したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

できない子とSCP 雑談所12

2090尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 09:57:18 ID:5GUbh.o2
同じくやってたけどいい感じの雰囲気で良かった
ちゃんとシナリオが完結したかだけ気になるけどどうなんだろう
シナリオライター一人なんだっけ?

2091尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 10:02:50 ID:hD4DTMtg
本国でもシナリオというか更新が停滞してるそうな
まあ金が尽きたんだろうけど

2092尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 10:59:47 ID:ExNuMFBs
シナリオライターが病気でシナリオが止まって
治ったところでコロナで会社が止まったとか聞いた

2093尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 19:55:11 ID:ft9c1g0I
コロナってカバーストーリーなんでしょ?
俺は知ってるんだ

2094尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 20:07:30 ID:xkvTisjM
思いついても自重してるネタを我慢できずに書いちゃう人っているね

2095尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 09:46:40 ID:N8i47ZNI
話題にでてただけに寂しいなあ

2096尋常な名無しさん:2020/07/22(水) 10:14:36 ID:ulnGW.Jo
そういえば仮に今後リクエスト出るとして
取り憑くマスクと吊られた王とか単体では関係ないけど
間接的に例の団体に関わる可能性もちょっとある場合のやつは見送りになるのかな

2097尋常な名無しさん:2020/07/26(日) 13:50:18 ID:xXJqHMOE
SCP-5412 - 酒に呑まれるが、
説明とか見て結構のんきなオブジェクトかと思ったら
予想外の方向でちょっと驚いた

2098尋常な名無しさん:2020/08/01(土) 16:09:50 ID:XzNU2I7g
SCP-724-JP-EX-J - 財団七不思議とそれに関する考察

また愉快なJP-Jが来て嬉しい

2099尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 00:18:35 ID:RCwVC35o
GTAオンラインの記事が財団案件っぽくて笑う
仲間になれと迫り、断ると火を吹く猫に変えてくる現実改変者

2100尋常な名無しさん:2020/08/05(水) 15:24:54 ID:8XIIa72s
GAWにそういうのやらかす奴いそうだわ…
まぁ、GAWなら自分の作ったサーバーでチートでそういうことしてきた相手を現実で同じ姿にしそうではあるが

2101尋常な名無しさん:2020/08/07(金) 00:33:44 ID:421I/6HY
>>2100
最初火を吹く猫がオブジェクトとして認定されてそう
調査したらGAWが関わってたとか

2102尋常な名無しさん:2020/08/08(土) 00:32:31 ID:YEPDLu7g
嘘のコンテスト2020 - SCP財団
ttp://scp-jp.wikidot.com/usocontest2020-hub

ウソダドンドコドーン

2103尋常な名無しさん:2020/08/08(土) 13:16:14 ID:Ehd2Il2o
できない子、ドリームマンのこと忘れてたって言ってるけど
「SCP-169/リヴァイアサン」で面識ある風な触れ方しているのでは

2104コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2020/08/08(土) 17:24:01 ID:kF1X0Zgs
あの部分はあくまで事前にヤラナイ夫からの説明受けてたことを思い出してるって感じですね


と思って見返したら名前呼びのうえにさん付けしてる…やだ…純然たるミス…
リヴァイアサンの時の方がミスですねこれ、すみません

2105コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2020/08/08(土) 17:34:29 ID:kF1X0Zgs
いや多分当時の自分、できない子を、人型オブジェクトのことを数字ではなく名前で呼ぶ性格で描いたって感じなのかな……
一度出会って親しくなった相手はそうするとして、直接会っていない(忘れているのも含め)人型オブジェクトのことをどう呼ぶかは今でもその時々で迷ったりするので
そのブレが出ちゃったのかもしれません
出会っていなくてもそのオブジェクトに感情移入しちゃった時とかはさん付けで呼ばせたりすることもありますが


と、つらつら書いたけどドリームマンの説明だけでこいつに親しみ覚えたり感情移入することはないと思うのでやっぱりミスですね多分!
ご指摘ありがとうございます!

2106尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 21:09:52 ID:SR6evgNI
ムキムキ(幻聴)

2107尋常な名無しさん:2020/08/11(火) 21:19:58 ID:upMYY/v.
ムネムネ

2108尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:07 ID:iaKDarv2
SCPの元ネタがボウケンジャーだと知った
ttps://pbs.twimg.com/media/EfITT3FUwAEljJi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfITUKbU8AAkOO2.jpg

2109尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 22:36:51 ID:3M4uh/RM

SCPとボウケンジャーは全く関係ないですよ?
SCPの大本はアメリカの掲示板で彫刻家の加藤泉氏の彫刻写真に色々説明つけて行った末に出来上がったものですし・・・

2110尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 22:42:33 ID:eSwVCDsM
ネタにマジレスかっこ悪いと3回唱えよう。さあ!

2111尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 22:47:45 ID:3M4uh/RM
>>2110
ネタであれば、語尾に-jをつけるものでしょう?

2112尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 23:27:29 ID:C0ymN1co
JokeオブジェクトはネタだがネタだからといってJokeオブジェクトとは限らないのだ(ネタにマジレス)

2113尋常な名無しさん:2020/08/12(水) 23:53:00 ID:HMNe49go
これもまたミーム汚染の犠牲者なのだ…

2114尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 01:28:31 ID:nPt0fqi2
>>2110
まるでカゲプロ信者だなお前

2115尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 04:08:53 ID:.2vyqO/.
でもただのカゲプロ信者じゃあないよ!
ここのボクはカゲプロ信者じゃあないよ!
ボク・・・カゲプロ信者じゃあないよ!

2116尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 15:57:05 ID:Obla4i6Y
こういう世に出すと大きな影響を与えすぎる物を封印する民間組織ってそれこそスプリガンのアーカム財団とか
定番設定ではあるんだよな

2117尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 18:55:50 ID:1Ycj211Q
Xファイルとか、MIBとかも広義では当てはまるよね

なお、財団世界のXファイル該当部署は(ry

2118尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 20:41:52 ID:5YwInvDo
>2117
言うな
本人達は真面目に頑張ってるつもりなんだからw

2119尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 20:48:57 ID:SQNI4hnU
S.H.I.E.L.D.なんかも似たような組織だし

2120尋常な名無しさん:2020/08/13(木) 21:51:12 ID:onXE1/SQ
UIUには別の要注意団体が潜入してて、そいつらは優秀ってのを最近知った

2121尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 07:52:03 ID:skjguwkg
UIUがいないと財団がポテトで消し飛んじゃうから…
無能扱いはされてるけどむしろ知識も技術も資金もない中では頑張ってるから…

2122尋常な名無しさん:2020/08/14(金) 07:53:07 ID:HHBoIkvQ
>>2118
この手のネタを見るたびに実は自分達も真面目に頑張ってるつもりでしたというオチがよぎるのはMIBのラストを見た影響なのかも

2123尋常な名無しさん:2020/08/15(土) 22:11:33 ID:e0cklip2
初心者「SCPっていうのが気になるんですけどどれを見ればいいですか」

に対する回答がアニヲタwiki何じゃないかなと思う最近

2124尋常な名無しさん:2020/08/15(土) 23:20:24 ID:/XKqVI2k
>>2123
山ほどある動画の中からわかりやすくてキャッチーなのチョイスして見せるのが入り口としてはいい気がする、文字よりピクトグラムとか付いた映像の方が頭に入ってきやすいし

2125尋常な名無しさん:2020/08/16(日) 06:48:14 ID:jQ8zFBcw
SCP-1160-JP-EX - 正義の味方

こういうEX大好き

2126尋常な名無しさん:2020/08/17(月) 16:33:01 ID:mh.WELxo
本スレが5周年を迎えた15日、一方オーストラリアでは鮫が殴られていた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30daaf532f87dfc8cad467c13b2d63db4dba3c56

2127尋常な名無しさん:2020/08/17(月) 19:18:36 ID:vTVxXWNY
>>2123-2124
そうね それに “できない子とSCP” も追加で

2128尋常な名無しさん:2020/08/17(月) 19:23:16 ID:9CpPilLc
>>2126
今殴らずにいつ殴るんだ案件

2129尋常な名無しさん:2020/08/17(月) 19:27:12 ID:b3jKJz0Y
親の鮫殴りよりもよく見た鮫殴りシチュエーション

2130尋常な名無しさん:2020/08/18(火) 13:28:06 ID:vGotS.I2
Steamで新しいSCPのゲーム出るのね、scp-173出るから無料

2131 ◆AWCY26/RvI:2020/08/22(土) 10:21:41 ID:w3mo1EqA
コナタデ ◆8VlxH6ynVsさんが促してくれているように
自分でも「SCPのAAストーリーやりたい」とは思うんだよなぁ

でも結局「収容体質」みたいなアクロバットって
すごい考えられているっていうか…「似たような別物」を作れないんだよ

で、思いつくのが Containment Breach のリプレイとか
ゆっくり解説のやる夫版なんだけど

それを伝えるだけの「AA力」がないんだよね

2132尋常な名無しさん:2020/08/22(土) 10:33:15 ID:A4mqDFFw
ミームを活用すればワンチャンw

2133語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2020/08/22(土) 10:40:56 ID:IONpBqf.
イッチも昔SPCスレを真剣に作ろうと思ったんだけど、そもそもAAが少ないことに気が付いてやめた

2134語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2020/08/22(土) 10:43:34 ID:IONpBqf.
すみません、ボーっとしてたら次スレと間違えて偉い誤爆してしまいました。本当に申し訳ありません

2135尋常な名無しさん:2020/08/22(土) 10:45:19 ID:OC6WMbyM
>>2133
恵体の語り人さんと農学部のやらない夫さんが鮫を殴りまくるんですね

2136尋常な名無しさん:2020/08/22(土) 10:55:06 ID:T0575zmc
サメ殴り特化スレはなかなか難易度が高そうだな
結局サメ側の異常性で話の差別化を図るようになって
行き着く先はサメ映画みたいな多彩なサメのようなものが跋扈する地獄絵図になりそう

2137尋常な名無しさん:2020/08/22(土) 11:08:26 ID:ri6icYPs
実際にSPCスレをやろうと思って鮫の専門書を買ってみたところ、普通に鮫を殴り倒すために鮫について学ぶスレになって全てに絶望した

2138尋常な名無しさん:2020/08/22(土) 13:33:09 ID:JO3InWOk
>>2137
ちょっとまて、それすごく興味あるんだが

2139尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 07:13:09 ID:5/.wDa0.
しかしサメを殴るのって難易度高いな
連中幽体だったり、竜巻に乗って飛行したり、全身機械の体だったりで財団神拳の習得が望まれる…

2140尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 11:31:24 ID:L7cTU3Rw
SPCってサメを殴るためにオブジェクトを収集して利用してるんじゃありませんでしたっけ?

2141尋常な名無しさん:2020/08/23(日) 11:53:15 ID:lEUrrJ7k
>>2123
今更らだけどニコニコ静画の連載マンガ「SCPをざっくり紹介」も良い
文章だけでなく絵付きというのが、とっかかりとしてはありがたい

ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/25849
ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/38460

2142コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2020/08/24(月) 20:19:09 ID:eWEpITHg
>>2131さんや本スレの方でも収容体質についてお褒めの言葉を頂きましたが嬉しい限りです……
ありがとうございます!

AA力で言えば例えば演出とかそういうので言うと私も全然で、
基本ベタ貼りでちょっと改変したり切り貼り駆使するとそれだけで疲れて満足してしまう人間ですし…
SCP紹介スレは演出力もあるに越したことはないかもしれませんが記事の概要をしっかり噛み砕いて伝えられればそれが一番だと思います
私がそれ出来ているかはわかりませんが

>>2133-2134
誤爆はどうぞお気になさらず!






足りないAAがある、とか、この画像使いたいけどAAになってない、とかであれば、
SCPスレに使用するのであれば(出来の保証はともかく)喜んで作らせていただきますので、
どなたでもお気軽にどうぞです

2143コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2020/08/24(月) 20:24:17 ID:eWEpITHg
あとおこがましい言い方かもしれませんが、もし収容体質という設定がそのスレに適しているのならそのまま流用してもいいと思います
いやこう書くとなんか自分がその設定自慢げにしてる感あって恥ずかしいんですけど、
そういうの使うとスレ進めやすい、とかであれば全然そのまままるっと使ってもらっていいので!

全然違うスレで収容体質をもったやる夫がSCPと関わるとか全然アリだと思います。パクっちゃえパクっちゃえ

>>2141
可愛いですよねそれ
短く纏まってて読みやすいですし

2144尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 19:35:06 ID:QlwKGOU.
大阪万博の影響でSCP-066が話題になってる

2145尋常な名無しさん:2020/08/25(火) 22:41:48 ID:QlwKGOU.
早い
ttps://pbs.twimg.com/media/EgQz4QmUcAEf6Xa.jpg

2146尋常な名無しさん:2020/08/26(水) 11:26:14 ID:yTvuJPcg
ブラボとか沙耶の唄改変でも見かけるけど
本当に親和性高くて困る
ttps://i.imgur.com/cuX13By.jpg

2147尋常な名無しさん:2020/08/26(水) 12:17:02 ID:.65inr0U
>>2146
ゲームに実際いた気さえしてきた

2148尋常な名無しさん:2020/08/26(水) 17:09:17 ID:H.VxJI1w
>>2145
こんなん草まみれや
あと地味にでかいな

2149尋常な名無しさん:2020/08/27(木) 06:51:30 ID:mJQcuQss
ディスカッション覗いたらあの毛糸の塊は今削除されてるんだな

2150尋常な名無しさん:2020/09/04(金) 17:39:50 ID:s7A9qx9o
機動精神ブロークン・ガンダム、凄いし好きだけどそれはそれとしてアレ全て理解するには記事を何件読めばいいんだろうな。
最後のスピーチとか大好きなんだけど参照記事多すぎて語れる相手周囲に居ない・・・

2151尋常な名無しさん:2020/09/04(金) 18:38:20 ID:VRkkXGSU
あれ読んでる間脳内ではUCの曲が流れっぱなしで困る、いや困らない

2152尋常な名無しさん:2020/09/09(水) 14:19:29 ID:5gh2YF1E
>>2150
とりあえず腹筋に関しては漁船軍団が魚人クッキングし始めて鮫殴りが鮫を殴りに来た時点で駄目だった

2153尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 21:12:42 ID:OPC/iMlU
いま知ったけど特殊な奴だけじゃなくて148みたいな報告書も書いてたんだなCommunism will win氏…
いつみてもひでぇ名前だ

2154尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 21:43:08 ID:gwTWmwGg
ヒュームについての説明はレッドリアリティがわかりやすいよね

2155尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 22:04:41 ID:BcIaPuBk
クソトカゲやアベルと同じく現実改変者の蓋みたいな役割の二人なんだっけか<小さな魔女、神

2156尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 22:12:28 ID:gwTWmwGg
テレキル合金関わってたのって第五教会だっけ?プロメテウスだっけ?

2157尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 22:19:14 ID:w41Rbmmo
個人的にはヒューム値について理解が進んだのはSCP-540-JPだったわ

2158尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 22:44:04 ID:KuYhTGDw
>>2156
プロメテウス製

2159尋常な名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:39 ID:hIRsBNYE
えらく念を入れて脅威脅威と釘をさすと思ったら・・・
ガッツリ影響されてるぅ

2160尋常な名無しさん:2020/09/11(金) 01:29:37 ID:PRBWKE1Y
この前のネタからしてそう来るよなーとは思ってた
できない子が起こす収容違反ってそういうことだよね

2161尋常な名無しさん:2020/09/12(土) 15:54:05 ID:LyqoxqKc
tale-jp のしんにと無縁がよくわからなかった・・・

2162尋常な名無しさん:2020/09/13(日) 20:49:59 ID:Wb6C9UmU
アシュリーって子ググってみたら小さな魔女にぴったり読み返してみたら15話が初登場だった
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/14796/1447589237/895
そういえばここのコンドラキはワリオなんだよな
ワリオにしたの小さな魔女にアシュリーあてたからだったのかな

2163尋常な名無しさん:2020/09/15(火) 01:32:39 ID:r5GVFwtc
そういやない子も限定的ながら現実改変能力者だっけ
ヒューム値いくつぐらいなんだろう

2164コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2020/09/18(金) 19:42:25 ID:M80cd5yw
できない子の能力については次回ちょっと触れようかなと思っています!

小さな魔女は諸々理由あってアシュリーしかないと一番最初に決めていて、
一応そこから繋がりでコンドラキをワリオにしたというのはありますね
ただワリオは2番目の候補で、1番目に断トツでコンドラキ博士は自分の中ではギレルモ・デルトロ監督のイメージだったんですが
流石に(自分のスレでは)出番そう無さそうなのに作り難い実写AA作るのもな…と思ってワリオにしました

でも今考えると出番少ないということはむしろAAまわす必要が無いってことなので、
実写AA1、2枚作ってしまえばそれで事足りるのでそうすればよかったなとは思っています
コンドラキ博士とギレルモ監督かなり見た目被るのは自分だけでしょうか

2165コナタデ ◆8VlxH6ynVs:2020/09/18(金) 19:48:14 ID:M80cd5yw
クレフ博士は未だに自分でもアバターにしっくりきてなかったりします
やはり個性の強い博士というのは別の誰かに当てはめるのは難しいですね……






  { {      i  i`、   |!_:l_斗 ´  // |l   :::/ /:/` ー/    .:/ /  / ::/
  、`、     i   i 丶 | ', i 丶  Ⅳ :|l   ::/ /:/  ,/   .:/ ̄/  / ::/
    、 、    Ⅵ li  _Ⅵ__{{ニ=厶 {  |l ::/ /:/  /  _ ≦--/   ..::/
    ヽヽ   \ f ⌒//⌒ィァ气 i  |l :i /:/ /-=≦ニ_/_,ィf㌣≦ /
    |  rs。   \ / ん_ノ::::::::;ヘi  λ :i[{ {      /⌒ィ三ニ=㍉/ .::
    |  |  T―r 《  {fj:::::rィ::::fj ㍉  \{ {{    /ん_ノ::::::::::::::} ヾ_,.イ
    |  |  :|l  i   ヽゞ三彡cノ_       `       {fj::::::rィ::::::::fj  】|.:|
    |  |  :|l  li   "⌒^¨ ̄                  ゞ三_彡ctノ ノ |.:|、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
    |  |  :ll   li           ::i           ¨^⌒'゛  |i)その点ブライト博士のマジで誰当てはめても許される親切具合!!  (
    |  |  :|l  li             .::ノ                  ,′⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
    |  |  :l!| i ∧            ::}                   ,′
    |  |  :i l l / /〉                            ,′
    |  |   l l // f\      `r‐-  ..,,__ノ`         /
    |  |   l l,// /|/ /: .       `こ¨            </
    |  |   l l,/ / l|,/  i丶                <   /   .::/
    |  |   l l /  lL_  i:_` 、         <   //   .::/.:
     j/⌒ヽ ヾヽ  〕 / ̄   〕i`   __  ≦      / /    .::/.::

2166尋常な名無しさん:2020/09/18(金) 21:13:55 ID:5c7C5px.
ギレルモ監督ワロタwww

2167尋常な名無しさん:2020/09/18(金) 21:43:25 ID:noicnJRM
「(小太りで)あの体格ではとてもじゃないが[編集済]と剣戟を交わすようなまねは無理だ」云々という文が
239絡みのtaleで記されていたため、以来クレフ博士のイメージは少佐(HELLSING)となっている

問題はそのtaleが見つからないw

2168尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 00:20:23 ID:lPS3yHrw
ブライト博士と言えば中の人が意外と真面目と言うか堅物に片足突っ込んでるひとなのは意外だよね
正直djkaktus氏のほうがよっぽどイメージ上のブライト博士に近いと感じてる

2169尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 03:05:32 ID:RzK5b/Fw
>>2167
たぶんtaleじゃなくて、SCP-1023-ARCの記事内の文章かな

2170尋常な名無しさん:2020/09/19(土) 09:37:05 ID:U2ILHN..
>>2169
おおお、ありがとう!

2171尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 07:28:32 ID:a46iHdMQ
ブライト博士はサルでもおk

なんだがアレ悪ふざけとも「異種でも『ブライト博士』たりえるか』という真面目な実験ともとれると思えてきた
例えばマウスにSCP-963接触させてもブライト博士の精神活動するに脳の容量が足りないのでは、みたいな……

2172尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 15:54:05 ID:yDlow2HQ
でも猿ならできたぞ

2173尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 16:35:32 ID:fZT0uTns
魂とかそういう概念を考慮しなければ
人間の精神活動を再現するのに猿の脳は十分なスペックがあることを証明できてるわけだな

2174尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 17:48:50 ID:SC9WtPoM
SCP-963の異常性が脳に影響与えて、ブライト博士エミュできる程度までオーバークロックしてる可能性もあるんじゃないかな

2175尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 19:05:50 ID:cRaNpffU
そこらへんも含めて、どう作用するか実験した結果だとすれば確かに理解できる
そしてどんな形であれサル版ブライト博士が成立している以上、それをした意義は確かにあったんだろうね

2176尋常な名無しさん:2020/09/26(土) 21:08:53 ID:8c9ExWm6
>>2165
女の敵でうさんくさくて嘘つき→岩西なのは納得できるけど
しっくりこないっていうのも何かわかる

2177尋常な名無しさん:2020/10/04(日) 13:46:19 ID:PiCQEJtQ
>>2171
ブライト博士の人事ファイル - SCP財団
ttp://scp-jp.wikidot.com/dr-bright-s-personnel-file

今はモルモットになってるらしい

2178尋常な名無しさん:2020/10/04(日) 13:51:18 ID:PiCQEJtQ
「生命ある人型の存在」とはいったいうごご

2179尋常な名無しさん:2020/10/04(日) 13:56:32 ID:nTwSavk2
モルモットとは隠語だった…?

2180尋常な名無しさん:2020/10/04(日) 16:06:18 ID:ruzEX1M.
Dクラス職員もモルモットも人型オブジェクトも大まかに見れば一緒だし平気平気

2181尋常な名無しさん:2020/10/05(月) 11:22:41 ID:YYHRL2FM
某スレからのコピペ

都市伝説で、
とある河で泳ぐと男でも女でも神の子を孕んでしまう
しかし人間に神の子を産むことは出来ないので腹膨れたまま死んでしまう
ってのがあってそれが実は日本住血吸虫に寄生されて腹膨れたまま死んじゃうっていう実話だったっていうツイート読んだ
めっちゃSCPみのある話だと思いました

こわい(小並感)

2182尋常な名無しさん:2020/10/05(月) 11:39:04 ID:2VCSJSaI
逆張りマンぼく
SCP世界なら住血吸虫はカバーストーリーで実際は…みたいな話だと確信す

2183尋常な名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:46 ID:x8ZrmeSo
いいやこれは住血吸虫が神の分身で駆除した結果大変なことになるパターンと見たね

2184尋常な名無しさん:2020/10/05(月) 12:16:25 ID:2bczFO.g
番組の後半で巨大化して、ロボットとt戦う奴だ

2185尋常な名無しさん:2020/10/05(月) 17:17:43 ID:xemN79no
>>2182
男も女も妊娠させるという川を古い時代の財団が調査、研究の結果異常性のない寄生虫による病だと特定しExplainedに再分類
みたいな流れだった場合、財団は表の機関に情報渡してあとはよろしくと丸投げするんだろうか

2186尋常な名無しさん:2020/10/05(月) 22:01:12 ID:KsT8pNN6
つ落胎泉水

2187尋常な名無しさん:2020/10/07(水) 00:49:20 ID:gpAGGfyc
>2087
え、事前登録してたけど稼働どころか終了してたのか
開始のお知らせが来ないな来ないなとずっと思ってたが、
そう言われるといつの間にか忘れていたな

2188尋常な名無しさん:2020/10/07(水) 18:16:04 ID:GFV0kTQg
SCP-5034の考察コピペ

・報告書は誤伝達部門が調べたけど読むと異常にかかるわけでじゃないよ
 →そもそも文章自体が最初から改変されて書かれて表示されるタイプ
・でも注釈とかの形なら改変されないからめっちゃ注釈付けて補足するよ
・普通に表現すると陶器の鉢と赤い7個のビー玉って表現されるよ
 →7体(or7つの部位?)のクソ強い敵対的存在。鉢は惑星並みのデカい体or実体の行動範囲・出現範囲が惑星全土?
・ビー玉を鉢から取り出したり壊してもすぐに新しいビー玉出るよ。なんか財団のお金がめっちゃ減るよ
 →実体を切り落とすor破壊しても即座に再生される。大規模戦闘の被害で財団資産激減
・一回ビー玉と鉢をチャンバーに入れて収容したけど職員が間違って出しちゃったよ
 →何らかの封印処置で一度は封じられたかに見えたけど一週間足らずでブチ破られた。職員が、と出ているあたりミームか精神汚染で洗脳された?
・色々あって職員全員でデッカイハンマーでビー玉6個まで壊したけどやっぱりすぐに戻ったよ
 →GOC・各国政府とも協力し財団総力戦。槌=アノマリーも兵器化して使用?6体まで倒すがやはり再生。7体同時に倒さなければならないのか?
・ハンマーないし手持ちの道具でやっと7個のビー玉全部壊したよ!と思ったけど結局元に戻ったよ
 →アノマリー兵器すら使い果たして既存兵器全部総動員して最終決戦。遂に7体同時撃破に成功するが結局何の意味もなく再生。人類残存戦力0。
O5「もうマジ無理。。生き残り全員リスカしょ。。」

メタタイトルだとアルコーンがまず頭に浮かぶけどサーキックのタグは着いてないんだよな

2189尋常な名無しさん:2020/10/09(金) 21:18:22 ID:bNsd.tWk
ところで「陶器の鉢」と「7つの赤いビー玉」で構成されてるのに
SCP-5034-A・SCP-5034-B-1〜7みたいに区別されてないのはなんでなんだぜ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板