レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
93
-
DiscordID:AKA7#1870
Discord招待URL:https://discord.gg/5znYjft
PSID:AKA7_RELOAD
Steam:AKA7
Battle.net:AKA7#11269 (Asia)
Twitter:@aka7_tu
youtubelive:https://www.youtube.com/channel/UCDk3tBVvMG1ZgMfSAac6okw/live
Twitch:https://www.twitch.tv/aka7_live
みんなでなかよくつかいましょー
-
ベットを置けば空中拠点に
-
プラットフォームを鉄で固めようと余裕で浮上する怪力モンスター
-
アーティファクトって結構明るいからモーターボートに置いて光源にしてました
-
さっき回復してくれてた豚ですね
-
レックスで沼地行ったら秒で集まる
-
そろそろチェストから金庫生活へクラスチェンジします?
-
奴はアルファの中でも最弱・・・!
-
どうしてそんなひどいことできるの!
-
荒らされたくないのなら次から木だけ入れておくんだな
-
ポッドがないころブリ中に霜降り干し肉4連続で要求されたときは切れそうになりましたね
-
文明の進化
-
ビーコンで出た不必要なものを砕くことで何パーセントかの素材を変換してくれます
-
化学作業台は上位すりこぎ
速く大量に作れるだけじゃなく作成コスパも良くなる
-
工業炉と化学作業台が一番便利かな
-
ポリマーが結構重いw
-
ペンギンぶん殴りにいくしかない
-
真珠もポリマーも北西ですねー
-
ペンギンの死体は棍棒で殴るとポリマーがちょっと多く取れます
-
昏睡値の減少早いやつに麻酔弾打ち込んでるときにあれ発生するとマジで焦るからやめてほしい
-
アイランドは最終的にこの辺に拠点構えれれば資源的に不自由しないね
-
真珠はそこの浅い川でとれます
-
結構数多いので根こそぎ持っていきましょう
-
アイランドは資源少ないからこれぐらいでちょうどいいと思うw
-
真珠 原油 金属 水晶 ポリマーすべてこの地域で賄えるのが強い
-
公式だと大体この辺に建物が乱立してる感じかな
-
半日かけて高レベルのテリジノテイムしてた頃が懐かしい
-
多分さっきのラプトル集団に絡まれて丸くなってたんだな
-
ちょうどここアルゲンの群生地だからまだ何とかなるな
-
サドルだけ回収しとこう
-
ポッドに入れるか無抵抗で追従させててもよかったかもね
-
電子基板チャンス
-
やっぱ中型だとノックバックきついね
-
キチンもサソリいるからなんとかなりそうね
-
キチンなんて洞窟行けば捨てるほど集まるよ
-
結構アルゲン移動させられてたんだなw
-
罠にはめたら適当になんか倒して生贄くわせたほうがいいね
-
バリオ背結構高いから降りてやったほうがいいかもね
-
しにそうだし魚たおして攻撃させよう
-
アルゲンは死体壊すとリジェネがかかるから血でてるときは死体もってくんだぞ
-
高レベ狙うにしても誘導面倒くさいからまずは低レベでもいいからテイムしときたいね
-
読まなければただの経験値ブーストである
-
文字がちいせえんだよなこれw
-
正直夜はガンマあげてもいいと思うw
-
F7とF8にガンマのショートカット設定してるわ
-
自分は2.20と5.00で設定してますね
-
これだと洞窟とか夜も問題なく行動できる
-
雰囲気壊したくないからガンマの設定あんまりしなかったんだけど、すごい暗いマップがあるからそれ以来ショートカットに設定したままだわ
-
血でてたら死体食わせる定期
-
無抵抗の相手を殺すとか最低か?
-
リアル扉トラップ作るのやめてください
-
何で海にピラニアがいるんだよw
-
餌食べさせるときはサバイバーごと攻撃させると死体も巻き込んで食べてくれます
-
ちなみにリジェネかかってる間に昏睡させるとものすごい勢いで食料値消費して公式鯖でも速攻テイムできる小技がある
-
そいつにサドルつけて探したほうが楽じゃないか?
-
MOD産のマップとかジェネシス系列だと高レベルが沸きやすいから厳選楽なんだけどねー
-
ヒエノドンはチクチクしてくるわ倒そうと思ったら逃げるしで面倒だな
-
そいつに近寄らないほうがいいぞ
-
ユウティラヌスは厄介だからなぁ
-
スポーン抽選回らないから倒してかないとね
-
さっきのアルゲンに乗って誘導しなさいな
-
レアフラワー食って全生物ひきつけよう
-
ちなみにポリマーはもっと北です
-
レベルアップできる回数は決まってるから低レベが有利ってことは全く無い
-
レベルアップできる回数同じだから割り振れるポイントの数も同じ
-
青年期のほうがポリマー取れるんだっけか
-
必要経験値もレベルアップ回数依存で同じ
元レベルは基礎値が違うだけだと思っていい
-
ここサーベルタイガー湧くのかw
-
ここから遠い拠点だったらペンギン養殖するのも悪くないかもしれない
-
ちなみにポリマー特化にしたモスコプス連れてくると一匹から100こくらいとれる
-
マンモスの咆哮ですね
-
右の島とかもっと北行くとペンギンいると思うよ
-
ギリーもついでに作っとこう
-
ギリー装備って有機ポリマーじゃないと作れないからペンギン狩りに行ったとき一緒に作ると楽だよ
-
有機ポリマーは使用期限が短いしね
-
カマはどうした
-
ギリー修理するときもここまで来ないとだめなのが地味にめんどくさいw
-
ギリーは結構使う頻度多いから何セットか作っておくと便利
-
ポリマー250だっけ?
-
ケミストリーベンチは作ると世界が変わる
-
製作速度も尋常じゃないぐらい早くなるから作業がはかどるはかどる
-
セメントと黒曜石結構消費激しそうだなw
-
火山に出撃のやつかこれ
-
ブレイカーが落ちた為、ロールバック
-
おっ黒曜石チャレンジやってますね
-
取れるはずだが
-
やっぱりいきなりアイルズとかジェネ2みたいなヌルゲーじゃなくて初心者はアイランドで揉まれてから別マップに行くべきだね
-
アイランドは生物が少ないのがマイナスポイントかなー 自分はラグナスタートを勧めたい
-
まあ引き継ぎはTEKエングラムぐらいだしレベルはあとからどうとでもなるしね
-
アンキロの尻尾ブンブンは結構判定が吸われることがおおいですw
-
地味な建築テクニックですが工業炉を中心にしてそこから動かずに作業台や旋盤を配置するとと金属インゴットの移動がかなり楽になります
-
K押して後ろ見ながら進んだ方がいいかもw
-
自分はここ掘りに行くときアルゲン4機体制でいってましたね
-
屋上に作業エリア作っとくとアルゲンからの物資移動が楽
-
起動にガソリンと電気が必要です
-
表記は1だけどまとめて何個か作ってくれるのでかなりお得です
-
正直石とキチンでセメント作ったほうが早いですw
-
火炎放射器はスコーチの素材必要だったはずだからアイランドじゃ作れないね
-
あとは工業炉用意できればほとんど困らないね
-
工業炉は一回で20個インゴッドに変換してくれるのでこれも超早いです
-
あと木炭はさらに高速で変換してくれますね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板