したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【カード化】マジック・ザ・モナリングin創発板避難所

1 ◆gRK4xan14w:2010/08/17(火) 08:13:16 ID:BtCX3UX.0
皆様に提供して頂いたイラストを使って
創作発表板のスレッドを題材にした「Magic: the Gathering」のカードを作るスレッドです。
創作発表板内のスレを紹介しつつ、全249種類のエキスパンション(カードセット)完成を目指します。

現在参加スレッド募集中! 絵師募集中!


まとめサイト:http://miacis-joke.hp.infoseek.co.jp/mtm/souhatsu/index.html
元ネタ:http://mtg-jp.com/
過去スレ:(サーバー移転の際にDAT落ち):http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1230763934/

企画概要、スレのルール等 >>2-3あたり
カードゲームのルール >>4-6あたり

92 ◆VECeno..Ww:2011/02/08(火) 17:51:11 ID:g676vo420
新着カード

《冬の雅》
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Winter%20Elegance.jpg
四季の雅シリーズの第四弾。ゲーム上ではサポートカードとして機能します。
ちなみにイラストの女性は「板垣羽織」さんです。
ロリババァスレなどで見かけることがあるかもしれません。

《旧都の王》
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/King%20of%20the%20Old%20City.jpg
「鋼殻牙龍ドラグリヲ」から旧都を支配する竜、紅。
劇中の圧倒的スペックを堪能するために能力四つの大盤振る舞いですよ。
ちなみに3番目と4番目は複数回使った場合効果が重複します。軽く死ねます。

《報いる然場、夕鶴》
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Yuzuru%20Rewarding%20Server.jpg
創作発表板を支えるサーバーの擬人化、夕鶴さん。
土地を消費して強化する能力を持つため、使いこなすには少々コツがいるカードですが、威力は絶大。
爆発力が欲しいデッキにどうぞ!

《GGGの霧崎》
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Kirisaki%20of%20GGG.jpg
伝説のロリババァ、バンディッド霧崎。
「カウンター」がテーマの一つとして設定している本セットでは屈指の極悪能力を備えたカード。
霧崎様が降臨なされたからには我らに負けは無い!

93 ◆VECeno..Ww:2011/02/25(金) 16:53:56 ID:ZmJa15Ek0
・新着カード
日本鬼子スレより、ヒワイドリとヤイカガシです

《ヒワイドリ》
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Hiwai-Dori.jpg
《ヤイカガシ》
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Yai-Kagashi.jpg

ヒワイドリ(卑猥鶏)は心に住まう鬼、ヤイカガシ(焼嗅)は魔除けの神という設定なのでスピリットです。
能力的にはヒワイドリは多少のリスクを気にしない人向け、ヤイカガシは搦め手からの攻めがしたい人向け。
どちらも「瞬速」能力を持っているので、不意討ちに使うとよいでしょう。

94 ◆VECeno..Ww:2011/04/01(金) 05:39:46 ID:Utdr9Wrs0
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/New%20Hasamisan.jpg
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Its%20a%20Lie.jpg

隣で遊戯王とかカタンとかやってたりすると酷い事になるカードたち。

95 ◆VECeno..Ww:2011/04/01(金) 05:50:43 ID:Utdr9Wrs0
《新はさみさん》
プレイすると次のゲームに登場。
テキストをよく読めばわかる通り次のゲームは何年後でも構わないし、マジックでなくても構わない。

《嘘です》
ババ抜きとかを邪魔すると勝負がつかなくなるのでやめてあげてください。
ちなみに「嘘をついていいのは午前中まで」はフランスだけの風習。

96 ◆VECeno..Ww:2011/04/01(金) 20:07:43 ID:Utdr9Wrs0
ぴっかちゅう!
http://ceno.me.land.to/magic/Pikachu.jpg


(元ネタ ttp://blog.livedoor.jp/sousakumatome/archives/1353325.html )

97名無しさん@避難中:2011/04/01(金) 20:08:18 ID:fv1sGv/c0
ナツカシス

98名無しさん@避難中:2011/04/02(土) 06:02:46 ID:.ZxpMq2c0
>>96
これにはクソワロタわw

99名無しさん@避難中:2011/04/02(土) 22:58:33 ID:35dNegLk0
よくあのお題を消化したよなぁww

100 ◆Hugh.IzNHU:2011/04/13(水) 19:20:33 ID:248aQWF20
アマチュウはSSが凄すぎたんや・・・ww

お絵かき総合に投下したもの。
過去ログにあった「長命種の血」とやらの、単語のイメージだけで描いたんだけど
なにかに使えそうならどーぞ。
ttp://loda.jp/mitemite/?id=1941.jpg

101名無しさん@避難中:2011/04/13(水) 20:51:07 ID:K2v7RhYc0
>>100
おお。きれい。

102 ◆VECeno..Ww:2011/04/20(水) 03:11:51 ID:O.HuwUL.0
>>100
100おめですw
ガラスや装飾の質感が美しい絵ですね。

こんなカードに仕上がりました。
過去ログの案とは結構効果が違います。全体的に初期案よりも使いやすく改良しました。
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Blood%20of%20Long-Lived.jpg

103 ◆VECeno..Ww:2011/04/22(金) 20:22:51 ID:UcB.k8Lo0
宝石乙女の“きらめき”サイクルの呪文カードを大きく修正しました。
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Opals%20Glitter.jpg
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Larimars%20Glitter.jpg
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Obsidians%20Glitter.jpg
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Tourmalines%20Glitter.jpg
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Peridots%20Glitter.jpg

全体的に、インスタント呪文からソーサリー呪文に変更された(イメージとしては詠唱前後の隙が大きくなった)代わりに、効果そのものの扱いづらい部分が解消されています。
また、緑のものは《雲母のきらめき》から《ペリドットのきらめき》に変更しました。

《雲母のきらめき》イラストは以下のカードとしてリメイクしたため、代わりに《ペリドットのきらめき》を新カードとして作成しました。
http://ceno.me.land.to/magic/souhatsu/image/Japanese/Ripen.jpg

104 ヘ ノ: ヘ ノ
ヘ ノ

105 ◆ZANGER802U:2011/10/09(日) 23:04:35 ID:LVX4UukI0
スレが止まっとるのう・・・

106名無しさん@避難中:2011/12/29(木) 01:42:00 ID:T5/vD5FsC
age

107名無しさん@避難中:2012/08/12(日) 00:35:16 ID:sVlNoaNw0
Tatsuya Baba

108 ヘ ノ: ヘ ノ
ヘ ノ

109 ヘ ノ: ヘ ノ
ヘ ノ

110名無しさん@避難中:2016/06/29(水) 18:20:25 ID:1e15zAUQ0
ksks


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板