したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

C201 世界の終わりで生まれた光今風の中

1となりの名無しさん:2024/05/20(月) 20:20:57 ID:ioDK2Zqw
                   ,. -─-
                  ,. ' ´       ` 、
              /               ヽ
             / / //  / /  :.      ヽ
              ! l .:l :l :/ :/ .:. :l:. :l:. l:. } l
             l .:{ ::l :! ::l ::l  :.:.:. ::}: l:.l:. l::. .l !
            l:l ::ト、l.:L:_l: :l .:.:.:.:./:: l:/./:.:./l !
                l:l :l!| ::l>ァtト、:! .:l:.:7ト从ム/| l l   今回はずいぶん早めだがよろしく頼む
      ┌‐く⌒\l:l ]:l:| ::| 辷ソヾ、:|/,.tラ ̄}ノ|: |l l l
      |:::.. : : : : : :y:`ヽ::ト、     ト!  ``"´/ || ! l |
       ノ:::::::::.... : /: : : ノ` ゝ   ,.._    /|:. |/l l !
     /:::::::::::::: :/: : : :/     ヽ`´ イ /|:. |:::l: l. l
     人::::::::::/: ,. '´         ヾ  / l:. lフ'´⌒ヽ
   /  `ー-‐ ' ´        ,ノ  ∨ --┴ァ: : : : : : :.ヽ
    !                ‐'          /l: : : : :./⌒〉
   {                      _,.イ l: :_/    !
.   !            ,ノ     ノ   ∨ /イ//   /l
               ー'     厂      Y l}ム -‐-、/ l
    ',              __/       トl^i/: : : : : : : : 〉 l
    \                    ____l | }l: :_,. -=、:./ l !
     /\             ノ   `ヽ{´    /7l  ! l
     /  〈\   〃    ,.  '´\ ,. --─一‐-v'ノ l  |  l
    /  / ヽ、>ー┤   /    <: : : : _____,.._____〉:.l l  l  l
    /  / ニ=> '´l  /       ヽ' ´   ト、 /:.:.:.:l l l  l  |
   / .:{      !、_/        |    |ヽ/:.:.:.:.:| l l  |  l
   / ..::ト、                  l________L_〉:.:.:.:.:.l l l  l  |
  / .:::::l.:lヽ              {: : : : : : : :` ー‐、 l l  l  |

521C.C.:2025/07/12(土) 20:48:40 ID:8of.4F26
https://i.imgur.com/GQtp147.jpeg

ゴリ雑だろそれじゃ

522となりの名無しさん:2025/07/12(土) 20:49:31 ID:GjkhiNLg
自撮りです
はい

523C.C.:2025/07/12(土) 20:51:25 ID:8of.4F26
>>522
流石にそれは嘘だな
浜田の自撮りだろ100歩譲って……

524となりの名無しさん:2025/07/12(土) 20:52:35 ID:GjkhiNLg
人を、いや類人猿を嘘つき呼ばわりするなんて
https://i.imgur.com/MHnsOJX.jpeg

525C.C.:2025/07/12(土) 20:53:53 ID:8of.4F26
>>524
でもゴリラは怒らないから大丈夫だ
怒らせると骨が一発で折れる

526となりの名無しさん:2025/07/12(土) 20:57:10 ID:GjkhiNLg
ゴリラだって怒る時は怒るんダ
https://i.imgur.com/RktSGUk.jpeg

527C.C.:2025/07/12(土) 20:59:19 ID:8of.4F26
>>526
ピザでも食べて落ち着け
一枚だけなら分けてやる

https://i.imgur.com/GQtp147.jpeg

528となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:01:38 ID:GjkhiNLg
残念ながらベジタリアンなんで遠慮しておきます

とまあカオスになるわけだが
アニメのキャラ等ならやはりAAの方が良さそうだ

529C.C.:2025/07/12(土) 21:05:41 ID:8of.4F26
>>528
実際この感じだと思ったよりきついな
やっぱりAAが必要か
私の能力の問題な所も大きい気もするが

530となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:07:52 ID:GjkhiNLg
そうだな、AA全レスでもなりきりやそれ以外でも違ってきそうだが

531C.C.:2025/07/12(土) 21:10:14 ID:8of.4F26
>>530
じゃあ今度は違った形式でやってみるか
なりきりも上手くやれないとAAがない分粗が目立つのがわかった

532となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:13:58 ID:GjkhiNLg
たしかにそのキャラが話してる感がどうしても薄くなってしまうな

533C.C.:2025/07/12(土) 21:18:10 ID:8of.4F26
https://i.imgur.com/tIBrSXk.jpeg

>>532
やっぱり毎レス必要なのかもしれないな
やっぱりやって見ないと分からないことも多いな

534となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:22:18 ID:GjkhiNLg
容量的にはどうなんだろう?まあ大丈夫だとは思うが
あとほかの参加者の意見も聞いてみたいとこだな

535C.C.:2025/07/12(土) 21:26:50 ID:8of.4F26
>>534
一応イラストの容量は小さくしてるから貼りすぎなければそこまで負担は無い……はずだがどうなんだろうか
まぁ基本このスレは二人か三人くらいしかいないからのんびり待つか

536となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:29:48 ID:GjkhiNLg
そうだなのんびり待つとしよう
だが俺はそろそろ離脱せねばならぬ

537C.C.:2025/07/12(土) 21:33:53 ID:8of.4F26
>>536
そうすることにしよう
今日はありがとう
また何回か試みてみることにするからその時はよろしく頼む

https://i.imgur.com/JM17dQN.jpeg

538となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:35:42 ID:GjkhiNLg
うむ、AAが少ないがそのキャラで全レスをやってみたいという向きにはありだとは思うしな

539C.C.:2025/07/12(土) 21:39:08 ID:8of.4F26
>>538
やっぱり試み自体は間違いではないよな
やり方となりきりの解像度次第だな
ちょっとアプローチを変えれば上手くいく可能性は秘めていそうだ

540となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:39:09 ID:zXpMWk2I
実験的試みか

541C.C.:2025/07/12(土) 21:41:05 ID:8of.4F26
>>540
そうだ
ちょっとやってみたくなってな
なにか感想があれば言ってみてくれ

https://i.imgur.com/YwOk7Ph.jpeg

542となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:43:01 ID:zXpMWk2I
スマホで見る分には見やすいね
PCだとAAのほうが直接的にキャラが話しかけてくれるように感じるんだが
これは慣れなのかもしれない

543C.C.:2025/07/12(土) 21:46:25 ID:8of.4F26
>>542
なるほど
今回は「スマホで見やすい」をテーマにしてるんだ
と言うか私が勝手にスマホユーザーの方が多いって思っていたが全レス民はまだまだPCの方が多いのかもしかして

544となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:48:34 ID:zXpMWk2I
俺はスマホは基本外でしか見ないバリバリのPC民族なんだけど
みんなどうなんだろうね

545C.C.:2025/07/12(土) 21:52:01 ID:8of.4F26
>>544
そうか
となればAAの方がいいって人の方が多いのがもしれないな
まぁ思いつきだからな
たまには色んな形でやってみるのも良いだろう

546となりの名無しさん:2025/07/12(土) 21:54:39 ID:zXpMWk2I
そうだね。少なくともAIにイラストを書いてもらえば
AA不足で全レスできない問題は解決するし、一長一短あるね
AIはAAは作れるんだろうか

547C.C.:2025/07/12(土) 21:57:02 ID:8of.4F26
>>546
今の所一長一短だな
AAがあるなら使った方が良いかもしれない
前にGeminiにAA作らせたら固まって以来試してないな…
やってみるか

548となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:02:50 ID:zXpMWk2I
はてさてGeminiくんに出来るかな?

549C.C.:2025/07/12(土) 22:06:34 ID:8of.4F26
>>548
頼み方次第なのかもしれないがGeminiの作ったAAは逆に面白い出来だ
まずイラストからAA作成は無理と言われた
次に単純な象を作ってみてと頼んだ結果カバみたいなAAを作ってくれた
__
(oo)
/--\
( __ )
^^ ^^
これがGeminiの作った象だ

550となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:10:46 ID:zXpMWk2I
ちょっと思いの外作れないんだね
まだまだAA職人の地位は安定のようでよかった

551C.C.:2025/07/12(土) 22:16:22 ID:8of.4F26
>>550
オートでイラストからAA作れる機能って確かエディタに付いてた気がするんだがまだそっちの方がマシだな
職人の地位はまだまだ安泰だと思わせるには十分だな

552となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:19:09 ID:zXpMWk2I
まぁ一応オートレはイラストを元に作るしね
絵は描けるのにAAは全然描けないのは謎だな
訓練されてないだけなのかな

553C.C.:2025/07/12(土) 22:23:19 ID:8of.4F26
>>552
イラストを視覚的に捉えて特徴を再現する機能が無いから出来ないらしい
まぁそれ以前に言うとおり訓練されてないから作れないんだろう
単純な象でさえカバになるんだからな

554となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:26:21 ID:zXpMWk2I
新たに生成するのとなぞらえるのは全く別の作業なのか
AAと元イラストを何万も放り込んでやれば作れるようになるのかな
ただAAはイラストから背景を無視してキャラだけを抜き出すからその辺も理解させないといけないね

555C.C.:2025/07/12(土) 22:30:24 ID:8of.4F26
>>554
恐らくだがAIにとってイラストはそれっぽいものを集めて出力してるに過ぎないって事だろうな
だから全体を把握することは出来ないって事なのだろう
AAを見せたところで学習するんだろうか
文字の集合体としか認識しなさそうな感じすらあるな

556となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:33:34 ID:zXpMWk2I
学習できなかったらAIが人間に敗北することになる
なかなか小気味よいぞ

557C.C.:2025/07/12(土) 22:35:46 ID:8of.4F26
>>556
Geminiは今のバージョンだと作れないと明言したぞ
人類の勝ちだ
誇るといい
https://i.imgur.com/OnRKUpH.jpeg

558となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:36:24 ID:zXpMWk2I
よっしゃー俺の勝ちぃ〜♪

559C.C.:2025/07/12(土) 22:38:06 ID:8of.4F26
>>558
しかし実際いつかそういうツールは出来るだろうな
AA文化が下火だから誰も手をつけてないだけで始めたらあっという間に出来そうだ

560となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:42:19 ID:zXpMWk2I
それな
AAは滅びゆく文化。はっきりわかんだね

561C.C.:2025/07/12(土) 22:45:36 ID:8of.4F26
>>560
まぁAAが今も盛んな文化ならこんな試みをする必要も無いわけだ
その点悲しくもあるところだが…

562となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:50:38 ID:zXpMWk2I
元々回線が遅くて絵が貼れないから変わりにAAが生まれたんだろうしね
絵が貼れるなら絵でいいじゃんってなる

563C.C.:2025/07/12(土) 22:55:59 ID:8of.4F26
>>562
そういう歴史があるのか
確かにな…絵なら絵でいいのか
全レスのあり方を考えさせられる日だ

564となりの名無しさん:2025/07/12(土) 22:58:44 ID:zXpMWk2I
おそらくだけどそういうことなんじゃないかなって
絵にレスを添えればそれもキャラ全レスとして成立するはず

565C.C.:2025/07/12(土) 23:05:29 ID:8of.4F26
>>564
言われてみれば確かにって感じはするな
AA誕生の側面の1つなんだろう
今日はそんな感じのテーマでやってみているんだが
これも何回かやってみないと合うか合わないかわからないって気はしてる
今の所一長一短で良いところも悪いところも何個か浮かんでる

566となりの名無しさん:2025/07/12(土) 23:09:34 ID:zXpMWk2I
悪いところはなんだろう?

567C.C.:2025/07/12(土) 23:15:15 ID:8of.4F26
>>566
単純にAAが付いていないことで「キャラクターと話している感じが薄れる」事だな
毎度イラストを貼れば解決するかもしれないが読み込みの関係とがで嫌がられる事もあるから自重しているのと
やっぱりAAと違って同じイラストを何回も貼るのは受け入れられるのか?って実際始めてみてやる前と考え方が変わった疑問もあるな
となると新規イラストを毎度用意する負担も出てくるしその辺のやり方は課題かなと思う

568となりの名無しさん:2025/07/12(土) 23:26:19 ID:zXpMWk2I
話してる感はそうだよねえ。AAの横に安価とレスがあるだけで話してる感が出る。不思議だね
毎回画像あってもいいのでは?毎回画像がある方がキャラと話してる感はでるし
イラストは使いまわしはどうなんだろうね。個人的にはある程度バリエーションがあれば大丈夫な気がする

569C.C.:2025/07/12(土) 23:34:14 ID:8of.4F26
>>568
今回は試しだから即興で用意した数枚のイラストでやりくりしてるけれど既にどのタイミングでイラストを貼ればいいのかわからなくて大分貼ってないしな
いっそ毎回貼るの方が気持ちとしては楽なのかとは感じるな
もしみんながPCだってわかれば毎度貼るのは有りなんだがスマホの人がいるとギガ的な問題もあるからな
何種類かを使い回す方針でも楽しんで貰えるならそれは嬉しいんだが
https://i.imgur.com/tIBrSXk.jpeg

570となりの名無しさん:2025/07/12(土) 23:41:06 ID:zXpMWk2I
そうか元々スマホ向けの試みだったね
画像サイズが小さいのを用意しておけば解決なのでは?
拡大する必要もないしね

571C.C.:2025/07/12(土) 23:46:26 ID:8of.4F26
>>570
なるほど小さいサイズにすればそんなに負担もないのか
作ったイラストを圧縮してはいたけれど更に小さくするのは有りだな
やってみよう
でもこのスタイルでやってみてメリットはあったぞ
まず私の負担はかなり減った
このやり方だとスマホから全レスが可能だから個人的な負担がかなり違う
長くやるのも恐らく可能だという手応えはある

572となりの名無しさん:2025/07/12(土) 23:53:53 ID:zXpMWk2I
リサイズしてみたけど200ピクセルの画像で60KBだったよ
30レスでも1.8MB。ギガを圧迫はしないのでは
スマホからできてスマホからも見れる。新しいキャラ全レスの形なのかも

573C.C.:2025/07/12(土) 23:59:38 ID:8of.4F26
>>572
それなら毎レス貼ってもそんなに負担にならないか
ならもっと積極的に貼っても良いかもしれないな
AA全レスって形とは違うがもっと突き詰めて行けば面白くなるかもしれないな
https://i.imgur.com/9jmW8Co.jpeg

574となりの名無しさん:2025/07/13(日) 00:08:19 ID:VyW5.ts2
積極的に貼っても大丈夫だと思う
没入感というか話してる感というかそこの課題が解決されたら完璧だ

575C.C.:2025/07/13(日) 00:18:26 ID:fQfJyu3c
>>574
ありがとう
課題もハッキリ見えてきたな
またちょっと形を変えて明日もやってみようと思う
日付も変わったし今日はここまでにするぞ
おやすみ
https://i.imgur.com/JM17dQN.jpeg

576となりの名無しさん:2025/07/13(日) 00:20:06 ID:VyW5.ts2
それっぽいイラストだね
俺もちょうど寝るところだった
おやすみー

577となりの名無しさん:2025/07/13(日) 15:53:34 ID:fQfJyu3c
https://i.imgur.com/jGweTDj.jpeg

全レスすっかー!

578となりの名無しさん:2025/07/13(日) 16:41:57 ID:Zz4CQtyA
大将、やってる?

579となりの名無しさん:2025/07/13(日) 16:46:12 ID:fQfJyu3c
>>578
やってるよー!
よってけよってけー!

https://i.imgur.com/jGweTDj.jpeg

580となりの名無しさん:2025/07/13(日) 16:48:16 ID:Zz4CQtyA
ところで大将はどちら様?
見たことあるようなないような

581となりの名無しさん:2025/07/13(日) 16:53:00 ID:fQfJyu3c
>>580
何の作品とか無いよ!
AIコネコネして作られたオリジナルだよっ!
https://i.imgur.com/3ystz2K.jpeg

582となりの名無しさん:2025/07/13(日) 16:57:42 ID:tJO4iqAE
マスター黒髪ロング眼鏡でケツでかはいないのかい?

583となりの名無しさん:2025/07/13(日) 16:58:48 ID:Zz4CQtyA
なにぃ!?
道理で見たことあるかないかよくわからねぇわけだ
お名前はァ!?

584となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:03:14 ID:fQfJyu3c
>>582
まぁ友達にそんな感じの子居ないことも無いけど…
あ、でもデカいのは胸か

>>583
名前は茜だよ〜
苗字は可愛くないから言いたくないから聞かないで!!

585となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:07:10 ID:Zz4CQtyA
権田さんとか田中さんとかかな…?
まぁ聞かんでおこう
ご趣味はぁ!?

586となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:11:45 ID:fQfJyu3c
>>585
田中とか権田ならありきたりでまだ可愛さあると思うじゃん!
聞き慣れてるし!!
趣味は音楽漁り!YouTubeでいろいろ探すの!
あとお菓子食べたり友達と駄弁ったり
大体楽しいことは好き!

https://i.imgur.com/qBTtAKt.jpeg

587となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:18:17 ID:tJO4iqAE
俺は胸は微乳でかまわない派
だがいけないということはない!

588となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:18:51 ID:Zz4CQtyA
もっとゴツイ名字なのか…まぁ言いたくなったら教えてもらうか
なるほど陽キャか。全レスなんて陰キャの方が多そうだが、話は合うのかい!

589となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:20:13 ID:fQfJyu3c
>>587
そ、そうなん?
いややっぱり内面見ろし!
内面見てくれた方が女子は喜ぶから!

590となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:22:26 ID:tJO4iqAE
たしかに、内臓脂肪とか血管年齢とか骨密度やらインナーマッソーは重要だ
分かってるねぇ

591となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:22:26 ID:fQfJyu3c
>>588
言わなーい!
陽キャとか陰キャとか関係ないじゃん?
気になったら話した方が良くない?
それが運命的な出会いかもしれないしさ

592となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:23:21 ID:fQfJyu3c
>>590
えっ?ママとかパパの健康診断の話?

593となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:27:34 ID:tJO4iqAE
いや内面の話しだぞ
健康が一番さ

594となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:28:22 ID:fQfJyu3c
>>593
いやそれ内面じゃなくて内臓じゃん!!ウケる〜!

595となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:30:10 ID:tJO4iqAE
じゃああれか?
昔ホラー漫画で見たことある人間の外側と内側をひっくりかえすあれか?

596となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:33:11 ID:fQfJyu3c
>>595
え?何そのグロいの?
夏はホラーだけど私怖いの苦手だから!
聞かないかんね!

https://i.imgur.com/yjrnVvc.jpeg

597となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:34:44 ID:tJO4iqAE
では一体?
おなごはよくわからんのぅ

598となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:38:13 ID:fQfJyu3c
>>597
内面って言うのは性格とかそういうのでしょ!
そもそもなんでJKが骨密度とか内臓脂肪の話しないといけないわけ!?

599となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:39:17 ID:Zz4CQtyA
なるほど
気の合う友人とか、恋人とかとの運命的な出会いを求めて、気になったコミュニティに入ってみてるのか
ロマンあるなぁ
特定のアーティストのファンコミュニティみたいなのとか、友達の紹介とかの方が掲示板より確率高そうだけど、応援するよ

600となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:40:28 ID:tJO4iqAE
なるほど精神性の話か
でも出会ってばっかだからよく知らないし……
なのでお互いをよく知るためにお付き合いして下さい

601となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:44:27 ID:fQfJyu3c
>>599
まーそんなところだけど恋人とかはよくわかんなーい
どっちかって言うと気の合う人とお喋りしたい!みたいな方が強いかなー

>>600
え?なんか順番おかしくない?
お付き合いとかよく分かんないからゴメンね〜

https://i.imgur.com/fIFddVj.jpeg

602となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:46:41 ID:tJO4iqAE
じゃあ今すぐよく知り合いましょう
まずはこのエントリーシートに詳しいプロフィールを!

603となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:48:44 ID:Zz4CQtyA
ほへー
ちなみになんの音楽聞くの?
玄米法師とか聞く?

604となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:48:58 ID:fQfJyu3c
>>602
こじんじょーほー!
保護しなきゃダメなやつ!

605となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:50:21 ID:tJO4iqAE
じゃあ就職するときどうすんたよ!?

606となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:51:01 ID:fQfJyu3c
>>603
ガールズバンド系が多いかな
あとはアニソンとかも聞くよ〜!
ん?それってもしかして米津玄師?

607となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:51:27 ID:fQfJyu3c
>>605
そんときは出すけど!?

608となりの名無しさん:2025/07/13(日) 17:52:06 ID:tJO4iqAE
じゃあ今だしてもいいじゃん!いいじゃん!

609となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:01:25 ID:fQfJyu3c
>>608
嫌だけど!?
そもそも何が知りたいわけなの?
教えられるなら教えるよ?

610となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:06:54 ID:tJO4iqAE
やっぱさぁ名前欄が名無しだと寂しいじゃん
とりあえず年齢と体重身長スリーサイズから

611:2025/07/13(日) 18:09:33 ID:fQfJyu3c
>>610
名前入れといたよ!
年齢は16!身長は155!
はい全部答えた!

612となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:14:25 ID:tJO4iqAE
琴葉茜?
なんか項目が足りなくありません?

613となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:15:13 ID:Zz4CQtyA
米津玄師のこと知ってるあたり、確かにアニソン知識あるんだろうな
だが、どのガールズバンドが好きかは明かさない…その慎重さが気になるな
言ってもアニソン歌手じゃないからわからんやろみたいな懸念がある…?

614:2025/07/13(日) 18:21:31 ID:fQfJyu3c
>>612
そんな有名人な訳ないでしょ!
名前は同じでも苗字は違うから!
全部言ったよ?言ったからね?

>>613
チェンソーマンの曲聞いてたの!
そう言うわけじゃ無いけれど
例を挙げたらサバシスターとか好きよ
私って結構広く浅くって言うか…点でしか知らないことが多いから具体的に言っちゃって私が話について行けなかったら悪いかなーって!

615となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:23:26 ID:tJO4iqAE
まあ髪の色が違うもんな
そ、そうか俺の気のせいだったようだ
やっぱ名前の有り無しで随分違うよ

616:2025/07/13(日) 18:26:43 ID:fQfJyu3c
>>615
髪の色以外も似て無くない!?
そうなんだ?じゃあやっぱりつけておこうかな

https://i.imgur.com/6gIrnZq.jpeg

617となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:33:32 ID:tJO4iqAE
もう歳じゃけえ目も霞んでのぅ
そりゃまこの方が良いや
というかオリジナルならなりきりの齟齬も生じないし画像でも問題はほぼ無いよね

618:2025/07/13(日) 18:37:05 ID:fQfJyu3c
>>617
おじーちゃんなの?
病院行きなよ?
そこは今すっごく実感してる!
この感じならこっち方面では上手くいきそうかなーって気がしてるんだけどどう?

619となりの名無しさん:2025/07/13(日) 18:38:36 ID:Zz4CQtyA
チェンソーマンの曲面白いし耳に残るもんなぁ

君のスレなんだから好きに語っていいのよ
分からなかったら相手に聞けばいいんだし、逆に相手が知らなかったら君が教えたらいいんだし
そういう気遣いは美徳だけど、ちゃんと話した方が話の合う友人もできやすいと思うよ多分だけど
ちなみにサバシスターはどういうところが好きなの
歌詞が明るいところ?

620:2025/07/13(日) 18:42:05 ID:fQfJyu3c
>>619
なんかエンディングは曲が変わりまくってたから全然覚えてないんだけれどオープニングは良かったよね〜
チェンソーマン自体はもう漫画とかも追えてないんだけれど!
そう言ってくれると気が楽だよ!
サバシスターは割とわけわかんない歌詞歌うのが好き!
なんか感覚違うのが逆に良いみたいな!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板