したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

自分の持つ能力で戦おうぜww【小説スレ】 戦闘用スレ

1グリムリゼル:2010/02/07(日) 23:06:27 ID:kReoV2DQ

チート行為なし
同盟を結んでもよい
楽しくやる
質問、技の説明等は否戦闘スレで

1690浜面シアゲ:2010/05/08(土) 12:09:01 ID:yh/gc3rs
>>1689
しかし避ける。
楚良「危ない危ない」
そして20メートルのメイスを闇で作り出し、ゴーレムを割る。

1691グリムリゼル:2010/05/08(土) 12:25:39 ID:kReoV2DQ
キィィィィンという音のあとピキっと音がしてゴーレムには微弱な亀裂が走った
衝撃により地上へと真っ逆さまだが鏡のゴーレムは翼を広げ地面スレスレのところで態勢を取り戻す
風圧により砂煙が舞う、そして次は銀色に輝くスピアを天高く見下ろしている楚良へと投げた
猛スピードで迫るスピア、楚良を貫かんとスピードを上げ上昇していく

1692グリムリゼル:2010/05/08(土) 12:26:08 ID:kReoV2DQ
で、そのマクドナルドでどうすればいいんだ、もう刺客出していいのか?サイコロよ

1693浜面シアゲ:2010/05/08(土) 12:44:15 ID:yh/gc3rs
>>1691
受け止める
そして一気にゴーレムに降下。
そしてメイス(100kg)を振り下ろし粉々にする

1694サイコロ:2010/05/08(土) 12:48:37 ID:4yZeLuIg
>>1692
おk

1695グリムリゼル:2010/05/08(土) 13:11:19 ID:kReoV2DQ
ゴーレムは粉砕され破片となったが、パキパキと音を立ててまた修復されていく
そしてメイス(100kg)をコピーし、メイスを装備、えぐりこむようにして威力を高めた突きを連発
じっくり狙いを定め、正確な突きを見舞うことで敵の回避を許さない

1696浜面シアゲ:2010/05/08(土) 13:33:30 ID:yh/gc3rs
>>1695
持てずに潰れるのがオチだろ。
楚良は悪魔だから持てるけど

1697グリムリゼル:2010/05/08(土) 13:36:26 ID:kReoV2DQ
>>1696
むむむ、そうきたか
ならメイスはコピーせず鏡でつくった銀色の槍で突いたってことで進行よろしく

1698グリムリゼル:2010/05/08(土) 13:45:54 ID:kReoV2DQ
?「のんきなものだな」
フォルカは店内にあるシナモンメルツ用のフォークを、サイコロの食べているレインボーアイスへと投げた、フォークはレインボーアイスへと刺さり、そのまま壁へと飛んでいき壁にアイスごと突き刺さった
俺「早速お出ましだな・・・」
俺は椅子から立ち上がる、後ろからキュッキュッと靴が地面と摩擦して音が鳴る、そして
フォルカ「グリム、そしてサイコロ、貴様らに戦いを申し込む」
俺は振り返る、なんとまぁ暑そうな格好で
俺「上等だ」
俺は身構える、こいつの能力がわからない以上手出しはできない、どうする、サイコロはどう動くんだ?
サイコロに視線を送る

1699サイコロ:2010/05/08(土) 14:04:54 ID:4yZeLuIg
俺「ついにこの俺が・・・脱空気キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!」
テンションゲージが軽く1000はうpした俺。それを見てあきれる敵と皆
ワク「マスター、虹アイス飛ばされちゃいましたよ?怒らないんすか?」
俺「食べ物を粗末にするような坊ちゃんはお兄さんが許さん!覚悟しろよ」
ニコ「んもう、敵が出てきたって言うのにそのノリ?余裕ありすぎでしょ」

1700浜面シアゲ:2010/05/08(土) 14:18:51 ID:yh/gc3rs
>>1697
破壊されたってこと?

1701ラビット:2010/05/08(土) 14:35:12 ID:VEBmEEWQ
>>1662
鉄をも貫くレベルまで硬化した羽根を受け止める?地面から変形した物体が?
本編
俺「あーあ、防がれた防がれた。」
俺「(新手はパタリロの方へ行ったか。んじゃあ右近左近を潰すか)」
二人を睨みつける。
右近「弱音吐いてちゃ駄目だね、左近」
左近「そうだね、右近。僕達はこいつを倒さなきゃならない」
俺「良いね、そういうの。でも根性でどうにかなるダメージか?」
右近「やってみなくちゃ」
左近「分からない」
俺「・・・・・・・・へえ」
硬化した羽根で槍を作り、構える。
俺「行くぞ」
勝手に喋らせてスマソ

1702パタリロ殿下:2010/05/08(土) 14:46:10 ID:.C5x9u5I
はいはい亜光速なのでそんなことする暇はありません。
なのでスルーします
俺「さて、どっか行くか。」
ガォオオオン!
若本「まて!」
ヒュウン

1703グリムリゼル:2010/05/08(土) 15:52:22 ID:kReoV2DQ
>>1701
受け止めれる分けないでしょ、羽根の形から考えて横からの衝撃によわいでしょ?
だから横からの衝撃により・・・弾く

>>1702
発射する前に爆破した、そっちがごちゃごちゃいいながら発射準備するから・・・
それを察し発射する前に破壊したつもり、それでスルーするなら別にいいけども

1704グリムリゼル:2010/05/08(土) 15:56:43 ID:kReoV2DQ
>>1700
なにが?
ゴーレムは破壊されたが修復され、そして槍を造りその槍で楚良を突く、でシナリオを進めるのでいいか?

1705浜面シアゲ:2010/05/08(土) 15:59:13 ID:yh/gc3rs
>>1704
断る

1706グリムリゼル:2010/05/08(土) 15:59:37 ID:kReoV2DQ
>>1702
そのままシナリオを進めるなら城は崩壊、というか島の大半が崩壊という方針で進めるから、よろしく

1707グリムリゼル:2010/05/08(土) 15:59:58 ID:kReoV2DQ
>>1705
えぇ、何が気に食わない

1708浜面シアゲ:2010/05/08(土) 16:05:03 ID:yh/gc3rs
>>1707
んなもんくらったら死ぬわ

1709グリムリゼル:2010/05/08(土) 16:44:02 ID:kReoV2DQ
>>1708
じゃあ横に槍を振るだけでいいっすか

1710浜面シアゲ:2010/05/08(土) 17:11:37 ID:yh/gc3rs
槍をモロに受け吹っ飛ぶ
楚良(僕では彼女に勝てないのかもしれない)
倒れたまま

1711パタリロ殿下:2010/05/08(土) 17:24:43 ID:.C5x9u5I
>>1706
おk。・・・ヴェ、ヴェーイ!?Σ(0w0 )
俺「ああ、俺たちは・・・。」
若本「あ、ラビットは・・・?」
俺「・・・」
ラビット「オンドゥルルラギッタンディスカー!!!」
俺「地球と人類を・・・守ry」
ラビット「ウソダドンドコドーン!」
俺「地球と人類を・・・ry」
ラビット「だがそんなことは関係ない!」
俺「・・・生きてるんだな。」
ラビット「ああ。」
俺「じゃあいいや。」

1712浜面シアゲ:2010/05/08(土) 17:29:20 ID:yh/gc3rs
>>1711
ヴじゃなくてウな。
それにオンドゥル語は半角カナだし

1713グリムリゼル:2010/05/08(土) 17:34:32 ID:kReoV2DQ
シャロン「あら、もう終わりですの?じゃあ・・・」
ゴーレムは持っている槍を、パキパキと音を盾ながら剣へと変え、楚良へと近づく
シャロン「この程度とは・・・残念です」
ゴーレムは剣を天へとかざし、そのまま剣を振り下ろした

1714パタリロ殿下:2010/05/08(土) 17:39:01 ID:.C5x9u5I
>>1712
ニコニコは全角カナだったけどなぁ。
まぁいいや、あり

1715浜面シアゲ:2010/05/08(土) 17:39:55 ID:yh/gc3rs
>>1713
むくりと起き上がり受け止める。
ハズレ「待たせたな」
そしてそのまま剣を砕く
楚良「ハズレ」

1716グリムリゼル:2010/05/08(土) 17:41:19 ID:kReoV2DQ
バルテメテロ、右近、左近、アミス死亡、城は崩壊、島の半分も崩壊、多分ナナシカッカたちも被害を受ける

チュドーン
俺「ん?なんの音だ?」
パタリロのあの技の音がこちらにも聞こえてくる
フォルカ「派手にやっていますねぇ・・・こちらもこちらで派手にやりましょうか」
こんどは8本のストローを指の間にセットし白刃化、それを俺とサイコロに投げつけてきた
俺「ストロー?」
俺は別になんともないだろうと風の刃で弾こうとするが、まるですり抜けてきたかのように風の影響を受けずにこちらへ飛んできた
ザシュッ  ギリギリ避けた、ストローは壁に刺さった、頬から血が滴る
俺「なんだこの能力・・・」
俺は警戒心を高める、フォークといいストローといい、なんの能力だ

1717グリムリゼル:2010/05/08(土) 17:46:02 ID:kReoV2DQ
パリーンと音を立て砕けた鏡の剣、その破片に写るハズレ
シャロン「やっとお目覚めですか、お寝坊さんですね」
鏡のゴーレムの手元にパキパキと音を立て現れたアックス、かなり巨大である。
鏡のゴーレムはそれを振り上げた、そしてハズレに振り下ろす

1718サイコロ:2010/05/08(土) 17:48:50 ID:4yZeLuIg
俺「なるほど。どんな防御でも貫く貫通攻撃ってわけか。だったら避ける!」
避けたストローは壁に突き刺さった。俺はグリムに注意を促す事にした
俺「敵はどんな抵抗も効かない貫通攻撃を持っている。気をつけろグリム!」
メラ「お試しかっ延長企画!こいつを燃やすまで帰れま10・・・火ー波ー!」
吐いた炎がフォルカに襲い掛かる。さて・・・奴は一体どう出るか

1719グリムリゼル:2010/05/08(土) 18:39:08 ID:kReoV2DQ
地面のタイルとなる部分が瞬時にしてフォルカを包み炎を防いだ
俺「物を自由自在に身につけることも出来るのか・・・」
俺は閃き実行した
俺「奥義・斬魔剣 弐の太刀!」
これは斬る対象を選べる最高の技、今俺はあのタイルやら地面やらの鎧の中の人物を斬る!
フォルカ「その技は俺には効かない」
フォルカは窓ガラスを剣状にし白刃化、そして受け止めれるはずのない俺の攻撃を受け止めた
カキィィン
俺「なんだとっ!」
フォルカ「つめがあまい!」
俺の刀とフォルカの白刃の刀ははげしい鍔迫り合いをし、結果俺が負けた
刀を弾かれそうになるがその衝撃を腕で受け止めるが腕がすごく痺れる、そしてフォルカはその隙をついた
フォルカは渾身の一撃を加えた、咄嗟に鬼の腕で防いだもののフォルカは勢いを止めずに猛攻撃を仕掛けてきた
俺「龍槌閃!」
そして俺は気づかれないように風の刃を纏った壁をフォルカの後ろへと設置
隙がないフォルカを風で動きを止め、刀を下から振り上げながら空へと跳躍
フォルカはスッと一歩後ろへ退がり避ける、その際に身にまとっていたタイルの鎧に切れ込みがはいる
俺「うりゃぁぁああああ!!」
そのまま上から斬撃をかますがあっさりと避ける、しかしこれも手の内だ
フォルカは後ろへ退がることによりさっきしかけた壁に当たり背中部分の鎧に切込みを入れる
フォルカ「っ!」
後ろの風の刃の障壁に気をとられているフォルカ、俺はその隙をついた
俺「斬り刻め魔風!」
フォルカは腕を交差させ防いだ、そのまま後ろへと足をつけながら飛ばされる
フォルカ「やるな・・・だが」
ボロボロになったタイルの鎧を自ら破壊し、また別の鎧を身にまとった
俺「うは、ゴーレム装備卑怯だぞ」
フォルカ「そんなことをいってられるのも今のうちだ」
フォルカはマクドナルドの窓の枠を取り剣へと変形させ白刃化した

17204−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/08(土) 18:54:14 ID:MZ/uOi/A
>>1664
その頃首都T京とあるビル
?「実につまらない・・・!飽き飽きしてくる・・・こんな戦い・・・!」
?「といいますと・・・」
?「バトルロワイヤルだよ・・・!参加者同士の争いが無くなって来つつある・・・!しかもたった二日でだ・・・!ありえない・・・!」
?「失敗だ・・・!主催者を島に潜りこませること自体が・・・!寝返った奴が何人いる思っている・・・・!」
?「左様でございます・・・」
?「ただちにあの罠を設置しろ・・・!仲間などという馬鹿馬鹿しい物に縛られた奴ら共のところにな・・・・!!」
?「はっ・・・!」


俺「ブエェェクショイィィィィ!!」
ナ「あ、起きたってンギャァァァァァァァァァァァァ!!」
グ「何ですかこの惨劇は・・・」
ル(こんな間抜けな奴を参加させた俺等って何なんだろう・・・)
ナ「死ねぇぇぇぇ!人にくしゃみをかけるとは言語道断だぁぁぁ!!」ビュッ
俺「スロー!」ビュン
それから一分くらい俺達の殴り合いは続いた。
グ「やめましょう貴方達・・・」
俺「あー疲れた。もうこの辺でやめにしようぜ。」
ナ「俺が疲れていなきゃお前の顔にツバ飛ばす所だけどな!」
ル「じゃぁ収まった所でそこの君に自己紹介ね。俺の名前はルトガーでぇす。よろしく。」
俺「あぁ、よろしく。」
俺はお辞儀をすると下に何かを発見した。
俺「なんだこれ・・・?」

17214−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/08(土) 19:19:22 ID:MZ/uOi/A
何かのスイッチのようだ。これは・・・何だろう?
俺「おい、グシルス。これ何か知ってるか?」
グ「いいえ。私は知りません。もしかしたら他の主催者の管轄という場合もありえそうですが。」
俺「他の主催者がやったと仮定すると・・・やっぱり紙か?」
ポケットを探ってみると案の定紙が入っていた。
俺「えーと『そのスイッチは人を殺すための道具・・・凶器だ・・・!殺したい人間の名を声に出し、そのスイッチを押せ・・・!
  さすればその人間は頭が粉々になりしぬであろう・・・!』だって」
グ「なんと胡散臭い。ルトガー誰が書いたか分かりますか?」
ル「いいやさっぱり。そもそもこんな書き方する奴主催者にいたっけ?」
グ「確かいませんね。あなたも気付きましたか?」
ル「あぁ。この紙・・・この島にいる人間が書いたという訳じゃない・・・」
俺「じゃあ誰が書いたんだこの紙・・・?」
グ「捨ててしまいましょう。触らぬ神に祟りなしです。」
俺「そうだな。」
俺はスイッチを地面に叩きつけ、踏み潰そうとした。
すると、すぐ向こうにカイジが走ってくるのが見えた。
カ「絶無・・・!金が無い・・・!」
俺「あ、カイジ。」
グ「あ、そのスイッチ踏みつけないでください。上向きになっています。」
俺「え?」グシャ
見事に俺はスイッチを押してしまった。しかもカイジの名を呼んで。
ナ「プギャーwwwww」
スイッチがピピピピピピと音を出し始めた。
カ「い、痛い・・・!頭が痛い・・・!」
ピッ
ドォォォォォォォン!
ナ「あ、爆発した。」
グ「ほ、本物・・・?」
俺「カイジ・・・殺しちゃった・・・・」

カイジ・死亡

1722パタリロ殿下:2010/05/08(土) 19:32:18 ID:.C5x9u5I
やったよ浜面さん。ボクヤッタヨ!

1723パタリロ殿下:2010/05/08(土) 19:35:18 ID:.C5x9u5I
俺「さて、まずは4-4-の場所へ行こう」
ガンダム3機で4-4-の方へ
コクピットから降りる。唖然とする4-4-、ナナシ
俺「おう、久しぶりだな。お前も乗るか?ww」

1724浜面シアゲ:2010/05/08(土) 21:25:45 ID:yh/gc3rs
>>1717
剣が割れた辺りの時間から目を閉じる

〜ハズレ&楚良の精神世界〜
周りは白く辺りには沢山の本の山が立ち並んでおりその中に椅子が一つある世界。
そこにハズレと楚良が向き合って話をする
ハズレ「はっきり言おう。俺だけじゃあの女に勝てない」
楚良「ナーンダッテー」
ハズレ「けどお前が全力で行けば何とかなる」
楚良「それじゃ君はあの時のように体がボロボロになるよ。いいのかい?」

ハズレ「安心しろ。あの時のようにはならない」
楚良「信じられないんだけど」
ハズレ「信じろ。俺とお前は二人で一つだろ。」
楚良「そうだね。」
〜現実〜
目を閉じたままアックスをコンッと軽く叩く。
そして粉々に砕けるアックス
ハズレ「見えたぜ勝利の軌道がよ」
ハズレは目を開ける。
その目は鮮やかな緑色になっていた

1725グリムリゼル:2010/05/08(土) 21:42:12 ID:kReoV2DQ
シャロン(さっきと様子がだいぶ変わっているように思えますが・・・気のせいでしょうか)
粉々に砕け散る鏡、ハズレの勝利への確信・・・そして鮮やかな緑色をした目。なるほど。
シャロン「なるほどわかりましたわ、ではわたしも本気を尽くさせていただきますわ」
ゴーレムの胸から銀色に輝く鏡のとげをハズレに放射、大きさは2㍑のペットボトルぐらい

1726浜面シアゲ:2010/05/08(土) 22:10:15 ID:yh/gc3rs
>>1725
楚ハズレ「それが本気かい?」
スケィスの大鎌(人間が持てるサイズ)を取り出しトゲと共にゴーレム共(シャロンの周りも)を真っ二つにする。

1727グリムリゼル:2010/05/08(土) 22:21:58 ID:kReoV2DQ
シャロン「ふふふ、本気はすぐに出すものじゃありませんことよ?」
とげとゴーレム、そして周りの鏡をハズレとシャロンの中心にあつめ
鏡の大壁を展開、そこにはハズレが写っている、パキパキと音を立てどんどん形となり
そしてその鏡は大鎌を持ったハズレとよく似た形の鏡のゴーレムがいた
そのゴーレムは2体へと増える、細胞で例えると細胞分裂だ、あっという間に5体へと増えたゴーレム
シャロンは鏡を広範囲に張り巡らした、鏡のドーム、一つの空間となった。

1728浜面シアゲ:2010/05/08(土) 22:48:39 ID:yh/gc3rs
>>1727
楚良ハズレが指パッチンをする。
その瞬間鏡のドームとゴーレムが音を立てて崩れ出す
ハズレ「どうして?って顔をしてるな」
シャロンを見ながら
楚良「答えを教えてあげよう。僕たちは君の能力の主導権を握った」
ハズレ「こっからは言うことはないよな」
一瞬でシャロンに近づき大鎌を構える
楚ハ『チェックメイトだ!』
そして大鎌を振りかぶる
楚良「気絶しているみたいだよ」
ハズレ「どうする」
楚良「取りあえず紐で縛っておくね」
シャロンを紐で縛る

1729パタリロ殿下:2010/05/09(日) 08:06:14 ID:.C5x9u5I
俺「返事がない、ただの屍のようだ。」
若本「では次はハズレの場所だな。」
ガォオオオン!
ヒュゥウウン
シュアアアアア!
俺「おっと、ハズレじゃな・・・え?」
若本「変身でもしてるのか」
阿部さん「きっといいきもちだぜ」
シャロンの後ろへガンダム到着
シャロン「なん・・・・ですと・・・」
俺「こいつは監禁されたから殺さないほうがいいだろ」
ピピーピーピー
俺「おっ・・・モニターが反応した。」
若本「右翼に生命体を複数発見。どうする?」
俺「そうだなぁ・・・ん」
俺「阿部さん、ちょっと浮け、ミーティアを出す。連結しろ。」
阿部さん「おk」
連結
俺「阿部さん、右翼に向かってハイマットフルバースト(ミーティア)だ。」
阿部さん「おk」
通常の倍以上の出力を誇るハイマットフルバーストがグリムのところへ発射された。

1730パタリロ殿下:2010/05/09(日) 08:09:05 ID:.C5x9u5I
チュドーン
俺「よし、次は若本。生命反応をマクドに感じる。」
若本「おk。ツインバスターライフル最大出力。ターゲットを破壊する。」
ドギューーーーーーン

カッ
チュドーン
俺「おk。」

1731グリムリゼル:2010/05/09(日) 09:43:41 ID:kReoV2DQ
はいはい、これで俺とサイコロ一行、ヨファとフォルカは死亡ってことになるのね、はいはい
サイコロよ、どうする?このまま黙って死ぬか?俺が今浮かんだ選択肢はだな
①ドヨンの能力で逃げる
②死ぬ
③華麗にスルー

ちなみに①と②をえらんだ場合、マクド付近は崩壊、というか島の大半崩壊として進めるから
今島には鉱山はない、森もない、沼地もない、平野も研究施設もパタリロが破壊したって方針で進めてるんだけど
このままだと本当に宇宙へいきかねないぞ、島はもう崩壊寸前だからな
そしてパタリロの放ったレーザーは島の周りに張ってあるレンズにより反射してそのまま島に降り注ぐ形になってるはずでもう島はないはずなんだ
まぁどう進めるかはみんなの勝手だけど、小説スレだもんね、小説っぽくつなげりゃぁいいんだよ。

1732グリムリゼル:2010/05/09(日) 09:47:50 ID:kReoV2DQ
>>1730
俺とサイコロは一緒にいるんだけど・・・過去ログ読まないとかwwオメガワロスww

1733サイコロ:2010/05/09(日) 12:52:13 ID:4yZeLuIg
俺「ここは・・・逃げるが勝ちだぁああ!!」
ドヨン「うっはwww俺って超便利wwwまじテラワロスwww」
そして俺たちはドヨンの能力で逃げましたとさ。めでたし、めでたし

1734グリムリゼル:2010/05/09(日) 12:59:49 ID:kReoV2DQ
>>1733
あのさぁ・・・光の早さだから1秒かからないんだよねぇ、だから避けることはまずできないと思う
で、パタリロが発射することは俺達は知らないんだよね・・・どうする?
やはりスルーがよいかと

1735パタリロ殿下:2010/05/09(日) 13:07:04 ID:.C5x9u5I
>>1732
刺客狙ったんだしwwオメガワロスww
サイコロは逃げてもいいし、グリムも逃げなさい。最初っから刺客しか眼中にない。
さて、浜面さん、物語もクライマックスですぜ。あなたの言ったとおりに。

島が急に戻る
俺「なん・・・・!?」
デス・クリエイター「ナガキネムリカラサメサセテクレタノハキサマカ。」
俺「てめぇは・・・!?」
デス・クリエイター「ワガナハデス・クリエイター。ハカイトソウゾウノノウリョクヲモツカミナリ。」
俺「どおりで島が元通りに・・・。」
デス・クリエイター「レンズナドアッテハイミガナイダロウ。」
パシーン
レンズが破壊される
俺「なんとフリーダムなww」
デス・クリエイター「シカシニガスキハナイ。ソノママノタレジヌガヨイ。」
俺「グリムとかは?」
デス・クリエイター「コウダ」
パシーン
次元が破壊されて中からドヨンたちが出てくる
俺「なんとフリーダムなww」
デス・クリエイター「デハ、ワタシヲタオシテミヨ。」
さて、こっから繋げますよ。初期化の道へ!!!

1736サイコロ:2010/05/09(日) 13:14:25 ID:4yZeLuIg
>>1734
だったら最初からめどいので刺客から逃げるって事にすればいい

1737グリムリゼル:2010/05/09(日) 13:16:15 ID:kReoV2DQ
おいオマエラナナシカッカと4−4−の了解得てやってるのか?
あの二人も同意しないとこの件は取り消すぞ

1738グリムリゼル:2010/05/09(日) 13:17:01 ID:kReoV2DQ
>>1735
どうやって逃げろと

>>1736
おk

1739パタリロ殿下:2010/05/09(日) 13:21:28 ID:.C5x9u5I
>>1738
うーん・・・・。亜光速だからなぁ。。。。
知らん。まぁ逃げたことにしといてww

1740グリムリゼル:2010/05/09(日) 13:40:11 ID:kReoV2DQ
>>1739
だからどうやって

1741ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/09(日) 14:43:00 ID:9KeVKgnw
>>1737
俺は別にどっちでもいいお

17424−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/09(日) 15:30:04 ID:MZ/uOi/A
>>1737
初期化の道を辿れるなら俺は賛成だお

1743グリムリゼル:2010/05/09(日) 15:36:31 ID:kReoV2DQ
全員同意、だな
どういうやり方で初期化?
てかどんなとこまで初期化?
パタリロの寄生体、俺の鬼の腕、ハズレのスケィスも初期化?
パタリロの吸収した技、俺の風と剣術の二つの能力、ハズレの多数の能力も初期化?

17444−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/09(日) 15:44:31 ID:MZ/uOi/A
>>1743
自分の能力以外は全て初期化
出した俺が言うのも何なんだけど主催者、部外者は丸腰、能力無し、戦わない
ってな感じにしたい、俺的には。
後悔はしてる

1745グリムリゼル:2010/05/09(日) 15:45:41 ID:kReoV2DQ
>>1744
能力スレで戦わない→どうしろと

1746浜面シアゲ:2010/05/09(日) 15:48:48 ID:yh/gc3rs
>>1743
ハズレは逃げるから
そう言うことでよろしく

1747浜面シアゲ:2010/05/09(日) 15:58:57 ID:yh/gc3rs
シャ「ムー」
ハズレ「起きて余りにもうるさかったからガムテープを口につけたんだよな」
楚良「ハズレなにか嫌な予感がする」
ハズレ「つまりどう言うことだよ」
絹旗「いやなんか超初期化するみたいですよ」
ハズレ「おおー絹旗久しぶりー」
楚良「だったら早く逃げよう。時間がなさそうだ」
ハズレ「ってよ」
絹旗「超わかりました。今から超次元の扉を開きます」ズバ
楚良「よし」
ハズレ「え、なんでその女持ってんの?おーい楚良くーん」
楚良「僕たちの満足はこれからだ」キリ
ハズレ絹旗「「こんなんじゃ満足できねえぇぇぇぇ」」
そして違う世界に行ったのだ
END

1748サイコロ:2010/05/09(日) 16:04:39 ID:4yZeLuIg
俺「ヨファ、初期化頼むぜ」
ヨファ「分かった」
これで島は初期化されましたとさ。めでたし、めでたし

1749サイコロ:2010/05/09(日) 16:05:38 ID:4yZeLuIg
>>1747
テラ満足同盟吹いたwww

17504−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/09(日) 16:16:50 ID:MZ/uOi/A
>>1745
サーセン説明足りなかった
部外者、主催者が戦わないってことね

1751浜面シアゲ:2010/05/09(日) 16:27:26 ID:yh/gc3rs
>>1749
忘れちまったぜ満足なんて言葉・・・

1752サイコロ:2010/05/09(日) 16:28:50 ID:4yZeLuIg
>>1751
満足同盟は俺の腹筋を崩壊させていきましたとさ。めでたしめでたし

1753グリムリゼル:2010/05/09(日) 16:37:21 ID:kReoV2DQ
>>1748
めでたしじゃねーよww
えっと・・・初期化してもいいっすか?

1754サイコロ:2010/05/09(日) 16:41:30 ID:4yZeLuIg
>>1753
俺は全然構わないっすよ

17554−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/09(日) 18:37:05 ID:MZ/uOi/A
>>1753
どぅぞー

1756グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:18:17 ID:kReoV2DQ
ふいにカプセルを落とすサイコロ、ヨファはカプセルから脱出することに成功
ヨファはもう長くはいられないと、自分の心の中で感じていた、そしてヨファはある歴史を書き変えた
『主催者が現れる』→『主催者は現れない』
その時だった、主催者である人物と刺客が次々と光になって消えていったのだった
そして俺の腕は鬼の腕でなく普通の腕に戻り、またパタリロの寄生中も・・・ハズレも。
島の破壊された部分も元通りになり、主催者が現れる前の風景へと戻った
俺「これは・・・」
さっきまで戦っていたはずのフォルカも存在すらなかったかのように消えてしまった
俺「どうなってんだこりゃ」
ーーーー皆様、ご迷惑をお掛けしますが、初期化させてもらいました。ここからまた新たな戦いを繰り広げましょうーーーー

1757パタリロ殿下:2010/05/09(日) 19:19:31 ID:.C5x9u5I
とりま俺がおわらします。
俺は全方位に聞こえるマイクでガンダムから喋った。
俺「みんな逃げろ、俺がこの戦いを終わらせる!」
4-4-「なん・・・!?」
ナナシ「フン。」
グリム「しょうがないな」
サイコロ「よし、じゃあドヨン。」
時空の扉を開く
ナナシ「じゃぁな。」
グリム「じゃ。」
ラビット「頑張れよ」
4-4-「頑張れ」
サイコロ「俺も・・・バイバイ。」
若本「俺も・・か。」
阿部さん「俺も元の世界へ帰るよ。世話になったな。」
みんな消えていった・・・。
俺「・・・これで俺が、この世界に、終止符を打つ!」
アリウス「まってよ!」
俺「ア・・・アリウス!?死んだんじゃ!?」
アリウス「体は滅びても、魂は死んでない。」
俺「じゃあ、お前も・・・。」
アリウスは首を横に振った。
アリウス「ううん。私は、パタちゃんと一緒に・・・。」
俺「・・・・わかった。俺もすぐそっちの世界へ行く。」
デス・クリエイターの方へ向いた。
俺「さぁ、これで、すべてが終わる!」
デス・クリ「ハハハハハ!コザカシイ!」
俺「・・・長かった。」
デス・クリ「シネェエエエエ!」
俺「うおおぉおおおおおおお!」
地面に寄生体を突き刺す。
俺「ハァアアアアアアアアア!」
俺「サイクロンストリプスタブレットブレイクゥウウウウウウ!!!!!」
すべての山が噴火した。
ドォーンという轟音と、マグマが島を飲みつくし始める。
デスクリ「ナ・・・ナンダ!?」
俺「お前も俺も、一緒に死ぬんだよ!うおおおおおおおおお!」
Bフィールド発動
俺「だぁああああああああああ!」
ウェーブライダー特攻発動
デスクリ「ナ・・・・ナンダト!?コノ・・・ワタシガ・・・・ガアアアアアア!!!」
そのままストフリに突っ込む。上手く破壊すれば核爆発が起こり、デスクリも・・・。
ズガァアアアン
俺「頼む・・・爆発しろ・・・!」
キュイーン
俺「よし・・・これで・・・」
俺は目をつぶった
アリウス「パタちゃん!」
俺「大丈夫・・・お前と一緒なら・・・どこへだって・・・・。」
俺(みんな・・・さようなら・・・)


カッ


チュドオオオオオオオオオオオオオオオン



俺「あ・・・?俺・・・しんだのか。」
アリウス「でも見て。島は破壊されていない。」
俺「なん・・・で?」
アリウス「デス・クリエイターの創造の能力で、自分を生き返らせようと思ったけど暴発して、地球と島が元通りになったのよ」
俺「ああ・・・良かった・・・。」
アリウス「じゃ・・・行こ?」
俺「ああ・・・行こうか。」
そうして俺たちの長い闘いは・・・ひとまず終わりを告げた。

END

1758パタリロ殿下:2010/05/09(日) 19:20:23 ID:r2z8uwu2
>>1756
なんと!重なった!
まぁ俺も初期化だからいいやww

1759グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:22:26 ID:kReoV2DQ
>>1757
(笑)

1760ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/09(日) 19:22:36 ID:9KeVKgnw
俺は元の場所(日本)に戻ったということで
初期化したら転送される
俺「暇だー」
ア「あんなところに入るなって書いてある扉が」
ガ「入れということだな」
俺「入ろうか」
入った
?「(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。

この扉はサービスだから、まず聞いて落ちついて欲しい。



うん、また転送なんだ。済まない。

主催者の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。



でも、この扉に入ったとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「悲しみ」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした無人島の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って

この扉を作ったんだ。



じゃあ、ご帰還の注文を聞こうか。
俺は注文を言う間もなく日本へ
ガーゴイルはヨーロッパの何処かの国へ
グシルス&アリシア&ルトガーはイギリスへ
飛ばされた
END

1761グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:22:49 ID:kReoV2DQ
今まとめるからちょいまって

1762ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/09(日) 19:23:57 ID:9KeVKgnw
>>1756
なんと!重なった!
まぁ俺も初期化だからいいやww

1763グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:42:22 ID:kReoV2DQ
ちょっ、ちょっとまった、まとめるから何も書き込まないで

1764グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:55:51 ID:kReoV2DQ
突如、島全体に声が響き渡った、パタリロだった
パタリロ「みんな逃げろ、俺がこの戦いを終わらせる!」
4−4−「なん・・・!?」
ナナシ「フン。」
グリム「しょうがないな」
サイコロ「そうか・・・よし、じゃあドヨン。」
ドヨン「まかせろ!」
時空の扉を開く、そしてナナシカッカ、4−4−、ラビットを無理やりかき集めた、皆はパタリロにかけた
ナナシ「じゃぁな。」
グリム「じゃ。」
ラビット「頑張れよ」
4-4-「頑張れ」
サイコロ「俺も・・・それじゃあバイバイ。」
若本「俺も・・か。」
阿部さん「俺も元の世界へ帰るよ。世話になったな。」
その時だった、カプセルからヨファが脱出したのだ。
ヨファ「っ!」
グリム「おいおい、パタリロが終わらせてくれるそうだ、多分w」
ヨファ「わたしは最後にやり遂げることがある・・・今それを成す!」
歴史書を取り出す。

パタリロ「・・・これで俺が、この世界に、終止符を打つ!」
アリウス「まってよ!」
パタリロ「ア・・・アリウス!?死んだんじゃ!?」
アリウス「体は滅びても、魂は死んでない。」
パタリロ「じゃあ、お前も・・・。」
アリウスは首を横に振った。
アリウス「ううん。私は、パタちゃんと一緒に・・・。」
パタリロ「・・・・わかった。俺もすぐそっちの世界へ行く。」
デス・クリエイターの方へ向いた。
パタリロ「さぁ、これで、すべてが終わる!」
デス・クリ「ハハハハハ!コザカシイ!」
パタリロ「・・・長かった。」
デス・クリ「シネェエエエエ!」
パタリロ「うおおぉおおおおおおお!」
地面に寄生体を突き刺す。
パタリロ「ハァアアアアアアアアア!」
パタリロ「サイクロンストリプスタブレットブレイクゥウウウウウウ!!!!!」
すべての山が噴火した。
ドォーンという轟音と、マグマが島を飲みつくし始める。
デスクリ「ナ・・・ナンダ!?」
パタリロ「お前も俺も、一緒に死ぬんだよ!うおおおおおおおおお!」
Bフィールド発動
パタリロ「だぁああああああああああ!」
ウェーブライダー特攻発動
デスクリ「ナ・・・・ナンダト!?コノ・・・ワタシガ・・・・ガアアアアアア!!!」
そのままストフリに突っ込む。上手く破壊すれば核爆発が起こり、デスクリも・・・。
ズガァアアアン
パタリロ「頼む・・・爆発しろ・・・!」
キュイーン
パタリロ「よし・・・これで・・・」
パタリロは目をつぶった
アリウス「パタちゃん!」
パタリロ「大丈夫・・・お前と一緒なら・・・どこへだって・・・・。」
パタリロ(みんな・・・さようなら・・・)
パタリロは
ヨファ「歴史を...書き変える!!」

カッ


チュドオオオオオオオオオオオオオオオン
『主催者が現れる』→『主催者は現れなかった。』



パタリロ「あ・・・?俺・・・しんだのか。」
アリウス「でも見て。島は壊れていくというよりも、どんどん元に戻っていくわ」
光が集まり山や森、すべてが元に戻ってゆく
パタリロ「なん・・・で?」
アリウス「デス・クリエイターの創造の能力で、自分を生き返らせようと思ったけど暴発して、地球と島が元通りになったのよ、多分」
パタリロ「ああ・・・良かった・・・。」
アリウス「じゃ・・・行こ?」
パタリロ「ああ・・・行こうか。」
その時、アリウスが光に包まれた、そう、ヨファは歴史を書き換え、アリウスも存在してなかったことになったのだ。
パタリロ「アリ・・・ウス?」
アリウス「あ〜...パタちゃん、私もうそろそろいかないと」
徐々にアリウスの姿が消えていく
アリウス「じゃあねパタちゃん、楽しかったよ。」
そのままアリウスの存在は虚空へと消えた。
パタリロ「アリウゥゥウゥゥゥゥスっっっ!!」
それと同時にパタリロは糸が切れたようにその場に倒れこんだ
体の負担を寄生体で養っていた今寄生体を無くし体が負担に耐えられなくなったのだ
パタリロ「・・・うそだ・・・・・・ウソダドンドコドーーン!!」

1765グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:56:04 ID:kReoV2DQ
ナナシカッカの夢の中、中略
ナナシカッカ「ZZZ...」
4−4−「起きろー」ペチペチ
ナナシカッカ「・・・にゃんだこんにゃろー...俺の消しゴム返せごふぁっ!」
4−4−は肘鉄をナナシカッカへとぶち込んだ
ナナシカッカ「ハッ!な、なんだ・・・夢か」
4−4−「夢落ちかよ」アベシ
ナナシカッカ「おーいガーゴイルー」
4−4−「いねぇよ」
ナナシカッカ「は?」
4−4−「主催者の存在自体が夢だったんだよ」
ナナシカッカ「ナ、ナンダッテー!?」

当然の如く、ギルバートも蘇芳もいない
主催者である人物と刺客が次々と光になって消えていったのだった
そしてグリムの腕は鬼の腕でなく普通の腕に戻り、またパタリロの寄生体も・・・ハズレも。
島の破壊された部分も元通りになり、主催者が現れる前の風景へと戻った
グリム「これは・・・」
さっきまで戦っていたはずのフォルカも存在すらなかったかのように消えてしまった
グリム「どうなってんだこりゃ」
サイコロ「また新しい冒険が始まりそうだなww」

ラビット「(゚Д゚)」

1766パタリロ殿下:2010/05/09(日) 19:59:50 ID:.C5x9u5I
>>1764
シ ネ!

1767グリムリゼル:2010/05/09(日) 20:06:47 ID:kReoV2DQ
>>1766


1768ラビット:2010/05/09(日) 20:38:47 ID:VEBmEEWQ
おまいらwwwwwwwwwまあ俺も前から初期化したいと思ってたし良いけどな。

1769グリムリゼル:2010/05/09(日) 20:45:29 ID:kReoV2DQ
とりあえず再開だ、うん

俺「成すべきことをなす・・・一体何をしたんだ」
島も元通り、そして鬼の腕は消え、元の腕に・・・元の腕?
俺「俺はクライシスに渡したはずだ、自らの腕を・・・主催者?」
そう、主催者がきた、その主催者がこなければ最高評議者もこない、もちろん刺客も・・・そしてパタリロが島を壊す、ということもなかったはずだ
俺「そうか・・・じゃあ今は・・・邪魔者なしのバトルロワイヤルってか」
俺はサイコロを背に森へと歩き出した

1770ラビット:2010/05/09(日) 20:52:29 ID:VEBmEEWQ
>>1769
ねえねえどうせ初期化なら最初の影に戻したいんだけどおk?

1771浜面シアゲ:2010/05/09(日) 21:07:59 ID:yh/gc3rs
なんでハズレが居るんだよ。
縛りつけないでくれよ
つかクライシスには能力が効かないから平行世界が誕生したと思われ

1772ラビット:2010/05/09(日) 21:08:19 ID:VEBmEEWQ
返信来ねえから影に戻す。今の翼飽きたし、チート技作っちまったからな。

1773サイコロ:2010/05/09(日) 22:08:41 ID:4yZeLuIg
俺「おい、待てよ!グリム!こんなところで離れ離れになってどうすんだよ」
グリム「何だよ?サイコロ?お前には式神が居るんだろ?大丈夫だってば!」
俺「いや、そうじゃないんだ・・・分からないんだ。肝心なことを忘れた!」
グリム「肝心なことって何だよ?式神と一体化したりとかそういう能力か?」
俺「そうなんだ・・・だから俺一人では戦えない・・・一緒に旅をしてくれ」

1774パタリロ殿下:2010/05/10(月) 16:21:49 ID:.C5x9u5I
俺はあの自分が死んだ終わり方で終わらせるから。
俺「なぁ、アリウス・・・。」
アリウス「ん?」
俺「俺、もうそろそろ、行かなくちゃならない。」
アリウス「・・・そだね。この戦いは幕を閉じたけど、生き返らなきゃならないもんね。」
俺「そうなんだよ・・・。また、死んだら会えるかな・・・。」
アリウス「会えるよ。だから、いってらっしゃい。」
俺「・・・行ってきます。」




俺「生き返った・・・。」
俺は空を見上げた
俺「アリウス・・・。」
そして俺はまた歩き始めた。終わりなき戦いのために。

1775グリムリゼル:2010/05/10(月) 16:45:52 ID:kReoV2DQ
>>1774
あれ、そのまま死ぬの?能力変えるんだ


俺「実をいうと俺も弱くなってんだよなぁ、まぁ仲間がいたほうが頼もしい限りだ、是非一緒に旅をさせてくれ」
今はあの夢のような出来事で学んだことを活かして行こうと思う、何を学んだかは知らないが

1776パタリロ殿下:2010/05/10(月) 17:17:24 ID:.C5x9u5I
>>1775
ここだけの話実はpcが初期化してID変わってるんだおww

1777パタリロ殿下:2010/05/10(月) 17:28:02 ID:.C5x9u5I
俺「ああ・・・仲間がほしいよぉ・・・。」
?「パタちゃーん!」
俺「え?アリウス?あ・・・」
アリウス「パタちゃん!私も生き返れた!」
俺「え?なんで?」
アリウス「正確に言うと、転生したって感じかなぁ。能力は前のパタちゃんの能力だよ!」
俺「そかそか、良かったぁ!」
アリウス「じゃ、行こ!」
俺「イェーイ!」
俺は飛び上がった
アリウス「パタちゃんったら!」
アリウスの笑顔は久しぶりに見た気がする。
よかった。本当によかった。

1778パタリロ殿下:2010/05/10(月) 17:31:06 ID:.C5x9u5I
俺「武器がほしいなぁ・・・。」
俺「よし、作ろう!自分で・・・。」
鉱山へ行く。
俺「よし、この鉱石なんかちょうどいいんじゃないか?さてと・・・」
トンテンカントンテンカン
待つこと4時間
俺「よし、ナタナイフの完成だ!」
ナタナイフget

1779サイコロ:2010/05/10(月) 17:57:50 ID:4yZeLuIg
ニコ「とにかく僕達の能力は失われてないみたいだから大丈夫だと思うけど」
俺「でも俺は今度は何と戦えばいいんだ?それがいまいち分からないんだが」
ぺラ「まあ大した能力じゃないじゃん。一体化なんて。メラが調子に乗るし」
メラ「えへへ・・・ごめんごめん。今度はそんな失態犯したりしないからさ」
俺はとりあえず、どこに何をしに向かえばいいんだ?とグリムに聞いてみた

1780グリムリゼル:2010/05/10(月) 18:09:26 ID:kReoV2DQ
俺「サイコロ、俺たちは無意味かつ無限の戦いをしなければならない」
真剣な顔をして話す、真剣な顔作るのって結構難しい
俺「俺達はもともとこの島で戦うのだったんだよ、目的などない、ただ戦う
  同盟を組んで戦い、ただ戦って、そして戦うんだ、そして戦いまくる!」
説明になってないじゃん俺、どうすんの

1781ラビット:2010/05/10(月) 18:31:54 ID:VEBmEEWQ
状況の把握とか亀レス読むの面倒臭え・・・・・一日来なかったら初期化終わってたしwww
本編
島が破壊されて行き、主催者や刺客も消滅したが、どういう理屈か島は再生され、
主催者が現れる前の純粋なバトルロワイヤルだけの島へと戻った。ヨファとか言う奴に頼んで、俺の仲間は消えない様に
してもらった。黄泉川は日本へ、イザードとフィアンマはイタリアへ、アレグロはアメリカへ、それぞれ自分の場所へ戻って行った様だ。
俺「さあて、これからどうすっかな・・・・・・・」
俺「取り敢えず誰かを探そう」
そう言って、何気なく翼を広げようとした。が、
俺「翼が・・・・・現れねえ?」
俺「ノオオオオオオオオオオオオオオオゥッ!!!!能力無しじゃ殺される・・・・・」
その時、俺は、最初に湖で目覚めたときと同じ様に、自分の影に違和感を感じた。
俺「まさ・・・か・・・・影の能力が戻って、翼が使えなくなった?」
俺「まあ良いか。影も影で結構好きだ」
気を取り直して、当ても無く歩いていると、湖に来ていた。
俺「最初、ここで目覚めたんだよな・・・・」
ふと、湖へ目を向けた。そこで、
俺「ん?ありゃあ・・・・人か?人が寝てやがるwwwww」
俺はソイツへ近付いた。

1782パタリロ殿下:2010/05/10(月) 18:39:07 ID:.C5x9u5I
>>1781
アリウス「パタちゃん!」
俺「ん?」
アリウス「銀で自転車作ったよぉ。」
俺「おう、じゃあちょっくらサイクリングと行こう。」
アリウス「うん、行こ♪」
チリンチリーン
俺「おっとラビット発見。」
アリウス「誰?」
俺「そうだ、アリウスは知らなかったな。中二病大好きのラビット君だ。おーい。」

1783ラビット:2010/05/10(月) 18:41:05 ID:VEBmEEWQ
>>1781の続き
俺「おーい、起きろー。」
湖の近くで無防備に寝ていた少年は、俺と同じ年頃の少年だ。肩を揺さぶる。
???「う、・・・・・うーん」
俺「お、起きた?」
???「うーん、君は・・・・誰?ここ・・・・何処?」
俺「俺はラビット。ここは・・・・そうだな・・・とある島だ」
???「何で俺こんな所に居んの?」
俺「さあ、知らねえ」
俺「(主催者は消えたのに・・・・何故コイツはここへ来た?)」
俺「お前の名前は?」
???「俺?俺の名前は、アンバー」
俺「偽名かよwwwww」
アンバー「君に言われたくないね、まあ、コードネームみたいな物さ。気にしないで」
俺「ああ、そうか。そだ、お前俺と一緒に行動しようぜ、良いだろ?」
アンバー「良いよ。何でこんな所に来たのかはいまだに謎だけど、君と居ると不安が和らぐよ」
俺「そりゃ良かった。さあ、行こうぜ」
俺達は当ても無く歩を進めた。

1784ラビット:2010/05/10(月) 18:47:52 ID:VEBmEEWQ
>>1782
来たwww
本編
俺達は湖近辺を歩いていた。そこへ、不意に聞き覚えの有る声が聞こえてきた。
パタリロ「おっとラビット発見。」
俺「(この声・・・パタリロ?)」
アリウス「誰?」
俺「(あの女は見覚え無いな。誰ってコッチが聞きてえよ)」
アンバー「お仲間さん?(ヒソヒソ」
俺「ああ、そうだ」
近付いてくるパタリロとアリウスに背を向けた状態で、アンバーにコソッと告げた。
パタリロ「そうだ、アリウスは知らなかったな。厨二病大好きのラビット君だ。おーい。」
俺「ビキッ!好きだけど・・・・・お前に言われるとうぜぇよ」
近寄ってきた二人の方を向く俺達。
俺「おお、久しぶりだな。クソ野郎」
その声には、僅かだが怒気が含まれていた。
アンバー「(ヒュウ、怖い怖ーい)」

1785パタリロ殿下:2010/05/10(月) 19:15:08 ID:.C5x9u5I
>>1784
俺「おっとやるのかい?俺とアリウスのコンビは最強なコンビネーションですぜ」
アリウス「パタちゃん。ちょっと抑えよ?ね?」
俺「しょうがねぇなぁ。」

1786ラビット:2010/05/10(月) 19:42:51 ID:VEBmEEWQ
>>1785
俺「俺達と行くか?」
アンバー「信用できるの?」
俺の耳元へ囁いて来た。
俺「大丈夫だ」

1787サイコロ:2010/05/10(月) 21:30:12 ID:4yZeLuIg
俺「まぁ、いろんな敵と戦いまくるって事?つまりはそういう事なんだな?」
グリム「ああ、そういう事さ。だから俺達はこの島で無限に戦い続けるのさ」
俺「よし!じゃあまずは弱そうな敵を探して戦おうぜ。そうしたほうがいい」
という案をグリムに提案した。まぁ弱いうちからは当たり前のことなんだが

1788グリムリゼル:2010/05/10(月) 21:49:14 ID:kReoV2DQ
>>1787
俺「今この島には俺達とパタリロ、4−4−、ナナシカッカ、ラビット、ハズレがいるはずだ、その中で倒せそうなのかぁ・・・わからんw」(実際にはハズレはいません)
頼りないなぁ俺、頼れる数々の仲間がいなくなったからかな・・・別れの挨拶ぐらいしたかったぜ・・・

1789サイコロ:2010/05/10(月) 21:56:18 ID:4yZeLuIg
俺「だったら探しに行こうか?ドヨンを使えば、ワープぐらいは出来るから」
ドヨン「人使い荒いなあ。僕をパシリに使わないでくれよ。自分で歩けよな」
俺「それもそうだな・・・歩いて探す事にでもするか。はぁ・・・疲れるな」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板