したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

萌キャラ『日本鬼子』制作in運営相談所13

1名無しさん@避難中:2013/03/29(金) 19:38:09 ID:vZjRmyqA0
萌キャラ『日本鬼子』制作スレの運営相談所です。
また、創作以外の企画、運営に関する質疑応答や議論もこちらで。
規制されたときなどのレス代理依頼もOKです。

*注意事項*
本スレで議題が挙がった場合、こちらで議論を行ったのち
経過と結論の報告を本スレへ行い、本スレ住人から賛同を得た上で決定とします。
また、その他の事案に関してもできる限り本スレ住人からの意見、賛否を募りましょう。
議題については運営相談所・本スレとの共有を意識することを忘れずに!

前スレ
萌キャラ『日本鬼子』制作in避難所12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3274/1343118801/
○まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/

○雑談・作品投下等は本スレ・SSスレへ
【悶々と】萌えキャラ『日本鬼子』製作30 【萌え】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1359724513/
【長編SS】鬼子SSスレ6【巨大AA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1350392802/

490名無しさん@避難中:2013/11/09(土) 00:56:36 ID:0PELzNCg0
>>488
#鬼子ドール
素晴らしいですね!しかも中成やヒワイドリも作ってくださる(かもしれない)とか!
かなり本格的に制作している方のようなので、どんな鬼子さんが生まれるのか本当に楽しみです。
愛されるドールになってほしいなあ…。

>>489
言われてみれば、壁紙イラストを制作・投稿して楽しんで頂く→他の企画で使用して、見た人に楽しんで頂く
っていうコンボにできたらいいですね!

#鬼子さんスマホアプリの例で言えば、
スマホアプリのイラストが企画ごとに更新されていくとか、
スマホアプリにするときはイラストにボイスが付くとか、
イラストごとに様々な企画にリンクを張るとか、
そんな感じでしょうか?

491名無しさん@避難中:2013/11/09(土) 07:01:57 ID:wNPJJiskO
♯鬼子ドール
いいですねー鬼コン企画のモデルさんとかやって貰えないかなー?
田中「はい、これが日本のクッションこと『座布団』です。ひのもとさん座ってみて」
鬼子「正座でですよね。こうですか?」
……で、座布団に座っている所を資料として出すとか。

♯鬼子スマホアプリ
鬼子版「ダイス☆クエスト」みたいなのとかあったら面白いかも?!
スマホを振ると画面のダイスが振られて結果がゲームに反映されていくの

492名無しさん@避難中:2013/11/09(土) 12:43:08 ID:TMmHbD5A0
#鬼子ドール
そうできたら嬉しいですね。
サイト見る限り、とてもお忙しいかつドールにかなりこだわりがある方のようなので、断られることも覚悟で、頼むならポーズ要望を具体的にまとめておいて何回分も一気にお願いする感じがいいんじゃないかなーと思います。

493名無しさん@避難中:2013/11/12(火) 01:35:18 ID:pA1/zr/IO
♯鬼コン企画 ♯鬼子ドール
>>492
そうですね。企画が形になったらまとめて出来そうなのを撮ってもらうです。

494恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2013/11/16(土) 18:43:51 ID:CAATRK5c0
♯鬼コン企画 ♯鬼子ドール
何か企画が形になったら、教えてください〜。
先方に没写真とか貸してもらえないか、打診してみます^^

#三周年企画
三周年記念アンソロなんですが、
ページ数が多くなりそうなので、分冊しようかと考えています。
手間と印刷代はかかるけど致し方ない…><
後、以前お話した鬼子さんクオカードも記念グッズとして制作することが出来そうです。
(これは自分の企画ではなく、自分はお話しいただいて絵を描いているだけです。念のため)
それともう一つ、
12月中旬くらいに、(こちらは鬼子さんはあくまでおまけですが)
ついなちゃんの企画を一つ公開できると思います。
これも依頼されて描くものですが、ちょっと面白い企画ですよ^^(来年の展開もありそうなので)

495歌麻呂 ◆Bsr4iViSxg:2013/11/17(日) 13:35:46 ID:7yHxfW/I0
SSスレに投下しようと思ったら文章が長すぎると言われてしょげたでござる。
こにぽんこにぽん。

「おすそわけ」

  一

おててで作ったカゴのなか。
もんしろちょう、見っけたよ。
ふりそで振って、軒のした。
髪留め、ねぇねへとんでゆけ。

おまつり縁日、
おこづかい握りしめ、
綿菓子でも、あんずでもなく、
おめん買ったよ、オトナのキブン。

はるもなつも、
たのしい発見。
でもちょっとまだ、
ひとりは、こわい。

膿んだ傷が痛むのは、
転んだせいなんかじゃないよ。
目尻からつたうものは、
ナミダの軌跡だけじゃないよ。
ねぇねのそば、居たいのは、
さくらの花の、おすそわけだよ。

  二

おててをつないで並木みち。
あかいひらひら、なぞったよ。
あつめてかくす、縁のした。
ためたら遊ぶ、もみじの舞。

しらゆきふわふわ、
振り返るとあしあと。
遠くで見守るかげあった。
うさきさんをね、ぷれぜんとなの。

あきもふゆも、
たのしい発見。
でもちょっとだけ、
おねんねするよ。

眠いおめめ、こすったら、
おふとん入ってこもりうた。
むかしばなしきいてると、
どうして淋しくなるのかな。
おしゃべりして、あくびして、
おめめ開けたら、小鳥ないてた。

膿んだ傷が痛むのは、
転んだせいなんかじゃないよ。
目尻からつたうものは、
ナミダの軌跡だけじゃないよ。
ねぇねのそば、居たいのは、
さくらの花の、おすそわけだよ。

ねぇねのそば、居たいのは、
さくらの花の、おすそわけだよ。

496恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2013/11/20(水) 08:48:39 ID:CrUxll.U0
#三周年企画
とりあえずですが、アンソロジーの進捗状況のご報告です。

執筆者様は今回、18名程になりました
(鬼子創作に初めて参加なさってくださった方も複数いらっしゃいます)。
内容も漫画、イラスト、SSと多岐に富んでおり、なかなか見ごたえがありそうです。

まだ締め切りまで時間があるので、全体のページ数は未定ですが、
結構ぶ厚くなりそうですので、買ってながら分冊することを決定いたしました。
(92pを超してくると、印刷所の安めのセットが無くなってくるので仕方ないのです><)

…題して、『妖艶々舞 生成りの章』と『中成りの章』。
二冊セット、という形になりますが、
手に取ってもらいやすいよう、バラでも購入できるようにしても良いかもしれませんね。

裏表紙は、それぞれ、ケロヨンさん、ぽてろんぐさんにお願いしました。
また特別寄稿として、御霊萌えの大先輩キャラ・亞北ネルさんの生みの親hiokaさんに、
推薦文をいただける手筈になっております。
(↑新刊漫画の帯によくある、一行コメントみたいなものですw)

それから、鬼子さんで活動しているさまざまなグループをご紹介するページも設ける予定です。
おにすくチームやUTAU鬼子ぷろじぇくと、鬼子ボイスドラマサークルさんの責任者様方に、
コメントをお願いいたしました^^
(鬼子ドールのTROTTLAさんにもお声はかけさせていただきましたが、
返事はいつ来るか分かりません…w)

あ、もちろん鬼子ぷろじぇくと本家(鬼子Wikiやポータルサイト)へのリンクも掲載する予定です。

とりあえず今ご報告できるのは、こんなところかな…?
何かご質問があれば、何なりとドウゾ!^^


(ところで気の早い話で恐縮なのですが、
来年の夏コミ向けに、鬼子アンソロ第二弾を企画してもよろしいでしょうか?
夏コミの申込は冬コミ終わってすぐ申し込まないといけないですし、
今回のアンソロのラストで、告知できればそれが一番だと思いますので…。
何か問題ありましたら、ご助言よろしくお願いいたします)


>>495
本スレの方にレスを書き込んでおきましたが、良い詩ですね^^
喜んで掲載させていただきます!
(どなたか、曲とか、絵とかつけていただけないかしら…!!)

497恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2013/11/20(水) 08:50:12 ID:CrUxll.U0
訂正です。すみません。
╳買ってながら→ ○勝手ながら

498名無しさん@避難中:2013/11/20(水) 09:49:34 ID:EWQMzPgYO
妖艶々舞─妖艶の章/艶舞の章(ボソッ

499恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2013/11/23(土) 10:31:20 ID:hm/4UW5w0
>>498
それ、二つに分けただけやないですかーw


#2014年夏アンソロ
……という訳で、ちょっと気の早い話なんですが、
来年の夏コミ用次回アンソロにつきまして。

もし問題なければ、
今回のアンソロの巻末に原稿募集の記事を載せたいので、
何かご意見がありましたら、今のうちによろしくお願いいたします!><

ちなみにタイトルは、分かりやすく今回と共通にして、
『妖艶々舞 弐』とかで良いかなぁと考えているのですが、
もし可能なら、表紙イラストも他の方にお願い出来たら良いなぁ、と……^^
(今回は成り行き上、私が担当しましたが、
できれば色んな方に描いていただければ…と)

500名無しさん@避難中:2013/11/27(水) 08:58:41 ID:VREL5W.YO
うむん?反応ないね?
スト畑じゃない自分みたいな人ばかりになってしまったのか、企画の気が早すぎたのか……
来年の事すぎて鬼子ちゃんがワラウ

501名無しさん@避難中:2013/11/27(水) 09:01:06 ID:VREL5W.YO
訂正
誤:
スト畑

正:
イラスト畑

なんでこんな抜けが……?

502名無しさん@避難中:2013/11/28(木) 01:33:43 ID:sudw2Hds0
>>496-499
おつです!コメント遅くなってすみません!

次のアンソロ企画、ありがとうございます!
アンソロは「妖艶々舞」シリーズで行く感じでしょうか?
「魔」っていろいろ解釈できますもんね。
「萌え」は鬼子ちゃんに内在しているともいえますし(`・ω・´)キリッ

来月のアンソロも超絶楽しみにしております。
そんなすごいことになっていたなんて…!

503名無しさん@避難中:2013/12/01(日) 00:48:35 ID:C9DQjqkw0
#ポータルサイト
ご無沙汰しておりました。
ポータルサイトを更新しましたのでお知らせします。

【企画】日本鬼子三周年記念アンソロジー 『妖艶々舞(ようえんえんぶ)』 作品サンプル一覧
http://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/blog-entry-67.html

関わった方は30名近くですってよ奥様。

504柊鰯:2013/12/01(日) 22:41:50 ID:JG1nHzv20
30名もかぁ。そりゃ豪儀だにゃあ。期待しちゃうぜ。

505恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2013/12/02(月) 16:02:44 ID:/M/K/bVA0
ドモドモ、修羅場中につきご無沙汰しております。

>>500
いまの時期に反応ないのは、コミケ直前だから当然だと思いますよ。
7月と11〜12月は例年、どのジャンルでも普通はこんなものだと思います。
あと最近は、艦これに人気が集中してますからね〜、即売会とかすごいことになってますよw

>>502 #2014年夏アンソロ
あ、「妖艶々舞」は「妖艶々舞」ですが、共通なのは誌名だけで、
お題はその時その時で新しくしようかなぁと。
(タイトルをコロコロ変えると覚えてもらえないので)
次回のお題は、これまたコンピと連動して、
「絆」にしようかと考えているんですけど、いかがでしょうか?
(他にもアイディア募集中です)

>>503
いつも更新ありがとうございます!

えーと、鬼子アンソロ執筆者の皆さまへ。
なし崩し的になってしまったんですが(汗)、
もうpixivやHPの方で原稿サンプルを公開されている方もおられますので、
原稿の方はご随意にうpして下さいませ。よろしくお願いいたします。

>>504
とりあえず、現時点で、
60pの本二冊+付録で20pの本一冊の三部構成になりそうですw
続けて読んでみると、ふしぎと統一感のある内容になった気がしますぜ!

506名無しさん@避難中:2013/12/02(月) 17:29:22 ID:i4xhCU1MO
#ポータルサイト
……鬼蟲(おにこ)、蟲にぽん、鬼股(おにこ)特集とか…(ボソッ
……とか呟いてみる

507名無しさん@避難中:2013/12/03(火) 01:28:57 ID:kG0w2FiE0
>>506
よしきた ちょっと待って!

508名無しさん@避難中:2013/12/03(火) 01:48:45 ID:kG0w2FiE0
>>506
おっとその前に、クリーチャーズ成分が欲しくなった理由について聞こうか!

509名無しさん@避難中:2013/12/03(火) 12:24:30 ID:jlxwATDgO
>>508
ツイッタで話題になって久しぶりにカサカサ動く彼女らに会いたくなったのさ!

510名無しさん@避難中:2013/12/07(土) 02:54:38 ID:sn.vi352O
むむぅ?何か面白いネタないものかしらん?
なんか旧スレで動きがあるようだけれども?

511名無しさん@避難中:2013/12/08(日) 10:11:26 ID:hZMXfqysO
【注意喚起】
いよいよしたらばの掲示板のアドレスが変更されるようです。
ブラウザで閲覧している人は暫くは自動的に転送されるそうですが、専用ブラウザの人はそうはいかないみたいです。
変更作業は12月10日の6:00から9:00の間に行われる模様。それ以降は新URL(http://jbbs.shitaraba.net/)に変更されるとのこと。
詳しくは下記URL参照のこと。
http://blog.m.livedoor.jp/bbsnews/article/54661274?guid=ON

512名無しさん@避難中:2013/12/09(月) 23:34:36 ID:fn5DSLZg0
明日はスレ転移だっ!

513名無しさん@避難中:2013/12/10(火) 19:41:15 ID:PiBzVFHc0
【スレッドのURL転移のお知らせ】
スレ転移が終了しました。以降は今までのスレッドは以下のURLに変更になりました。
ブックマーク等、登録の変更を行って下さい。

変更前
【脈々と】萌えキャラ『日本鬼子』製作31 【萌え】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3274/1368539822/
          ↓
変更後
【脈々と】萌えキャラ『日本鬼子』製作31 【萌え】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1368539822/

変更前
萌キャラ『日本鬼子』制作in運営相談所13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3274/1364553489/
          ↓
変更後
萌キャラ『日本鬼子』制作in運営相談所13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1364553489/

スレッドのある板一覧
変更前
http://jbbs.livedoor.jp/internet/3274/
          ↓
変更後
http://jbbs.shitaraba.net/internet/3274/

514名無しさん@避難中:2013/12/16(月) 08:31:28 ID:aL6iB.JAO
まとめサイトとか鬼子ウィキとかも修正してるのかな?

515名無しさん@避難中:2013/12/18(水) 00:49:14 ID:eHGKDYNw0
>>514
すみませぬ、遅ればせながら修正しました。
しばらく仕事等でへばっておりました…m(_ _)m

516名無しさん@避難中:2013/12/18(水) 00:59:50 ID:NuoRQAB.O
乙乙。お仕事もお疲れさまです。

517名無しさん@避難中:2013/12/19(木) 00:18:59 ID:EjxICiJY0
>>516
ありがとうございます。本当にすみませんでしたm(_ _)m

518名無しさん@避難中:2013/12/20(金) 02:30:42 ID:Sa/V.hSwO
いやいや、謝ることではないですよ。いつもお疲れさまです。

519恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2013/12/28(土) 04:42:20 ID:ikSTLv/.0
>>517
鬼子ポータルサイトの更新、いつもお疲れさまです!
&三周年記念アンソロ表紙へのリンクも貼って下さり、
本当にどうもありがとうございます!^^


…そして、コミケも間近となりましたが、
この場を借りて、アンソロ参加者の皆さま、協力いただいた方々に、
厚く御礼申し上げます。
まことにありがとうございました。

(皆さまのおかげで、なかなか素敵なアンソロになっていると思います。
コミケではぜひ遊びに来て下さい^^)

520名無しさん@避難中:2013/12/31(火) 19:38:18 ID:HW6RCSt2O
今年もそろそろ終わりですね。
鬼子スレの運営スタッフの皆さま、ありがとうございました。
また来年もヨロシクお願いいたします。

521名無しさん@避難中:2014/01/03(金) 00:46:29 ID:AXBNX5JAO
明けましておめでとうございますー
今年も宜しくお願い致します。

522恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/05(日) 23:59:30 ID:nIIP1V9s0
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

まずイベント結果のご報告ですが、コミケはまあぼちぼちという感じでした。
(いつもまめにいらして下さる常連さんと、
今回はじめてスペースを訪れて下さった鬼子関係者の皆さん、本当にありがとうございます)

ただ今回は、リピーターの方より、初めていらした方(偶然通りかかった方)が多かったのが予想外でしたね。
(「三周年」というところに、食い付かれた人も多かったです。
「あれから三年も経ったんだ!」とか「まだ鬼子やってたんですね!」みたいなw)

ですので、今後の課題としては、やはりライトなリピーター層を着実に増やしていくことだろうと感じました。
受け取り手からすれば、やはりコミケのような大イベントだと、
その時一番好きなジャンルがメインで、鬼子さんのように、特に旬を選ばないジャンルは後回しにされがち……、
というのが実態というか、そういうところはどうしてもあるような気がします(^_^;)


さて、次に新企画のお話。今いくつかの企画に携わっております。

その内ふたつ、ついなアンソロと第三弾鬼子コンピに関しては、
締め切りから逆算して、そろそろ募集をかけたいと思っています。

ついなアンソロの方は、私の個人的な企画ということで構わないのですがw、
鬼子コンピの方は、またぷろじぇくとにご公認いただけると助かります^^
(募集の文面は前回とほぼ同じで、今まで同様の告知サイトを立ち上げるつもりです。
今回のコンピのテーマは「きずな」にしようと考えています)
よろしくお願いいたします!


…また、以前お話しました鬼子ボイスドラマ企画の方も、いま二つほど動いております。
一つはフットワークの軽い個人的なもの、もう一つは飛鷺銀様主催の本格的なドラマCD企画です。
後者に関しては、後日、主催の飛鷺さんから詳しい話があるかと存じますので、
自分もその時、計画を拝聴したいと思います^^
(ちゃんと声優さんを募集して、サンプルを色々試して、選考したりするらしいですよ!?)


それから、こちらも以前から時々ここでご相談していましたが、
とある有志の方の申し出で、鬼子さんのクオカードを作ることになりました。

株式会社クオカードに制作を依頼する本物のクオカードですが、
(クオカードには、ノベルティグッズなどのために注文印刷を受け付ける部門があるんです。
http://www.quocard.com/product/freevalue_card.html
額面は「1円」w、扱いはいわゆる同人グッズの形になると思います。

こちらもよろしくお見知り置きをお願いいたします^^

523名無しさん@避難中:2014/01/07(火) 01:41:07 ID:rcehL5xE0
>>522
鬼子コンピ、公認でいいと思いますです!
「きずな」ですか〜。のちのち意図なんか聞いてみたいです。

ボイスドラマ、見本ができたらぜひお聞きしたいです!

524名無しさん@避難中:2014/01/07(火) 14:26:44 ID:UWlygfYQO
>>522
毎度乙ですー
>>鬼子コンピ
公認に一票で。
公認なら一応、ネット販売やらダウンロード販売に対応して欲しいな。
とゆーイベント不参加組からの希望も込みで。

525名無しさん@避難中:2014/01/08(水) 00:13:08 ID:u4tngutI0
>>524
そうですね!
前のコンピ2作みたいに、通販・ダウンロード販売期待してます!

526恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/15(水) 05:43:13 ID:t5mZZrpo0
#鬼子コンピ
すみません、少し時間が空いてしまいましたが、
第三弾鬼子コンピの方、参加者募集用のティーザーサイトを作成して参りました。

キズナ 〜日本鬼子電脳舞曲集 参〜
http://kizuna-onigokko6.tumblr.com

参加要項 http://kizuna-onigokko6.tumblr.com/sanka_youkou

イラストは間に合わせですが、
前作・前々作のサイトに比べ、若干パワーアップしておりますw(当社比)
この内容でよいか、目を通していただけると助かります。

>>523-524
ありがとうございます!
とりあえず、作成中の上記ティーザーサイトでは公認の字を入れてみました。

もしこれで問題ないようでしたら、
さらに方々に許可を取って、この形で近日中に一般公開したいと思います。
皆さま、チェックの方、よろしくお願いいたします<m(_ _)m>

(……あ、サイトやクオカードの方、「日本鬼子ぷろじぇくと」のロゴを使用していますが、
問題ないですよね? 念のため)

527恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/15(水) 05:53:17 ID:t5mZZrpo0
#鬼子コンピ
>>524-525
あ、通販&DL販売、了解いたしました!
完成したら、各種同人ショップに手続き取るようにいたします。
(『妖艶々舞』の方も、通販とDLの方、全て環境が整いましたら、
本スレの方でご報告しますね^^)

>>523
「キズナ」≒「絆」です。「絆」「傷名」「貴砂」「キスな?」「鬼津名」…、
解釈はまったく自由です。こじつけ大歓迎!
サイトのイメージも、あえて一般的な「絆」のイメージからずらしてみました。
ストレートに作るも良し、捻ってみるのも良し。
各作家様の抱くイメージのブレから、一様でない創作が広がったらいいなぁ…と^^

あ、ボイスドラマの方は……フフフ、もうしばしお待ちを♪
(軽い方は、お聞かせできる日も近いかもしれません…)


#大儺之儀 弐
それから本スレの方で、
ついなアンソロ第二弾の募集告知の方を投下させていただきました。

それに関連して、おやこんなサイトが…… つhttp://tsuinachan.tumblr.com
(正式オープンは2/3です。2/3から3月までは「ついな誕月間」という事で、
色々とやりたいなー、と考えております♪)

528恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/18(土) 05:42:38 ID:cqYnCw3s0
#鬼子コンピ
http://kizuna-onigokko6.tumblr.com
えーと、次回鬼子コンピのこちらのサイトの方、この内容で問題ありませんでしょうか?
大丈夫なようでしたら、そろそろ公開したいので、ご意見求みます!^^

529名無しさん@避難中:2014/01/18(土) 07:15:35 ID:qLePWzmEO
ザッと見た感じ特に問題なさそう。
回を重ねる毎に洗練されてきてる印象?
ツッコむ事は思い付かなかった。

530名無しさん@避難中:2014/01/18(土) 13:49:31 ID:Gjudz3hs0
#鬼子コンピ
>>528
お返事遅くなってごめんなさい。
問題ないと思います!
滴るような朱色がたまりませんのう。

531名無しさん@避難中:2014/01/18(土) 13:51:20 ID:Gjudz3hs0
#ポータルサイト
ポータルサイトにお叱りのコメントが来ており、
サイト管理人として返信をいたしましたので、ご報告します。
http://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/blog-entry-20.html#comment

532名無しさん@避難中:2014/01/18(土) 14:59:33 ID:qLePWzmEO
お疲れさまでした。
とても上手に返されていて感心しました。
ワタシにはとても出来ませんわ。
あの手の人があのくらいで引き下がるかわからないですが、これ以上引っ掻きまわさないで欲しいものですね。

533名無しさん@避難中:2014/01/18(土) 15:17:24 ID:2cEo1Dpc0
メルアドがデタラメメドットコムだしな…
食い下がってくるならこっち誘導してあげたらいいよ。

534長芋 ◆w47ZQceOhk:2014/01/20(月) 20:21:19 ID:3eMUHLV.0
管理人さんおつかれさまです!
いつもありがとうございます!

535名無しさん@避難中:2014/01/20(月) 23:31:42 ID:iUYyzWA20
>>532-534
お言葉ありがとうございます。
今のところ返信もないようですし、理解してもらえたのかもしれません。
もう尖閣問題から3年以上経ってますし、当時の反日デモを忘れたか知らないと、ああいう誤解をしちゃうのかなとも思います。

536名無しさん@避難中:2014/01/20(月) 23:41:33 ID:iUYyzWA20
#ポータルサイト
ポータルサイトのメインコンテンツの1つに「物語」(ストーリー)を作ろうかなー、と思い始めました。
ぽてろんぐさんの「鬼子たん漫画」とか、歌麻呂さんの「編纂」とか、予備知識なく楽しんでいただけるような作品をいくつか紹介する形で。
もちろんいろんなバリエーションがあることも書き添えて。

いかがでしょうか。ご意見やアイディアなどいただけると嬉しいです。

537恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/21(火) 03:05:46 ID:6CzpfzOk0
#鬼子コンピ
>>529
ありがとうございます! 募集の文章は毎回、少しずつ改良していますw

>>530
助かります!
UTAU鬼子ぷろじぇえくとさんからもご公認頂いてきましたし、
それでは近日中に、公認ということで、公開したいと思います。

#ポータルサイト
>>531
確認してきましたけど、メアドから考えて、
真っ当な議論をするつもりは端から無かったんでしょうね…。
対応、お疲れさまです。

>>536
「物語」欄、良いと思いますよ! 
それこそ品陀さんの「日本鬼子縁起」だったり、
過去の名作SSだったり、と、
シリーズである程度続いた作品や、定着している作品等は、
たくさん紹介していってよいのではないでしょうか?

538恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/21(火) 03:13:34 ID:6CzpfzOk0
#鬼子クオカード
えー、ところで、こちらでも何度かご報告していましたが、
とある有志の方からご依頼頂きまして、
鬼子さんクオカードなるものを制作いたしました。

(額面は一円ですので、有価証券としては価値が低いですがw、
正式に株式会社クオカードを通じて制作したものです)

そろそろこちらの手元に、袋詰めした現物が届く手筈になっているのですが、
よろしければ、このクオカードの一部を、
企画主のご厚意で、
ぷろじぇくとの記念品として提出しようかと思っています。

何かの景品とか、プレゼント企画とか、
何でも使い道はあると思うのですが、どうしたらよろしいでしょうか?(^_^;)
ご意見求みます!

539名無しさん@避難中:2014/01/21(火) 08:08:53 ID:VS2qVT7cO
>>クオカード
欲しいーって思う人は結構いそう。漏れは欲しいw
使い道としては、投票企画で入賞した人への商品とか?
鬼子同人誌に参加したら執筆者に贈呈しますよーとか
ありきたりな使い方しか思いつかないかな?
今のところは。

540名無しさん@避難中:2014/01/21(火) 20:42:43 ID:VS2qVT7cO
>>536
うーん……
どちらかといえば、創作の幅が狭まるという理由で、
長く物語を一本化するのに反対してきた方だけど、どうなんだろうかねぇ?(例えそれが強制するものじゃない。と明言していたとしても)

実のところ、このまえ鬼子さんの住み家が作品によって分散しているから
引っ越し企画で固定してみようか?とツイートしたら、さる方から
「絶対荒れるから止めとけ」
と忠告されたんです。
曰く、創作者の創った設定が「死に設定」になることに同意はしずらいだろう、と。

でもまぁ、ぶっちゃけ、紛糾する程人が残っていればいい方なのか……な?
だとしたら、新規さんがとっかかりやすいようなのを用意するのも悪くないの……か?
確か以前も似たような試みで「創作支援wiki」が創られて途中で止まったままになっているハズ。
それの再利用を検討してみてもいいのかも?

541名無しさん@避難中:2014/01/21(火) 20:48:14 ID:VS2qVT7cO
>>540
あ、勿論、代表デザインと同じく、代表的な作品を紹介するのは普通に賛成。
ただ今回の話はもう一歩踏み込んだものにしようとしてるみたいだったから。

542恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/21(火) 21:42:38 ID:6CzpfzOk0
#鬼子スマホゲー
本スレでも告知しましたが、
知り合いのプログラマの方からのリクエストで、
鬼子さんのスマホゲームを創ろうと計画しています^^

基本は「さめがめ」で、登場キャラは四人くらい(鬼、小、田、つ)
般ニャーも入れても良いかな?
うまく連鎖を決めると、カットインイラストと台詞が入る、というシンプルなゲームシステムです。
(声優さんは手配できそう♪)

それで、クリア・ポイントを一定数溜めると、
ご褒美にイラストがGETできる…みたいな感じにしようかなと。
(このイラストは、三ヶ月に一回くらい追加で配布するようにして、
そのイラストは鬼子ポータルで募集したらどうかしら…と考えてます。
今の壁紙企画のバージョアップ企画みたいなものですね)

それで、プログラマさんから、イラスト応募の要項を承ってきました。

 ①登場キャラは鬼子関連であれば田中さんなどの後発の2次キャラもOK
 ②えっちぃのはダメ、R15くらいまで(アッポーさんがうるさい)
 ③サイズは1080x1920と1536x2048の二種セット
 ④お一人につき3口まで
 ⑤ロイヤリティは基本ありません、すみません。ただし開発費諸々をすべてペイしても尚利益が出るほどバカ売れしたら還元は考えます
 ⑥応募方法はメール、メアドは後ほど
 ⑦応募時はHNとイラストのタイトルを添えて
 ⑧応募多数の場合は選考有り
 ⑨形式はjpgのみ

とのこと。もしこの条件で問題なさそうであれば、
鬼子ポータル等でイラストを募集できればなぁと思うのですが、いかがでしょうか?
ご意見、どしどしよろしくお願いいたします!^^

543恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/21(火) 21:57:43 ID:6CzpfzOk0
>>539  #鬼子クオカード
ご意見、ありがとうございます。
そうですねぇ、使い道はおいおい考える感じでしょうけど…
ちなみに原価から計算すると、イベントの頒布価格は1,000円くらいが良い、
と企画者の方からご忠告頂きました。
(実際、企画者の方はその値段を払って、120枚購入されていました)
こういう、特製クオカードというものは、
有価証券というより、プレミアム的なものらしいです。

>>536  #ポータルサイト
え、ストーリーの一本化ということではなくて、
鬼子創作に入門しやすい物語の紹介、ということじゃないんですかね?
だから、設定が相矛盾する物語でも、バンバン紹介したらイイじゃないでしょうか?
東方創作みたいな感じで。

544名無しさん@避難中:2014/01/23(木) 02:19:50 ID:F97b0dU.0
>>537>>540-541>>543
ご意見ありがとうございます。
試しに作ってみました。

ストーリー
http://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/blog-entry-70.html

実は>>540-541さんの懸念ももっともで、別に設定を一本化しようとしたわけではありませんが、上のページ程度には踏み込みたいと思っています。
というのは、そうしないと、初見さんや久しぶりさんには、前提知識が共有できないからです。

このような見せ方で、本当に見てみようと思うものになってるのかわかりませんが、
(というかタイプ名や説明文、どなたかに考えていただきたいくらいです)
また直していきたいと思いますので、ご意見などありましたらぜひお聞かせください。

545名無しさん@避難中:2014/01/23(木) 20:16:41 ID:DeCvTsNIO
相変わらずまとめるの上手す。手をいれる余地ないんじゃないか

まとめお疲れさまです。

546名無しさん@避難中:2014/01/23(木) 20:44:17 ID:DeCvTsNIO
む、言葉が悪いかな。余地と言うより必要かね

547名無しさん@避難中:2014/01/25(土) 16:25:30 ID:eYUKeEPk0
>>545-546
早速ありがとうございます。恐縮ですm(_ _)m
でもさすがに、パロディの紹介文とかは中身がなさすぎますので、何か案がありましたらぜひお聞きしたいです!

548名無しさん@避難中:2014/01/25(土) 22:01:06 ID:sm5x8xegO
あの紹介文パロディだったんだ?

549名無しさん@避難中:2014/01/26(日) 01:55:32 ID:udIeTtl60
あ、いえいえ、あの紹介文自体はべつに何かのパロディじゃないですw
思いつかなくて適当に書いたので…。

550名無しさん@避難中:2014/01/27(月) 01:14:11 ID:Qwzf1eIkO
んー新たに紹介文、考えたほうがいいのかナー?

551名無しさん@避難中:2014/01/27(月) 01:14:27 ID:Qwzf1eIkO
んー新たに紹介文、考えたほうがいいのかナー?

552名無しさん@避難中:2014/01/27(月) 01:15:45 ID:Qwzf1eIkO
あれ、二重投稿……失礼

553恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/29(水) 01:00:57 ID:jl7Ajl/c0
#鬼子コンピ
本スレでもご報告してきましたが、
第三弾鬼子コンピのティーザーサイトを公開いたしました。

キズナ 〜日本鬼子電脳舞曲集 参〜 http://kizuna-onigokko6.tumblr.com
(詳しい参加募集要項はこちら つhttp://kizuna-onigokko6.tumblr.com/sanka_youkou

皆さん、ご公認ありがとうございます。
(千房さんや、UTAU鬼子ぷろじぇくと責任者のhigenasiさんにも、ご公認いただいて参りました)
今回も、ぜひよろしくお願いいたします^^

#ポータルサイト
>>547
バッチリだと思いますよ〜。
あとは中身が充実してくのを楽しみにしております!
増えてくるとコンテンツを整理するのが大変とは思いますが…><

個人的には、田中兄のSS『burn out』を掲載して欲しいですな^^(あれは良作)
……あ、制作スレの方で、
ストーリーのセクションで紹介する物語をみんなに推薦してもらうのもいいかもしれませんね♪
(去年の鬼子らじおの時に、推薦作を募った時のように)

554恵方巻き巻き ◆kIe7/eJrNc:2014/01/29(水) 01:19:55 ID:jl7Ajl/c0
#鬼子ボイスドラマ #鬼子クオカード+α
ところで現在、鬼子スマホゲームや鬼子ボイスドラマの企画が水面下で進んでいますが、
2月に入ったら、その関係(?)でちょっと色々と面白い動画を公開できると思います。

鬼子さんたちの「声」を聞きたい方、ぜひご期待くださいw
(ちなみに、もっと大規模なボイスドラマは、春のM3で公開予定…と聞いています。
声優さんを公募、演技テストして選抜するとか…すごいですね)

また、それと関連して、
鬼子さんとついなっちの二人で、そば処ふじやさんの勝手CM(笑)を個人的に企画しています♪

以前、UTAU鳥組の方々が、掛川花鳥園の勝手CMを作っていらっしゃいましたが、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6076246
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8705036
↑ これらと大体似たような感じでw(ちなみにこの動画、掛川花鳥園の中の人にもウケたそうですwww)

自分の動画は、もっと短めの、地方のローカルTVCM風にするつもりですが、
「萌えおこし」的な事がやってみたいなぁとw

イラストとか音楽とか、もし協力して下さる、という方がいらっしゃったら、
一声おかけください!^^(ちなみに、声優さんと動画作成の方は手配できました)

555長芋 ◆w47ZQceOhk:2014/01/29(水) 20:39:43 ID:S5D9LqEw0
そば屋動画おもしろげーちょっとだけなら絵だしまするー

556名無しさん@避難中:2014/01/30(木) 01:45:12 ID:CQiL3UFY0
>>553
ありがとうございますー!
ご推薦のburnout、心の鬼ってものを日常に深く溶かした、素晴らしい作品だと思います。
というわけで加えておきましたです!

557名無しさん@避難中:2014/01/30(木) 02:52:47 ID:CQiL3UFY0
>>554
うおお?!
ボイスドラマ企画と、CM企画の2つがあるのですね!
お蕎麦屋さんなら、ローカルTVCMの懐かしい感じとか良さそうですね。
どんな声になるのか、どんなシナリオになるのか、楽しみです!

558柊鰯:2014/01/30(木) 21:14:42 ID:onOGLYAs0
こんばんわぁ。
ちょっと創作板の本スレで上がった問題ですが
これと http://uyosoku.com/
これhttps://twitter.com/Nippon_aikoku/status/428531123740614658/photo/1
はやはり無断使用でしょうかね?
何かやり取りがあってのことでしたらアレですが、そうでなければこちらの立場を説明して分かってもらう必要があるにゃー。
悪意があってのことではないと思いますので何とか丸く治めたいとこですが…

559名無しさん@避難中:2014/01/30(木) 21:20:22 ID:5cZGLl/c0
上のはともかく下のは触らん方がいい匂いがするが…

560名無しさん@避難中:2014/01/30(木) 22:23:46 ID:d0fscEAY0
>>559
いや、そういうわけにもいかんでしょ。

561名無しさん@避難中:2014/01/30(木) 23:14:37 ID:cr8kzpvEO
鬼子サイドからなにかするってよりは、書いた本人さんに連絡して
「こんな使い方がされてるが、どうする?困るなら協力するが」
くらいがいいんでない?

562名無しさん@避難中:2014/01/30(木) 23:26:40 ID:UsTtTz/60
そうやね。上のは15さん次第だけど、まあスレ的には許容範囲かねぇ?無断拝借だったとしたらどうかと思うけれども。
下は……スレ的にもアウアウかね。こっちも無断拝借臭いから抗議するなら描いた人にしてもらうのが筋かもしれんけど……
こういうのって下手に触るとめんどくさい事になるからなあ。
いっそ、ツイッタで流れてた
「当イラストは利用料を徴収しております。該当のイラストをお使いいただきありがとうございます。
 近日中に請求書を送付いたしますのでご利用料○○お支払いください」
みたいなメッセージでも送ってみるとかw
……それで金払われても困るからまあ、現実的じゃないがな。

563柊鰯:2014/01/31(金) 00:39:11 ID:xKEg5cG20
無断使用も問題ですが鬼子さんの政治利用に抵触するのでは?との懸念もあるようです。
上のは単なる日本らしい背景的なものって意味合いしかないかもしれませんが。
下のはちょいとぷろじぇくとの意とはそぐわない感じです。
とは言え、こちらのスタンスを知らないだけで悪気がある訳ではないと思いますがね。

まぁ、判断は難しいとこですね。基本的に強制権はないですし…

564名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 00:46:55 ID:W7k/0Uto0
>>558
2つめのツイッター投稿見てみたら、かださんの以外の鬼子ちゃんもいくつか、同じコメントで無断引用されとるね…。
これはぷろじぇくととして、やめてくださいとお願いせねばならんのちゃいますか?

565名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 00:50:37 ID:W7k/0Uto0
あ、無断引用じゃない可能性もわずかにないではないですけど。

566名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 03:13:29 ID:l2jpnXk6O
下の人は政治ネタメインのΩ鬼子使えばいいのにな

上くらいなら一応15氏におしえておくくらいでいいと思う
例えば同人(二次創作)って、本来はアウトだけど、本家の行為である程度は見逃してもらってるものでしょう?
アウトかセーフかってわざわざ聞かれたらアウトとしか答えられないけど
聞かれなければ、あえてグレーゾーンにしてくれてる。
あれと同じで、ちょっとした政治的意図のものまでいちいち抗議していたらいらぬ反発をくらうし
攻めるなら無断転載の方向から攻めるのがいい気がする。

567名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 07:33:14 ID:p/ej/bO.O
イラストの無断借用はグレーじゃなく完全ブラックじゃね?

568名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 08:02:14 ID:l2jpnXk6O
うん、だから
鬼子の使用法という方向でなく
無断使用という方向から攻めた方がいいんでは?と
言っている

569名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 08:39:20 ID:W7k/0Uto0
>>566
Ωさんは右翼というよりは左翼だから、やっぱりOKしないと思うよw

それはともかく、下に対しては無断転載から指摘したほうがいいってのは賛成です。
なので、転載さらたイラストを直接描いた人が「やめてほしい」って意見であることを確認しといたほうがいいと思います。
恵方巻き巻きさんとかが連絡つきやすいかな?

570名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 09:11:55 ID:l2jpnXk6O
そうだね、とりあえず反応はやそうな恵方巻きさんに確認してから連絡してみて様子見するのがいいかも
無断転載について指摘しつつ、ついでに「あと鬼子の政治利用は推奨してないですよ」とかきそえておけば
同じ事態が続くのをふせげるかも…相手が対応してくれたらの話だけど

571名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 12:38:27 ID:p/ej/bO.O
某所で指摘があったんだけど、15さんのイラストの所、ぷろじぇくとのロゴも使っているのか……こっちはどうするかねぇ

572名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 14:55:48 ID:W7k/0Uto0
>>570
同意!

>>571
携帯だからか一番目のサイトの転載状況が分からないのですが、まずい感じ?

573名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 15:36:45 ID:p/ej/bO.O
こっちも携帯だから例のサイトの全容を把握できないからなんとも。

574長芋 ◆w47ZQceOhk:2014/01/31(金) 18:49:53 ID:Qh720y7w0
あ、ほんとだ。うちのPCじゃ見えづらいけど
窓最大サイズにしたら見きれてた。
ロゴはちーとまずいですかねー

575名無しさん@避難中:2014/01/31(金) 23:12:38 ID:u8P70b160
ツイッターのほうは、万一聞き入れてもらえなかった場合、
絵の作者からツイッター社のほうに連絡する窓口があったはず
けっこう対応は早いって聞いた

>>572
サイトのトップ画像になってるからけっこうイメージが強いかも

576名無しさん@避難中:2014/02/01(土) 00:55:16 ID:c/GU5HJM0
ネトウヨ速報見た!
たしかにこれはまずいわ…。

・イラストを直接描いた15さんやきぃら〜さんの承諾を得ていないと思われる(そして下の理由から、お二人はそれを喜ばしいとは思わないでしょう)
・「ネトウヨ速報」というサイト名やテーマの取り上げ方からして、このサイトと鬼子ちゃんをコラボさせるのは鬼子ぷろじぇくとの趣旨に反するのに、ぷろじぇくとのロゴマークを使っている(これはまとめwikiの要望に明らかに反しています)
 http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/pages/36.html
・トップページのタイトル画像で、印象が強いし長く使われそうなので、問題は小さくない

577おたま ◆zUQbYCXzxc:2014/02/01(土) 01:32:06 ID:c/GU5HJM0
うーん、とはいえ、ぷろじぇくとの趣旨に反しているかどうかは、まとめwikiの記載だけからだと分かりにくいのかなあ…?

http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/pages/38.html
「相手からの蔑称に対し反発するのではなく、斜めに受けて、萌えキャラにした、政治的目的を持たないキャラクターです。」

http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/pages/170.html
「「日本鬼子(ひのもとおにこ)」、および本プロジェクトは、反中活動・日中友好の達成や政治利用などを目的とするためのものではなく、また、それを推奨するものでもありません。」

当時の雰囲気や論争具合を知っている人なら、ネトウヨ速報のロゴ背景イラストにするはまずいって感じるんじゃないかと思うんですが。それとも私だけでしょうか。

まとめwikiの利用ガイドライン、あまり修正したくはないんですが、少し整理したりしたほうがいいかもです…。

578名無しさん@避難中:2014/02/01(土) 04:41:36 ID:SJuw3YWcO
#鬼子とロゴの不当使用
取り敢えず、イラスト作成したきぃらさんや15さん、恵方巻き巻きさんに知らせるとして、「無断使用ですよ。ただちにやめてください」
などの抗議や連絡はスレ代表の人にやって貰った方がいいのかな?
それで応じなかった場合はツイッタの方なら運営に申し立てればすぐさま対応してくれる…のかな?
もう一方の方は…一応、サイト契約しているプロパイダに対応をお願いするのがセオリー…なのか?
大抵動きは鈍いから期待薄だろうけども。
それでも改善がみられなかったら。
「残念なことに当ぷろじぇくとに賛同いただけないにもかかわらず、
不当にロゴ等、使用するサイトがあります。
以下のサイトは当ぷろじぇくととは何のかかわり合いもありません」
とか注意書きを添えてキャプチャ画像と「h」抜きリンクを記載して釈明ページを作って閲覧者に理解を求めるしかないかね?
…まぁ、無断使用を止めてくれたらやる必要のないことだけども。
まずは連絡とかからかね?
それとロゴの使用基準をもっと分かりやすくまとめるのはいいかもね。

579長芋 ◆w47ZQceOhk:2014/02/01(土) 09:21:55 ID:7GupJAOY0
きぃらさんの場合は画像使用許可スタンスがこれhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=40529192
なので、問い合わせしても明確な答えはいただけないかもしれんですね。

580おたま ◆zUQbYCXzxc:2014/02/01(土) 11:39:23 ID:vxzOaM5c0
#鬼子とロゴの不当使用
スレで結論出たら、直接の連絡はやりますよ。

581名無しさん@避難中:2014/02/01(土) 14:48:12 ID:SJuw3YWcO
#鬼子とロゴの不当使用
まず最初にとる選択肢は二つ。かね?
使用イラストが無断転載である上、スレの趣旨に反している事を伝えた上でイラスト(とロゴ)の使用を止めるよう求める事。
止めてくれない場合、それなりの対応をせざるを得ない事。を相手に伝える事。
その際、相手にこの事を伝えるのを……
○スレの代表の人にお願いする。
○イラストの著作者に行って貰う。

上の場合、主眼は『ぷろじぇくとの主旨に反してる』ことになるのかな。
スレのだいたいの意向として先方に2回から3回伝えて反応をみるべきか?
下の場合、『無断転載』に主眼になるから、やっぱり著作者に動いてもらわないといけないのと、ロゴに関してもぷろじぇくとで個別に使用の停止を求めなきゃいけなくなるかな。ただ手間はかかるがプレッシャーはこっちが効果的っぽい。
……という感じ?

582名無しさん@避難中:2014/02/02(日) 07:44:57 ID:x6T7iOOEO
#鬼子とロゴの不当使用
まぁ、いずれにせよ絵師への連絡は必要だろうなあ。
その際に協力をお願いするかどうかで選択肢がかわるのかな?

583名無しさん@避難中:2014/02/02(日) 22:11:47 ID:kbwuCX3U0
#鬼子とロゴの不当使用

絵師が何も言わないなら放置だな
転載されてる当事者のほぼ全員が>>579と同じスタンスだとみてる

584おたま ◆zUQbYCXzxc:2014/02/02(日) 23:10:57 ID:P69SOA/I0
#鬼子とロゴの不当使用
①イラストについて
イラストを描いた人の意向を確認して、「やめてほしい」ということなら、ぷろじぇくととしてやめてくれとお願いに行くべきかなと。
(ぷろじぇくとの方針にも関わる以上、絵師さんを直接矢面に立たせないというのもぷろじぇくとの役割でしょう。)
イラストを描いた人が「使ってOKだよ」と言った場合は、趣旨に添わない利用はぷろじぇくとと無関係というスタンスなので、放置するしかないでしょうね。

というわけで、とりあえず連絡のつきやすい恵方巻き巻きさんと15さんに尋ねてみます。
もしやめてほしいということなら、次のことを説明してお願いしようかと思います。

・このイラストの作者さんは、このような使用を許可していないし、やめてほしいと言っています。
・他のイラストについても、作者さんの許可を得ていなければ、著作権上問題があります。
・また、このような使用は、「反中活動の達成や政治利用を推奨しない」というぷろじぇくとの趣旨に沿っていません。
・ですので、当プロジェクトとしても、このような使用をできればやめて頂きたいと思っております。

ちなみに、小日本代表デザインの著作権は、ぷろじぇくとが管理していますので、
きぃら〜☆さんが特別に許可したいと思うのでない限り、許可するかどうかはぷろじぇくとが趣旨に従って判断してよいと思います。
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/pages/38.html

②ロゴについて
ロゴに関しては、ぷろじぇくとの趣旨に沿わない場合はそもそも使用しないでと言っているのだから、
改めて、やめてくださいとお願いしたほうがいいと思います。
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/pages/36.html

585おたま ◆zUQbYCXzxc:2014/02/03(月) 00:14:51 ID:noXF4jzI0
#鬼子とロゴの不当使用
あ、上で「尋ねてみます」って書きましたけれど、どうすればいいのかまとまってから動くつもりですので〜。

あと、個人的には、今回の2つのサイトでの使用方法については、
ぷろじぇくととして「無関係」「作者さんに任せる」ではなく、
「使用をやめてくれとお願い」のスタンスをとったほうがいいのではないかと思います。
理由は以下のとおりです。

・ネトウヨ速報の場合
トップページのロゴ背景に代表デザインやロゴを大きく掲載されると、鬼子ちゃんやぷろじぇくとが、「ネトウヨ速報」(反中のスタンスを明確にとっている)を積極的に応援するものと勘違いされるおそれがあるから。
http://uyosoku.com/

・大日本『愛國心』蹶起隊の場合
勝手に引用して強烈な反中メッセージをつけているという意味で、著作者人格権的にも悪質だから。
https://twitter.com/Nippon_aikoku/status/428531123740614658/photo/1

586名無しさん@避難中:2014/02/03(月) 00:17:38 ID:IXVc0TyEO
おぉ、上手にまとめましたな。
>絵師を矢面に立たせない
なるほど。その考え方もありますね。反面、
『絵師当人から直接言われた訳じゃないからそんな嘘くさい言い分に付き合う義理はないね』
と逃げるかもしれず。
効果があるか分からないですが
『絵師氏にもその旨、問い合わせ、承諾は受けてます』の
一文は欲しいかなと。

587名無しさん@避難中:2014/02/03(月) 00:50:09 ID:IXVc0TyEO
>>586
#鬼子とロゴの不当使用
つけ忘れ

588名無しさん@避難中:2014/02/03(月) 05:16:37 ID:dhGTt65Q0
#鬼子とロゴの不当使用

知名度アップ等を狙い、いつでも止められる無許可状態を絵師が放置してる場合
狙って曖昧にしてる構図を崩してしまう「尋ねる」って行為は不味いですよ。
返信不要で情報だけ流しとけば必要な時に気付くのでは無いかと思う。

589名無しさん@避難中:2014/02/03(月) 08:13:30 ID:IXVc0TyEO
#鬼子とロゴの不正使用
その理屈だと例え気付いてても反応そのものができないことにならないか?>曖昧な立ち位置

……そうなるとぷろじぇくととしての立場だけで取り下げを「依頼」することしかできないかなあ。
イラスト主でないのにプロパイダや運営会社に「通報」してもサービス停止して貰えるのかな?
いや、これは最終手段だけども




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板