したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【作者】超融合!!時空を超えた遊戯王雑談次元 24【総合】

1615尋常な名無しさん:2018/03/31(土) 21:45:03 ID:AIRhGsfI0
ネオスがアニメで使われていた時代はのOCGでは除去ガジェや帝コントロールが流行っていて、
ネオスは出しにくい、アド取れない、融合体はエンドに帰還するし当時の基準ですらどうしようもなかった

コンタクト融合のコンセプトは好きだから全部作り直してくれたらいいのにな

1616尋常な名無しさん:2018/03/31(土) 21:46:31 ID:vmi1j9bU0
エアハミングバードくんはネオスと関係ないところで働いてただろ!

隣にビッグバンガール置いてさ

1617真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/03/31(土) 21:46:58 ID:ylRzqRA.0
コクーンは切り捨てても文句は出まい

1618尋常な名無しさん:2018/03/31(土) 22:08:57 ID:bRPGay/w0
なんでや、ネオスビートは当時はそこそこ強かったやろ!

1619尋常な名無しさん:2018/03/31(土) 23:53:43 ID:PH7Fc.gU0
遊戯(特に王様の方)は原作でとっ散らかり過ぎの上に完成度も低かったのが逆に、後から細分化して改造するのが楽だった
蟹以降はエクストラデッキの依存度が高まるとともに、メインデッキの方向性は定まり原作時点での完成度も上がった

その過渡期の十代が今一番割を喰ってる感がある(属性HERO除く)

1620真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/03/31(土) 23:59:11 ID:ylRzqRA.0
とはいえ遊馬はメインデッキの強化がほぼ絶望的やし……

1621真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 00:00:47 ID:.LcAA8y60
シェルター使えないのでヒロイン板にでも新スレ立てよう

1622尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 00:05:28 ID:.0msyf460
ネオスはエンドフェイズにデッキに戻るってのが致命的過ぎる…

1623海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/01(日) 00:06:40 ID:92YBeu520
遊星の、特に初期のころのデッキほんと好きだったなあ
拾ったカードを工夫して戦ってる感がすごいあった

1624尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 00:06:47 ID:jUIPWvm20
ウルトラマンだからなあ…モチーフに沿ってるって意味では好きなんだけど、ほぼ上位な剣闘獣融合がいるのがなあ

1625尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 00:13:57 ID:umY1xKXU0
後に登場したビーストアイズのこれこそが真のコンタクト融合だ感
手札融合は正義、はっきりわかんだね

1626尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 00:18:48 ID:.0msyf460
更にその…なんというか…リンク召喚がまんまコンタクト融合の完全上位互換だし…

1627尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 07:39:50 ID:CGVZgVGw0
コンタクト融合に関してはネオス使いのやる夫スレでも作者さん愚痴ってたよね…

1628海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/01(日) 09:48:39 ID:92YBeu520
私はスレでネオス出したことはないので実際にはわからないのですが
ネオス+Nで維持しようと思ってネオスペースやらを使うと考えると単純計算で3枚消費ですもんねえ
融合体の効果自体は創作なら戦えそうですが、やっぱりきつそうなイメージ

1629真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 10:39:45 ID:.LcAA8y60
ヒロイン板に新スレを立てたぜ(棒)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1522508944/

1630デス ◆PaikFc7JF2:2018/04/01(日) 14:05:49 ID:jBdPTzwc0
リンク2でネオス・モンスターとスペーシアンモンスターを指定する新HEROをリメイクしてくれないかな
それでミラコン使うとコンタクト融合の並べられてとか 夢が広がるんだけど

1631尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 14:57:47 ID:5X8cUf4Q0
酉コロコロ変えるやつはなんなの?

1632尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 15:01:10 ID:gWjUPby.0
知らん、俺の管轄外だ

1633尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 15:06:22 ID:VM3DAaoM0
4月1日じゃん

レギュレーション発表された時にシャドール組もうと思ってパーツ探しにいったけど
ファルコン、ビースト筆頭に下級が全然見つからなかった。
LVP1に融合体しか採録しなかったのはなぜなんだぜ・・・?
いやミドラーシュは分かるけど・・・。

1634海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/01(日) 15:53:40 ID:92YBeu520
それだからか、シャドールの下級ってそこそこ値段ついてるんですよね
逆を言えばシャドール組んでない人なら箱やらで余ってた下級を売ると軽いお小遣いにはなるという

1635真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 17:56:14 ID:.LcAA8y60
酉は一生同じものを使わないといけないなんてのは見た事も聞いた事もないので、逆に違うトリップ使う事が問題視される理由が分からないのですが…

AV初期のパックって今みたいに大量に買われるような事がないので、ノーマルや字レアでも地味に値段つきますよね

1636尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 17:59:59 ID:gWjUPby.0
遊戯王のモチベーションが上がらない
ガジェットで勝てる気がしない

1637真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 18:06:13 ID:.LcAA8y60
ガジェは……ほぼ上位互換のテラナイトの厳しさを考えると

ただ今の環境ってナチュビが強いので、地属性のガジェはバルブ出せばナチュビ立てられるのは追い風かも
チェインはいないけどキュリオスやハリファイバーがバルブ呼べるし

1638尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 18:10:02 ID:gWjUPby.0
ペンデュラムからやってないから最近のカードとか分けワカメだからなぁ
初期ガジェから使ってるから愛着があるんだ……まだ戦えるとは思ってなかった
色々試してみようかな?

1639真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 18:20:42 ID:.LcAA8y60
まあナチュビ対策の無限抱擁、、うさぎ、壊獣はだいたいどのデッキも少なくともサイドには入ってるけど
それでもナチュビが刺さる環境なのは変わらないし対策引けなかったら詰みだからね

1640尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 19:26:44 ID:y4zquiXI0
【閃刀】とかナチュビ一枚で瓦解しますからねぇ
壊獣と言う必要悪

1641尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 19:32:22 ID:iw6I6BtU0
妨げ「必要悪だったんです!だから釈放してください!」

1642尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 19:42:31 ID:y4zquiXI0
ガジェットとか好きなら【オルターガイスト】【魔弾】【サブテラー】、この辺りは好きそう
流行りからはちょっと遅れてるテーマだけど、なんやかんやで罠ビは戦える環境よね

>>1641
お前はサーチが有るから許さない
…けど次の次ぐらいに準とかで何か帰ってきそうで困る

1643尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 19:49:31 ID:gWjUPby.0
なんかオルターガイストやサブテラーとか面白そう
汎用以外で高いカードってあるの?

1644尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 19:54:22 ID:jUIPWvm20
最近組んでみた【魔弾】の弾補充しながら的確に相手を撃ち抜くような動きが気に入ったんだけど、似たような動きのデッキって何かあるかな?
【ヴァレット】とか気になってるんだが…

1645尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 21:27:48 ID:mitOHJYA0
>>1643
サブテラーは単独で組む以外だと召喚獣やシャドールと混ぜたりしますが汎用以外ならそちらにお金がかかるかも、スピードが遅いためAFで妨害する型ならデスサイスとかちょっと値が張るかも知れないです
オルターガイストは…コイツ等は本当にどうだろう、メインは安いしルドラ制限になったしゴードンとかうららうさぎ以外で金がかかる部分は「入るデッキには入る準汎用」ぐらいでしょうか

>>1644
近い動きだと【オルターガイスト】【閃刀姫】【リンクABC】辺りがそうかも知れないですね

1646尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 21:32:48 ID:gWjUPby.0
>>1645
なるほど、ありがとうございます
とりあえずオルターガイストを組んで、余裕があったらサブテラー組んでみます
そして手札誘発高い……増殖するGやヴェーラー以外持ってない

1647尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 21:37:47 ID:mitOHJYA0
最近のアニメテーマ安くて強いから本当に困る

1648真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 21:50:11 ID:.LcAA8y60
オルターガイストはゴードンやルドラを入れてる印象あんまりないなあ

因みに私のオルターガイストはファン仕様なので、スキドレや壊獣カグヤやウリアやウィッチ・レイドやブリプリなどが入ってます

1649尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 21:50:17 ID:jUIPWvm20
>>1645
ありがとうございます。【閃刀姫】は組んでみたいけど純正を目指すとなかなか難しい…

1650尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 21:59:24 ID:.0msyf460
ホーネットビットとエンゲージ辺りは制限かかりそうな予感はする
やっぱターン制限つけろって、この世の全てのカードに

1651尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 22:01:23 ID:jUIPWvm20
回数制限エラッタは本当、積極的にやってほしい…

1652真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 22:05:07 ID:.LcAA8y60
グランソイルエラッタできたならアマリリスもできたでしょうに

1653尋常な名無しさん:2018/04/01(日) 22:25:35 ID:.0msyf460
というかFWDを一回にしろ。どう考えてもやらなきゃならんのはまずあれだ

1654真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/01(日) 23:04:03 ID:.LcAA8y60
因みに植物リンクはアマリリス無しでもサクリファイスロータスを使って先攻ワンキルできるそうです

1655尋常な名無しさん:2018/04/02(月) 08:01:13 ID:OIDl.4BQ0
ターン1制限のないバーンはダメ
はっきりわかんだね

1656尋常な名無しさん:2018/04/02(月) 12:14:02 ID:NWusB4AI0
バーンに限らずターン制限ないのは駄目です
悪用しかされないから

1657真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/02(月) 21:45:41 ID:3KqNgNw.0
うーむ、シェルターのスレの雑談に混じりたい……

1658尋常な名無しさん:2018/04/02(月) 21:54:27 ID:hmATAYbc0
キャップ申請は?

1659尋常な名無しさん:2018/04/02(月) 22:11:15 ID:3iYB8nFQ0
なんでお前酉複数使ってるの?
って管理人が書き込んだことあるからな
複数酉使う作者は申請に尻込みしてもおかしくはない

1660真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/02(月) 22:36:44 ID:3KqNgNw.0
それは知らなかった

1661真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/02(月) 22:49:19 ID:3KqNgNw.0
シェルターは公式で複数トリップが非推奨なんです?

1662尋常な名無しさん:2018/04/02(月) 23:08:23 ID:3iYB8nFQ0
しばらく待ってくれ
そのレス探すから

1663真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/02(月) 23:16:27 ID:3KqNgNw.0
長い事やる夫スレに関わってるけど、複数トリップが悪い事のように言われたのは初めてなので驚いてます

1664尋常な名無しさん:2018/04/03(火) 00:01:29 ID:ta3ztgSY0
やめろー!トリップはあらそいの道具じゃない!

1665真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/03(火) 00:08:48 ID:5N3eBCKk0
待ってるけど返事きませんし、これまでにトリップを複数持つ事を悪く言う人を見た事がないので、
これ以上は関わらない方がいい人だと判断するべきですかね

というかスレ1つしか作った事ない人ならともかく、トリップを1つしか使った事がない作者って殆どいないんじゃないでしょうか
仮に最近言われてるようにトリップを複数持つ事が悪でそれが当たり前であるなら、もっと別の場所で言うべきだと思うのです

1666尋常な名無しさん:2018/04/03(火) 00:09:41 ID:uSwga/L60
管理スレその3 管理人じゃなくて副管理人だったわ
作者「スレ上限変更してくれ」
副管理人「申請した時の酉とスレでの酉が違うから説明してください(丁寧)」
作者「ミスです……」

複数酉使うことにはこのレスでは否定的ではないな
嵐の複数酉への言及していたのとごっちゃになっていたわ

1667真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/03(火) 00:15:28 ID:5N3eBCKk0
そら実際に使ってるトリップとそのスレを送れって話で、使ってるトリップと違うトリップが送られてきたのなら説明させるわな

1668尋常な名無しさん:2018/04/03(火) 17:22:05 ID:ta3ztgSY0
やっと暗黒の呪縛Rを入手できました
嬉しいでしょうねえ
1000円購入ごとにもらえる2枚入りのパックはもう貰えませんでした
悔しいでしょうねえ
スターター2018の時に4パック貰って開けたんですがスーレア仕様は0
あれのスーレアって封入率どれくらいなんすかね?

1669尋常な名無しさん:2018/04/03(火) 18:32:10 ID:1GVtO0Hs0
だいたい5パックに1〜2枚?
自分は奈落との契約と儀式の下準備がスーでした

1670真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/03(火) 19:58:56 ID:5N3eBCKk0
僕は38枚(=19パック)でスーレア2枚なのでおよそ10パックに1枚の計算になる

1671尋常な名無しさん:2018/04/05(木) 20:45:32 ID:y5p6UXpE0
FWDくん最終決戦でようやく出てきたと思ったら特に何もせずにデコードトーカーの素材ってキミ…

1672尋常な名無しさん:2018/04/06(金) 02:26:50 ID:JTMFm9dk0
サイバースに儀式!?なんでw

リボルバーがエクストラリンクした!そうか、儀式はその対策だな!

ちょっCMでサイバースマジシャンwネタバレ乙

サイバースマジシャンどこ・・・ここ・・・?

自分はこれでした

1673真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/06(金) 06:46:40 ID:lx/L8JnE0
唐突に儀式を使うのは不自然だから使うのは第二部からだろうなあと思ってました

1674尋常な名無しさん:2018/04/06(金) 19:07:55 ID:aDEoZcHg0
儀式とリンクって相性別によくないつわていうか片方レベル存在しないので寧ろ悪い気すらする

1675尋常な名無しさん:2018/04/06(金) 21:40:48 ID:JTMFm9dk0
でもサイバースウィッチちゃん効果めちゃつよだよ

1676海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/06(金) 22:14:39 ID:jQzEHZtg0
FWDってもしかしたらリバイスやロードウォリアーみたいなポジなのかもしれませんね
最初のNoだったり初のレベル8ウォリアーだったりでOPでも目立ってるけど良くも悪くもそれ以上ではないみたいな
コードトーカーはザエースって感じですし

1677尋常な名無しさん:2018/04/06(金) 22:19:17 ID:GQWysM2A0
(主人公のエースカードが番組放送中に禁止カード行きにならないためにコードトーカーに寄せてるかのうせい)

1678尋常な名無しさん:2018/04/06(金) 22:26:26 ID:Tp1GCgcg0
でもエースカードと言い張ってるのは雑誌とかだけだし雑誌とかの勝手なイメージの押し付けな気もする(実際の活躍を見つつ)

1679尋常な名無しさん:2018/04/06(金) 22:34:40 ID:JTMFm9dk0
ゆるゆる縛りでも尺的にリンク4出すの大変そうだしなあ・・・しかも単体じゃ機能しないから実質5以上

1680尋常な名無しさん:2018/04/07(土) 08:12:39 ID:geSvbXQ60
防御効果のスタダホープやペンデュラムですぐ出せる&復活できるオッPのような歴代主人公エースと比べると、
「とりあえず戦線に立たせられる」タイプでも「即座に立たせられる」タイプでもない、「いざという時の一手」って感じのカードだからなあ

1681真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/07(土) 08:33:49 ID:tKUNoZ6E0
しかも効果が相互リンクが必要つまりサポート必須なのがアニメ的には辛い

1682尋常な名無しさん:2018/04/07(土) 11:00:24 ID:q/kY2s0E0
パワコとか割となんでも処理出来ちゃうし縛りもないからアニメ構成たいへんそうやわ

1683真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/07(土) 20:42:21 ID:tKUNoZ6E0
とりあえず3月末から召喚閃刀姫回してるけどこれはもしかしたら自分には合わないデッキなのかもしれない
とはいえ自分にめっちゃ合ってた覇王魔術師は弱体化……オルターガイストでも組むかな

1684尋常な名無しさん:2018/04/07(土) 21:12:13 ID:3t.pKAXk0
あー、もしかして真紅さんは横に一気に展開して制圧するデッキが好きなのかしら
だとしたら剛鬼とかクロウラーとかのが合うのかも…オルターガイストとかトリスタは楽しいけど悪い言い方したら「遅くてタルい」んで別な意味で肌に合わなそうなんですよね

ちょっと古いデッキだったら不知火がなかなか楽しいですがパワーが足りてないか…

1685尋常な名無しさん:2018/04/07(土) 21:15:35 ID:JPecdKAs0
攻撃力は足りてるけどカードパワーは足りてないブンボーグが狂おしく好き

1686尋常な名無しさん:2018/04/07(土) 21:15:56 ID:IX8SToD20
HEROって今でも現役?半年ぶりに復帰しようか迷う
サイバーが強化されるって聞いたけど強いの?

1687真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/07(土) 21:29:27 ID:tKUNoZ6E0
>>1684
ああ、考えてみたら制圧系は大好きみたいです
ただ剛鬼のようにリンクでソリティアぐるぐるは合う合わないは別としてあんまり好きじゃない感じがするので今は組みたくないです
(そのうち好きになるかもしれないけど。例を挙げると十二獣は最初あんまり好きじゃないから使わなかったけど使ってみたらめっちゃ合ってる事が分かったので使うようになりました)

1688真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/07(土) 21:30:58 ID:tKUNoZ6E0
>>1686
HEROは最近は環境では顔を見ませんが、つい最近【芝刈りHEROユニオン1キル】なるデッキが優勝したらしいですぞ

1689尋常な名無しさん:2018/04/07(土) 21:37:36 ID:IX8SToD20
何が起きたの?半年で環境が変わってるなぁ
ソリティア系は苦手だから一体を守りながら除去ビートするのが好き

1690海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/08(日) 22:29:06 ID:zX1qH.Ng0
一体を守りながら除去ビートで思いついたのが真六武だった・・・
門無制限になってから久々にやったけど、やっぱり門キザンの流れは今でもくるってるよ!

1691真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/08(日) 22:29:21 ID:GGE79N3k0
取り敢えずで組んだオルターガイストで大会出てみたら、思いのほか上手くやれて安心
最初の一戦だけ超絶事故ってましたけど(初手強貪打ってうららプロトコル魔封じ勅命G宣告、Gによるドローが無限抱擁で次のドローがクンティエリ)

制圧系が好きってのもあるかもしれないですけど、自分に「合う」デッキってのは、表現難しいんですけどデッキが「見える」奴ですね
閃刀姫は見えなかった。何回か回したけどずっと道に靄がかかってる感じでした

1692 ◆pCYSl5EDgo:2018/04/10(火) 21:01:13 ID:xx8E04PU0
ようやく退院できました……
面白そうなデッキが沢山出てきて組むのが楽しみですねえ

1693真紅 ◆Z.ARCGkGG6:2018/04/10(火) 21:46:54 ID:/fTt4/qQ0
最近見ないと思ったらあんた入院してたのか

希望の魔術師の何がいけないかって、ダブルアップチャンス使えない所だと思うのですよ

1694尋常な名無しさん:2018/04/10(火) 21:55:17 ID:RBwmFMIk0
ホープデッキに対する恩恵一切なし、魔術師として見てもそこまで強くない……ってだいぶコンマイクオリティを見た
そこまで強くないなのでJARO案件のアンチホープや死産サイパラちゃんのようにネタにすらならないのが、こう、困る!

1695尋常な名無しさん:2018/04/10(火) 23:27:48 ID:OgZo2je20
ホープデッキには関係ないけど魔術師としてなら使おうと思えば使える強さってのが逆に問題だよね……
ホープと言うかエクシーズ強化がまた遠のきそうで

1696尋常な名無しさん:2018/04/11(水) 01:07:14 ID:wj8qI5ww0
なんつーか雑の一言に尽きるというかゼアル枠とAV枠消化するのだるかったから纏めてみただけじゃねーの感が

1697尋常な名無しさん:2018/04/11(水) 01:09:54 ID:hfPfUyaE0
とりあえずなんだろう…
この号のVジャンプは人気出ないのは理解した

1698海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/11(水) 20:15:11 ID:UKOgG60g0
アニメのリンクリボーまじでかわいくないですか?

1699尋常な名無しさん:2018/04/11(水) 20:36:00 ID:fM.J15e60
これで再録されてなかったらテレビに穴空くかもしれないくらい可愛かった(元難民

1700尋常な名無しさん:2018/04/11(水) 22:19:33 ID:u.IubFLs0
今までのクリボー系の中でも一番かわいかった<リンクリボー
なのでデッキに投入します

1701尋常な名無しさん:2018/04/12(木) 19:15:09 ID:K.YlWb0s0
数年ぶりに復帰したけどペンデュラムってヤバイんだな、そりゃEXゾーンとかできるわ
もしかして悪の召喚方法なの?

1702尋常な名無しさん:2018/04/12(木) 19:56:39 ID:3HEkHi0.0
召喚法に善も悪もないけれどもこんなちょっと強化したらぶっ壊れるのが見えてる召喚法を実装したコンマイは頭が悪い

1703尋常な名無しさん:2018/04/12(木) 20:02:55 ID:1i3d4bsA0
ペンデュラムに関して思う事は一つでペンデュラムゾーンは最初から今の魔法罠ゾーンの右端左端形式で良かったよねと
そうすれば悲しみのプレマを産まずに済んだ

1704尋常な名無しさん:2018/04/12(木) 20:11:51 ID:yWYvI/8w0
1ターン目はP召喚やL召喚できないみたいな縛り欲しいわ

1705尋常な名無しさん:2018/04/12(木) 21:47:26 ID:jMzzCppA0
「システム的に全部ペンデュラムのテーマが来たらヤバイな〜」とか「システム的にアドバンスかシンクロ軸のテーマが来たら壊れだよな」と言ったら速攻でドンピシャに来たのが【クリフォート】
本当にシャドール一強時代の次パックにいきなり来て、安くて組みやすい事もあり9期開始早々にペンデュラムデッキの恐ろしさを味わう事になったデュエリスト
それでも、当初は縛りがキツすぎてペンデュラムテーマは一定に縛る方向かと安堵したら、そんな縛りすらない【魔術師】【EM】【マジェスペクター】【 メタルフォーゼ】と環境〜準環境クラスな選択肢が続々増えたからなぁ…
特にEMは【EMEm】〜【竜剣士EM】環境使用率100%の悪夢の伝説は未だに語りぐさだと思う

現在は高いアドバンテージ取り能力のあるヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムと非常に相性がいい前述の【EM】や【魔術師】の他に、ボウテンコウ等と絡めて制圧力が高い【セフィラ】辺りが環境に顔を出してるかな

1706尋常な名無しさん:2018/04/12(木) 21:50:12 ID:3HEkHi0.0
セフィラもペンデュラムの縛りが解ける直前のタイミングでやってきて何させたいのコレだった状態から随分と強くなったよなあ…
強くなったことはわかるんだけども何してるのかわからない

1707海老 ◆DbTrK/YGQs:2018/04/13(金) 07:21:13 ID:aIGbyR/20
セフィラはPテーマにしては珍しい?大量展開で差をつけるタイプではなく
じわじわアド差とって勝つデッキですからねー

1708尋常な名無しさん:2018/04/13(金) 11:19:36 ID:uQlaPVZY0
サイバードラゴンの新規徹頭徹尾脳筋やな…だがそれがいい!

1709尋常な名無しさん:2018/04/13(金) 11:26:20 ID:N/BFvVAk0
色々テコ入れされて嬉しいぞ、明日が楽しみだ

1710尋常な名無しさん:2018/04/14(土) 19:57:07 ID:RTWLLrH60
パラディオン使われたけど脳筋すぎる
星槍と星鎧でアホみたいな火力で全員殴られた

1711尋常な名無しさん:2018/04/14(土) 20:00:44 ID:aiDF/F2g0
あのわかりやすい脳筋はなかなか好き

1712尋常な名無しさん:2018/04/14(土) 20:07:00 ID:RTWLLrH60
貴様、ブンボーグニキか?
列車ドーライバーデッキのEXに仕込もうかな?

1713尋常な名無しさん:2018/04/14(土) 21:17:18 ID:V0I/9bMw0
ブンボーグニキはいまサイバーで遊んでいるのだ

レベル5になって005と共にノヴァになるのだ

1714デス ◆PaikFc7JF2:2018/04/15(日) 13:09:46 ID:yEYkIb9k0
サイバネティック・オーバーフローってズィーガ除外できないのか
レベルを持たないからレベル0じゃないしなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板