したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

無謀な雑談所182

1950:2017/12/23(土) 23:49:22 ID:i9JMeBfA0
無謀 ◆XOpd3bGWbA&避難所、182乳目です

実験用の無謀の別酉      ◆JcasLUmxEU


>>1の過去作
「やる夫達はロックが好みのようです」
「やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
「杏子と餡子でパウンドケーキ」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
「歪んだ星屑に手を伸ばすようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
「誰もが地図の無い人生の海を進むようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1398098082/
「二人はイカレタ犬を止められないようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1426871587/


現行
やる夫は青い血を引いていたようです
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495463351/

現行不定期スレ
どうせいと?
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1477665809/
雑談所長編
やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです



雑談所前スレ
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502027103

1609尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 11:27:12 ID:zajPtWrQ0
水道用で高低差を稼ぐためにローマ時代に造ったものがどこかにあるだろう

1610尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 13:36:33 ID:QDvsDfSs0
今んとこ青い血スレで
水回り関係の話はあったけど
ガチの治水関連の話ってそういや無かったな

1611尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 13:51:53 ID:brnJ10Gw0
今んトコやる夫ところの川ぐらい?でもやる夫ところは川がどうのってレベルじゃないからねw
治水とか言われましてもってなっちゃう
誰か爵位もち領主の街の近くにデカイ川があれば…

1612尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 14:02:13 ID:yYoavc3o0
一応ガー様がため池の拡張工事と用水路増設やってるって話が出てきたぐらいだっけか?

1613尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 14:14:54 ID:QDvsDfSs0
あぁ、そういやそれがありましたな
ガー様の優秀だし民のことを思う舌禍に目を瞑れば名君シーンでしたなw
うん、やっぱガー様好きなキャラだわw

1614尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 15:21:17 ID:t5YAsdFg0
やる夫は完璧超人過ぎてつまらん。欠点があるキャラのほうが好きだわ

1615尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 16:08:08 ID:m6P.O9xU0
やる夫の村は大雨で湖や川が氾濫したことはなかったのか

1616尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 16:27:57 ID:Svvft24c0
>>1615
自虐ネタになるくらいには起こってるらしい
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-15344.html#511

1617尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 17:00:44 ID:zajPtWrQ0
>>1614
だから欠点だらけのどじっ娘領地なんだよ

1618尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 17:13:51 ID:m6P.O9xU0
>>1617
でもあの領地だからこそ山岳猟兵があるわけだし
もっと平地とかにあったらそれなりの兵しか育たんだろうし、やる夫の価値も下がったろうな

1619尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 17:15:22 ID:bu//bt3c0
軍事的価値が低かったら、無茶ぶりもされずに引きこもってられたんじゃなかろうかw

1620尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 17:17:35 ID:3lmlNWss0
>>1619
今までは軍事的価値が低かったのよw
人が通れる山じゃねーしなw

1621尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 17:38:26 ID:brnJ10Gw0
だからお願いです…なのはサン来ないでください(震え声)

1622尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 17:52:39 ID:QDvsDfSs0
なのはさん「(余計な事)思いついた!」

1623尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 18:21:08 ID:bu//bt3c0
前のレテ防衛戦でアチャの作戦とキョンの勇戦の結果
敵味方ともにバイパーの軍事的価値が示されちゃったからね
あそこを抑えておかないとレテ侵攻部隊の側面が危険にさらされる

1624尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 18:32:24 ID:CUZbupq20
某加賀の一清さんばりに、治水を武器に出来たりはしないかな

1625尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 19:37:30 ID:9Qm4bz6E0
山ちゃん×2か^

1626尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 20:55:55 ID:AaKvaya60
ジオンに赤い彗星居ないのは世代が過去で世知辛い青い血的にそのまま亡き者になったとかかな?

1627尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 20:58:49 ID:/FXyA2Ec0
>>1626
グラサンはいたけど……先祖かもしれん。

1628尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 21:08:21 ID:XbmG6kW60
金糸雀絡みで出たような出なかったような…

1629尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 21:15:17 ID:rAossF9E0
>>1606
亀反応ですけど
「世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った」というアレがね?

オランダ語wikipediaによると、10世紀に泥炭を掘り始めた影響で
土地が低くなり、堤防を作り始めた様子(≒干拓地)。
青き血世界でもオランダ相応の土地に行けばもう干拓始まってるように思う。

1630尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 23:17:08 ID:gHjjMz060
>>1629

>10世紀に泥炭を掘り始めた影響で土地が低くなり

神が作った土地を台無しにしたのを糊塗しただけに見えるのは偏見?

1631尋常な名無しさん:2018/08/03(金) 23:32:02 ID:HAuGtMgM0
泥炭を掘るのは人間が人間らしく生活するために必要な、神が課したことであるし
泥炭が多い場所で農業やろうとしても土質が悪いんじゃないかな?

1632尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:18 ID:G92m0xOY0
よくよく考えたらバイパーというかあの山の立地は軍事的に考えると相当なもんだよな。
周辺と傘下の人間考えると巨大な梁山泊って思えるし

1633尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:01 ID:tSb0su7U0
ミニ・スイス

1634尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 12:23:38 ID:Pdc5gyO.0
アエ湖はレ・マン湖だったんだよ
な、ナナリー様が全裸で平泳ぎだってー

1635尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 12:27:56 ID:8vetEYls0
湖を狙うバイパー(コブラヘッド)

1636尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 14:12:51 ID:tSb0su7U0
毒蛇の群れの生息域に村を興すとか、駒城差産脱出民じゃないと無理だなあ

1637尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 14:32:36 ID:4WAajawY0
>>1636
改めて考えると追い詰められっぷりがパネェよな

1638尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 15:26:57 ID:tSb0su7U0
赤子を山の神々への生贄に!

1639尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 16:39:43 ID:OqFZFeZQ0
久々に読み返したら1週間かかったw

1640尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 18:21:58 ID:lsAU0FMw0
早いな。読み返しじゃなく初見の時だけど半月から3週間ぐらいかかった覚えがあるわ

1641尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:26:46 ID:0d2s61cs0
大昔の話で申し訳ない。
読み返していて気になったんだけど、
ヨシフ・陽平の親子参陣のペナがあったのはなんで?
陽平に罰があるなら、月も同じでは?

1642尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:30:39 ID:l7vpVCGg0
確か、畑の境界線に有ったりんごの木の収穫の取り合いで揉めたんだったかと

1643尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:33:29 ID:7XgK64Cw0
流石に読み返せばすぐにわかる話を質問するのは人としていかがなものかと

1644尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:35:34 ID:NURDMWKo0
月の方は常に參陣しているからペナ相殺されたのかなぁ
まぁ、最初にやる夫逃がそうとか村命ガン無視な兄貴だったけど

1645尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:38:27 ID:NURDMWKo0
陽平ってリンゴ問題に直接関係してたっけ?
親父同士が直訴したのは覚えてるけど...
陽平の方にまでペナ来てるなら月の方にもペナ来ないのって質問だよね?

1646尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:38:33 ID:phmi/ajE0
それだけならまだいいけど、その権利を出張するために、村に戻ってきたばかりの
ご領主さまに直訴したから。
寄合も名主もすっ飛ばしてね。

1647尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:38:49 ID:l7vpVCGg0
月はペナとしてその場で嫁を決めさせればとは思った

1648尋常な名無しさん:2018/08/06(月) 23:41:40 ID:tdf6sfcE0
>>1647
一応第一婦人を決めるのは支障なくできると思うぞ
問題は夫婦生活の方

1649尋常な名無しさん:2018/08/07(火) 00:43:45 ID:c5wVxc5U0
月はそれまで領主側近として勤めてきた分の実績があり
多少あれだけど黒曜石の輝き様も侍女見習いとして働いたからね
ヨシフんちはご領主様に貢献してないからペナルティも違ってくるだろうよ

1650尋常な名無しさん:2018/08/07(火) 01:10:05 ID:F4cQzVn.0
そういや月の家は寄り合い株持ってるからヨシフの家とは発言力違うんだよな

1651尋常な名無しさん:2018/08/07(火) 07:45:06 ID:vZGzHsfE0
>>1644
そういう反骨心もあるから任せられるってご落胤判明前にジュン達も言ってたしな

1652尋常な名無しさん:2018/08/07(火) 08:35:14 ID:mVw5TC0g0
ヨシフは兵役にも進んで参加してたし上層部とも普通に話せてるから寄り合い農家じゃね?

1653尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 00:46:56 ID:LE0CHjR.0
今年は台風おおいなぁ
無謀さんもたいへんなんだろうなぁ

1654尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 21:48:23 ID:ZBCo58Wc0
久々の投下、楽しみだ

1655尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 23:31:54 ID:yMDXBCns0
久々にキター!
ついに結婚、婚約か〜

1656尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 08:00:55 ID:Juzg2GPY0
今の瑠璃は村からしても追い出させて良かったくらいの扱いだろうけど
現状でも仕事はできるし、村の面子にかけてこれから教育が始まるだろうし・・・
あと数年育って評判になるほどの美人になれたとしたら、(色々騒動になりそうで)先が楽しみですな

1657尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 08:07:33 ID:1EXx9JXQ0
大丈夫だ
領主とその取り巻きに比べたら

1658尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 11:45:52 ID:l2KfuM0k0
初産済ませている後家さんならまだしも子供が産めるかどうかも分からないみそ…
を抱えてるあちらと比べれば気楽だろう

1659尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 13:23:21 ID:8HdZmdFs0
ラニのお相手か・・・バイパーで同年代の婚期を逃しかけてる男というと兵長かな・・・

1660尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 15:23:24 ID:HYP4iBEs0
ガー様んとこはバイパーとの縁は結んだんだから
ラニさんはポップのトコに行くのではないか(押し付けとか言わない

1661尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 18:55:48 ID:bsXDzXOg0
久々にキター!
やらない夫が不満そうだったけど
料理人って役得の多い役割だったように思うが
まだそこまで差配を任されていないんだろうか?

1662尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 19:02:07 ID:8k2c1Mmo0
料理人じゃなくて、従者として来たのに、なにか違うってことでないの?

1663尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 19:17:06 ID:1EXx9JXQ0
ない夫が便利すぎるのが良くないw

1664尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 19:29:10 ID:GWx7eNDg0
優秀すぎて便利に酷使されまくった結果
本業である従者長の役割を疎かにされてると不満に感じてるんじゃないのかね?

1665尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 19:37:57 ID:7kFDeIbk0
しゃーない。従士長と言いつつ、自由に使える部下がいるわけでもないからな。

1666尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 19:45:31 ID:a7wwMPw20
従士長というより従白長だな

1667尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 20:33:44 ID:kvnYap7o0
従士長の仕事もちゃんとやってるイメージだけど

1668尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 20:48:36 ID:MVOyOsBQ0
で、本編でもポロっと書いたけど
これだけ有能なのにやる夫に出会わなければ一兵卒で埋もれて
あの花勢みたくなるんだろうから。
人生ってのは分からんよねぇ。

1669尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 20:49:35 ID:1EXx9JXQ0
古泉もうちにほしいっていう位だものね
まあ、就職するにはコネ>能力な時代だけど

1670尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 20:53:34 ID:GWx7eNDg0
コネを作り維持するにも相応のお金、そして運が必要になるからね

1671尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 21:04:18 ID:Juzg2GPY0
ない夫はコネが無い状態からでも従士への出世も早かったし、古泉にも目を付けられてた
埋もれたというより苦労の末に順当に芽が出たと考えた方が良いかと

ねらう夫が今当確線上で頑張ってるな

1672尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 21:13:07 ID:d0k.UhiA0
ねらう夫にこれ以上出世できそうな話とかあったっけか

1673尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 21:20:04 ID:Juzg2GPY0
>>1672
従士の兵隊長として貴族の前で戦う機会が増えて
ニューソクデ閥でも従士ごと隊を借りなきゃ実力を発揮できないという話が通ってて
国土防衛戦争で使い物にならないという扱いをされてた王都軍なのに駒城戦に出れそうな状態にある

1674尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 21:21:29 ID:HYP4iBEs0
まあ不満というよりは「どうしてこうなった?」状態だろうな
ない夫が厨房を担当することで
侍女戦力を1〜2人抽出できてるから物凄く役立ってるのは事実なんだけど
本来の自分の仕事じゃないよな・・・ぐらいは感じても仕方がないw

1675尋常な名無しさん:2018/08/12(日) 21:47:57 ID:vhnbeHDc0
槍働きが出来て、事務が出来て、料理ができるという3人分の技能持ちか

1676尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 01:19:41 ID:smHctVkw0
バイパーの比較的まともな(そうでないのも)男女が一気に片付いちゃったから、他所と縁を結ぶにもボチボチ弾切れ感があるな
かろうじて外に出せそうなのは桐乃くらいか

1677尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 02:04:02 ID:XJp4cnR20
まあ女性陣の意識改革はこれからでしょうな

1678尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 09:00:08 ID:Ruv0efpU0
半年も経たないうちに何人が外からの住人でバイパーに組み込まれたっけ?

1679尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 10:13:20 ID:zsjIrjOs0
ねらう緒ってどこに出てたっけ…?

1680尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 11:14:27 ID:ruKzsjh60
なんだっけ特に能力もなく王都軍に入って出世を夢見たけどダメだったよ的なやつで
じんたんとかあなるとか出てくるお話にねらう夫出てたような

1681尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 11:15:42 ID:ruKzsjh60
違った、ねらう緒だと…!?

1682尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 12:16:20 ID:P3rijzWo0
それにしても名前しか出てこない花道

1683尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 19:33:32 ID:nHnx50520
あれじゃない?小泉のところ行くときについて来た王都軍の人でやらない夫の元同僚
シオニーちゃん拾ったときの出征だったはず

1684尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 19:39:03 ID:rZn/N0Gw0
ねらう夫とねらう緒は別よ
前者は王都軍所属、後者は未登場、多分

1685尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 19:46:52 ID:iap5Mgyc0
ねらう夫はゴルゴ饅頭
ねらう緒は忘れた

1686尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 19:55:23 ID:M947Hbz20
やらない夫が某人ゴミさんに手柄奪われたときに信じてくれなかった同僚だっけ

1687尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 20:55:21 ID:Py6Z1V8A0
清麿と竜児の下で街道警備隊を率いたのと
竜児と一緒にシオニーちゃんをアトリームに送った時も働いてる

1688尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 21:34:33 ID:GA5hetD20
概ねニューソクデ閥が王都軍と関わる時はだいたい居るイメージ
窓口と化したのかもしれんが

1689尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 22:26:15 ID:NFfO33NU0
ニューソクデ閥というか、ない夫を通した王都軍とのコネクションになってたから、
従士かその補佐ぐらいのポジションだったはず>ねらう夫

1690尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 22:31:40 ID:6Mzlzw7Y0
王都軍従士、やらない夫の元上司

1691尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 22:34:59 ID:J6CiXB4w0
黒猫さんが条件だけはめっちゃいい婚約したから村の未婚女子に衝撃走る…!とかなりそう

1692尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 22:49:13 ID:U/kV.2HQ0
今までの同世代の娘たちの反応から考えれば
あの瑠璃が?自分って瑠璃よりも評価が低いの!?
みたいな反応になりそうだし婚活戦線に一定の刺激を与えそう

まあ瑠璃の婚約を除いてもオボロ・ナギ、都組と激動の一夜ではあるんだけど

1693尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 23:42:38 ID:fygVBLR20
王子さまを求めたマミさん、貴族の妾、村の名士に
王族を僭称していた黒猫、平民としては極めて優位な結婚相手がっ!
夢を諦めてはならないっ!

1694尋常な名無しさん:2018/08/13(月) 23:46:40 ID:uA0PAsw20
黒猫に関しては夢を諦めたからこそのしあわせやで

1695尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 00:44:13 ID:Tkkrj2VY0
領主様の家人の嫁が外様ばっかなのはどーなんやろか
月にマリオとルイージ、本人自身も外様なやらない夫

1696尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 00:51:16 ID:IELhezOw0
国の役職持ち貴族の村の上級村民なんて政略結婚のタマだからな
それに村役の嫁が外様ばかりよりマシ

まぁ名主も1/4(オボロ)が外様(だと思ってる奴がいる)なんだが

1697尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 00:57:03 ID:M0TgUVsE0
阿部:親戚筋の娘が養子に入って外様を婿に迎える
桜田:女名主が私生児を産む予定
グレンラガン:嫡男が村娘と婚約済み

うーん、職人衆の鼻息が荒くなりそうですね

1698尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 01:03:41 ID:GwSSmzBY0
職人衆まとめ役のグレンラガンの嫡男は次期村長で領主家の執事やんけ
バランスは取れてるんじゃないの、シモンが物理的にハードだけど

1699尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 01:08:43 ID:UgUaOQhA0
政略結婚抜きにしても人口の少なさ的に適切な年代の異性があまりいないという問題もあるらしいな

1700尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 01:16:10 ID:jEMs0PW.0
上級村民なんて数も限られるしな

1701尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 01:39:43 ID:u0nE4Iss0
つまり王子さまの意中の赤い子を領主様の妾にすれば職人さんは満足だな!

1702尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 07:01:31 ID:vGcHi2j.0
よく覚えてないんだけど騎士ゼロがニューソクデ領地にいるって情報ソロモンに伝わってたっけ

1703尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 07:21:14 ID:l9AT6r5g0
>>1702
梅岡がゼロと繋がってる事は知ってたから、行商人ルートで冬木に行ってこっちに回されてきたと言う流れ

1704尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 07:31:59 ID:FtIq4L7k0
今王都にいるのはなるほど君だっけ?
梅岡さんは新たなルート開拓中で

1705尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 14:35:25 ID:dWdSHNx60
ガロード関連は、218→233→240→今話の順だな。ちなみに全部安価短編

1706尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 16:10:16 ID:WHbROSRM0
やる夫とルルの関係、そしてできる夫の新規開拓を知ってればわからない方がおかしい

1707尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 17:32:01 ID:PMHtAtak0
それとハイパー秘境の場所を知ってるかは別だべ

1708尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 18:33:37 ID:iX7kcJyE0
ツァルラント卿だったらわかりやすかったかもな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板