したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

無謀な雑談所182

1950:2017/12/23(土) 23:49:22 ID:i9JMeBfA0
無謀 ◆XOpd3bGWbA&避難所、182乳目です

実験用の無謀の別酉      ◆JcasLUmxEU


>>1の過去作
「やる夫達はロックが好みのようです」
「やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
「杏子と餡子でパウンドケーキ」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
「歪んだ星屑に手を伸ばすようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
「誰もが地図の無い人生の海を進むようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1398098082/
「二人はイカレタ犬を止められないようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1426871587/


現行
やる夫は青い血を引いていたようです
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495463351/

現行不定期スレ
どうせいと?
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1477665809/
雑談所長編
やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです



雑談所前スレ
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502027103

1750尋常な名無しさん:2018/08/15(水) 19:35:31 ID:hN/iy0Ug0
両隣の諸侯が初代様に押しつける程度には広くて面倒くさい

1751尋常な名無しさん:2018/08/15(水) 19:52:46 ID:Cm5qYKrw0
若かりし頃の公王は山塊で遭難してたしな
道を知ってる地元民じゃないと1日で村に着くのは無理だろうな

1752尋常な名無しさん:2018/08/15(水) 21:11:58 ID:Ly/akjWo0
久しぶりにあっちこっち読み返してるんだけど、
マジでどこから読んでも面白い

1753尋常な名無しさん:2018/08/15(水) 23:01:26 ID:Z3TWV/SM0
そうやってお盆休みが無くなっていく、いやマジでw

1754尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 09:43:52 ID:NqedTIvo0
事実はヤメロゥ!

1755尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 10:08:11 ID:N0jcF10.0
うちのじっちゃまの実家も地元民から平家の隠れ里と言われる秘境だから今度野営道具持って獣道限定でいってみっかなw
狩猟期になるとガサドンが怖い…

1756尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 10:12:24 ID:NqedTIvo0
>ガサドン
地元に住むUMAかな…?

1757尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 10:13:50 ID:MCMAIiYE0
(藪)ガサ
(猟銃)ドン

1758尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 10:22:43 ID:.N3.5nsI0
バイパーから砂にキョン子連れて移動した時も、
「二昼夜全力で走り回らせた」と言ってるので、
山塊の中だけでも相当に広いんだろうね

1759尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 10:25:51 ID:MCMAIiYE0
これで参勤交代も余裕

1760尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 10:28:14 ID:MJDgal9E0
目立つショッキングピンクの上着着て、ラジカセ持ってcool! cool!叫んどけば誤射されんやろ。

平家の隠れ里・・・猟銃・・・八つ墓明神の祟りじゃあ!

1761尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 12:41:20 ID:k66Tm1Es0
ゴン(さん)・・・お前だったのか・・・

1762尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 13:18:01 ID:NqedTIvo0
「如何にも、自分はゴンである」

1763尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 13:48:23 ID:qKltIWOI0
兵十は激怒した。必ず、かのぬすっとぎつねのゴンを除かなければならぬと決意した。兵十にはきつねがわからぬ。
兵十は、村の百姓である。鉄砲をうち、母とふたりで暮して来た。けれどもうなぎに対しては、人一倍に敏感であった。

1764尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 18:04:10 ID:79huiHWU0
「話せば分かる」
まずは話し合いの場を作る所からな

1765尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 21:28:38 ID:yy2VcO7s0
ノビスケ「話せばわかる」

1766尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 21:35:41 ID:k66Tm1Es0
おい、今から撃つのは誤射だからな!

1767尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 22:20:47 ID:QKqBiUpY0
>>1765
話せばわかるとかいう奴が一番話が通じないんだから笑う

1768尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 22:26:26 ID:ALzGrBRE0
そもそもそういう事を言う奴にとっては「話せば(俺の言うことが)わかる」だからな
自分の意見が正しくてお前が間違ってる、という前提だから相手の話なんか聞く耳持ってない

1769尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 22:56:23 ID:gNMbAVRI0
「食えばわかる」沢野ひとし

1770尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 23:38:49 ID:J77h9d4Y0
>>1768
そら「問答無用(ずばー)」だわな……

1771尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 00:57:43 ID:XOnFjfAs0
今回婚約結婚した組の多さは凄いね。
予定していた漁師娘3人たちだけでなく、オボロとナギ、月とさやか、ロビンと瑠璃、陽平とティス。
全部で7組、しかも6組は外部との縁でとか。
やる夫があーみんと結婚したあとに、エレンと鳳翔さんが結婚しているし、半年経たないうちにこれだけ外部からの人との結婚が決まるのも滅多に無いよね。

1772尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 01:02:23 ID:JsVr6iRE0
あやせ「私は自分の魅力で意中の相手を勝ち取りました」

1773尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 01:51:58 ID:zRlmBBoU0
>>1772
あんさんのはよくわからんツンデレめいたゴリ押しやんけ

1774尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 07:37:30 ID:YZqmCRgY0
勝てば官軍よ!

1775尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 11:43:05 ID:7ZesuGgM0
>>1772
バイパー民らしく、弱った獲物を見事にしとめてましたねw

1776尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 16:42:33 ID:ilowUvBc0
>>1753
無くなるためには、最初は存在している必要がある……(T-T)

1777尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 18:43:41 ID:YZqmCRgY0
何度読んでも嘘ネタの「やる夫とカイジは空へ逃亡するようです」でやられる

1778尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 23:14:23 ID:Y0/L2xM60
マルダー人口20〜30名で農村が成り立つんだろうか?
地方自治体の最小規模ってどんなもんなんだろ?
とか調べていたら、現代フランスに人口1名の地方自治体があるとかいう情報にぶち当たり、
世界の広さを思い知った(

1779尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 23:20:03 ID:9NfL0RNE0
それは自治体といっていいんですかねぇ?
住人=村長一人・・・?

1780尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 23:24:35 ID:ilowUvBc0
日本最小は、東京都青ヶ島村の約100人だったかな?

1781尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 23:27:41 ID:5l5xl7bs0
マルダーはまだ開拓集落だからね
余裕ができたら少しづつ移民も受け入れるんでしょ

1782尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 23:35:42 ID:3nxfPvSw0
>>1780
Non、葛尾村18名が最小

1783尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 23:35:54 ID:uVX5Xanw0
今現在マルダーを切り開こうとしてる独身の男たちと同数の女を連れて来て宛がってはじめて集落として成立する

1784尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 13:06:30 ID:Ph5CP3460
読み返してて、暦くんシリーズのすごいペースで登場人物の立場が変わっていくのは本当におもいろいわ

1785尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 13:57:33 ID:O/cn5/f60
今回バイパーのめぼしい男ども、大体結婚してしまったもんな。
未だにぐずってる千和はともかく、桐乃とか視線が痛くなりそうだな。

1786尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 14:18:28 ID:rwqzBmko0
すぐ近くに大量に嫁を必要としてる場所があるからセーフ

1787尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 14:25:43 ID:vyFXve3g0
その為にマルダーとの交流とかさせてるからな
もしかして嫁を大量に入れまくったのは、村の娘たちに選択肢をなくさせて「もうマルダーでいいや」と諦めさせる作戦・・・?

1788尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 14:53:26 ID:O/cn5/f60
一応普通に生活できるパイパーから、極地開拓民にクラスチェンジすることになるからねえ。
まあ、実家は援助してくれるだろうけど。

1789尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 17:25:06 ID:HF1lVeCc0
やる夫様をお守りした勇士ひこにゃんの娘として特別扱いが約束されてるし、本人の出来も悪いわけじゃないから
相応にマシな相手を用意してもらえるんじゃないかな

年齢的に余裕がある勢の中では、真紅がやる夫への思いに踏ん切りをつけるのか、
良妻賢母になりそうな芽衣は誰に嫁ぐのか、あたりが今後の注目ポイントになるかと

1790尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 17:43:01 ID:gV0ss47E0
花道みたいな登場してない独身男性や男の子もまだいるだろうしな

1791尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 21:59:12 ID:IgZhduQg0
嫁入りで思ったんだけどバイパーの奇行種って砂とか霧とかの蛮族連中なら引く手数多なんじゃ無いのかな?
本人たちが嫁きたがるかどうかはともかく。

1792尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 22:18:00 ID:x2rD27Qs0
>>1791
野生植物で食えるもの食えないものを分別できる能力があるのではなく
なんでも食ってみて腹壊してダウンするを繰り返す人だからノーセンキューだろ木の葉も霧も砂も

1793尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 23:16:00 ID:HBQEjG5U0
砂の男衆が欲しい料理上手でもないしな

1794尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 10:08:20 ID:VFOiMxrw0
蛮族嫁はミカサ辺りかね一人で大型獣を仕留める能力及び蛮族レベルの料理とはいえ鍋とかも作れるから

1795尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 10:17:37 ID:YGH35AGw0
ミカサは蛮族嫁というかほぼただの蛮族

1796尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 10:37:11 ID:7aSADIyA0
岩塩まるごと鍋に打ち込むミカサは蛮族でもノーサンキューだろ…

1797尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 11:28:36 ID:omGbDECc0
いくらなんでも蛮族送りはミカサが可哀想だ

1798尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 11:39:35 ID:GSsdTzPM0
ミカサなら自分で新たに蛮族興せる

1799尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 11:44:03 ID:MHGoGfq20
問題は一人だと次代が続かないという

1800尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 15:14:42 ID:t4S9xp3c0
種ぐらい浚ってくれば良かろうなのだ

1801尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 15:19:31 ID:SJL1DuQ20
妖怪か何かかな?

1802尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 15:22:43 ID:GSsdTzPM0
山奥の田舎なんだから妖怪の10や20ぐらいいるだろうさそりゃ

1803尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 15:58:21 ID:ctIR8RAM0
田舎に対する熱い風評被害

1804尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 16:14:48 ID:nWJ1XbwY0
竜、天狗、座敷童子、雪女で子種四分の計

1805尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 16:27:37 ID:GPx8H6PM0
>>1804
恋姫ですか。懐かしすぎるし

1806尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 16:38:59 ID:ge4iC4I60
恋姫、ビヨンド
大変面白う御座いました

…あの頃のゲームの感動はもう味わえないんだろうなって

1807尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 16:55:08 ID:v2N6psD60
むーむーはアクアプラスに居るし、われものも面白かった

さて次を待とう

1808尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 17:24:26 ID:RkjsZZUI0
偽りの仮面��二人の白皇は普通に傑作だったかと
惜しむらくはこれでもかってくらい綺麗に完結した分二次創作の余地が少なめなのよな
新作の斬にシナリオ面でどこまで伸びがあるか
ビヨンドから考えると黒と白が終わって金と白金の世界があるかもだが

1809尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 12:45:08 ID:DU.PXB4g0
恋姫は龍の子の水浴びシーンの絵の美しさに感動した
天狗の子の言動もよかった

1810尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 12:55:55 ID:QzWAq5do0
ちなみにOVAではあんずの温泉シーンがガチである

1811尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 16:05:23 ID:Qpwyx2Q60
続・恋姫の前作回想シーンが小ゴマだったからかモザ無しだったのを思い出した

1812尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 22:28:15 ID:i4pl4sRI0
あらためて全編読み直すと本当にこの作品登場人物多いな
そのうえでどいつもこいつもきちんとキャラが立ってて、そして死の無情さは誰も彼も変わらない
られっか夫にしろ、うーみんにしろチェ爺さんにしろ

1813尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 12:49:46 ID:ykQzJxCc0
隔週投下ならそろそろ投下あるかな

1814尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 13:18:36 ID:EosQOfMw0
リアルが無茶苦茶忙しい合間にわざわざ時間作って投下してくれてるんやで

1815尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 16:51:07 ID:WxjdqOMs0
>本スレ
木の葉とバイパーは民の大半の互いに対する感情がまだまだ改善されてないのが問題よな
どっちがどっちに嫁入り婿入りしても保守派からの当たりが強くてうまくいかなさそう

1816尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 16:53:29 ID:dIQk36gI0
異民族問題は根深くて難しい
現代ドイツも難民政策を切り替えているし
幼児の溺死体の写真で無制限ウェルカムだったのになあ

1817尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 18:39:47 ID:gV3C0CDk0
これまでも出てるが、世代を重ねるしかないのかなーとは

大人になってから変わるのは難しい……

1818尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 21:05:48 ID:BgiGQhMQ0
というか、やる夫が領主になるまでの15年間で、木の葉一族は冬に食料不足に
なるたびに、バイパーに喧嘩を吹っかけて食料を奪っていたんじゃなかったっけ?

15年分の喧嘩と食料強奪について、謝罪して賠償金を支払わないことには
和解のスタート地点にも立てないような?

1819尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 21:09:39 ID:1SlFXrXE0
ジライヤが冬の食料についての交渉をしにきた話があってそのときは毎年やってるみたいな感じだった

1820尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 21:11:45 ID:rzsJyJwI0
バイパー側からしても、内憂になるのを分かっていて、わざわざ取り込むメリットが無いからなあ
砂と霧を味方で居続けさせるための生贄ってのが一番役に立つ利用法なんだよな

1821尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 21:12:42 ID:W7ZnPYnY0
もう使い道考えてたよね

1822尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 21:59:35 ID:XqP.f.nY0
まあ、なんだかんだでせっかく合議制に取り込めたので、木の葉に対しては取り込み寄りの方針になってる模様
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-14122.html#699
それでも恭順を申し出た砂、元々有効的だった霧とは格差をつけないといけないし、いざという時仮想敵にする気もあるわけだが
一方で格差が開きすぎて第二第三のナルトが出てきても困るんで、個人的な感情は置いといて、くじに仕込みをしてこっそり援助したり
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-16890.html#332
エレン一家に木の葉担当になってもらったりしてるわけやね
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-16377.html#73

1823尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 22:18:40 ID:bLRqc5Ck0
もしかして:生かさず殺さず

1824尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 23:07:33 ID:c51NDP3A0
完全敵対だと始末に困るからね
被差別階級として取り込むのがベストよね

1825尋常な名無しさん:2018/08/27(月) 10:14:28 ID:wywPmlko0
霧砂木の葉の恭順はバイパー村としては色々あるがニューソクデ領としては確定事項
というかツァルラント山塊の管理者としては「どうにかしなきゃいけない」懸案だし
初期には木の葉をサンドバッグに…とはあったけど恒久的には無理だし、融和が進んだ現在それも無理

現在は各部族の取り込みを急速に進めた結果、ついて行けないものが出始めているので
無事に諌めるか、追放もしくは部族で「つぐみ」しちゃうかは今後の展開しだい
(もしくは不満分子が集まって蜂起?)

1826尋常な名無しさん:2018/08/27(月) 10:34:41 ID:9w2/8cwU0
木の葉の行く末を見守るスレでは、「駒城襲来の際に背後から刺せ」派と「土と霧と砂が駒城撃退で力を使い果たしたところを襲え」派が揉めてそう

1827sage:2018/08/28(火) 19:54:46 ID:1Wj4KIRw0
黒曜石の輝きの婚約が決定した事を知ったら、某鉱山経営をしているランタン氏が婚約祝いに結婚用の衣装とか用意しそうな気配がするなw
さらに某流浪の騎士がうっかりさんの領地に遊びに行くようになって寄り親の某氏の胃にダメージが発生しそうw
緑茶は奥さん泣かせたら怖い小父さんに睨まれる事になるかもしれなくてわくわくするw

是非に婚約を知った二人の反応がしりたいねw

1828尋常な名無しさん:2018/08/28(火) 19:57:12 ID:BkVSt4xM0
予想と要求

1829尋常な名無しさん:2018/08/28(火) 20:05:35 ID:gi0gxonM0
>>1827
ライタンでは?

1830尋常な名無しさん:2018/08/28(火) 20:46:40 ID:sQ54IcB.0
灯のように光り輝く男だからライタンでもランタンでもいいのだ

1831尋常な名無しさん:2018/08/28(火) 21:03:37 ID:RTAQbATw0
ある男のせいで額が光り輝くようになっただって!?

1832尋常な名無しさん:2018/08/28(火) 21:35:58 ID:BkVSt4xM0
アスランは泣いていい

1833尋常な名無しさん:2018/08/29(水) 06:59:55 ID:pvvUOHmM0
アスランはギャル夫並み
ひどい風評被害だw

1834尋常な名無しさん:2018/08/29(水) 07:11:10 ID:eACZ/Qrc0
ダディの息子、若くして髪が(ry
ゲッスレの誤爆かな?

1835尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 13:03:30 ID:isrOAPZ20
>>1827
もし万が一流浪の騎士が舌禍領ではなくバイパーに結婚祝いを届けに行ったなら
バイパーに王妃を除く王家が全員集まるとかいう気の狂った事態になってしまうなw

1836尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 13:11:49 ID:u/At/4aI0
「娘の近況を知りたくないか?」って言われたら麻呂は仕事投げだしてアチャーに随行しそうだ

1837尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 14:49:21 ID:6W.zim/g0
新調した盾とサーコートもってなw

1838尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 15:06:11 ID:KXvjoueg0
無駄に複雑な謎の東方系文字がデザインされたサーコートかあ

1839尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 15:32:30 ID:4TbR5r6E0
愛羅武勇とか書いてあるんですねわかります

1840尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 15:39:21 ID:IcrqeZ/20
タマちゃんの心が死ぬw

1841尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 15:53:07 ID:dj9YR1CU0
娘が口を聞いてくれなくなる麻呂

1842尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 20:35:31 ID:WJcYnnCw0
流浪の騎士アーチャー様の友人武丸さまとお玉は別に関係の無い他人なので

1843尋常な名無しさん:2018/08/30(木) 20:39:25 ID:CGQYmv1s0
若い頃のように髪型をキメッキメにしたらガチで誰か分からなくなりそう

1844尋常な名無しさん:2018/09/03(月) 04:03:56 ID:xAz5eSY60
お話面白くて期待してます。
これからは、どれ位が更新予定
ですか?

1845尋常な名無しさん:2018/09/03(月) 06:48:00 ID:4tZdCs1o0
今、リアルが忙しい状態だから、更新予定は未定だよ。

1846尋常な名無しさん:2018/09/03(月) 07:54:40 ID:ISgZJV9Q0
新婚+仕事ヘルモードだから裸単騎で正座して寝て待て

1847尋常な名無しさん:2018/09/06(木) 23:06:00 ID:3.YH8XPg0
台風に地震と今年災害多くね?

1848尋常な名無しさん:2018/09/06(木) 23:13:56 ID:B1nGPetE0
工事現場とかエラいことになってるけど大丈夫ですかね

1849尋常な名無しさん:2018/09/07(金) 17:06:24 ID:nodxjw5k0
仕事がアレなのは役所の担当がアレ過ぎるという話だっけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板