したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【作者】超融合!!時空を超えた遊戯王雑談次元 24【総合】

1海老 ◆DbTrK/YGQs:2017/09/14(木) 13:17:57 ID:WXP9ffVI0

                      / /  /::::::::::::::::::::::/     /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
                 / /  /::::_ - //     /::::l /:::::::::_ --─  ̄ ̄ ̄`丶
                   / /  //  //     /:/`ヽl/_ -‐<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / /      /:::/     /::::/  _,, -‐   、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                / /      /:::/    _ ‐"_ ‐ ′≦       ミ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /  l     /   _ -‐_ -  /:/_ -==ミフ  ミ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             / ./l   /   / //    {l/ /l_):::::::}  }7   ミ    ̄  ──- _::::::::::::::::\
             // /  /   / _≧ 、      |! 乂_ツ  /    /        ./     ̄ - _:::\
    __  -‐// _ / /   /:{、r ´{_)::ハ      丶 _ - '    /      ./ }      ./    -\
      ̄ ‐- / _ - / /   /::::::ム{  乂_シ               /      /  ノ     /
         /-‐    / /  /:::::::::::/l `ー‐'' ノ              /     _ -_//     /
             /   /l::::::::::/  l     {                /  _ -   /     /
               / /  l:::::/    .l     丶              /_ -  l ー≦    /
           //   l/     ム                /     / ノ     ´
             //            丶     - ─- 、        イ  `ヽ  l
          l/              l::\                 イ     l   丶
                        |/  丶          _ <.      l     ー- _
                            丶      _ <            l  ── ´
                 f`丶 -── 、       ー‐ ≦               l /
             __ / 乂       } ̄ 丶     丶            l/_
            / /   / ー‐、    l    l   _ <l      _ -‐  ̄    l
           _l  l   {   {    l/`丶 } _ <   l    /          、_
       _ -≦ ', ‐ ',   l r─   _ -─  ̄      l    ./    /       ∨ 丶
      / {  _ `ー、_ -‐  ̄ヽ   | ̄l         l   /    /        ∨ \__/ ̄ `ヽ
      l > ´   〉           l  l       / l  /    /         /     //
     /     /            l  、    /  /  /    /        /      //



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【遊作】 皆に言いたいことが3つある

1.コードトーカーは貰えたか?

2.逃した人は第二弾もあるぞ

3.おもいつきませんでした


スレについて
・遊戯王作品の作者総合の雑談スレになります。
・遊戯王作品の作者は酉付きでの雑談を推奨します。
・遊戯王関係、スレ立て等の相談等の雑談が主です。
・スレ立ては海老 ◆DbTrK/YGQsが一時的に引き受けています。
・ルールを守って楽しく雑談!

※ このスレでは、IRCと呼ばれるチャットソフトを使用しての雑談も行っております。
   チャンネルはこちら

   サーバー:irc.juggler.jp
   チャンネル:#duel
   パスワード:YUGIOH

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482722465/

2721尋常な名無しさん:2019/01/13(日) 22:26:56 ID:JlW.yJmE0
いつからだろうな、強いカードを見た時に強い、よりもいつ死ぬかを考えるようになったのは……

2722尋常な名無しさん:2019/01/13(日) 22:34:44 ID:Vk/a43Vg0
制作側からしてもハリファイバーがあるせいでリンク2で他の似たようなカードとか展開するカードを作っても
「ハリファイバーでよくね?」となりそうだから4月にレダメと共に禁止になりそうな予感がする

2723尋常な名無しさん:2019/01/13(日) 22:41:35 ID:F2t5lrF60
イゾルデが居るから戦士系のデッキならハリは無くても良いテーマも無くはない…とはいっても、ハリが居たら更に安定するしねぇ

2724真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/13(日) 23:22:19 ID:2B5KCrtc0
イゾルデは普通のHEROよりもDの方が輝くのがいい

2725尋常な名無しさん:2019/01/14(月) 12:08:23 ID:C6S3/bBQ0
>>2722
死ぬなら死ぬで後続(アクセルシンクロ補助要員)を残してから死んでくれ!

2726尋常な名無しさん:2019/01/14(月) 21:41:03 ID:N5VJJ8Hw0
雲魔物といい、Sinといい、昔の半化石テーマに新規がよく出るなあ…

2727尋常な名無しさん:2019/01/15(火) 00:30:33 ID:yMZK0vXE0
シンジのBFとか出てこないかなぁ…

2728尋常な名無しさん:2019/01/15(火) 20:20:50 ID:IKuiv6m.0
エンディミオンのリメイク自分好みでいいや
そういえばwiki見たら魔力カウンターを乗せることができるカードが意外と少なくてびっくり

2729尋常な名無しさん:2019/01/15(火) 22:35:39 ID:atX7Qkzg0
創聖魔導王エンディミオンの効果が豪華過ぎて、ワクワクしてきた…!
やはりストラクRは良き力だ…!

2730尋常な名無しさん:2019/01/16(水) 13:29:43 ID:7bOZl9Ag0
エンディミオン好きだからこれは嬉しい

2731尋常な名無しさん:2019/01/16(水) 21:03:29 ID:Q2hLMrNU0
方界の新規モンスターが欲しいけどクリムゾンノヴァとデューザが優秀すぎて
余程優秀じゃない限り他の方界モンスター共々使われないんだろうな

2732尋常な名無しさん:2019/01/16(水) 22:01:42 ID:523L1gFk0
エンディミオンストラクRに合わせて、何を確保しておくべきか…
マジカルコンダクターやアブダクター辺りは再録されそうだし、魔導加速とかキングジャッカル…?

ちなみに魔法都市エンディミオンは場持ちが良いし、終焉の炎と自縛神入れたいという無駄マインド

2733尋常な名無しさん:2019/01/16(水) 22:36:15 ID:qwZeNMGk0
…魔術師とエレクトラム?
魔法使い、Pモンスターとなると【魔術師エンディミオン】とかは思い付いた

内容次第では魔導獣も入りそうなストラクチャーだよな、てか多分本命はそっちの気がするけど

2734デス ◆PaikFc7JF2:2019/01/17(木) 13:06:52 ID:a4i3ThHE0
魔導獣も創聖魔導王 エンディミオンでP召喚する時代になるのかな?
魔導獣はエンディミオンの戦力らしいし、魔導獣とエンディミオンつなぐフィールド魔法でもないかな

2735尋常な名無しさん:2019/01/19(土) 15:30:40 ID:0GITH6/20
前にRR組んでると言った人だけど、RUMの数も中々の悩みどころですなw
RRリンクのお陰で枚数が少なめでも場に用意し易いのは良いコトですが、
色々積んで連続ランクアップも狙ってみたいジレンマ

2736真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/20(日) 10:22:04 ID:rRX2VAGQ0
ヴァレルソードのアルティメットレアが1500円(税込)って値札ついてたのでこれは買いだと思ってレジ持ってったら「この値段では売れません」って言われたぜちくせう

2737尋常な名無しさん:2019/01/20(日) 10:36:13 ID:/oMAVDFo0
>>2736
はぁ!?

…とりあえず値札つけた人、説教やろなぁ

2738真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/20(日) 11:23:00 ID:rRX2VAGQ0
値札間違えたのか最近また値上がりしてるところに以前の値段のまま残ってたのかは知らないけど、
店側のミスなんだからこのまま買わせてくれてもいいのになあ……店員が詳しくない人だったらワンチャンあったかもしれません(カード専門店ではなかったので)

レジで待った喰らって、なんか価格表と照らし合わせてましたって感じの事(これまでレジで待った喰らった事はない)を言われた後に
「この値段でお売りする事はできません」って言われておしまいでした。意訳じゃなくて本当にそう言われた

2739尋常な名無しさん:2019/01/20(日) 22:07:22 ID:N1Sj4fhk0
Sinテリトリー、完全にデメリットを書き換えつつフィールド魔法を
直接サーチという凄まじい効果を持ってる…久しぶりに変な声が出たわ…

2740海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/20(日) 22:08:45 ID:cK6v86wg0
セブンスワンの「101〜107」表記辺りからテキストがほんと柔軟になったなとSinTerritory見て改めて思ったぜ……

2741真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/20(日) 22:19:51 ID:rRX2VAGQ0
「……効果として扱う」はいくつかあったけど、ここまで開き直ったのは初めてですねw

2742尋常な名無しさん:2019/01/20(日) 23:12:38 ID:QsSS3sTE0
これ、SinWorldがそんなに強くないからこそ許されるなにかだよなw

2743尋常な名無しさん:2019/01/20(日) 23:27:14 ID:Ymv0RE.Q0
我がルールを書き換えたのだ

2744尋常な名無しさん:2019/01/21(月) 19:22:46 ID:eKN0BpZQ0
エンディミオンストラク用に魔導獣ガルーダを3枚確保したけど、どうだろ…?
先行1ターン目の展開こそ止められないけど、効果自体は強いと思うんだけどねえ

2745尋常な名無しさん:2019/01/23(水) 14:41:51 ID:O.UI5sU.0
資格試験やら就活やらに追われていたブンボーグマンであったがようやく一段落ついて環境を確認するとサモソとFWDが死んでいた

0031枚から展開できた√が……

2746尋常な名無しさん:2019/01/23(水) 19:40:23 ID:fzFGF/Mg0
Sinの強化は今までの大味な動きを纏めてくれる良き力だ…

2747尋常な名無しさん:2019/01/23(水) 20:59:07 ID:J6GE22xk0
パラドクスギアも素晴らし過ぎる…Sinじられないですわ…

2748海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/23(水) 21:08:31 ID:sGTpErWU0
光のピラミッド「オラワクワクすっぞ!」

2749真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/23(水) 21:51:21 ID:z8UaQDiI0
機皇帝「時戒神、TG、Sinと来たら次は……分かってるよね?」

2750尋常な名無しさん:2019/01/23(水) 21:56:23 ID:qnsZVXYs0
そうだね地縛神だね

2751海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/23(水) 21:58:22 ID:sGTpErWU0
地縛神スカーレッドノヴァとか真の効果を取り戻したウィラコチャさんとか来たりして

2752尋常な名無しさん:2019/01/23(水) 22:34:12 ID:i9BMQu/Y0
その前に鷹栖のチェーンデッキかな

2753海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/23(水) 22:42:48 ID:sGTpErWU0
しれっとコレパに紛れ込む大牛鬼

2754デス ◆PaikFc7JF2:2019/01/24(木) 13:00:01 ID:4dY.n7CU0
地縛戒隷 きてもいいんじゃないですか? そろそろ

2755尋常な名無しさん:2019/01/24(木) 15:33:11 ID:YxPsK2rM0
化石融合……

2756尋常な名無しさん:2019/01/24(木) 18:31:12 ID:gQ7EWIiY0
Sinはシンクロで新しいカードがもう一枚欲しいところ
このままだとSinデッキという名のグスタフでバーンしてジャガーノートで殴るデッキになってしまう

2757尋常な名無しさん:2019/01/24(木) 18:37:06 ID:dfhNuU2Q0
スゴく強くなったのは嬉しい反面、神縛りの塚がお役御免になりそうで残念

2758尋常な名無しさん:2019/01/25(金) 16:14:52 ID:sarc4Mis0
滅四星で機皇だけ強くなる未来が見えない。マシニクルは最早サイバー・エンペラーになっちゃったし

まぁ他の3カテゴリは元から強かったってのもあるけど…

2759尋常な名無しさん:2019/01/25(金) 17:07:28 ID:C9Tlt/zQ0
だって機皇帝のコンセプトが機皇兵の効果と一切噛み合ってないもんよ
グランエルやワイゼルはわりと強いけど、当時から【スクラップ】にピン差ししとけば出せるとかそんな有り様だったし…

2760尋常な名無しさん:2019/01/25(金) 17:12:17 ID:hcC/zvpw0
機皇帝、出しにくい、ステが低い、デメリット持ちの三重苦背負ってるからね……

2761デス ◆PaikFc7JF2:2019/01/25(金) 17:40:17 ID:Z6GptPbQ0
機皇帝はLで機皇神マシニクルキュービックアニメ効果で出してもいいんじゃないかな
リンク1機皇帝一体で4000とかで

2762海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/25(金) 19:51:11 ID:G5fhDk0.0
相手モンスターを全部シンクロ扱い、かつ相手ターンで吸収可能にして
帝&マシニクルを出しやすくして他が殴れなくなるデメリット消せるカードが来ればある程度はいけそう

2763尋常な名無しさん:2019/01/25(金) 19:53:59 ID:S5tea4rQ0
Sinがリアル書き換え効果持ってきたから、共通効果の強化は割と実現できそうなのが怖い。

2764尋常な名無しさん:2019/01/25(金) 20:47:49 ID:EuRdSir60
バスターブレイダー「相手を勝手にシンクロ認定する効果とか最悪だな」

2765真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/25(金) 20:56:36 ID:rlLWjBAY0
スカイA3とかの罠出して、EXからSSされたモンスター対象に発動、そのモンスターを自分の機皇帝に自身の効果扱いで装備
墓地から除外して機皇帝の破壊無効

後はツインボルテックスとかワイズコアとかに機皇帝サーチ効果を追加して出すとか

2766尋常な名無しさん:2019/01/26(土) 13:19:09 ID:0qmfhPiA0
新しい海外の制限禁止リストを見ましたが、ファイアウォール禁止ほどのインパクトはない感じ。
ただホーネットやバリア、リミッター解除が無制限なのは興味深い。

2767尋常な名無しさん:2019/01/27(日) 00:06:38 ID:JO3mzsTc0
ネフティスとかもカテゴリー化してるんだから、いい加減ホルスの黒炎竜を
カテゴリー化してサポート出してくれないかなぁ…?

2768尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 13:04:14 ID:pBP6FJWw0
最近魔神儀のパーツがそろったので【サイバー・エンジェル】構築

…強いな、タリスマンドラとキャンドールとカリスライム
サイバー・エンジェル自体は本当に何とも言えない感じ、なんか9期10期ってより6か7期みたいな…

2769尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 18:36:36 ID:3UsFwe/U0
儀式はネクロスが他に比べて頭一つ抜けて強くて他が霞んでしまう

2770尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 19:08:54 ID:iU6DzeWM0
でもカオスMAXはそこそこ強ない?

アレを純儀式と呼ぶべきではないと言われると返す言葉もない

2771尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 20:07:26 ID:HIkoaNZs0
>>2769
リチュア「なんだぁ…てめぇ…?」

ジールギガス様軸は今でも大好きです

2772尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 20:12:17 ID:VPkurtbs0
【デミスルイン】と【ネフティス】とか言う何とも言えない何か
弱くはない、弱くはないんだが
…【カオスソルジャー】は萌芽でだいぶましにはなった感はある

あと【サイバー・エンジェル】の何が弱いってサイバー・エンジェルが相手依存かつ直接相手の盤面に触れないから、下手したらカリスライムの除去頼みとかになるの本当に辛い

2773尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 20:17:05 ID:0.ipphoM0
ヴェンデット楽しいよ。
最強エクスキューター出せた時の蹂躙感とか好き。

2774海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/28(月) 20:22:39 ID:O4VkdPEg0
ネクロスも衝撃だったけど、あの当時の儀式事情で降臨したリチュアはかなり衝撃的だったなあ
しかもジールギガスさん本家だと弱いくせにリチュアに魂売った途端に大暴れするという

2775尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 20:40:46 ID:3UsFwe/U0
そういえばインヴェルズグレズが儀式化したカードだっけ
というかインヴェルズが懐かしすぎる
帝とはまた違ったコンセプトは好きだったな
縛りが強くて弱かったけど

2776尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 20:48:46 ID:VPkurtbs0
フィールド上のモンスターを「インヴェルズ」扱いにするフィールド魔法とか有ればなぁ…

ギラファとモースはまあまあ強いけど

2777尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 20:55:04 ID:kRXJaCrI0
ヴァイロンとインヴェルズの強化はよ。

2778海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/28(月) 20:59:42 ID:O4VkdPEg0
相手モンスターリリースしてアドバンス召喚できるようになったら捕食者っぽいし個性も出て面白いかも
もう完全に妄想の領域になりますが……

2779尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 21:15:11 ID:oJ4qQEEc0
>>2772
デミスルインは切り返し力に優れてるって長所があるから…。

2780真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/28(月) 21:40:22 ID:ZAEv3R0s0
ディストピアのインヴェルズアドバンス召喚バージョンを出そう
勿論発動時にインヴェルズサーチ、墓地から除外してインヴェルズトークンSS効果つけて

2781尋常な名無しさん:2019/01/28(月) 22:41:20 ID:VPkurtbs0
>>2778
アイツらリリースが全部「インヴェルズ」の必要性があるから、基本的にギラファ以外がライザーや砂塵の悪霊未満なんすよね…

2782真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/28(月) 22:55:30 ID:ZAEv3R0s0
ディストピアのインヴェルズバージョンつまりフィールドのモンスターは全てインヴェルズモンスター扱いになるってことで

2783尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 11:03:58 ID:Hmd1MQ3E0
ヴァイロンにもサポートを…装備魔法を割って非チューナーとチューナーのヴァイロンを
リクルートするも、光属性のSモンスターしかSS出来ないヴァイロンモンスターが出ても良いと思うの

2784尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 11:57:59 ID:1Gx/EWFo0
フレムベルという名のヴォルカニックの弾ください

2785尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 12:08:57 ID:utsj5LmE0
ヴァイロンはまず蘇生装備を出せと私はいつまでも言い続ける。もう他テーマに配られるたびに憎しみを募らせるのは嫌だ…
あとは火力不足を補う全体強化系とヴァンガードやマテリアルの効果使いやすくなるようなセルフ破壊系と展開力とまともに強い装備魔法下さい。

2786尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 12:12:03 ID:4IxU2MlE0
と言うか出しやすい「ヴァイロン」チューナー1枚有ればなぁ…

2787尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 13:33:59 ID:Hmd1MQ3E0
ケーストコンボでないとロクにオメガ出せないのはギャグでしかないと思う

2788デス ◆PaikFc7JF2:2019/01/29(火) 15:24:48 ID:.F.CD6dY0
装備魔法装備したヴァイロンが場にいると手札から特殊召喚できるヴァイロンチューナーとか?

2789尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 16:24:02 ID:4IxU2MlE0
それでも二期テーマはしたいことが何となくわかるからまだワンチャンある、なんだったらワシンジンみたいな雑of雑で解決出来なくないし

悲惨なのはDT一期組だよ、特にAOJとか氷結界とかどないせえと

2790尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 16:30:12 ID:7qBTYhCE0
第四の氷結界の龍を追加すれば皆飛びつくよ

2791尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 19:41:49 ID:cdK80FEA0
ついに師弟の絆きてくれて本当に嬉しい
しかもサーチ付きなんて

2792海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/29(火) 19:47:51 ID:BTsCGe.I0
逆に二期組は他が優秀だっただけにヴァイロンとインヴェルズの残念さが際立つとも考えられる……
AOJはなあ
そもそもテーマとしての動きがロクにない……
というかAOJサポートみたいなのが一枚あったかどうかだったような
単体でならちょくちょく活躍はしてたんですけど……あと名前がかっこいい

2793尋常な名無しさん:2019/01/29(火) 19:53:00 ID:haavmNjM0
AOJサポは攻撃力倍化と貫通付与、あとフレムベル・マジカルだけなのか…

せめて想定している動き(エースのシンクロ召喚等)をテーマ内だけでスムーズに回せる程度には欲しい。
釣り上げとか手札から特殊召喚とかそういうのが必要なのであって、
ループ考えないとヴァイロン+ヴァイロン装備+破壊カードという大量消費でようやく1枚とか出されても正直困るんや…

2794真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/29(火) 21:59:34 ID:Fv.MqacA0
ヴァイロンオリカ案
リンク2
装備カードを装備したモンスター1体を含むモンスター2体
このカードはリンク素材にできない
①リンク召喚時デッキ墓地から任意の数だけヴァイロン装備
②装備カード1枚墓地に送って発動装備モンスター1体をリンク先にSS

あと新規の装備魔法で、1ターンに1度デッキからヴァイロンSSこのターン光しか出せない、みたいなの追加で

2795真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/29(火) 22:00:27 ID:Fv.MqacA0
AOJはマジでAOJの神判でも出さないと
このターンに召喚特殊召喚効果発動した光属性の数だけAOJサーチしてそのレベル分のAOJリクルート

2796デス ◆PaikFc7JF2:2019/01/30(水) 12:20:50 ID:usF0MYI60
AOJは場にいると敵の手札と墓地、フィールドを光属性にするくらいの永続魔法とかこないとパワーが足りない
A・O・J ディサイシブ・アームズの効果 確定で使えるようにしてくれ

2797尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 12:27:14 ID:zC3316hg0
AOJガラドホルグとかいうボムに対応する事以外メカハンターの完全下位互換の話でもする…?

2798海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/30(水) 19:22:18 ID:qfe4kmyY0
AOJって○○の下位互換とか言い出したら割とキリがないレベルにそういう連中いたような……
完全下位互換となるとさすがに少ないかもだけど……

2799尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 19:36:20 ID:5M.5ZgfY0
ガラドホルグはすげーぞ
闇属性、攻撃力1600守備力400レベル4
効果は光属性とバトルする時に攻撃力が200アップする事…だけ

そしてDTでガラドホルグが出る『シンクロ覚醒』の約9年前に出たメカハンターがレベル種族属性が同じで、素で攻撃力1850守備力800で、光属性殴る役目で言うと当時からして骨董品みたいなメカ・ハンターが殴る方がよほど強いって言う
一応黒庭に対応するとか差別化できるものは有るけど、通常サポに恵まれてるメカ・ハンターと比べると可哀想だからな、コイツに関してはなぁ…

ほぼ効果だけ見たらドリルロイドの完全下位互換のリバースブレイク(笑)さんも居るけど、一応属性が異なるからボンバーの吊り上げや闇の誘惑に対応する明確な差別化は出来なくはない感

2800尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 19:41:08 ID:dmgTBBUM0
ウサギから分裂するメカハンターリミ解とかいうインスタント爆弾

レベル4機械族攻撃2000が出ないの間違いなくウサギのせいである

2801尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 21:59:23 ID:xJbOLE3U0
ライト・バニッシュ「8年前に出た昇天の角笛、その完全劣化な私の話をする?」

2802尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 22:38:00 ID:KlhHfg8o0
前からだがスターダストの新規カードがショボい効果なのはなんでだろ
ホープとかブラックマジシャンとかと比べると特にそうだし

2803尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 22:39:56 ID:D3SNxOJc0
レッドアイズやらギミパペやらみたいなもんだろ
コンマイに弱いテーマと決められたテーマは弱くなるよう決め付けられたテキストになる

2804尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 23:08:22 ID:xJbOLE3U0
流石にそれは無い……と言い切れないなぁ

2805真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/01/30(水) 23:17:14 ID:Qvn5NYOA0
スターダストミラージュは別にスタダサポートじゃないかんな!

2806尋常な名無しさん:2019/01/30(水) 23:55:55 ID:5M.5ZgfY0
まあ、ネクロイドシンクロとかあるし(震え)

2807尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 00:36:09 ID:9yB2eI1Y0
というかレジェコレがSINと方界ばかりなんだけど…何なの?彼等はコナミ社員と寝たの?

2808尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 00:39:16 ID:Qzd5san60
確か映画パックってフレコミだったから何もおかしくはないのでは
普段はこの時期再録パックだったけど

2809尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 00:46:12 ID:HWYrG3ec0
方界のなにがヤバいかって、普通に油断してたら閃刀とかでも死ぬことかな
火力の暴力みたいなテーマだし、今回を機に人口ふえたらうれしい

2810尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 17:43:23 ID:KiiH7img0
絶版だしSinや方界の再録が固まるのは多少仕方ないと思う

2811尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 17:53:49 ID:NzNFUIc60
再録と聞く度にチャンピオンシップ賞品限定イラストの真紅眼再録してくれと願ってこの方10年近くになるな

2812尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 21:20:33 ID:by8v0sX60
ああいうのは限定だからこそって面もあるから仕方ない。

2813尋常な名無しさん:2019/01/31(木) 23:12:28 ID:WSVeM7pc0
奇跡のマジックゲート、精神操作と相互互換で悪くなさそうだけど…どうだろ?

2814海老 ◆DbTrK/YGQs:2019/01/31(木) 23:32:44 ID:cAbS.N9s0
リンクモンスターと守備表示モンスター奪えないのが気になる
けど対象はとらないからそこが精神操作との差別化ポイントになってくるのかな?

2815真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/02/01(金) 00:19:42 ID:0i6Ozk0.0
守備表示になるから攻撃できないデメリットがついてるようなものだけど、生贄に使えないデメリットはない
対象とらないから映画みたいにやっぱこっちでってのが可能になってる

リンク奪えないのもそうだけど、最大の問題点は発動条件だから、そもそも精神操作と差別化する意味がないかと

2816尋常な名無しさん:2019/02/01(金) 00:23:54 ID:TN2iQw2g0
どっちかって言うと大捕物の相互互換の気がする

発動条件が無くて、罠である遅さのある大捕物
発動条件がわりときつめで、相手を選ぶが対象を取らない奇跡のマジックゲート

2817尋常な名無しさん:2019/02/01(金) 00:31:37 ID:/HnZAxg.0
守備表示で奪ったのは即座に攻撃表示にすれば良いので
攻撃できるという利点はあるみたい

2818真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2019/02/01(金) 07:01:36 ID:0i6Ozk0.0
あ、そういえばそうですね……じゃあこれリンク奪えなくするためだけにつけた効果?
と思ったけど映画でも守備表示にする効果はあった筈だから……何でこの余分なのついてるんだろ

2819尋常な名無しさん:2019/02/01(金) 14:49:57 ID:XRFq2y9Y0
ブラマジやっぱてきとーすぎるよなぁ…

2820尋常な名無しさん:2019/02/02(土) 17:56:52 ID:qnn0ARTg0
レベルアップモンスターの強化はまだかのぅ…?
それこそ永続魔法辺りでレベルモンスターを対象に取れなくして、打点UPだけでも良いのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板