[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
オテルゴンゾリーナANNEX 6
917
:
入力に疲れた女
:2025/09/03(水) 22:03:07
右膝がまた違和感になったので風呂上りに湿布を貼りました。3日前ぐらい前にも違和感が
あって二回ほど湿布したら治まったのに、🌆再び違和感になってしまった💦あぐらが良く無いのかな❔
膝に負担のない座り方をしたい。コタツからテーブルに替えて椅子の生活にしようかなあ。
そうするとまたお金が飛んでいく…。膝周りに筋力をつけてしばらくそれで凌ぐのもいいかな。
と言いながら、暑いからウォーキングしたくないし動きたくない。う〜む。次から次と
考えなくちゃならない問題が出てくるなあ。どうするか一つ一つ考えて行くか!それじゃ明日ね。おやすみなさい。
918
:
管理者
:2025/09/04(木) 06:52:44
>膝周りに筋力をつけてしばらくそれで凌ぐのもいいかな。
膝の違和感改善に役立つのは、大腿筋の筋トレです。まあ、私も時々左膝の痛みが
酷くなる事もあるけど、暑いからと言って何もしないでいるとかえって痛みが
気になるもので、太腿を意識するように、5秒ずつかけてしゃがむ、立ち上がるを
何度か繰り返すやり方を家でも実践しています。あとは、膝眼(しつがん)へのお灸。
私の場合はこれで膝痛を改善させてます。湿布や痛み止めはあくまで、症状を一時的に
治めるための手段でしかないからね。それじゃ📱でね。
919
:
入力に疲れた女
:2025/09/04(木) 07:16:44
湿布で違和感が治まりました。膝周辺の筋肉を鍛える事は考えているけど、やり過ぎないように
労りながらのストレッチを考えています。以前、整形外科から貰ったストレッチの紙を探して
動いてみようかな。とにかく無理はよくないので、軽〜く緩やかに気が向いた時にやります。
それじゃケータイでね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板