[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロボット物SS総合スレin避難所30号機
329
:
名無しさん@避難中
:2020/08/27(木) 21:28:07 ID:uTQvYd/60
うーん。答えになりそうなものを考えていて、随分と長い時間をかけてしまったのだけども。
①現代戦など、最終的には総合力の比べ合いにしかならない勝負というものは多々ある。
②それでもきっと、進む時代の中で、ありとあらゆる物を過去にしてしまう何かが出るかもしれない。
③そしてそれは、長いチュートリアルや決まり事、たくさんの既定路線があればあるほど魅力のある輝きを放つことだろう。
ということがまず一つ。
①ゲームの様な世界観を持つ世界で、ロボ同士の戦いや戦力の比較をしていく中で、例えば「心臓か頭を壊せばよい」というセオリーが生まれたとする。
②当然のこととして、より正確に素早く心臓か頭を破壊する手段が生まれ、発達していくだろう。
③それでは、異常に小さい相手や、異常に大きい相手、頭と心臓が2つずつある相手が出てきた場合にも、その手段は有効であるだろうか?
④もしくは、「戦闘開始から〇秒以内であれば返り討ちにする技術」や「〇秒後であれば返り討ちにする技術」が生まれた場合は?
⑤はたまた、「相手の武器だけを消滅させる、殺傷能力を持たない武器」などはどうだろうか?
ということがもう一つ。
少しでも参考になって、筆が進みますように……。
330
:
名無しさん@避難中
:2020/08/30(日) 22:38:25 ID:m/lHLMNg0
>>329
無い頭絞って自作に取り込めるか考えてたら
なぜか全然関係ないヒロインの設定が大きく発展した
ありがとう!(と言っていいのか?)(インスピレーションのきっかけにはなった)(とりあえずありがとう)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板