レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
93
-
DiscordID:AKA7#1870
Discord招待URL:https://discord.gg/5znYjft
PSID:AKA7_RELOAD
Steam:AKA7
Battle.net:AKA7#11269 (Asia)
Twitter:@aka7_tu
youtubelive:https://www.youtube.com/channel/UCDk3tBVvMG1ZgMfSAac6okw/live
Twitch:https://www.twitch.tv/aka7_live
みんなでなかよくつかいましょー
-
ちなみに近寄らなくてもインベントリ画面でテイムリスと見れます
-
大体目的と違うものが見つかるいつものやつ
-
テリジノは昏睡値の減りが結構早いから弾詰まりはやめてほしいね
-
ギガとか一回詰まると2発分ぐらい昏睡値が減る
-
多分治せないバグだと思いますw
-
おっとーw
-
アンキロでこれ出来たら楽なんだけどねー
-
金属は苦労して集めるか二人でやってくれってことなのかな
-
テリジノがいればわらも木材も繊維もさっと集めれるから便利
-
拠点内に植タレでも置いといていいかも?
-
今145じゃなかった?w
-
なんか赤い池みたいなところじゃなかった?
-
アルファブーストかかってるなw
-
地上生物ってあんまり高度上げると追ってこなくなる
-
立地がねえ・・・
-
騎乗者の気絶値注意
-
支え発揮させるだけなら柱のほうがいいよ
傾斜あっても置けるし素材コストが軽い
-
テリジノ石にダメージ入れてくるから手早くテイムしたいね
-
天井つけてさす
-
敵多いとこだと無抵抗にしといたほうがいいね
-
近いww
-
アルファは共通して死体へのダメージゼロだから死体残ってる限りずっとあそこにいるぞ
-
よし敵討ちだ
-
これは酷いww
-
被ダメ覚悟でレックスをアルゲンで引っ張ってもよかったかもしれないな
-
まあまだ105だったから・・・これが140とかだときついけどw
-
小型飛行生物を墜落させれる
-
野生時は相手が脱糞するだけ
テイム後はスタン+脱糞
-
刷り込みボーナス付ければ結構な火力でそう
-
ヘルス無振りで1万越え?
-
9000でも高そうだな
-
テイム後9000だと36ポイントでまあまあ高いって感じですね ちなみにメレーってどんなもんでした?
-
メレーは28ptで低いっすねwヘルスが結構いいんでブリでヘルスを引き継がせたい感じですかね
-
高い個体だとテイム後でHP1万 メレーは350くらいになる
-
アイランドでその個体に出会うことはまずないと思うのでこのヘルス個体は大事にしたいところ
-
開けた場所の敵は倒してスポーン抽選回しときたい所
-
18ww
-
TEKの面汚しめ
-
この辺ミクロラプトル怖いんだよねー
-
何用のテリジノ?ボスで使うんじゃなければさっきの90も十分ありだと思うけど
-
今羊いたねw
-
アイランドってほんとひつじ見かけんよね
-
羊はかなりレア
テイム設定ゆるいから必要ないけど羊肉はテイム効果が高い
-
ほかのマップだと出現率が高かったり集団でスポーンしたりする
-
3は草
-
アルゲンだと絡まれまくってうざい事この上ないなw
-
なんかアルゲンで生物探してるの見るとARK始めたての頃を思い出す
-
1マップ終わるくらいだと初心者脱却を名乗っていいかも
-
アイランドで基礎を覚えれば一部のマップ以外では基本的にすべて通用する感じはある
-
というかアイランドの難易度がたけーんだわ
-
アイランドよりレベルが高いのって個人的にはスコーチドアース アベレーション ジェネシス1ぐらいのレベル
-
無料マップはどれもやさしい
-
テイム前30pt越えとか狙い始めたら1週間とかかかります
-
エレメントダストとかいうアイランドだと用途不明な謎アイテム
-
カスタムレシピに使えるとかなんとか
-
3必要なのはスピノくらいなもんよ
-
攻撃力0のくせにイキってるな
-
キルログ出てないからまだ大丈夫 描写入ったら即追従で
-
ここ安全そうに見えて実は結構危険地帯
-
さっきのアルファレックスと同じパターンw
-
こりゃお互い追従で高く舞い上がったな
-
レックス遠ざけたいな 寝た後テイムボーナス下げられたらたまったもんじゃない
-
寝袋置いて釣るか
-
互いに追従させると描写範囲外になるまで高空に飛んでいく
もう1プテラ出動だ
-
ケントロの反射ダメージ痛いからなぁ
-
昏睡の減り早いからワンちゃん死んだときように寝袋おいとこう
-
テリジノに物持たせて寝袋でファストラベルしたほうが
-
マップ見ながら手放し運転は難易度高すぎる
-
この角度は相当体柔らかくないとまたがれない
-
また全員追従してるぞw
-
ちなみにこのサーバーってギガノトって見かけた?
-
多分どっかの山にいるはず
-
近場だと青オベ周辺だね
-
雪山にいたけど低レベルだったから葬った
-
アイランドはギガいないとスピノのトロフィー集めが死ぬほどきつかった記憶がある
-
スピノ厳選したから第一拠点に結構溜まってるはず
-
アイランドでスピノ厳選とはなかなか強者がおりますね・・・
-
魚倒してりゃ結構湧くからね
-
魚とスポーン枠同じなんよねあれ
-
カワウソとかバリオも同じだった気がする
-
ダッシュ歩きの切り替えキーもあるぞ
デフォルトだと右シフトに割り当てられてる
-
明日は小指が腱鞘炎のやつですかね
-
テリジノの試運転か
-
出現率自体低いレックスのさらに低確率なアルファにピンポイントで食われるのは結構な奇跡だった
-
C押した後左クリックで繊維大量にとれたはず
-
Cは死体から皮やキチンだけ剥ぐこともできる
-
隠しコマンドみたいなのがあってC押した後右クリで繊維が大量にとれる C左はわらが多めにとれる採取
-
またアルゲンかなw
-
隠しというかダメージ倍率は最初に使った攻撃で後に押した方で採取できるアイテムを上書きできる一種のバグ
バリオニクスも水中で左クリの噛みつきした直後に右クリすると噛みつきにスタンが乗る
-
意外と歩幅があるからそこまで遅いわけじゃないんだよね
-
スピノが早すぎるんだよなぁ
-
スピードある分あいつはHP低いから
-
スピノはヘルスを犠牲に移動力に振ってる感じ
-
盾全然使えてないな
-
ウルフはつかめるから箱罠どっか置いといて投げ込めばいいね
-
ウルフってアルゲンでつかめなかったっけ?
-
ダイアウルフもサドルがあったらなーって思います
-
サドルがない分2匹以上いるとユタラプトルと同じ強いダメージカットがつくバフが使える
でも高品質サドルと比べちゃうとやっぱり弱い
-
一応某マップで洞窟内の200オーバーの個体がテイムできる なおサドル
-
ダメージ判定が出る前に押す
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板