したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

できない子とSCP 雑談所12

983尋常な名無しさん:2018/08/04(土) 18:46:41 ID:9NZ2RaIo0
熱中症で苦しくて死にそうになった時に例の呪文を唱えればいいぞ
精神だけでも空飛べて涼しく思える+メンタルリセットできる!

984尋常な名無しさん:2018/08/04(土) 20:41:35 ID:7aqwQ38o0
例の呪文・・・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!

985尋常な名無しさん:2018/08/04(土) 20:48:27 ID:WrT9J/eA0
マジかよ、ンドレッツ・ゲガ最低だな!

986尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 00:07:55 ID:L3NVBaHA0
JPの執筆者が一人、記事と共に消えてしまった

987尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 01:00:54 ID:yu71QcSU0
骨折博士が記事全削除ってマジか……
投票で一部は復活するらしいけど1人1票で復活に5票じゃ全部は厳しいかな
錯乱誘発性壷、ザリガニ池とか好きだった

988尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 01:10:12 ID:IshXRg220
そういう事になるって事はサイトの運営とかへ同意できなかったりしたのかと思うけどなんかあったん?

989尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 01:17:52 ID:6u/MDR7c0
フォーラムを斜め読みした分には
コンテンツの気質が自分の創作に求めるものと噛み合わなくなってきたし、そもそもシェアードワールドと相性が悪いっぽい
そんな自分の粗悪な記事をこのコンテンツに残したくはない
だから記事を削除して自分も完全に身を引く
的な感じらしい

990尋常な名無しさん:2018/08/05(日) 01:24:08 ID:IshXRg220
>>989
ありがとー

まあ、製作者が自分の作ったものを削除するっていうなら止められないよね・・・
投票で他者から多く望まれた物は復活させていいよって言ってくれただけ有情か

991尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 01:47:12 ID:MYnshb560
マナ財団とかいうエチオピア殺すマン

992尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 07:08:11 ID:.2mnR5yU0
マナ財団のハブはあるんだけど基本的に「頭蓋骨の中におがくずが詰まってるたぐいの善人」扱いされてるからな……基本的に「目の前の人を救うためにアイテムがあるのに臨床研究とかする必要ある?」って感覚らしいし

993尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 09:11:50 ID:3dN0rHZg0
ああいう無責任な「善意」の何が恐ろしいって
もしも「とある国を全滅させる事が人のためになる」という理屈があったら躊躇いなくそれをやるだろうという事だ

994尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 09:58:32 ID:clM4QXq20
彼らがそんなことするわけないだろ
全部救おうとしてより救いのない結果を生み出すだけだぞ

995尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 10:53:35 ID:7ttKjVLE0
SCP-3051やtale「騒動の種」を読むとマナの連中も「善良なうっかりさん」だけで済ませていいわけでもないんだよなぁ
あのやらかしぶりにも関わらずいまだに資金が途絶えるでもなく活動続けていけてるんだ

996尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 10:53:45 ID:7ttKjVLE0
SCP-3051やtale「騒動の種」を読むとマナの連中も「善良なうっかりさん」だけで済ませていいわけでもないんだよなぁ
あのやらかしぶりにも関わらずいまだに資金が途絶えるでもなく活動続けていけてるんだ

997尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 10:54:34 ID:7ttKjVLE0
二重すまぬ

998尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 11:12:52 ID:PhX7ZG.20
まだ出てきてない要注意団体ならJPになるけど、日本生類創研とか好きだな

999尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 12:25:06 ID:lizcbmsk0
目先の欲望(人助け)に飛びついて、結局損をする連中の集まり

1000尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 14:26:28 ID:psKmsXsU0
>>995
やらかし事案を財団が隠蔽するから
奇跡的に上手くいった部分だけが世間に広まって優秀で優良な団体だと思われている可能性

1001尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 18:51:09 ID:lRzS74tA0
言うほど無能じゃないだろとは思うけどロクな連中でもないと思う

1002尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 19:45:25 ID:u17W/8x.0
>>992
まぁ、余計なことをしている間に死んだ人にとっては安全性だの何だのはなんの意味もない、というのは一理ぐらいはあるんだ。

それはそれとして迷惑であることには一切変わりはないが。

1003尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 19:52:18 ID:V/BxN2ss0
>>1002
エチオピアに限っても数万人の死者と数十万ヘクタールの不毛の荒野を産み出してるからねえ
やらかした場合の被害がある程度制御できるならともかく
財団世界で異常存在の取り扱いをしくじれば
場合によっては文字通り世界まるごと吹っ飛ぶわけで

1004尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 20:51:16 ID:Dk3AwdBk0
ていうか「目先の物事に固執して、ゴリ押しして、悲惨な結果を招く」って、掃いて捨てるほど実例あるじゃん。
割り箸ヘイトな芸人とかさ。そういう「概念」が、要注意団体として実体化してるように見える。

1005尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 21:13:30 ID:BCCdzDo20
多数のためにDクラスを気軽に使い捨てる財団との対比もあるんだろうな
まあ叩いても反論の来ないサンドバッグとして優れた団体だというのはよく分かる

1006尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 22:26:38 ID:r3NdxbJ.0
マナの連中はねぇ・・・
ぶっちゃけ、今の先進国に巣食うリベラルそのまんm・・・うわなにをsくぁwせdf

1007尋常な名無しさん:2018/08/08(水) 23:43:50 ID:IlUfChnU0
040-JP-Jが最近の酷暑をネタにしてていいね
内容も合点がいくというか

1008尋常な名無しさん:2018/08/09(木) 02:40:49 ID:lHuI9mLg0
きいてますか。

おい。

いきてますか。

↑これほんとすき

1009尋常な名無しさん:2018/08/10(金) 08:10:25 ID:LyE.xg660
財団を要注意団体として表現してるSCPだかTaleだかがあった気がするんだがなー
なんだったかなー

1010尋常な名無しさん:2018/08/10(金) 08:37:54 ID:D2HqELek0
GOCのハブでの要注意団体で他の要注意団体と一緒に財団が載ってたな
あと、SPC記事のどれかで財団と接触してた記事があった気がする

1011尋常な名無しさん:2018/08/10(金) 09:15:17 ID:chgOpUNs0
それで思い出したが、財団が協定結んでる要注意団体って結構多かったっけ?
チラチラ記事で協定結んでるの見る気がする

1012尋常な名無しさん:2018/08/10(金) 09:26:03 ID:D2HqELek0
GOC、UIU、蛇の手、壊れた神の教会、境界線イニシアチブ、プロメテウス研究所、あたりは時と場合によっては組織的な協力をしたり、それができそうな印象

1013尋常な名無しさん:2018/08/10(金) 09:27:41 ID:h1Sa5MjU0
>>1011
本部の要注意団体だとウィルソンズ・ワイルドライフ・ソリューションズは基本設定で財団と協定を結んでいるな

それ以外の団体は個々の記事の設定止まりじゃないかな
個々の事件レベルでの協力やトップ同士での非公式なホットラインくらいはあるかもしれないが

1014尋常な名無しさん:2018/08/10(金) 22:31:22 ID:yetTX4jM0
SCP-099-JPも関わってる「疑惑」があるマナの慈善団体

1015尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 05:42:05 ID:9.brMZXg0
まあ財団世界の報告書は基本財団視点だから、財団が認知してないとこでマナ財団が活躍してるケースもあるんでない?と思った

1016尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 16:52:52 ID:f28YRqdQ0
というか報告書内では財団が活躍してることになってるけど実際にはやらかしてたなんてケースもあると思うね
(未完の儀式とか)

1017尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 16:54:20 ID:FT1z797M0
そら普通にあるだろ
でないと実績ゼロってことになっちまうぞw

1018尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 16:58:21 ID:Mxwv5SzM0
よし、安全だな!(収容違反中)

1019尋常な名無しさん:2018/08/11(土) 17:43:52 ID:EYV6L2Is0
まぁピザボックスみたいに無から安全に食事を生産できるオブジェクトとか持ってそう
そういう所謂マジックアイテムが手元にあるからこそ、他のオブジェクトもそうなんだと勘違いしているのかもしれない

1020尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 14:34:34 ID:6sg4E/8.0
本スレ99
1.韓国支部にあった『文書が試験問題になるオブジェクト』のナンバーを答えなさい(右の眉毛)
解答
問題1.SCP-380-KO

103
Q.ロシア支部ではありませんか?
A.それはSCP-1?1!-RUです。

Q.よく見ると380-KOと少し違いますね?
A.こちらはQ&A形式になります。

1021尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 15:52:06 ID:ke./57jE0
すばら
というか未出のSCPが絡みそうな話はこっちでやったが無難

1022尋常な名無しさん:2018/08/14(火) 19:55:48 ID:aa3UTkeE0
並行世界の財団のやらかし案件もあるしな。
報告書に書きこまれるscpは、とうとうどこも書き込まなくなったというの残当な世界だし・・・

1023尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 21:06:24 ID:CenbmdHI0
認識災害とミーム汚染の違いって
認識災害 リンゴがレモンに見えるしレモンの味がする
ミーム汚染 赤いし丸いし酸っぱいからこれはリンゴだな
であってる?

1024尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 21:41:46 ID:MJWnC0jg0
拡散能力があるかどうかじゃね?
ミームって元は文化的遺伝子みたいな意味だったと思うし
一般的なミームと財団のミームは違うから確実とは言えないけど
認識災害はそのまんま認識した時に起こる災害だったはず

1025尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 21:45:09 ID:psNu2UPs0
自分は、際限無く伝染していくのがミーム汚染で汚染された対象だけが被害を受けるのが認識災害だと思っている。
猫は伝染していくからミーム汚染だけど、猫が覗き込んだ人だけが影響を受けるものだったら認識災害だったとかそんな感じで。

1026尋常な名無しさん:2018/08/16(木) 22:30:30 ID:psNu2UPs0
SCP-231のページに隠しがあることを初めて知った。

・・・あれ、地味にヤバくね?最後の一文。

1027尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 10:06:04 ID:JXoHvrOE0
認識災害は対象を正常に判別できない→リンゴがレモンに見えるし食べてもレモンの味に感じる
ミーム汚染は常識そのものが変わってしまう→リンゴは酸っぱくレモンは甘い、当然だよなあ?

1028尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 10:31:36 ID:9wEYnp..0
23+√17i歳ってなんだろ…

1029尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 21:55:50 ID:AajSohG.0
非常に間違われやすいけど
認識災害もミーム汚染も
「どういう影響があるか」じゃなくて「どういう経路で異常な影響を及ぼすか」なんだよね

認識『によって』被害をもたらすから認識災害、
(異常な)ミーム『に』感染してしまうからミーム汚染

1030尋常な名無しさん:2018/08/17(金) 22:51:46 ID:htwS4svI0
ミーム汚染:情報そのものが情報として有害 理解しなかったり知らない言語で書かれてたりすれば無効化するかもしれない アイディアロールに成功するとSAN値減少するタイプ
認識災害:物体の何かを知覚したら有害 カメラ越しだったりコピーだったりすると無効化できるかもしれない 見たら呪われて死ぬタイプや顔を見たら大声を上げて襲いかかってくるタイプ

1031尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 11:21:18 ID:0cffjPcg0
よっしゃここで認識災害とミーム汚染の意味を逆にするミーム汚染…認識災害…あれ…どっちがどっちだっけ…?

1032尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 15:37:29 ID:MjANkD.g0
ねこは認識災害で空が青いのはミーム汚染

1033尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 15:43:25 ID:a4KlxTDM0
ねこですよろしくおねがいしませんはちょっとねこかわいそうだとおもった

1034尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 16:10:30 ID:tQpSK5Og0
りんごをレモンだとするミーム汚染を認識災害だと勘違いさせるミーム汚染に思わせる認識災害の一覧の一部はミーム汚染と見せかけて本当は認識災害

1035尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 16:15:39 ID:HX8T2c260
ねこはとりついたひとがねっちゅうしょうになったらきゅうきゅうしゃがよべます すげえ

1036尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 16:25:09 ID:IjB36CHQ0
ねこがとりついたひとがねっちゅうしょうになる
ほかのねこにつたえる
ほかのねこにつたわる
びょういんのひとにとりついたねこにつたわる
びょういんのひとにあとはよろしくおねがいします

1037尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 17:20:45 ID:6u.HURbc0
やさしいせかい

1038尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 20:58:00 ID:JQWH927o0
これは全人類がねこに憑いてもらうべき

1039尋常な名無しさん:2018/08/18(土) 23:28:57 ID:OPuJJUTA0
>>1030
ロシア語で書かれたメモがあったとして
認識災害なら見たら誰でも影響を受けるけど
ミーム汚染ならロシア語が分からない人には影響がないかもしれない

それを日本語に訳して別の紙に書いたメモがあったとして
ロシア語のメモとは紙も文字も別のメモなので認識災害を受けないかもしれないが
日本語の文の内容を理解したらミーム汚染を受けかねない、でいいのかな?

1040尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 01:00:15 ID:hlDZnCQc0
理想郷が巻き込まれ規制なのでこっちで乙

肉と機械も訳分からんけど
第五にいたってはわからんのが売りみたいなところある

1041尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 01:08:28 ID:VK922Pmg0
最近のサーキックカルトや壊れた神の教会の設定の大盛りっぷりはあんまり好きになれない

1042尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 01:25:22 ID:GGVlQ3Yk0
"Nobody"

1043尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 02:12:07 ID:2MVZTrtk0
まぁそこらへんは好みの問題ではあると思う
自分の場合、最近の記事は良くも悪くも凝りすぎたものが多くて、軽く目を通しただけだとまるで理解できないからあまり好きじゃないな
逆に短く簡潔にわかりやすく書いてある記事に出会うと感動すら覚える。solvexの提言とか

1044尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 07:25:27 ID:OHpWnrS60
なんやかんや海外の人は宗教ネタ好きなんやなって

1045尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 18:32:25 ID:ILFtPoEo0
そういや財団って戦闘艦艇も保有しているみたいだけど、あれの母港ってどこにおいてんだろ。
各国の海軍基地(日本なら海上自衛隊基地)に間借り?それともサイトが目立たないところに建設されて専用に割り当てられているのかな。

1046尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 18:37:53 ID:BJp.NaJg0
>>1044
日本も大好きよ

1047尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 19:03:50 ID:GGVlQ3Yk0
米露中辺りでちょろっと間借りできてる程度で基本的に港湾施設状のセキュリティ施設に停泊している
という図が今さっき浮かんだ

1048尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 19:09:46 ID:s/clHO6I0
JPならそれこそ在日米軍に間借りしてそ

1049尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 19:13:19 ID:ILFtPoEo0
>>1047
>>1048
やっぱり、現地の国との関係が良ければ現地の国の海軍基地にちょろっと間借りして、そうでない場合には現地の周辺の米軍基地に間借りして、
そこに設置した港湾施設状のセキュリティ施設に停泊しているのかねえ。

1050尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 19:19:00 ID:bHqNx1hw0
間借りはなるべく避けたいんじゃないかね
いつ艦が出港したかを把握されるだけでもかなりの情報を与えることになるし

1051尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 19:24:54 ID:ILFtPoEo0
>>1050
そうなると、民間調査船とかの外観をした船なら商用港湾に隠せるけど、
どうやってもウォッチャーたちに把握されかねない軍艦タイプはどこに置いておくんだろうか。整備施設も別途必要になるだろうし。

1052尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 20:00:52 ID:ZP49Uygw0
表向きにはその国の軍艦ということにしておけばいいんじゃね
軍の任務ということにして出航して、外洋に出てから本来の仕事に戻ると

1053尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 20:16:06 ID:ILFtPoEo0
>>1052
そういえばSCPの名前は忘れたけど米海軍の艦艇を表向き名乗っている財団艦艇が出てくるのがありましたね。

1054尋常な名無しさん:2018/08/19(日) 21:33:43 ID:0dRFWgpE0
それこそステルス潜水空母とか持っててもおかしくないだろうしミーム部門とかもあるし認識いじったりとかもやってるんじゃね

1055尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 11:59:08 ID:SDjkPYwM0
よく考えなくても財団規模の組織を秘匿するには財団が異常性のあるオブジェクト使いまくらないと成り立たないな

1056尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 12:06:18 ID:Fs5Tn9Y60
なんかSCP-*000コンテストで選ばれそうだなそういうオブジェクト

1057尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 13:09:08 ID:k8gumfaU0
そのオブジェクトに曝露すると非曝露者には自身から接触していかないと認識されない、されてもなんてことない存在としか認識されない
的な

1058尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 13:15:47 ID:D2IGOrxM0
石ころ帽子かな?

1059尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 18:03:53 ID:5w.lW6aI0
AWCY?はオブジェクトにマジギレした構成員が殴り込み→オブジェクト自体が『博士』の被害者
→元には戻せないがそれならばとそれを素体に『博士』作品以外にはガチのSafeオブジェクト作り上げたのは好きだな。

なお『博士』作品絶対ぶち壊すレディな模様。

1060尋常な名無しさん:2018/08/20(月) 18:05:38 ID:k8gumfaU0
SCP-892-JPは俺も好き
JP特有のただの狂芸術家集団じゃないAWCY?も好き

1061尋常な名無しさん:2018/08/24(金) 11:50:31 ID:bJ2.GKb20
SCP-4028いいね……

1062尋常な名無しさん:2018/08/24(金) 17:53:57 ID:Iv97scGk0
ふと最後反転したら、鳥肌立った。
良いなぁ。ほんとに。

1063尋常な名無しさん:2018/08/25(土) 07:52:28 ID:2h4Rr3y.0
今更ピッチヘイブンを見る
エモい...エモくない?

1064尋常な名無しさん:2018/08/25(土) 09:40:23 ID:4bAJt4Z20
そういや、SCPががっつり関わっている商業本が出るらしいね

1065尋常な名無しさん:2018/08/25(土) 10:08:25 ID:IW7eRMmQ0
>>1064
>>475のことかな?
まあ、SCPメインの商業本というなら一昨年に一冊発売されてるけどな
インセインってTRPGにSCP関連のデータやルールを追加するインセインSCPが

1066尋常な名無しさん:2018/08/25(土) 23:59:23 ID:6rKSoG2E0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1533644896/219
JPに杏仁豆腐との食い合わせで体内核融合起こしてレーザービームはくようになるのがあったなぁw
ふつうの物理法則という扱いではあったけどSCP指定されているのを補遺だったかコメントだったかで理由が明記されてたw

1067尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 01:55:31 ID:5fV8m5Ng0
誰でも再現可能なだけに秘密にしないとヤバくてSCP指定はSCP-439-JPとかもあるよね

1068尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 06:01:21 ID:F6lF88xg0
>1066
日本にはカツ丼食って大阪城破壊する人型SCPもいるぐらいだし
杏仁豆腐でレーザー撃つぐらいはまあ別に…って感じ

1069尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 06:03:36 ID:F6lF88xg0
×カツ丼
○カレー丼

1070尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 10:24:33 ID:1dl4Ns260
本スレ規制なのでこっちで
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1533644896/221
新入り博士がアイテム扱いして足撃たれるtaleあったよね

1071尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 13:12:13 ID:lUS4N/hc0
本スレで要注意団体があまり好きじゃないって人がいたけど、それって異常存在を生み出す団体がってことなのかな
GOCやマナとかはアリな口?
自分もカルキスト関係のとかやりすぎ感あってそんな感じのこと考えることもあるから気持ちわかる
まあ結局読むと(やっぱおもしれえな)ってなるんだけどさ

1072尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 13:37:47 ID:qPEq8WQw0
好みは人それぞれだからな
人の好みにケチつけだしたら駄目だがこれは好きじゃないくらいは別に良かろうなのだ

1073尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 13:44:36 ID:xXHYgibg0
要注意団体のおかげでストーリーとしては作りやすくなるだろうけど
人知を超えた手に負えないものじゃなく人が扱える(作れる)程度の謎アイテムに矮小化しちゃうからね

1074尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 14:04:11 ID:QgnBNSog0
人為的に作れるにしても超自然的に元々存在するもの(シャイガイとかクソトカゲとか)に敵わない程度の存在であって欲しいとは思ってる

1075尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 14:12:23 ID:5Ujjhy..0
個人的にはオブジェクトを人為的に作る連中もだけど
日本支部の犀賀派みたいにやたら財団の上を行き続ける要注意団体が好きになれない

1076尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 14:19:12 ID:/EbhNl560
>>1073
その作れる能力が人知超えてるやん

1077コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2018/08/26(日) 14:22:45 ID:ksRtfmJM0
やはり団体関連は賛否ありますね。個人的には団体に限らずオブジェクト含めてですが、
設定がガチガチ固まって一つの世界観みたいになってるようなのと、設定の輪郭が朧げで読み手の想像に委ねられるようなのが
一つの世界に存在しているのが、とにかく異常が集約されたような世界って感じで好きですね

何て言うんでしょう、異常存在についての雰囲気が統一されていない混沌とした世界観が好きなのかもしれません

1078尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 14:26:29 ID:xXHYgibg0
>>1076
でも作ってるのは人だから人知の範囲じゃん(他人が理解できるかは別として

1079尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 14:59:22 ID:FpQjnN3E0
マナだってある記事では政府職員を洗脳して活動を援助させたり、UIUが活躍することもある
多様性って大事だよな

1080尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 15:16:10 ID:QgnBNSog0
カノンは存在しないんだなって

1081尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 16:25:44 ID:BTCQsXKg0
個人的には人為的に作れるものがもともと存在するものを上回ることにロマンを感じる・・・
技術と歴史の勝利を!

1082尋常な名無しさん:2018/08/26(日) 17:23:20 ID:tRFzsnUk0
まあ要注意団体じゃなくても人(?)がSCP作ったものはいっぱいあるし
理想郷とかテレフォースとか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板