したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

オテルゴンゾリーナANNEX 6

935管理者:2025/09/07(日) 21:10:10
いつもは「名無しさん」で投稿されてもそんなに気にならないはずなのに、今回は
すごく目についてしまう。新しい💻を買い替えたいと思いつつ、買い替えた後の
使い勝手の不安や煩わしさを考えて、なかなか決心できずにいます。セキュリティ
ソフトの設定とか、Googleやauメールの設定とかちゃんとできるかな。7年以上
買い替えをしてなかったので、いろいろ不安です。朝のうちに洗濯物を干して
夕方までには取り込む予定だったのに、うっかり忘れてしまい、しかも夕方から
大雨に見舞われてしまいました。急いで脱水・乾燥したよ。休日なのに今日は
何だか散々だったな。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

936入力に疲れた女:2025/09/07(日) 21:45:52
外は雨が降ってるね。🌆から降ってたのかな❔私も外出した時、二階の窓を網戸に
していたので、帰宅後しばらくしてから網戸に気づいて窓を締めました。
湿気が入ったけど、また暑くなれば砂漠のような室内になるので湿気は取れるものと
思ってます。

> 新しい💻を買い替えたいと思いつつ、買い替えた後の
> 使い勝手の不安や煩わしさを考えて、なかなか決心できずにいます。

管理者さんは慎重派だもんね。そういうタイプは情報をしっかり得てから
購入した方がいいもんね。というわけで、私から少しだけど情報提供します。
昨日💻が米沢から届いて、今日設定を始めました。まだ全部終わってないけど、
途中感じた印象を書きます。まず、初期設定の余計なものを無効にするものが多いよ。
ガジェットとか、その他諸々あります。メモリは16以上必要で、出来れば空きスロットが
あるものが望ましいね。そういう💻にすればよかったと少し後悔してます。1TのSSDより
メモリを32にすればよかったなと思ってます。明日から少しずつ使い易くする作業を
ちょこちょこやって、快適なWindows11にするのだ〜〜〜!!それじゃ明日ね。おやすみなさい。

937管理者:2025/09/08(月) 07:02:42
>まず、初期設定の余計なものを無効にするものが多いよ。
>ガジェットとか、その他諸々あります。メモリは16以上必要で、出来れば空きスロットが
>あるものが望ましいね。そういう💻にすればよかったと少し後悔してます。1TのSSDより
>メモリを32にすればよかったなと思ってます。

なるほど、勉強になります。今月は連休があるはずなのに、なぜかあまり
嬉しい感じがしない。先行き不安と気候のせいだと思ってるけど、たぶん
今日の天気も影響してると思う。こんな天気じゃ出勤したくなくなるよ。
でも、夏の間何度か休んでるしね。最後の夏季休暇と残りの有休を何とか
消化しなくては。その日はもちろん、就活や💻購入準備等もろもろの用事に
あてます。それじゃ📱でね。

938入力に疲れた女:2025/09/08(月) 07:29:57
メンタル強化が必要だね。雨ぐらいどうってことないよ。勇ましい気持ちで出勤してやる〜!
不安感を抱いたところで何の役にも立たないです。建設的な思考になって新しい職場を
引き寄せなくちゃね。それじゃケータイでね。

939管理者:2025/09/08(月) 21:50:36
またしてもブラウザ履歴が消えてGoogleの本人確認を求められたよ。今度は
ここでの書き込みに注意を払い、名前とアドレスを忘れずに入れました。
雨の日は憂鬱だけど、ウジウジ閉じこもってると何も始まらない。明日は
そろそろハロワに行かなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

940入力に疲れた女:2025/09/08(月) 22:04:43
> またしてもブラウザ履歴が消えてGoogleの本人確認を求められたよ。

そんな症状経験したことないなあ。なんの覚えもなく消えてしまってるなんて驚きだ。
もう💻掲示板での書き込みを中止した方がよくない❔イライラしませんか❔改善されるまで
ケータイサイトでの書き込みにした方が精神衛生上いい気がするよ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

941管理者:2025/09/09(火) 07:03:39
>もう💻掲示板での書き込みを中止した方がよくない❔

そこまで酷い訳じゃないけど、いつまたどうなるか分からないのが怖い。やはり
Windows10の限界なんだろうな。更新プログラムも頻繁に通知されるし。早く
新しい💻を…と思いながらも、買い替えた後の煩わしさをいろいろ考えてしまう。
でも、今年中には何とか買い替えにこぎつけます。年賀状のシーズンまでには
何とかしなくちゃ!それじゃ📱でね。

942入力に疲れた女:2025/09/09(火) 07:41:20
> 買い替えた後の煩わしさをいろいろ考えてしまう。

大変煩わしいよ。めんどくさいし。何でOSのアップグレードがあるのかなあ。変更したいなら
OSではなく中身だけにすればいいのにね。購入させるためもあるのかもしれないけど
その度にアップグレードしたり新規買い替えしたりで非常にうっとおしい!!有料で1年感
Windows10のまま使えるそうだけど、どうせ11になるんだし、バージョンアップさせるしかないと思ってます。
今入力している💻は快適だから、このまま使いたいなあ。Windows11にしたくないけど
セキュリティの問題が発生するから重たくなってもアップグレードするしかないと思ってます。
新しい方は完全に通常として使えるようにしたら、次はこの💻のアップグレードにチャレンジだ。
どれぐらい重たくなるのか知りたい。それじゃケータイでね。

943管理者:2025/09/09(火) 21:55:18
筋トレとウォーキングを並行して行うようになって以来、ストレスがまた更に
減った気がするけど、時間に追われてる感は相変わらずだなあ。一日が瞬く間に
過ぎてしまって、💻の事とかゆっくり考える時間がなかなか取れない。しかも
今日は久しぶりに調査用品の仕分け作業でずっと立ち仕事だったので、足の裏が
痛くてしょうがない。でも、ここもストレスや自律神経のツボのある所だから
指圧をお灸をしておかなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

944入力に疲れた女:2025/09/09(火) 22:03:13
時間経過は本当に早く感じるね。気になった事はすぐやらないと忘れてしまうし、
後から思い出そうとしてもすっかり忘れてしまってる事もあるよ💦買い物した時に
買おうと思ってたものがあったはずなのに思い出せなかったりするから紙に書いてるんだけど
その紙を持ち歩くのも忘れてる!今度外出する時は目の前に置いておかなくちゃ。それじゃ明日ね。おやすみなさい。

945管理者:2025/09/10(水) 06:54:19
>買い物した時に
>買おうと思ってたものがあったはずなのに思い出せなかったりするから紙に書いてるんだけど
>その紙を持ち歩くのも忘れてる!

少し前まで、私もそんな感じでした。でも、混雑する🚌でイライラするのを
避けるために、職場やカーブスから🏠まで歩く癖をつけたら、忘れ物の数が
激減したんです。ストレスが脳に与える影響って大きいなと思う。やる事に
追われ過ぎてて何もかもがじれったく感じていたのが、今まで感じていた
イライラ感の原因だとやっと気がついたよ。それに、歩いている間はクヨクヨ
考える事を忘れてしまう。今私の一番の悩みは、💻の事と今後の仕事探しです。
これさえ解決できればと思う。忘れ物が多い時は心身の疲れのサインだと思ってるよ。
何か心当たりはないかな❓それじゃ📱でね。

946入力に疲れた女:2025/09/10(水) 07:08:40
心身の疲れのサイン❔私の忘れっぽさは幼少の頃からです。宿題を毎日忘れて廊下に
座らされていたぐらい、外での遊びに夢中になり過ぎてました。今の年齢で忘れっぽいとなると
認知機能の心配も出てくるかもしれないけど、そういうのではないと思っているので
単に忘れているだけかと思ってます。心身の疲れ以上にやろうと思っていることが多いから
そういうので後回しになってるのかなあ…。やはりやる事を紙に書いて目のつくところに
置いて忘れ物予防に努めようと思います。それじゃケータイでね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板