レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Dr.イヂガワ 11
-
別に開かなくていいが
スパロボyは言語が混乱させると言う不具合で
ネガティブな記事かかれててワロタ
まあこんなソッコー平日発売日に騒いでる奴らは
ろくな人物じゃなさそうだ、偏見かもだが
ゲームのために有給とるのもいいが
あるいは土日働いてるのかもしれないが
https://x.com/i/trending/1960857126081114417
-
足の指の爪がちぎれたが
画像は撮らんが長さ1センチもある
数字見たらなんだたいしたことないやと思うかもしれんが
リアルにみるとインパクト結構ある
-
スト6晒しすればダイヤ以下はスレ見なくていいとか煽りおる
人権ないらしい、俺は書き込んでないけど
腹立つやついたら書き込むかもしれない
まあダイヤだがな
アニメのサカモトデイズは飛行機墜落編
映画監督マンとか出てきて面白くなってきた
アンケートは76%が高評価とそれなり
ウィッチウォッチが化け物すぎる
-
ヤマトが家の近くにとまったが俺の荷物ではなかったようだ
一応ヤマトが俺の配達を担当してるらしいがな
-
先にコンビニへ買い物を済ませてきた
セコマ限定商品のとうきびチョコのアイスゲット
主食で狙った新発売、塩豚焼きそばは売り切れてた
まあ仕方がないな
荷物は最悪夜まで届かん、さっさとHKTしたいのに
置き配でいいけど念のため直接受け取るのでがまん
-
FF11の情報見てたらこんなアップデートあってワロタ
緩和!でも世界観は大切に
本来は移動できない障害物だがみんなで戦って排除しようというコンセプト
インフレしてるから今は1人で余裕だけど面倒なだけ
まあそろそろサービス終わるのかもしれんが読めない
ナンバリングだから意地でも続けるのか
何者かによって撒かれた除草剤の効果により、ヨルシア森林の障害物(茂み)が枯れました。
-
ゲームセンターあらしを見たがこれは今だと放送難しいな
クレームきそう
ジャイアンの母ちゃんみたいな主人公の母ちゃんの
パンモロ…そしてゲームのコントローラーの操作は
ノーブラボイン撃ちという必殺技
つまり胸をビチビチさせて操作する
-
そしてたった今ヤマトが枕を届けにきたわ
-
>>382
メタルギアはマユゲ伯爵も楽しみにしてたね 俺はPSPで出たピースウォーカーの体験版をやって自分の腕前は知ってるから興味はあっても廉価版が出るまで手は出さないつもりでいるよ
>>384
何かの栄養素が足りないのかもな
>>385
ウメハラスレの連中とか見てるとあの界隈も相当民度が低いよな それでいて健康の話題になるとスレが賑わうからおっさんだらけだと思われるし
>>388
つまり多人数で戦闘して勝たないと通れなかった場所が何も起こらなくなったってことね
-
おす、FF11最後の拡張パッケージ、アドゥリンの魔境のコンセプトは
ずばり開拓だったからな
格ゲーに関しては良くも悪くも強い奴が崇拝されるなw
今ドラウォのマイレージ溢れそうだからあえて後1時間ちょいで回せなくなる
ミレーユの福引10連挑戦したが見事にはずれたよ!
-
とりあえず、ひつじのいらない枕は商品レビューにも画像あったが
ps3みたいな立派な箱や不織布?に包まれて届いたが
早速破いちまった、てかでかいし保存は難しいなどちらにせよ
ある意味最高級ブランド…
袋からだそうとした瞬間から違いが伝わる
まさに水だかゼリーに顔をうずめる?沈める?感覚
しかし新しいマットレスがバネ元気な事もあり
とんでも表現に聞こえるかもしれんが
ベッドに不用意に体重かけたら溺れそうw
まあ腰をだいぶ悪くしたが今からでもまともな寝具で
快適に過ごしたい、今は寝る時間にふさわしくないが
寝不足なもんでね
-
寝たが夢でラストの方
相手が、俺が油断してるうちに殺してえとか聞こえてきた
特殊なハサミで武装してきた
こちらも負けじと特殊なハサミで応戦したが
決着はつく前に夢から覚めた
ちなみに学生のような舞台設定で出席番号を俺が読み上げるような流れだった
なんでいい寝具に変えたら悪夢ばかり見るのかw
-
昨日までいなかったはずだがさっき洗面所に
コバエが5匹ほどわいてた…なんともまがまがしい
アマゾンの箱にでも忍び込んでたのか謎だ
-
https://i.imgur.com/pzmyr8n.jpeg
武器は出ずにスケベ装備は出る それが俺の毎年のパターン
>>394
寝具云々というより体内リズムがぐちゃぐちゃになってる感じかもね
-
>>395
排水口から出てきてる可能性の方が高いと思うぞ
-
おす…とりあえず確かに武器は欲しいが
等確率だったかな、それなら3倍は防具が出やすいから仕方ないな
何はともあれイベント乙っした!
地味に欲しかった戦闘に影響ない家具バーバラのパネルが
労せず当たって少し嬉しい
だがこうなるとミレーユパネルも欲しくなる
もちろん最高レアの500石が一般的にはみんな欲しがるだろうな
それでは今ドラテンを5分くらいこなしたところで
ついに14をバリバリやる時がきたかな
後24時間も遊べないだろうが
最悪課金すれば1ヶ月遊べる
その自由時間を確保するのはなかなか難しいがな一般人は
-
まあとりあえず当たりおめでとう
中途半端に揃えるのは色々不完全燃焼かもしれんが
常に本命装備のために9万石は用意しときたいものだね
もちろんドラウォに人生のリソースどれだけ割くかは人それぞれだが
俺は金もたまに割いたけど今の所総額1万円くらいのはず
特に問題はない
-
>>398
パネル当たったの?凄いな 自宅に見に行くから是非飾って欲しいな
真剣にはやってなかったけど俺は外れの宝しか出なかったよ…
-
うい、その時は報告する
今は14やっとるがさすが壮大な物語
戦闘なしで40分はやってるか
-
まあ今回の宝箱は多分ボックスタイプかな
つまりリアルのガチャのようにやっていけば
必ず報酬取り尽くせる
もっとも相当毎日歩き回らないとコンプは難しいだろうな
-
部屋更新しといたわ
センスのかけらも無いかもしれんが気にすんな
14はまた足止めくらった
レベル足りないからクリアできん
あまり詳しくは言えんが今56レベルで57である必要がある
ただし俺は71と80レベルも持っているインチキ?して
つまり課金で80のジョブを取り
初期レベル70のジョブもとった
つまり運営としても今更1からちまちまなんてやってられんでしょ?という計らいである
追加ジョブはもちろん条件に自分のレベル高く無いといかんが
最初からある程度レベル高い
これはドラクエ10の新職業もそうである
ドラウォは1からだと思うけど
-
>>393
( ・ิω・ิ)羊のいらない枕最高やろ☺
ぽよんぽよんよなぁ🤗
-
>>391
( ・ิω・ิ)メタルギア系は苦手なんで自分ではしないと思うけど
-
( ・ิω・ิ)枕カバーしないと変な繊維が出てきて絡まるで☺
-
おう…3レスもついててどんだけドラウォのお部屋に感激したんだよ!w
と思ったらお主かっw
いや問題はないがお読みいただきありがとう
参考までに非プレイヤーのみんなきも仮想空間の自宅をみてもらうとしよう
-
( ・ิω・ิ)お久しぶり☺
-
枕カバーは付属のテンセルとかいう素材のを使う
枕カバーの上にさらに枕パッドを被せるのもいいが
それだとせっかくの性能をフル発揮できないかもしれんしな
あえてカバーのみにしとく、これも中国製のようだな
こんなに高いのにwとはいえ別に正規品であれば文句はない
1年間の保証つきらしい
では別に感想とかいらんけどお部屋ゲーム内の
まだスペースは余っており出し入れも楽ちんだよ
リアルと違ってな
https://i.imgur.com/Bbfkt2w.png
-
>>403
今から見に行ってきます
>>405
おー、噂をすれば何とやらだ 伯爵元気でしたか?
-
ヤムチャをいじめないで欲しいと思いました
やっぱりパネルは視認性がいいね 一方の絵しかないなら個人的にはポスターのように壁に貼りつけて鑑賞してみたい気もするわ
-
>>409
( ・ิω・ิ)そのテンセルのやつから繊維出てくるで
-
>>410
( ・ิω・ิ)おひさし🤗
僕は元気です☺
ただ暑い😇
-
どうも、さっきシャワー浴びて
80円の40リットルゴミ袋3つなどを
外に出しに行ったところだ
母から電話も来てたので5分以内の通話もした
14のプレイの没頭がさまたげられたが
2時間近くやってたので丁度いい休憩にはなったか
まあとりあえず後はスチールラックで部屋を整理だが
これは14のプレイ権利無くなってから後回しにする
俺は相変わらずこんな調子だがみんなはそれぞれのステージで
苦労などもあると思うがファイトだ
-
まじかよテンセル…アドバイスどうもー
まあカバーはずして生でまくらを楽しむのもアリなのかもしれない
定期的に洗うの前提でな
まあ俺は付属のボロクソになるまで使い倒すかなカバー
それではまた、無理にスレに来なくても大丈夫だぜw
来るなら週5のシフトで入ってちょ(←おい)
などと古典的なセルフツッコミをしつつ業務(ゲームなど)に戻る
-
ひつじのいらない枕の歴史は5年近くあるようだな
俺が最近xの広告で目にしたのでそんなに前からとは思わなかった
他にも怪しい形状の抱き枕なんかもあるが
それは別にいらんかな
安眠には有効とはされているが
-
おや?いよいよ値上げラッシュに逆行の時代到来か?
最低賃金を引き上げ過ぎてたが
これも見直しされたりしてな
いずれにせよ苦しい時代ではある
ただしスマホとかで便利な時代でもある
昭和が良かったとか懐古するおっさんにはなりたくないね
世代的に物心ついた時には平成なってるけど
【値下げ】すき家「牛丼」値下げ発表 並盛480円→450円に <9/4から>
https://talk.jp/boards/newsplus/1756375053
-
>>412
安定のチャイナクオリティ…
>>413
変わりないのが何よりです 西日本の残暑は過酷だもんね 東北は例年通り曇る日が多くなってきて最高気温が30℃を切る日も出てきたよ
-
>>417
つい昨日も俺らより歳下がXで平成一桁ババァだのジジィってタグつけて子供時代を懐かしがってたよ 正直キモいなぁと思いながら見てた
-
ういー、読切読んだジャンプ
ガニメデという宇宙人モノタイトルは洋平の変、🍲ヒデアキ
コメントに担当からお手紙届いてるよと言われて
編集部に受け取りに行った時が嬉しかったとある
やはりこの素人に毛が生えたレベルのプロ?は
ファンレターもらうとジーンと来るようだな
人間だもの
-
>>416
( ・ิω・ิ)僕はハイブリッド?のやつにした☺
-
>>418
( ・ิω・ิ)あれチャイナなの?
-
俺はスタンダードだよ伯爵
さらに高いモデルとはさすがやるなぁ!
さて、スパロボYはシンアスカがドモンカッシュの弟子になるという面白いクロスオーバーが話題となっとるようだ
俺は知らんけど…
-
ドラクエ10はログインするだけで経験値自動的に入るから楽だ
まあFF11のような激マゾだった方が価値があって生きてる実感あったがな?
10は建前上、ログアウトしてる時に誰かにレンタルされたら
その戦いで経験値稼いだことになってるのだが
早々に借りられない人が可哀想だからnpcが借りたことにしてたのだ
14はなかなかレベルあがらんわ
パーティ組んでダンジョン攻略したらあっという間なんだろうけど
めんどくせえ…これ否定したらネトゲの意味ないけどね
-
今日はこの辺にしとくかな14
幸い今日のところはプレイ中にクラッシュすることは無かった
そんな事あってはならんのだがな…
まあ定期的にスリープではなく電源オフにして
マシンを完全に休めてリフレッシュさせるしかあるまい
-
だめだな、こんな時間に目覚めちまったわ
また乱暴な夢…酔いそうになりながらバトル
相手か味方はアスランとかシン
スパロボ発売の影響が夢に出たかな
-
電気代4000円の引き落としあるの忘れてた
払えるが地味にきつい
あと非通知で着信来てた、胡散臭いなー
まあ電話番号は自ら昔晒してはいるが
-
寝直したけどセフィロスガチャ閉会ギリギリに目覚めたわ
電池切れかアプリが落ちたかで中断してたやたら手強いゾーマを倒したらタイムアップ
それを諦めてれば2分くらい猶予あったが
結論としてはセフィロスガチャ回せず終わりました
つまり手に入れることが出来ませんでした
俺の石は10万ほどあり45000使えば確実に1つは手に入ったのに
やはり慌てて最終日にアクション起こすのは良くないね
-
イベントも最後までやれなかったが
魔王殺そうとしてる勇者と同行してるのに
敵をさまづけで仲良くしててワロタ
俺も過去のイベント読んでないからわからんが
魔王と打ち解けた世界線もあるらしい
そしてもう9月になるというのに今から水着イベント始まってワロタ
ビアンカのようだわ、ときたら
フローラとデボラも続きそうだね
強さでガチャをさせた後には箸休めか場合によってはこっちが本命か
セクシー美女で集金w
https://i.imgur.com/Ruwyseo.png
-
セフィロスは残念だが石を温存で来たと思うことにする
慌てて10連だけ爆死してタイムアップとかよりマシだ
もちろんもっとはやく寝落ちから覚めればよかったなど
後から悔やまないこともないが
-
うるせえよタコ
【芸能】山田花子、家事山積みの休日に「主婦のお仕事ってブラック企業」訴え
https://talk.jp/boards/newsplus/1756431713
-
トムとジェリーのゲームがリリースされるくさいが
甘いよ、大爆死の予感
そんなもんに毎月10万円とか課金するやつほぼいないって
もしかしたら買い切りタイプかもしれんが
ルパン三世のソシャゲとか少し面白そうだがなさそう
昔のガラケーとかにはあったかもしれんがな
昔は月額315円とかのしょっぱいオンラインゲーム溢れてた
これでも利益出てたというから驚きだ
維持費は安かったのか
-
上の情報はxの広告で見た
広告に踊らされてこうして話題に出すのもしゃくだがな
-
スープカリーキングにいって1850円使ってきた
レトルト買って1050円くらいで具材はほとんどなさそうだが
母に食わしたいけど問題点、調理できるのか
からいの食べて大丈夫か
そして来月の使える金を試算したが食費1万円あるかどうかかも?
家賃とか40320円そのたもろもろ
一応総額は12万円はあるはずだが
今月調子に乗り過ぎた
-
ドッカンバトルの新キャラはネタ切れか強さを頭数増やすことでしか表現できないか
ゴールデンフリーザとゴジータがタッグを組んだ!
10年後はドラゴンボール界隈どうなってることやら
ワンピースもさすがに連載終わりコミック業界も冬の時代かな
ハンターハンターも冨樫死んでもおかしくはない
そしてまだドラゴンボール展開してそうで怖い
フリーザとゴジータがさらに合体したりして…設定上無理だったかもしれんが
合体に合体を繰り返したら天井ないから
https://i.imgur.com/TeFrEWJ.jpeg
-
おや?気のせいかもしれんがFFレコードキーパーの
武器所持枠が無料で860くらいが1000に拡張されたくさい
今まではガチャ石を犠牲にして少しずつ拡張して最大上限になってたが
いっぱいになるとガチャすら回せず身動き取れなかった
つまりストレスフリーでかなり快適モチベアップ
ただそれでも普通にこのゲーム致命的につまらないという前提は変わらないので
サービス終了してもらっても構わない
家庭用のffタクティクスも予約入ってないようだし
もはやこれまでかもな
-
気になるので検索してもアップデート日はでてこなたい
しかし2017年の時点で所持枠の上限は700だったらしい
今は装備も増えて大変だからな、親切な運営といえる
-
やべえ、スパロボDDはアムロレイが目玉でガシャくるらしい
おまけのハズレ枠にレイズナー入れられてて可哀想な扱い
デスティニーもでたらめに強いからしぶしぶ石使って強化した
もともと無課金には人権無いゲームだがな
この後マイティストライク、キラヤマト来そうで石を貯めざるをえないが
多分敵が使うアムロは脅威だろうなー
ちなみにまずは前哨戦ということでアスランのズゴッグは実装された
しかも無料配布でな
でもドラウォの6周年記念帽子レベルのおまけ品扱いだよ
そりゃガシャで雑魚を回す人いないから
-
金欠対策にはハローワークと調べたが
8/21を最後に新着正社員求人はないな
話にならんが…多分俺はバイトすら書類選考なかなか通らんと思う
もちろん障害枠ですらな
だから現実的には生活保護の範囲でちまちませせこましく生きるしかない
-
ヘブバンは別に真剣にやってないが
単発無料で確率1%未満の大当たり
多分これが炎上した新レアリティと思われる
形式上今まで通りのSSだが実質SSSもしくはウルトラレア?
嬉しいようなこんなとこで運を使っていいのかという思い
目下はエバクラとドラウォの周年が気になる
てかエバクラはFF7ブランドも虚しく即死するとも思ったが2年も経ちやがったな!
バトルロワイヤルは短命だったくせにやるじゃねえか…
https://i.imgur.com/7ccRcWR.jpeg
https://i.imgur.com/NFWTxDP.jpeg
-
昨日の鬱憤を晴らすようにソシャゲをやりまくってるね…
俺は用事のついでにモスに寄ってタコスバーガーを買えたよ
母は相変わらずほっつき歩いてるし姉もおかしなことを言ってるけどタコスバーガーを食べられただけ今日は有意義な日だったわ ユニクロに寄ってポロシャツも買い替えたしね
-
おす、タコスバーガーとやら名前からして食ってみたいわ
まあ金はないがマジで
もちろん札幌には専門店そっち系の食品も多いがなケバブとか
とりあえず今ソシャゲのログイン作業などは終わったが
ドラテンは16時から18時まで無料で遊べるから3分はやるけど
基本14すらやる気しない虚無くて
カネがあってもソシャゲは結局虚無かも
普通のゲームはどうか知らんが
あのスーファミにカチッとカセットセットして起動する感覚までは否定したくない
その虚無に人生の大半のリソースさいてるが
とりあえず自分をも騙し生き続ける
-
こういう天然?アホなスレは嫌いじゃない
そろそろ身体起こしてドラテンやらんとな
毎度のワンタイムパスワード入力も地味にめんどいが
基本オンラインゲームは夢のような体験が半分永続的に楽しめるはずだ
やめれる人はある意味幸せなくらい
-
貼り忘れた
「胸がパチパチするほど騒ぐ元気玉」の最後と「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の最初が重なる部分
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1756451049/
-
あれ?ようやく虚無を振り払いFF14を昨日に引き続き頑張る決意を固め
いざログインしたらプレイ権利無くなってるわw
これは課金すればしばらく遊び放題だが
残念ながら金もキツイし我慢する
来月はU-NEXTにも入る予定だがこの2200円もかなりキツイ
ネトフリとバンチャも入ってるしな
後音楽サブスクなども
-
>>444
昔のVIPの雰囲気があるね 車の中だったからカラオケで歌ってみたけど、アニメのオープニング用に編集したものじゃないと該当の場所が無いらしくて普通に歌ってしまったよ
-
そうなんだw
歌唱検証お疲れ
さて、いよいよスチールラックを部屋の奥まで搬入するためにモノを一時対比させてるが
エヴァの9巻限定版が激しく包装フィルムにカビ生えてた
1750円くらいするのを20年以上寝かせてたが
結局プレミアはそこまでついてないもよう
今でも新品安価に買えるっぽい
大学で買わされたテキストと一緒にどうぞ、微グロ注意!
余談だがさすがの俺もたまらず包装破り捨てたよ
恐ろしいな…まあカビをタオルとかで拭き取って誰かに売りさばくのもありだろうが
https://i.imgur.com/zG96Zr7.jpeg
https://i.imgur.com/MROW8l8.jpeg
-
ちなみに現時点ではここまですっきりした
いっそ全部捨てればいいのかも知らんがな
あまり凝視する価値はこの画像には無いはず
せいぜい…ガンダム検定とはなんだ?くらいか
https://i.imgur.com/cp4lxW0.jpeg
-
なぜかガンダムユニコーンエース3号がでてきた
読んだ覚えはないし、なぜ買ったのかもわからん
ふろくに目がくらんだか
-
ちなみに800円もします
余談だが電撃劇場文庫ってのは映画館限定の
小説3冊がセットになってたったの800円
かなりお買い得と言える
当時は結構買って転売した記憶
なかなか嬉しいものだ金儲けできるのは
普通に働いた方が確実で安全だろうが
-
補足
シャナ、いぬかみっ、キノの旅という
当時のキラーコンテンツが収録
ただしページは少し薄めで
再録されたエピソードもあるから
そこまでいいものではない
それでも少しでも書き下ろしあるからファンならマストアイテムか
劇場遠い人は諦めるか転売屋から買うかだが
-
やっと設置終わり
底のキャスターつまりミニローラは自分で取り付けるのだが
指を切りそうになりながら金属の部品と格闘してたが
終盤になってスパナ?でてきてワロタ
素手でも結構行けたがやはり工具を使うのが安全
問題は高い金払ってラック用意したはいいがちゃんとその価値があったかどうか
まあ無駄金にはしない
https://i.imgur.com/tuHCn7a.jpeg
-
明日盛岡の親戚が来るってさ やっぱり今日モスに立ち寄ったのは正解だったわ
>>447
この頃のエヴァは毎回いろんな特典つきを出してたうえに初版で100万部刷ってたりしたからプレミアはつかないだろうね
しかし流石に20年前ともなると可動節に時代を感じるね
>>448
もはや現存してないお台場ガンダムが表紙に載ってるね あの時は30周年なんて凄いなと思ってたのに今じゃ50周年までカウントダウンだよ… 最新作だったユニコーンももはや懐かし作品になりかけてるんだから恐ろしいわ
>>450
なんの作品が上映してた時のものなのさ?
-
久しぶりにダイソンの空気清浄機機能付き冷温風機を起動したが
首振り機能死んだかもしれんな…
やたら可動域が狭い
まあいいや、やはり空気がよどんでるとよくないからな!
ダイソンのフィルター交換は高いから
ランニングコスト抑えるため
ほとんど使わないという本末転倒
-
>>452
一番上の棚なんだか傾いてるけど大丈夫か?
-
まじか、盛岡の親戚
常識持ってるなら今までの感謝や謝罪か
それでも君の話を聞く限り凶兆かもしれんな
-
まあ大丈夫だろう…ただし耐荷重は心配だ
昔懐かしい3本だて上映だと思う
まあ本当の意味でのそれが流行ったのは
ほんとに幼少期の頃だが
https://i.imgur.com/r6KoxTC.jpeg
-
多少強引に扱ったら
ダイソンの扇風機の可動域が元通り首振り範囲広くなったわw
でも著しく寿命削ったかもな
-
>>456
いやいや、そんなんじゃないよ…先週の夜連絡取れなかったのも車で出かけてたかららしいし落ち着いていられないからなんだと思う
うちがお盆に来客があって時間が取れないというのも忘れてこっちに来たくらいだからね
毎週来るんで実家の叔母もすっかり嫌気が差してたよ
-
うい、まだ片付けしてる
本とか一冊ごとにホコリなどチェックしてはたき落としたり
カビがひどいのはプラスチックトレーあたりは残念だが処分したり
ハルヒの小説の最後の方のページみたら憂鬱がつまり1巻が
平成15の初版
平成22に52版発行とある
つまりたった7年でバカ売れしてるなw
あらためてバケモノの小説
俺もカバー違うから9巻を2セット持ってるしな
昔はアホみたいにこの手のものに金を使った
その後は課金ガチャなどに手を出すからますますタチが悪いがな
-
おや?ナカイドが案の定星ドラとffbeのサ終にくいついて
動画を出したようだw通知きた
-
ちなみに現在の俺の所有している読破済みの本やゲームは
最低でも83本あるらしい
未読の漫画はノーカンにしている
多分実家を合わせると700冊はいくかもな?
ブクログという基本無料アプリでスキャンして管理してる
-
参考までならハルヒの限定カバー
もちろんクリアポスターをゲットしたのはいうまでもない
そして結局ポスターはひとめみて放置したのもいう略
https://i.imgur.com/iroRCdz.jpeg
-
フィギュアの箱も捨てるけども本来は保管しときたいものだな
あれはあれでデザイン性などが高い
一度も読んで無い新品のシュリンクに包まれたコミック本が
真っ茶っ茶色に変色するのはやるせないな…
管理適当そうな個人経営古本屋ならまだわかるがよ
悲しいね
てかブックオフとかのチェーン店も本来真っ白な本が
よくぞここまでくたくたになるな!と思ったものだが
https://i.imgur.com/xwck4Rl.jpeg
-
言われる前に書いとくが
紙やすりで研磨すると元の色を取り戻すらしい
-
>>463
このカバー自体は本屋で見かけたことがあったけど消失が公開した時のキャンペーンなんだな この時点でいとうのいぢの絵柄がかなり変わってるね
自分の文庫を作れみたいな話になった時はハルヒの憂鬱と消失の2冊は挙げると思う
-
安さと手軽さなどを重視したせいだが本棚じゃねえからなこれはそもそも…
フィギュアも並べる予定だが
見事に美少女ものがほとんどをしめているのは偶然というには厳しいなw
別にそういうのだけ趣味というわけでは無いが
https://i.imgur.com/iYpRLWd.jpeg
-
うす、結局6000円近く出して
クリアポスターというプラスチック製かなんかのアイテムこそ手に入れたが
本は読み返してないし一目新イラストを眺めれば充分かもね
なんにせよ一時代築いたのは確かだ
-
4段、天板入れれば5段のスチールラックだが
見ての通り本棚としては本が前後2列になるのはまあ仕方ないとしても
本の上の隙間が絶望的に勿体無いねえw
とはいえ無理やり他の本をねじ込んだりすると美観を損ねるし
床に乱雑に積み上げるのと大差なくなるな
悩ましい限りよ、耐荷重も気になるしな
あまり頑丈にはできてなさそうだ
とはいえ工作むずいだろうから8段1万円越え33キロの
木製本棚にしなくて正解だったはず
このあとシャワー浴びるがまだ寝れねえな
本日もどうもありがとう
ゲームしてないが長い人生のたまにはこんな日もいいだろう
-
金の時間かけて前より散らかった感もあるが
まあ気のせいだろう…
読み終えた漫画の背表紙をずらりと眺めるのも壮観でよいながめだ
まあハヤテのごとくとか読んでないし
リリカルなのはとプリズマイリヤは雑誌の方で読んでるから
コミックスは飾り…
そのうちまとめて読むはず
-
今震度4の地震があって父と姉が起きたと思ったら立て続けにトイレに向かったんでおかしかった 姉は今の歳から頻尿はまずいと思うけども
本は何か別ないいものを見つけたらそちらに移すのを検討した方がいいかもな ほぼ話題にしたことがないから忘れがちだけど君ハヤテのコミックス買ってたんだったな
それ以外はかつての角川の人気作品って感じでラインナップに意外性はなかったけどもね
-
コードネームといういろいろとアレなゲーム
弟と、どぐらなど、そうそうたるメンツが集まるようだな
時間ある人は俺を含めいなそうだが
なかなかみものかも…
-
うい、ベッドの配置といいリビングのすべさといい
これ以上収納棚置く余裕もないな
実家にはさらに何倍もの山があるのに
ハヤテのごとくはアニメが結構好きだったな
ロボコにも通じるものがあるがパロディ多くて
そして単行本にやたら限定版多い
ゲーマーズでも新刊におまけついてくるから
これはおさえておこうと思ったのだ
-
リビングのスペースといいのミス
こだわりだしたらやはり部屋が限界なんで
家賃高いとこに自分で働くか
嫁でも捕まえて生活保護の住宅基準額あげるしかない
もちろんその場合嫁の部屋も用意するから結局意味は無いも同然である
まあ冗談はともかくさっさと寝るかな
ちなみに体重結構減った85.2キロ
しかしながら350円くらいの塩豚焼きそばに
炭酸ドリンクがぶ飲みしたからすぐ太り直す…仕方ない
一仕事の後の爆食いはたまらないから
-
地震ね、みん雑でも書き込みあったから
俺の近くではない日本のどっかで震源地あったんだなーと思ったしだいよ
お大事に…
ではでは
-
まあ俺は限定フィギュアめあてとかで一巻だけもってるタイトルも多いな
自分でも把握しきれてないが…ガンダムオリジン
若きハマーンさまのアレ、アスナのエコールデリュシエルだが
仮面のメイドガイ、一騎当千、苺ましまろ、NHKにようこそ
この辺が画面に映ってないやつや実家にあるやつ
とにかく700冊はあるはずなので伊達じゃない
ひぐらし、うみねこ関係はほぼ全巻そろえたしな
原作を単純にノベライズしたのはスルーしてるが
余談だがドラマCDなんて媒体もあったかもしれんが
それもスルー
-
コードネームか 実際にやってみれば楽しいんだろうね
弟くんは王と自称する割には頻繁に味方をNGワードに誘導してるねw
>>473
俺はアニメでハヤテを知った口だった そのアニメも好きだったのは一期のノリだけなんだけどさ
-
うい、まあ長期シリーズだな
50巻まであるのかな
俺は24巻ぐらいから集めたのでちょうど半分くらいだハヤテ
とりあえず趣味活は人生に潤いを与えるかもしれんが程々にと言ったところか…
ジャンプ電子版は今日と明日で読み切らなくてはならんプレッシャー
結局週に1冊しか読めてない
それだけは守りたい、これ以上遅れるなどあってはならない
-
せっかくだから空気清浄機つけっぱなしにしとるが
うるせえw
風量を10段階のうち3にしてるんだがね
もちろん強い方が電気代はかかるだろう
後は首振りもエネルギー使うということは
電気代余計にかかりそうだから首は固定してる
これを常時つけてればカビの繁殖も抑えれそうだな
ちゃんと風あたってればな
-
やべえ、まだまだ先だろうと思ってた24時間テレビがもうやるようだw
恐ろしい…見たら何だかんだ感動するが
今回ばかりはほぼスルーかもしれん
すぎやま先生や欽ちゃんの再現ドラマとか人情ものには弱い
-
パーソナリティ同士がつきあってるという予想外の方面から話題の番組だな 去年の欽ちゃんのドラマでの波瑠はよかった 他のドラマでも刑事や弁護士以外の役をやってくれりゃいいのにと思ったわ
-
うい、どうもー
買い物は済ませたが最低限の内容で1000円超えるわ
やはり生活費は最低毎月3万円は必要だな
まあカツゲン1リットル165円、麦芽豆乳1リットル178円
これでも安い方だがまだまだ水などで我慢するとかすれば
支出は抑えられるが厳しいわ
ゴミ袋100円の買ったが翌朝の食品は買い忘れた
でも面倒だからそのまま帰った
今はトイレットペーパーのストック切れたことに気づいた
これも再生紙のなら少し安いが明らかに質が悪い
駅とかのくそ安いペーパーとかだとなんかやだね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板