[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自分の持つ能力で戦おうぜww【小説スレ】
1
:
グリムリゼル
:2010/02/04(木) 23:19:02 ID:kReoV2DQ
IDの最初のアルファベットで属性選んで戦うってこと。
くわしい説明は
>>2
、
>>3
で説明いたします、そちらを読んでください。
盛り上がらない覚悟でスレ立てした。
2
:
グリムリゼル
:2010/02/04(木) 23:20:36 ID:kReoV2DQ
一覧
a:身に着けている物を硬化させる力 ※1
b:人形を思い通りに操る力 ※2
c:銀を自由に変化・操る力
d:音を操る力
e:時を操る力 ※3
f:物体を腐敗・酸化させる力
g:薔薇の花・蔓を操る力
h:氷を操る力
i:雷を操る力
j:弾丸を召喚・放つことの出来る力 ※4
k:風を操る力
l:金を合金・操る力
m:血液を硬化・操る力
n:筋力を操作する力
o:水を操る力
p:体の一部を変化させる力
q:決められた物体を爆発させる力 ※6
r:炎を操る力
s:翼を操る力
t:ある動物に擬態する能力 ※5
u:幻・幻覚を見せる力
v:最強の剣術を得る力 ※7
w:影を操る力
x:物体の大きさを操る力
y:式神を召喚する力 ※8
z:眼の視力を特化させる力 ※9
3
:
グリムリゼル
:2010/02/04(木) 23:21:25 ID:kReoV2DQ
※1.身に着けている物とは、服や手袋、靴など
※2.ただし操れる数は10個まで
※3.操る対象は1つだけ
※4.手からも出せるけどカッコつけたいなら拳銃とかでもおk
※5.たとえば『猫』に擬態したとすれば
まるで猫のように爪が鋭利になって跳躍力もあがる。
※6.決められた物体っていうのは自分の中で決めた物。
たとえば小石を爆発させると決めたなら相手に投げつけて爆発させるなど。
※7.剣は自分で決めておk。刀でも大剣でもおk。
※8.式神は小さな紙に鬼のようなモノを宿して戦う。
式神1体で大人一人投げ飛ばせるくらいの力。
※9.視力をマサイ族並にすることも出来れば、望遠鏡みたいにズームも出来る。
戦闘中相手の動きをスローに見ることも可能。ただ単体で戦うなら弱い。
4
:
グリムリゼル
:2010/02/04(木) 23:27:56 ID:kReoV2DQ
舞台は『無人島』です
http://ux.getuploader.com/gurimuribu2/download/2/MAP.jpg
↑ここから無人島の画像をダウンロードしてください
5
:
グリムリゼル
:2010/02/04(木) 23:32:51 ID:kReoV2DQ
参加者は書き込んでください、むしろ参加しないとダメ、絶対
ちなみに俺の場合、IDの始めが『k』なので[風を操る力]となります
技などを自分で考えてください、アニメや漫画からもってきてもおk
武器や防具などはなし、能力で作り出して使用は許可
質問等があればいってください
6
:
浜面パンプキブ
:2010/02/05(金) 00:55:29 ID:yh/gc3rs
俺は「y」で「式神を召喚する力」なんだけど、そこで質問式神を召喚した人と融合または持っている武器に融合するってゆうのは無理なの?
7
:
ナナシカッカ
◆nHGWwRLJds
:2010/02/05(金) 18:14:15 ID:1LxEj26s
うはwwwww俺1wwwwwww
8
:
ラビット
:2010/02/05(金) 18:20:15 ID:8WXyojkw
おれは8WX(略)だから、影だな。でもこんなに思いつくもんだな
9
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/02/05(金) 18:20:52 ID:MZ/uOi/A
「血液を硬貨・操る力」だって。
狂気太郎の影を往く人でそんな能力のキャラがいましたね
10
:
Erotic
◆SUPACTfCII
:2010/02/05(金) 20:48:32 ID:nIJYEAMY
てす
11
:
Erotic
◆SUPACTfCII
:2010/02/05(金) 20:53:27 ID:nIJYEAMY
あそこの筋力を操れる・・・ゴクリ
ちなみに携帯だとID変わりまくる
12
:
浜面パンプキブ
:2010/02/05(金) 22:48:47 ID:yh/gc3rs
このスレ全力で盛り上げたい
13
:
グリムリゼル
:2010/02/06(土) 04:45:31 ID:kReoV2DQ
>>6
式神と人を融合、許可する
式神を武器として操るのはokだが、もともと武器を所持するのは無し
>>7
じゃあナナシは「L」ねww『金を合金・操る力』ダッテヨ
>>8
影なら、影分身などがあります、色々技を考えろよな
>>9
例えば、血液を固めてナイフ的な物をつくり、飛ばしているときにさらに血液を加えてリーチを伸ばす・・・とか?
止血もできるし、いい力だと思われ、だがその血液は『人』から取れる血液しかりようできない、ここ需要
「相手の血液をごっそり頂けばいいんじゃね?」・・・言語道断。それはチート行為
相手から血液を入手する場合、相手に近寄り、傷から吸い取る、これしかない
一回の吸血取れるのはコップ一杯、それ以上は取れない、またやれば取れる
>>11
いや、最初のIDでやっちゃってくれ、あそこの筋肉は・・・・許可するw
筋肉を操る、肉体を強化させたりするってことだな
腕を強化→攻撃に特化された肉体 みたいな?
ちなみに俺は風、技を色々と考えてきたぜ
ちなみにこのスレは『戦闘用スレ』ではないので、まだ始めないでくださいw
皆さんは技を考えてくれ
俺の技↓(参考、パクっちゃだめよ)
【舞い散れ突風】
強力な風の刃を5つ同時に撃つ
【いざなえ暴風の嵐】
敵を追尾する竜巻を打ち出す
【いでよ瞬殺の障壁】
風の刃を纏った壁を設置 触れると敵味方問わずダメージ
【死を告げる千の矢】
敵に風の矢を降らせる
【突風の回旋曲】
自分を中心にして全方位に風の刃を放つ
【与えよ解放の歌】
体力回復
【風よ我が身を運べ】
自分が瞬間移動(最大2km)
【風の王の聖域】
自分の速度が大幅上がる
【集え我が風の魂】
大量の風が回りに集められ攻撃系魔法を強化
【我が命に従え風龍】
敵を追尾し続ける風の龍を召喚
【いでよ天空の王】
風の龍の長を召喚し敵に向かって竜巻や体当たりをして攻撃する
【狙いを定めよ真空の槍】
10本の風の槍を、風速400メートルで飛ばす、槍は貫通性が強く威力は高いが発動時間が長い(3レス)
【大地から突き上げろ風の塔】
地面に風を配置していなければ発動できない、地面から風の槍が突き出てくる
【大地を爆ぜよ風爆】
風を圧縮し風の塊を作る、物に触れた瞬間に手榴弾と同じ爆発を起こす
【我が身に纏え鋼の風神】
腕や足に風を纏わせ格闘技を壮大に強化
【吹き飛べ疾風】
風の圧力で相手を吹っ飛ばす
【斬り刻め魔風】
自分の前方から約2メートルを風で斬り刻む
【舞い踊れ鎌鼬】
小さな旋風の中心に生じた真空に相手を触れさせて、鎌で切ったような切り傷を負わせる
【捧げよ魂。 神は応え、指し示す】
現在の残っている力を全て使いサイクロンを島全体に発生させる(死にません)
14
:
グリムリゼル
:2010/02/06(土) 04:52:10 ID:kReoV2DQ
技は20個まで作っていいですよ
あとチート技は厳禁
×「完全回復」一瞬で回復
○「止血治癒」止血だけ、あとは自然回復
使用禁止な技を見つけたら指摘するので、修正、及び削除等お願いしますw
15
:
Erotic
◆SUPACTfCII
:2010/02/06(土) 13:13:40 ID:UCNf08LE
筋力の操作ってさ、自分以外も可能?それとも条件付き?
あと「操作」だから変形させたりできるの?
16
:
グリムリゼル
:2010/02/06(土) 14:52:45 ID:kReoV2DQ
>>15
自分の肉体ならおk
しかし『筋肉』のみなので
腕が生えてくる、なんてことはダメです、神経も通ってないし骨もないのですから
変形はいいでしょう、ただし「肉」の部分だけですがね
17
:
浜面パンプキブ
:2010/02/06(土) 15:25:06 ID:yh/gc3rs
属性付きの式神はアリなの?
18
:
グリムリゼル
:2010/02/06(土) 16:46:25 ID:kReoV2DQ
>>17
式神そのものが属性であるが
炎を纏う式神などはおk
19
:
ラビット
:2010/02/06(土) 17:43:36 ID:8WXyojkw
>>18
俺としては、操作能力っつったら一方通行のあれに憧れたりするんだグリムよ。
影は少しムズいなぁ。今考えてるんだが・・・・影の特性を考慮すっとな?
例えば剣を作ったとしよう。それって相手本体を貫ける?それとも、相手の
影を貫いたら相手にも同じ傷・ダメージを与えられるか、どっち?
20
:
4−4−・伝
◆UD94TzLZII
:2010/02/06(土) 18:08:50 ID:MZ/uOi/A
一回にコップ一杯とはちときついな
自分の周り血だらけにして敵きたら血を針状にするというハリネズミ戦法をとろうとしたのだが
21
:
Erotic
◆SUPACTfCII
:2010/02/06(土) 18:32:34 ID:hWdS3GQA
>>20
あなたがバギーか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板