[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【作者】超融合!!時空を超えた遊戯王雑談次元 24【総合】
1513
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/22(木) 23:32:48 ID:Jb9QzYA20
とはいえ最近は組むだけ組んで、1度か2度回しただけでそれっきりな事も多いので、思いきって処分しよう
と思ってるのですがなかなか踏み切れない感じです
前は世に出たデッキは全て自分で組んで回してみてたんですけどね……その頃は組んでは崩しを繰り返してましたが
今は逆に時間ないからデッキの数だけがたまっていくという
1514
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 23:38:06 ID:5tkgrOck0
その気持ちわかります、面白そうなデッキ組んでも数回で放置
カードが溜まってきてるからどうしようかな〜ってなる
そして処分した後、強化カードが来るというね
ガジェプレマ使ってるから遊戯と海馬プレマ買わなくていいか
なんやかんやでガジェのおかげで遊戯王やり始め、続けてこれたしね
1515
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 23:51:14 ID:7PLmy/1w0
時間がないってのが一番つらいですね。
自分はそれに加え対戦する相手もいない・・・。
ファンデッキを試せる身内がほしい・・・。
1516
:
尋常な名無しさん
:2018/03/22(木) 23:53:12 ID:otn8CM/w0
私にはそんな時間は残されていない!!(ZONE)
1517
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/23(金) 00:00:52 ID:1d.Y1yz60
ファンデッキを試せる環境って欲しいですよね
遊戯王の日とかでも相手が悪いと先攻4伏せされたりパーデククリスティアされたりボウテンコウされたり……
そういう時って勝ち目無いと分かるので即サレするか、一応あがいてから負けるのか、どっちがいいんでしょう
1518
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 00:10:23 ID:xAEFJ20I0
星杯とかクロウラーとかジャックナイツがファン以下の環境…もうちょい星遺物勢は頑張れるだろ感は有るよなぁ、トロイメアはまたちょっと違うし
いや、コイツらはまれば何れも強いんだけど1ターンで盤面が整いきらないor先が続かないって言うか
1519
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/23(金) 08:27:39 ID:zDl4YU7Q0
今っていうか9期の途中あたりからもう、環境にきてないデッキでも普通にパワーが高くて
へー、○○デッキとやるの初めてだなあ→無事死亡ってのが割とよくあるから困る
1520
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 08:49:52 ID:Ll0l70tU0
その中でも7期8期と比べても弱かった化合獣
コンセプトは良かったんや、ただサポートとランク2化合獣が足りなすぎたんや…
1521
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 13:00:36 ID:uQnyQwwU0
化合、アモルファージ、デジタルバグとかいう三銃士
1522
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 14:53:33 ID:/fww86E.0
これを張るべきと言われた気がした
ttps://i.imgur.com/vXeD9DS.jpg
1523
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 17:19:45 ID:E2iHXSis0
>>1521
アモルファージはメタルフォーゼと組み合わせて安定感を得られるし、
化合獣はまだそこまで悪くなさそうだったんだけど…電脳バグはどうしてああなった
1524
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 17:37:20 ID:7QsSArrg0
>>1523
アモルファージはコンセプト云々よりスケールが狭すぎるのが問題だったよな、共有スケールが3と5で維持したいのがレベル2・6・8って…
ただ、覇王関係やレボリューションなんかを共有できるしメタルも噛み合わなくはないので頭一つ救われてる感はある
化合に関しては…単純にサポートの質が悪くて【化合獣】で組むメリットを見出だしにくかった、なんせ「化合獣」を指定してるのがバーンアウト一枚は本当に酷い、化合世界に化合獣サーチぐらいつけても良かった様な…
デジタルバグはやりたい事はわかるけど手札使ってやりきった先があんまりにあんまりだったから、むしろその反省でコンセプトを強化した十二が生れたと考えると許せ…んなわきゃないか
霊魂鳥はお前ら下級が全部クソな上にそもそも「スピリットで儀式」とか誰がどう考えてもコンセプトが噛み合わなくてバカだろ以外言うことが無さすぎる
1525
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 17:37:47 ID:MHO8Xb060
横にして殴るってコンセプトもリンク召喚でちょっと残念な感じに・・・
1526
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 18:35:47 ID:E2iHXSis0
メタルの場合、もう一つのPゾーンを割って変えられるって利点もあるので
そういう意味で相性が良いって話ですな。勿論スケールの事もあるけど。
1527
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/23(金) 20:18:41 ID:1d.Y1yz60
霊魂鳥は下級全部抜いてレベル8の壊獣を多く入れて荒魂和魂ランク4ビートするとそこそこ強い
儀式の奴で天岩戸を特殊召喚すると相手の嫌がる事ができる
言ってて悲しくなるなあ
1528
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/23(金) 20:24:21 ID:1d.Y1yz60
ところでアモルファージは一応青眼に採用の余地がない事もなくはなくなくなくないので
そこに入れるべきはトラミッドではないだろうか
1529
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 20:40:27 ID:o2JGMPdM0
やっぱりブンボーグがシンプルイズベスト!(脳筋)
1530
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 20:42:18 ID:.ph1j.9A0
サブテラーで嫌がる事をしよう
サブテラーマリス?……リグリアード以外使わないなぁ
1531
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 21:22:49 ID:Ah/hfOCc0
化合獣ってテーマの皮かぶったデュアルサポートみたいなもんだと思ってる
1532
:
尋常な名無しさん
:2018/03/23(金) 21:41:18 ID:7QsSArrg0
幻奏と言うどうしようも無い気がするテーマ
…弱くはないけど、個々でやれることが散らかりすぎ&融合が元のコンセプトと相性良くないって言う
1533
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/23(金) 21:56:43 ID:1d.Y1yz60
アリアエレジーで戦えばなんとか
融合は投げ捨てよう
1534
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/24(土) 01:10:58 ID:UnDAFQJw0
EM魔術師オッドアイズついでに覇王が全部混ぜてもいいしそれぞれ単独で組んでも強いのは本当に感動した
今までの主人公テーマがEとN、オノマトと混ぜて組むにはちょっと微妙なのが多かったから・・・
後はファーニマルも最初見たときはまさかこんなにもまとまったデッキになると思わなかったなあ
1535
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 07:41:57 ID:4yU5.ufc0
「融合」でまとまったテーマですからね
月光と言いファーニマルと言い、ついにジェムやアマゾや古代の機械と言い良い強化を貰えました
だから、幻奏はなんであんなことになってしまったのか…
1536
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/24(土) 08:22:42 ID:TEmjf4VI0
ジェムやアマゾネスや古代の機械は既に基盤があった
ついでに後ろ2つは9期後半〜10期にかけて強化された
幻奏は9期最初期に初登場して、使用者が全然デュエルしなくなったもんでな……
1537
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 08:30:32 ID:qjS8me6k0
これも全て脚本のせいなんだ
いや、魅力的なテーマが多いのになんで強化しないんだか…
妖仙獣とか強化していいやん、初期三人組活躍させればええやん
使い捨てキャラのテーマ出せばいいやんと思う
いつかセルゲイデッキを組めると信じてる
1538
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 08:51:08 ID:4yU5.ufc0
デュエルの回数自体が少なくても【Em】とか【幻影騎士】とかはそれなりにまとまって強かったし、【BF】や【D-HERO】は新規が丁度よい程度の強化だった気がします
明日香の存在意義は本当にもうアニメのシナリオ的には理解不能でしたが…まあ【機械天使】自体はそれなりに強かったですしね
いや、本当にユートよりはデュエルしてるのに融合に目覚めて迷走して終わった柚子ェ…
1539
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/24(土) 10:19:48 ID:TEmjf4VI0
Emは少数精鋭だったせいで今や壊滅状態に……
1540
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/24(土) 10:24:13 ID:TEmjf4VI0
とりあえずスターター5つ確保したけど十代2遊星遊矢遊作……コンプしたいなあでも肝心のデッキの内容がほぼ53……
というかトークン折角フレーバーあるんだからキャラに合った台詞にすればいいのに
1541
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 12:34:19 ID:qFdfx0FI0
アニメの内容のことは忘れるとしても、やっぱアニメテーマはある程度戦える力は欲しいですよねえ
実際AV初期が評判良かった理由として、(弾ける前だったEM以外の)キャラテーマが最初からそこそこ強くOCGオリのテコ入れが入ってたのは多分割合少なくないだろうし
1542
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 12:42:42 ID:DyZa6BfU0
超重武者はカジュアルで遊ぶぶんには良いテーマになったよね
1543
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 13:58:28 ID:t3CxBPXM0
>>1540
魔法や罠はトップクラスなのに、53なん…?
1544
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 14:18:40 ID:4/xSQTl60
…まあ、長くやってると流石に余るカードでも有りますからねぇ
とはいえスターターの質は本当に良いよね
1545
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 15:17:56 ID:5yC.qSzg0
そうですね。
スターター2個買って遊ぶところから一人デュエリストに引き込めたし
1546
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 16:33:33 ID:ZSGZ/1zs0
青眼って誰か当たってる??
1547
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/24(土) 18:36:12 ID:TEmjf4VI0
>>1543
この程度の再録カードをぼくが持ってないとおおもいか
1548
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 18:44:36 ID:qjS8me6k0
思ってない…ところで千年原人って当たりなの?
サイバースとトークン目当てに買ったから相場とか見てない
1549
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 18:59:36 ID:t3CxBPXM0
持ってるでしょうけど、何枚持っていても困らない類かとは思います…うん
1550
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 19:28:02 ID:4/xSQTl60
>>1548
マジで、千年原人とか死者蘇生あたった友人より羨ましいぞ
プレイするカードとしての価値は皆無だけど、コレクターアイテムって点では凄い価値が有るカードだぞ
1551
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 19:31:09 ID:qjS8me6k0
>>1550
そうなのか……開封せずにしまってるけど厳重に保管するか
出来れば亜白龍が欲しかったけど当たれば何でもいいや
1552
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 19:40:41 ID:4/xSQTl60
>>1551
ほぼ20年前の黎明期の大会の予選突破記念景品…として刷ったのカードのうちのデッドストックの一枚だからね
流石にBMGの本物とかより貴重とかは言わないけど、これも記念のカードとしては凄く価値が有るものですよ
…ってか、封入カードで正真正銘資産価値が無いのって、多分エクゾディオスぐらい
1553
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 19:55:54 ID:qjS8me6k0
>>1552
知らんかった、そんなに価値があるのか……大事に保管やな
最近のデッキ環境に追い付いてないからデュエルがキツイ…
シャドール列車だとキツイのかな?
1554
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 21:22:58 ID:ZSGZ/1zs0
青眼シクとシクオルタナティブ・・・
さあ、六枚集めよう
1555
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 21:24:34 ID:7lkGri4o0
オルタナティブなんて映画公開時に集めた三枚しか持ってないからなぁ
1556
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 21:35:19 ID:4/xSQTl60
オルタナティブは再録される度に高くなってないか…
1557
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/24(土) 22:01:26 ID:TEmjf4VI0
その後2つ手に入ったけど秘蔵カードは出なかったZE
因みに遊戯トークンだけ手に入らなかったZE
1558
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 22:03:24 ID:qjS8me6k0
秘蔵カード狙いは無理でしょ…当たったらいいなレベルだし
1559
:
尋常な名無しさん
:2018/03/24(土) 22:56:00 ID:7lkGri4o0
秘蔵カードはラインナップが思ったより微妙だったし(個人の感想)
世界で一枚の真紅眼とか欲しいけど再録したらその時点で価値消滅するしオクとかに出たとしても法外な値段になって手に入るわけないという
1560
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/24(土) 23:06:02 ID:TEmjf4VI0
数十万円とかになるカードもあるみたいですね
1561
:
尋常な名無しさん
:2018/03/25(日) 00:02:38 ID:FH1DgKyw0
大会限定の絵違い真紅眼とか本当に何度再録を望んだことか(あと東映版の横向き真紅眼も)
1562
:
尋常な名無しさん
:2018/03/25(日) 01:55:49 ID:WNoodKy20
青眼とか金の為にしか使われないんだろうなあ
1563
:
尋常な名無しさん
:2018/03/26(月) 10:04:27 ID:kktC/kZE0
俺に言わせりゃ青眼の白龍なんて、実戦じゃ使えない単なる観賞用のカードだね
1564
:
尋常な名無しさん
:2018/03/26(月) 10:09:49 ID:Y4QXwqYI0
俺に言わせりゃ、ホワイトホーンなんて観賞用にすらならないカードだね
1565
:
尋常な名無しさん
:2018/03/26(月) 20:56:57 ID:N2.9dbLM0
BMGちゃんはとても使えるよいカード
1566
:
尋常な名無しさん
:2018/03/26(月) 21:01:51 ID:ymjcjZI20
ホワイトホーンズは特殊召喚でも効果を発動してくれる良い子
1567
:
尋常な名無しさん
:2018/03/27(火) 11:11:51 ID:1GaJOhOg0
何を使いたいかではなくカードの効果で全てを計るようになったら、楽しむ心を忘れそう
1568
:
尋常な名無しさん
:2018/03/27(火) 14:21:53 ID:4NsRj/2M0
青眼はレリーフがかっこいいからずっと使ってます
別にシクとかいらねーし!…ねーし!!
1569
:
尋常な名無しさん
:2018/03/27(火) 23:42:51 ID:5phPEEfc0
青眼レリと亜白龍シク三枚済みデッキを渡したら相手の手が震えてた…なぜに?
1570
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 01:41:16 ID:65c8d2Jw0
これが青眼かぁ・・・僕はね、このカードを倒す方法をずっと考えてたんだ・・・!
1571
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 18:53:01 ID:xp6wvl0s0
アニメ遊戯王でエクストラモンスターゾーン2つとも使う方法が出た。やめてくれよ、そら滅多にない状況だろうけどさあ(汗
1572
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 19:19:41 ID:3Yqfxzw60
エメラルドタートル弱体化に草
メイン2の無い悲しみ
1573
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/28(水) 19:30:49 ID:PCBmbo1k0
>>1571
ただ、エクストラリンクは現実だと壊獣なり拮抗勝負なりで返せるので、意外ともろかったりする……
ここに制圧効果持ちモンスターが並ぶようになったりしたらまずいですけど……
>>1572
あれは草生えた
1574
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 19:40:57 ID:730aef/s0
なにかと思ったらデュエルリンクスかw
メイン2無いから効果を発動させるタイミングが無いのね
1575
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 20:00:44 ID:NGEvIl8U0
自分ターンのエンドフェイズ時に効果発動できるようにすればよかったのになあ
なんであんな中途半端なエラッタにしてしまったんだ
1576
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 20:51:07 ID:vOMEJo4s0
氾濫が実装されてるかは分かりませんけど、あの切り札も使えないんですよね…
宝玉獣は妙に悲しみを背負っている
1577
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 21:19:47 ID:HCuWNOUg0
>>1575
リンクスってOCGへの誘い水みたいな側面もあるみたいだから、
変にOCGとズレが出るエラッタよりはシステム仕様上使えない部分を削る方が妥当じゃない?
1578
:
デス
◆PaikFc7JF2
:2018/03/28(水) 21:34:15 ID:nmwJat9I0
マスタールールのアップデートはないのかな?
これ マスタールール入ると戻す手間がいるし
1579
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/28(水) 21:38:29 ID:PCBmbo1k0
結構前に来てたアンケートで、マスタールールの追加やシンクロ実装の希望はありますか?みたいな項目あったから
そのうちくると信じたいですねー、スピードはスピードで面白いけど
1580
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/28(水) 22:07:21 ID:x7ReR8qI0
エンドフェイズにエラッタしちゃうと他の効果もやれってなって、そうなると今度はOCGでもやれってなるので、あれは妥当っちゃ妥当
ただテキストそのままにしてれば、こういう文句は言われなかったけど、逆に無駄な効果書くなよっていう文句は出ただろう
1581
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 22:18:25 ID:3Yqfxzw60
むしろメインフェイズ2をスピードデュエルに入れなかった謎
1582
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/28(水) 22:22:48 ID:PCBmbo1k0
でもメイン2ないからこそ駆け引き面白くなってる部分はありますよね
特に速攻魔法の特徴が活かされてるの面白い
後はまあ、後々シンクロやらエクシーズやら実装した時にバトル後のメイン2でソリティア制圧するのを防ぐためとか?
1583
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/28(水) 22:28:56 ID:x7ReR8qI0
アニメVRは劇中のネット上の書き込みが面白い
1584
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 22:35:09 ID:Z3YwJRqQ0
メイン2無いと戦闘介して展開するテーマが軒並みただの横並べしてるだけになるんだよなぁ……(剣闘獣とか)
1585
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 23:09:57 ID:81gltTys0
そろそろFWDの代わりになるエースが欲しい
コードトーカー派生だと小粒間があって華が無い
1586
:
尋常な名無しさん
:2018/03/28(水) 23:16:54 ID:q2ljzObA0
サイバース・マジシャン・・・いや、多分セイヴァーとかの枠だなあれ
1587
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/28(水) 23:24:50 ID:x7ReR8qI0
ところで今月中に投下しますってスレに書き込みしようとしたら、なんか規制されてたの
答ルド
1588
:
尋常な名無しさん
:2018/03/29(木) 00:38:34 ID:QJLlHXzA0
VRのリンクリボーカワイイ・・・カワイクない?
1589
:
尋常な名無しさん
:2018/03/29(木) 08:57:52 ID:7hTCtBnA0
うちもそろそろ覚悟決めてスレ建てたいなーと思ってたら規制されててそれから2ヶ月ほど規制が解けないぐぬぬ
スレ主ならなにか対応してもらえるんだっけ?
1590
:
尋常な名無しさん
:2018/03/29(木) 16:26:28 ID:1GDBYU7c0
キャップ申請して数カ月待てばいいと思うよ
というかシェルターにこだわらずにやるよみとかで建てればええやん
1591
:
尋常な名無しさん
:2018/03/29(木) 17:11:10 ID:QJLlHXzA0
建てたってこことシェルターの某スレで宣言すれば遊戯王スレ覗く人なら来るだろうしね
まぁそれでもシェルターがいいというならそれも選択肢だ
結局はやりたいようにやるのが一番よ
1592
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/29(木) 17:47:18 ID:malCx8zg0
>>1588
イグニス乗せて歩いてる時の足とかめっちゃかわいかったですねリンクリボーw
1593
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 17:42:54 ID:lr4KmZlc0
明日初めてのリアル対人決闘デビューだ
ルールが分かりそうなカードしか使わずスリーブは統一
紙ながらプレイマットも用意したけどあと気をつけることあるかな…
風呂は毎日入ってます
1594
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 18:04:04 ID:OkdT0vOE0
デュエルディスクでしょ(てきとう
1595
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 18:11:20 ID:DgySZRkg0
優先権やチェーン処理の仕方、効果が強制、誘発、起動、永続
攻撃宣言時、ダメステや計算時は攻守変動や発動無効系効果しか使えないとか?
書こうとするとすっごい長文になる…複雑だぜ
1596
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 18:22:13 ID:InGv7gxY0
テキストの確認いいですか
1597
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 18:24:37 ID:TdhV0tM60
とりあえずルール確認より対人の礼儀やね
デュエル開始には「よろしくお願いいたします」、デュエル終了時には勝ち負けは関わらず「ありがとうございました」と頭を下げる事
相手のデッキが相性とかが悪かったりして一方的な内容になってもデュエル内容にケチをつけない事
出来れば身だしなみや無精髭は処理しとく事
ルール確認やルールミスはwikiやジャッジに聞けば良いので、むしろそれ以外を大事にしよう
1598
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/31(土) 18:53:43 ID:gJY4mpmI0
地味に気を付けたほうがいいのはテキスト確認の時ですねー
基本は触らずカードの向きだけ変えてもらって読んだほうがいいかも
まあその辺は相手との親しさ具合にもよりますけれども
それと、本日最終話投下するので良かったら見てくださいオネシャス!
1599
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 18:53:55 ID:lr4KmZlc0
礼儀や身だしなみは多分大丈夫だと思う…
大会ではなくて交流会?みたいなのらしいので勝敗は全然気にしてない
とりあえず楽しんでくるよありがとう
1600
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 18:59:30 ID:lr4KmZlc0
っと書き込んでる間にさらにレスが
ありがとう、最終話も読むぜ!
1601
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 19:03:22 ID:DgySZRkg0
交流会ならそこまでピリピリしてないから大丈夫じゃないの?
インストラクターの人とやれるはずだし
並ぶなら早くがいいよ、交流会のインストラクター対戦は結構並ぶからね
1602
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/31(土) 19:04:06 ID:gJY4mpmI0
ああ、イベント的なやつなんですね!
ショップの店員ってほんとピンキリなんで、運悪く外れの店にいってしまっても諦めず新天地を発掘してください……
1603
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/31(土) 19:39:55 ID:ylRzqRA.0
分かりにくいルールは遊戯王のルール解説スレがあるのでそれを見ようぜ
1604
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 20:05:15 ID:OkdT0vOE0
流れるような自スレの宣伝
俺でなきゃ見逃しちゃうね。
1605
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/31(土) 20:15:09 ID:ylRzqRA.0
完結してるスレと現行でやってるスレがあるけど完結してる方はかなり古いルール解説スレなのでぜひとも現行スレの方を見よう
なお規制巻き込まれのため現在投下できないもよう
1606
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 20:24:53 ID:ZFW2tfgs0
サイドラとして扱うモンスターもだいぶ増えたなあ…
ツヴァイが出た頃は「規制されちゃったからエンド融合にも使える代用を提供!」って感じだったのに
1607
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/31(土) 20:31:24 ID:gJY4mpmI0
今回のサイバー新規優秀なの多くないですか?
ズィーガーの時に微妙かもとか言っちゃってごめんなさいカイザー
1608
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 21:00:22 ID:AIRhGsfI0
そういえば海外でのサイバネティックホライゾンの説明だとネオスペーシアンの新規が出るらしいが
この新規だけでネオス系統がどうにか戦えるレベルになる未来が見えない
1609
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 21:08:56 ID:3Pd3E2zA0
ネオスと扱う下級が欲しいですねぇ
アナネオ?デュアスパの弾がどうかしましたかな?
1610
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 21:17:05 ID:s1O/Pv8I0
ネオス系列とか足りてるものがミラコンとエアーくらいしか思い付かなくて完全にテーマ新造した方が早い気すらする
1611
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/31(土) 21:25:13 ID:gJY4mpmI0
ネオス系列ってあの時代にしては珍しく
(あくまで当時の基準で)下級はそこそこ強かった気がする
ただ肝心のネオス融合体が……エアーネオスがキルライン引き上げられてワンチャン強いぐらいで……
1612
:
尋常な名無しさん
:2018/03/31(土) 21:39:02 ID:bRPGay/w0
グランネオス強いやん、モグラで殴れば充分過ぎるだけで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板