したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫シリーズ おすすめ作品は?60

1尋常な名無しさん:2017/11/05(日) 15:44:18 ID:sVMjzWy.0
貴方の好きなやる夫スレを紹介してください。
やる夫スレの情報、○○が再開!とかそういうのも。
また「こんなスレなかったか?」「こんなジャンルが見たい!」
「このキャラが活躍してる作品は?」みたいな疑問もOKです。


紹介が認められている板一覧

・やる夫板II
・やらない夫板II
・やる夫スレヒロイン板(新・旧)
・やる夫板EX
・やる夫板のシェルター
・翠星夫板
・小さなやる夫板
・やる夫長い理想郷板
・辺境にあるやる夫板
・普通のやる夫板
・やる夫系雑談・避難・投下板
・ニュース速報(VIP)
・パート速報VIP
・やる夫板2nd
・なんでもやる夫板


一覧にない板からの紹介は許可しているか確認してから紹介してください


■参考サイト名前 urlは省略

 ・お薦め作品アンケート感想集 (やる夫jp ※短編長編作品お薦め)
  

  【初めてやる夫スレを読む人にお薦めの作品】
            

 ・おすすめやる夫スレ、まとめのまとめ (NAVER まとめ ※長編作品お薦め)
   

 ・やる夫ショートストーリーセレクション (やる夫短編集  ※短編作品お薦め)
  

 ・やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  

■前スレ
やる夫シリーズ おすすめ作品は?59
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1498228644/

3497尋常な名無しさん:2020/01/20(月) 20:12:28 ID:Ns91bPaU
>>3490
>・はい、死んでください♪

勢いがヤバい

3498尋常な名無しさん:2020/01/21(火) 13:32:34 ID:QXlVUhkU
やる夫と食蜂操折が出ている短編中編作品教えて下さい
うろ覚えですが操折が何かやろうとしたらやる夫に尻叩きされる作品も探してます

3499尋常な名無しさん:2020/01/21(火) 16:10:26 ID:cvMPhsBc
>>3494
やらない夫は地上を目指すようです

ネタバレを伏せて説明すると中盤から登場する重要キャラだね

3500尋常な名無しさん:2020/01/21(火) 20:54:31 ID:A8tf.5mE
現行で、書き溜め型で、非R-18(もしくは表記あってもR-18要素が極めて薄い)おすすめ作品があったら教えてほしい
>>3335>>3336で挙げられている作品は大体読んだ

3501尋常な名無しさん:2020/01/21(火) 22:19:13 ID:yWMbMr3k
>>3500
モンハン自衛隊
やる夫たちは人狼ゲームを楽しむようです
できない子とSCP
できる夫は盾を掲げるようです
やる夫の夏休みは宇宙人と戦うようです

3502尋常な名無しさん:2020/01/22(水) 23:25:40 ID:lekr764o
やらない夫は偽りの太陽と
もこっちは乙女ゲーに転生
が終わってしまった

何を読めばいいんだ

3503尋常な名無しさん:2020/01/23(木) 01:23:32 ID:I..DnbCA
>>3502
絶望するには早い、世にはまだまだ面白い現行が溢れているぞ
とりあえず困ったら普通板読んでおけ

3504尋常な名無しさん:2020/01/23(木) 01:48:57 ID:H.Um4chM
>>3503
そういうアンタのオススメは無いのかい?
俺は現行のオススメはやる夫は量産型のようです、かな

3505尋常な名無しさん:2020/01/23(木) 02:07:06 ID:rAdGh1Gk
>>3504
あるにはあるが、ここで何度も紹介されてるのばっかりだからなぁ…
それでもあえて挙げるなら、

東北メガテン…メガテンの名を冠してるが、ほぼオリジナルと言って良いと思う。主人公のキル夫が萌える
やる夫がKenshiになるようです…Kenshiの名を冠してるがry。原作知らなくても楽しめる感じにしてあるし、原作知ってるとなお面白いのがグッド
狼の女王…スカイリムの作中作をやる夫スレ化したらしい?主役格のハルヒが気に食わないが、狙ってそう描かれてるのがわかるので個人的には問題なし、話のスケール大きくて期待してる
正義屋さん…偽りの太陽と同じ作者。現状偽りよりはコメディ色強め。しかし安定の面白さ

この4つかねぇ。上3つは原作付きだが、知らなくても楽しめる出来なのでそれを理由に敬遠するのはもったいない。特に東北メガテンはほぼ固有名詞くらいしかメガテン要素がないはず
実際スカイリム知らなくても狼の女王は楽しめた

3506尋常な名無しさん:2020/01/23(木) 02:16:52 ID:wwvidZfY
あとはロケッ都団が征く、ワタシはファンタジーを否定する、3人はそれでも普通に生きたいようです辺りかな?
普通板はほんと豊作だよ。あんこや安価以外ならここの見とけば良いと思う

3507尋常な名無しさん:2020/01/23(木) 19:28:29 ID:AhaVYAOc
ヒロイン(達)が肉食系で読んでいてニタニタできるスレでおススメがあればお願いします

既読
やる夫の魔法学inワンダーランド
できない夫と愉快なお嫁達
やらない夫とタイタス

3508尋常な名無しさん:2020/01/24(金) 18:15:38 ID:uwRuwHbU
戦国if系でオススメありますか?できれば完結で
既読は太閤立志伝うつけの章と、おだ家ぐらいです

3509尋常な名無しさん:2020/01/24(金) 21:59:17 ID:mPHNGVz6
>>3502
自分が普通板以外で追ってる現行スレ

やる夫は崩壊世界の開拓者(パイオニア)になるようです
黄金の魔女ベアトリーチェの宝飾店
魔女はやる夫になるようです
二人はヒャッハー世界の何でも屋
雛苺と白饅頭な騎士
クソザコシビリアンあかり、野生児に拾われる
やる夫は人形使いと呼ばれるようです
やる夫たちで見る2つの湾岸戦争
AAで考察する両世界大戦
やる夫は恋を応援するようです
あるおまんじゅうのスレッド
真・女神転生 〜やる夫の嫁は加賀のようです〜
やる夫は奇妙な乙女ゲーに転生するようです
迷宮伯爵
やる夫は奴を倒すようです
やるやら銀の旅

3510尋常な名無しさん:2020/01/24(金) 23:05:21 ID:7fzCtCyE
やらない夫の、アパラチア生活日記
最近完結したのでおすすめ
あちこちでハチャメチャに騒動起こしながら進むギャグテイストだけど
世界観的には絶望的で最後にちょっと救いがある

3511尋常な名無しさん:2020/01/24(金) 23:56:38 ID:DjjW6296
その板ってココで紹介するの解禁されてたっけ

3512尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 00:08:08 ID:BamnVO.o
>>3511
過去ログくらい読もうや

3513尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 00:13:19 ID:55qRdZAQ
>>3508
「一条シオニーの野望」なんていかが?
あと「やる夫は戦国を生き抜くようです」とか。こっちはアナザーストーリーの途中でエタったけど、本編はちゃんと完結してるし
どっちもやる夫板II

3514尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 00:29:39 ID:VXh7S/1A
ポケモン剣盾のキャラクターが出てくるスレないですかね?
流石にまだAAはないかな

3515尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 00:31:45 ID:kIedZcuU
>>3514
>>3492でメインの一人が剣盾キャラ

3516尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 00:33:48 ID:WAxVFbEc
小さなやる夫板と普通のやる夫板未だにごっちゃになる
スレ上限300レスが小さなやる夫板だっけ

3517尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 01:13:25 ID:BamnVO.o
>>3515
ヨクバリスが出てたな
ヨクバリスの癖に妙に格好いいから困る

3518尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 01:32:53 ID:gEpPyPls
>>3516
どうして逆の可能性があると思ったよw

3519尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 08:08:25 ID:TutZ87EU
長くても3〜4時間程度もあればサクッと読めてしまう中長編でオススメを教えて下さい
ただし、エタっている作品は除外でお願いします
既読は白饅頭シリーズとやらないキッチンです

3520尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 08:35:10 ID:pqMf6mrk
>>3519
できない子は悪魔と呼ばれるようです

3521尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 09:52:25 ID:.Bvs7Ayk
>>3519
星渡りのもこっち
守護のタイタン
大学の先輩後輩、居酒屋にて
AAで学ぶネット事件簿
この想いは、何の花に喩えられましょうや
11人いる!
ヤルヨミ市に花火が上がるようです
恋心とシュガーラブ
恋愛騒動七番勝負!ネタバレすると二人はくっつく
岸辺露伴は踏み込まない
キル子は剣客で魔法少女で残酷なようです
やらない夫でタイムリープ+犯人当て
できない夫達は森を破壊するのでしょうか?

3522尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 20:41:37 ID:V25quuXE
普通のやる夫板で古代中国史のスレ
「やる夫は(極一部で)覇者と呼ばれたようです」
が始まったので、歴史スレの登場を歓迎して報告

3523尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 20:59:03 ID:pOwetEUs
なんか最近新人よく見かける気がする
書籍化が宣伝になったのかな

3524尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 21:27:30 ID:gEpPyPls
新人よく見かけるけどどれもこれもクオリティ高すぎて新人詐欺じゃないかと疑いたくなるw

3525尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 22:17:37 ID:1kQbu39s
私新人だけど怖くないアルよ

3526尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 22:21:41 ID:GZEHUxY.
偽りの太陽が初やる夫スレだってのは出来れば信じたくない

3527尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 22:31:30 ID:tWiuB1.o
エディタの機能向上でスレをつくり易くなって敷居が低くなったのも新人が増える理由かな

3528尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 22:48:31 ID:gEpPyPls
>>3526
俺も信じたくないが、最終話見てから一話見ると明らかにAA合成や演出技術がレベルアップしてるんだよな……

3529尋常な名無しさん:2020/01/25(土) 22:51:43 ID:XrRjW5mk
>>3528
もともとできる人とそうじゃない人の差が激しい界隈だし十分あり得ると思うけどな

3530尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 00:38:03 ID:qe5a98VU
センスの問題でもあるのよね

3531尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 00:54:54 ID:YgA0zs0I
AAの起き方や演出の入れ方見てると
人によって元の形が漫画っぽい人、エロゲっぽい人、アニメっぽい人、と色々居て面白い

3532尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 03:23:44 ID:rOZ5U5sg
>>3531

漫画っぽい人、エロゲっぽい人、アニメっぽい人、具体的に知りたいな〜

3533尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 07:34:43 ID:LS8c/Wzc
小説っぽい人も見た事あるなぁ、悪魔のニャル子さんヒロインでロック聴いて戦ったり、
やる夫が遊戯王のプロだったり、わりとエグめのリアルな作風で下の枠に文章表示するスタイルの作者さん

「東北メガテン」なんかは現代の実在地域舞台なのもあってドラマっぽい気がする
「古き良き時代の大冒険活劇」はゲーム原作のアニメ映画っぽい
「反骨の無残様」は安価なのもあって、選択次第でトンデモルートが用意されてる碇シンジ育成計画的なADV感がある

……この形式で好きなスレ紹介してくの結構面白いな

3534尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 08:13:35 ID:YgA0zs0I
東北メガテンさんは、RPGやADV系のゲーム風と漫画風の演出が半々って感じがするな
1レス1〜2コマの漫画か、もしくはテキストボックス+絵って構成のゲーム画面って感じ

桜屋敷に仕えるようです、なんかは結構映像っぽいカメラワークしてる

灰かぶりの魔女は一時期はすごくアニメっぽいコマ割りや演出してたけど
最近またちょっと変わってきた気がする

ちなみに、全部個人の感想つーか妄想なんで的外れでも許してね

3535尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 08:55:15 ID:3oIlpgWw
>>3524
昨年で最強の新人詐欺は「やらない夫でタイムリープ」かな
完結後に光武帝スレ作者とカミングアウトされて( ゚д゚)ポカーンとなった


最近、普通板で始まったスレ紹介

「カレドニア千年王記」
イギリス歴史スレかと思いきや、時間跳躍しまくりのSF要素あり
作者は三角貿易の人

「やる夫は死なせてもらえないようです」
タイムリープ(多分)ありのホラー

「やる夫はファンタジー汚染された未来で生きるようです」
100年後にコールドスリープで目覚めたら現代と異世界が融合した未来

「やる夫は(極一部で)覇者と呼ばれたようです」
中国春秋時代の歴史スレ

3536尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 14:13:58 ID:Gkr2/CWo
今日追ってる作品の投下一杯あってうれしい

3537尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 14:33:19 ID:HKm5IXiM
三角貿易って誰だよ
なんで知っているのが前提なんだw

3538尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 14:45:00 ID:AbehnXr.
横だけど>>5 >>700
「〇〇の人」は知らないならスルーでいいと思う

3539尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 14:45:08 ID:n6mkRvFA
よくいるよね
自分の知識とか内輪のノリが世間の常識と思いこんじゃってて話にならないタイプ

3540尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 14:55:34 ID:LS8c/Wzc
いややる夫スレの紹介するスレでそれは……ここ内輪でしょ、特定の作者スレ内のネタとかでもないし
三角貿易ぐらいググればすぐ出るし、例えばやらないキッチン知らないとか言われても困るだろう

「有名な作品の作者が書いてる作品ですよ」って紹介の仕方は漫画でも小説でもよくあるぞ

3541尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 16:09:24 ID:3B5KCUKI
三角貿易スレは有名だからこのスレだと常識クラスじゃないかな
賢者の人、とかサバイバルやる夫の人、とかそういう使い方もこのスレだと昔からよく使われる作者紹介だし
とりあえず、半年romって、過去分のオススメスレ眺めるのも良いと思うよ。見落としてた良スレも見つかるはず

やる夫がロードバイクを乗るようです スレが最近のスレでもお気に入り。オススメ

3542尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 16:17:15 ID:kdnMZDNM
三角貿易って作者が有名でないから言ってるんだろ
やらないキッチンとその作者じゃ有名芸能人と地下アイドルくらいの違いだわ

3543尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 16:26:46 ID:LS8c/Wzc
じゃあ自分基準で「こっからは有名、こっからは有名じゃない」って判断したら毎回
「いや何で知ってる前提なんだよw」って突っかかるスレにするか?
それ言い出したらゴブスレに比べりゃキッチンでさえ地下アイドルとかいう不毛なことになって、楽しそうだもんな

アホらしい、ずっとそんなもんスルーしてやってきたんだから「新参乙」でいいんだよ
急に変なルールを主張し出す奴が自治厨以外の何だってんだ、そもそも紹介して貰ってる側だろが

3544尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 16:35:06 ID:YgA0zs0I
自分が知らない有名作者の名前を知れたんだから、未知の面白いスレに出会えたと思って喜ぼうぜ

3545尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 16:50:53 ID:k0XsMftM
俺は三角貿易スレを知らないが
「三角貿易」「やる夫」で一番上にやる夫wikiのページが出てくるのでググるのは容易

まあ「なんであんなマイナースレが二つ名扱いで俺は」という嫉妬だろうな

3546尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 17:09:28 ID:HrqlFSqc
ヲタクが無知を誇っちゃいけねぇよ

3547尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 17:21:38 ID:1R.TixBI
ここおすすめシリーズを教えたり教えられたりするスレでしょ?
有名無名とか死ぬほどどうでもいいし、何より作者さんに対して失礼だから他所でやってくれないか

3548尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 17:23:58 ID:0FrsGVJ.
自分は三角貿易について知らないけど、
作風をイメージしやすいし「あれの作者の別作品なら読むか」と興味もわくので
知っている人向けに「○○の人」的な紹介の仕方もアリだと思う

3549尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 17:37:44 ID:7rrVS4x.
キッチンと同レベル、とか常識クラスってのは流石に言い過ぎ

3550尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 18:03:07 ID:LA6qCA36
俺はキッチン未読だけど三角貿易は読んだし基準は人それぞれ
「これ知らないのはおかしい!」とか不毛
合う合わないもあるんだし強要はよくない

3551尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 18:17:08 ID:qXyvNU5U
日本語の通じない奴ら

3552尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 18:17:24 ID:LS8c/Wzc
まぁそもそも>>3537>>3539>>3542がおかしいってだけなので、
知ってなきゃいけないとは思わない、有名作品だけでも膨大なんだし

ただ、おすすめスレで何らかのスレの名前を出した時に「知らねぇよw」は間違ってるでしょ、ってだけだな
紹介した相手に「知らないのが当然」って押し付けはよくない、それ以外は個人の考えでいいと思う

3553尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 18:36:57 ID:Z1LnTUcw
有名有名じゃないの線引きなんて不可能だしな

3554尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 20:57:41 ID:FMFy4kP.
「やる夫が救世主になるようです」がすきなのですが、この作品が好きならこれもおススメというのがあればお願いします
特にハーレム要素が必要ではなく、何となく全体のノリが似ているだとでもなんでもいいです

3555尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 21:11:35 ID:wZ7ptYH6
全体のノリとか言われてもな
どう言うノリかを具体的に言った方が良いと思うぞ

3556尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 22:44:51 ID:3oIlpgWw
2017年7/15を最後に投下が止まってエター扱いされていた

ヒロイン板の「見習い冒険者 佐天涙子の最強クラン奮闘記」

が、およそ2年半ぶりに復活したので報告

3557尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 22:55:08 ID:YgA0zs0I
>>3555
それが言えるくらいなら言ってるんじゃないか
「自分でも形容しがたいけど、なんか似た作品が読みたい!」ってこと、あるじゃん

3558尋常な名無しさん:2020/01/26(日) 23:03:15 ID:LS8c/Wzc
>>3557
いや単に特徴抽出してくれないと似た作品探せないってことだろう

紹介する側が知らない作品挙げた場合は興味を惹かれたら読めばいいしスルーしてもいいけど、
紹介を求める側が作品挙げる時は求める特徴を言語化しておかないと、当該作品を知ってる人以外はスルーされちゃうので
もちろん、「その作品知ってる人だけに伝わればいい」って前提ならそれが正しいやり方ではある

3559尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/26(日) 23:42:43 ID:h5slGDuE
アバウトかつ再度の質問申し訳ありません、最終話の雰囲気が
切り開いた未来や、子供世代などのような
例として ポケモンレンジャーやらない夫
の最終話に似てる作品を探しています、どうかよろしくお願いします

3560尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/26(日) 23:46:31 ID:/Cz0CdDI
>>3559 「やらない夫はモンスターマスターとして召喚されたようです」とかどう?

3561尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/27(月) 08:34:16 ID:QDAE.6zc
>>3559
やる夫は誰かの為に生きるようです

3562尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/27(月) 10:49:53 ID:XsESazgE
>>3559
死の世界へと旅立った、囚人たちを捕まえろ

3563尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/27(月) 14:55:31 ID:Jjt6sfmY
3559ですいくつもの推薦ありがとうございます、再三で申し訳ありませんが
適切な言い方が分かったので再度質問させてもらいます
主人公達が切り開いた未来、主人公達が切り開けなければ訪れなかった未来、
主人公達がいなければ生まれなかった子供達など、未来を感じさせる描写が最終話にある作品を探しています
出来れば完全シリアスではなく、笑いありでお願いします

3564尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/27(月) 16:33:06 ID:R5Be1PSw
>>3563
趣旨とは違うんだろうけど
ドラえもんの使えない道具を考えるスレの「END確定機」を思い出した

3565尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/27(月) 17:23:04 ID:Ean8GHZg
やる夫は死なせてもらえないようです を読んでホラー見たくなったんで紹介お願いします。
クトゥルフ系より怪談系がいいです。姿の見えない何かに怯えるとかそういう系が好きです。
できれば完結でお願いします。既読は↓です。

やる夫は死なせてもらえないようです
やらない夫先生の次回作にご期待下さい
僕しかいない町

3566尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/27(月) 20:18:37 ID:Vnop9UVY
>>3565
ストレートに心霊系なら、「やる夫が肝試しで得たもの」
ちょっと変則的で人の狂気に関わるものだけど、「やる夫は友人たちと恐怖を乗り越えるそうです」

3567尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/28(火) 13:24:29 ID:H.sR8HZw

できる夫とできない夫がコンビ・バディ・ライバルといった、
互いに対になった関係性で描写された作品を教えてください。

やるやらがコンビを張っている作品はたくさんありますが、
でききなが組んでいる作品は少ないと思うので、読んでみたいです

3568尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/28(火) 14:28:05 ID:yFdng3JI
>>3567
モンハン自衛隊
できない夫が狙撃手 (スナイパー)で、できる夫が観測手 (スポッター)

3569尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/28(火) 21:21:35 ID:sLLSU/Bk
主人公がヒロインと出会いなんだかんだあって一緒に冒険の旅に出かける感じのストーリーでおススメをお願いします
古めの作品でもエターした作品でも何でもいいです

既読
できるカナが大破壊世界を旅するようです
クソザコシビリアンあかり、野生児に拾われる

3570尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/28(火) 21:31:41 ID:sKMmlmQg
冒険→出会いじゃなく出会い→冒険の流れ?

やる夫は吸血鬼と共に歩むようです

3571尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/28(火) 22:47:33 ID:UrW/wJLk
>>3569
やらない夫はポンコツビークル乗りのようです(面白いけど最終話直前でエター)

3572尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/29(水) 07:49:55 ID:85Se9Vzs

変身ヒーローやロボ、怪獣のような、ガワ系キャラ好きにおすすめの作品教えてください

・特撮

・漫画(覚悟、定光、ガイバー等)

・ゲーム(ペルソナ、デジモン等)

・ロボットアニメ・ゲーム

・TCGキャラ

など、AAの出展元作品が多様であればあるほど良いです。

既読
やる夫は夢に惑うようです
やる夫とまどかの現代型過剰生存奇譚

3573尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/29(水) 15:19:21 ID:BqrcHseU
>>3571
これ知らなかった、面白いな

3574尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/29(水) 19:26:50 ID:GkMmep5Y
できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 

てのがあるのか。1話目で既にウルフばれ

3575尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/29(水) 20:05:49 ID:RL7jUIec
>>3565
僕しかいない町
やる夫は再び四国を訪れた

3576尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 00:28:55 ID:b8O05twI
>>3573
気に入っていただけたようで何よりだ


やらない夫はポンコツビークル乗りのようです
キッチンやらない-O
この二つみたいな、やらない夫がノリノリでキレキレな作品、他にありませんか?

3577尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 06:51:16 ID:2PsnrCMc
>>3576
あそこまでのノリかはわからないが、
「やらない夫の月は綺麗なようです」シリーズなんかはどうだろう。

3578尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 11:44:25 ID:Y9KMc0Dg

やる夫派生キャラの大型AAが多用されているスレを教えてください。

特にやる夫、やらない夫、キル夫、できない子、ギャル実、ねらう代が条件に該当していると嬉しいです。

3579尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 12:04:18 ID:qDUIwCS6
>>3578
・半裸のデブ(やらない夫板II)

3580尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 13:44:07 ID:WvXA5COY
ここで絶賛されてる作品のいくつかは何度も定期的に読み返したくなるんだけど
同じぐらい高評価でも、読んでる最中は楽しかったけどその後もう一度開く気にはならないって作品もあるんだよな
その差はどこから来るんだろうか

3581尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 13:50:24 ID:2d8m5gao
そういうのを、心に残る名作って言うんだぜ

3582尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 14:24:02 ID:YArHPOao
やる夫スレに限らず、映画でも漫画でもそういうもんだなw
個人の趣味嗜好や価値観で評価が変わってこその創作だ

3583尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 20:23:47 ID:7LDXZk2Y
スパロボやスマブラのような多重クロス系?でおすすめってありますか?
それぞれの原作世界観や設定を維持というより持ち込みながら煮込んでいく
やる夫スレならではの協力や対戦が1つの話でという感じのです

3584尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 20:28:52 ID:YCbI0kjo
やる夫はカードを引くようです、かな

3585尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 20:47:33 ID:9LF2RQYU
「やる夫がかがみの奇妙な卒業旅行に同行するようです」
エタ―だけど、キャラの原作設定をうまく使ってた

3586尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 20:51:28 ID:GAZMPn0I
やる夫とかがみの卒業旅行はのび太戦が最高だった

3587尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 21:04:53 ID:YArHPOao
・できる夫がバトロワな修学旅行へ行くようです
を思い出した、いや原作再現ってほどでもないし協力というかギャグありの殺し合いだが……まぁ味の濃い煮込み闇鍋ではある

3588尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 21:08:42 ID:YCbI0kjo
出来る夫のバトロワは面白かったな

3589尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 21:30:19 ID:Kff09FFY
やる夫がロボ子と日常を歩むそうです

3590尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 22:52:14 ID:7LDXZk2Y
おお、いっぱいありがとうございます
名前は聞いたことあるスレも多いので順に読んでみます

3591尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/30(木) 23:36:07 ID:tb2gYbdE
やる夫が悪役ないしやられ役として登場しているスレがあれば教えてください。現行・完結・安価は問いません
既読
蒼星石と一匹のキメラがアレフガルドを救うようです
やらない夫で TALES OF THE END のようです
やらない夫は美少女ギャングスタのようです
ドクオが異世界転生したようです

3592尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/31(金) 13:25:19 ID:sZmmBSuA
単話完結でサクッと読める日常系やる夫スレを教えて下さい。
現代、ファンタジー、SF等は問いません

3593尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/31(金) 21:20:28 ID:kcUksHQg
大量にあるから既読が何かぐらいは情報が欲しいね

3594尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/31(金) 23:53:29 ID:sZmmBSuA
申し訳ないです、やる夫スレ自体をほとんど初めて見るので…
的なものがライブ感感じたいので現行ですと嬉しいです

3595尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/31(金) 23:55:58 ID:0Zfd9ZdM
>>3594
やる夫がコンビニでバイトを始めるそうです

3596尋常な名無しさん@ドコモのスマホ規制中:2020/01/31(金) 23:59:41 ID:Nr.hWu6g
>>3594
完結済みだけど
BAR『初音ミク』へ、ようこそ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板