突き落すつもりですか?
これだけクソ風習が飛び出した回の安価短編で・・・
とあるなら、洋の東西を問わず、結構な地域で存在したらしいクソ風習をバースに!
ということで







   「 ド田舎から田舎へ! 新たなるプラチナ・クソ風習への道 」













をお送りいたします。
推奨BGM
ttps://www.youtube.com/watch?v=4mVjg_71bcQ
.

2143無謀 ◆XOpd3bGWbA:2018/11/04(日) 23:42:34 ID:OFg7YeR20
すいません! 
本スレと間違えました

てことで、また一から本スレに投下しなおします!!

2144尋常な名無しさん:2018/11/04(日) 23:45:48 ID:Z31YDFH20
久しぶりの投下だから仕方ないね<本スレと間違え

2145無謀 ◆XOpd3bGWbA:2018/11/05(月) 00:29:54 ID:LSGbYCYc0
>久しぶり

ちょっと注意しないといけませんね
誤爆というか、自爆なんでまだましなんですけど

2146尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 00:59:12 ID:SRZsKzjc0
まあ勘が戻るまでは、ねえww

2147尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 01:59:29 ID:mfXZr39E0
衛宮家の初陣装束も嫌がらせの類だしなぁ・・・

性格捻じ曲がった奴しかいない国なのか、と今更ながらに思った。

2148尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 10:11:35 ID:XR84WsSA0
今みると羞恥プレイだけど、当時は最先端の流行!!

みたいなのもあったりするから、うんw

2149尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 13:04:28 ID:ayVN7rSk0
高嶺もあのトップクを初陣装束にすべきだった…

2150尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 17:23:37 ID:uhPWSdNE0
マガジンになっちゃうだろw

2151尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 17:55:05 ID:XJ0aoQas0
高峯のあ に見えた

2152尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 21:02:17 ID:LjqAP1so0
ええい、uso予告じゃなかったっけと読み返したらやっぱり酷い衣装はuso予告じゃねーか!

2153尋常な名無しさん:2018/11/05(月) 22:19:05 ID:3u11zrVg0
本当だったのは、初夜をみんなで観覧する事だっけ

2154尋常な名無しさん:2018/11/06(火) 09:12:55 ID:d2jOPatA0
武丸さんがウロボロス入れたサーコートを作ろうとしたのは本当なんだよ...

2155尋常な名無しさん:2018/11/06(火) 09:20:43 ID:JvpQ9GFA0
しかし、他村から来た嫁を村民全員で笑い者にする...
心を折り上位者が誰かを植え付けるんだな
女一人の足で三下り半突きつけて自村に帰れるわけもなく...
帰れたとしてもそこに居場所はなく...

2156尋常な名無しさん:2018/11/06(火) 10:13:40 ID:nrKdxcdw0
中世に限らず通過儀礼として共同体の新参に恥ずかしいことをさせて仲間入り
っていうのはごく最近まであったやな
マウンティングもあるし、秘密や恥の共有で結束感をどうこうする意図もあるし

2157尋常な名無しさん:2018/11/06(火) 10:47:40 ID:oCi.ubyY0
恥の共有は仲間意識として分かりやすいからね
地元で馬鹿やった馬鹿話は身内で受ける、年を食うほどに

2158尋常な名無しさん:2018/11/06(火) 15:48:49 ID:gjHuk9as0
瑠璃さんは地元で初夜大公開のあと旦那についてった村でトンチキ衣装で晒し者か…

2159尋常な名無しさん:2018/11/06(火) 19:58:10 ID:ZBHCGgc60
相対的に本人の性格言動が薄まってちょうどいい感じに見えるかもしれない

2160尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 00:31:28 ID:7/SjhNQEO
手紙に「お披露目にあたり、皆が着飾らせてくれました」とか書いて、仲間を増やそうとするかもしれんぞ

2161尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 12:24:10 ID:epQtw.WU0
集団で笑いものにされましたとか書くと戦争案件になるんじゃ

2162尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 12:46:32 ID:BqOWlDuA0
黒猫さん単語は読めても文章はあんまりらしいから
「結婚式 披露宴 恥ずかしい 死にたい」
みたいな誤解されるような手紙送ってきそうだな。

2163尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 12:59:26 ID:G4GVT.vs0
みんなに わらわれた ひどい
って文を黒猫さんが送ってもやっぱやらかしたかあいつ…位の反応しか返ってこないよ

2164尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 13:03:02 ID:t5Hm7XtU0
「黒曜石 神輿 堕天使 道化師」
月「…何が言いたいんだあの馬鹿は…?」

2165尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 13:06:34 ID:bOwvhRcI0
ま、笑われたのが黒猫本人なら多少はね?
青い血だとシャレにならんかも

2166尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 13:43:01 ID:PpD8nCEA0
冬木で躾けられたからギリギリセーフ

2167尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 14:05:48 ID:OPkmd62s0
サウザーが来てる時に王の落胤を自称しなきゃ大丈夫だろう

2168尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 14:08:24 ID:glwX.8no0
バイパーのガキぃ!

2169尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 16:52:28 ID:fH3KAPpU0
王の心の落胤(お気に入り)だから

2170尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 17:03:51 ID:aasxvZDM0
サウザー「あの王と接点作りたくないから今年は寄子の叙勲も放置!」
アチャ―「恩人の娘がそっちに嫁入りしたから定期的に様子見に行くからな」

2171尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 17:47:13 ID:5CIy5s4o0
>>2170
アチャー「もう来ちゃった」

2172尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 19:45:00 ID:PpD8nCEA0
アチャーなら出来るから困る

2173尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 21:12:00 ID:nfUbcktc0
ギル「我も行くっ!」

2174尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 21:14:13 ID:AVB3KVuo0
嫡男がイチゴ味版とかいうことはないだろうな、南斗伯。

2175尋常な名無しさん:2018/11/07(水) 21:29:51 ID:5CIy5s4o0
来ちゃった上に謎の流浪の騎士として山賊退治して物資奪ってそう

2176尋常な名無しさん:2018/11/08(木) 07:24:25 ID:D0VK50Rs0
公王親衛隊隊長から祝いの品が来たらうっかりさんは勿論リハクさんはすげえビックリするだろうな。

最悪流浪の騎士アーチャーとその連れが結婚式に参加するかも知れないし。

2177尋常な名無しさん:2018/11/08(木) 13:08:41 ID:NjkjY0Ps0
披露宴にて流浪の騎士アチャーと流れの商人ライタン氏が酒樽を振る舞うっ!!
尚リハクさんの目には何も映らないもよ!!(レイプ目)

2178尋常な名無しさん:2018/11/09(金) 03:41:39 ID:JUe.CVrE0
しかしこの村基準だとガー様はしっかり育ってるのか
そうか・・・リハクのレベルも推して知るべしだな

2179尋常な名無しさん:2018/11/09(金) 11:01:05 ID:vaz0Xd/U0
「まさかあの娘の戯言と思っていた貴種のご落胤というのは…」

2180尋常な名無しさん:2018/11/09(金) 11:33:18 ID:Q1PTG2.o0
アドルフ胤無しなんです?

2181尋常な名無しさん:2018/11/09(金) 14:32:17 ID:MgVI1.560
この乳母だからこそ思ったことを直ぐ口にする子が育ったのでは?

2182尋常な名無しさん:2018/11/09(金) 19:58:16 ID:AbJprrrI0
コミュニケーションに超難ありなだけでそれ以外は優秀だし
村の中にいる分にはしっかり育った扱いでいいのでは?<ガー様

2183尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 10:33:34 ID:gIiTI8Yw0
口の滑りが滑らか過ぎるのも、村人相手ならお殿様だからでスルーされるし
そう考えると、体を張って盗賊と戦うし、水路整備なんかで率先して働いて民に還元しようとするから
良い殿様なのでは?(地元補正)

2184尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 11:24:09 ID:KGekmvOc0
後は、貴族同士での迂闊な発言が即戦争になるって事も分かってなかったんだと思う
「何度か話してる内にガー様の気性は分かるし舌禍も大した事ないない」ってノリ
「初対面で決闘申し込まれるレベルだからな?あれ」って突っ込む人がいない

2185尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 17:31:20 ID:TBUNU.so0
親とかは注意してくれなかったのかね
それとも親も同じだったのだろうか

2186尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 17:45:20 ID:8gfp4xyk0
だって親がリハクでしょ…?

2187尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 17:50:57 ID:us3H8zqw0
まぁリハクさんも基本地域から出ない田舎者だろうし事前に都での振る舞いを指導するのは難しい
そこら辺のこと教えたりトラブル防止のために普通は寄り親が世話するんだけどな!

2188尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 19:18:24 ID:bFYHV5RA0
大軍に攻め寄せられて籠城してるときに命がけで輜重隊を撃破し籠城に参加してくれた寄子の世代交代の叙勲を放置する寄親がいるらしい

2189尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 19:27:35 ID:gIiTI8Yw0
考えてみたら酷いなw
寄子の中でも結び付きの深い子飼いだろうにw

2190尋常な名無しさん:2018/11/10(土) 20:12:55 ID:wECZMR9E0
まぁ放置したおかげで寄子が王太子軍の中核に組み込まれても文句が言えなくなってしまった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板