したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫シリーズ おすすめ作品は?60

4732尋常な名無しさん:2022/05/16(月) 18:16:09 ID:r4pE6xnk
普通板「魔法少女たちのペルソナ5 反逆の物語」
完結したので報告します

去年7月から毎週日曜日、ほぼ欠かさず投下され、全47話+EP
ペルソナスレとして、かなりの良作だと思います

4733尋常な名無しさん:2022/05/23(月) 21:29:53 ID:TtFRAmaQ
サバイバルモノとデスゲー厶モノでオススメがありましたら教えて下さい!

・サバイバルヤルオ
・やるやらデスゲーム
・彼等はキラークイーンで最後まで殺し合うようです?(タイトルうろ覚え)

上記は既読ですのでそれ以外の作品でお願いします

4734尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 07:38:13 ID:1.ucXfH.
>>4733
やる夫は命を的に稼ぐようです

4735尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 15:12:27 ID:SKBXyRwc
やる夫はデスゲームに参加するようです

4736尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:59 ID:s1acpB76
>>4733
やらない夫とクリムゾンの迷宮

4737尋常な名無しさん:2022/05/25(水) 20:43:55 ID:v9Bd.fVI
>>4733
できる夫がバトロワな修学旅行へ行くようです

4738尋常な名無しさん:2022/05/25(水) 22:33:11 ID:BjTsc5LQ
>>4733
世にも悪趣味な物語
キラークィーン現作だけど大きく違うのは三部作で主人公が変わり
その時の行動次第で展開もまた大きく変わる所

4739尋常な名無しさん:2022/05/27(金) 05:14:51 ID:0J9JQL1o
やる夫とやらない夫たちが、ラグナロクに挑むようです

4740尋常な名無しさん:2022/05/29(日) 20:21:33 ID:COhKVWkU
やらない夫の タイムパラドクスゴーストライター
完結したよ

4741尋常な名無しさん:2022/05/30(月) 22:22:06 ID:HjDhcRlc
「モンハン自衛隊」作者さんの新作
「ギャラナイ夫は奪い取るようです」が始まりました

真保裕一の長編小説「奪取」原作のスレです

4742尋常な名無しさん:2022/05/31(火) 12:35:08 ID:B3BG96gM
小さなやる夫板で一昨日からやってる 「やる夫はここでふゆと――」
読んでて人に勧めたくなったのでオススメします
全3話の短編で今夜最終回らしいので読みやすいです
人に勧めたくなったのでオススメします
進み方の空気とノリが好き

4743尋常な名無しさん:2022/05/31(火) 13:00:35 ID:imEB6m6k
>>4742
あのスレは自分もオススメ
読むのに時間かからないし、読みやすくて面白い

4744尋常な名無しさん:2022/06/01(水) 15:24:49 ID:mW1/4q52
最終回の投下終わってから読んで来た。2話までは面白かったわ

4745尋常な名無しさん:2022/06/01(水) 21:39:26 ID:6ERE8IQs
>>4740
あの原作をよくうまくまとめ上げたものだ
ただこれはこれでジャンプでやれねえよってレスには笑ってしまった

4746尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:51 ID:NEjfuSNI
先週末から普通のやる夫板で始まった「色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -」をオススメします
ファンタジーを否定するの作者さんの新作バトルファンタジー長編で現在二話まで投下済みです
自分的には比那名居天子が好きなので天子好きにもぜひオススメしたいw

4747尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 20:53:25 ID:.NJh9Cqs
>>4744
よんできた、せやなってなった

4748尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 17:26:44 ID:XK1Wn6pE
彼らは不正を使い■■■を探し求めるようです。
やらない夫は神竜石を求めるようですの人の新作始まったのでオススメ
やらない夫が初登場で死亡してるといえば分かる人にはわかるはず

4749尋常な名無しさん:2022/06/09(木) 07:21:13 ID:Bqmigyr6
普通板で始まった
「やらない夫は彼女と共にデスゲームを生き抜くようです」
1話の時点で伏線満載で面白い

4750尋常な名無しさん:2022/06/09(木) 09:03:54 ID:4GUnLrIA
1話だけじゃなんとも言えない内容だったけど
最近はあの手のジャンルも珍しいし一応タブには残しておこう

4751尋常な名無しさん:2022/06/09(木) 14:36:41 ID:uj2KyEvQ
一話の時点なら伏線とは言えないのでは?
たぶん伏線になりそうな意味深な描写のことを言ってるんだろうけど

4752尋常な名無しさん:2022/06/09(木) 16:02:17 ID:lxSN0iCU
見てきたけど予告編でデスゲーム最終日の様子が描かれてるから
最初の時点でそこに繋げる為の伏線が張ってあるってことじゃないかな
なんにせよ、よくあるデスゲームものじゃない感じがするので期待できそう

4753尋常な名無しさん:2022/06/10(金) 13:17:57 ID:Q18wkTX.
おほぉ神竜石の人がか

4754尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 23:53:22 ID:bMkBeG6U
››4746
読んでる
最新話のバトル描写が頭おかしい(褒め言葉)

4755sage:2022/06/12(日) 00:43:46 ID:Bbvz9/do
 やる夫のダイエット物で体重管理アプリの話がある物を探しています。
 よろしくお願いします。

4756尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 16:36:45 ID:M.ndX4Js
トレーニー系実話スレでありそう……
ちなみにsageはメールアドレスな

4757尋常な名無しさん:2022/06/17(金) 08:18:20 ID:AgxPkRR6
探してる作品があります。
恩田陸さんの小説「ドミノ」を原作としたやる夫スレを昔見た……ような気がするのですが、探しても見つかりません。
スレタイも思い出せないし、原作名+やる夫で検索してもヒットせず。
わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

4758尋常な名無しさん:2022/06/21(火) 01:03:42 ID:H0hUvbeg
ギャルゲーやエロゲ―みたいなご都合主義の恋愛ではないリアル寄りの恋愛作品でおすすめはありませんか?

4759尋常な名無しさん:2022/06/21(火) 01:35:57 ID:n4NOk01.
恋愛もある大人の青春もので舞浜シリーズ

4760尋常な名無しさん:2022/06/21(火) 02:09:09 ID:ObGfASIg
>>4757
Wikiにも情報無いから、古い作品か作者の雑談に書かれていた可能性もある
キャスティングは覚えていない?

4761尋常な名無しさん:2022/06/21(火) 15:32:33 ID:e3irjwMw
現作ありものだと作者が全部消しちゃうこともあるからなあ

4762尋常な名無しさん:2022/06/26(日) 00:14:32 ID:WvsIS2S.
>>4757
やる夫たちがドミノの駒になるようです
……検索に引っかからなかったのは、十年以上前の作品だからなのかな?

4763尋常な名無しさん:2022/06/26(日) 09:24:09 ID:z5c0AAvc
>>4762
ありがとうございます!

4764尋常な名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:44 ID:/glWNH/6
やる夫が空を目指すようです
古き良き時代の大冒険活劇
人工物は善なる存在になりたいようです
死の世界へと旅立った、囚人たちを捕まえろ
やるやらは偽りの太陽に祈るようです

上記作品のような、ストーリー性の強い
非安価SFやる夫スレのオススメを伺いたいです

4765尋常な名無しさん:2022/06/27(月) 19:40:34 ID:9GGuwsOQ
>>4764
やる夫がロボ子と日常を歩むそうです
ヤラナイオは赤いシャツを着てしまったようです
雪華綺晶と白饅頭なロボット
やらない夫は現世を彷徨うようです 〜 彼らは時を巡る幽霊になるようです
虎よ! 虎よ!
やる夫とやらない夫たちが、ラグナロクに挑むようです
やる夫は砂漠の発条職人

4766尋常な名無しさん:2022/06/28(火) 02:33:55 ID:QUy99BqU
青い鳥はオスかメスかわからないようです

4767尋常な名無しさん:2022/06/28(火) 14:57:34 ID:hOmuWExc
>>4764
やる夫の大釜

4768尋常な名無しさん:2022/06/30(木) 09:03:06 ID:y0j2d2Mk
「異世界」「異能力」「ファンタジー(RPG的な)」「魔法」「SF」

歴史物や学ぶ系以外で、上記の要素がまったく含まれない作品ってありますか?
(ギャグ的な要素で使われてるのもNGで)
古い作品はほぼ既読なので、出来ればこの1〜2年で始まったものでお願いします。

4769尋常な名無しさん:2022/06/30(木) 09:11:02 ID:9hSRs67k
"歴史物や学ぶ系以外" で "「異世界」「異能力」「ファンタジー(RPG的な)」「魔法」「SF」がまったく含まれない"

ようするに現代ものの普通の作品ってことかな

4770尋常な名無しさん:2022/06/30(木) 09:40:11 ID:y0j2d2Mk
>>4769
そんな感じです。いわゆる異世界ファンタジー系とかが苦手なんですが、スレタイからじゃ判断がつかないものも多いので
お教えいただけたら幸いです。簡単にどんな作品かも書いてくれるとなお嬉しいです。

47714764:2022/06/30(木) 20:23:06 ID:zTk6ltsM
>>4765-4767
ありがとうございます!

4772尋常な名無しさん:2022/06/30(木) 20:59:02 ID:AiM8Yt1g
>>4768
おっさんと女子高生(現行)
これから君たちを番号で呼ぶ(現行)
渋谷はハサンとトップアイドルを目指すようです(現行)
ギャンブる冬優子(現行)
やらない夫は闇に立ち向かうようです(本編終了、EP待ち)
ニートのエース(現行)
やる夫は至高の三塁手なようです(あと2話で完結)
ダディ・クールは究極のセットアッパーなようです(完結)
ギャラナイ夫は奪い取るようです(現行)
アクア様がみてる(現行)
めぐみんの楽しい独身生活!(完結)
やらない夫とやる夫が行く国内旅行(現行)
やる夫がロードバイクに乗るようです(完結)
彼らは夜を歩く(完結)

4773尋常な名無しさん:2022/07/01(金) 09:26:11 ID:QuFlBRuI
>>4772
たくさんありがとうございます!
タイトルや主要キャラ名から勝手にSF・ファンタジー系だと思ってた作品もいくつかあってビックリ。
結構たくさんあるんですね。助かりました!!

4774尋常な名無しさん:2022/07/09(土) 20:39:20 ID:whZLQAYA
スクールデイズの登場人物が、自分たちの血縁関係を把握している作品はありますか?
あったら教えてほしいです

4775尋常な名無しさん:2022/07/11(月) 22:07:33 ID:PeiPMg4w
ヒロイン板の歴史スレ
「aaで考察する両世界大戦」
完結したので報告します

4776尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 19:39:19 ID:zrxMfeIY
普通板の「君ガ知覚ニ」
雰囲気良しといった感じでちょっと切なめ所もあるお話
最近のおすすめです

4777尋常な名無しさん:2022/07/15(金) 21:32:53 ID:1p43Tnds
一年ぶりに白頭と灰かぶりの投下きたゾ

4778尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 02:17:45 ID:40Rcgacs
たまにそういうことがあると嬉しいよな

4779尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 07:23:38 ID:NxPcOCLk
雰囲気のいい作品と言えば
普通板の「メアリの夏」もおすすめ
過疎の離島を舞台にしたオリジナル作品

漫画「ばらかもん」や昔の日常系ギャルゲのような空気

4780尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 22:37:45 ID:w2810XY.
テレキネシス・テレパス・テレポーテーションのような
昭和に流行してたような超能力者が主人公陣営でレギュラーやってるやる夫スレがあれば教えて欲しいです

既読は
超能力者たちは死線をくぐるようです
やる夫が超能力者と戦うようです
やらない夫は超能力にふりまわされるようです
やる夫とやらない夫のユービック
やる夫は“脅威”に立ち向かうようです

よろしくおねがいします

4781尋常な名無しさん:2022/07/21(木) 06:48:44 ID:Itqad266
>>4780
正義屋さん

まあ主人公陣営というか敵も味方もって感じだけど

4782尋常な名無しさん:2022/07/22(金) 19:54:49 ID:lC.sJ2Uo
俺の屍を越えてゆけ 〜新速出一族の歴史譚〜
ついにこのスレも完結を迎えそうなのでおすすめに

4783尋常な名無しさん:2022/07/22(金) 20:46:08 ID:SccZC1s.
マジかよ永遠に終わらないから何回キョン編あたりまで読み返したかわからん作品だわ

4784尋常な名無しさん:2022/07/23(土) 00:45:55 ID:HNvlE.AQ
こいつも十年越しだもんな…

4785尋常な名無しさん:2022/07/23(土) 13:39:32 ID:LzK8EDNw
「やる夫が主人公」で「やる夫がとある女性キャラにほのかに思いを寄せていたが、他の人と恋仲(肉体関係)になっていた」
というようなシチュエーションがあるスレをお願いします。

短編・エター問わずお願いします

既読
やる夫はパーティの中のみそっかすのようです

4786尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:05:19 ID:61aKObVY
やる夫主人公で源頼光又は西住しほがヒロインであるr‐18スレを教えてください。
20年以降くらいの比較的新しいスレがいいです。ハーレム物でも大丈夫です。お願いします

既読 やる夫は怪異退治しながら女の子たちとエチエチするようです

4787尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 20:08:31 ID:Ewrt10XQ
おすすめスレ紹介
普通板の「やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです」

ノベルゲーム「かまいたちの夜」と
推理コミック「金田一少年の事件簿」原作のミステリー

作者曰く、既に全部書き溜めてる
8/5に完結予定

4788尋常な名無しさん:2022/08/06(土) 07:48:15 ID:Ogdo45E6
やる夫系狐板の「たっきゅう!」をお薦めします

1話が1〜2分で読める超シンプルな内容ながら
「そうだよ、やる夫スレってこれでいいんだよ」と初心を思い出させてくれました

4789尋常な名無しさん:2022/08/08(月) 07:51:48 ID:F.SOVrb.
>>4788
久々に頭空っぽにして楽しめるスレに出会えたw

4790尋常な名無しさん:2022/08/12(金) 06:42:15 ID:8JcmE9C2
現行か、今年完結した異世界転生系のおすすめスレを
安価、あんこ以外で教えて下さい。

4791尋常な名無しさん:2022/08/12(金) 17:10:23 ID:OqJ0CCVE
>>4790
・ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです(普通板・現行)
正確には転生ではなく転移モノ。ギャグ2〜3割
民間軍事会社の傭兵がジャングルからエルフのいるサイタマのベトナムに転移して色々やる

・異世界転生したら最強の魔法が下ネタだった件(普通板・現行)
作者はキル穂スレの人。なので基本下ネタギャグで話が進む
10年以上昔のやる夫スレの懐かしネタ満載。AA1つしかないキャラで無理やり会話させたり

・人でなし達は中世ファンタジー世界に飛ばされたようです(R18、狐板、現行)
このまま、なろうでも使えるコテコテ王道の「現代知識で異世界内政チート」
スレタイの「人でなし」には様々な意味が込められてるっぽい

4792尋常な名無しさん:2022/08/12(金) 17:54:32 ID:wVZImU8.
>>4791
横から失礼だが一番上のめっちゃおもろいね
結構重みがある「ちゃんと作られてる」スレだ
良いスレ紹介してくれてサンクス

4793尋常な名無しさん:2022/08/12(金) 22:40:16 ID:KDJG8QR2
>>4791
下のやつ、30話まで読んだけど、すごいなこれ
商業作品含めて、今までに読んだ異世界系の作品で一番面白い
作者は一体何者だよ

4794尋常な名無しさん:2022/08/13(土) 06:07:09 ID:4haGH7XU
>>4791
一番上のは面白かった

4795尋常な名無しさん:2022/08/13(土) 06:52:51 ID:pmCOFc7.
>>4790
「冬優子は復讐のボーダー隊員のようです」
ワールドトリガー原作、異世界から転生「してきた」設定なんで
一応は異世界転生の範疇かとw
ジャンルの区分はともかく、普通に面白いのでオススメ

4796尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 09:15:22 ID:QyGDZBeI
>>4790
現行作「ミリオンクエスト 〜 MP100万で異世界攻略 〜」
完結作「モンハン自衛隊」

4797尋常な名無しさん:2022/08/16(火) 12:34:09 ID:0a1YtHYg
>>4796
モンハン自衛隊は読んでた

ミリオンクエスト今読んでるけど、凄く
面白い。教えてくれて感謝

4798尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 09:27:01 ID:/ZE65oEs
ヒロイン板(新)の「テイルズフロムアスキー」をオススメします

「ゲド戦記」原作、いかにも海外産の正統派ファンタジー
同名のジブリアニメ要素はないとの事

4799<削除>:<削除>
<削除>

4800尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 11:38:32 ID:rNQQxR6.
>>4799
ここで書くことじゃないだろ
ここはおすすめスレなんだからさ
今は君が迷惑かけてる人だぞ

4801尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 16:38:30 ID:gaZYplkQ
アンチ意見もちょっとは参考にはする

4802尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 17:26:40 ID:/DpHEIds
個人の所感くらい良くない?
言い過ぎやあからさまなアンチならともかく、全部を肯定したおススメしかダメって相当不健全だぞ

4803尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 19:58:10 ID:HT4nCU5c
迷惑作者に作風が似てるは風評被害もいいとこで草

4804尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 20:04:50 ID:j4HJXBoo
内容の指摘ならともかく、話の作り方が似てるってのは参考にはならないのでは

4805尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 21:10:47 ID:MIL7h8A6
個人の感想()でスレ汚されるのはちょっと

4806尋常な名無しさん:2022/08/20(土) 23:55:11 ID:ClM7P2VM
>>4798
残念だがエタった

4807尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 00:17:48 ID:fKqy.mVE
図らずもその迷惑作者と同一かはわからんが迷惑な作者であったことが露呈した形になったな

4808尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 10:10:38 ID:9uGiPVsA
迷惑作者かどうかとかどうでもいいんよ。問題の本質が全然わかってないっぽいな。

4809尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 10:35:02 ID:y6LrmFCM
ここは「こんな作品はありませんか?」という問いに「この作品なんていかがですか」と推奨するだけのスレなんだ
実際の良し悪しは、お奨めされた人が読んで確かめたらいいんだ

「今日のおすすめランチは何?」「トマトソースのハンバーグです」って遣り取りしてる横から
「あーダメダメ、ハンバーグはドミグラスだよ」と口を挟むようなKYな輩は出禁になって当然なんだ

4810尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 13:34:56 ID:1OBFHo62
「>今日のおすすめランチは何?」「トマトソースのハンバーグです」って遣り取り

これは流石に盛り過ぎかな。店と客の関係とここじゃ本質的な力関係が全く違う
せいぜい仲間内で食べたい昼飯談義レベルのおすすめだよ

「○○が出てるファンタジーが見たいです」という要求に対して「□□面白いよ(ノンフィクション歴史もの)」とか筋違いな返しがあったときに限り
「□□は違うぞ」という指摘がオーケーくらいでしょ

4811尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 13:59:33 ID:1DHpWZ1.
>>4810
お前もいちいち細かい奴だな、だからKYっていわれるんだよ

4812尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 14:19:22 ID:y1Z9fw3c
>>4807
エターしただけで迷惑作者とか言われるなら誰もスレ立てらんねぇよ……モンスター読者すぎる

4813尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 14:31:38 ID:fKqy.mVE
反論しようと思ったがスレ違いなので辞めとく、元スレ見てくれば俺の感じた感覚はわかると思うが

4814尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 14:35:10 ID:xT0vzGn2
もうその辺にしておけよ

4815尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 20:14:49 ID:0wY.SmD6
極端に人を選ぶ内容の作品とかなら注意するのは悪くないだろ
話の作り方が似てるとかエタったとかで迷惑作者扱いするのは問題だが

4816尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 20:28:43 ID:9uGiPVsA
>>4813
発達障害の人間に「やたらとこだわりが強い」ってのがあるからその粘着ぶりには理解できるが少なくとも自分がちょっと異常なこだわりの持ち主で一般的ではないということは理解しておいたほうが良いぞ
わざわざ反論しようと思ったとか書かなくていいから。自分が間違ってると分かったら黙って消えれば良いんだよ

4817尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 21:10:41 ID:fKqy.mVE
何?俺がIDコロコロして執拗に叩いているとでも思ってるの?
それなら前日深夜のIDと同じにしないでID変えて同意のコメントを書き散らかしてるよ

俺は迷惑作者が誰だかは知らないし、その作風と同じかどうかなんて知っちゃ居ない
ただ読者の感想で過剰反応してエターになったのはお前のせいだ、と後ろ足で砂かけて
煽られたら通報する、と脅す様な作者は迷惑なやつだなあと思っただけだ

正直創作者としては下の下だと思う、どれだけいい作品だったか知らんが
その良さは元ネタなんだからそいつの功績じゃないしな

4818尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 22:32:42 ID:y1Z9fw3c
言葉が足りないのとしょうもないツッコミとで荒れる時だけスレが加速する定期

議論スレ立てていいか?

4819尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 22:33:59 ID:VSTYqU2c
通報されてるからもういいよ

4820尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 22:37:28 ID:y1Z9fw3c
このスレで未だかつて通報で荒れが止まったの見たことないぞ、皆喜んで自分も参加してるからな

4821尋常な名無しさん:2022/08/21(日) 23:16:21 ID:SCOrjgLw
>>4790
・シェルター板「ロジャー・スミスが魔法の王国を買うようです」(現行)
テリー・ブルックスのファンタジー小説シリーズ「ランドオーヴァー」原作の異世界転生スレ
第一部「魔法の王国売ります!」が完結して
第二部「黒いユニコーン」が来週開始予定


・小さなやる夫板「(R18)コッコロは精液のためなら」(現行)
エロ、ギャグ、バトルと色々ある感じ(作者談)

4822尋常な名無しさん:2022/08/26(金) 07:28:46 ID:d23acNUM
やる夫長い理想郷板の「【R18】放蕩少女絵日記」(完結)
面白かったので紹介します

300レスちょっとの短編なので、あまり時間もとりません

4823尋常な名無しさん:2022/08/28(日) 05:10:31 ID:qjUPKZBY
銀英伝みたいな、宇宙間大戦の面白いスレないですかね。

4824尋常な名無しさん:2022/08/28(日) 09:33:52 ID:PNEMRR5A
輸送戦艦スペース・デブリ

4825尋常な名無しさん:2022/08/31(水) 12:40:11 ID:MLZYXGMk
ダークな雰囲気だけど面白いスレ教えてください!

4826尋常な名無しさん:2022/09/06(火) 19:48:04 ID:CcZqREOg
>>4825
昨日始まった「星辰十殺 -テンデザイア-」(R18)
全10話予定で全部書き上げてるからエターの心配ない

4827尋常な名無しさん:2022/09/06(火) 23:37:05 ID:C9QOuhKE
>>4826
どのスレか教えてほしい・・・
ググってもヒットしてくれん

4828尋常な名無しさん:2022/09/06(火) 23:52:04 ID:5YFMVmG2
>>4827
やる夫長い理想郷板

4829尋常な名無しさん:2022/09/07(水) 18:54:11 ID:TTrtRFNU
>>4826
タイトル文字化けしてたけど正式名称それでええん?

4830尋常な名無しさん:2022/09/10(土) 06:51:41 ID:YSYx/wiE
普通板で9/2から始まった◆.8ZGp1hYksy(旧トリップ◆LEQQRaRsQw)さんの新作
「詐欺の受け子が異世界で義賊になるようです」が始まったので報告します

主役はいつも通り反社会的なやらない夫なので、人を選ぶ内容
全58話予定で既に全部書き終えているから滅多な事ではエターしないとの事

4831尋常な名無しさん:2022/09/12(月) 09:06:27 ID:1tSWa/tQ
ヒロイン板の「やる夫は奇妙な友達ができるようです」
昨晩に最終話が投下され、無事に完結したので報告します

同作者の過去作同様に
SF(すこしふしぎ)かつ悪人が登場しない、現代のおとぎ話


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板