[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自分の持つ能力で戦おうぜww【小説スレ】Ⅱ
14
:
グリムリゼル
:2010/05/14(金) 19:46:29 ID:kReoV2DQ
>>13
小説はROMらずに続けてくれるほうがうれしいなぁ
じゃないと黒歴史晒すぞゴr(ry
15
:
浜面シアゲ
:2010/05/14(金) 20:01:08 ID:yh/gc3rs
>>12
サイコロの式神はレベルアップしてるから大人10ぐらいなら持ち上げれるはず
16
:
グリムリゼル
:2010/05/14(金) 20:08:08 ID:kReoV2DQ
>>15
強くなった、ってことで解釈することもできるが、俺は度が過ぎると考えた。
大人10人って升だろjk
17
:
グリムリゼル
:2010/05/14(金) 21:56:10 ID:kReoV2DQ
お供紹介
名前:『鵺』女 一人称『わたし』 語尾に『です』をつける。
『時を操る力』
相手の能力の時を止める。 例『相手の出した炎がピタリと止まる』『相手が攻撃するために出した鎌がその場の空気にひっついたように動かなくなった』
クールな性格でほとんど感情を表に出さず、口調もローテンションだが、動転したりパニック状態に陥ると途端に饒舌能弁となる。
「抹茶コーラ」をはじめとする風変りな飲料を好んで飲む趣味を持つ。そのためトイレが近い。日々の鍛錬(?)に耐えたことにより我慢強くなった。
彼女の持っている空き缶ぐらいの水筒からは自分の思い描く通りの味の飲料水が無尽蔵に湧き出てくる、この島にくるまえに愛用していたものらしい。
首に飾ってあるネックレス、月のデザインで銀色をしている、握ると包み込むようにして結界が張られ、その強度は高く大砲も凌ぐほど
人や生き物が触れるとバチバチと電流が流れる放電効果もある鵺の愛用品、これも島に来る前のもので戦闘用らしい。
左手首のブレスレット、光に翳すと綺麗な淡い鮮やかなブルーの光を帯びる、このブレスレットをすることによって手の平から雷の魔法を放電するころができる
使えば使うほど威力が増し強化されていく、最大強化の限界では岩を砕くことも可能とのことで鵺の愛用品の一つ、これは対魔物用らしい。
18
:
パタリロ殿下
:2010/05/15(土) 09:33:27 ID:.C5x9u5I
これって幻覚の実体化はできんな?六道骸みたいな
19
:
浜面シアゲ
:2010/05/15(土) 10:00:37 ID:yh/gc3rs
>>18
天界道ぐらいなら許せるぞ
20
:
浜面シアゲ
:2010/05/15(土) 10:32:31 ID:yh/gc3rs
>>18
つか六道輪廻覚えちゃえよ
21
:
ラビット
:2010/05/15(土) 10:55:13 ID:VEBmEEWQ
>>17
ID能力以外の能力辞めろ。
>>18
多少なら良いんじゃね?
>>20
それは升クラスだったと思う、俺の記憶では
22
:
ラビット
:2010/05/15(土) 10:56:46 ID:VEBmEEWQ
連投サーセン
>>21
でID以外の能力は辞めろと言ったが別に良いです。それなら俺だってアンバーに
拳銃とか特殊なアイテム持たせるし
23
:
浜面シアゲ
:2010/05/15(土) 11:13:14 ID:yh/gc3rs
>>21
クロームレベルなら別に大丈夫
>>22
ダメ、ゼッタイ
24
:
グリムリゼル
:2010/05/15(土) 11:22:31 ID:kReoV2DQ
ちなみにいうと鵺のアイテムで君らは攻撃できない設定にしてある
25
:
ラビット
:2010/05/15(土) 11:34:04 ID:VEBmEEWQ
>>23
クロームレベルね、おk。あと特殊アイテムはアンバーに持たせない事にした。
でもスタンガンやらナイフやら拳銃やらはおkじゃね?
>>24
分かった。
26
:
グリムリゼル
:2010/05/16(日) 03:01:00 ID:kReoV2DQ
【ニコ】
何でも見破る。そしてそれを無効にする能力を持っている。敵の真似もする
↑3つ能力があるから1つにしてほしい。
何でも見破るのではなく、例えば見えない攻撃とか背後の攻撃を見破ることにする
そしてそれを無効化ではなく弱体化する、でもこれでは2つ能力を持つことになるからダメ。
敵の真似はするけど見様見真似で完全コピーはできない、的な感じ。
【デレ】
全ての攻撃を受け流したり、利益に変えてしまう。無論、仲間の治療も可能
↑3つの能力があるから1つにしてほしい。全ての攻撃を受け流すのではなく、自身の前に来た銃弾を受け流すとか
利益に変えるのは諦めてくれ、これは升になる、仲間の治癒は完全回復ではなく止血とか、痛みを無くす、とかそういう感じ。
【ドヨン】
逃げの王様。敵のステータスと自分のステータスを入れ替える能力も持ち合わせている
↑2つ能力があるから一つにしてほしい。逃げの大様、確か空間を使って移動するんだっけ。じゃあこうしよう
空間を移動できるが、空間を生み出すまでの時間が5秒かかる、空間の中にはいらないと移動できない、ということで。
ステータスを入れ替えるのは無しで、相手の能力を自分の強さ程度でコピーするということで。
【ワク】
チャラ男系。対象の個数を増やしたり減らしたりできる。ある意味凶悪かと
↑物の種類や強さによるが、銃で例えるとハンドガンの銃弾を1発から5発程度までならおk、減らすときは逆。
【グツ】
非常に地味で出番もないが対象を大きくしたり小さくしたり。ただそれだけ
↑物の種類や強さによるけどパソコンで例えるなら大きくすると液晶テレビぐらい小さくするとDSぐらい。
一般級(普通。てかそんなに強くも無い)
【メラ】
火を操る。攻撃はもちろん防御も出来る。悪く言うと器用貧乏タイプ
↑炎の能力者がガスバーナーで例えると、メラの炎の強さはライター、不服なら改善しよう。
【ピリ】
力が強く逞しい。接近戦を得意とするが、遠距離戦が多く役に立たない方
↑木を根こそぎ引き抜くぐらいの強さだけど、遠くから飛んでくる小石は避けることができない、みたいな?
【ぺラ】
↑声のことはよくわからんが、まぁその場面場面で指摘する。
声を操る。だが味方への被害も多くお世辞にも強いとは言い切れない
【ツン】
拒絶の能力を持つ。遠くの相手にわさびでツーンとさせる。でも非常に地味
↑拒絶の能力とは?遠くの相手にわさびでツーンとさせる、これはどういうことかあまり理解できん。
【羽入】
あうあううるさい。式神になったらしい。オヤシロが付く技を多数使用する
↑度がすぎるようであれば指摘する。
27
:
サイコロ
:2010/05/16(日) 03:54:11 ID:4yZeLuIg
俺流アレンジ
【ニコ】
敵の攻撃を見破ることが出来る能力を持つ
【デレ】
味方の苦痛を軽減する能力を持つ
【ドヨン】
多少時間をかけて空間を移動する能力を持つ
【ワク】
対象の個数を数個に増減できる能力を持つ
【グツ】
対象の大小をある程度変更できる能力を持つ
【メラ】
小火を自在に操る能力を持つ
【ピリ】
力をある程度増減させる能力を持つ
【ぺラ】
声をある程度自在に操る能力を持つ
【ツン】
対象をある程度拒絶する能力を持つ
【羽入】
ある程度の攻防戦は出来る能力を持つ
ちなみにこれはLV1のステータスだと思ってくれ。・・・以上だ
28
:
グリムリゼル
:2010/05/16(日) 12:39:31 ID:kReoV2DQ
>>27
シアゲみたいに「風を操る、そのためスピードが特化している」みたいにしてもおk
そして技を考えないと、まぁ俺が考えたものであるものは「使用時には鳥や獣等へ術師の意志で自在に姿を変える。」
まぁ羽入の姿をナイスバディな狼へ姿を変えさせる技とか、ドヨンをカッコイイ鷹へと姿を変える、とかね
29
:
グリムリゼル
:2010/05/16(日) 16:24:32 ID:kReoV2DQ
⑫【朱雀爆輪剣】
剣を乱舞のように振るい、大気との摩擦によって炎を生み出す剣技。その炎はかまいたちとなり、敵を切り裂く。 ※6
⑬【盾剣乱舞】
剣を無数に振るい、盾を形成すると言う防御型の剣技。 ※7
⑭【衝凱光剣】
剣を抜刀し、相手の鎧までも貫くと言う剣技。その太刀は一閃の如くであり『弓矢』と互角のスピードを持つ。ただし、かなりの集中力がないとできない。 ※8
⑯【水刃】
刀にひたした水を勢いよく抜刀し飛ばす。遠距離技。切れ味がよく、水圧で斬る感じ。水が無いなら血でも良い。
※6 水中で使うとただのかまいたちになる。
※7 この技を発動中は動くことも攻撃することもできない、また、次の技の動作までの時間が3秒はかかる。
※8 主に隙をつくとどめの一撃として使う。
30
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/16(日) 18:32:12 ID:MZ/uOi/A
もっかい考え直してみっか
①【凶器の巨獣ギルガメッシュ】
6本の剣を宙に浮かせて戦う。任意でもっと増やすことも。
②【不意打血】
血を敵の後ろに忍び込ませグサグサッ
③【ブラッド・ウェポン】
血で武器を作る。
④【ブラッド・プロテクター】
血で防具、盾などを作る。
⑤【凶器乱舞】
3、4で作った物を音速で飛ばしまくる。
⑥【ブラッド・リブ】
血で何らかの生き物を作る。それは自由に動かすことが出来る。
⑦【ブラッド・フォレトス】
血で要塞を作る。浮かんで移動することも出来、要塞自体を武器にすることも出来る。
⑧【万里の長城】
投げた武器に血を足し、リーチを伸ばして攻撃する。
⑨【ブラッドジェット】
手に持った血を逆噴射することで推進力を得る。
⑩【止血】
止血する。
31
:
グリムリゼル
:2010/05/16(日) 18:38:45 ID:kReoV2DQ
>>30
②クソワロタ
③、④を一つにしてみては?
⑤の音速はだめ。はやすぎる。
32
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/16(日) 18:42:54 ID:MZ/uOi/A
>>31
③と④は一つにするのは許されない、断固私のプライド的な物が邪魔してできない
⑤の音速駄目か〜。じゃぁ「すごくすごい速さ」でお願いします
33
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/16(日) 19:16:32 ID:9KeVKgnw
テスト
34
:
グリムリゼル
:2010/05/16(日) 19:55:12 ID:kReoV2DQ
>>32
回避不可能ではない速さだけど凄くはやいスピードってことでいいかい?
35
:
パタリロ殿下
:2010/05/16(日) 20:05:50 ID:.C5x9u5I
幻覚追加
【ボロ負け】
自分がmugenをしている幻覚に入る。トキにフルボッコにされる自分。
コントローラー投げたい。でも投げられない幻覚。相当地味だけど
相当イライラするし精神的にくる技
ついでに解除不能
36
:
4ー4ー・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/16(日) 20:08:28 ID:MZ/uOi/A
じゃあそんな感じでお願いします PSPで安価ってどうすんの
37
:
グリムリゼル
:2010/05/16(日) 20:22:18 ID:kReoV2DQ
>>35
解除不能ってどういうことですか、升ですよそれ。
38
:
ラビット
:2010/05/16(日) 21:39:08 ID:vcPNl7NQ
>>35
トキは強いんだよね
>>36
PSPに>>←は無いんだっけ?
39
:
浜面シアゲ
:2010/05/16(日) 22:21:58 ID:yh/gc3rs
わーざー
【熱き記憶を宿した式神。ヒート】
見た目は17歳ほどの少女。素直ヒート。
熱や火を操れる。
式神融合では戦闘能力が高い
【双子の記憶を宿した式神。ジェミニ】
見た目は10歳ほどの双子の女の子。それぞれ右手と左手の服の袖が長く手がみえない。
式神融合では二人に分離する。
更にジェミニしか融合していない時それぞれに式神融合ができる
【雷鳴の記憶を宿した式神。ライトニング】
見た目は16歳ほどの少女。
雷を操れる。以上
【剣製の記憶を宿した式神。ブレイド】
見た目はまんまFateのアーチャー
あらゆる剣を作り出しそれを完全に使いこなす。
更に大量の剣を召還することができる。(使用者または式神の主以外はさわれない)
式神融合も同じ
40
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/17(月) 08:40:01 ID:9KeVKgnw
てかそもそも幻覚に解除法ってあんの?w
41
:
見て^^
:2010/05/17(月) 14:00:14 ID:myd0Q7HU
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
42
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/17(月) 16:38:02 ID:MZ/uOi/A
あと10個かー
⑪【定めとしてっ・・・虚空へと消えろっ!】
血で敵を包み、定めとして虚空へと消えてもらう。
⑫【死ね死ね弾】
タンクを横に持って鉄砲の弾と同じくらいの血をかなりのスピードで飛ばす。
⑬【ブラッド・スネーク】
今やってる技。血を地面に吸い込ませ、地中で動かしながら摩訶不思議な攻撃をする。
43
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 19:19:48 ID:6Yx5Hvxo
お供
名【グラシア】
グシルスと同じだと思ってくれ
能力【氷を操る】
氷を操るついでに冷気も
44
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 19:47:00 ID:6Yx5Hvxo
技
①アイスメイク
氷で武器を造形する
※銃器も造形できるが、タマは全て氷(でも銃弾並みだと思います)
②アイスガード
氷で盾、防具などを作る
③冷気
周りの温度を一気に下げる
④冷却
凍らせる
⑤霰、雹
雹や霰を降らせる
形は丸っこい
大きさは50cm以内
⑥氷装
Dグレのアレン君のやつみたいな感じのを氷で
⑦アイスドーム
奥義
氷で出来たドームの中に相手を閉じ込る。ドーム内部は針で被われていて、ドーム自体が徐々に狭まっていく
45
:
浜面シアゲ
:2010/05/18(火) 21:06:28 ID:yh/gc3rs
>>43
相方と能力かぶってるー
46
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 21:44:00 ID:6Yx5Hvxo
>>45
マジカーんじゃあ変えるー
47
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 22:11:52 ID:9F/jS7sQ
>>17
俺の能力と被ってるんだけど被ってもいいの?その点イマイチわからないお・・・
48
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 22:12:25 ID:9F/jS7sQ
orz
IDまたかわたー
49
:
グリムリゼル
:2010/05/18(火) 22:14:01 ID:kReoV2DQ
どうせ式神とかで被るからいいんでね
50
:
浜面シアゲ
:2010/05/18(火) 22:23:32 ID:yh/gc3rs
>>49
ざけんなよカス
51
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 22:24:36 ID:9F/jS7sQ
>>49
まじかよwwwww
52
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/18(火) 22:26:03 ID:9F/jS7sQ
グリムの能力ってなんぞや?
53
:
浜面シアゲ
:2010/05/18(火) 22:27:02 ID:yh/gc3rs
>>52
最強の剣術(笑)
54
:
浜面シアゲ
:2010/05/18(火) 22:31:30 ID:yh/gc3rs
>>51
誰も使ってないのが
・弾丸を召還、放つことの出来る力
・物体を腐敗、酸化させる力
55
:
グリムリゼル
:2010/05/18(火) 22:32:35 ID:kReoV2DQ
氷って何とかぶるの?
時がだめなら他のやつに変えるぜぃ
56
:
浜面シアゲ
:2010/05/18(火) 22:51:51 ID:yh/gc3rs
>>55
くらりねってー
57
:
パタリロ殿下
:2010/05/19(水) 18:46:28 ID:.C5x9u5I
実体化技実装開始
【北斗有情破顔拳】
チニャーッを放つ。一瞬でもビビったりしたら技発動。天国をみて死ぬ
【飛翔羽豪刺殺拳】
羽を自分の上に展開してババババーッ
これもビビったりのけぞったり驚いたりしたら実体化
【紅炎切羽】
炎がバッー
実体化有り
【断絶火柱乱舞】
火柱を無数に発生。実体化有り
【かめはめ波】
実体化有
【くそみそテクニック】
阿部さんを呼び出してトイレでアッー
実体化有り。実体化された場合は自分がトイレにホイホイついていっちまうが、
幻覚化は阿部さんと道下のやり取りがどアップで見えるだけ
58
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/19(水) 18:54:50 ID:MZ/uOi/A
ナナシカッカが書いた奴忘れろって言ったから考えてた奴ムダになってしまったぞ
しょうがないからもう寝るとき勃起しながら考えた技発表するぜぃ
⑭【ゲロ爆弾】
メタスラ3でゾンビになった時の手榴弾ボタンを押したときのの名称。どうみても血を吐いているのになぜか「ゲロ爆弾」
血を大量に飲み、ドゥボァ〜〜〜って感じで吐き出す。
⑭【足尾鉱山】
ブラッドスネークから出せる最強の技。敵の股間めがけて山状の血が飛んでくる。
⑮【目からビーム】
血を大量に飲み、目から出す。敵がビックリするぜい
59
:
グリムリゼル
:2010/05/19(水) 19:05:18 ID:kReoV2DQ
>>57
あれ?もう自分の能力を忘れたのか?
お前の能力は「幻・幻覚を見せる力」だぞ、悪魔で『見せる』だ、ここ注意。
60
:
パタリロ殿下
:2010/05/19(水) 19:25:22 ID:.C5x9u5I
>>59
浜面ぁああああ!嘘ついたなぁあああああ!
61
:
浜面シアゲ
:2010/05/19(水) 21:32:39 ID:yh/gc3rs
>>57
俺は言ったはずだぜ。
幻術にリアリティを感じないと実体化はできないと
62
:
グリムリゼル
:2010/05/19(水) 21:58:16 ID:kReoV2DQ
>>61
その実体化とやらは・・・なんていえばいいのかな、どういった感じになるのかな?
悪魔でパタリロの能力は『幻を見せる』だから幻覚によって作られた攻撃などは食らわないと思うんだ。
63
:
サイコロ
:2010/05/19(水) 22:31:39 ID:4yZeLuIg
>>62
幻覚っつーのは精神操作みたいなものなので実体化は無理ですね
64
:
浜面シアゲ
:2010/05/19(水) 22:33:13 ID:yh/gc3rs
>>62
その幻術が少しでも現実だと思ってしまえば現実になる
例えば、幻術師が敵に幻覚の炎を出したとする。
しかし所詮は幻覚。精神にダメージは来るが肉体にダメージはこない。
しかし、パタリロの幻術は現実にかなり近い幻覚で普通の人なら現実と間違え幻覚が現実となり精神だけならず肉体もダメージを与えられる。
結論
どうあがいてもパタリロの幻覚は現実になってしまう。絶対にだ!
65
:
サイコロ
:2010/05/19(水) 22:52:40 ID:4yZeLuIg
>>64
幻覚が現実になると確定付けられる証拠はどこにあるのよ
見せると言う根本的なルールすら無視してるじゃないか
66
:
パタリロ殿下
:2010/05/20(木) 06:53:46 ID:.C5x9u5I
>>65
匘ウィッ錍ァェウ縀儺ァメィウド
67
:
音無ユズル
:2010/05/20(木) 07:23:41 ID:yh/gc3rs
>>65
無茶を通して道理を蹴っ飛ばす。それが俺たちグレン団だろうがああぁぁぁあ
68
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/20(木) 16:01:13 ID:9F/jS7sQ
>>67
音無さぁ〜ん
VS4−4−戦だけ氷のままにしておいてくださいよぉ〜
そしたらすぐ変えますからさ
69
:
音無ユズル
:2010/05/20(木) 16:46:44 ID:yh/gc3rs
>>68
構いませんよ
70
:
サイコロ
:2010/05/20(木) 17:49:11 ID:4yZeLuIg
>>67
無理を通せば道理が引っ込むってか!?
ならば俺も無理を通させてもらおうじゃないの・・・
71
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/20(木) 18:10:48 ID:MZ/uOi/A
>>70
や
め
お て
ね く
が れ
い
や だ
め か
て ら
く
れ
72
:
グリムリゼル
:2010/05/20(木) 18:39:45 ID:kReoV2DQ
>>70
その道理が升すぎて無理が通れなければどうする?
73
:
音無ユズル
:2010/05/20(木) 18:59:34 ID:yh/gc3rs
>>72
それすらもぶっ壊すのが俺たちグレン団だろうがぁぁぁあ!
>>70
お前はダメ。絶対にだ!
74
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/20(木) 20:04:19 ID:9F/jS7sQ
>>70
む
ち
む ゃ
ち す
ひ ゃ る
y し な
ひ す
y ぎ
る
と
75
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/20(木) 20:08:28 ID:9F/jS7sQ
ちょうずれたwww
無茶するな
無茶しすぎると
ひyひy
76
:
グリムリゼル
:2010/05/20(木) 20:45:34 ID:kReoV2DQ
>>73
その道理がお前の嫁でもか?
77
:
音無ユズル
:2010/05/20(木) 21:08:25 ID:yh/gc3rs
>>76
あの、なに言ってるか全然わかんないです^^;
78
:
サイコロ
:2010/05/20(木) 21:19:26 ID:4yZeLuIg
では、俺はもうこれ以上は書き込まない事にしようか・・・以上だ!
79
:
音無ユズル
:2010/05/20(木) 21:23:39 ID:yh/gc3rs
さてと、これの準備をしときますか
【真・そげぶ・改】
いいぜ ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
てめえが
何でもかんでも
チートするってんなら
/
(^o^)/
/( )
/ / >
(^o^) 三
(\\ 三
< \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
チートをぶち殺す
チートだけを封じる。
そのため自分の能力は使える
80
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/20(木) 21:57:57 ID:9F/jS7sQ
>>78
本当にすまないと思っている
うんマジなんだ
81
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/21(金) 19:29:34 ID:9F/jS7sQ
グリムのお供と能力被るから俺には効かないし俺も効かせられないっていうことで
つまり俺が使ってもグリムのお供は動けるしグリムのお供が使っても俺は動けるっていうことでいい?
82
:
グリムリゼル
:2010/05/21(金) 19:38:44 ID:kReoV2DQ
>>81
おk、ナナシは丸くまとめるのがうまいねぇwwそういうの大好き//
83
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/21(金) 20:36:50 ID:9F/jS7sQ
>>82
サンクス
84
:
サイコロ
:2010/05/21(金) 20:41:04 ID:4yZeLuIg
俺の衣装追加
「ルイージの服装」
俺のIDがルイージに近いぞ!これは一体誰が仕向けた罠だ!誰なんだ!
85
:
音無ユズル
:2010/05/21(金) 20:43:21 ID:yh/gc3rs
>>84
私だ
86
:
サイコロ
:2010/05/21(金) 20:47:05 ID:4yZeLuIg
>>85
お前だったのか。つか神々の遊びより神の手の洋一の方が面白いです
87
:
ラビット
:2010/05/22(土) 13:04:59 ID:RXnX5od6
技を作り直した。まあ変わらんがな。
攻撃系(数字が大きい程強いよ)
1【影兵】
人間の平均の腕力と同じ力を持つ。影弾を放つ事が出来て、最大20体召還可能。
相手の影や木の陰からも出現させられる。わらわら出て来たらきもい
2【影針】
影から複数の針を生やす。大きめの木を貫く程度の威力。
3【影弾】
真っ黒な影の球体を出現させて攻撃。巨木を薙ぎ倒す威力。
4【ロンギヌスの槍】
平均的な木より一回り小さいぐらいの真っ黒な影の槍で攻撃。射程と速度が優れていて、威力も
岩を貫くレベル。ただ、真っ直ぐにしか飛ばない。
5【斬影】
影で大きな自分の身長より大きな鎌を作り出す。実体が無く、物体は切れない。しかし、物体の影を切り裂く事が出来る。
本体を切る→切れてない→しかし影が切れた→本体も切れる。てな感じで防御不可能だけどこれはあんまり使いませんよ。
防御、特殊系
6【遮影】
あらゆる攻撃を遮る影。自分の影を上へ柱の様に伸ばし防御したり、楕円形のドームの様な黒い空間の形で複数の人間を守れる。
7【影飛び】
影から影へ転移出来る技。最大範囲は100mだが、距離に応じて相応の集中力を要する。また、自分より小さい影には転移出来ない。
奥義級(升☆)
8【影帝の矛と盾】
発動すると、最強攻撃と鉄壁防御を兼ね備えた「影」を纏う悪魔と化す。衣服や体に纏わりつく様に影が出現し、鞭の様にうねる。
纏った影が相手の異能や衣服、全てを喰らいつくす。自身も影を纏っている為、攻撃を消滅させる。だが自分自身でも上手く操れず、
さらには自分の肉体でさえも喰らうというリスクが有る。10レスかな。
9【プライド】
巨大な影を自由に操る事が出来る。巨大な影には無数の目や口、小さな手が備わっている。大量の影の触手が蠢いていて、
主に太い触手で戦う。小さな手で相手を締め付ける事が可能。基本的にこの影は破壊出来ない。
巨大な影から自在かつ俊敏に伸縮させることが可能で、形状を薄く変化させる事による斬撃や、無数に備わった口での咀嚼といった
物理的攻撃を繰り出し、並の防壁を意に介さない攻撃力を持つ。無数の目には視覚器官の様な物が備わっている為、射程も非常に
長く、超広範囲に渡る探索も可能としている。伸ばした影を分離させた場合、途切れた部分が消滅してしまう。
強烈な閃光や完全な闇の中では完全に攻撃手段を失う。
いえーい、升だらけ。
88
:
パタリロ殿下
:2010/05/23(日) 16:41:41 ID:.C5x9u5I
思い込みの強さをなめるなよ
【自己暗示-世紀末覇者ジョインジョイントキ-】
自己暗示の幻覚をかけて自分がトキになったようにする
ナギッを使えるようになるのはもちろん、ひこう
をつくこともできるようになる
【自己暗示-世紀末覇者レイ-】
レイになる。ブーンコンボはもちろん断固相殺拳などの技も使える
【自己暗示-七夜志貴-】
七夜志貴になる。技は後ほどのせる
89
:
グリムリゼル
:2010/05/23(日) 17:39:22 ID:9lZlYzZM
【直死の魔眼】
あらゆるものの発生した瞬間から予め決まっている崩壊の時期、『死期』。その「死」という情報を線として見ることができるようになる。
その線はナイフや刀、ものさしなどでなぞると外的要因も魔術的要因も無視して対象を殺すことができる。しかしその眼を使うには「怒り」という感情を必要とする。
90
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/23(日) 18:01:51 ID:MZ/uOi/A
⑯【落ちろフカヒレ爆弾】
血で作った玉を勢いよく爆発させる。
しかし、可燃性の爆発ではなく風船が割れたような感じの爆発なので当たっても「ア痛ッ」ってなるだけ。
⑰【ダイヤモンドパンチ】
俺の中学の数学教師の必殺技。ちなみに俺は喰らったことありません。手にダイヤモンドの固さのグローブを填め、勢いよくパンチ。
⑱【心臓をズタズタにしろ血の針】奥義
血を敵の体の中にいれ、体の中をズタズタにする。チートだったら誰か指摘してくれ
⑲【マスター・リブ】奥義
血を全て犠牲にし、ありとあらゆる身体能力が完全なクローンを作る。
⑳【最初から積んでるゲームってクソゲーじゃね?】奥義
血を全て犠牲にし、凶器乱舞の比ではないスピードで飛ばしていく。
91
:
グリムリゼル
:2010/05/23(日) 18:10:29 ID:9lZlYzZM
>>90
⑯にあたると血の結晶みたいなのが刺さるってことでいいのかな?
⑱←この血をどうやって体内にいれるかだな、口とか目とか鼻なんだろうけど・・・
それだったらさ、血で作った針を刺して、その先端から液体化した血を流し込むってこともできるな
そしてパタリロがいってたことなんだが、血液型とかの関係もあってね・・・うむ、皆からの指摘が必要になるな。
⑲←このクローンの色は真っ赤、ということでいいのかな?
⑳←この技は当たるとそのまま貫通する速度だな・・・結構升臭がするが血の大きさにもよるな
92
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/23(日) 18:20:06 ID:9F/jS7sQ
>>90
⑰
ハードロッカーそんなことしたか?w
93
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/23(日) 18:33:00 ID:MZ/uOi/A
>>91
⑯はそれでおk
⑱は敵を傷つけて傷口から血を忍ばせるっていうような想像を俺はしている
すいません狂気太郎の読みすぎです
⑲のクローンの色は真っ赤。つまりそいつが俺になりすますということは不可能
⑳・・・う〜ん。自分でもチートではないと思うんだけどなぁ。付け足すの忘れたけど3分間動けなくなるルール付いてるし。
何かを作る能力とかだったらガード作れば跳ね返すこと可能だし。爪楊枝程度の針だし。
>>92
節子それダイヤモンドパンチやない土下座教師や
94
:
グリムリゼル
:2010/05/23(日) 18:43:36 ID:9lZlYzZM
>>92
-
>>93
お前らは教師を何と思っているんだww
>>93
その『3分間動けなくなる』というルールのせいでい死ぬことがあるのは承知の上だよね?w
というより、その血が音速とかで動いて耐えれるか、というのが問題なんだ、その⑳の具体的な速さがわからんしな・・・。
95
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/23(日) 18:47:55 ID:MZ/uOi/A
>>94
サーセンやっぱ取り消し
「比ではないスピード」ってやっぱ音速になっちゃうよね
う〜ん悩む
96
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/23(日) 20:41:32 ID:9F/jS7sQ
>>94
いやそういう教師がいるんだようちの学校には
生徒に土下座させる教師、森林で死体を見たことをものすごく嬉しそうに語りだす教師
どうでもいいことを言う教師「僕はねぇ、大学のとき○大のハードロッカーと呼ばれていたんだぁ」俺「うんで?☆」
うちの学校にはゾンビもいるからなゾンビも
97
:
グリムリゼル
:2010/05/23(日) 20:47:30 ID:9lZlYzZM
>>96
ナナシカッカと4−4−はいつ頃から2次元へいけるようになったんだ・・・
98
:
サイコロ
:2010/05/23(日) 20:49:39 ID:4yZeLuIg
【ドヨンの技】
①【空間移動】
知らずもがな空間を移動する能力。要するにワープ
②【時間移動】
知らずもがな時間を移動する能力。要するにタイムスリップ
③【反転移動】
対象物の位置を反転させる能力
99
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/05/23(日) 21:04:22 ID:9F/jS7sQ
>>97
いやリアルにいるぞ
ゾンビはあだ名だけど
100
:
音無ユズル
:2010/05/23(日) 21:19:29 ID:yh/gc3rs
>>98
時間を逆戻ることは禁止になってるんだぜい
101
:
サイコロ
:2010/05/23(日) 21:42:38 ID:4yZeLuIg
>>100
心配せんでもそんなに使う機会ないから大丈夫
102
:
音無ユズル
:2010/05/23(日) 21:49:30 ID:yh/gc3rs
>>89
それ剣術じゃないよ。
だから俺も作る
【666(ナンバー・オブザ・ビースト)】
ありとあらゆるもの全てを奪還する力。
右手の甲に666と刻まれており、触れられると、意識や痛覚や能力、そして死さえも奪うことができる。
103
:
音無ユズル
:2010/05/23(日) 21:50:40 ID:yh/gc3rs
>>101
けど使うんだろ
104
:
グリムリゼル
:2010/05/23(日) 21:53:46 ID:9lZlYzZM
>>102
じゃあ俺のを取り消せばその技はつかえないね、残念
105
:
サイコロ
:2010/05/23(日) 21:54:52 ID:4yZeLuIg
>>103
暇なときに使おうかと思う。元々戦闘において役に立つ技じゃないし
106
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/24(月) 18:48:32 ID:MZ/uOi/A
>>97
いやリアルにそういう学校なんで
107
:
音無ユズル
:2010/05/24(月) 22:56:40 ID:yh/gc3rs
わっざ
【牙の記憶を宿す式神。ファング】
式神融合だと単体またはサイクロン、ジョーカー以外だと理性を失い獣のように暴走する
右腕には白い篭手が装備され、アームドファングと叫ぶと剣が生えてくる。
さらに右肩にも白い肩を守るアーマーが装備されショルダーファングと叫ぶと自動追尾などの特殊な性能をもつ鋭いブーメランが生える。
サイクロン以上に素早くアクロバティック。
【王の記憶を宿した式神。キング】
見た目はまんまFetaの金ぴか王。
一人称は我様(おれさま)
式神融合では黄金の鎧を身にまとい(しかし鎧は重くないがかなり頑丈。)専用武器キングラウザーをもつ
キングラウザーは刀身が金色
108
:
サイコロ
:2010/05/25(火) 00:41:37 ID:4yZeLuIg
式神減少&能力変更
【ドン】自然の能力を秘めている
【ドヨン】宇宙の能力を秘めている
【ピリ】地球の能力を秘めている
【ぺラ】気象の能力を秘めている
【ニコ】環境の能力を秘めている
【デレ】生命の能力を秘めている
升にならない程度にしてあるんで大丈夫です
109
:
音無ユズル
:2010/05/25(火) 07:59:06 ID:yh/gc3rs
わざ
【ロイヤルストレートフラッシュ】
金ぴか王または金ぴかの式神融合時の技。
キングラウザーから五枚の巨大な(成人男性の平均身長程度)カードが飛び出し、それに突っ込むまたは斬激を叩き込むことによって発動する。
威力は本気を出せば人を跡形もなく消滅させる威力。もちろん使えば気絶。
半分の力でコンクリートの壁を破壊する威力
【クライマックスフォーム】
一人と九体の心を一つにすることでなれる。
もちろん肉体強化がされており凄いことになる
このフォームには専用武器の[プリズムビッカー]がついてくる。
プリズムビッカーはプリズムソードとビッカーシールドという剣と盾になっており、プリズムソードはビッカーシールドに収まっている。
プリズムソードはブレイドの力で出来ており、そのためなんでもできる。
110
:
サイコロ
:2010/05/26(水) 01:23:47 ID:4yZeLuIg
【ピカ田チュウを】
タイムスリップした直後に出会ったピカチュウと思わしきポケモンらしき者
相当な実力があるらしいが未だに不明。一般戦闘で使うのは大分危険らしい
111
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/05/26(水) 19:21:49 ID:MZ/uOi/A
思えばピエールのスペック書いてなかった
【ピエール】
一人称・私、俺様 基本的に敬語 名前が思いつかなかったから最近はまっているゲームからとったのは僕とみんなの内緒のお約束だよ!
契約したと言い張ってついてきたのだがその肝心な契約書には下ネタのオンパレードが書いてあるだけだった。
どこの会社に務めているのか、どこから来たのか、結局コイツ何なのか、全てが謎。
マスターがいないと平気でタメ口になる。
能力【雷を操る力】
雷を敵の頭上から落としたり、指先から出したり、手に纏うことも出来る。
スターウォーズの最後の敵みたいなことも一応できる。
112
:
パタリロ殿下
:2010/05/27(木) 11:33:11 ID:.C5x9u5I
技
七夜モード
【極死-七夜-】
ナイフを投げ敵の注意をそらしたすきに敵の首をつかみボギッ
【17分割】
相手とすれ違いざまにナイフで相手を17分割
【斬刑に処す】
技名知らん。ナイフを高速で振りまわす
トキモード
【北斗有情断靭拳】
すれ違いざまにひこうをついてあいての靭帯をすべて切る
【北斗さいはけん】
アッパー。わが兄の豪の拳
【せっかっこう】
つくと運動能力が極端に上がる技。代わりに命を引き換えとする
【北斗有情破顔拳】
闘気によって相手のひこうを突く超大技。遠距離おk
【天翔百列拳】
空中の百列拳と思ってくれたらいいです
レイモード
【南斗究極奥義 断固相殺拳】
波的なものを出す。斬り裂く
【南斗凄気網波】
こま切れにする。
【空舞燕離斬】
シェェイ⊂==(^ω^ )===⊃
113
:
パタリロ殿下
:2010/05/27(木) 11:34:09 ID:.C5x9u5I
技つけ忘れ
レイモード
【飛翔白麗】
飛んで急降下して斬
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板